2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サッカー日本代表、プレーオフは南米代表と対戦へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:04:37.08 .net
22年W杯カタール大会出場をかけた大陸間プレーオフの組み合わせ抽選が26日(日本時間27日)、スイス・チューリヒの国際サッカー連盟(FIFA)本部で行われた。

来年6月に行われる大陸間プレーオフにはアジア、オセアニア、北中米カリブ海、南米の各連盟から1チームずつが参加。抽選で決まった相手と中立地で1試合を戦い、それぞれの試合で勝った2チームがW杯へ出場する。

アジアからは、W杯アジア最終予選A組3位とB組3位がまず対戦し、勝者が大陸間プレーオフへ進む。大陸間プレーオフの組み合わせは次の通り。

日本はアジア最終予選でB組2位以内に入らないと、大陸間プレーオフへ進んだ場合でも南米代表と戦わなければならなくなる。

●アジア代表−南米代表

●北中米カリブ海−オセアニア代表

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7ff58988b172ee0cce56547fec45aa56f93bef1

2 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:05:23.31 ID:Zyr+UlwJ0.net
ジャップが敗退したなら韓国兄さんを応援すればいいじゃない

3 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:10:31.61 ID:wxfM153J0.net
その前にA組3位に負ける

4 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:11:31.45 ID:Dg4KreQ70.net
何だかんだで2位以内入れるんちゃうの
今どんなんか知らんけど

5 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:13:40.41 ID:wxfM153J0.net
>>4
3位のオーストラリアとはアウェーでの直接対決という負け確イベントが残ってる

6 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:15:21.41 ID:SU264H8x0.net
オーストラリアが中国に取りこぼしたから直接対決で決まるよ

7 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:15:31.43 ID:h8SJlnZHp.net
>>5
OGにはこの前見た感じ負ける気せーへん
よっぽどサウジのが強かったわ

8 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:16:36.65 ID:kTOWSzQq0.net
日本も強くないけど、オーストラリアもそこまで強くないから、2位以上は余裕だろ

9 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:16:59.84 ID:8DfNKLpo0.net
森保ジャパンは親善試合でグアテマラかどっかの弱小国に大敗してたよな

10 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:19:10.60 ID:+zjxNR8H0.net
>>9
ベネゼエラ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200