2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆる募】タバコ辞めたJラーおる?

1 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:38:11.06 ID:sQkeYpHS0.net
1日1箱ペースの喫煙者なんやけど、どうやって辞めればええかコツを教えてクレメンス

2 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:38:27.26 ID:iE849FlX0.net
吸わなきゃええ

3 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:38:51.52 ID:MGLRw9nR0.net
iQOS吸いワイ、高みの見物😤

4 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:38:59.98 ID:fCFZ0qJE0.net
あるから吸うんや
なければ吸えん

5 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:04.07 ID:Qr2esJyN0.net
飴舐めるようにしたら減ったわ 辞めてへんけど

6 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:14.89 ID:sQkeYpHS0.net
吸いたいって思ったら我慢する、それだけなんか?
なんか裏技みたいの無い限り辞められる気しないンゴ

7 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:18.58 ID:OjOcBYChr.net
非喫煙者と付き合う

8 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:25.54 ID:awxakz3r0.net
やめたらやめれたわ
元々一日も吸わない日もあったりしたから依存しづらい体質なんやろうな
多い日は一箱吸ってた

9 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:34.32 ID:iwAdDhund.net
禁煙して10年以上経つわ

10 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:37.71 ID:+ciuYrc8a.net
禁煙パイポでやめたで😁

11 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:39.32 ID:fkmJaGd7r.net
チャンピックスで60%禁煙成功するらしいで

12 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:51.71 ID:0it67Z410.net
>>3
臭い定期

13 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:54.53 ID:nSpOmfdmd.net
禁煙外来いけ

14 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:39:55.55 ID:emVJrb0f0.net
アイコスにしたら自然に吸わなくなった

15 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:18.53 ID:Cf+7vhBm0.net
タバコ止める方法みたいな雑誌のところ読んでたら止められたわ

16 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:20.00 ID:ellwNucfM.net
一年半やめてるけど未だに吸いたいぞ

17 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:31.44 ID:ZfvG0apy0.net
年間のタバコ代計算してみる

18 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:33.62 ID:p3aoDLYQ0.net
ワイも8ミリを1日1箱ペースやった
今ちょうど1ヶ月くらい吸ってないンゴ

19 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:35.01 ID:yHhE/rvLx.net
タバコ嫌いの人と付き合う事やな
性別問わず尊敬できる人

20 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:44.98 ID:0it67Z410.net
我慢してる時点で薬物中毒やぞ
自覚を持て

21 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:49.68 ID:hufbkU6Da.net
タバコもパチンコもやめようと思ったら辞めれたわ

22 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:40:56.06 ID:/FN9PB5j0.net
今禁煙中や、12時間は経ったで

23 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:02.65 ID:iwAdDhund.net
もうタバコが習慣になってたからチュッパチャップスを舐める習慣で上書きしたら余裕やったわ

24 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:02.68 ID:tUs6M6cRF.net
5年は毎日吸いたかったわ

25 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:16.46 ID:IFw+NW4Wd.net
ニートしてたら金なくなって禁煙せざるを得なかった

26 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:17.35 ID:hufbkU6Da.net
だいたい今タバコ吸えるような場所なんて自宅以外ないやろ
どこで吸ってるん?

27 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:26.92 ID:Uv31IUT10.net
気合でやめるのは無理やと思え
一番ええのは病院行くことやが
病院行くの嫌なら
ニコレット買え
すいたくなったらニコレット噛むんや
マジで吸いたい気持ち抑えられる
それでタバコをすう習慣じたいを忘れていかなあかん
最後はニコレットを徐々に徐々に減らしていくんや

28 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:28.22 ID:3GQ7rEoM0.net
禁煙パッチ貼って辞めれたで

29 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:28.51 ID:+ciuYrc8a.net
あと飴だな
物質は全然違うはずなのに他のものに依存したくなるんだよね

30 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:30.75 ID:A0Nhu75md.net
>>3
タール入ってるんだよなぁ
半年IQOS使ってたけど先日VAPE買ったわ

31 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:31.98 ID:1vUKTjSGx.net
色々考えた挙句、根性で辞めるしかないという結論に至ったわ

32 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:36.11 ID:sQkeYpHS0.net
>>16
周りの1年くらい禁煙してる奴らもそれ言うんやけど、どんな感覚なん?
毎日ずーっと変わらず吸いたいって気持ちが強く残り続けるんか?

33 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:36.19 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>8
ええなぁ重度依存者だと無理やわ

34 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:41:59.36 ID:x4L+lZsB0.net
「よっしゃ、タバコ辞めるわ(まだ数本入ってるタバコの箱をゴミ箱にパァーン)」
禁煙12年目に突入の兄が言うには
趣味に没頭すればタバコを吸いたい気持ちがかなり抑えられるんだとか

35 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:03.01 ID:i0sucnBZr.net
やめて3年や
ワイは薬で辞めたチャンピックス

36 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:03.93 ID:1bzOCpSGF.net
プルームテックええぞ

37 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:05.32 ID:a3aXKGdpr.net
そのレベルだと何となく吸ってるタバコが殆どだから、まずは吸いたいと思った時以外は吸わないようにすれば?

38 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:08.80 ID:J2AdoSyAd.net
辞めたいとかいうくせに禁煙外来行かない奴って結局口だけよなあれで辞めれないなら意志弱すぎて一生辞めれんわ

39 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:09.64 ID:Hq2acVfm0.net
アイコスにしたら紙巻きが臭くて吸えなくなって、アイコスって毎年買い換えないと吸えなくなるからそれが馬鹿らしくなって辞めた

40 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:10.62 ID:vJRiXSLk0.net
タバコ吸えるとかおっちゃんやん

41 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:15.71 ID:OvEZ2KZIa.net
タバコやめたことないけど一日一箱開けるときもあれば一週間くらい全く吸うの忘れてるときもあるで
習慣的に吸うやつの気持ちがわからん
吸いたいときに吸えばええやん

42 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:25.90 ID:DLem0hJ40.net
辞めたい理由はなに?

43 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:30.63 ID:3GQ7rEoM0.net
>>32
3年止めれてたとしても
まだ本当に止めれたとは言えんくらい依存性が高いで

44 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:32.80 ID:nSpOmfdmd.net
>>16
ワイも禁煙して2年半くらいやけど、未だにぼやーっと吸いたいなぁってのはあるからな
こんなん吸ってたと思うとちょっとゾッとする

45 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:38.74 ID:3Y+ns3kkd.net
煙草辞めてから興味本位で喫煙室入ってみたら思ってたよりもタバコ臭がすごかったわ
吸ってた頃はこんな臭いを周りに漂わせてたんやなって思った

46 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:47.83 ID:Uv31IUT10.net
>>26
喫煙所あるやん
今はすえる場所とすえない場所がはっきりしてるから
ちょっと前よりすいやすくなったぞ

47 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:56.98 ID:A0Nhu75md.net
>>39
IQOSそんな直ぐ壊れるか?

48 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:42:57.49 ID:Sv1Uu9Qo0.net
てかワイタバコ大好き過ぎて辞めんわ

49 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:00.44 ID:WA5XQZuma.net
タバコ吸ってる時になんか惰性で吸ってるなと思って途中で火消してそれきりや

50 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:07.31 ID:1vUKTjSGx.net
>>27
まともな人ほど気合いで辞めんのは難しいわな
仕事の合間にしょっちゅう席立って外走ったりとかしてた

51 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:22.05 ID:nxgzxGaQa.net
一日中好きな時に吸える労働環境やからやめようとも思わん
やめる時は相当体壊した時なんやろうけどタバコで体壊さないからな…

52 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:29.82 ID:2Rxj7sNs0.net
なんとなく吸うのやめてみたら2ヶ月たったわ
吸いたいなと思ったけどせっかく1日吸ってないから
吸うの勿体ないって感覚がずっと続いてるわ

53 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:31.07 ID:0HI75WFtr.net
タバコ値上げが1年の恒例になってもうあんま報道されないの草

54 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:31.14 ID:i0sucnBZr.net
>>32
やめて3年経つけど未だに吸いたいで 吸う夢とか見るし
多分一生吸いたいけどこれは一回タバコに手を出した呪いやと思って諦めるしかないわ

55 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:42.84 ID:sQkeYpHS0.net
>>43
はあ
5年前のワイはこんな愚かなモノになんで手を出してしまったんやろか

56 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:43:44.54 ID:hs64Pz9J0.net
今チャンピックス出荷停止になってて使えんのや

57 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:00.36 ID:hufbkU6Da.net
>>46
あーそうなんか
パチ屋でさえ吸えない時期があったからその時タバコとパチ同時にやめれたわ
時期が良かったんやな

58 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:01.06 ID:EwMpp+56d.net
時間かかったけどニコレットから普通のガムに切り替えた
ニコレットって煙草吸ってるときに比べてニコチンを唾液でしっかりと感じるからそのうち怖くなってくる

59 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:04.26 ID:A0Nhu75mM.net
アイコス三ヶ月のあとノンニコチン一ヶ月、それから一年ぐらいは吸いたかったけど我慢した
ほぼ吸いたいとも思わなくなるまで三年
ただタバコの臭いは懐かしく思ったりする

60 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:07.58 ID:Hq2acVfm0.net
>>47
最近のはわからんけど、最初の頃のは1年くらいでバッテリーがダメになるし、掃除しても吸い心地が悪くなっていった

61 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:08.96 ID:KdaIDhHz0.net
チャンピョンみたいな名前の禁煙用の薬がコロナでないって聞いた

62 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:09.85 ID:Uv31IUT10.net
>>32
1年たつと基本的に忘れてるけど
たまにめちゃくちゃすいたくなるときがある
特にすってたときに絶対美味かった場面とか
冬の仕事終わりとかさ

63 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:21.46 ID:2clbRtu10.net
葉巻っておいしい?

64 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:29.80 ID:i0sucnBZr.net
>>56
マジか
やっぱあの薬ヤバいんか?

65 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:32.62 ID:p/mlY5N20.net
禁煙せラピー読め

66 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:32.91 ID:Sv1Uu9Qo0.net
だいたい辞めた奴とか酒に走るか過食に走るかしてるから参考にならん

67 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:37.14 ID:1vUKTjSGx.net
>>32
流石に最初の3週間ほどのもんじゃない

68 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:39.41 ID:6Mr7z0XRr.net
ちょうど断って2年や
吸えるとこほぼないし辞めてよかったで

69 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:41.20 ID:uNLI+rWod.net
辞めると決めた瞬間に箱に残ってるタバコはもちろんライター灰皿全部捨てるんや

70 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:48.85 ID:sQkeYpHS0.net
>>42
この先値段が上がり続けるの考えるとあまりにも金銭的にしんどい
あとタバコ代浮かしてラーメン食いたい

71 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:44:58.50 ID:qv0Uim+V0.net
誰かと一緒にやるのがええで
裏切り者にならないようになる

72 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:08.11 ID:pOcDpS7x0.net
ワイは病院で治療受けた
10年以上やってたから保険降りたわ
止める意志があるなら薬使うのが一番楽やで体質もあるらしいけど
禁煙後2年後に急に幻聴が聞こえるようになって今も苦しんでる
たぶん若いころからタバコと酒を長年やった弊害やと思ってる

73 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:23.80 ID:PJZUOwLi0.net
一日一箱吸ってたけど習慣を変えたら辞めれた

74 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:25.56 ID:0it67Z410.net
>>60
めんどいけどキャップ側をバラして掃除すると
めっちゃ気持ちよく吸えるようになるで

75 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:26.49 ID:z4FFLN1y0.net
メビウス8mm1日1箱
→glo不味くて2日で1箱
→プルームテック不味くて3日で1箱
→買い忘れ在庫切れてそれっきり2.5年経った
たまーに紙巻きタバコは夢に出てくるが加熱式は出てこない

76 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:30.21 ID:WLwVjkJm0.net
2年やめてるけどこんなスレ開いたら吸いたくなってくるわ

77 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:34.32 ID:nSpOmfdmd.net
>>54
喫煙も悪いことばっかでは無いところがなぁ…

78 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:41.63 ID:PCUBuW2Rd.net
お前らいくらのときに吸い始めていくらのときに辞めたんや
https://i.imgur.com/X8pu0DO.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:42.51 ID:vDtWIkUG0.net
チャンピックス飲んたで2回成功しとる👍
もう1年以上辞めてるで

80 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:45.99 ID:TavPKGge0.net
タバコ吸わないと暇じゃない?

81 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:47.33 ID:CHkQrKSk0.net
>>47
ブレードすぐ折れるのなんとかして欲しいわ
それと奇跡的に1年くらいもっても掃除できないとこに詰まった煤?が臭い

82 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:50.95 ID:1vUKTjSGx.net
>>42
理由なんていくらでもあるやろ
高いし不便だし

83 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:51.06 ID:H2984Qa80.net
cbdが効きそう

84 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:45:55.97 ID:A0Nhu75md.net
>>60
あー吸い心地は確かに悪くなってきてるな
壊れてないからええかで吸ってたけど

85 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:01.55 ID:OvEZ2KZIa.net
>>63
人によるとしか
いろいろ試してみたらええよ
ワイは煙管派になった

86 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:09.95 ID:3GQ7rEoM0.net
>>70
ラーメン食った後に吸いたくなるで
あとイッチは酒飲むん?

87 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:12.92 ID:oyUkzenB0.net
今吸ってる

88 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:13.33 ID:D5JCfRkI0.net
やめて3年やな
紙からIQOSにして、元々ヘビーやなかった
後輩が禁煙したのをキッカケにワイもやめよってなってやめれたな

89 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:15.81 ID:Uv31IUT10.net
>>66
たしかにそれはある
糖尿病とかアル中にくらべたら
タバコのほうが全然マシや

90 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:38.76 ID:7hNV7ylN0.net
地下労働編のカイジみたいに誘惑に勝つには複数人で徒党組んで目標に向かって一緒に頑張るのが1番ええんやろな

91 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:40.64 ID:CHkQrKSk0.net
加熱式のええとこって灰が出ないことだよな

92 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:42.64 ID:5+OqmsLK0.net
紙巻き→iQOS→VAPEって段階踏んだらやめられたぞ

93 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:51.01 ID:vDtWIkUG0.net
>>72
ワイも幻聴まではないけど
音に敏感になったなー

94 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:52.48 ID:+J/ex2qW0.net
禁煙して3日くらいは苦しかったけどそっからはもう余裕やったな

95 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:46:59.72 ID:i0sucnBZr.net
>>79
ワイは3回成功しとるで🤗

96 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:03.51 ID:9+PBIl+K0.net
ワイは昨年の3月にやめた
1年8カ月やから
禁煙成功といえるかな

97 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:22.44 ID:4GPM47hVa.net
なんかタバコの葉の代わりに茶葉詰めてあるタバコあるからそういうのに変えてみれば?
ニコチンは入ってないで

98 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:35.37 ID:CJEqgf/r0.net
買わなきゃええ、JTからサンプル届いたら吸えばええ

99 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:38.33 ID:A0Nhu75mM.net
重要なのはノンストレスと暇じゃないことや
ブラック企業で働いてた時はストレスでやめれんかったしニートの時は暇潰しでやめれんかった。
自営で楽しく働いてたときにやめれた

100 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:40.53 ID:sQkeYpHS0.net
>>86
酒は毎日飲むわけでは無いけどクッソ好きやな

101 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:52.29 ID:Uv31IUT10.net
>>97
そんなんやってうちは辞められへんで
余計タバコに執着してしまうだけや

102 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:53.17 ID:i0sucnBZr.net
iQOSのがニコチンキツくない?

103 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:47:59.27 ID:AxqVGbjgd.net
今本気で辞めようと思うなら禁煙外来一択なん?
ワイは気合で辞めたけど

104 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:00.17 ID:9+PBIl+K0.net
>>85
いまはやめてるんやけど
シガーバーなら行ってみたいと思てる

105 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:18.10 ID:v+3bIJdL0.net
いま入院中で一週間吸うてへんけど
はよ退院して吸うことしか考えとらんから終わりや

106 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:25.63 ID:iFbyodPu0.net
パチ屋が禁煙なったからパチンコ辞められると思ってたら喫煙所でスパスパ吸ってて草生えた
どっちもやめれんわ

107 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:36.83 ID:sQkeYpHS0.net
>>99
ワイの周りの禁煙中のやつも仕事やめた途端に辞めてたわ
ワイも前職辞めた時に一緒にタバコやめりゃあ良かったなあ

108 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:38.02 ID:5+OqmsLK0.net
>>102
ワイはiQOSに慣れると紙巻きが臭くて吸えんかった
同じくVAPEに慣れたらiQOSが吸えんくなった

109 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:49.22 ID:i0sucnBZr.net
>>105
偉いなワイはちょこちょこ抜け出して吸うてたわ

110 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:49.91 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>89
それだったら本数減らしたりタール減らした方がマシだと思うわ

111 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:50.11 ID:1vUKTjSGx.net
>>80
食後にしっかり歯磨きするようになったわ
依存症レベルで歯磨きしたい

112 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:48:58.00 ID:0kxalQLr0.net
3ヶ月吸ってたけど余裕で辞めれたで

113 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:00.29 ID:XoKZhNlBa.net
4年辞めとるけど禁煙外来行ったで
薬貰ってる飲んでただけや

114 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:07.48 ID:WZCYn23HF.net
禁煙始めると色々口に入れて我慢するから太ってくるんよな

115 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:14.20 ID:nSpOmfdmd.net
>>103
自力でやめられるなら別にええんでね?
ワイは辞めたい思ったけど辞められる気がしないから行って禁煙できただけや

116 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:15.36 ID:2Rxj7sNs0.net
>>101
だよな
代用を探したりしてるうちは絶対辞められないよな
スパッと絶たないと続かないわ

117 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:15.68 ID:MXUAA8+00.net
1日二箱からやめれたぞ
なんか本読んだ

118 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:20.55 ID:0it67Z410.net
>>108
紙巻きも臭いけどIQOSも大概よな

119 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:23.30 ID:D5JCfRkI0.net
タバコ酒はやめれたけどパチンコが辞めにくいわ

120 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:26.64 ID:lBXQwD85d.net
ライターとタバコ(何本入っていようが)全部捨てろ
それでやめれる
あと禁煙セラピー読む

121 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:30.17 ID:x4L+lZsB0.net
たばこってうまい

122 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:54.32 ID:5+OqmsLK0.net
>>118
タバコ完全に止めてからiQOSの臭さに気付いたわ

123 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:49:55.65 ID:x4L+lZsB0.net
>>121
途中送信してもうた

タバコってうまいん?

124 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:00.23 ID:hDV/+ICod.net
コロナで会社の喫煙室潰されたから辞めたわ
辛かったのは1週間だけやったな

125 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:00.97 ID:mfHwpYbod.net
さすがに一箱500円超えたら辞めるわwみたいなこと言ってた頃がもう懐かしいわ
未だにスパスパしとるけど

126 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:03.22 ID:Sv1Uu9Qo0.net
ワイもタバコうますぎて辞められない

127 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:07.96 ID:1g6aaQf0a.net
ワイもそのくらいやったけど2日くらい飯食う飲み物飲む以外しないで寝続けたらそのままやめれたわ

128 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:08.63 ID:Z0szs54p0.net
一日の終わりにじっくり味わうように数本吸うみたいなつきあい方なら最高の嗜好品なんやろな
一日全体やとウマイと思うタバコの方が少ないやろ

129 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:09.63 ID:sQkeYpHS0.net
暇な時に吸いたくなるのほんま分かるわ
かと言って家にいる時する事ないしなあ

130 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:19.19 ID:BI/TDHD00.net
タールキツめの吸い始めてから明らかに倦怠感でとるんやけどこれタバコ原因なんかな?

131 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:22.16 ID:Eoj1vgSf0.net
ワイもタバコ辞めたいわ
やめようやめようと思ってもコーヒーや酒飲んだ時とか濃い味の料理食った後やウンコした後とか仕事がひと段落した時とか絶対タバコ吸ってる
自然に辞めるの無理か

132 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:29.28 ID:vDtWIkUG0.net
>>119
パチンコは130万借金して辞めれたな

133 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:31.35 ID:5+OqmsLK0.net
タバコ吸いたくなるのは飲み会の時だったからコロナで飲み会無くなってありがたいわ
タバコが最高のつまみだったから

134 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:31.43 ID:QlOKjtwid.net
ワイは依存先を酒に変えることで辞められた
毎日酒のんでるから健康面で言うとむしろ悪化しとる

135 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:34.58 ID:uKSHH7te0.net
ワイテレワークになって庭で吸うようなにってしまった
せっかくしばらく吸ってなかったのに🥺

136 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:43.11 ID:AZxJJDDap.net
大学生で吸ってるやつ見るけど金持ってんなぁって思う

137 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:55.20 ID:5a67llt6d.net
ワイは医者にそろそろやめとけって言われて「はい」って辞めた

138 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:57.50 ID:iFbyodPu0.net
iQOSやたら高くて手が出ないわ
しかもiQOSでも値段差あるしなんやねん

139 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:50:58.31 ID:9+PBIl+K0.net
>>123
基本習慣と惰性ですうんやけど
たまにピタッとハマるときがあるんや
整うと言うか

140 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:51:08.91 ID:i0sucnBZr.net
>>114
ワイはそれと禁煙でエネルギーの吸収率が上がるから同じ量食っても太るとか聞いたわ

141 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:51:11.86 ID:CJEqgf/r0.net
肺がんになれば止めると思うよ🤗

142 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:51:17.25 ID:sQkeYpHS0.net
>>128
圧倒的に少数派やろうけど、そう言う吸い方してる奴マジで羨ましいわ

143 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:51:31.06 ID:pOcDpS7x0.net
>>136
今はそうやな、10年前は今の半額くらいやし

144 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:51:34.81 ID:Uv31IUT10.net
>>123
めちゃくちゃうまい
そして気持ちいい
セックスより気持ちいいってデータもある

145 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:51:39.15 ID:5+OqmsLK0.net
ワイが吸い始めたの高校の頃やけど今の子ってわざわざ20超えてから吸い始めるんよな
会社の後輩に20になるまでタバコ吸ってなかったならわざわざ吸う必要無いじゃんって言ったらポカーンとしてたわ

146 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:51:42.88 ID:v+3bIJdL0.net
>>109
点滴邪魔やけん買いにも行けへんわ

147 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:05.19 ID:p3aoDLYQ0.net
まだ1ヶ月やが明らかに吸ってた時よりやる気もテンションもガタ落ちしてボーッとしてるわ
こんなん辞めなくていいんじゃね?って思うくらい

148 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:09.53 ID:A0Nhu75md.net
>>81
新型IQOSはブレードないんやろ?
乗り換えてみたらどうや

149 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:10.04 ID:3GQ7rEoM0.net
>>119
パチンコとスロットは勝った時の嬉しさ喜びより
負けた時の苛立ち腹立たしさの方が大きい事に気付いてやめたで

150 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:10.15 ID:Sv1Uu9Qo0.net
ファッションで吸う奴のせいよ
ワイが辞めれんなったのもこれ

151 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:14.01 ID:vDtWIkUG0.net
タバコやめてくっそ腹でたわ

152 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:16.77 ID:IMdkRkbcM.net
イルマ吸ってるけど臭い若干減ったな
やっぱ吸殻がくせえけど

153 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:27.69 ID:Uv31IUT10.net
こういう完全に冬に入った極寒の朝にすうタバコがまた美味いんだよなあ…

154 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:29.13 ID:I2W534BPd.net
仕事でもギャンブルでもとにかく吸ったりタバコのこと考えてるだけで運気がドンドン下がってるのを感じたからやめられたわ
においやら健康のことは端から気にしてなかったがこれだけはやばいと思った

155 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:34.51 ID:1vUKTjSGx.net
>>131
酒飲んでる時のタバコの快感は今でも否定出来んわ
更にその前にランニングとサウナも加えると飛ぶぞ

156 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:52:34.79 ID:2Rxj7sNs0.net
歩きタバコ捨てるやつって勿体ないことしてるよな
タバコは落ち着いて吸いたい派の俺には理解できん

157 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:05.89 ID:5+OqmsLK0.net
iQOSのメンテすら出来ん奴はVAPEオススメやぞ
ワイはiQOSのメンテは大好きだったけどVAPEのメンテは面倒くさすぎて無事やめられたわ

158 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:09.15 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>119
仲間に釣り勧めたらパチ辞めた奴いたわ

159 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:09.87 ID:A0Nhu75md.net
>>92
ワイego aio買ったんやが、それより良いVAPEあったら教えてクレメンス

160 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:17.11 ID:iFbyodPu0.net
>>153
わかる

161 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:18.39 ID:0it67Z410.net
薬物中毒なんやからそんな簡単に辞めれる訳ないやろ
相当の覚悟がなければおとなしく禁煙外来行け

162 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:23.70 ID:UpsXFiyDd.net
臭いアカンかなと就職活動中に止めてたらそのまま続いとるわ

163 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:30.64 ID:mfHwpYbod.net
ブラックで働いてたときは自宅はほぼ寝るための場所やったから煙草吸わんくなってた
ホワイトに転職したら自宅で過ごす時間増えて煙草また吸い始めちゃったわ

164 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:32.38 ID:alB9hJAx0.net
お外で嗜むホットドリンクとタバコがうますぎる🤗

165 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:34.41 ID:+J/ex2qW0.net
徐々に本数減らそうとか考えても意味ないで
やめたいなら一切吸うな

166 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:53:48.59 ID:3GQ7rEoM0.net
>>151
マジで飯が美味くなるからな

167 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:54:12.43 ID:sQkeYpHS0.net
もうタバコ辞めた
完全に辞めた

今までありがとう

168 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:54:17.54 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>156
わいは値段上がってシケモクもバラして完全に吸ってるわ

169 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:54:25.62 ID:0it67Z410.net
>>166
お米美味しすぎよな☺

170 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:54:28.87 ID:vDtWIkUG0.net
15くらいから吸ってたから…
20年は吸ってきたんやなあ

171 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:54:44.85 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>164
ラーメン食ったあともすこ🤗

172 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:54:52.62 ID:KgQiEJ600.net
生命の危機を感じるレベルの酷い立ちくらみがきっかけで辞められた。

173 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:54:59.91 ID:Uv31IUT10.net
イオンの喫煙所とかで
コーヒーでも飲みながら
気兼ねなくすうタバコがまたうめえんだよ!

174 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:55:05.52 ID:9+PBIl+K0.net
タバコは否定しないんやが
服や部屋が匂いつかない、持ち歩かなくて済む、
ヤニが歯につかないというメリットおもうと
また喫煙にはもどらんやろな

175 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:55:11.57 ID:iFbyodPu0.net
>>170
おっちゃんやん

176 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:55:19.74 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>170
まんま同じ

177 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:55:45.05 ID:CEyQFTlEd.net
酒は辞めれたがタバコは辞められる自信がないンゴ😨

178 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:55:45.88 ID:nEfgQzZqa.net
iQOSにしたら紙タバコはやめられたがiQOSがやめられん
どうしたらええんや

179 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:55:56.21 ID:mHIqwttQM.net
タバコは今でも好きやが家族に泣いて頼まれたから止められた
ちなやめる前は1日一箱やった

180 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:55:59.83 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>177
それな

181 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:03.29 ID:BGy41ABQ0.net
ある日急に一気にやめたわ
それまで量減らしたりニコチンガム噛んだり色々したけど駄目だったのに

182 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:07.22 ID:IN7p40mc0.net
高血圧で鼻血止まらなくて入院したらやめれたわ
両方の鼻の穴に詰め物されてるとタバコなんて吸う気おきない

183 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:10.24 ID:JWVFRnEOd.net
中華食ったら絶対禁煙諦めちゃうわ

184 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:12.83 ID:x4L+lZsB0.net
>>139
あー、なんとなく分かったような…
仕事終わりに飲むコーヒーの旨さみたいなそんな感じなんかな
>>144
そんなにええんか
たばこ1回吸ってみたい

185 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:25.73 ID:akvYFDMG0.net
>>151
タバコ吸ってて腹出てるワイは辞めたらあかんって事やな

186 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:30.42 ID:Z0szs54p0.net
「いつからタバコ吸ってんの?」
「ちょっと遅いんですけど……二十歳からです」

鉄板やけどこれ好き
笑ってまう

187 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:31.83 ID:vRtElGmlM.net
ワイ辞めて6年経つわ
でも未だに吸いたくなる

188 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:32.75 ID:Hf+/7Qfzd.net
>>159
Hi-Liqからニコチンベース液をリキッドに足してみんな吸ってるがIQOSにみんな戻るよ

VAPEの流行りは3~4年前で廃れた
流行ってない

189 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:43.37 ID:iFbyodPu0.net
>>182


190 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:50.88 ID:vDtWIkUG0.net
酒タバコギャンブルをここ2.3年で全て辞めた🥺

191 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:55.23 ID:UpsXFiyDd.net
禁煙外来ってどうなんやろな
そこそこ結果出とるとは聞くけど

192 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:56:58.69 ID:5+OqmsLK0.net
>>159
picoみたいなアトマイザーとバッテリーが干渉するタイプのmodは使えるアトマイザーが限られるからオススメせんわ、上がフラットなやつがええぞ
modはオーセンティックは一回しか買ったことない、中華通販のクローンの気になったやつをとりあえず買うのがオススメやな
コイルとコットンとリキッドに金かけたほうがええで

193 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:04.03 ID:2IQRs8upd.net
元々家では吸わなくて、会社も禁煙になったし、飲み会もコロナでなくなったから、自然と吸わなくなった

194 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:04.72 ID:JWVFRnEOd.net
>>190
えらい!

195 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:04.93 ID:p3aoDLYQ0.net
>>178
iQOSも紙タバコもニコチン入ってるから
ニコチン断つ以外にないでしょ

196 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:16.69 ID:Sv1Uu9Qo0.net
ワイ怪我して入院したけど辞めれなかったわ😢

197 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:19.14 ID:vRtElGmlM.net
>>191
ワイはそれで一発で辞めれたで

198 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:29.81 ID:mHIqwttQM.net
肉体的依存と精神依存の二つの壁を突破せんといかんが
精神依存のほうは煙草ではなくもっと害の少ないものに切り替えるみたいなかんじがええよ

199 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:35.03 ID:gYyjpRMu0.net
アイコスに変えたらレギュラーが不味すぎて辞めれたわ

200 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:41.16 ID:v4o5yTn20.net
喉やらかしたから辞めたやで〜
イッチも行くところまで行こうや

201 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:41.34 ID:Tz1uWJbA0.net
病気で入院する羽目になったらやめれたわ

202 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:46.73 ID:buhm+5DHd.net
まずストレスをなくす
仕事なきゃ辞められるわ

203 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:50.43 ID:0it67Z410.net
>>191
今は保険効くから行ってまえ行ってまえ

204 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:52.79 ID:4vyf6o4Xd.net
タバコ代節約を目指すと
手巻き煙草やヴェポライザーに
行き着き、いつの間にか
本数が減って肉体的依存が和らぐ

205 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:57:58.20 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>190
やっぱ過食に走る?

206 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:58:25.66 ID:MAVcHhIx0.net
逆マジックミラー号みたいな喫煙所で吸わされてるヤニカス見る度に彼らの人としての尊厳を案じてる

207 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:58:28.35 ID:5+OqmsLK0.net
VAPEで一番楽しかったのはクッソ狭い喫煙室をワイのVAPEの劇甘いリキッドの香りで充満させることやな
皆逃げてって快適だったわ

208 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:58:47.55 ID:EGgVY9FQr.net
25年吸ってたけどやめれたぞ

209 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:00.85 ID:mez/mt5Ua.net
タバコをガラムに変えなさい

210 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:08.87 ID:I9+J7DM5d.net
肺に穴開いたからやめた

211 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:14.50 ID:vDtWIkUG0.net
>>205
多少はねー飯に少し金をかけるようになったかも

212 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:23.62 ID:mHIqwttQM.net
ヤニ落としのために歯を研磨しないで住むようになったのと寝起きのゲロ口臭がマシになったのは嬉しい

213 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:43.84 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>211
やっぱみんなそうなんやな😢

214 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:47.93 ID:mHIqwttQM.net
>>207
ガラム吸いかよ草

215 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:57.55 ID:x4L+lZsB0.net
>>212
やっぱ吸うの辞めとくわ…

216 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:59:59.32 ID:0it67Z410.net
紙巻きからIQOS緑に行ったけど
ミンティア大量摂取で辞められたわ

217 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:00.72 ID:rAXCtNGI0.net
タバコ吸いたくなったら飴とかガム食ってなんとかなったわ
ちな太ったし虫歯が出来た

218 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:02.97 ID:ocuMk6WK0.net
JT株やMO株の粘り強さを見るとタバコの習慣性って強いんやろなあ

219 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:08.42 ID:WQ/k2tw6r.net
こんなんなるの分かりきってるのにタバコ吸い始めようと思うのが理解できん
カッコいいとでも思って吸い始めるもんなんか?

220 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:21.93 ID:rMLSTsnxd.net
吸い続けると歳とってから後悔するで
肌は吸ってない人より老化が激しく
歯も早くボロボロになる

221 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:22.11 ID:2Rxj7sNs0.net
禁煙の離脱症状ってどんなもんだった?
おれは止めて2週間くらいは発作的な強烈な眠気があったな

222 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:32.15 ID:fyw6XqIwd.net
コロナで外飲み無くなったついでに辞めたわ最初の一週間くらいは飴ガムは使ってた

223 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:39.12 ID:3UDcEmxZd.net
本気でやめる気あるならやめられる
タバコ灰皿ライター全て捨てろ
キツいのは最初の一週間だけや

224 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:44.04 ID:p3aoDLYQ0.net
やめれたって言っても3日に一本のやつもいりゃ毎日2箱吸ってるやつもいるから辛さがあてにならんよな

225 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:46.30 ID:CgjNy7XXM.net
辞めれないのは辞めようと思ってないだけや

226 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:57.68 ID:RrJxwUdD0.net
辞めてまだ2年や

227 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:00:59.68 ID:5+OqmsLK0.net
>>214
レベルがちゃうぞ
こんな感じや
https://youtu.be/8Xsvolu0P2A

228 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:01:26.30 ID:7drNFuNHa.net
禁煙外来いってチャンピックス毎日飲んだら辞められた
リバウンドもなし副作用もなし

229 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:01:34.16 ID:mHIqwttQM.net
>>215
コスパの悪い趣味や
出来るならやめとけ、ストレス発散も美味しいものも他にもいくらでもある
わざわざ今からタバコ吸う必要はない

230 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:01:41.03 ID:EGE+VZ/L0.net
iQOSの煙って有害なん?

231 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:01:47.57 ID:txP0Nu5RM.net
代わりにガム噛んでぇ…フリスク舐めてぇ…
とかやってるうちは辞められなかった
決めた!もう二度と吸わん!!って辞めた

232 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:01.90 ID:6lAhlmzoa.net
離脱症状きつくて働いてる時は無理や思って諦めたけどニート期間暇すぎて普通に吸ってもうて辞めれんかったわ

233 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:02.34 ID:kaOWmd9s0.net
ハイラックス契約するまで吸うつもりや

234 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:05.69 ID:1KSyk/TX0.net
高すぎてやめた

235 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:11.47 ID:Ggbq71tG0.net
タバコに飽きる事や

236 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:13.99 ID:mHIqwttQM.net
>>227
ゲロアマ煙幕やめろ

237 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:24.95 ID:0it67Z410.net
>>224
大体スパッと辞めてるもんな

238 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:43.79 ID:+0npKF/Xd.net
依存の仕組みもタバコの成分もよく分からず吸ってるけど
ニコチンが依存性あるんやろ?
タバコ吸う場所も減ってきたし最近寒いし錠剤にして出してクレメンス

239 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:54.40 ID:vDtWIkUG0.net
>>213
ワイも今でもそうやが
たばこすいはどうにか正当化したくてあらゆる面から
辞めるデメリット探すよね
多少の過食がなんやねん健康な証拠やないかその分運動したらええし体のだるさも無くなるからなあ

240 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:55.33 ID:Sv1Uu9Qo0.net
つかタバコ以外楽しみないし興味ないんよ

241 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:56.37 ID:Qs974N+W0.net
コンビニで買った新箱開ける前に禁煙しようと決意して潰してすてたぞ。この3時間後コンビニでタバコ買ってたけど

242 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:56.89 ID:5+OqmsLK0.net
>>236
ワイはメンソールも添加するからスースーするぞ
レギュラー吸ってるやつもメンソールにしたるわ

243 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:02:59.50 ID:7drNFuNHa.net
かわりに酒量増えたけどな
肌は綺麗になるしマスクも服も臭くなくなるし口内環境はいいし金は浮くしイライラしたり不安になる事もへった

244 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:07.98 ID:wij1goe00.net
握り潰して捨てる
酒と同じで家にあったら消費するからな

245 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:16.79 ID:NT8t7H4va.net
1日2箱吸ってたがある日急に買いに行くのめんどくさくなってそれ以来2年間吸ってない😎

246 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:21.65 ID:1vUKTjSGx.net
>>231
眠気があるからガムは使わんと駄目だったわ
ガムも辞めたのはひと月経ってからやな

247 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:21.91 ID:mHIqwttQM.net
>>237
減らすとかよりスパッと切る方がいいよな
減らすとかは未練の糸が切れないからそこから隙になる

248 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:30.30 ID:5+OqmsLK0.net
タバコ吸った後のマスクって拷問だよな

249 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:33.33 ID:utOR3Qy90.net
たばこってうまいの?
吸ったことないから分からんわ

250 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:40.07 ID:0it67Z410.net
IQOSは口内環境によろしくない気がする

251 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:03:55.65 ID:6Iqn4hqua.net
冬の寒い日にタバコ切らして買いに行くの寒いしめんどいからそのまま止めてみたら止めれた

252 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:00.21 ID:mHIqwttQM.net
>>242
世間に貢献してて偉い

253 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:05.20 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>239
身体のダルさないとむしろ多動になるから無理や

254 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:14.82 ID:6Ai20+KLK.net
値上げしてからずっとウエスト

255 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:42.31 ID:9yqGhTaBd.net
ワイやめて2年ちょいやけど未だにめっちゃ吸いたいんやが
一生治らんのこれ?

256 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:44.36 ID:p/mlY5N20.net
禁煙セラピーしか勝たん

257 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:46.11 ID:3GQ7rEoM0.net
吸ってる人らは
風呂入る前の服脱ぐ時に臭くて嫌にならん?

258 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:46.93 ID:kaOWmd9s0.net
アメリカ行ったけど向こう高いらしくて5日間で吸ってる人一人しか見かけんかったわ

259 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:48.06 ID:hFkHM08lp.net
タバコって手を出したら絶対ハマるからやれんわ🚬

260 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:48.41 ID:zTFpXaJad.net
>>119
スロパチはやったら負けな状況が糞過ぎてやめられたわ

261 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:56.08 ID:HXtuvIX30.net
チャンピックスなけりゃ未だに吸ってたと思う
副作用怖いから半分に切って飲んでたけど余裕で辞められた
未だ出荷停止らしいけど

262 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:04:57.93 ID:4kH2mmuw0.net
やめたらいいことしか無いのにやめないのはガイジやろ

263 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:01.84 ID:IN7p40mc0.net
命の危険を感じたらやめるさ

264 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:12.04 ID:34az1gRzd.net
チャンピックス使ったけどやめてちょうど一年ぐらい。

265 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:15.44 ID:Zz/VFBhBr.net
10年吸っていたが、今年の夏前に突然スッパリ辞められた
吸うのを我慢すると言うよりも、わざわざ吸う理由も気力もなくなったに近い
おっさんになってアニメや音楽から離れていくような感じで健康的だけどなんか虚しい

266 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:16.35 ID:6Iqn4hqua.net
これを最後の一本にしようとか徐々に数減らそうとかは禁煙出来んで
いきなりスパッと禁煙して一週間耐えたらそのままやめれるわ

267 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:20.83 ID:mHIqwttQM.net
>>249
大概のやつは美味しいと思って吸ってない、カッコつけかストレス発散か
依存してくると美味いと錯覚するんや

268 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:25.12 ID:LMHYtcIQ0.net
今禁煙して2週間くらいやわ

ふと湧き出る「さてタバコ吸おっかな」衝動さえ対処出来れば余裕やで
ワイはコーヒー飲んで誤魔化しとる

269 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:25.35 ID:PLq13kVq0.net
パチンコは貧乏になってから自然と辞められたけどタバコとコーヒーと酒だけは無理や

270 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:25.55 ID:HXtuvIX30.net
>>132
返済したんか?

271 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:28.43 ID:2L+kCTRdr.net
ワイは酔っ払った勢いで近所の川にタバコと灰皿とライター全部捨てた

272 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:30.59 ID:VG6TRroCd.net
たまたま切らしてて仕事終わりの1本だけ貰いタバコした時はうまいと思ったな
あったら休憩の度に吸ってまうわ

273 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:41.86 ID:Pbq6QNcSp.net
VAPEいいぞ
ニコチン輸入すれば2000円で半年以上保つ

274 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:43.08 ID:Az9MMJfhM.net
赤マル7年1日1箱でコロナこんわいからなんとなく辞めた
グヂグヂ理屈捏ねてる奴は100%甘えこんなもん何の我慢も努力も要らんわ

275 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:47.17 ID:vDtWIkUG0.net
>>253
一生言ってろ

276 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:48.26 ID:Hf+/7Qfzd.net
>>227
VAPEにも爆煙じゃない奴とか種類や調節機能があるし
リキッドにニコチンかメンソール入れないと
なんの意味も無い

喫煙者は爆煙も試せるし、絞ってチューチュー出来る組み合わせのVAPEキットを勧める

更に言えばリキッドでVAPEが嫌になるか好きになるか分かれる

液漏れ超ウザイから始めるやつは覚悟した方がいい
ニコチンベース液、ニコチンソルト液はHi-lipって中国から個人輸入になる

277 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:51.00 ID:hFkHM08lp.net
タバコ一度手を出したら多分ハマるからやらないマンなんやけどなんでみんな手を出したんや?
彼氏の影響か?

278 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:05:55.94 ID:IY9XtDnZd.net
今日で仕事辞めるからタバコも辞めるわ

279 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:03.58 ID:4kH2mmuw0.net
タバコもやめれんとか意志薄弱すぎるわ

280 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:06.32 ID:ng27PloP0.net
>>268
コーヒー飲むと吸いたくならないか?

281 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:08.72 ID:rMLSTsnxd.net
>>255
あと3年は我慢やね
でもタバコ吸ってる夢は死ぬまで見るやで

282 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:21.56 ID:Pbq6QNcSp.net
>>36
金の無駄

283 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:22.61 ID:mMooUNUUp.net
タバコの有害物質は嫌いだけど口から煙を出すという行為に憧れてずっとニコレス吸ってるわ
ちな本物は吸ったことない

284 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:23.18 ID:aK1Semdb0.net
1日3箱吸ってたけど彼女にくさいって言われて辞めたわもう6年禁煙しとる
彼女とはとっくに別れたけどなんかタバコ吸ったらあかん気がして吸いたいけど吸えない

285 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:24.84 ID:7drNFuNHa.net
まじでチャンピックスは神やぞ

286 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:26.67 ID:vDtWIkUG0.net
>>270
後15万やな🥺

287 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:30.16 ID:tqQD4uzk0.net
ワイ吸い始めて2ヶ月くらいやがそろそろ上手いと感じてきてもう戻れんとこまできてしまったんやなって

288 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:30.56 ID:6Iqn4hqua.net
禁煙よりダイエットの方が遥かにキツいわ

289 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:31.51 ID:cpmGa4vld.net
大動脈解離で血管ズタズタになって死にかけてようやく止めることができた

290 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:06:39.03 ID:Hnt2jc64d.net
ボケた祖父の寝タバコが原因で実家がボヤになって禁煙できたわ

291 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:01.01 ID:HXtuvIX30.net
もう2度と吸いたいとも思わんけどタバコが美味しかった記憶は一生消えないやろなあ

292 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:11.66 ID:5+OqmsLK0.net
>>276
何でワイにそれ言うん

293 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:21.48 ID:0it67Z410.net
>>280
考えてみると禁煙してからほとんどコーヒー飲まなくなったわ
お茶ばかりやな

294 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:23.85 ID:vDtWIkUG0.net
>>281
夢見るなあ
これ一生もんなんか?🤔

295 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:26.85 ID:IN7p40mc0.net
お水だと細長いメンソ吸ってる女はかっこよく見えた時代もあった

296 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:28.38 ID:wETwpLsp0.net
ワイはブレオって言う歯医者で売っとるタブレットで吸いたくなったら舐めるをしてたら辞められたで
口臭も舌の苔も取れるから一石二鳥

297 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:28.73 ID:HXtuvIX30.net
>>286
ようやっとる

298 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:28.73 ID:Zz/VFBhBr.net
>>290
横山光輝がそれで死んだんやっけ?
この時期特に怖いよな

299 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:32.44 ID:zTFpXaJad.net
>>274
辞めて無い奴は吸ってた頃のお前やぞ
そうやって辞めたら途端にイキる奴おるよなぁ

300 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:35.19 ID:Sv1Uu9Qo0.net
タバコ勧めたファッションガイジはすぐ辞めるからうぜーわアイツ

301 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:52.19 ID:JWVFRnEOd.net
タバコの夢ほんまなんなんやろな味まで覚えてるの凄いわ

302 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:54.83 ID:SjWkRk/Sd.net
タバコ吸ってても飯は美味い
不味いって感じるのはメンソ吸った時だけ

303 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:07:58.17 ID:Pbq6QNcSp.net
>>159
PODタイプのやつ買え

304 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:01.57 ID:LMHYtcIQ0.net
>>280
ちと苦めにしてるとタバコ吸う余地無くなるくらいコーヒーに集中してるわ
スマホ弄りながらチビチビ飲んでる

305 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:04.86 ID:VG6TRroCd.net
>>242
お目々痛くならんのけ?

306 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:05.93 ID:HXtuvIX30.net
>>281
タバコ吸っちゃった夢と留年したからなのか単位落とした夢は定期的に見るなあ

307 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:10.46 ID:mHIqwttQM.net
タバコというか煙が好きで葉巻パイプもやったわ
シーシャが一番好きやけどあれやると別腹でタバコ吸いたくなるから止めた今はもう無理や

308 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:11.92 ID:Hf+/7Qfzd.net
経験者の俺が言っておく
VAPEのリキッドのタバコ味は全然タバコ味じゃない

甘くない薄いナッツ系の風味にニコチン入れると満足出来る傾向がある

気をつけろよ

俺はIQOSでHEETS クリアシルバーを吸い続けるがな

309 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:15.13 ID:axTChuqq0.net
パチンコやめたら辞めれたわ

310 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:16.31 ID:VGFBXO5Bd.net
タバコを嫌いになればいいワイは一気に20本同時に吸って気分悪くなってゲホ吐いて辞めれたちなもうすぐ10年経つ
でも一番は嫁の妊娠かも

311 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:16.39 ID:YOWIVBgLa.net
3時間の禁煙に成功したぞ
次は7時間やな

312 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:29.07 ID:yFi/397Vp.net
iQOSほんま臭い うんこしたオムツの匂いやわ

313 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:30.41 ID:tqQD4uzk0.net
イライラしたらタバコ吸いたくなるようになってきてしまった
依存こわい

314 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:36.05 ID:2L+kCTRdr.net
こんなんでも未だに飲み会行くと吸いたくなるから怖い
https://i.imgur.com/BVqFlo4.jpg

315 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:39.40 ID:w6vV/TSXM.net
>>312
わかる

316 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:40.02 ID:1vUKTjSGx.net
>>255
ドーパミンの分泌系に障害出てるかも知れんな
アセチルコリン受容体が少なくなってるとか

317 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:42.41 ID:VG6TRroCd.net
>>309
セットみたいなとこあるもんな

318 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:42.90 ID:VZiuYAQm0.net
深呼吸定期

319 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:43.02 ID:Y0R+ZIsG0.net
バブル世代のおっさんなんてほぼみんな吸ってたけど今はほとんど辞めてるな

320 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:46.62 ID:nwlL0R7tp.net
こないだコンビニで前の人が買ってたけど1箱600円もするんやね
びっくりしたわ

321 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:47.80 ID:Sv1Uu9Qo0.net
辞められんのはファッションガイジだけやろ
散々他人にすすめてきた癖に

322 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:08:53.71 ID:txP0Nu5RM.net
怒りと同じで吸いたい欲求も数秒しか保たないから何か気を紛らせたら勝ち
吸いたくなったら両手でスマホ持ってレスバとかしたら?

323 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:02.41 ID:hFkHM08lp.net
>>314
この金額とこの寿命なら吸った方が良くない?

324 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:04.54 ID:5rWuU0Td0.net
値段どうこうで辞めるくらいなら吸いまくって病気になって否が応でも辞めざるを得ない状況を作った方が辞められるよ🤗

325 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:04.59 ID:86100brQ0.net
辞めようと思ってすぐ辞めれたけどワイはオカマメンソールマンやったからなぁ
赤マルとか吸ってるやつはきつそう

326 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:24.33 ID:x4L+lZsB0.net
>>255
10年以上禁煙してる兄貴は
吸いたくなる時がたまにあるって言う
まわりのたばこの匂いとか煙いと思うのに
ふとした時に吸いたくなるんだと

327 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:27.26 ID:2L+kCTRdr.net
>>323
バーカアホ、死ね

328 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:29.18 ID:Hf+/7Qfzd.net
IQOSうんめーぞ〜
吸いたきゃ吸えばいいのに

329 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:30.19 ID:cxiydkZkd.net
禁煙治療薬って今は飲み薬かなんかやったよな?
パッチよりも成功率高いって聞いたわ
ワイ吸わんからわからんけど

330 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:31.79 ID:nO4G7YX5d.net
イルマは外いる時に折れた時がまじで絶望
ピンセットないと取れへん

331 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:35.22 ID:IAQy4sdHd.net
今禁煙4日目や

332 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:35.56 ID:VG6TRroCd.net
>>314
伸びた寿命と禁煙のストレスで減る寿命どっちが長いんやろな

333 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:46.18 ID:Ey81Jt4Dd.net
禁煙して2年経つけど今でも吸いたいわ
離婚とかリストラにあったら多分吸い始める

334 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:48.80 ID:LMHYtcIQ0.net
>>312
よく嫁に言われてたわw
赤ちゃんウンコしたわと思ったらアイコスで紛らわしいと

335 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:50.39 ID:r3lhQ+b7d.net
イルマ便利すぎやろ

336 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:09:56.73 ID:BoeY74zK0.net
卒煙してからもう8年ぐらいや
毎日赤マルボロ一箱半ぐらい吸ってたが意外とスッとやめられたわ
やめるにあたっては家中から喫煙器具一切合切処分した
ライターも灰皿も何もかも捨てた
後、家具や服などで、たばこの匂いが染み付いてるものも処分した
壁紙に染み付いたヤニの匂いも嫌になって最終的には新居に引っ越した

337 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:01.75 ID:txP0Nu5RM.net
>>246
眠くはならんかったからそこまで依存してなかったんやな

338 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:02.91 ID:hFkHM08lp.net
>>327
1年で16日の寿命と10万を手にするより吸った方が人生楽しいやろ

339 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:03.73 ID:QAId9Bted.net
禁煙の辛さと煙草の美味さを知ってるはずやのに
いざ自分が辞めたら禁煙派と一緒になって煽り散らす奴おるよな?😀

340 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:04.63 ID:YOR6XbFep.net
病気になればすぐ辞めれるで😳

341 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:06.95 ID:sHRVeRR00.net
一時期禁煙したけど結局あかんかったわ
タバコ吸い始める前はワイの右手何してたんやろかと思う

342 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:09.46 ID:mHIqwttQM.net
>>299
タバコ自体は好きやし喫煙者の気持ちもわかるからワイはイキれんわ

343 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:10.60 ID:Hf+/7Qfzd.net
>>325
赤マル→iQOSレギュラー系
いいもんだぞ

344 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:18.30 ID:QP3Gn4zi0.net
やめて50日経ったで

345 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:20.57 ID:jV8lR1erd.net
たまに吸いたいけど吸ったらまっずってなる日あるやろ?
その時吸いまくって気持ち悪くなって捨てろ

346 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:32.87 ID:9+PBIl+K0.net
>>334
赤ちゃんのうんこはいい匂いなんやな

347 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:32.89 ID:utOR3Qy90.net
>>267
えぇ.. 絶対吸わん方がええやろそれ...
もうちょい金出してラーメン食うわ

348 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:34.31 ID:wEs23EJJ0.net
ずっと前から1本だけ吸いたい

349 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:48.37 ID:2L+kCTRdr.net
>>332
ストレスなんかないわめちゃくちゃ心穏やかやわ言いがかりつけてると殺すぞクソガイジ

350 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:48.30 ID:YnHC6eDZ0.net
爆煙ドバドバマン

351 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:49.69 ID:mHIqwttQM.net
>>300
精神依存やからほかに楽しめること見つけて心のウェイト軽くなれば辞めやすいんやと思うわ

352 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:10:50.14 ID:FnNjpUeCp.net
テレワークになってからタバコの本数やばいわ
辞められる気がせん

353 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:00.50 ID:Sv1Uu9Qo0.net
辞めたあとにイキる奴ホンマ嫌い

354 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:01.14 ID:UgztkKiJr.net
>>78
2003年やな当時小学4年だった

355 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:03.68 ID:Az9MMJfhM.net
>>299
イキるも何もワイは自他共に認めるクソ根性無しの意志薄弱刹那的快楽主義者
我慢とか継続とか一番苦手な人種や

そんなワイが然程苦労せず辞めたもんを辞められないてほとほと理解に苦しむ

356 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:04.55 ID:tb4w82lk0.net
特になんも理由も無いし代用品もちょっとパチモン吸うただけで辞めれた
酒もなんか辞めれた

357 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:06.02 ID:5+OqmsLK0.net
>>349


358 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:06.61 ID:c/wHFMFIM.net
タバコやめるのはいいけど一生吸えないって考えたらやめられないわ

359 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:20.49 ID:SjWkRk/Sd.net
タバコなかったら休憩室で手持ち無沙汰になるんやが

360 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:34.55 ID:lJo3cueRd.net
HEROとかいう両切り煙草の風雲児
あんまり美味しくなかった

361 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:40.31 ID:vmxJYDEqd.net
2か月ほど禁煙してたけど
寒くなって吸ってしまった

362 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:43.51 ID:pjHtykpA0.net
>>349
効き過ぎで草

363 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:52.01 ID:u1oasBjD0.net
まずは吸う量減らそうとして重い缶ピにしたら適応しちゃって結局変わらんかったわ

364 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:52.11 ID:gBaElnVHM.net
子ども産まれたら辞められるから子どもつくれ

365 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:11:58.78 ID:LMHYtcIQ0.net
>>346
ミルクだけの時はな
離乳食入ってくると途端に臭くなってくるで

366 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:04.91 ID:vDtWIkUG0.net
>>349
矛盾してて草

367 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:05.34 ID:NVgPeujp0.net
タバコ吸ってるやつは総じて馬鹿だと思うんよ

本なんか読まないだろうけど
禁煙セラピー読め

368 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:09.15 ID:Dozt9RXUd.net
チャンピックス飲んだときのタバコの不味さびっくりするよな
正しい表現かはわからんがスッカスカなんやタールが軽いって意味ではなく

369 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:18.30 ID:txP0Nu5RM.net
タバコで寿命減っても構わんみたいに言うやつおるけど
ある日パッタリ死ぬわけじゃないからな
肺ガンやCOPDで長期間苦しんで死ぬんやで

370 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:28.86 ID:zZpfdTKVa.net
辞めるのは諦めたほうがええよ
ワイは2ヶ月禁煙して達成感すら感じてたのにプロ野球で贔屓が負けてベロベロになるまで酒飲んで翌朝テーブルの上に空き缶とタバコと吸殻があった時悟ったわ
考えてみればワイの周りで禁煙に成功して幸福になった人みたことないし人外みたいにデブった奴なんてタバコ吸ってる時より不健康に見えるし

371 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:33.68 ID:J5WcFGDt0.net
止める必要ないのになんで止めようとするん?
おまえらどうせ先短いんだろ?
好きに生きろよ

372 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:35.39 ID:fyw6XqIwd.net
>>314
こんなんいちいち気にして煙草思い出すとか未練がましいな

373 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:38.48 ID:hh9U5ynsd.net
「えwキャスターマイルドってウンコみたいな臭いじゃんwww」って言われて吸うの辞めたわ

374 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:44.00 ID:uSldY8O7d.net
禁煙1週間目だぞ 禁煙2日目に1年前に買ったタバコ出てきて吸ったらクッソ不味くてそれ以来吸いたくなってない

375 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:46.10 ID:r3lhQ+b7d.net
今年3週間病院に入院してた時にやめられると思ったんやがなあ
迎えに来えくれたやつが喫煙者やったのがまずったわ

376 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:58.04 ID:ktJ/aAGQ0.net
タバコを吸うというプチ自傷行為で一時的な多幸感を得るのに依存してるわけだから
代わりにリスカするとかすればええんちゃう?

377 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:12:59.31 ID:QAId9Bted.net
>>355
共感力が無いだけやん

378 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:01.97 ID:ofngKBuM0.net
>>36
吸う本数が増えすぎてヤバい

379 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:17.76 ID:v0unBHA4M.net
>>119
勝てるようになって労力に見合わなくて辞めたわ
トータルでは完全に勝ってる

380 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:20.71 ID:7tyyLK2K0.net
ネットやめるのと同じくらい無理な話やな

381 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:27.13 ID:vDtWIkUG0.net
>>368
吐き気が凄かったわ🤮

382 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:29.92 ID:mHIqwttQM.net
誉められた話じゃないがタバコやめて浮いたかねで競馬始めたがそれでもまだ金浮くわ
タバコはほんま地味に金食うわ…健康診断被害で病院言ったり治療したらそれ以上高くつくしほんま
https://i.imgur.com/jnWwye5.png

383 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:40.75 ID:tzQzqQdE0.net
階段で息切れとか肺の機能低下が顕著になったから1回ちょっと辞めてみたらすんなり辞められたわ

384 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:50.37 ID:tb4w82lk0.net
やめる言うか飽きた
多分致死量に達した

385 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:13:58.38 ID:mHIqwttQM.net
>>349
でとるでとる

386 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:01.24 ID:ZbrAtTLJa.net
止めた後も喫煙とセットになってた行為すると猛烈に吸いたくなるな
散髪の後に近くの喫煙所で吸ってたから今だに散髪後はヤバイ
刷り込みって怖いわ

387 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:04.94 ID:Ghj4xRlA0.net
2ヶ月ぶりに吸ったらめちゃくちゃ美味かったわ

388 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:06.14 ID:ng27PloP0.net
結局今も辞められないのは辞める意思ときっかけがないだけや
ワイが証明しとる

389 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:12.20 ID:cpH/qO1Y0.net
子供生まれたのに辞められないやつは軽蔑してる
ワイは喘息の甥っ子のためにやめた

390 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:16.73 ID:3Uwqm1X+p.net
>>335
イルマどうなん?
もうアイコスデュオ2年使ってるし変えようか迷ってるんだが

391 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:20.05 ID:1yPuWK0Fp.net
ワイはvapeと一日紙2本まで減らしたけどこれ以上減る気がしない

392 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:20.84 ID:3beweAjop.net
他人のタバコの匂いはくっせぇし腹立つ

393 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:21.45 ID:Sv1Uu9Qo0.net
でもお前らなんJ辞められんから意味ないやろ
タバコと同じで時間の無駄やで

394 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:31.55 ID:69Uw3Pal0.net
二ヶ月ほど入院すれば吸わなくてもよくなる
たぶん

395 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:35.80 ID:1vUKTjSGx.net
>>255
アセチルコリンが分泌されてアセチルコリン受容体にハマるとそれがスイッチになってドーパミンが出るんや
でもアセチルコリンの代わりにニコチンをハメてもええんや
そしてニコチンばっかでドーパミン出し続けるとアセチルコリンは要らんので出なくなるんや

これが禁煙のキツさの正体や
でも普通はニコチン断って3週間くらいでアセチルコリンが出るようになるんやがな

396 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:38.46 ID:yWQ//l+I0.net
>>349
ヤニキメないか?

397 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:51.38 ID:4V26Qbbxd.net
タバコ辞めて月に1万以上浮いてるはずなのにどこに消えてるんや🤔

398 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:14:53.56 ID:hFkHM08lp.net
>>382
この程度なら吸った方が良くない?

399 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:00.53 ID:rXbfqBhZM.net
タバコやめて7年かな?
ワイは気合で辞めたわ

400 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:32.69 ID:74zluTdr0.net
やめて15年くらいたつけどいまだに毎日吸いたいぞ

401 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:15:54.76 ID:rXbfqBhZM.net
タバコ辞めたら金はすげー貯まる
てか減らないわ

402 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:02.53 ID:K+e8/1ntd.net
酒やめたらタバコもやめれたわ
酒飲んだらたぶん今でも吸いたくなる
今後飲み会復活した時にまたタバコ吸うことになるんかなぁ

403 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:14.90 ID:J5WcFGDt0.net
vapeうめえwwwwwニコリキうめえwwww
IQOS?ウンコ吸ってうまい?

404 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:14.93 ID:Sv1Uu9Qo0.net
辞めた所でどうせどっかで依存してるわ

405 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:31.32 ID:tkAXHCfAd.net
1日1〜2本しか吸わないのに辞めれんって奴おるけど不思議やわ それもう吸わなくてもやっていけるやろ

406 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:37.02 ID:r8bFYecI0.net
タバコ吸いたくなったら深呼吸やね
それで誤魔化せる
徐々に減らすっていうのは不可能や
後毎回違う銘柄買うてみ
まずってなって吸わなくなってくる

407 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:38.72 ID:wGe8urMT0.net
昨日止めたで

408 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:42.47 ID:neQnhh4oM.net
>>393
時間は無駄やけど金は無駄にならんから

409 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:49.86 ID:dFZIYZnw0.net
@家にある煙草・灰皿・ライターを全部捨てる
A飴やガムやハイチュウやスルメを大量に買ってくる

2週間くらいしんどかったけどワイはこれでやめられた
多分やけど徐々に辞めるよりスパン!と辞める方が成功するんちゃうかな

410 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:16:54.11 ID:/QXBVu+n0.net
簡単にやめれたわ

411 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:07.37 ID:vDtWIkUG0.net
コンビニ行かなくなるんだよな

412 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:10.38 ID:ellwNucfM.net
>>355
こういう元喫煙者の嫌煙家ホンマきっしょいわ

413 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:18.36 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>408
どうせどっかで使うから意味ないわ

414 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:28.29 ID:74zluTdr0.net
ついでに酒もやめたけどタバコ酒女バクチ全部やめたらほんま毎日つまらんから鬱半端ない。
毎日Apexで野良に暴言吐いてるわ😊

415 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:36.59 ID:kTXF/MGBM.net
吸ったら指の骨折れる呪いとかないんか

416 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:40.66 ID:EpNJnTS5d.net
酒飲むときだけ吸う奴おる?
あれすんげえ気持ちいけど翌日残らないから良いよ
会社にも何人か居たな

417 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:17:59.02 ID:2L+kCTRdr.net
クソつまらん滑り野郎「禁煙なんか簡単よ、ワイはもう10回は禁煙しとるし」

418 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:12.13 ID:heZeAWDI0.net
俺は一日三箱吸ってたけど
丸一日吸わない日があって、そしたら翌朝経験したことの無いようなスカッとした目覚めと
全身からパワーがみなぎってくるような感覚が二週間ほど続いたから、自然と苦も無くやめれたわ

419 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:17.40 ID:J5WcFGDt0.net
情弱は税金払い続けてくださいね😊
vape民のワイ、超絶高みの見物。ゴミどもを見てる気分最高!気持ちい!いっちゃう!写生!

420 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:18.12 ID:7tyyLK2K0.net
歩きたばこは承認欲求ダラダラで俺はワガママやでって言うてるようなものやから

421 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:19.95 ID:r3lhQ+b7d.net
>>390
スティックをホルダに入れるだけで加熱開始してくれる
カスが全く出ないからホルダそのものによる味の劣化が少ない掃除無しでいける
味が劣化しないのと掃除レスはまじでかいで
余裕があるなら即変えたほうがいいレベル

422 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:19.97 ID:M32M5KcKa.net
>>405
そういう人が一番難しいらしい
吸った時の快感が多いからな

423 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:21.24 ID:li0ahUiqM.net
友達がタバコのライター買ってシャキンシャキンしてたから値段聞いたら5万でアホかと思ったわ

424 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:22.39 ID:2DK8ve150.net
外来行っても無理やったわ

425 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:30.38 ID:U8xP0xO4M.net
ブプロピオン飲んだら楽に禁煙できたわ

426 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:35.67 ID:b+AyDw/e0.net
お?禁煙スレか?自慢してええか?🚭
https://i.imgur.com/euzwTPf.jpeg

427 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:40.51 ID:bD71ZLoUa.net
>>416
ワイはそうしてる
あと女の前でもカッコつけて吸う

428 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:18:51.25 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>414
素直でよろしい

429 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:04.66 ID:cpH/qO1Y0.net
ワイは意識的にコンビニ行かなくした
でずっと硬めのフリスク噛んでた

430 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:11.57 ID:yWQ//l+I0.net
>>426
よーやっとる

431 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:24.73 ID:JnPCHo0t0.net
おるで

432 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:25.25 ID:ellwNucfM.net
>>405
一日1〜2本で済むなら別に張り切って辞める必要も無いと思うけどな

433 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:27.18 ID:mHIqwttQM.net
>>426
一ヶ月の壁越えりゃ余裕や頑張ろう

434 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:42.11 ID:M32M5KcKa.net
>>395
だから依存って思い込みもかなりあるよな

435 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:47.16 ID:2Rxj7sNs0.net
禁煙アプリ使ってる人ってやっぱタバコにまだ未練あるって事でしょ?

436 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:50.51 ID:EpNJnTS5d.net
>>427
未だにタバコでカッコつけとかどこの昭和やねん
禁煙成功してるやつも泥酔してるときならノーカンやから
吸って平気やで
ワイが保証する

437 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:51.27 ID:u1oasBjD0.net
ジッポでカッコつけとる奴たまにおるけどあれ味変わるんか?

438 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:53.48 ID:r3lhQ+b7d.net
>>403
ニコリキはフレーバーと相まって簡単に吸いすぎて気持ち悪くなっちゃうのがいかんわ

439 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:19:54.34 ID:wH2JOVsL0.net
別にニコチン欲しいわけじゃなくて一息入れたいだけなんだよなあ
と思ってVAPEに変えて半年
平気っちゃ平気だけど吸いたいっちゃ吸いたい

440 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:03.66 ID:vDtWIkUG0.net
>>426
いけそうか?

441 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:35.53 ID:CWFgS/1Gp.net
手巻きタバコで本数減らす

442 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:38.52 ID:J5WcFGDt0.net
たばこ納税カモネギのみなさんおつかれさまです

443 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:43.23 ID:fyw6XqIwd.net
そもそも辞める必要ないんよ吸う理由が無くなったから吸ってないだけで必要なら吸えばええ

444 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:20:47.06 ID:ellwNucfM.net
この前アカギ読み直した時はやばかった
禁煙してからギャンブル漫画読みにくくなったわ

445 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:10.04 ID:6fMZGTCo0.net
突然思い立って去年の今頃喫煙グッズ全部コンビニのゴミ箱に投げ捨ててから今まで続いとる
最初辛くてチャンピックス貰ったけど3日分くらいで飲まんくなったわ

446 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:25.14 ID:CWFgS/1Gp.net
>>437
マッチ、ターボ、ジッポ、ライター全部違うぞ

447 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:30.39 ID:rXbfqBhZM.net
ニコチン中毒、タバコ依存症は病気だからね
田代まさしや清原の薬物中毒と全く同じ病気
辞めるのは結局そいつの意志の強さや

448 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:37.65 ID:x4L+lZsB0.net
>>435
未練とかじゃなく何日間禁煙成功とか節約とか確認できるものやしええんちゃうん?

449 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:41.69 ID:JnPCHo0t0.net
やめたらやめたで病院通いになるかも

450 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:21:48.98 ID:2JrvhoGdM.net
タバコやめて筋トレ始めたら性格がめちゃくちゃ変わった
誰にでも喧嘩売りたくなるし負ける気がせえへんくなって困ってる

451 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:03.83 ID:dFZIYZnw0.net
タバコやめて嫌煙家になる奴って意味わからんけど何なんやろな
ワイなんか今でも歩きタバコマンとすれ違って煙がフワッと香ってきたら「うわ!エエ匂いや!銘柄なんやろ!」って興奮するわ

452 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:09.96 ID:heZeAWDI0.net
カッコから入ったならライターぐらいは100円ライターじゃないの使えよ

453 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:11.75 ID:DqFQC2EhM.net
たばこは精神安定剤

454 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:24.61 ID:DqFQC2EhM.net
>>451
一番たち悪いやつやな死んでほしいわ

455 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:26.28 ID:X5mNxSdt0.net
鬱になったとき2ヶ月くらい寝たきりで気づいたら2ヶ月吸ったなかったからそのままやめたわ
10年経つけど未だに吸いたくなる時はある

456 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:27.70 ID:vDtWIkUG0.net
薬ってタバコよりも中毒性高いんやろ…
こえーわ

457 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:41.52 ID:mHIqwttQM.net
>>435
嫁に趣味で使った金を言われそうでもこれをカウンターにして見せてる

458 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:53.34 ID:Wzmde9320.net
やめたら運転中暇やん😅

459 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:54.84 ID:PG97hWhj0.net
タバコと灰皿しまってミンティアで代用してはや3年
禁煙は成功したがミンティア依存になった模様

460 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:55.11 ID:M32M5KcKa.net
>>451
反動ちゃうか
人間って自分が滅茶苦茶我慢してることを他人が平気でやってると腹立つらしい

461 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:22:59.18 ID:QD/71/bO0.net
ヴェポライザーに切り替えていけ
一日1箱なら月3、4000円なる

462 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:01.27 ID:vDtWIkUG0.net
>>450
わかる好戦的になるよな
タバコはダウナーだからなあ

463 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:14.72 ID:mHIqwttQM.net
>>444
ほんまうまそうにタバコ吸うからあかんわ

464 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:23.26 ID:2Rxj7sNs0.net
>>451
自分がこれだけ辛い思いして禁煙してるんだから
それを偉く見せたいために他者を叩く心理でしょ

465 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:23.81 ID:fFzWtcmm0.net
辞める理由があるなら辞める
辞める理由がないなら辞めない
簡単じゃねえか

たまにはマッチで火をつけっか

466 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:26.43 ID:b+AyDw/e0.net
>>440
いけるやろ…
ただ禁煙失敗した人参は3ヶ月がキモって言ってたで

467 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:44.73 ID:nEfgQzZqa.net
>>451
加熱式にしてから紙タバコの匂いは嗅ぐのも嫌になったわ
体質みたいなのがあるんちゃうか

468 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:48.76 ID:VJibpOlkp.net
もう気合いよ
その代わり口が寂しくてつい飴とか舐めてまう

469 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:57.38 ID:0eOoDNeFa.net
>>459
ワイと一緒で草
刺激を求めて黒いミンティアにたどり着いてから手放せなくなってしまった

470 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:23:57.74 ID:sYVd3SP40.net
タバコスイスイマンに聞きたいんやが何歳から吸ってるんや?
大学から吸い始めたやつは仕事してもれなくやめてるし今吸ってんの中学からとかのやつばっかや

471 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:04.97 ID:fFzWtcmm0.net
>>451
ワイはどっちの気持ちもわかるんやアピールやぞ
常にマウント取りたいマン

472 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:13.88 ID:N3WU/0Ckd.net
>>119
時給計算してみ
一年で370万勝って時給計算したら1089円でアホ臭すぎてやめたわ

473 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:14.35 ID:u1oasBjD0.net
>>446
はえーマッチとライターは分かるがターボとジッポもそれぞれ違うんか

474 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:19.79 ID:BEr8p1zR0.net
テレビで映像見るたびに昭和に生まれなくてよかったと心の底から思うわ
あれ煙が嫌いだったら地獄やろ

475 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:20.93 ID:Ij7CA6ni0.net
いや、自分が元喫煙者でも
他人の吸ってるのはクッサって感じるし嫌悪をもつやん

476 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:45.07 ID:rXbfqBhZM.net
ニコチン、酒、薬物
耐性が無い奴ほど中毒になる
だから止めると体が拒絶反応して嫌いになるんや
スズメバチに刺されて耐性ができてまた刺されたら耐性で心臓が止まるみたいなもんや

477 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:47.45 ID:nO4G7YX5d.net
やめる理由がないからこの先も多分やめへんな

478 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:48.90 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>450
それになるからいややわ
意味もなくまた喧嘩売出しそうやし

479 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:50.01 ID:hZ8sS83bd.net
iqosのスティックで安いのないんか?
groとか色々やったけど吸いごたえなさすぎて結局iqosに戻ったわ
けどiqosのスティック高杉なんよな

480 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:53.45 ID:X5mNxSdt0.net
>>469
同じや青のめっちゃスッとするミンティア常に3,4個持ち歩いてたわ

481 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:53.93 ID:JnPCHo0t0.net
たばこの煙めっちゃ臭いわウンコや

482 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:24:56.48 ID:cpH/qO1Y0.net
夜中ヤニクラの時に鬼束ちひろ聴くと涙出てくるよな

483 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:03.87 ID:Ij7CA6ni0.net
自分が禁煙したからこそ
喫煙者の口臭や衣服がクッサいことに気付いて愕然とするやろ
自分もあんなニオイを常に周囲に撒き散らしてたのかと

484 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:10.58 ID:0it67Z410.net
>>469
ワイもワイも
白じゃ駄目なのだ

485 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:14.42 ID:mHIqwttQM.net
>>470
ワイは中学で少しで高校では止めて大学からまた吸いだしたわそれで10年吸ってた

486 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:42.10 ID:rDpyZTK6d.net
>>451
辞めて初めてタバコの臭さを実感できるから嫌いになる奴の気持ちはわかる
それでも元々吸ってない奴かそれより上みたいな立場で喫煙者に物申す権利なんてないと思うけど

487 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:42.57 ID:vDtWIkUG0.net
>>466
いけるやろ…ってなんや
続けられるか不安なんか?

488 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:46.91 ID:Ij7CA6ni0.net
喫煙者と対峙して喋っただけで喫煙者ってわかるやろ
自分がタバコを吸わなくなってはじめてそのことに気付く

489 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:25:49.68 ID:4avrYkq40.net
何かに代用しないと辞められないやろな
タバコの代わりにガム食ったりコーヒー飲んだりする
代用せずに辞められる人はあまりおらん
禁煙した人に聞くとタバコ辞めて太った人多いらしいな

490 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:15.79 ID:3Uwqm1X+p.net
>>421
吸いごたえとか特に変わり無い?

491 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:16.62 ID:fOp387D50.net
1日2箱は普通よな

492 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:22.54 ID:Sv1Uu9Qo0.net
>>459
つかミンティアはまじで効果あると思うわ

493 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:23.58 ID:Uk9xMDgHp.net
ワイも辞めたいと思いながらタバコ吸ってる…
もう終わりだよこの頭

494 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:31.38 ID:r3lhQ+b7d.net
>>479
ヒーツがあるやん
なんかスッカスカでクソマズだったから一箱吸いきらなかったが

495 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:34.71 ID:7ycMVnKWM.net
病院行きな

496 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:35.82 ID:vDtWIkUG0.net
>>483
ほんこれ

497 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:46.04 ID:gw8rDaJ30.net
ワイは去年の値上げから辞めてるけど今は全く吸いたいと思わんで
年間通して1ヶ月の給料分タバコ代に消えるって考えたらアホらしくて辞めれたわ

498 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:26:49.26 ID:LFm7wiWeM.net
煙草ライター灰皿捨てろ
ワイはこれで止められた

499 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:09.18 ID:Ij7CA6ni0.net
電車でも隣に喫煙者がスッと座ってくるだけで瞬間でヤニの臭いするするやろ
自分がやめてはじめて喫煙者がどれほどクサいかわかるようになった
嫌悪するの当然よ

500 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:12.07 ID:b+AyDw/e0.net
>>487
わからん…他人の一押しで揺らぐくらいの意志の弱さだし

501 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:13.08 ID:IXdt7Pgc0.net
ワイは5年目やな

502 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:15.07 ID:sYVd3SP40.net
職場で3人くらい喫煙者の先輩おるけど
全員片親でやっぱり親ガチャなんやなと思ったわ

503 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:20.34 ID:r3lhQ+b7d.net
>>490
メンソール吸っとるが特に変わったと感じへんな

504 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:29.04 ID:jisS43Nqp.net
喫煙所でもねえのに路上でタバコ吸ってるのって立ちションしてんのと同じやからな

505 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:35.61 ID:tkAXHCfAd.net
酒飲んでる時とか冬のSAでホットコーヒー飲んでる時とかシチュエーションが恋しくなるから辞めれそうに無い

506 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:37.66 ID:rXbfqBhZM.net
禁煙したいなら辞めろよ
意志が弱いなら禁煙外来に行けばいいやん
知能も無いのかよ
とは思う

507 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:37.93 ID:Wzmde9320.net
タバコモテるやん😅

508 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:39.12 ID:JnPCHo0t0.net
タバコ代1年分計算してみろ
やめようかなって気持ちになる

509 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:43.73 ID:VgqRS3x8a.net
病気で入院して吸えない環境がきっかけでやめたな
なおソシャゲ課金は辞められない模様

510 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:27:57.19 ID:HMCXmIGT0.net
iQOSに変えたぞ
イルマは掃除も無いし匂いも無くなって神や

511 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:01.12 ID:F1hThm9Zp.net
>>504
ほんこれ
あいつらって恥って概念ないのよな

512 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:12.42 ID:4wZb1gNBp.net
>>504


513 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:17.08 ID:eTO3Y0Yr0.net
具合悪い時にうんと吸えばすぐ止められるで

514 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:17.73 ID:mHIqwttQM.net
家でお灸よくするんやがタバコやめてからライターいつも探すのが大変

515 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:20.57 ID:v4o5yTn20.net
>>451
俺は必死に我慢してるのにお前らだけズルい!って嫉妬心も入ってるやろ
ワイは辞めてもアンタニキみたいな感じやわ

516 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:20.82 ID:IXdt7Pgc0.net
>>505
ニコチン依存より習慣の方が厄介やからな

517 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:23.06 ID:cpH/qO1Y0.net
>>483
閉まってたワイシャツ臭くてすぐ捨てたわ

518 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:23.21 ID:LFm7wiWeM.net
>>488
喋るどころかすれ違っただけでくっさ!てわかる

519 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:28.93 ID:De+w5hCep.net
>>504
これ

520 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:32.58 ID:yWQ//l+I0.net
>>498
キャンプでも行かん限り不要よな

521 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:47.97 ID:CWFgS/1Gp.net
>>450
これ共感してるやつは軸がないからそうなる

522 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:28:50.30 ID:2JrvhoGdM.net
>>504
あいつらぶっ飛ばしてええんかな?
その気になれば腕一本持っていけるが

523 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:12.10 ID:gNtSdyRQa.net
毎日40〜50本吸ってたけど辞められたよ
結局買わない貰わないを徹底して吸わなければ喫煙する事ができないから辞められる
脳がヤニで壊れて吸いたがってると思ってるだけでそれを自覚して頑張るしかないよ

524 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:30.32 ID:IXdt7Pgc0.net
>>522
ゲェジ化してるやん

525 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:41.63 ID:mHIqwttQM.net
依存ってほんまヤバいわ…

526 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:44.40 ID:HMCXmIGT0.net
>>504
どこでも立ちションする奴もおるししゃーない

527 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:29:53.35 ID:Ij7CA6ni0.net
元喫煙者だからこそ喫煙者のダメな点が嫌ほどわかるんだよ

まずとにかく口臭や服が臭いから、近くにいるだけでわかるし喋ったらわかること
ただそう言うことはどうでもいいし別段許せないことでもなんでもないけど
歩きたばこやポイ捨て、TPOをわきまえない喫煙に対しては本当に嫌悪する
自分もああだったんだと思うと、クチャラー並みのマナーの悪さと不快さを周りに発信してたんだなと気付いて本当に嫌になる

528 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:05.52 ID:vDtWIkUG0.net
>>500
ありとあらゆる吸う言い訳考えてしまうからなあ
まあでも吸わないって決めとかないと無理やで

529 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:11.18 ID:+lJACVvqp.net
タバコ辞めて10年くらいはタバコ吸う夢を見て「ああーもうーせっかく何年も辞めてたのにー」ってところで目が覚める

530 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:11.35 ID:rDpyZTK6d.net
禁煙のコツは我慢できずに吸ってしまってもそこからまたすぐ禁煙開始する事や
気がついたらやめられる

531 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:18.12 ID:J1mK/UH/M.net
👍
https://i.imgur.com/eoLvAa6.jpg

532 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:21.90 ID:gNtSdyRQa.net
>>504
コンビニで外に灰皿置いてるとこあるけど、あれが置いてあるからって灰皿から遠く離れたとこで吸ってる奴は死んでほしい

533 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:30.53 ID:JnPCHo0t0.net
令和タケちゃんの動画見てると
ほんとヤニカスはクズやなって思うわ

534 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:48.07 ID:IXdt7Pgc0.net
>>531
おっちゃん😅

535 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:49.75 ID:sYVd3SP40.net
>>504
吸ってから1時間ぐらいはくせーから残尿こぼしてるのと一緒よな
1時間くらい外で待ってから会社来て欲しい

536 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:50.63 ID:ooZwYgDj0.net
>>349
とりあえずこれでも吸って落ち着けっ🚬

537 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:56.14 ID:fFzWtcmm0.net
>>522
おう
かかってこい
でもな公園のベンチは譲らねえよ?

538 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:30:56.71 ID:vDtWIkUG0.net
>>504
しかも汚ねぇカッコやしなあ

539 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:17.43 ID:TudpiIklx.net
タバコ吸うと頭痛くなるんだけどタバコ向いてないんかな
なんとなく吸ってるけど

540 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:21.61 ID:gNtSdyRQa.net
>>531
おっちゃんやん

541 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:32.92 ID:Uk9xMDgHp.net
もうすぐ年変わるし来年から禁煙するわ😄

542 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:31:45.74 ID:h0buGM7Ud.net
ベランダで吸う奴もきえてほしい

543 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:02.66 ID:vDtWIkUG0.net
電車で喫煙者いたらくせーからなあ

544 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:10.41 ID:J1mK/UH/M.net
>>534
>>540
敬意払おうや😅

545 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:20.31 ID:Wzmde9320.net
禁煙半年くらい経つと禁煙余裕やんって思って吸うループ

546 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:27.40 ID:GlhFXK0gM.net
今しがたタバコ吸いながら禁煙ウォッチとかいうアプリとった他におすすめある?

547 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:32:55.96 ID:fFzWtcmm0.net
>>542
おう
かかってこい
でもなお前らの夫婦喧嘩の怒鳴り合いの騒音とおあいこだからな

548 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:04.34 ID:p/mlY5N20.net
本当に辞めたいなら禁煙セラピー読め
もう言わんからな

549 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:06.14 ID:YYtdOsLyd.net
セブンスター1日1箱吸ってたけど禁煙パイポと炭酸水とブラックガムで乗り切った
禁煙始めて2ヶ月くらいは突然の眠気が酷かったな

550 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:15.04 ID:4avrYkq40.net
パチンカスの9割は喫煙者だよな
パチンコとの相性良すぎる
パチンコ店の禁煙化でパチンコかタバコもしくは両方辞めた奴多いやろ

551 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:49.81 ID:2JrvhoGdM.net
禁止エリアで吸ってる群衆に顔面タトゥーまみれの恵体ニキが注意しに行ったらみんないなくなる動画ほんま草
動物的に負けてるんよ

552 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:50.09 ID:fvpmx7zba.net
仕事終わりのリラックスしたい時とか
ストレス溜まった時にタバコ吸って浸ってた程度やけど
禁煙6ヶ月たっても全然吸いたい
精神的な依存もあるんやろな

553 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:33:58.96 ID:tZf4SyXo0.net
>>450
小休止にタバコ以外の選択肢あればと思っとったけど筋トレええな

554 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:17.96 ID:z9HY9NNpM.net
タバコ買うの面倒でいつのまにかやめてたわ

555 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:22.34 ID:hDOjemy4p.net
お高いからなぁ

556 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:34:44.44 ID:x4L+lZsB0.net
>>551
瓜なんとかだっけ?

557 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:15.99 ID:2lgo261Gp.net
もうすぐ禁煙2ヶ月やわ
家から出るたびにタバコの匂いがして仕方ないわ

558 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:16.12 ID:ubA13qyW0.net
電子タバコに替えて、
気がついたら吸わなくなってた

559 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:30.25 ID:Qz188LHD0.net
吸う場所を限定したら辞めれたで
職場最寄りの駅前喫煙所でしか吸わないとか

560 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:41.21 ID:Ij7CA6ni0.net
喫煙者だけど彼女いるとか営業してるとかって言う奴は
禁煙したらもっと釣果よくなると思うわw
それぐらいクッサいし、クッサいハンデがあっても彼女が出来たり対人で問題ないのはある意味凄いからな
息とか体がクサいから初対面の印象がまず最悪だもん
自分が吸わなくなってどれだけクサいかわかるもん

561 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:42.63 ID:+hH54kyAM.net
ワイも一日1箱やったけどすんなりやめられたわ
タバコに依存性ってホンマにあるんか?

562 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:51.32 ID:Wzmde9320.net
>>551
ああいうユーチューブやらせだぞ

563 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:35:56.26 ID:7Gr0P/C/0.net
>>63
ワイ葉巻やってるけど、煙量半端ないから家庭持ちは専用部屋でも無いとキツいで

あと値段が高いのを耐えられるかやね
ワイは個人輸入してるから日本のボッタ店で買うより安いけどそんでも結構するから

564 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:01.00 ID:WwsJoRgEa.net
コロナ流行ったときに「肺に悪いことしてると死ぬかも」って思ってスッパリ辞めたわ
今でも吸いたくなる

565 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:06.25 ID:rXbfqBhZM.net
タバコ吸う時点で
初対面の人にまで嫌われる、頭が悪くなる、だるくなる、金と健康と時間を失う
でも中毒だからタバコを美化擁護する
まさに人に寄生して支配するマンドラゴラよ

566 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:06.98 ID:OVaQkH4dd.net
タバコに消える金よりコンビニ行かなくなるから金使わないんじゃねってくらい使わなくなるわ
非喫煙者とかお菓子ジュース買いまくってるこら焦るようになる

567 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:14.57 ID:BI/TDHD00.net
タバコ吸う夢がマジでアカン、起きたらそのまま買いに行ってまう

568 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:34.84 ID:wNp0Dd2vr.net
朝一とか食後とか飲酒時のタバコの美味さが忘れられずに夢に出るよな

569 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:45.61 ID:iW5a1AtN0.net
一日二箱吸ってたけど、なんとなく止めたら続いた

570 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:50.48 ID:ellwNucfM.net
>>551
素人に大怪我負わされたカスの手下やん笑

571 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:36:53.16 ID:0pr/21DFr.net
ワイ1日5本やけど無理やと思うわ
葉巻、煙管、パイプとやってて煙吸うのが好きすぎる

572 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:03.53 ID:IXdt7Pgc0.net
葉巻は湿度管理が面倒そうやん…

573 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:12.44 ID:nybc6K7/0.net
電子タバコ吸いすぎて焦げた煙もろに吸って吐いてからなんとなくやめられたな

574 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:18.22 ID:jxjA5exed.net
吸いたい時だけ吸うようにしてたらやめれたで

575 :風吹けばななし:2021/11/29(月) 10:37:33.18 ID:cScyXL78a.net
これ使えば結果めんどくなって吸わなくなりそうやけど経験者おらんか?
https://i.imgur.com/3f1UO1H.jpg

576 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:35.63 ID:HMCXmIGT0.net
6号機の導入と禁煙化でパチ屋行くことなくなったわ
パチは元々打ってないし

577 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:37:54.50 ID:OVaQkH4dd.net
>>575
使わなくなってタバコ吸うだけやな

578 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:14.83 ID:3EaS5KF60.net
ブルームテックでやめれたよ
最初はicosと併用してると徐々にブルームテックで良いってなって最後は吸わなくて良いってなる

579 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:20.28 ID:e6jdO1jS0.net
家中で吸うのやめてベランダで吸うようにしたらめんどくなって半分くらいにはなったわ

580 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:41.94 ID:gw8rDaJ30.net
喫煙なんてただ習慣化してるだけやからその習慣を変えればいいだけや
飯食ったあと、作業がひと段落ついたあと、運転中の信号待ち、射精したあとって人によって吸いたくなるタイミングがあってタバコ吸ってる自分がフラッシュバックするんやけどそれを振り払い続ければいずれなんとも思わんくなる

581 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 10:38:48.98 ID:rXbfqBhZM.net
日本の成人の喫煙率2割
日本の受刑者の喫煙率7割

なんなんだろねこれ
タバコは理性がなくなるんかな

総レス数 581
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200