2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ABCさん、優勝いただき隊を解散し「牛バンちゃんねる」開設へ!!

1 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:58:20.07 ID:ifYLF56b0.net
節操なさすぎて草生えたわ

https://i.imgur.com/nvvyjm9.jpg
https://i.imgur.com/AYQmDtV.jpg
https://i.imgur.com/gv1x3dw.jpg
https://i.imgur.com/IxPQd37.jpg
https://i.imgur.com/xzqIKqm.jpg
https://i.imgur.com/T0HuRpL.jpg
https://i.imgur.com/kWyL7vM.jpg
https://i.imgur.com/PCxuELV.jpg
https://i.imgur.com/XgMKhfc.jpg
https://i.imgur.com/4z3Yo6P.jpg
https://i.imgur.com/1GwODs0.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:58:31.53 ID:EcDP+oI20.net


3 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:58:45.42 ID:NE7Js4a00.net
やめろや

4 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:58:54.63 ID:kEZfE+W+0.net


5 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:05.70 ID:adqt8TRL0.net
負けそう

6 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:12.87 ID:olFmL0g70.net
もっさんと岡田のことは好きやからみたくなってまうな

7 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:20.44 ID:gynevhQo0.net
オリックスかわいそう

8 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:30.88 ID:YGXZLEnR0.net
これで敗退したら戦犯扱いされそう

9 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:37.64 ID:sbcT0EHw0.net
まけそう

10 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:40.63 ID:iKfo4KZr0.net
笑える

11 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:46.87 ID:z5VaolgXa.net
オリックスが呪いのアイテム獲得した感じか

12 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 09:59:47.02 ID:DSODy4aR0.net
ちょっと面白そうなの草

13 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:02.09 ID:uAE+u15Z0.net
オリックスに日本一になられたら困るんやろな

14 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:03.40 ID:N7ZritkF0.net
もともとオリックスは扱ってないんか?

15 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:09.34 ID:DSODy4aR0.net
田畑のスカイは聞いてみたい

16 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:13.68 ID:UDHyjynf0.net
ヤクルト日本一やな

17 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:18.08 ID:FUhoFtk3M.net
福本も節操なさすぎるやろ
阪神の人間やのに

18 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:18.18 ID:GmD/beAI0.net
たむけん呼ばれないの草

19 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:28.01 ID:xEeOncpn0.net
ヤクルト日本一へのラストピースや

20 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:34.75 ID:8sjq6qcI0.net
阪急OBの福本豊さんは本来ならオリックス贔屓するべきだよね

21 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:47.65 ID:64gFiFcA0.net
視聴率低そう
関西人オリックスに興味ないやろ

22 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:50.75 ID:DSODy4aR0.net
ちなみに在阪メディアだとABCってオリックスいつもサポートしてるほうなん?
こんなときだけ特集してるわけちゃうよな?

23 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:50.82 ID:qj2Bgx+wd.net
典型的関西人の思考やね しねや

24 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:00:58.89 ID:DSODy4aR0.net
>>18
にわかやしな

25 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:03.49 ID:32wdCVRAd.net
>>17
?????

26 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:13.28 ID:E2ymWSWA0.net
これで日シリ終わったら阪神の話しかしなくなるんやろ……
なんか可哀想やな

27 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:13.73 ID:YWvi1OHXd.net
>>17
何言ってだ?

28 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:14.25 ID:qj2Bgx+wd.net
>>22
全くしてない オリックスのことも話してるのはカンテレくらいやな

29 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:28.76 ID:jd6EzcYKd.net
アホちゃうアホ珍カス

30 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:30.99 ID:mYVKxdDn0.net
草生え散らかした

31 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:31.42 ID:DSODy4aR0.net
>>20
阪急が大好きなのであって切り方からしてアレなんちゃう

32 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:33.84 ID:3ylnm71Fd.net
>>17
せやな世界の盗塁王は阪神の生え抜きやったわ

33 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:35.61 ID:l49U2BSa0.net
一夜限りって時点でオリックスの扱いと需要のなさがわかるな

34 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:46.37 ID:906ovlbEd.net
>>17


35 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:56.04 ID:Vgbzlt7Wx.net
>>18
たむけんやし

36 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:01:56.32 ID:DSODy4aR0.net
>>28
最低過ぎて草
関テレにおいしいとこもってかせるべきやん

37 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:22.22 ID:wgVqqZmk0.net
関西人マジで阪神が負けたからって急にオリックス応援してるよな、今まで興味ないどころかバカにしてたのに

38 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:24.72 ID:H+Pe2p6g0.net
数少ないオリックスファンがめちゃくちゃ嫌うやつやん

39 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:37.67 ID:PM4JkOhjd.net
>>36
言うても関テレも比較的というだけでそこまでオリックスの話題出してるわけじゃない
他の在阪メディアと違って完全無視じゃないというだけ

40 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:41.31 ID:DSODy4aR0.net
>>17
山田久志いわく地球で一番阪急を愛してる男らしいぞもっさんは

41 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:44.09 ID:GmD/beAI0.net
>>22
猛牛が生きてた頃は割と猛牛主義だったからセーフか…

42 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:52.13 ID:MCjZjgPzM.net
この節操の無さと頭の悪さ
そら維新が支持されますわ

43 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:52.47 ID:Xrl9qZRU0.net
ほんまにABCはいい加減にしろや

44 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:02:59.61 ID:b83q48XSa.net
視聴回数3
あるなこれ

45 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:03:06.24 ID:m3p7RAbkd.net
>>17
福本が阪神の人間は草

46 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:03:11.78 ID:lBgC1d/9d.net
節操なさすぎやろ…

47 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:03:13.64 ID:DSODy4aR0.net
>>39
ほんまにオリックス扱い弱いんやな
You Tubeとかネットの広報は優秀なのに

48 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:03:24.53 ID:+GteQzgz0.net
オリックス「来ないで」

49 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:03:24.99 ID:Xrl9qZRU0.net
>>22
おは朝っていう関西ローカル番組で阪神は毎日取り上げるけど、オリックスは気が向いたら触れるくらい

50 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:03.20 ID:DSODy4aR0.net
>>49
うーんこの

51 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:19.61 ID:xk9rKUN10.net
ほんまクソ
お前らのせいでオリ負け運付くし珍も叩かれる
野球界の癌やろ

52 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:19.67 ID:fO16nhwMM.net
珍カスに応援されるとか檻ファンが1番嫌うやつやん

53 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:28.57 ID:Y4hUbOCO0.net
節操なさすぎておもろいわ

54 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:39.76 ID:kGYcr8Ka0.net
>>17
間違いないわ
阪急電鉄は今や阪神電鉄の親会社やからな
阪急出身の福本は阪神OBよ

55 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:43.28 ID:48AtA4my0.net
よかったやん珍カスは疫病神押し付けれて来年期待出来る
オリは注目集まってうぃんうぃんてやつやろ

56 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:49.26 ID:TvkttEmM0.net
フラグを立てていく

57 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:51.52 ID:5LuaovQl0.net
>>53
ここまで来ると勢いで笑ってまうよな
オリファンはかわいそうやが

58 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:04:58.77 ID:rT6l/WvWd.net
もっさんと岡田呼んどけば間違いない

59 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:01.27 ID:FVzTLt3Z0.net
讀賣日テレと産経フジで切り分けできてる巨人ヤクルトって健全やな

60 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:09.25 ID:6JeVINvI0.net
>>17
実際これやろ

61 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:16.57 ID:5LuaovQl0.net
ヤクルト優勝や!

62 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:20.45 ID:GTpOcCTJd.net
オリックスは連敗続きと大阪移転で人気アホみたいに低下してたからしゃーない

63 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:23.41 ID:TRljl4Kzd.net
阪急のよしみで関テレとオリックスは繋がりがある
近鉄はABCと繋がりがあったけど

64 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:25.09 ID:Qyj7LKu2d.net
これで負けたらホンマに草も生えんぞ

65 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:30.72 ID:zFu/K8tF0.net
大阪やしアリやろ

66 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:31.31 ID:KK4Bkj/F0.net
キングボンビーなすりつけられてかわいそう

67 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:05:48.44 ID:8J73D7yy0.net
あかん優勝してまう

68 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:02.79 ID:xEeOncpn0.net
でもヤクルトファンとしてはヤクルトもちょっとは特集してほしい

69 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:03.79 ID:/jRQdvy+0.net
足引っ張り出して草

70 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:06.69 ID:lozzng6N0.net
>>17
せやな
関西いたらそう感じるのも無理ないわ

71 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:07.34 ID:pYwzL19o0.net
クソおもろい

72 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:10.61 ID:MGryr6FL0.net
https://i.imgur.com/AMKZgby.jpg
こいつは?

73 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:11.44 ID:MxVpS83Zd.net
>>47
というかオリックスが無視レベルの扱いに至った経緯は合併にあるんよ
阪神に比べたらそりゃ扱い弱いとはいえ阪急と近鉄はまあまあピックアップされてた
でもオリックス身売りでまず離れ
近鉄合併で近鉄推してたメディアも離れた
そして単純にファンが少ない→需要がない→金にならないのコンボで扱いがゴミになった

74 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:12.39 ID:FVzTLt3Z0.net
阪急OBってオリックスは別物って認識なんか

75 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:14.39 ID:1haniInEM.net
オリックスファンきっしょいよなあ
本田棒決がオリックス応援してた時だって山本狙いなだけで真のファンでは無いと叩いてたし
真のファンってなんやねん
不人気チームなんだからこういうニワカも取り込んでいかないといけないのに

76 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:20.52 ID:Aq8ie8x0d.net
>>47
他は有能でもテレビでは全てを間違えてるからしゃーない
なんで神戸捨てて大阪に本拠地構えた癖に近鉄要素消してオリックス・ブルーウェーブの純粋な後継者面したがるんや…

77 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:23.00 ID:5LuaovQl0.net
>>64
ぶっちゃけ打線とオフェンスの戦略遂行能力はどうみてもヤクルトのがええからこれ無しでも負ける可能性あるしな

78 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:25.61 ID:cRRRaISn0.net
一夜限りと言わずずっとオリックスに憑きまとえこれから

79 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:33.44 ID:em2nhnlCd.net
>>17
無知

80 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:39.22 ID:eTzyONNG0.net
せめて牛バンチャンネルを開設しろよ
速攻切り捨てる気満々やん

81 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:40.33 ID:BLFJhEK0d.net
負けそうやな
現に1敗してるし

82 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:06:52.80 ID:udpnI/t0p.net
https://i.imgur.com/E76XdXJ.jpg

83 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:16.42 ID:5LuaovQl0.net
>>73
おっちゃんやないから近鉄ってようしらんけど関西に愛されてたんやな

84 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:18.18 ID:DHdB3JKP0.net
テレビ番組ですらないやんけ

85 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:32.62 ID:YVy2RKE70.net
ABCにレギュラーあるたむけん呼ばないところは評価する

86 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:36.14 ID:FCLvm6R1d.net
>>17
せやせや
FAで阪神来たあとに盗塁王取った時は感動したわ

87 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:42.14 ID:PSkMvuGa0.net
>>64
先発以外全部負けてる感ある

88 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:43.22 ID:uAE+u15Z0.net
>>72
あかん阪神優勝してまう!は我々が作った言葉じゃなくて
ネットで使われてた言葉だ!とか開き直ってた

89 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:49.52 ID:73DUUsRA0.net
週ベ並みの呪いの装備でオリックス無事敗退へ

90 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:51.46 ID:Z8WR6BVR0.net
阪急戦士福本おじいちゃん呼べるのはオリの強いとこやな

91 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:53.34 ID:8qht8A9Gx.net
ラジオのBs魂終わらせた途端にオリックス優勝やしABCはホンマにアレや

92 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:54.74 ID:5LuaovQl0.net
>>74
もっさんとか阪急つぶれてなきゃもっと現役できたみたいやしな

93 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:07:57.93 ID:h1UQ4y4md.net
>>76
そりゃ球団組織としては近鉄は消滅してて
法律上、現行オリックスバファローズは阪急からの組織が社名変えただけだもん

94 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:08:06.71 ID:NT3Q0upq0.net
このせいでオリ負けそう

95 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:08:29.64 ID:48AtA4my0.net
ちな画像全部見てないし調べてもないけど
もしかして珍さん用チャンネルで配信するとかいう鬼畜の所業するの?

96 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:08:33.99 ID:CAP2jD4P0.net
ヤクルトが負けたとき喜ぶのオリファンより阪神ファンの方が多そう

97 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:08:47.66 ID:5LuaovQl0.net
>>95
せやで

98 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:08:54.34 ID:64gFiFcA0.net
>>75
謎の選民意識あるよな

99 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:09:21.00 ID:PVOM+Lp8M.net
AKB48のあいつはおるん?

100 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:09:31.41 ID:5LuaovQl0.net
>>75
確かにオタクっぽい選民意識はあるよねオリファン

101 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:09:31.67 ID:Aq8ie8x0d.net
>>93
いや、そんなに近鉄消したいなら大阪に本拠地構えずに神戸にいろよ…

102 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:09:31.85 ID:48AtA4my0.net
>>97
さすがにオリファンは怒っていい

103 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:09:34.04 ID:5Jm8Hyz1p.net
オリックスファンって関西人が多いんか?
巨人嫌いの関東人がヤクルトファンになるようなもん?

104 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:09:41.97 ID:ML0uYuzA0.net
優勝いただき隊って何なのですか?

105 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:09:42.02 ID:TvkttEmM0.net
あオ優

106 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:10:17.35 ID:+Gd0Oj8oM.net
>>81
というか唯一の勝利もマクガフの自爆なのがね

107 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:10:17.53 ID:ntaQiKhld.net
>>104
優勝が欲しい(願望)という人の集まりやで
もちろん願望止まりで貰うことはできん

108 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:10:37.21 ID:5LuaovQl0.net
>>103
甲子園よりいきやすいやつ多いんじゃね

109 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:10:58.76 ID:DzyQ/wqCp.net
ワイオリックス日本一民、震える

110 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:11:00.09 ID:vV2jf9+Fd.net
>>76
近鉄要素捨ててるか?
むしろ復刻ユニフォームは近鉄ばっか話題になるわ応援団は近鉄系だわスタンドにいるオールドファンも近鉄のユニや帽子被ってるのしかみないわで
阪急や旧青波ファン死滅したんじゃないかという勢いなんやが

111 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:11:07.61 ID:jyeCykeOd.net
>>92
もっさんの引退は山田久志の引退に巻き込まれただけやろ

112 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:11:21.17 ID:GW+Trt65d.net
>>108
割りと神宮にいるヤクルトファンもそんなん多かったよね

113 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:11:38.50 ID:jqYZ0GEz0.net
ヤクルトが負けるなら何でもいいと思ってそう

114 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:11:47.57 ID:ePuvN/IEd.net
>>110
応援団は近鉄の残党がゴネたからだろ
球団消滅で拾ってやったのにでかい顔しやがってよ

115 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:11:56.81 ID:uP69v6Vm0.net
ワイの住んでる商店街も急にオリックスの応援歌ながしだした
10年くらい住んでて一度も聞いたことなかったのに優勝したとたんこれや
死んだらエエのに

116 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:10.26 ID:5LuaovQl0.net
>>111
最近名球会チャンネルで山田と裏側語ってたんよ

117 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:14.71 ID:msVknhT40.net
ワイの勤め先大阪で福利厚生か付き合いか知らんけど
オリックスのチケット無料で配りまくってたんやわ
それでもクッソ余ってたからめっちゃ人気ないのによー優勝したわ

118 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:17.84 ID:PVOM+Lp8M.net
村上憎む阪神はオリックス勝てば阪神が勝ったと思ってそう

119 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:34.32 ID:5LuaovQl0.net
>>115
やっぱ関西っておもろいな

120 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:44.58 ID:U1z8lo4Pd.net
とんでもないのが見方についたな

121 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:46.12 ID:l49U2BSa0.net
>>83
近鉄も2001年優勝のときも優勝決定戦以外ガラガラ
合併した04年も結局最後以外はガラガラなくらいにファンいなかったけど
昔からあったからマスコミとの繋がりはまだあった
合併で途切れた

122 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:48.53 ID:v7IYb16i0.net
どういう生き方すれば関西でオリファンになるんや
イチローがいた頃ならまだ理解できるけど新規ファンどうやって獲得してんねん

123 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:49.36 ID:tcJAazbkd.net
オリファンはどう思ってるんや?
ファン増えるかも知れないしウェルカム?
それともいまさらうざい?

124 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:12:55.65 ID:MOPERhv+d.net
これでオリ負けたら疫病神やな

125 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:03.56 ID:5LuaovQl0.net
>>118
そもそも毎回おもうけど村上恨むの逆恨みすぎるよな

126 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:12.30 ID:Vvxewbjf0.net
ワイの友達の関東オリファンは深夜バスで京セラ行って虐殺されて深夜バスで帰ってくる弾丸遠征ずっとやっててかわいそうやったから今年楽しそうで見てて嬉しいわ

127 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:21.41 ID:E+W3Q/b3M.net
>>115
死んだらええとか軽々しく言うなよ
小瀬にも失礼だわ

128 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:25.58 ID:se2Ma7lLd.net
>>103
そんな感じやけど関西の阪神アンチはオリファンよりも巨人ファンになる奴の方が多い

129 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:26.59 ID:hGCib/SKM.net
オリックスは広報のもこうがおるからこれからは安泰や

130 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:30.90 ID:YVy2RKE70.net
磯部とか岩隈とか楽天行きたがった選手も多かったしやっぱり吸収される側は複雑だったやろな

131 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:34.24 ID:b6iweEyfM.net
>>110
監督GMコーチは阪急青波派閥が制したからセーフ
今応援している青波残党や近鉄残党は復刻もあるし
文句はないやろ
騒いでいるのは外野だけ

132 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:38.96 ID:8qht8A9Gx.net
神戸を捨てた→ボロボロのほもフィーの回収を打診したら断られた
合併もいい加減な経営してた近鉄側からの打診やし

133 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:50.30 ID:imFHlaHu0.net
ギュウっ!

134 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:13:51.41 ID:VdE0PmpC0.net
>>126
ええやつやな

135 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:14:15.66 ID:BorSa+IXd.net
>>126
草、ええやつ

136 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:14:25.79 ID:GvFhQEF3M.net
オリックス死神に取り付かれる

137 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:14:37.73 ID:vfIXB2pyd.net
熱い手のひら返し

138 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:14:41.57 ID:LAOet6BE0.net
>>103
ガチで巨人ファンの方が多い

139 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:14:44.47 ID:ePuvN/IEd.net
>>130
そんなもん複雑か知らんけど自分の球団の経営能力がゴミなのを恨めよ
中村に5億とか払ってるからあんな事なるねん

140 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:09.71 ID:SHV+z+m20.net
>>132
これ

141 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:17.10 ID:uAE+u15Z0.net
京セラで巨人が試合やると毎年満員だしな
オリファンより巨人ファンの方が多いやろ関西

142 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:24.31 ID:VdE0PmpC0.net
うーんこの

143 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:39.94 ID:0wd7ofal0.net
オリファンこういう節操ないの嫌がるやろ

144 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:47.31 ID:XJ2NLzqNd.net
>>141
乃木坂のコンサートが1番客はいるぞ

145 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:47.74 ID:b6iweEyfM.net
>>114
あいつら阪急や青波の応援歌も吹いてくれるし
もういいやろ

146 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:49.34 ID:VdE0PmpC0.net
阪急の人気と近鉄の人気って関西やとどっちが上やったん?

147 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:54.07 ID:U1z8lo4Pd.net
>>125
村上ヘイトは阪神ファンがギャグでやってんのかと思ってたけど日シリ実況スレ見てるとマジなんや…って分かってヒイたわ

148 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:15:59.34 ID:BorSa+IXd.net
Twitterのオリファンは選民意識高そうだけどどうなんやろ

149 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:16:01.12 ID:mBsAtGK3d.net
>>110
阪急や青波ファン全然いないよな
合併当時の不人気レベルだと青波も近鉄も同レベルだったから総数は変わらないはずなのに
まあ今はオリックスバファローズになってからのファンの方が多くて青波も近鉄も少数派だろうけど

150 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:16:19.09 ID:wenVys+10.net
関西でのオリ軽視はなんなんかね
普段は年に1試合もラジオ中継しないやんけ

151 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:16:24.64 ID:b6iweEyfM.net
>>146
近鉄

152 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:16:33.89 ID:Sz0cUvxQM.net
関西で阪神ファンにならないアンチはオリじゃなくて巨人ファンになるしなぁ

153 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:16:44.01 ID:VdE0PmpC0.net
>>147
とらせんとかヤバいで

154 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:16:51.30 ID:iDUy8v8Q0.net
ンワァオ

155 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:16:56.14 ID:YVy2RKE70.net
>>147
職場の阪神ファンが村上の悪口言っててビビったわ

156 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:17:09.67 ID:VdE0PmpC0.net
>>151
さんがつ
山田もっさんおる阪急ちゃうんやな

157 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:17:22.34 ID:DU0Cm2oWa.net
>>149
これや
巻き込まれた選手本人ならともかく外野の人間が今でもオリックスがー近鉄がー言ってるやつアホちゃうか思うわ

158 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:17:25.38 ID:4EsnMM7+d.net
>>155
ネット民以外もいってるのかよ

159 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:17:34.97 ID:eTzyONNG0.net
>>103
セパで違うしオリファンはほぼ阪神ファンの兼任ちゃうか

160 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:17:43.82 ID:b6iweEyfM.net
>>149
球場見たけど
阪急や青波のユニ着てくる人はいるやん
近鉄ファンはまだ執着している人多いからまだ来ている人が多いだけやないか
少なくとも関東はそんな感じやで

161 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:17:47.00 ID:j0TfGE4/d.net
>>146
近鉄は優勝するシーズンは藤井寺満員になる程度には客はいた
阪急は黄金期築いてもガラガラ

162 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:18:10.01 ID:DNkU0k1tr.net
日本一のラストピースが揃ったな

163 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:18:21.15 ID:izcDym5rd.net
ええやん
これで呪いなんか阪神がプレッシャーに弱いのかハッキリするやん

164 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:18:30.11 ID:A/x9ilqkd.net
>>160
多分これ

大阪ドームに住み着く地縛霊みたいなもんやろ近鉄ファンの残党は

165 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:18:46.14 ID:eDKNLF88d.net
これでオリックス負けるようなら本物やな
コロナバンちゃんねるも設立してくれや

166 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:18:53.32 ID:8qht8A9Gx.net
>>114
こんな感じでBu閥とBw閥がファンだけじゃなく球団内でもやり合ってたのがここまで低迷してた原因やろね
福良路線が失敗してたらどうなってたやら

167 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:00.99 ID:h5e21duU0.net
これで日本一は決まりや!

168 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:13.29 ID:izcDym5rd.net
>>165


169 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:18.96 ID:b6iweEyfM.net
>>156
強くても人気は無かった
パリーグ人気暗黒の70年代に強かったからな...

170 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:21.84 ID:U1z8lo4Pd.net
>>163
特級呪物「虎バン」

171 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:23.46 ID:VdE0PmpC0.net
>>161
なんでそんなに差がついたんや

172 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:23.85 ID:8/pcUdvdd.net
>>163
そんなんどっちに転んでもおもろいやん!

オリ負ける→呪いの装備確定
オリ勝つ→珍カスが弱いだけw

173 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:24.33 ID:FjCKPSGSd.net
>>158
むしろネット見ないと村上が難癖つけたら調子落ちたくらいにしか思えないんちゃうか
ネット見てたらまだ数字露骨に落ちたとかで阪神側への疑念も持ったかもしれないけど

174 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:39.93 ID:2JxkfHwi0.net
疫病神やん

175 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:45.36 ID:eV+FD4ZN0.net
イチローフィーバーの頃はそれなりにオリックス戦中継してたな
ネタ要員のパンチも健在だったし

176 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:19:59.37 ID:pgyS9NtQ0.net
多くの阪神ファンはオリックス兼任してる
9.5:0.5ぐらいの比率やけど

177 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:20:10.64 ID:jrQYkVRld.net
>>170
虎バンのバンは命が消える音w

178 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:20:33.12 ID:wyF63TQV0.net
不人気球団ありがちな事
数少ないからか自分たちは特別だと勘違いしてるファン
強くなると一時的にファンが増えるけどそれを勘違いファンは嫌がってネットで嫌味言ったりする
結果定着しない

179 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:20:34.84 ID:/lXqjdaf0.net
こういうの嫌がる奴が癌だって自覚しろよ

180 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:20:36.32 ID:8dw5mkMx0.net
【爆笑】ABC、うっかりラジオで実況解説立てていたが関西では流れなかった模様

181 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:20:41.83 ID:4EsnMM7+d.net
>>170
BANの方か

182 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:20:43.81 ID:qKVU5A0Y0.net
>>149
オリックスファンの有名人は青波残党が多くない?

183 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:20:57.52 ID:YVy2RKE70.net
サンテレビもいよいよオリックス戦中継ゼロになったな

184 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:06.52 ID:VdE0PmpC0.net
>>170


185 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:14.28 ID:pgyS9NtQ0.net
関西の阪神ファンと巨人ファンが一つになれるのがオリックスやで

186 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:15.08 ID:PaUNZUifd.net
>>156
今のオリックスが人気無いのも上品過ぎて良い意味の大阪の下品さ持ってないからやしな

187 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:15.20 ID:uBzGpWXjd.net
>>166
せやな
結局旧近鉄旧青波の選手は消滅してさらに数年たってようやく優勝やしな

188 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:24.73 ID:b6iweEyfM.net
>>164
好きなユニフォームで応援できるようになったしええやん
それかオリックスの歴史やし
近鉄ファンも青波ファンも阪急ファンも今のファンも
仲良く応援できているだから
それにケチつけるなら楽天に行けば良かったのに
残った人たちはそういう覚悟で応援しているんだから

189 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:26.57 ID:PVOM+Lp8M.net
村上を憎むってことは
あかんすよさえなければサイン盗みバレず優勝できたのに!
ってことを言ってるからな
つまり珍さんはサイン盗みしても優勝していいと思ってる

190 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:32.37 ID:yH3iU8aVa.net
擦り寄ってくんなボケナス

191 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:33.04 ID:4EsnMM7+d.net
そもそも虎バンのバンって何のバンや?

192 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:21:54.65 ID:uK5knnXm0.net
まけるやろなあ…

193 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:14.03 ID:SB5NCWdA0.net
ふざけんな

194 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:23.85 ID:tEjMGklsd.net


195 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:26.78 ID:4bvroTi1d.net
>>191
バァン(大破)

196 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:32.53 ID:wenVys+10.net
>>180
制作してる地域では流れない裏送り中継て
ラジオではよくある事やで

197 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:41.52 ID:eV+FD4ZN0.net
あとはよみうりテレビで牛牛バファローズ放送すれば完璧や

198 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:48.09 ID:uAE+u15Z0.net
阪神が日本シリーズ出たとき用にスタッフや予算組んでたのかな
もうしゃーないからオリックスでもやるかみたいな話だったりして

199 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:49.18 ID:v/AO4FW+0.net
あの腹立つ顔のアナウンサーがおらんならええわ

200 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:50.20 ID:2pR/J5N2M.net
>>178
広島かな?

201 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:52.76 ID:E0SdxJcRM.net
歌詞から抜き出した横断幕最近だしてるけど 叶うべきなんちゃらって
あれ宗教臭くて気持ち悪い

202 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:53.76 ID:DU0Cm2oWa.net
虎バンが悪いんじゃなくて毎年大事なところで負け続ける阪神が悪いのでは?

203 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:22:55.76 ID:DGZ1BjRUd.net
>>188
そういや梨田がごちゃごちゃ言ってたけど近鉄残党で楽天行ったの、選手スタッフはともかくファンだと全然おらんよな
まだ野球見なくなったりガンバやセレッソに流れた方がいるレベルやわ

204 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:04.18 ID:YVy2RKE70.net
楽天の中継を当初スカイAでやってたのは近鉄のノウハウでやろ

205 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:10.43 ID:kQoGCYIEd.net
ホンマにABC作ったんかこれ

色々と安っぽすぎないか

206 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:14.59 ID:SB5NCWdA0.net
すまたん観るわ

207 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:18.27 ID:p8+oevU0a.net
オリックス負けたなこれ

208 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:38.55 ID:MRVe2jkCM.net
ヤクバンにした方が効果あるんちゃうか?

209 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:47.65 ID:PAoJm+/pM.net
>>72
今年だけでだいぶヘイト溜めてそうだよなこいつ

210 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:50.68 ID:VdE0PmpC0.net
今年横浜入った大阪に住んでる小園家は

父 巨人ファン
母 巨人アンチ
姉 ハムファン
小園 SBファン

らしいし大阪の野球ファンって言っても色々あるんやろな

211 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:55.70 ID:PBV9joo/d.net
>>200
広島は小学校の義務教育でカープの歴史教えるくらい刷り込んでるから下地はずっとあったはずや

212 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:23:59.72 ID:93PVEl9od.net
>>203
そりゃあくまで大阪の球団だから応援してたのであって仙台なんかどうでもいいからな

213 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:24:02.54 ID:IvmPJyFd0.net
>>17


214 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:24:22.06 ID:Aq8ie8x0d.net
>>110
コーチに1人くらい混ぜようや
テレビはオリックスの外なんやから生きてるのいなくて復刻とか扱いようがないやろ

215 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:24:22.09 ID:rP8WF1Cd0.net
>>191
番記者の番やで

216 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:24:28.80 ID:VdE0PmpC0.net
>>202
でも6月から優勝優勝さわいでプレッシャーかけたのはよくないで

217 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:24:36.25 ID:gl2GG03s0.net
>>37
別にしてないぞ

なんならオリックスが優勝して調子乗られるとウザいからヤクルト応援しとる

218 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:24:41.92 ID:8dw5mkMx0.net
>>196
日本シリーズなのに裏送り扱いだぞ
ちな、福本豊とどんてんが解説だった模様

219 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:24:52.98 ID:UhWrolwr0.net
>>203
楽天もチームのタイプちゃうかったからな
近鉄のあの大阪ぽい感じにまだ一番近かったのが阪神やし阪神にも流れたんちゃうの

220 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:25:03.00 ID:97WlXevYM.net
>>72
こいつのせいでモーニングショーはじまるまでNHK見て時間潰すようになったわ

221 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:25:03.24 ID:eV+FD4ZN0.net
南海ファンはダイエーに付いていったんかな

222 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:25:16.06 ID:b6iweEyfM.net
>>203
アンチオリックスまで行った人は
楽天行ってるけど
少数だったな
サッカーに流れた方が多いか

223 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:25:44.63 ID:gl2GG03s0.net
元々阪急系列の関テレですらオリックスは無視やからな

224 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:25:49.28 ID:YVy2RKE70.net
>>221
間寛平は南海からずっとホークスファンで今もホークス優勝するとコメント出してるわ

225 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:25:51.10 ID:pgyS9NtQ0.net
>>209
こいつ奥様人気高いんや
ニュース解説もまともやし阪神絡まんかったら優秀やのにな
京大やし
なんか阪神に触れたら狂うんよな

226 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:25:52.20 ID:8qht8A9Gx.net
>>214
太田バッピと藤田通訳がおるから…

227 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:19.69 ID:PBV9joo/d.net
>>221
ついていった結果が生卵事件とか王批判段幕に繋がったんやない?

228 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:29.27 ID:gl2GG03s0.net
>>75
不人気のくせに閉鎖的なんだよな

229 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:31.65 ID:b6iweEyfM.net
>>221
生卵
大阪の応援団が緑の服着てるんだから
移行してる

230 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:43.79 ID:7/hPU9xR0.net
まあこれはええんちゃうか

231 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:46.98 ID:uAE+u15Z0.net
たむけんおは朝出たあと
よーいドンにも出てるんだな

232 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:53.37 ID:p7MEIZ9Ma.net
>>17
キッズJ民

233 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:56.93 ID:DU0Cm2oWa.net
>>221
ダイエーなっても福岡行っても阪急近鉄があるから関西圏で試合は見れたからな
他球団や地元他スポーツに鞍替えしなくても良かった

234 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:26:58.48 ID:P4Q/s16y0.net
なんかヤクルトいっちゃいそうやない?
神宮のマウンドやぞ?圧倒的にオリ不利やないか?

235 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:27:07.36 ID:zalhpdKXd.net
>>221
南海残党は身売り移転しても素直についていった気がする
まあダイエーソフトバンクと強くなってるから離れる理由がないのもありそう

236 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:27:12.77 ID:P4Q/s16y0.net
あ、東京ドームか

237 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:27:22.08 ID:8wbf9TpB0.net
関西ラジオとかもほぼオリックス扱ってないんやね

238 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:27:36.45 ID:2XjTtqWO0.net
>>49
福岡のアサデスでホークス、アビスパ、サガン鳥栖が負けて話題がない時にギラヴァンツ北九州を扱う感覚やな

239 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:27:42.28 ID:cC/TTrm/d.net
阪神ファンも
ヤクルト嫌いだからオリックス応援
同じ関西球団で優勝されて調子乗られるの嫌だからオリックス応援
で割れてるんやな

240 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:27:56.38 ID:gl2GG03s0.net
>>103
巨人ファンの方が多いで
てかオリよりホークスファンの方が多い

241 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:28:01.90 ID:VdE0PmpC0.net
>>235
いうて移転直後はずっと弱いんちゃうの王さんになるまで

242 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:28:43.49 ID:2XjTtqWO0.net
https://i.imgur.com/ThdFS4y.jpg

243 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:28:51.83 ID:lASGbhCN0.net
>>221
会社の元南海ファンはホークス応援しとるな

244 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:01.69 ID:3k6AeH7FM.net
時代の違いあるんやろうけどなんで西宮とか難波の駅にめっちゃ近くの自前球場で失敗するんやろかって思うんやけどな

245 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:06.29 ID:keZNuEvMp.net
>>237
ラジオ関西はジャイアンツナイターで巨人戦やってたな

246 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:09.08 ID:gl2GG03s0.net
>>141
そらそう

てか巨人ファンも普通に沢山おる

247 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:10.71 ID:VdE0PmpC0.net
>>242
岩本の顔腹立つわー

248 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:29.43 ID:8dw5mkMx0.net
>>237
ラジオ関西はジャイアンツナイターだし、ラジオ大阪は1年オリックスのナイターやっていたけどすぐ終わった
MBSがタイガースない金曜か
ABCがタイガースない火曜〜木曜にやる位や

249 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:31.51 ID:Hf6Iljz0M.net
擦り寄ってくんなやきもちわりい
負け犬は傷の舐め合いしてろよ

250 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:32.37 ID:YVy2RKE70.net
>>240
鷹の祭典大阪と巨人京セラ開催は年1とはいえふつうにオリックスより客入るからな

251 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:29:47.77 ID:0adT8N9yM.net
まぁオリファン増えるならええんとちゃう

252 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:06.30 ID:4UpotwIa0.net
>>171
そら自転車で行ける距離に甲子園あったらね…

253 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:09.21 ID:79SGxpeu0.net
ワイも一週間前からオリックスファンになったわ
初めて贔屓のチームが日本一になれそうでワクワクしてる

254 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:18.34 ID:sMO3Tfajd.net
関東済みやからあんまり地方のテレビの作りとかわからんのやが
阪神が弱い時でも阪神取り上げてたの?

255 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:28.57 ID:izcDym5rd.net
フジは燕バン作って対抗しろや

256 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:37.04 ID:8dw5mkMx0.net
>>242
右の奴が日本シリーズ第2戦ラジオで実況した模様

257 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:39.40 ID:5cU5Yqt1d.net
>>253
珍カス惨め

258 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:48.47 ID:VdE0PmpC0.net
南海、近鉄、阪急の人気度ってどの順やったん?

259 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:30:52.72 ID:iKfMRM0ed.net
>>235
流石に大多数はホークスに流れたとはいえ、今でも福岡に西武ファン一定数いるし身売り移転くらいならファン留まるんじゃない
阪急ファンだってオリックス身売りのときは素直についていったの多いだろうし
オリックスバファローズが拗れたのは合併したからやろ

260 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:31:04.88 ID:a8pLjK+KM.net
岩本アナも仕事なのにこんなに叩かれて可哀想

261 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:31:15.78 ID:6NdGmGXC0.net
オリックス言い訳できてよかったな
まあ言い訳にならんけど

262 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:31:32.21 ID:gl2GG03s0.net
>>221
ついてってるで
なんなら南海時代に生まれてないその辺世代の子供でも応援してたりする

263 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:31:35.98 ID:t1wZS05TM.net
>>249
不人気球団を応援してやってるんやぞありがたく思えや
普段空気な癖に

264 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:31:55.85 ID:8dw5mkMx0.net
>>255
スワローズキッズアカデミーしかないぞ

265 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:32:03.12 ID:/aV8gJc+0.net
今更言うことでもないけどホリエモンの近鉄買収って別に間違ってなかったよな
あれ否定したせいで10年くらい時間無駄にしたわ

266 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:32:15.76 ID:96KuS1+j0.net
>>254
せやで
これは在京のチーム以外同じ傾向や
一種のマスコット枠やで

267 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:32:19.40 ID:sMO3Tfajd.net
>>264
CSでヤクルト番組ってやってる?

268 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:32:19.96 ID:k+mFvVMZ0.net
>>260
オリックスファンの芦沢アナじゃだめなんかな

269 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:32:33.70 ID:4UpotwIa0.net
>>237
近鉄にはOBCのバファローズナイターがなったけどオリックスが引き継がんかったから無くなった

270 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:32:39.66 ID:0E+s7+xZd.net
ちな珍やが流石にオリックス優勝は屈辱やからヤクルト頑張ってくれ

村上云々より地元でのメンツの方が大事

271 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:21.43 ID:EsjOtpvVr.net
今日から3連敗しそう

272 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:25.81 ID:YVy2RKE70.net
>>267
つば九郎タイムスって番組やってる
司会が巨人ファンのナイツで内容はつば九郎とナイツの野球大喜利

273 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:31.81 ID:sMO3Tfajd.net
>>266
はぇーそうなんか
なんかなおさらオリックスが可哀想になってくるわね

274 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:32.40 ID:kfxU5IsGd.net
>>265
まああれが騒ぎになったのはオーナー側が10球団1リーグ構想やろうとしてたときに近鉄買収されたら困るってだけやからな

275 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:33.34 ID:8dw5mkMx0.net
>>269
1年間だけやっていたで
なお、ナイター 撤退後のOBCは無事に没落した模様

276 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:47.65 ID:0E+s7+xZd.net
奈良、和歌山、滋賀、兵庫北部とかってどこのファンが多いんや?

やっぱ阪神なんか?

277 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:55.57 ID:79SGxpeu0.net
>>257
嫉妬やん
君の贔屓は何位やったん?www

278 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:33:56.70 ID:boF6CQYQ0.net
>>245
ラジオ関西は独立系で同じ独立系のラジオ日本(日テレグループ)との繋がりが強いからなぁ

279 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:34:05.88 ID:GmD/beAI0.net
>>268
みんな忘れてるけど岩本は近鉄バファローズアワーの司会とかやってたからそこまで意味のわからない人選ではないっていうか…
多分そこ繋がりで岩本なんやろ

280 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:34:27.05 ID:5cU5Yqt1d.net
呪いの装備来んなよな

281 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:34:28.82 ID:NYkDxoBcM.net
>>270
ワイもちな虎やがヤクルトに勝たれるよりオリックスの方がずっとマシや
一応、糸井も西もいるし仲間みたいなもんやん

282 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:34:29.23 ID:gl2GG03s0.net
>>275
OBC電波悪いよな

全然聞こえないんやが

283 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:34:35.40 ID:JrKKttaQ0.net
これでオリックス日本一になったら言い訳すらできない珍カスがもっと惨めになるやん

284 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:34:55.23 ID:4UpotwIa0.net
>>275
せやったか
すまんな
昔はマンデーパリーグあったしセリーグない時はOBC聴くのが習慣やったわ

285 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:35:00.18 ID:fxOHCc9D0.net
12球団最後の日本一
セ・リーグ
巨人 9年前  
中日 14年前
東京 20年前
横浜 23年前
阪神 36年前
広島 37年前

パ・リーグ
福岡 1年前
日公 5年前
楽天 8年前
千葉 11年前
西武 13年前
檻牛 25年前

大半のファンはファンになってから一度も日本一を見たことがないってすごいよな

286 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:35:01.56 ID:0E+s7+xZd.net
>>281
はっきり言ってオリックスはこれまで馬鹿にしてたからな
格下やと思ってた奴に優勝されるの嫌やし

287 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:35:04.59 ID:sMO3Tfajd.net
>>272
一応あるんやね
ヤクルトファンはCS契約しないと中継見れないしもっと作ってあげてもいい気がするけど

288 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:35:07.52 ID:O8jX1Ewjd.net
>>276
全部阪神
滋賀は西武グループ創立地でほんのちょっとだけ西武ファンいるけど圧倒的に阪神
あとはまあ巨人かな

289 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:35:13.66 ID:Bg92MW3Z0.net
バファローズって名前が不吉やからな
日本一0で合併されたわけやし
近鉄ファンには申し訳ないが

290 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:35:30.73 ID:8dw5mkMx0.net
>>278
ジャイアンツナイターやるようになってラジオ日本との繋がりが強くなっただけだぞ
元々はニッポン放送と文化放送系列だったがジャイアンツナイターに切り替えて追放されたぞ

291 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:35:31.14 ID:5cU5Yqt1d.net
>>277
ちなヤクオリ兼任やけど何か?
16年連続V逸の球団とか応援してて何が楽しいんか分からんわ

292 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:36:12.16 ID:4UpotwIa0.net
>>276
阪神で次いで巨人じゃね?
その辺りだと奈良や三重の近鉄沿線民でしかオリックスファンあったことない

293 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:36:18.03 ID:dluF1q0JM.net
これでオリ日本一なら阪神が雑魚だったってことやんw
逃しても虎バン煽れるし無敵の布陣

294 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:36:45.39 ID:8wbf9TpB0.net
西宮芦屋宝塚と阪神間モダニズムの流れがオリックスと思ってるからお金持ち多そう
もっさんも宝塚歌劇団大好きやし

295 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:37:48.99 ID:VdE0PmpC0.net
>>265
ワイもそう思うよ
ホリエモンはナベツネをまず納得させるのが一番だったのを失敗してから気づいて後悔してるっていうてた
南場おばちゃんとからナベツネまず説得したしな

296 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:37:57.34 ID:vJW1918Gd.net
>>17
ファッ!?

297 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:38:00.62 ID:4UpotwIa0.net
>>289
バファローズの歴史はあそこで終わらせてよかったよな
新しいオリックス◯◯ズ作ってほしかったわ

298 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:38:20.33 ID:ot+9Or99a.net
>>40
ヅカ好きやしな

299 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:38:34.28 ID:0E+s7+xZd.net
>>288
湖北とか行ったら中日ファンもそれなりに居そう

300 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:39:06.15 ID:uAE+u15Z0.net
>>298
月曜日に宝塚劇場行くと福本に会えるらしいな

301 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:39:34.82 ID:xu+StfT0d.net
>>289
近鉄パールズからバファローズになっても暗黒なの草

302 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:40:00.38 ID:EzmW/+/d0.net
何言っても結局巨人阪神西武ソフトバンクあたりが出ないと何も話題にならんのやろな

303 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:40:03.24 ID:agacQRMPd.net
>>297
オリックスレンジャーズになるとかいう噂あったな
それかビーズ(阪急青波近鉄はチーム名がBから始まるから)
でもバファローズで悲願の優勝達成したからもうこのままいくやろな

304 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:40:08.86 ID:hbXarZ20d.net
男で宝塚好きな人おるんやな
クソ偏見だけど女性が夢を見に行くところだと思ってた

305 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:40:10.95 ID:GSmM0sgm0.net
切り替え早いな

306 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:40:21.98 ID:vstjv0+50.net
そうか…ヤクルト勝つんか…

307 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:40:48.33 ID:nRyY52DUd.net
>>302
西武話題になるか?

308 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:40:55.31 ID:gwtQInm00.net
ポンタも満足気だよ

309 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:41:24.13 ID:q/7pvjYa0.net
ボンビーみたいな奴らやな

310 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:41:29.80 ID:lgUmMwYId.net
>>307
ファンの数は大したことないのに昔の威光なのかマスコミの扱いは明らかに良い

311 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:41:30.30 ID:mLoyEArOd.net
>>308
そういえばバファローズポンタ描いてる人ってオリファンなのかな

312 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:41:57.75 ID:gdzB3JsBd.net
>>311
特に野球好きでもないけどプロだからあれだけ描いてる

313 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:41:58.71 ID:8bYmqyy10.net
>>303
何ならバファローズを略してビーズでもええやろ
メッツも本当はメトロポリタンズやし

314 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:42:13.13 ID:VdE0PmpC0.net
>>302
巨人ソフトバンクで全く盛り上がらなかった時点でカードの問題やないとおもう
ロッテ中日はいまだに語られるしな

315 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:42:16.22 ID:jf6UZWSud.net
中嶋高津矢野は同級生なんや
みんな猛虎魂や

316 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:42:28.17 ID:ot+9Or99a.net
>>149
阪急は西宮は百貨店の吹奏楽やったし、大一番はチアもあったし、よその応援団みたいな要素薄かったな
今坂さんがいかにも関西パな野次していたくらいで
オリックスに売った時点で関西の方が応援団空洞化した
関東は50番氏みたいな人がいただけマシやった

317 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:42:31.25 ID:mLoyEArOd.net
>>312
偉い仕事人やな
1年で何百枚くらい書いてるだろ

318 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:42:58.82 ID:Gi5b9fX1F.net
アシッドブラックチェリー?

319 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:43:21.57 ID:tghJ3VyPd.net
岡田はまあずっとオリファンやし

320 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:43:27.29 ID:c6k2SmpM0.net
応援するのやめてくれ

321 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:43:36.16 ID:mLoyEArOd.net
>>314
ロッテ中日は内容がクソおもしろくて後半視聴率高かったけど
唯一地上波予定がなかった日シリじゃなかったか?

322 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:43:37.19 ID:NbeC5Tr6p.net
>>150
阪神の人気を脅かされたら困るんやろ 人気以外取り柄ないし

323 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:44:00.19 ID:RTk8bBx40.net
来るな逆神

324 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:44:12.05 ID:GSmM0sgm0.net
>>318
アメリカンブロードキャスティングカンパニーやぞ

325 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:44:25.00 ID:VdE0PmpC0.net
>>321
せやからそんなんでも高視聴率になってくんやから、カードやなくて試合内容が盛り上がりになるんやないの?っていう目的のレスや

326 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:44:28.58 ID:zUc6u+aCd.net
>>314
というかコロナで明らかに野球やスポーツの注目度と熱量落ちた気がするわ
やっぱり無観客や人数制限は盛り上がりが落ちる
おまけに今年はオリンピックがあったせいかもうスポーツはあれで満足みたいなムードがある

327 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:44:43.03 ID:jy57df7pM.net
オリファンが嫌がってるけどお前らみたいな不人気の陰キャ球団がこうやって取り上げてもらってるんだから感謝しろよ
お前らは不人気のゴミなんやからな

328 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:45:06.99 ID:gWVQhXVaa.net
日本一になったら今度こそオリックスファンが道頓堀に飛び込む姿が見れるな

329 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:45:11.48 ID:ot+9Or99a.net
>>314
工藤ソフバン
原巨人
は最初の年はともかく2年目はやる前から結果見えていたからな

330 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:45:15.62 ID:mLoyEArOd.net
>>325
あぁちゃんと読んでなかったわ
ワイがアスペやったすまん

331 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:45:24.07 ID:d/rP1Hi80.net
福本って阪神いなかったっけ?
高橋慶彦か

332 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:45:26.80 ID:73DUUsRA0.net
日本一1回なのに巨人のライバル面する謎の球団阪神タイガース

333 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:45:49.71 ID:1QdNAWE9d.net
>>150
根本的にはファンが少ないからや
ファンが少ないから扱わないし
扱われないからファンになるきっかけがない
悪循環やな

334 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:46:15.28 ID:24dXvSFOd.net
>>332
長い長い暗黒時代があってもまだライバル面できるのはマスコミのおかげだよな

335 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:46:18.48 ID:Co1G/3rG0.net
マジな話弁天町界隈しか賑わってないで

336 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:46:28.79 ID:jVR/Otd1r.net
不人気の理由が合併合併いうけどそんな20年近く前の合併が未だに引きずるもんなんか?

337 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:46:42.06 ID:ot+9Or99a.net
>>326
というよりは社会も経済も混乱してエンターテイメントまで手がまわらん

338 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:06.54 ID:uAE+u15Z0.net
オリックスが日本一になったら
大好きな阪神が オリックスとしての日本一回数にすら抜かれてまうから
必死にオリに呪いかけるわなABC

339 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:08.50 ID:Bg92MW3Z0.net
>>331
コーチはやってたんや
盗塁は塁に出ない事には出来んからまず打撃教えてたらクビになったと

340 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:12.18 ID:78eQlta/d.net
大阪出張行った時も阪神のことしかニュースでやってなかったな
オリの話は全然見なかったからそこまで差あるんかって思った

341 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:13.58 ID:XdDAWG52d.net
>>336
ちょっと違う
もともとブルーウェーブも近鉄も不人気だったのに、合併でコネが途切れてさらに不人気になったんや

342 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:21.61 ID:SJ1eTy3Ip.net
関西人は野球が好きなんじゃなくて阪神が好きなだけ

343 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:23.84 ID:biNfw9Tf0.net
選手は阪神よりオリックスの方が魅力ある選手多いよな

344 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:31.77 ID:H9XelZ9NM.net
疫病神かな

345 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:48.02 ID:d/rP1Hi80.net
>>332
ゆうても優勝争いは結構しとるやん
異常に勝負弱いだけで

346 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:47:59.71 ID:ot+9Or99a.net
>>335
弁天町、一瞬ラジオ大阪かと悩んだわ

347 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:48:06.04 ID:GSmM0sgm0.net
オリックスブルーウェーブ「イチロー!田口!」
近鉄バファローズ「中村!ローズ!」

オリックスバファローズ「」

348 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:48:20.41 ID:koSJCR45d.net
>>340
東京はヤクルトどころか巨人すら扱われないからある意味平等やな

349 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:48:36.78 ID:sT2/q94fd.net
>>72
見たことないのに一周回って好きなったわこいつ

350 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:48:37.00 ID:zkWrcDV30.net
これでオリックス日本一なったらマジで阪神ただの雑魚じゃん

351 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:48:43.31 ID:24dXvSFOd.net
>>345
CSファイナルでさえ2014の光の中から現れた名将だけか?

352 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:48:45.04 ID:ot+9Or99a.net
近鉄の球団史と名前だけでも仙台に譲渡していればな

353 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:48:56.13 ID:5cU5Yqt1d.net
>>277
消えてて草

354 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:49:07.15 ID:Bg92MW3Z0.net
>>347
ボグセビック!

355 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:49:16.23 ID:4UpotwIa0.net
>>336
すぐ神戸から大阪に来て青波ファンも近鉄ファンも一時期離れて回復するまで時間かかったし合併の頃子供だったのが今の20代でそこにファンが少ないのも痛いし合併したら強くなるどころか弱くなったからなあ

356 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:49:27.04 ID:e1GUMTUK0.net
あーヤクルト日本一や

357 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:49:36.30 ID:xiPP+p8ca.net
>>352
楽天が拒否したんだよなあ

358 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:49:52.38 ID:uVU8duf2d.net
呪いを片側に押し付けることができるんですよ

359 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:50:32.26 ID:KS/D3iQUF.net
>>357
まあ向こうからしたらいらんやろな
三木谷の性格的にも
孫は継承したが好きやけどな

360 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:50:34.76 ID:hCm1QMI30.net
そんな浮気してて阪神ファンの心掴めると思うなよ

361 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:50:37.87 ID:GT73nHKMd.net
>>355
実際実質2球団が合体して選手もいたはずなのにどうして強くなれなかったんや?

362 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:51:01.48 ID:4UpotwIa0.net
>>347
これが長年続いたのも痛かったよな
T岡田が常にいい時の状態なら良かったけど

363 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:51:12.45 ID:pqSx+iy+p.net
【悲報】チー牛さん、イケメン扱いされたくて背伸びしまくった結果、前髪とマスクでフルフェイスしてしまう

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000179933915874311293.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000179944915874411294.jpeg

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000179955915874511295.jpeg

364 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:51:15.57 ID:IDIIM398d.net
>>361
そもそも合併時点でどっちも弱かったからや

365 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:51:34.55 ID:3Edv31aLd.net
>>363
これスクリプトなの?

366 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:51:53.13 ID:faB/qS3x0.net
オリックスのことを普段から比較的扱ってるの小藪のこやぶるスポーツくらいやろ

367 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:52:24.29 ID:ot+9Or99a.net
>>355
大阪移転で神戸からのファンはふるい落としたな
わずかな阪急からのファンはそんなに変化しなかったけど
とはいえ合併前のBW末期はひどすぎた
契約金0とか

368 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:52:40.10 ID:UkS8E4Oqd.net
福本豊(74)と言う事実
もう盗塁は無理なんやろなあ

369 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:52:47.39 ID:pnuvFMwup.net
>>366
そのおかげで本田望結がファンに

370 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:53:10.06 ID:xiPP+p8ca.net
>>367
神戸が追い出したんだよなあ

371 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:53:16.04 ID:73DUUsRA0.net
優勝してインタビューしに行くのが神戸なんだからオリはやっぱり神戸のチームなんよ
大阪は頭阪神タイガースだからいくら強くても人気は勝てない

372 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:53:25.40 ID:BAf40KQi0.net
オリックス負けそう

373 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:53:38.70 ID:huKw/2q0d.net
>>369
ぼうけつ東京住みなのにこやぶる見れたんか

374 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:53:46.34 ID:ot+9Or99a.net
>>361
近鉄は躁鬱型やし、BWは一時期経営がやる気なくして契約金0とか球速速い野手を投手コンバートしていたくらい

375 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:53:48.70 ID:4UpotwIa0.net
>>361
北川曰くオリックスと近鉄の中堅選手を中心に取ったから派閥ができてギスギスしてたのと微妙な選手ばかりなのに中堅選手ばかりだったから世代交代があまり進まなかったかららしいで
逆に楽天はロートルと若手しかいなかったから最初は凄まじく弱かったけどロートルがすぐ引退したから早く世代交代が進んだらしい

376 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:54:26.47 ID:faB/qS3x0.net
>>373
レギュラーで出とんのよ

377 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:54:43.28 ID:muCfK9cE0.net
吉本のタレント使うために無理矢理特番やるよりマシやわ

378 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:54:47.05 ID:ot+9Or99a.net
>>370
西宮に比べたら立地がな
春秋のナイターは寒かった

379 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:54:54.26 ID:uSOGZbmT0.net
オリックスもこのまま常勝球団になれば関西メディアも阪神みたいに取り扱ってくれるようになるんか?

380 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:55:04.54 ID:UZDdW2/gd.net
>>375
はぇーすごく納得

381 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:55:07.21 ID:jE1HcOuRd.net
やめろ疫病神

382 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:55:13.36 ID:muCfK9cE0.net
それより花巻と広陵の試合やってるのに誰も見てない…

383 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:55:16.75 ID:faB/qS3x0.net
>>375
単純明快やな

384 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:55:27.96 ID:dBj4Gqe4d.net
疫病神が来たわね

385 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:55:35.87 ID:e1GUMTUK0.net
>>375
岩隈が出て行ったのってそういう…

386 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:55:37.10 ID:qo4rWq9md.net
>>382
実況もないんか?

387 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:56:02.25 ID:ot+9Or99a.net
>>379
オリックスがスポットや枠とか金をぼちぼち撒かないとやな

388 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:56:32.59 ID:faB/qS3x0.net
近鉄のがバンカラやけどわりとヤクルトに似てる気がする

389 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:56:46.67 ID:m72blHOd0.net
2ヶ月後には再結成されそう

390 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:56:59.56 ID:pnuvFMwup.net
>>379
阪急がいくら強くても無理やった

391 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:57:11.25 ID:p/zI2frXd.net
>>17
赤くされてるけど皮肉やろ

392 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:57:49.88 ID:AMqJHDwVd.net
>>387
とはいえソフトバンクがあれだけ金使ってMXで全試合中継したのに関東のソフトバンクファン全く増えなかったし
カープ女子的な社会現象ブーム起こせないと難しそう

393 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:57:52.48 ID:v7YVfGU+F.net
前科
https://i.imgur.com/5VJQhf8.jpg
https://i.imgur.com/04J1TeI.jpg

394 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:58:10.89 ID:muCfK9cE0.net
佐々木…

395 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:58:35.35 ID:Bg92MW3Z0.net
>>393
写真がいちいちムカつく

396 :風吹けば名無し:2021/11/23(火) 10:58:58.22 ID:euoDwt++F.net
>>390
西宮球場、日シリとオールスター以外はブレーブスより競輪の方が入ったしな
ただKTVとかサンとかテレビ中継はぼちぼち

総レス数 396
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200