2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「オカマ」という表現、もう2度と漫画やアニメでは使えない

1 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:55:19.18 ID:UbhVopRvM.net
マジでアウトな模様

2 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:55:34.63 ID:UbhVopRvM.net
ヘンダーランド、地上波で放送できなそう

3 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:56:00.21 ID:23nmfBb+0.net
カマホモならおk

4 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:56:08.25 ID:xhp3PxMc0.net
創作ならええやろ
そしたら創作の中での殺人事件とかも規制しないとおかしくなるやろ

5 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:56:37.12 ID:MjrA2QbEd.net
>>3
ホモもかなりアウトくさい

6 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:56:37.52 ID:pYbOnixA0.net
クレしんのオカマってええやつ多いよな

7 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:56:41.53 ID:74225t6i0.net
ネカマも?

8 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:57:14.43 ID:X/yjx1Ubd.net
>>4
わかってないのかバカなのかどっちや

9 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:57:23.73 ID:gE3bQcT0d.net
インペルダウン編

10 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:58:18.86 ID:gE3bQcT0d.net
リアルのオカマは武闘派多いから怖いわ

11 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:58:27.12 ID:2Y73J8iLd.net
多分やけどお前らが「オカマ」でイメージするものって大分ステレオタイプやで

12 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:59:05.92 ID:vzu3Y2Agd.net
尾田くん…

13 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 08:59:17.91 ID:+8H1Foj50.net
>>8
それじゃどっちにしろ馬鹿だろバカ

14 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:00:04.20 ID:Dfb8RcLCa.net
カマバッカランドとか 今登場したら相当やばい

15 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:00:17.04 ID:xhp3PxMc0.net
>>8
ホンマバカやなおまえは

16 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:00:54.03 ID:xTOoA8Re0.net
がんばれゴエモン死亡確定やん

17 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:01:32.95 ID:btRHViPyd.net
アナラーとでも呼べばええんか?

18 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:01:42.96 ID:kJbZidmZa.net
ボンクレーもう再登場できんのか🥺

19 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:01:48.45 ID:wLnGVwIq0.net
ワンピ終わりやん

20 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:02:22.74 ID:bxxGwr7Bp.net
イワンコフはまだ活躍ありそうなのに

21 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:02:23.20 ID:q+V9IFyo0.net
オカマは強キャラの文化があるのにな

22 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:02:51.10 ID:a+NCIlRlr.net
割とまだいる

23 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:02:52.19 ID:eJO1Ml3vd.net
マカオとジョマが最高のキャラやった

24 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:03:01.42 ID:JQhBjaxa0.net
オカマって言うほどカマ臭いやつもうおらんし

25 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:03:08.00 ID:QStf5M/w0.net
ワンピースに出てくるのは新人類(ニューカマー)だから

26 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:03:21.82 ID:Tx0rvoyOM.net
>>10
漫画のオカマも武闘派多いやろ

27 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:03:31.12 ID:L4cIbkBTx.net
クソ変態カマホモゲイ野郎

28 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:03:34.78 ID:2Y73J8iLd.net
現実に即してないイメージで固定されるのはアカンのやな

29 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:03:47.01 ID:q+V9IFyo0.net
てか典型的オカマキャラって全然性的じゃなくて、大体ごつい武闘派だよな

30 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:04:45.58 ID:dvcRCrGP0.net
オカマは男女両方の長所を兼ね備えてるから強キャラとかいう謎理論
現実はどっちの短所も備えてるクソ雑魚の方が多そう

31 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:04:47.55 ID:q+V9IFyo0.net
10代までは美少年、それ以後はオカマと呼ばれるとかやっとったパタリロぐらいの感覚でええやろ

32 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:04:51.65 ID:LcY7FIpM0.net
大鎌の鎌足さん…

33 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:05:15.54 ID:pqn9bth20.net
ドラクエ11のオカマ好きやわ、恵体やし

34 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:05:25.21 ID:bnHoFfF7a.net
>>28
宅八郎のオタクネタでオタクのイメージがキモいとみなされたのと同じことやね

35 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:06:08.88 ID:q+V9IFyo0.net
>>32
カマキャラやったけど今だと男の娘サイドに分類されるんやろな

36 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:07:33.12 ID:bf1TchtdM.net
これはガチ

昔は「オカマかよ!」みたいなセリフが
今は「LGBTかよ!」みたいな表現になっとる

37 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 09:09:19.63 ID:TTIlR3XKa.net
ワンピしか思いつかん

総レス数 37
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200