2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】法律はなぜ判例や基準に従うのか?

1 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:09:54.69 ID:cUHp3x020.net
時代や一つ一つの事件の背景に沿った刑を出すべきなのではなかろうか?

2 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:10:20.14 ID:cUHp3x020.net
死刑の基準の永山基準なんて何年前のものや?

3 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:10:22.33 ID:LUzo5MmU0.net
うんちでたぁ!!!!!!!!!!!!!!!

4 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:10:44.90 ID:cUHp3x020.net
基準を元に判断するだけなら何人も裁判官なんて必要ないのでは?

5 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:10:45.77 ID:VRqBNKMId.net
背景には沿ってるだろ

6 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:10:53.56 ID:nIi8qrim0.net
法の下に平等だからや

7 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:10:54.80 ID:cUHp3x020.net
>>3
うんちの話はしたくない

8 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:11:05.27 ID:LIoAES7j0.net
krswtkhrkrs

9 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:11:09.68 ID:cUHp3x020.net
>>6
判例は法か?

10 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:11:34.00 ID:cUHp3x020.net
>>5
でも判例優先やで

11 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:11:36.92 ID:ktfC3nhu0.net
責任取りたくないからや

12 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:11:59.85 ID:cUHp3x020.net
>>8
意味合いが伝われば殺害予告の構成要件は満たしますよ

13 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:12:00.93 ID:/FqvgX/Md.net
慣習法とかいう中世制度

14 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:12:04.24 ID:nIi8qrim0.net
>>9
もうちょっとよく考えてからレスしてくれ

15 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:12:04.70 ID:88MUderGa.net
近親相姦は無罪判決が多い

16 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:12:11.25 ID:R5rqI3eWx.net
イッチ法学部?

17 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:12:21.98 ID:cUHp3x020.net
>>11
これだよな
ひよってるだけ
未来ないわこの国

18 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:12:43.66 ID:cUHp3x020.net
>>13
これな

19 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:12:59.87 ID:cUHp3x020.net
>>14
よく考えるわ




判例は法か?

20 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:13:05.98 ID:cUHp3x020.net
>>15
なんでなん

21 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:13:15.96 ID:cUHp3x020.net
>>16
専門学校中退

22 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:13:35.23 ID:dOpI1gABd.net
何言ってんだこの馬鹿

23 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:13:57.74 ID:iEnkyGsX0.net
尊属殺違憲判決なんかまさに事件に寄り添ってるやろ
なおゲリヒトラー一派の極右は未だに尊属殺規定を復活させろとかほざいている模様
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ!

24 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:13:59.75 ID:78TLY9Zb0.net
全部判例に従ってる訳やないやん

25 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:14:56.40 ID:cUHp3x020.net
>>22
バカにわかるように説明してみなよ秀才くんw

26 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:15:23.29 ID:cUHp3x020.net
>>24
判例が大きな壁になってるのも事実

27 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:15:39.73 ID:cUHp3x020.net
>>23
古すぎるよな

28 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:15:50.95 ID:ElMeLLeda.net
>>7
どしたん?ウンチ漏らしたんか?

29 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:16:07.28 ID:c5Y65LN6a.net
良心に従う(判例があるかを探すゲーム)

30 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:16:12.41 ID:htr8q1W30.net
法律に従うことが前提やろ
その文言の意味を具体的にするのが判例やないか?

31 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:16:26.94 ID:nIi8qrim0.net
>>19
懸命に考えてそのレスって小中で何勉強してきたねん
討論できるレベルに達しとらんで

32 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:16:36.77 ID:TKuoIbz00.net
判例に従わない判決出したら控訴上告されてひっくり返るから訴訟不経済やん

33 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:16:39.45 ID:Cj0/tq1+0.net
こう見てみるとジャップには法治自体まだ早いと分かる

34 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:16:52.83 ID:nfbLzyL60.net
責任取りたくないから

35 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:17:00.92 ID:OFcAqju0a.net
法律そのものが間違ってるのではないか?という違憲裁判がもっともっと日常的にあってもいい

36 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:17:06.38 ID:cUHp3x020.net
>>31
はいはい
なんJによくいる「責任は負いたくないから抽象的なレスしかしないけど高みの見物するクズね」
生きてる価値ないから死にな

37 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:17:29.64 ID:mSBIagmI0.net
事件の背景まで含めて似たものに判例を適用するし
時代にそぐわなくなったものはそれに合わせた判決出てたまにニュースになるやろ

38 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:17:29.68 ID:cUHp3x020.net
>>28
最近は大丈夫

39 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:17:36.03 ID:cUHp3x020.net
>>29
これ

40 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:17:41.84 ID:OFcAqju0a.net
>>33
知らんから教えてほしいけど海外は判例を基準にしないんか?

41 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:17:50.47 ID:aisMHm//0.net
いうてあくまで参考であって結局は裁判をやって判決は変わってるやろ?

42 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:18:37.19 ID:s01Iw9bg0.net
>>35
はい公共の福祉

43 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:18:52.09 ID:cUHp3x020.net
>
>>35
これ
いつの時代やねんみたいな法律が放置されてる

44 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:19:23.80 ID:cUHp3x020.net
>>41
でも判例に引っ張られる判決は多々あるようた

45 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:19:52.87 ID:78TLY9Zb0.net
>>26
それは判例法を悪い観点からでしか見てないやろ
判例に従うのはいい側面もあるんやで

46 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:20:06.91 ID:I3514P/o0.net
>>26
まぁでも似たような事例なのに、あっちは有罪こっちは無罪ってのも変な話やろ

47 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:20:13.01 ID:fFDu9j8g0.net
司直が総出で現代感覚にグルーブしてなんJ民ばりに手のひら大回転させる世界も見てみたいな

48 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:20:30.92 ID:2ez3OT2C0.net
三権のなかで司法は舐められてる

49 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:20:41.78 ID:78TLY9Zb0.net
>>40
イギリスみたいな英米法は判例が基準になっとるで

50 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:20:42.25 ID:cUHp3x020.net
>>45
確かにそれはそうやな

51 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:21:05.42 ID:cUHp3x020.net
>>46
ワイ個人としては事件ごとに個別に考えていいと思う
同じ事件などないのだから

52 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:22:11.05 ID:apoZcnNh0.net
レスバしてねえで議論らしい議論しよや
悪口大会ちゃうぞ

53 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:22:20.26 ID:Jtr9jt8x0.net
>>31
お前みたいなやつめっちゃイラつくわw

54 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:22:23.96 ID:Ptr5Xajld.net
判例は法律に従ってる気がする

55 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:22:31.14 ID:XJrNtmoy0.net
法解釈が裁判官によってばらつくとあかんから前列を踏襲するんやないん?

56 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:22:41.74 ID:cUHp3x020.net
>>52
おっしゃる通りやわ
汚い言葉使ってすんませんした

57 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:23:11.84 ID:hGseddzod.net
不文法定期

58 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:23:22.59 ID:erJC/+VL0.net
>>43
例えば?

59 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:23:30.12 ID:k9bWSJTi0.net
判例主義を止めると個人の裁量で決まる中国方式になるねん

60 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:23:33.51 ID:cUHp3x020.net
>>55
いい意味でバラつく必要があると思うんだよなぁ
たとえば3人殺してないから死刑じゃない!みたいなのに引っ張られるってアホくさくない?

61 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:23:41.18 ID:kiYJhaYsM.net
>>55
それじゃあ最初に判決出す裁判官が刑罰決めてるようなもんやん

62 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:24:10.23 ID:uOMM5J9Gd.net
予測可能性と世論の評価を両天秤にかけて判例は少しずつ変わっていくんや

63 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:24:23.83 ID:Jla7lyM70.net
>>55
でも法解釈には様々に捉える余地があるのに一意に決めてしまうのはあかんのではないか?
法の意味がなくなるやん

64 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:24:42.08 ID:cUHp3x020.net
>>58
未成年飲高が罪なのに
16から結婚可能なのなんて物凄く時代錯誤だと思わない?

65 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:24:46.54 ID:Xq8nYwQj0.net
aiでいいよな最高裁以外そんな感じ

66 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:24:46.86 ID:rb8MWRgg0.net
世論でってことなん?

67 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:24:51.11 ID:JmFteklUM.net
>>60
実際別に引っ張られてないのに引っ張られてると思い込んでる奴がそれ言うてるの滑稽すぎるやろ

68 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:25:01.70 ID:dGl2MQqm0.net
>>59
法律を具体的にして裁量の余地を減らせばええやん

69 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:25:11.23 ID:XJrNtmoy0.net
>>61
判例はたくさんの解釈の積み重ねやからそういうことにはならんで

70 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:25:17.88 ID:hGseddzod.net
>>58
嫡出子の推定、はよDNA鑑定せーや

71 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:25:18.77 ID:+P6hWCQhM.net
背景とか主観やん

72 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:25:24.45 ID:erJC/+VL0.net
>>60
誰が「良い意味」と判断するんや?
誰にとっても「良い意味」なんてあるんか?

73 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:25:24.86 ID:ZQ6wjT9c0.net
結局>>1が何言いたいのかわからん
刑事事件なら個別の事件ごとに背景や事情を考慮して判決出してるで
現状の法制度に対する不満を具体化・明確化してや

74 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:25:40.89 ID:Klioh/jI0.net
>>64
それ判例や基準の話じゃなく立法の話じゃん
司法と立法の区別付いてるか?

75 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:04.77 ID:cUHp3x020.net
>>72
そこが難しいのはわかる
ただ漠然と判例に従うのが本当に正しいのか議論したい

76 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:07.44 ID:ig0ZLjk70.net
>>13
マグナカルタ「ですよね」

77 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:09.47 ID:Jla7lyM70.net
むしろ解釈の余地が一切ない完全なマニュアルのような法律は作れないんか

78 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:15.25 ID:cUHp3x020.net
>>74
ついてません

79 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:15.36 ID:eAxi9luB0.net
当事者からすれば裁判官ガチャとか勘弁して欲しいやろ

80 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:17.27 ID:LrYKXXBqd.net
そら責任逃れやからやろ
人を人が裁くとか本来凄まじいストレスやのに平然とやってる時点で覚悟がないんやわ

81 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:40.26 ID:cUHp3x020.net
>>77
情状酌量とかあるしな

82 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:47.06 ID:erJC/+VL0.net
>>64
淫行と結婚ってそんなに不可分か?
結婚には成年擬制が不可分やけど

83 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:54.86 ID:cUHp3x020.net
>>80
だよな

84 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:26:58.42 ID:JmFteklUM.net
>>75
前提となる知識が足りてなくて言説も稚拙すぎるから議論成り立たへんと思うで君じゃ

85 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:27:07.45 ID:XJrNtmoy0.net
>>60
もちろん裁判はケースバイケースやけどそれぞれに通じる解釈が判例になるんやと思うで

86 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:27:10.14 ID:+P6hWCQhM.net
>>75
難しいから平等にしてるんやで
難しいのに裁判官がそれぞれ判断したら個々の裁判官が強大な権力者となる

87 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:27:32.74 ID:lYDKwac70.net
>>77
社会の中で起こりうるあらゆるケースに対応する法律なんて作れるわけないやろ

88 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:27:39.05 ID:ElMeLLeda.net
>>38
なら良かったわ🤗

89 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:27:58.51 ID:ci/vYT+F0.net
交通事故の過失責任なんかはむしろ判例で十分だと思うけど

90 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:28:00.15 ID:vcGmOnS1M.net
>>11
そらそうやろ
赤の他人なんかテキトーでええのに何でギャーギャー言われなきゃアカンのや

91 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:28:09.01 ID:cUHp3x020.net
>>82
単純に未成年とエッチしたら捕まるのに
16歳から結婚できるって変じゃない?
16から結婚できるってのは女性の社会進出とかがなかった時代の基準やろ?

92 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:28:28.20 ID:cUHp3x020.net
>>88
ちな新社会人になった日にうんこもらしたことある

93 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:28:33.48 ID:Jla7lyM70.net
>>87
それこれからできるスーパーコンピュータとか使っても作れないの?

94 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:28:43.10 ID:Klioh/jI0.net
>>78
煽りとかじゃなく真剣に言うんやが付けられるようになってから出直すべきやな
無知なまま議論ごっこしてる内にエコー婆ちゃんに取り憑かれて陰謀論者になってるバカみたいになりたくないやろ
なりかけてるで

95 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:28:52.40 ID:cUHp3x020.net
>>84
じゃあワイ以外が議論すればいい

96 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:06.95 ID:erJC/+VL0.net
>>75
漠然と判例に従ってるように見えるならその訴訟に関わった弁護士や検事が判例の射程が及ばないことの論証力足りなかったんだろうな
ほんとはそんなことなくてお前の読解力の問題やと思うが

97 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:17.49 ID:u8sErfCj0.net
どんな人生を歩んだかで価値観は変わるのに、人間に裁判官が務まるとは思えない
早くAIを導入すべき

98 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:23.19 ID:+imQp2Ea0.net
>>89
事故ったことあるけど検察が言った通りの罰金そのまま来たな
あれ略式命令の承諾書みたいなのに印鑑押してし略式にならんことってあるんやろか

99 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:28.46 ID:cUHp3x020.net
みんなめっちゃ言うやん

100 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:29.75 ID:QdKgUHuO0.net
>>11
はいはい責任責任
責任取って一ヶ月の減俸で許してや〜

101 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:35.16 ID:ig0ZLjk70.net
>>91
せやから18歳になるで
来年から

102 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:39.47 ID:+P6hWCQhM.net
>>95
何千年も議論した結果
判例に従う事になったんやで

103 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:29:52.93 ID:XJrNtmoy0.net
>>63
判例というのはそれぞれの判決に通じる法解釈をいうんやないんかな

104 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:30:06.22 ID:kB8kAVkOM.net
似たような事件が過去にあった場合は判例を照らし合わせるけどちゃんとその都度事件の性格も合わせて判決してるはずだが

105 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:30:28.60 ID:erJC/+VL0.net
>>91
だから結婚と淫行の年齢の違いが他の関係事項との不可分性だと言っとるんやが

106 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:30:43.99 ID:dDPtO2ak0.net
>>95
心配せんでも法律家や法学者が日頃から散々議論してくれてるで
こんなゴミ掲示板じゃなくちゃんとしたアカデミックな場でな

107 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:31:19.16 ID:Kxcg07ura.net
>>20
キチガイ生まれる可能性あるだけで別に中絶すりゃええんやろ?
なら外野に文句言われる筋合いないやんな?

108 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:31:47.51 ID:3S9mJh5h0.net
1人でも殺したら死刑にしようや

109 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:32:00.05 ID:Uax6c2RJ0.net
ワイも分からん

110 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:32:02.29 ID:mSBIagmI0.net
>>58
酒税法のウイスキーとか昭和の名残で定義ガバガバすぎるで
原酒比率10%で90%ブレンド用アルコールでもウイスキー名乗れる

111 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:32:04.61 ID:J7kHUlM+0.net
なんで司法と立法ごっちゃにした話しになっとるのか

112 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:32:09.97 ID:ZQ6wjT9c0.net
裁判員参加したけど量刑判断がデータベースに依存しててなんだかなぁと思ったのは間違いない
ただ事件の審理自体は判例に縛られてる印象はなかったな

113 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:32:35.54 ID:SNLM89wv0.net
判例は神
学説はゴミって
法学部入ったら復唱するやろ

114 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:33:25.36 ID:/WTiTMKRd.net
ルウェリンのルール懐疑主義はまさにその裁判官の共通認識の判決への影響をまさに問題にしとるで

フランクの事実懐疑主義も「判決なんて裁判官の恣意や!」ってクリティカルに指摘しとる

いずれにしろ法の支配なんてまやかしちゃうか?っていう問題意識や

115 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:33:29.61 ID:XJrNtmoy0.net
>>63
様々に捉えられるほうが問題やと思うわ
それを標準化するのが判例やと思うで

116 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:33:52.78 ID:erJC/+VL0.net
>>110
その辺は法律変えるのも手だし、行政規則で運用変える方法もあるし色々あるわな

117 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:34:10.30 ID:KmtNmNi60.net
判例が正しいかどうかの議論はされるべきだとは思う

118 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:34:33.63 ID:o7Qt2tCCd.net
もうちょっと良識で判断しよや
判例法じゃなくなったらどうなるか
そしたら永山基準に限らず細かな交通事故の過失割合も、刑事上の「減免」の定義も全部成文で定義せないかんくなる
なぜなら判例によらずに判断は難しいからや、それに片方に片寄った判例矛盾は法の下の平等に反する恐れがある
弁護士は弁護方針が立てられんくなる、なぜならどのような判断がなされるか全く予見できん区成からや

119 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:34:41.74 ID:FcitF8GF0.net
>>117
学者がやってるで

120 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:35:19.41 ID:c5Y65LN6a.net
己の良心にのみ従うって言っても似たような裁判で似たような判決出してそれが人の良心だって言うならそれこそAIによる自動化も可能だよな

121 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:35:22.01 ID:Yd/d+TRB0.net
>>114
裁判官の恣意的な判決ができないくらいに細かく法律決めればいいやん

122 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:35:27.96 ID:nKPZ2Bct0.net
>>1
個別に判断すべき

これが判例な

123 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:35:57.11 ID:KmtNmNi60.net
まぁ法律って運用次第な所あるし基準は何かしら必要ではあるやろな

124 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:36:11.29 ID:SNLM89wv0.net
>>117
学説という名の学者の読書感想文がそれ
なお裁判官は無視しとる模様
猿払判例なんて学者は発狂してるけど
現場は無視しとるからな

125 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:36:31.14 ID:Xq8nYwQj0.net
でも下級裁判所はガイガイ裁判官すき放題やってるだろ アイツラ全員クビにしろ あと思想が傾いてるやつも

126 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:36:33.24 ID:i/a8x3FBa.net
証拠が出ないと再審できないもんな?まあ検察審査会あるしええか

127 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:36:38.14 ID:/WTiTMKRd.net
>>63
HLAハートによれば法がルールの体系である限り絶対に一意に定まらん領域があるで
ドゥオーキン的にはそういう領域でも絶対解釈によって一個の結論が出るっていう主張やがこれもロベルトアンガーとかポストモダン以降の批判法学者的にはイデオロギーの選択に還元されるらしいわ

128 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:37:16.19 ID:PmWJ+1Cvd.net
>>121
法律の類型を知らないバカだけこういうこと言うよな

129 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:38:14.15 ID:X7MB7fOzd.net
>>121
それは世に起こり得るすべての事象を規定しろと言うのと同じや

130 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:38:20.06 ID:cUHp3x020.net
>>120
いっそAIに任したらええねんな

131 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:38:32.09 ID:/WTiTMKRd.net
>>121
ルウェリンはともかくフランクの主張は「裁判所による法の解釈をどこまで許容するか」って問題じゃないんやわ

法適用の前提となる事実が不正確やろって言っとる

132 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:38:43.69 ID:XJrNtmoy0.net
>>117
判例というのは積み上げられていくものやからある意味常に見直されとるんやで

133 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:38:54.40 ID:lYDKwac70.net
>>93
スパコンの作成した条文の正当性は誰が担保するんや?

134 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:39:07.05 ID:hGseddzod.net
>>110
ヒェッ…
https://i.imgur.com/CDHJgmf.png

135 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:39:14.50 ID:KmtNmNi60.net
>>124
最高裁判事と言えど所詮一裁判官に過ぎんのやね

136 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:39:19.51 ID:Xq8nYwQj0.net
最高裁で担保する

137 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:39:27.18 ID:bJnb3Mpb0.net
予測可能性という名の思考停止やな

138 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:39:48.26 ID:6aCu8Gbya.net
判例を法源にするな!

139 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:40:09.05 ID:Jla7lyM70.net
>>127
それもはや言語学の問題やろ
>>133
担保はいらない
何故なら社会的に求められているのは正当性ではなく単なるルールだから

140 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:40:09.22 ID:iUJSxRLD0.net
民事はともかく刑事はなるべくかっちりした基準でやってかないといけないと思う

141 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:40:21.74 ID:3h782Va00.net
平等さを担保する為なんだろうな
理想を言えば個別に対応した判決を下すべきなんだろうけど実際それを公正に行えるだけの能力が人間には無いからとりあえず基準を設けてそれに従ってるだけなのでは

142 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:40:39.04 ID:bJnb3Mpb0.net
地裁単独部とか簡裁なんか多少事案違っても判例列挙しまくれば盲目的に従うからな
事案が違う言うてるやろがい!!

143 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:40:42.88 ID:uReygihJ0.net
およそ法律のほの字も学んだことがなさそうな奴が判例を論じててマジで草

144 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:41:03.96 ID:bJnb3Mpb0.net
刑事はまあ分かる
不公平があっちゃいけない

145 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:41:42.89 ID:/WTiTMKRd.net
>>128
お前みたいな他人を見下すペダンティストもどうかと思うけどな

実際歴史的にはかなりカズイスティックな法典もいっぱいあるぞ

146 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:42:13.54 ID:6aCu8Gbya.net
>>143
判例論じてる時点でほの字ぐらいは知ってる定期

147 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:42:34.31 ID:dPbGMcW8a.net
この前3000円の時計を盗んだ人は懲役3ヶ月だったのに
今回3000円の時計を盗んだ人は懲役一年になった

こんな事になったら法治の根幹が揺らぐ
裁く人は違っても量刑は同じでならない
だから判例は尊重しないとならない

148 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:42:39.03 ID:78TLY9Zb0.net
>>113
学部は真逆じゃないか?🤔

149 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:42:43.33 ID:KmtNmNi60.net
法解釈ブレてないよってポーズ取るためには判例基準で判決下す方が都合よくはあるやろな
だって判例そうなっとるしって言っとけばええしな

150 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:42:52.83 ID:cUHp3x020.net
>>145
煽りとかじゃなくこの人がなにいってるのかわからない

151 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:43:02.47 ID:DenPp43J0.net
判例を作りたくないって理由で潰しにかかるのだけは気に食わん

152 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:43:17.32 ID:1fkd/qIf0.net
平等と予測可能性
同じことやってるのに時に逮捕されたり無罪だったり金取られたり取れなかったりしたら社会生活送れへん

153 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:43:55.72 ID:6aCu8Gbya.net
国「判例作りたくないから高裁で終わっとこ!」

ガイジ

154 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:44:07.44 ID:KE4EVfOO0.net
この間駐車場内での事故ってだけで相手の一時停止無視と脇見運転と速度超過なのに50対50にされたわ

155 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:44:28.89 ID:ZFfaIDF30.net
イギリスの法律ほんま面白い

156 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:44:39.70 ID:hGseddzod.net
立法府は法律を作る
司法府は法律に基づいて判断する
この根本的なとこを間違えてるのがおる気がする

157 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:44:45.58 ID:px1RsCoYp.net
公平って観点もあるんでない?
同じことして結果が違うのは公平でないやろ

158 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:45:22.79 ID:uReygihJ0.net
学者の議論は判例に取り入れられてるからな
去年の最高裁の使用者責任の話だって危険責任・報償責任の観点を論じて求償認めたわけだし
つかいま山口厚が最高裁判事なのに影響しないわけねーじゃんw

159 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:45:35.66 ID:px1RsCoYp.net
>>154
ちゃんと弁護士に相談したか?
任意保険あるなら弁護士保険ついてるやろ

160 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:45:46.00 ID:bJnb3Mpb0.net
事案がばっちり同じ判例なんてないんよ
最高裁で確定してるようなのなんかそもそも裁判行く前に勝ち負け決まってるから訴訟に行かん
大事なのは判例がないか、微妙に判例と事案が違う紛争

161 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:46:54.68 ID:ptaAOIB/d.net
>>11
統治行為論なんてその最たるものやな

162 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:47:05.18 ID:hGseddzod.net
>>154
駐車場内で速度超過ってどういうことや?

163 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:48:08.79 ID:eAxi9luB0.net
駐車場は5050にされるぞ
裁判実務もその傾向

164 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:48:37.13 ID:KE4EVfOO0.net
>>159
弁護士特約ついてなかったんや
>>162
ごめん駐車場内に速度8キロ以下って書いてあったんだけど相手40キロで走ってたんや

165 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:48:53.51 ID:oPVHp20h0.net
裁判例、な?

166 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:49:05.53 ID:7KVWd4DZd.net
きっしょい法ガイジ狂喜乱舞してるやん

167 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:49:14.82 ID:3ihfPqjrM.net
>>150
ペダンティストってのは学者かぶれでそれっぽい言葉ひけらかそうとするけど実際は中身がない奴って意味やて

168 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:50:10.55 ID:I29x83t00.net
>>64
そもそも結婚前提やと捕まらんやろ

169 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:50:18.29 ID:/WTiTMKRd.net
>>150
日本の現代法は法の「柔軟性」とか「有機性」っていう未来志向の価値に重きを置いてるからかなり解釈の余地の広い自然言語で規定されてるんや

でもこの価値より法の「予測可能性」や「司法裁量の最大限の排除」に重きを置くなら>>121の指摘するような個別ケースを細かく規定するような法典のほうがええんや

脳死で叩くのは間違いやでって言ってるだけや

170 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:50:19.18 ID:cUHp3x020.net
>>167
なるほど!

171 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:50:47.04 ID:cUHp3x020.net
>>169
丁寧にありがとうな

172 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:51:14.83 ID:R0Nf4YVfd.net
私有地内の事案に介入してくれるだけマシとも言える

173 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:51:23.31 ID:uReygihJ0.net
つか解釈レベルのものでそんなに多様な解釈を許してるものはほとんどないし
問題はほぼ事実認定よ
つか事実認定以外が争いになる裁判なんて稀
でその事実認定がかなり裁判官によるクソ要素なんだけど

174 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:52:17.66 ID:jZk+tvOh0.net
文句あるなら最高裁判所判事罷免してやw
ちゃんと制度もあるでw

175 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:52:25.66 ID:PAAeFmwGa.net
気持ちはわからんでもない
法学部ワイは大正何年とかの判例を参考にしてるときこんな古いのなんの役に立つねんと思いながらカタカナ必死に読んでる

176 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:52:29.44 ID:F1HmAP9Sa.net
結論決めてから理由考えてる説

177 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:53:48.89 ID:bJnb3Mpb0.net
>>176
訴状見た段階で8割心証取ってるからな
そんなもんよ

178 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:54:05.60 ID:Vlrz73eS0.net
同じ犯罪でバラつきが出たらアカンやろ

179 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:54:37.73 ID:uReygihJ0.net
>>176
んなわけねえわ

とは言い切れんのよね究極的にはね
別に裁判官が素人的な意味でそれをしてるわけではないだろうが

180 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:55:20.36 ID:c5Y65LN6a.net
もうAIでよくね?判例こそデータベースの塊やん 何人殺したかと情状酌量の余地があるかを手動でポイント制にしてあとはAIがそのポイントに合致する判例探して判決出せばええ

181 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:55:27.03 ID:JEJaHBr30.net
凡例に従うことはそら多いが凡例に従うことしかしてないなら未成年犯罪の死刑判決なんか出てねーよ
変化が極めて新着で僅かづつだからわからんだけや
と言いつつ凡例に従う判決しか出さんなら本気でAIでいいよって思ってるけどな

182 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:55:40.55 ID:cUHp3x020.net
>>178
出るべきでは?
背景も動機とかも違うわけやし

183 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:55:43.06 ID:lEZSNCGE0.net
いうてこの前永山基準満たしてないヤクザが死刑になったし割と臨機応変なんちゃうの

184 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:55:48.52 ID:+4vhVaOH0.net
なんか態度が気に食わんから死刑w
とか言い出すなんJ民みたいな裁判官いたら嫌だろ

185 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:56:05.80 ID:bJnb3Mpb0.net
>>180
事実認定をAIが出来るならAIでいいけどな
判例探すのなんかAI無くても出来る

186 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:56:06.30 ID:GeHHYoEE0.net
イッチ、そういうこと興味あるなら今からでも大学入りなおしな
将来後悔するぞ

187 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:56:07.62 ID:/WTiTMKRd.net
>>156
判例法主義は英米やのに憲法草案も英米主導で作ったから日本の裁判所の権能とratio decidendiの効力についてはようわからんわ

上告事由程度なわりに強制処分の定義とか違法証拠排除ほぼ判例法化しとる部分がガバガバや

188 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:56:09.10 ID:cE1M3Ter0.net
>>180
既存裁判例すらまともに管理できない最高裁にAIなんかイジれるわけないだろw

189 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:56:42.39 ID:JEJaHBr30.net
>>182
出てると思うけど
成人を一人殺して死刑になるケースと軽いケース見たことないの?

190 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:57:08.26 ID:Vlrz73eS0.net
>>51
それだと裁判官によって大きく判決が異なってしまう、たまたま穏健派の裁判官だから幸運でたまたま厳罰派の裁判官だから不運とかなってしまう

191 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:57:11.65 ID:R0Nf4YVfd.net
>>182
そういうのは執行猶予とか情状酌量とかで調整される

192 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:57:25.16 ID:uReygihJ0.net
>>180
それは無理
事実が確定すればそれへの妥当な量刑なんてのは決められるやろけど
問題は事実があったかどうか、そいつが殺したかどうかやから

金属バット持ち歩いてるやつが殺人犯として怪しいのかどうかとかAIには判断できんやろ

193 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:57:30.36 ID:cUHp3x020.net
>>189
それはそうやな

194 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:57:31.90 ID:3by51C3D0.net
前例に従いました
が一番楽だからやろ

195 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:57:38.10 ID:bJnb3Mpb0.net
あと民事訴訟なんか8割和解で落ちてるけど和解の持って行き方はそれこそ裁判官の個性やからAIじゃ無理

196 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:57:49.21 ID:Vlrz73eS0.net
>>182
背景や動機が大きく違えば同じ判決にはならんけど?元々じゃん

197 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:58:15.98 ID:ox5kasd00.net
アスペだから

198 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:58:32.77 ID:Cl0E9zFyd.net
明文化してる法律はすべて抽象的に規定されてて
リーディングケースに従いながらも変化する世相に対応させるんや

199 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:58:36.96 ID:8OOca4NDM.net
法学部一年レベルとか行政書士レベルの勉強しかしてないのにしたり顔で法律語るやつマジで寒い

200 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:58:37.95 ID:cE1M3Ter0.net
判例の射程外だと説得できない弁護士が悪いよねw

201 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:58:52.62 ID:F1HmAP9Sa.net
なんで和解が増えたか?
→和解を人事評価で高得点にしたから

202 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:58:53.72 ID:taQjOAVea.net
よくよく考えた結果判例と同じ結論になるならええけど判例に盲目的に従うのはあかんな
あっちも裁判所ならこっちも裁判所なわけで
制度上は裁判官同士に優劣はないはずや

203 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:59:30.08 ID:bJnb3Mpb0.net
判例で争いになる事案なんかそうそうないわ
判例ある領域ばっかの訴訟ならもっと楽や

204 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:59:32.19 ID:VsCZaSZx0.net
>>11
これ。考えないんだから全部AIに任せちまえよ

205 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:59:32.36 ID:/WTiTMKRd.net
>>139
HLAハートはウィトゲンシュタインとかオースティンの信者やったらしいから言語論っぽくなってもうたんかもしれんな

まあハートの法の概念のコンセプト自体が青色本を法について言い換えたみたいなもんらしいし

206 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:59:46.22 ID:Vlrz73eS0.net
>>202
盲目的ではないぞ、年々少年犯罪も厳罰化されとるわけやから

207 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 21:59:57.78 ID:JEJaHBr30.net
>>192
事実認定も状況含めて判断させりゃいいよ
人が合理的な思考するほうがよほどバイアスかかるし
答えはyesnoの2択なんなら判断含めてAI使っていい
俺は何にでもAIAI言うわけじゃないが裁判に関してはマジでAIの利用ありだと思ってるわ

208 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:00:12.10 ID:bJnb3Mpb0.net
和解の方が回収しやすいのはあるよ
判決まで行くのはこっちも覚悟しないといけないから大変

209 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:00:23.56 ID:uReygihJ0.net
>>195
和解は難しいが調停にこそAIは向いてると思う
要は調停者が信用できるかと、コストの問題だけだから
AIが言うならしゃーないってなればええだけや

210 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:00:24.61 ID:dPbGMcW8a.net
判例主義を踏襲しながら時代感覚を加味するシステムが
裁判員制度やと思ってる

211 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:01:15.89 ID:zmY7IWHKd.net
判例がないか判例と微妙に違う紛争ばっかなんだからいくら判例参照するAI作っても意味ないわ

212 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:01:21.71 ID:uReygihJ0.net
>>207
事実認定はマジで無理
それができるなら、AIが自然言語を理解できると言うことだから全ての人間の活動を代替できる

213 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:01:27.78 ID:DtW+eWgda.net
>>202
基本的に前例に従うというルールがあるからそれに基づいて契約その他の法律行為ができる
どうなるか全く予想できないと怖くて重要な法律行為なんてできないだろ
ちょっと考えたらわかんだろ雑魚

214 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:01:40.92 ID:PAAeFmwGa.net
もっと条文に厳密になるか実務に合わせて条文を厳密に書いてくれたら勉強しやすくやると思うんやが現状文理解釈だと〜だけど実務では〜みたいなの多くないか?
ちょっとした分野や条文を理解するのにも苦労するわ

215 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:01:49.42 ID:PmWJ+1Cvd.net
>>169
参考になったわ、すまんな

216 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:02:22.46 ID:/WTiTMKRd.net
>>210
どうやろな
裁判員は結局法の解釈はせんし争点もほぼ予め整理されてるし
事実認定だけでどれだけ時代というか市民感覚を反映できるか疑問やわ

217 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:02:28.16 ID:zmY7IWHKd.net
>>209
なる訳ないやろ
民事調停も家事調停もお気持ち大戦争なんだからAIがこう言いましたはい従いますで済むならこんな面倒くさいことにはなっとらんのじゃ

218 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:02:52.09 ID:c5Y65LN6a.net
>>192
ならそこも人間の判断やな
無罪判定と有罪判定で場合分けしてあとはAIに任せるわ

219 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:03:10.89 ID:DtW+eWgda.net
>>214
発達障害の条文暗記マンは何やっても使えないから

220 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:04:05.90 ID:JEJaHBr30.net
>>212
事実が明らかなら人が判断していいだろ
人が判断できない、わからない認定は真偽ではなくAIにどっちか選んでもらうというのが正しい

221 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:04:35.68 ID:uReygihJ0.net
>>218
まあそれならできるかもだけど
でもそれなら別にAIなくてもできるんだよな
つか裁判員裁判で素人がやってるでしょ
データベースとか見ながら

222 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:05:32.02 ID:Cl0E9zFyd.net
>>214
抽象的じゃなく具体的だと抜け道もできるし万人の事象に対応できないからしゃあない

223 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:05:37.25 ID:28PqmQxsM.net
判例が法に沿ってるからやろ

224 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:05:41.51 ID:zIXKilshM.net
>>207
AIなら何でもできると思ってるアホ

225 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:05:55.25 ID:/WTiTMKRd.net
>>217
AIの精度とAI以外のアフターケアどうするかにかかってるんちゃうかな

AIを複雑にしすぎたらAIの解決案提供過程がブラックボックスになるし
かといってAIを単純な法規範の出力機械にすると裁判でええやん人でええやんってなるしどうやって当事者に事実を入力させるかでだいぶ結論が変わってまう

226 :風吹けば名無し:2021/11/26(金) 22:06:10.85 ID:bJnb3Mpb0.net
AIをツールとして補助的に使うのは賛成するけど最後はやっぱり人間よ
所詮この世の問題はコミュニケーションとヒューマンエラーが全て
『御社を潰したのは私です』でも言ってるけどいくらコンサルがご立派な経営戦略や指標作ってもそれが目的になってるなら意味ないんや

総レス数 226
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★