2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●【急募】コントレイルさんが逆転で顕彰馬になる方法

1 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:04:46.97 ID:RAoP2Qitp.net
なかった😭

2 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:05:09.07 ID:j1bi5LYUd.net
JCを2:19.0のウルトラレコードで駆け抜ける

3 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:05:55.08 ID:US9k7wdTM.net
三冠馬やしなるんじゃね

4 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:06:28.92 ID:BkUMETzdd.net
有馬記念でエフフォーリアとクロノジェネシスボコって引退

5 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:06:51.69 ID:Fml5RM2od.net
年度代表馬にすらなれてないからもう無敵だぞ

怖いか?

6 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:07:23.42 ID:TGOn6O9la.net
子供が無敗3冠馬になる

7 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:07:34.85 ID:rQUd5Yhw0.net
顕彰馬にはなるやろ
年度代表馬がエフフォーリアになるだけで

8 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:07:50.63 ID:Qp9nBTnHd.net
ママママカロニ骨折ってさあ

9 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:07:59.82 ID:ttz/Y3JY0.net
引退後にサンデーサイレンスも真っ青なノーザンダンサーレベルの大成功種牡馬になったらなんか貰えるん?

10 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:08:01.03 ID:o25Xr6ySp.net
何も取れんやろ
勝ち星ゼロやねんから

11 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:08:31.82 ID:2hPBqNJ30.net
G17つ勝っててその時代を盛り上げていた馬でも一回はじかれます

12 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:09:27.72 ID:dqfhRR5r0.net
1着 コントレイル R2:19.0
2着 シャフリヤール 大差
3着 マカヒキ 5馬身

13 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:10:23.52 ID:gngOHxWu0.net
jcと東京大賞典勝て

14 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:10:26.12 ID:/UaCsbl/d.net
【注目馬動向】クリンチャーは川田将雅騎手との再コンビでチャンピオンズCへ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14513f3dc221ecb6f54346946cb79928653bebe
https://i.imgur.com/vZ88bcV.jpg

15 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:11:52.97 ID:BkUMETzdd.net
コントレイルはやめへんでー

16 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:12:13.53 ID:p0OXNeVAr.net
ミホシンザン
サクラスターオー
トウカイテイオー
ミホノブルボン
サニーブライアン
セイウンスカイ
エアシャカール
ネオユニヴァース
メイショウサムソン
ゴールドシップ
ドゥラメンテ
コントレイル

コントレイル何着になりそう?

17 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:12:25.81 ID:1Rr4BQiE0.net
顕彰馬のハードルが高くなりすぎや
ぶっちゃけ20世紀の馬でコントレイルより実績ないのいくらでもおるやん

18 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:12:44.16 ID:GVU2S0pWd.net
種牡馬部門で顕彰馬になれるぞ

19 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:13:58.73 ID:O1hIBQ3aa.net
JCでワールドレコード出す

20 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:14:04.07 ID:ttz/Y3JY0.net
>>16
掲示板は外さんかなぁ

21 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:14:34.95 ID:xI03xtNE0.net
>>8
マ?

22 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:14:42.73 ID:ZbpUX2PI0.net
ワールドレコード+大差でゴールや

23 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:14:47.61 ID:hma6HgMw0.net
キンカメがもうちょいでなれそうだったし種牡馬成績次第や

24 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:18.91 ID:Fml5RM2od.net
必勝だとは思うけどもしこのJC負けたらどういう扱いになるんだろうな
普通に怖いわ

25 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:20.50 ID:+Dk+WwWF0.net
JCでワールドレコードとって有馬電撃参戦しかないやろ

26 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:29.31 ID:CUnkmxuTr.net
>>23
キンカメでなれないってめちゃくちゃハードル高いなぁ

27 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:39.93 ID:Qp9nBTnHd.net
>>21
ボッキリ
https://i.imgur.com/RUxR9DO.jpg

28 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:44.74 ID:rQUd5Yhw0.net
>>16
ディープやオルフェがいなければ余裕で勝つやろ

29 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:52.65 ID:cTACkPYr0.net
大差(カラ馬)

30 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:54.00 ID:Uy2oryB+M.net
コンちゃんは無敗の三冠馬のくせに
年度代表馬童貞で終わるのか

31 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:15:54.46 ID:BgTadajA0.net
最低あと2勝やし無理やな
スーパー種牡馬になればワンチャンあるか

32 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:16:07.07 ID:lJydcMGx0.net
引退式するから
ほんとに有馬行くこと無くて残念やわ
JC勝って最後に見せてくれるとか矢作ならあると思ったのに

33 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:16:18.73 ID:xI03xtNE0.net
>>17
流石にある程度路線が整備されてからやとマックイーンテイオーエルコンぐらいちゃうんか

34 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:16:32.74 ID:7hyuSugSr.net
>>24
種牡馬成績次第やろ
ナリブみたいに即死したら知らんが

35 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:16:42.93 ID:xI03xtNE0.net
>>27
うわ
2歳優駿絶望的なんかな
残念

36 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:16:53.09 ID:IzTLprV5M.net
コントレイルくんは馬券外したことないのに過小評価されすぎよ
そのへんの2冠馬よりは強いやろ

37 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:17:04.44 ID:JENu8/4W0.net
>>14
ノースヒルズの後輩リスペクト

38 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:17:21.02 ID:vaibsh9m0.net
F4とクロノの有馬勝った方が年度代表馬か?

39 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:17:24.30 ID:ttz/Y3JY0.net
>>28
ゴルシやドゥラメンテより強いかなぁ

40 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:17:36.31 ID:Kfd6u06r0.net
史上最弱3冠馬の評価はもう確定しとるやん😁

41 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:17:36.66 ID:rQUd5Yhw0.net
>>34
コントレイルで不安なのがコントレイルの上下が全然走ってないのがなぁ

42 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:18:15.23 ID:cT8cIRoSr.net
>>36
一理あるドゥラ

43 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:18:21.60 ID:PEm2+Uh8d.net
2016年マカヒキ
2018年ワグネリアン
2020年コントレイル
2021年シャフリヤール

11/28、伝説の叩きあいを目に焼き付けろ

44 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:18:39.32 ID:RAoP2Qitp.net
コントレイルの引退式がジャパンカップの後って負けたらヒエヒエなるじゃん
キタサンブラックみたいに年明けとかにやればいいのに

45 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:18:39.75 ID:zML03FY+a.net
>>36
古馬戦たった3戦だけを抜き取るなら行けそうな馬多いと思うが
JCで4戦になると思うけど

46 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:19:03.63 ID:cT8cIRoSr.net
>>43
バローズ、お前と戦いたかった…

47 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:19:20.76 ID:o7OI/su60.net
>>16
ドゥラメンテとコントレイルの叩きあいやろこんなん

48 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:19:31.77 ID:Uy2oryB+M.net
ダービー馬の名前が並んでいるのを見てもワクワクせんわ
かなしいなあ

49 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:19:32.00 ID:o3qNBnB4d.net
こんな雑魚馬が顕彰馬とか許さん

50 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:19:53.62 ID:hma6HgMw0.net
連外したことないって評価になるはずだったのに
モズベッロごときに破られてしまった

51 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:20:00.83 ID:2hPBqNJ30.net
コントくんのこと圧倒的に強いと思ってる人もうそんないないと思うし負けてもそんなやぞ

52 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:20:08.68 ID:4sfmRF/T0.net
年度代表馬になってなくて顕彰馬になったら史上初か?

53 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:20:19.75 ID:/X1gBSgud.net
無敗の3冠馬になった時点で顕彰馬確定だよ
ディープアンチは顕彰馬に選ばれないと信じてるん?

54 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:20:20.10 ID:87V09MqJa.net
年度代表馬になれず
グランプリの投票一位も取れない無敗三冠馬って時代に恵まれてるのか恵まれてないのか分からんな

55 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:20:22.89 ID:V5IGE3uc0.net
コントレイル1着で来る前提で実況してたのってなんのレースだっけ

56 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:20:50.90 ID:/eA2SSOY0.net
>>53
年度代表馬になれない程度の実績で顕彰馬になれたら奇跡やろ

57 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:21:02.19 ID:cT8cIRoSr.net
>>48
11 オルフェーヴル
12 ディープブリランテ
13 キズナ
14 ワンアンドオンリー
15 ドゥラメンテ
16 マカヒキ
17 レイデオロ
18 ワグネリアン
19 ロジャーバローズ
20 コントレイル
21 シャフリヤール

地味にダービー馬ってグロいよな

58 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:21:23.48 ID:yqJyLFxJ0.net
>>52
マックイーン

59 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:21:28.13 ID:xQK2GK4H0.net
>>44
シャフリヤール「惨めな引退式にしたるで」
キセキ「引退してるんじゃねーぞクソガキ」
マカヒキ「JCで〆たる」
ジャパン「三冠馬刺すンゴオオオオオwwwwwww」

コントレイル包囲網不可避

60 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:21:35.81 ID:XDdTA6WYd.net
3冠馬だから顕彰馬確定やぞ
年度代表馬とかどうでもいいのとは違う
去年JCでなかったら間違いなくコントレイルが年度代表馬だし

61 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:21:43.39 ID:/1j1x3ro0.net
>>53
年度代表馬になれてない時点でコントレイルに常識は通用しないぞ
もう何が起きても驚かない

62 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:21:49.70 ID:fETMXWuwa.net
JCはシャフリヤール-シャドウディーヴァ-ワグネリアンのいっくん脳破壊馬券や

63 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:22:03.64 ID:lJydcMGx0.net
ほんとに種牡馬成績での合わせ技しか無理やろ
ほんとに世代レベルでは強い早熟力を種牡馬でも見せれるなら凄いやろうし

64 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:22:27.85 ID:G8K/UFMBd.net
ディープアンチってほんとこりないよな
こうやってコントレイル叩こうとするから反発よんで居場所なくなるんだよ

65 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:22:29.75 ID:ZbpUX2PI0.net
コントレイルが2、3着or馬券外になったら地獄やな

66 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:22:45.97 ID:cT8cIRoSr.net
一応三冠馬やからお情け表彰馬はありえるのかな

67 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:22:51.59 ID:IzTLprV5M.net
>>41
血統的には母系が異系でディープ牝馬以外ならほぼつけられるから成功待ったなしやと思うで
ダートも走ると思う

68 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:23:17.70 ID:in1b0/bEa.net
府中に現れたテロリストを倒す

69 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:23:19.88 ID:lJydcMGx0.net
>>57
オルフェとレイデオロだけやからなこのあと古馬G1勝ってるの

70 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:23:25.94 ID:gF41ModYd.net
>>53
ディープアンチはまじでそう信じてるっぽい

71 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:24:00.39 ID:cT8cIRoSr.net
>>67
異系ってかゴリゴリの米国血統やな

72 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:24:24.35 ID:xQK2GK4Hd.net
>>64
無勝の三冠馬でグランプリ回避とか
客舐めですわ
牝馬限定以外全古馬G1出て挑戦者の姿勢だったら
根強いファンがいた

73 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:24:27.36 ID:s1zygbnBd.net
無敗の4冠馬なんだから当然の選ばれるにきまってるじゃん
ナリタブライアンですら顕彰馬だし

74 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:24:40.46 ID:2hPBqNJ30.net
>>57
ダービーって名前と中身が伴ってないですね…

75 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:24:58.93 ID:k7cEdh160.net
>>59
これでオーソリティが勝つんだから競馬は面白いよな

76 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:25:10.88 ID:dULOOdAgd.net
>>71
まあ日本からしたらアンブライドルズソングもティズナウも全然おらんしごりごりの異系でええやろ
ストームキャットクロスが出来やすいのがややマイナスってくらい

77 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:25:11.64 ID:Uwsa4Y5A0.net
コントレイルアンチって過去の三冠馬にも該当するようなこと言って粘着してるやつ多いしどういう層がやってるか分からん

78 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:25:25.95 ID:DozYs/Dn0.net
下手すりゃJC勝つだけで充分ちゃうか
古馬で勝ってるなら一応ナリタブライアン以下とは言い切りづらいやろ

79 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:25:32.78 ID:IzTLprV5M.net
>>71
アンブライドルズソングもティズナウも日本にほとんどおらんから異系って表現したわ
日本とオーストラリアシャトルする分にはめちゃくちゃいい血統やと思う

80 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:26:23.62 ID:rQUd5Yhw0.net
>>77
はなひり構文完璧やん草

81 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:26:46.08 ID:b+/gTtMwp.net
次勝てるつもりで見てるやつは顕彰馬いける前提で話してるし普通に負けると思っとるやつの方が多いんやな

82 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:26:54.11 ID:Mt/7UbUuM.net
流石にジャパンカップは取るだろうしG1を5勝した無敗の3冠馬って考えたらいい感じの評価に落ち着きそう

83 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:27:03.71 ID:PpT736CJ0.net
無敗の三冠馬なのに年度代表馬になれなかったやつに常識が通用すると思うなよ

84 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:27:06.64 ID:xQK2GK4H0.net
>>75
オーソリティとユーバーレーベンのステゴ系ワンツーなら草生える

85 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:27:21.47 ID:1JJgFNFG0.net
ラストレースをレコードで勝つ以外もはや許される道はないやろ

86 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:27:25.09 ID:ttz/Y3JY0.net
>>81
流石に勝つやろで2連敗したからなぁ…

87 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:27:25.54 ID:oMekEHEdp.net
まあ別に顕彰馬なんて取ったタイトルで決まるからな
相手に恵まれた超絶ラキ珍とかそういうのは関係ない

88 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:27:33.31 ID:U3fv0RYld.net
ディープアンチって先週まではキズナG1勝てないできゃっきゃしてたからな
どれだけキズナが凄い成績出してG1で好走馬だしてもG1勝つことはないと信じてたっぽい
それがあっけなく崩れてしまったから、こんどまた違う信仰の対象をさがしてコントレイルは顕彰馬になれないにたどり着いたっぽい
選定まで時間があるからそれまで喚ければいいのかな

89 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:27:44.61 ID:L1jsD28yM.net
JRAではヤオとか基本考えてへんかったけど
引退式すぐやろうって辺り流石に勝たせるシナリオになってるやろ

90 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:05.04 ID:Qv4L10fBa.net
多分種牡馬は成功しそうや
より時間制限キツいディープタイマーみたいになりそうやけどクラシックは無双できるみたいなやつ

91 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:09.83 ID:oMekEHEdp.net
ちなみにワイはJCは100%勝てんと思う笑

92 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:09.87 ID:JIrb+4iZp.net
>>82
前回の着拾いでそこまで期待できるんか?
JCはたぶん前に行って崩れるぞ

93 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:26.33 ID:l6jw3s0Ed.net
コントレイルは顕彰馬確実
それだけ無敗の三冠馬はレジェンド
古馬になってもコントレイルは強いしな

94 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:27.11 ID:PEm2+Uh8d.net
ワイはコントレイルよくやっとると思うけど叩くやつの気持ちもわかるって言ったらガイジ判定されるんやろな

95 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:36.75 ID:0bf6R9kg0.net
いくら気分しだいとはいえゴールドシップ過小評価されすぎやない?

96 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:43.05 ID:xQK2GK4H0.net
>>86
いっくんの天秋のコメント記事見たら
勝ち負けどこか2400完走が目標レベルやで
キチゲ発散して落馬エンドまである

97 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:53.86 ID:cT8cIRoSr.net
>>94
コントレイルに罪はないよ
陣営とキモい信者が悪い

98 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:54.92 ID:81yB6txT0.net
スティルインラブ・アパパネ「私たちも三冠で顕彰馬入りしてないから気を落とさないで!」

99 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:28:55.01 ID:in1b0/bEa.net
負けたらいっくんの引退式も一緒にやっていいよ

100 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:01.97 ID:Z9LAea/30.net
https://i.imgur.com/DbPqtOD.jpg

101 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:05.48 ID:hma6HgMw0.net
まあ一発大物だすかクラシック3年ぐらい連続でとれば余裕だろう

102 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:08.00 ID:dULOOdAgd.net
でも流石に負けて引退式すぐやったらお通夜よな
ブエナとかゴルシとかは負けた当日でもお疲れって感じやったけど
コントレイル全然はしってへんしお疲れ感がない

103 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:11.77 ID:GVU2S0pWd.net
無敗の三冠馬やのに年度代表馬にすらなれないような奴らが選出するんやぞ
はよ完全記名投票にしろや

104 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:22.39 ID:tKXJgwlXp.net
そもそもアンチ湧くのは強いやつに対してやからな
同情されてるようなのに嫉妬やらアンチってのはちょっと違うわ

105 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:26.84 ID:uXCBlIDA0.net
沈黙の日曜日すれば伝説になれる

106 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:33.82 ID:2hPBqNJ30.net
最近の顕彰馬はG17勝が目安で6勝では何か他にないと駄目で門番になりやすい
キンカメがもう少しでとれそうなくらいあがってきたからこことれたらまた変わりそうだけどね

107 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:33.88 ID:PpT736CJ0.net
>>93
そういう陰湿な皮肉はやめろ

108 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:49.73 ID:jR5vRNBhd.net
ディープアンチA「コ、コントレイルは顕彰馬ならないよな」
ディープアンチB「ならないでしょ、たぶん」

ディープアンチのあいだでエコーチェンバーされて妄想がふかまっていく

109 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:56.81 ID:JIrb+4iZp.net
>>97
まあそれはわかる
キモい信者が暴れへんかったら三冠関係なくようやっとる言われとるやろな

110 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:29:57.87 ID:ppXVketX0.net
叩かれ方に文句はないがディープアンチもここぞとばかりにはしゃいでるってことか

111 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:12.76 ID:ttz/Y3JY0.net
そういやナリブの賞金は抜いたんやっけ?

112 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:14.19 ID:rQUd5Yhw0.net
>>98
牝馬三冠は全部クラシックじゃないから価値が落ちちゃう

113 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:19.03 ID:QzuiKyl8d.net
コントレイルは顕彰馬確定だけどデアリングタクトは無理

114 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:32.53 ID:YuNaB6Azd.net
JC勝って何故か有馬も出て勝てばワンチャン
確実なのは来年に凱旋門賞とること
ということで無理

115 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:34.48 ID:ULQ3sa+Q0.net
年度代表になれなかったのは運が無かったとしか言えんくないか

116 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:35.59 ID:xQK2GK4H0.net
>>95
頭数多いとアカンからな…
府中でも頭数少ない共同通信杯は勝てたんや
あいつの本領は古式ゆかしいマッチレースや

117 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:47.18 ID:L1jsD28yM.net
>>110
コントレイル自体は情けない有様だからわかるがセットでディープ叩きたいやつはうざいな

118 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:50.03 ID:CtP1FXqg0.net
>>39
毎回この手の話題で思うけどドゥラメンテ過大評価されすぎやろ
古馬3戦で勝ったの中山記念の馬やし

逆にこの手の話題でサムソンは舐められすぎやろ
仮にも天皇賞春秋連覇馬様やぞ

119 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:52.05 ID:+quPSpPy0.net
>>82
流石にJC負けたら馬の実力よりいっくんの騎乗を永遠に煽られると思うで
三冠馬を一回も勝たせることが出来ないのに降りることもしない男になってまう

120 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:30:57.23 ID:j15N98Mcd.net
顕彰馬になったときのディープアンチの発狂がたのしみすぎ

121 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:04.14 ID:tUvSz2Em0.net
でも最後勝って欲しいよ

122 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:13.19 ID:sSX7pTs90.net
>>96
2000でも最後厳しくなってるのはなぁ

123 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:19.55 ID:D6/pDpxU0.net
ドープインパクトさあ

124 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:20.34 ID:9B+XgGyl0.net
>>16
どこで距離はなんぼやねん

125 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:22.59 ID:k7cEdh160.net
ま勝つならせめて5馬身ぶっちぎって勝てや
それでもf4に負けてるから年度代表馬は無理
顕彰馬も混合g1勝ち少なすぎて無理
種牡馬で爆発して見返せ

126 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:44.93 ID:y1bxDJuAa.net
強いかどうかもあるけど、人気も重要な要素や
ハイセイコーなんか実績しょうもないやろ
もっとレース出てればG1を1つくらいは追加で勝ててただろうし、人気もあれば顕彰馬確実や

127 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:49.38 ID:qbZhjuTFd.net
ディープアンチってオルフェーヴルが種牡馬大失敗してキズナ大成功したとこから糖質化したよな

128 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:51.03 ID:Z9LAea/30.net
コントレイルって強いと思うけど明らかに観客慣れしてないのがね
秋天とか最後追い出してからずっとスタンド見ててレースに集中できてないやん

129 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:31:58.07 ID:L1jsD28yM.net
>>119
問題は近年の福永は騎乗良いことだな
そんな福永でも勝たせるのが難しい馬ってことよ

130 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:32:08.75 ID:JxJTaXztd.net
世代に恵まれただけの駄馬が顕彰馬なんて無理

131 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:32:09.31 ID:Vpp2EU43p.net
>>126
じゃあコントレイルじゃ絶対ダメじゃん…

132 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:32:11.62 ID:xQK2GK4H0.net
>>117
競走馬としては記録方面はヤクでアカンが
種牡馬方面や走りっぷりは否定しちゃアカンは
陣営がクソ

133 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:32:18.98 ID:tbZDYhBnd.net
コントレイルが顕彰馬なれなかったらなる馬いないじゃん

134 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:32:22.14 ID:vldQHbE5d.net
人気投票ですら一位になれないのに

135 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:32:41.11 ID:W6403W0Yd.net
昨日実はコントレイルの兄が走っとったんやぞ

136 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:32:55.96 ID:CtP1FXqg0.net
>>133
あとはアーモンドアイとオジュウいれば十分やろ(適当)

137 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:13.13 ID:mW3ueg7Pp.net
何回も言ってるけど種牡馬で結果出して入るキンカメパターンでええやろ
少なくともキンカメよりレースで結果残してるんやからキンカメ程度の産駒成績残せばいい

138 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:24.92 ID:rQUd5Yhw0.net
>>133
アーモンドアイがおる

139 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:29.07 ID:GFNdL2g0d.net
生涯馬券はずしてないし種牡馬需要でかすぎるから4歳で引退するから顕彰馬確実でしょ
顕彰馬選定にディープアンチはいっさい関われなしね

140 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:38.14 ID:ttz/Y3JY0.net
>>137
程度のラインが高い

141 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:41.33 ID:+quPSpPy0.net
>>129
この間の秋天は普通に酷いやろ
自分が事前予想したダメな状況のまま一周して終わりや

142 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:42.54 ID:jOkC1MSId.net
ディープアンチはどうしようもない

143 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:44.44 ID:4lKAeRg60.net
エフフォーリア「コントレイル何歳だっけ」
コントレイル「4」
エフフォーリア「古馬やん」
コントレイル「三冠馬なんやからある程度は敬意払おうや。」
「楽しく走りたい」

144 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:46.49 ID:o88MJ+u00.net
>>128
クラシック期間に無観客だったからもうそれが本来で古馬になってからはなんでこんなに人居んのやろ思いながら走ってそうやな

145 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:53.46 ID:Z9LAea/30.net
>>137
キンカメ程度(歴代3位)

146 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:58.07 ID:bS+Dgqnj0.net
有馬でないとか舐めてんなこいつ

147 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:33:58.37 ID:ppXVketX0.net
ディープアンチがーアンチがーって奴もきもいわ
おうまPだかの反感利用したラキ珍基地と同類だそれじゃ

148 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:10.06 ID:JIrb+4iZp.net
>>137
キンカメ程度ってハードルめちゃんこ高いやろ

149 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:12.68 ID:VVrKYeXod.net
まず年度代表馬になろうね

150 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:17.10 ID:XLwdcH/X0.net
向2年は実質顕彰馬はアーモンドアイとオジュウで埋まっとるけどその先はなかなか現れなさそうやな

151 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:17.46 ID:CtP1FXqg0.net
>>137
キンカメより結果残せって相当ハードル高いよな
キンカメも顕彰馬門番だからこれと同じくらいではアカンと思うわ

152 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:24.53 ID:NicNosiS0.net
GT6勝が最低ライン
6勝勢もブエナゴルシモーリスが門番しとるし

153 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:36.11 ID:9+QxqV820.net
>>147
いつもの末尾dことはなひりだぞそれ

154 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:41.16 ID:fyZYGoaVd.net
競馬板から追放されたディープアンチがたどり着いたのがなんj
競馬板のなぜディープは種牡馬失敗したのかスレとサンデー後継スレはディープアンチのやばい奴しかいなかった

155 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:44.37 ID:Vpp2EU43p.net
>>147
そもそもディープアンチなんか居らんしな
はなひりが勝手に騒いどるだけやん

156 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:48.76 ID:/n1h4pao0.net
凱旋門取れそう?

157 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:51.32 ID:k7cEdh160.net
>>137
逆転で顕彰馬入るなら本当に大種牡馬コースしかねえ
競争成績じゃ予選落ちレベル

158 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:57.59 ID:KOA7kgT0d.net
有馬すら回避するやつが顕彰馬とか笑わせんなって

159 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:34:59.30 ID:rQUd5Yhw0.net
>>128
あれスタンドを見てるんじゃなくて苦しくなってヨレてるのを福永が立て直そうとしてそうなってる

160 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:35:22.77 ID:xQK2GK4H0.net
>>128
クラシック時代ずっと無観客やったからな

これが客席でパフォーマンスやってたタイプの父母なら
そういうキャラ遺伝したで終わるが違うから怪しい

161 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:35:25.14 .net
内緒だけど引退→即顕彰馬内定してるぞ

162 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:35:29.42 ID:JIrb+4iZp.net
>>141
1着を諦めたのは騎手としてはええんちゃうか
足りて無いのは明らかやったし
まあ頭で買ってた人は納得いかんやろうけど

163 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:35:41.84 ID:45tIQqQJ0.net
JCを大レコードで勝つ
陣営勝つ気ゼロだから無理だな

164 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:35:45.04 ID:OXDj3Xfpd.net
モーリスとかゴールドシップみたいな顕彰馬になれない馬とコントレイルみたいに顕彰馬確実の馬には明確な差がある

165 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:01.36 ID:ppXVketX0.net
>>155
いろいろ居るんだな

166 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:03.63 ID:wfLEp9r1a.net
無敗で三冠取って年度代表馬ならないって逆にすごい芸当やろ
M-1グランプリ満票優勝して売れないレベル

167 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:08.62 ID:H60TfUw/0.net
引退式やるのか
有馬記念絶対でないマンで終わりか

168 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:17.05 ID:IzTLprV5M.net
顕彰馬ってハードル高くなりすぎだよな
アメリカの名馬の殿堂みたいにバンバン入れたほうがみんな幸せやないか?

169 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:18.44 ID:gwsw6hOCd.net
>>138
アーモンドアイがなれるならコントレイルもなれるじゃん

170 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:26.93 ID:q2wpSBvUa.net
>>147
最近マジでラキ珍基地暴れすぎでキモいんだよな
98世代のことちょっと褒めたらレッテル貼ってくるのウザすぎる
どんだけ日陰歩いてきたらあんな様になるのか想像もつかん

171 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:37.79 ID:Vpp2EU43p.net
100%顕彰馬になれないやつ持ち上げるのも大変やな笑

172 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:40.48 ID:uYQdvGRl0.net
ディープ系はシルステいるしなぁ

173 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:40.39 ID:CgzNaH1m0.net
おいおい
ダノンプレミアムさんでも古馬で2勝してるんやで
古馬で未勝利の馬が顕彰馬になれるか?

174 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:41.43 ID:p5LqysTQ0.net
お前ら震えろ
コントレイル顕彰馬になれない派にはあの有名競馬評論家が付いてるからな

その名はおうまPや

175 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:49.19 ID:xQK2GK4H0.net
>>168
それはある
醜い争い起きすぎや

176 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:49.74 .net
もしこれでいきなり顕彰馬になったら無理やりなんJに炎上させられてしまうのだろうか

177 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:51.38 ID:SvABILds0.net
無敗の三冠馬やし顕彰馬にはなるやろ🙄
菊花賞後全部掲示板外とかならともかくちゃんと馬券内には来とるんやし

178 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:36:59.85 ID:ttz/Y3JY0.net
三冠取ったのは間違いなく凄いけど古馬相手はまだしも3歳にも歯が立たずに横綱相撲されて捻り潰されたのは正直情けないと思う

179 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:14.38 ID:JESZfHFLd.net
ディープアンチで悔しいけどコントレイルは顕彰馬になるよ
この現実と向か合うことで明日のディープアンチ道もひらけると思う

180 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:19.10 ID:rQUd5Yhw0.net
>>170
ラキ珍とか基地みたいな言葉を使ってたらお里が知れるで
頭おうまPみたいになっとる

181 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:22.49 ID:aGmw8tpCM.net
長い距離にネガティブな陣営だし秋天一つ取ることが最大目標だったと思う
今のコントレイルに2400は酷な条件だと思う

182 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:22.53 ID:Vpp2EU43p.net
JCで死ねば顕彰馬あるで

183 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:26.96 ID:eqL6kwpNM.net
>>143
こいつの必死見たら競馬知らないけどどうにか●スレ民に構ってもらいたくて同じコピペ5回くらい貼ってるウマ娘民で悲しくなった

184 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:31.02 ID:CtP1FXqg0.net
>>147
ラキ珍基地とかいう書き込みの時点で色々察してまうわ

185 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:32.23 ID:45tIQqQJ0.net
>>168
その通りなんだが
それやると顕彰馬になれそうでなれなかった馬の持ち主がキレるからだめ

186 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:44.31 ID:mW3ueg7Pp.net
選考対象馬:平成12年4月1日から令和2年3月31日の間に競走馬登録を抹消した馬
投票者数:203名(153票以上で選出)
得票数内訳(上位5頭)
キングカメハメハ 141 (69.5%)
ブエナビスタ 121 (59.6%)
モーリス 96 (47.3%)
ヴィクトワールピサ 45 (22.2%)
ゴールドシップ 37 (18.2%)

これが去年の結果でキンカメはおそらくエルコンパターンでギリギリで滑り込む
モーリスも種牡馬として結果残せば十分ありうる
敵は番人やってるブエナぐらいやから本当にキンカメぐらい産駒成績残せれば入れるんや

187 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:44.70 ID:p5LqysTQ0.net
>>168
JRAのポスターあるやん
たしかG1を3勝すれば自動的に作成されるやつだけでハードル低い殿堂はあれでよくね?

188 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:52.11 ID:Qd3aSGoMd.net
コントレイルは90%ぐらいで選出かな

189 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:53.02 ID:8BOH2ru6M.net
あーもうめちゃくちゃだよ

190 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:37:53.53 ID:FYnfLonk0.net
引退式ホープフルの日じゃダメなん
JCのレース後じゃJC負けたら気まずいじゃないか

191 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:10.49 ID:qf5wRSq3d.net
単なる早熟扱いで終わるんかな

192 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:23.13 ID:5XOXl+rRp.net
競馬スレでも名前知れ渡ってるとかあのスペ基地のキチガイ漫画家相当嫌われてるよな
ロブロイの厩務員をキレさせたのこいつやっけ

193 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:26.10 ID:D6JKP9FLd.net
トウカイテイオーとかいう駄馬も顕彰馬にらなってるし無敗三冠のコントレイルは当確

194 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:31.67 ID:IzTLprV5M.net
>>185
過去に遡ってGI3勝したやつ皆顕彰すればええねん
ヒーロー列伝が顕彰馬の証や

195 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:31.78 ID:JIrb+4iZp.net
>>191
もうちょい同世代が頑張ってくれたらなぁ...

196 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:34.66 ID:k7cEdh160.net
>>163
藤沢のボリクリ仕上げみたいなのやるんか
>>169
テメェアイちゃん舐めとんのか
確かに左スピードバカだが一応ドバイも秋天もJCも勝った
コントレの秋天どうでしたかね?大阪杯は?

197 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:45.95 ID:dULOOdAgd.net
>>180
そいついつもの末尾aやで

198 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:49.26 ID:YZEKbWKI0.net
もう無理や…諦めてくれすまんな

199 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:50.07 ID:5WEk9pbpd.net
3歳の時点で引退してても顕彰馬確定

200 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:52.68 ID:GVU2S0pWd.net
>>137
あれだけ種牡馬成績残したキンカメすら現状入れないんやぞ
WWE殿堂レベルにもっと緩くするべきやわ

201 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:38:56.10 ID:QFF2MSZV0.net
セイユウ(セントライト記念、七夕賞)
これが入れたんだから何とかして実はアラブでした論に持っていけない?

202 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:01.03 ID:45tIQqQJ0.net
>>179
ディープはお薬やってたのに何故かお咎めなしなのが納得いかんわ

203 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:06.50 ID:q2wpSBvUa.net
>>180>>184
ほらこういうのね
オペラオーはラキ珍だし
なんJでラキ珍基地が暴れてるのも事実だろ

204 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:10.62 ID:XpZhQkuF0.net
今週サリオスくんに勝ってもらって来週アリストテレスくんに勝ってもらえばいけるんちゃう

205 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:15.25 ID:rQUd5Yhw0.net
>>190
気まずいとかやなくて綺麗にして引退式してほしいわ
レース後のくたびれコントレイルとかかわいそうや

206 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:17.27 ID:xLOPepl+d.net
キタサンブラックですら一回落ちる鬼畜仕様なんやぞ無理や

207 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:18.87 ID:eEhxVQCMr.net
エフフォーが有馬負ければコントレイル年度代表なれる?

208 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:22.86 ID:/UVEwys10.net
2:20.0!

209 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:23.11 ID:xI03xtNE0.net
>>186
来年アーモンドアイやから2年間が勝負なんよな
行けるか?

210 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:23.31 ID:f2cz/+mWM.net
有馬で有終の美やろなぁ

211 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:26.27 ID:/n1h4pao0.net
>>193
おう有馬出ろよ

212 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:28.10 ID:hma6HgMw0.net
歴代の顕彰馬と比べるとアレだが
今の顕彰馬門番と比べても劣る感じはしないから
案外一発かもな

213 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:28.75 ID:tRWG6bfXd.net
無敗の三冠馬が20年に1頭しかでない偉業なんだから顕彰馬確実

214 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:32.97 ID:VVrKYeXod.net
>>182
死ぬのが1年遅いんだよなぁ

215 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:37.66 ID:FvMwdr8f0.net
>>185
アメリカ野球殿堂のベテランズ委員会みたいなの作ればええ

216 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:37.73 ID:2hPBqNJ30.net
あいつ典型的な98信者でアンチ増やしまくってる

217 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:44.73 ID:45tIQqQJ0.net
>>194
そうなれば幸せやな
ホンマ幸せや

218 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:51.44 ID:91xBi0Sh0.net
>>203
お前さっきもいた頭おうまPの奴やろ

219 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:54.74 ID:xQK2GK4H0.net
ナリタブライアン…陣営のガイガイ音頭で難病喉なり発症するも奮闘→可哀想と顕彰馬
コメントレイル…陣営のガイガイ音頭で無勝の三冠馬

今から嘘故障で出走断念悲劇の名馬ルートアカンかな?

220 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:39:56.80 ID:p5LqysTQ0.net
>>186
この先クロノジェネシスが門番化すると思うけどそれまでに産駒成績残せるかやな

グランアレグリアは短距離割引でそこまで票集まらないと思う

221 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:40:09.58 ID:rQUd5Yhw0.net
>>197
末尾見るの忘れてたわすまん

222 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:40:13.72 ID:xI03xtNE0.net
>>186
後コントレイルに関してはクロノオジュウグランとも割れるかもしれんぞ

223 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:40:23.87 ID:FeZ7KoAbd.net
コントレイルより強い馬ってディープインパクトしか思い浮かばない
あとはどれも展開の助けないと勝てない

224 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:40:33.29 .net
現実は引退で即顕彰馬だと思うぞ
三冠馬より顕彰馬に優先的になるべき馬なんておらんし

225 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:40:53.39 ID:dULOOdAgd.net
まあJC勝てば顕彰馬入るやろ
勝てなかったら門番化やろけどそれでもそのうち入るかも

226 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:40:57.30 ID:KR/WpYPad.net
>>224
無理だよバーカ

227 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:00.27 ID:Fml5RM2od.net
コントレイルのスレでも湧くキチガイ

228 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:02.40 ID:XYz/EDZt0.net
申し訳ないがシャフリに勝って欲しいと思ってる
その方が来年のためになる

229 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:05.01 ID:tU35VDoC0.net
JRA賞なんだから記者投票じゃなくてJRAのおエラさんがちゃんと審議しろよって思うけど理事長が記者なんかよりガイジやもんな

230 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:08.69 ID:mW3ueg7Pp.net
>>209
アモアイが一発で入るとして門番形成しそうなのはブエナビスタクロノジェネシスグランアレグリアやな
こいつらと戯れてる間に後ろからすごい馬出てきたらガチで門番's形成してそうや

231 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:10.53 ID:NicNosiS0.net
キンカメって急に顕彰馬の上位入ってきたよな
死んで再評価されたんか?

232 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:11.23 ID:ttz/Y3JY0.net
マルシュロレーヌってどう言う扱いになるんや
前代未聞の偉業達成ではあるが

233 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:11.72 ID:5XOXl+rRp.net
3歳と5歳に別格の強い馬がいたせいでコントレイルは割り食ってる感はある
デビュー以来一度も馬券外したことないのは誇られるべきやろ

234 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:12.81 ID:45tIQqQJ0.net
>>219
あんなスカスカローテで故障してたら種牡馬としての能力すら疑われるからアカン

235 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:36.39 ID:oFSf5xxVM.net
コントレイルはJCは落とせんよなぁ
ここ落とすと無敗三冠のあとは4戦4敗ですグランプリ出場経験ありません海外遠征もありません
薄いとはいえJCの勝ち馬次第じゃロートル馬に負けましたとか久々に海外馬にJC取られましたとかも加わりかねん

秋天BCと続いてこの状況とかいっくんの胃はもうボロボロやろ

236 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:41.04 ID:5XOXl+rRp.net
>>232
ステゴみたいに特別賞くらいはいくんとちゃうか

237 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:46.06 ID:CtP1FXqg0.net
>>168
21世紀の顕彰馬がこの流れだからハードル上がるのもしゃーない

テイエムオペラオー
ディープインパクト
ウオッカ
オルフェーヴル
ジェンティルドンナ
ロードカナロア
キタサンブラック

238 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:50.42 ID:rQUd5Yhw0.net
>>232
ラヴズと一緒に特別賞やないか

239 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:52.64 ID:RgJTYl4Wd.net
ロジャーバローズみたいにとんずらした馬より色々言われるのは可哀想やな

240 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:52.84 ID:re8lxlqY0.net
Jc→チャンピオンズC→香港C→有馬→東京大賞典勝つ

241 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:54.96 ID:cT8cIRoSr.net
>>231
子供も孫もとんでもない活躍しとるからな

242 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:41:55.31 ID:U67BuV790.net
ヒーロー列伝理論ならやはりロゴタイプは名馬

243 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:01.79 ID:p5LqysTQ0.net
>>232
エイシンヒカリ辺りと同じ扱いちゃうか

244 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:07.03 ID:91xBi0Sh0.net
クロノは有馬勝ったら文句なしで顕彰馬やろ

245 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:07.16 ID:wamLGgJU0.net
年間3走で年度代表馬は図々しい

246 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:09.22 ID:k7cEdh160.net
まあキンカメとモーリスは顕彰馬なるだろう
アーモンドアイもおそらく顕彰馬
コイツは無理だよ芸人ゴルシ以下やないか

247 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:09.55 ID:ykDLDUXtd.net
現役で最強だった事が一度もない馬が顕彰馬になれるわけないよね😅

248 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:10.99 ID:Kq7RZXsnH.net
キングカメハメハ
ブエナビスタ
モーリス
ヴィクトワールピサ
ゴールドシップ

この門番たちの中に入れるとしたら上から何番目や?

249 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:15.73 ID:45tIQqQJ0.net
>>232
海外レースの実績はJRAは評価しないんちゃうか

250 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:26.46 ID:JRgXfAq40.net
年度代表馬って
有馬でクロノかF4が勝ったらそいつでそれ以外ならラヴズけ?

251 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:26.63 ID:Y5LlJZ2X0.net
今のコントレイルって2400持つんやろか…
体型が3歳の頃と変わってんやが

252 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:37.75 ID:MgASnr6e0.net
俺たちの大知、土曜1鞍

253 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:40.61 ID:7VqZYQfO0.net
>>228
願わなくても普通にシャフリヤールが先着すると思うで、2000でヨレるような馬がJC取れる訳無いわ

254 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:44.64 ID:GVU2S0pWd.net
>>224
このままやとアーモンドアイすら牝馬という理由で門番になりかねんわ
東西に別れてるのに全体の3/4は厳しすぎる

255 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:47.81 ID:cT8cIRoSr.net
>>249
エルコンドルパサー「せやな」

256 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:42:51.19 ID:i7hh0PgHd.net
コントレイルJC勝ってアンチ発狂
引退式盛り上がってアンチ発狂
社台SS入り発表でアンチ発狂
豪快種付け繁殖発表でアンチ発狂
顕彰馬選定でアンチ発狂
セールばく売れでアンチ発狂
種牡馬成功でアンチ発狂

これからディープアンチがコントレイルに発狂するイベント多くてかわいそう

257 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:00.82 ID:a/cy12lxd.net
顕彰馬ならせめて有馬は出てくれんと…

258 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:04.50 ID:y1bxDJuAa.net
>>231
種牡馬成績を加味されとるんや
マルゼンスキーと同じコースで時間がかかる
キンカメは今年入るだろう

259 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:04.62 ID:xI03xtNE0.net
>>248
恐らくピザよりは上
モーリスは微妙

260 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:19.14 ID:JIrb+4iZp.net
>>239
去年のJCで即引退ならカッコ付いたな

261 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:21.44 ID:xQK2GK4H0.net
>>248
G14勝なお世代戦
種牡馬実績0のキンカメみたいなもんやろ?
最下位パシリ扱いちゃうか?

262 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:25.21 ID:mW3ueg7Pp.net
>>231
それもあるし番人やってた奴らがどんどんいなくなってるからな
スペエルコンカナロアとか消えて投票するのにちょうどいい場所まで来てる

263 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:31.01 ID:45tIQqQJ0.net
>>255
せやで、その件の反省があるからな

264 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:39.59 ID:neat2IWyd.net
いまいち議論が白熱しないのはドラマ性ないからやろか
仮にJC勝っても奇跡の復活感はないもんなぁ

265 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:41.46 ID:p5LqysTQ0.net
>>254
アーモンドアイが門番化はないやろ
JRAオンリーでもG1勝利数記録塗り替えとるやん

266 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:46.25 ID:ttz/Y3JY0.net
>>260
それはそれでせめて有馬走れ言われそうな気もする

267 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:48.28 ID:xwcWtq4Dd.net
コントレイルは社台SS入れないってディープアンチが言ってたな
JRAから社台SSで種牡馬入りって発表されてたけどね

268 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:50.59 ID:GVU2S0pWd.net
>>249
エルコンドルパサーで揉めたけどなぁなぁで終わった

269 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:55.82 ID:ykDLDUXtd.net
>>248
一番下やろ普通にキンカメとええ勝負レベルや

270 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:43:56.16 .net
ここ30年の顕彰馬がメジロラモーヌ、ウオッカ、ジェンティルドンナだから
クロノジェネシス、グランアレグリアは厳しいだろうね
アーモンドアイより優先する理由もないし春秋グランプリだの春秋マイルならあっそってなるし

271 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:02.05 ID:dULOOdAgd.net
>>254
流石にアーモンドアイが一回でも落選することあったら記者投票やめた方がいいレベルやろ
満票になるかならないかレベルや

272 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:12.44 ID:CtP1FXqg0.net
>>248
そこら辺はぶっちゃけそこまで格の差ほとんどないし細かく分ける意味ほとんどないやろ
コントレイル含めて全部まとめて同じくらいでええやん

273 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:13.45 ID:Tpe/bP05d.net
トウカイテイオーとかメジロマックイーンでも顕彰馬になれる

274 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:14.22 ID:HO2mBLiva.net
負けての引退式での温かい雰囲気は数年競馬を盛り上げて頑張ったブエナやゴルシくらい愛されてないと無理やろ

275 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:16.64 ID:MDU+b+jDd.net
騎手が1人足りませんかね?せっかく当日いるのに
https://i.imgur.com/Z8d5vCh.jpg

276 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:19.65 ID:NicNosiS0.net
>>237
GT7勝以上なら無条件て感じやな
6勝やと三冠&凱旋門2着とか香港連覇とか付加価値必要になる

277 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:22.69 ID:Uwsa4Y5A0.net
はなひりの売り言葉に買い言葉で必要以上にコントレイルを叩いてるやつおるからな
小学生の喧嘩みたいになってきたわ

278 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:24.82 ID:F6r7S2uCd.net
>>254
アーモンドアイは大丈夫や
1年目で落ちてもクレーム入って2年目で顕彰馬入りするオペキタサンコースが目に見えとる

279 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:29.55 ID:ykDLDUXtd.net
>>273
時代が違うんじゃアホ

280 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:33.03 ID:JIrb+4iZp.net
>>253
まあシャブが差しきれるかわからんけど順位は上なのは確定やな

281 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:33.51 ID:0tWHyHMM0.net
引退式まで決めてる馬にそれは無理やな

282 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:38.66 ID:sYxFc/My0.net
グラスワンダー今からでもどうにかならんか

283 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:42.61 ID:wRVpMKtCM.net
もしマカヒキがJC勝ったら顕彰馬いけますか

284 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:44:48.77 ID:mW3ueg7Pp.net
>>271
満票には絶対ならん
ワイが言うのもアレやけど牝馬認めないマンは絶対おる

285 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:05.54 ID:O5t9Hzxzd.net
>>283
なんJ顕彰馬は確定してるから

286 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:14.84 ID:xI03xtNE0.net
>>282
タケシバオー形式に期待せえ

287 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:18.53 ID:JiXn5rgw0.net
クロノジェネシスはドバイターフ取りこぼしたのがもったいねえわ

288 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:21.09 ID:xQK2GK4H0.net
>>274
年1ペースでG1勝ち負けして
ファンおるのパターンやないときつい

289 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:31.15 ID:OSC5yJAkd.net
コントレイルお金くれるから好き
馬の好き嫌いなんてたいていそんなもんやろ

290 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:32.03 ID:ttz/Y3JY0.net
>>285
ロゴタイプが門番やぞ

291 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:33.67 ID:YZEKbWKI0.net
神記者「今年もディープブリランテ入れたろ!」

292 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:45.93 ID:IC8yNxoTd.net
無敗の三冠馬コントレイルは満票選定

ゴールドシップ、モーリス、クロノジェネシスは永遠に無理
グランアレグリアはマイルCS勝てば当確

293 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:50.11 ID:mW3ueg7Pp.net
>>291
アエロリットにも入れるぞ!

294 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:51.53 ID:xem0xjSt0.net
コントレイル、バテながら33.0って化け物やない?
JCの一週前追い切りも動き良さそうやが

295 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:51.90 ID:Y5LlJZ2X0.net
>>270
クロノはグランプリ4連覇ならワンチャンありそうやない?

296 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:53.81 ID:Q/amQL6P0.net
種牡馬で大成功すればキンカメみたいな感じになるやろ

297 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:54.69 ID:7eOVxk0T0.net
牝馬の顕彰馬は牡馬よりハードルが格段に高いイメージ

298 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:45:58.47 ID:y1bxDJuAa.net
>>274
顕彰馬じゃないそいつらよりもG1勝ってないんだから厳しいわ
初年度は様子見で票は集まらんよ

299 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:01.38 ID:xI03xtNE0.net
>>287
あれ潰し合って無かったら勝てたんかね
相手もミシュリフやけど

300 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:30.41 ID:MRhunbI30.net
>>16
ウマ娘ガイジwww

301 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:32.62 ID:O5t9Hzxzd.net
>>294
大阪杯の時も秋天の時も同じようなこと言ってましたよね?

302 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:43.80 ID:FvMwdr8f0.net
まぁテイエムオペラオーが1回落選してる顕彰馬とかどうでもええよな

303 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:44.29 ID:dULOOdAgd.net
>>299
左回り平坦のミシュリフガチでつえーからなぁ

304 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:49.53 ID:Y1PhfD/MM.net
三冠馬は例外なく顕彰馬やろ?
記者投票ガイジ過ぎるやから読めんけど混合で勝てなかったからなれないとか前代未聞やん

305 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:50.35 ID:sfyCRwmNa.net
アリストテレス君が菊花賞天皇賞宝塚勝ってたらここまで言われて無かった

306 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:51.56 ID:mW3ueg7Pp.net
突っ込みどころしかないからな
https://i.imgur.com/9pEBMfS.jpg

307 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:46:53.82 ID:ttz/Y3JY0.net
>>300
二冠馬並べたらウマガイジになるんか…

308 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:20.84 ID:mW3ueg7Pp.net
>>302
それで反省してるかと思ってたらキタサンすら落とすと言うね

309 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:24.90 ID:k7cEdh160.net
国内外競馬関係者を震え上がらせたモーリスでも門番状態なんやで
顕彰馬を舐めるなよ

310 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:28.50 ID:juzDe+Ofd.net
門番化出来たら上出来レベル

311 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:34.67 ID:tduE7o0fd.net
メジロラモーヌ
トウカイテイオー
エルコンドルパサー
ウオッカ

顕彰馬界の恥晒し

312 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:37.23 ID:NicNosiS0.net
>>270
グラン入れるならまずモーリス入れろよって感じやしな

313 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:38.48 ID:+quPSpPy0.net
>>292
モーリス無理ならグラン通る理由ないやろ
つくづく距離延長路線が悔やまれる

314 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:38.92 ID:xI03xtNE0.net
>>303
結構ギリギリよな

315 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:44.11 ID:cT8cIRoSr.net
>>304
まぁある意味お情けみたいな空気でなるのかもしれん

316 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:47.30 ID:Kq7RZXsnH.net
>>278
記者「どうせ他のやつみんなキタサン投票するやろしここは敢えて別の馬をww」

記者「あわわ、キタサン落ちるのはいかんでしょ」

馬鹿だよな

317 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:48.30 ID:O5t9Hzxzd.net
日高の馬は基本的に厳しくいくで
こういうのは基本コネやからすまんな

318 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:51.29 ID:y1bxDJuAa.net
>>276
G1を7勝してもオペやキタサンみたいに最初は蹴られたりするし、なんで投票しないのかってくらい厳しいわ

319 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:51.51 ID:Qudy3fq5d.net
いくら三冠馬言うてもJC勝ってようやくG1 5勝じゃ無理やろ

320 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:52.96 ID:tUvSz2Em0.net
じゃあJC勝って有馬も勝てばええやん☺

321 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:55.18 ID:GVU2S0pWd.net
>>304
そういった去年、無敗の三冠馬が年度代表馬落ちたんやぞ

322 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:47:58.44 ID:/UVEwys10.net
>>306
これ根本的に変えた方がええやろ

323 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:02.81 ID:Mt/7UbUuM.net
こうして考えると三冠馬の騎手ってプレッシャーやばそうやな
しかも無敗の三冠馬な訳やし

324 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:04.91 ID:CtP1FXqg0.net
>>276
結局オペラオー1回落としたのが全部基準に跳ね返ってきてる感ある
オペラオーディープの流れでハードル上がりきってウオッカオルフェジェンティルの流れで完全にGI7勝会と化した

325 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:06.70 ID:2jqI3MaBd.net
>>304
混合で勝てない三冠馬がまず前代未聞やし…

326 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:19.59 ID:Cx4V3A1Pd.net
コントレイルは確実
デアリングタクトは微妙

327 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:22.31 .net
JRAは三冠信仰強いからコントレイルは確定だろ

328 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:22.22 ID:U08njZ6l0.net
クラシック3冠
ジャパンカップ

これだけで他のレース勝ってないの全部許されるやろ

329 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:24.58 ID:5XOXl+rRp.net
>>306
GGで吉川尚と吉川大を間違えて投票したアホいたぁのようなクソ

330 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:32.95 ID:k7cEdh160.net
>>304
混合で勝てない雑魚は予選落ちで

331 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:36.76 ID:xQK2GK4H0.net
>>304
キタサン一発余裕やろ→失敗
ガイガイ過ぎて予想つかん

332 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:40.91 ID:xI03xtNE0.net
>>311
まあウオッカは流石に当然としか
7勝ってだけで問題無いしダービー取ったし
牝馬の時代の幕開けやし

333 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:48:51.64 ID:5p7HPASyd.net
コントレイルがなれないわけ無いやん

334 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:05.88 ID:HO2mBLiva.net
三冠後に勝てなくてもG1にしっかり出て泥臭い頑張り屋のドラマが作れたら愛されたんやろうな

335 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:18.03 ID:PnjZaL31d.net
ポイント制にすればええのに

336 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:19.31 ID:9oVG07VFd.net
ディープアンチ「コントレイルは顕彰馬なれない」

337 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:19.97 ID:2hPBqNJ30.net
キタサン一回落ちてまたハードルがあがってしまった顕彰馬さん

338 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:20.85 ID:DFo/aUzPd.net
>>304
そら混合で勝てなかった三冠馬が前代未聞やからな

339 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:23.97 ID:dV+SI18Kp.net
>>333
雑魚世代戦でギリギリ勝っただけやろ?

340 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:28.67 ID:5XOXl+rRp.net
無敗のクラシック三冠馬の時点で偉業やけど
混合で1つも勝てなかったのが前例無しなのがネックよなあ…

341 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:28.72 ID:Ipg/yax0d.net
言うて今後も第二のコントレイルみたいな三冠馬出てもおかしくないしコントレイルが落ちとけば次の三冠馬も楽な気持ちでやれるんちゃうか
それかもっとガバガバにして過去の馬もみんないれるか

342 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:35.54 ID:U67BuV790.net
初めて投票したンゴ
https://i.imgur.com/3FLk2qj.png

343 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:36.07 ID:xI03xtNE0.net
>>311
ラモーヌも時代背景考えればしゃーない
テイオーエルコンは一家言ある人もおるやろな

344 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:36.53 ID:cT8cIRoSr.net
>>334
まぁそれはそうやけどディープ死んでそれできるわけもないからな

345 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:48.14 ID:VyPpZE/Nd.net
確実に顕彰馬なれる

346 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:49:48.18 ID:mW3ueg7Pp.net
忘れてたけどデアリングタクトもよっぽど派手な復活しない限り毎年15%ぐらい票吸い続けそうやな

347 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:01.95 ID:lDdYUOsI0.net
>>316
複数票持ってるんやからとりあえずキタサンに入れて残りの票の使い道考えろよ

348 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:02.83 ID:G+kaMSia0.net
その前にコントレイルJC勝てるんか?

349 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:05.98 ID:DFo/aUzPd.net
無冠の3敗馬コントレイル

350 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:13.16 ID:oFSf5xxVM.net
>>250
ラヴズが香港勝たなきゃそれでもエフフォーリアやないか?八大競走二冠でダービーも二着やし
エフフォーリアとラヴズ飛んでタイトルホルダーが有馬でシャフリがJCとかやとどうなるんやろな

351 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:14.04 ID:45tIQqQJ0.net
理屈で考えてg1 6勝はしてなきゃ顕彰馬にしたらアカンやろ

352 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:17.41 ID:z1dM9v1k0.net
大阪杯3着
春天3着
宝塚2着
秋天2着
JC1着
有馬3着

これやってたらF4に負けようが年度代表馬推してたわ

353 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:20.08 ID:PnjZaL31d.net
>>348
無理シャフリヤールかユーバーレーベンに負ける

354 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:22.25 ID:rQUd5Yhw0.net
>>343
はなひりちゃんやそれ

355 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:22.33 ID:y1bxDJuAa.net
オペが一発でマン票行かないような記者どもだぞ
あいつらの捻くれ具合舐めんなよ

356 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:23.43 ID:d4rYnEqKd.net
マジでジャパンカッブ2位とかになったらやばいのでは

357 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:24.84 ID:Kq7RZXsnH.net
ファンの多さと種牡馬成績ならステイゴールドも顕彰馬なってても良かったな、もう資格ないのが悲しい😢

358 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:27.70 ID:cT8cIRoSr.net
JC勝てばええねん
つーかあのメンツで今度負けたらホンマに表彰馬に入らんでええわ

359 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:31.47 ID:CtP1FXqg0.net
>>318
オペラオーの場合は当時の選定基準の問題やな
タケシバオーおじさんと98おじさんの固定表でオペ落選→制度変更で2票制時代の最高得票って感じやな

ほんでオペラオーディープって続いたせいで2票制時代の基準がこのレベルになってそれが今も続いてる感ある

360 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:45.46 ID:9L486fy6d.net
顕彰馬がレイパパレとモズベッロに負けたとか惨めすぎて無理

361 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:45.80 ID:tbbIdOUdp.net
>>348
勝てると思う?掲示板すら危ういぞ

362 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:50.96 ID:RT3Gbg3D0.net
G1を6勝してる勢をまとめて顕彰馬にすればええねん
一年だけ1人20票(全部入れなかったら追放)とかにすれば入るやろ
モーリスゴールドシップブエナビスタあたり

363 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:53.61 ID:aGmw8tpCM.net
>>356
2位ならまだええんちゃう
馬券外だとシャレにならん

364 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:54.05 ID:ppXVketX0.net
>>184
ラキ珍のなにがいかんの?
ワイも競馬見てきたなりの意見あるで騒がんだけで

365 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:56.33 ID:xI03xtNE0.net
>>354
あ、ホンマや
気づかんかった

366 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:50:57.53 ID:xQK2GK4H0.net
>>343
テイオー時代辺りは内国産馬ボーナスあったからな
丸外にクッソ風当たりキツい

367 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:01.42 ID:5XOXl+rRp.net
>>353
ユーバーレーベンにも負けたら立つ背がなさすぎる…

368 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:06.46 ID:O5lWO5C7M.net
JCを大差レコード勝ちしてなれるかどうかやろ

369 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:06.62 ID:U08njZ6l0.net
>>348
無理

370 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:09.63 ID:D6/pDpxU0.net
雑魚ちんぽとは古馬無冠の為にある

371 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:12.75 ID:42nEFNHK0.net
投票してやるから有馬出ろ😡

372 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:17.23 ID:+Dk+WwWF0.net
なんでコント叩いただけでディープアンチ扱いになるのか

373 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:29.02 ID:NicNosiS0.net
クロノはグランプリ4連覇しても門番面子見ると抜けた存在とは言い難いから票割れて門番化するやろな

374 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:34.56 ID:c/Ed5fyn0.net
3冠無視してマイラーとして育ててたらガチレジェになってた可能性ある?

375 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:37.44 ID:PEm2+Uh8d.net
世代雑魚でも無敗で三冠出来るだけ偉いとワイは思うわ

376 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:37.68 ID:cPLGFkOPp.net
>>360
ついでにギベオンに負けたやつを煽るなよ

377 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:38.66 ID:ttz/Y3JY0.net
レーベンが勝ったら年度代表馬争いの方がわけわからんくなりそう

378 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:39.61 ID:CcsauGO50.net
ブラッドスポーツである競馬で親子2代無敗三冠達成は世代レベルがどうこう言われようと評価せなアカンとは思うけどな

379 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:44.68 ID:VTYAGPHAp.net
雑魚世代の大将ってのがバレちゃったからね…

380 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:45.46 ID:dULOOdAgd.net
ユーバーは相変わらず調教うんこだかれ無理やでJC

381 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:51.46 ID:sFB7VxSf0.net
>>27
これってどこが折れてるの?

382 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:51:55.81 ID:k7cEdh160.net
>>332
左専と言われながらウオッカは牡馬にも勝って一応g1七つだからね
2着や3着ではない、まず勝たなきゃ

383 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:00.67 ID:0Ser9oGwd.net
3歳の女の子にまで雑魚チンされたらもう見てられませんよ神

384 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:00.72 ID:Y5LlJZ2X0.net
>>347
これすぎて

385 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:14.44 ID:o7c6s8qId.net
コントレイルよりウオッカのほうが強いとか思ってる奴ほとんどいないから顕彰馬余裕

386 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:17.38 ID:xQK2GK4H0.net
>>367
苦手な雨降ったら大阪杯より弱体化しておるし
大敗しそうなのが怖い

387 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:17.94 ID:neat2IWyd.net
>>306
アエロリットで草
ワイも好き

388 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:21.01 ID:CtP1FXqg0.net
>>282
もう選出期間終わったやろ

389 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:24.90 .net
>>362
じゃあ阪神JF、ヴィクトリアマイル5連覇とかでもいいのか

390 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:24.88 ID:sxBCAr9Ka.net
ネット民「〇〇はラキ珍!」
ネット民「〇〇世代が弱かっただけ!」



コントレイル「ラキ珍とは何か」

コントレイル「よく見て、知れ。」

391 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:27.18 ID:HO2mBLiva.net
>>344
なんか可哀想やわ
ディープが亡くなったタイミングと無敗の三冠が馬と陣営を苦しめてしまってるわ

392 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:34.39 ID:mW3ueg7Pp.net
ユーバーレーベンってこっそり調教の情報入らなくなったしヤバいと思う

393 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:35.02 ID:TGtg3IGia.net
>>254
ねーよアホ

394 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:38.58 ID:rQUd5Yhw0.net
>>381
左側に骨片が剥離してる

395 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:40.55 ID:45tIQqQJ0.net
>>348
無理や
陣営が種牡馬にしなきゃいけないからメイチ出来ないの察して〜って言い訳しまくりのクソやもん

396 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:45.40 ID:aDPfa+PAd.net
コントレイル絶対に崩れないしJC勝つだろうから強い
少なくともオルフェーヴルより

397 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:49.52 ID:W08LxA/P0.net
グラン引退って調子よくないんか?今回鉄板とふんでたんだが

398 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:52:59.61 ID:F6r7S2uCd.net
>>374
多分くっそ叩かれるけど1600と3000のG1勝ってたら超レジェンドやろ

399 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:06.17 ID:oFSf5xxVM.net
>>263
モーリスとキタサンやとキタサンが年度代表馬やったからな
理由は色々考えられるから具体的に何が一番重要なのかまでは分からんが

400 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:09.02 ID:JAj0P4Xqa.net
JC勝った上で香港カップ→香港ヴァーズで魂の2連闘

401 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:11.31 ID:N3hsa5V8M.net
>>362
ゴルシはラキ珍おじさんが発狂しそう

402 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:13.54 ID:XkkFwoG+M.net
>>360
こういうやつってオルフェやナリブも認めないの?ルドルフもか

403 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:13.60 ID:XLwdcH/X0.net
サリオスってそもそも外人ジョッキーに育てられた馬やし責任取って1週間早く来てもらってMCSでムーアに乗って欲しいわ

404 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:16.95 ID:y1bxDJuAa.net
>>359
老害は最近のレース見てないからな
ほんと辞めて欲しい

405 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:17.06 ID:teAL5k33M.net
コントレイルが種牡馬入りして困るほどはディープの血飽和してるわけではないんか

406 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:19.43 ID:Kq7RZXsnH.net
クロノジェネシスが史上初のグランプリ4連覇したらコントレイルよりは票数集めるやろ?

407 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:32.06 ID:RcgR0NdqM.net
ていうか年度代表馬すら無理やろ

408 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:33.96 ID:5XOXl+rRp.net
ユーバーレーベンは掲示板入れればファンとしては満足やな

メロディーレーンとタイトルホルダーの姉弟対決が興味あるわ

409 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:35.73 ID:xI03xtNE0.net
>>382
顕彰馬の定義上数が一番よな

410 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:44.20 ID:PH7PRGQ80.net
JC、香港カップ、有馬勝ったら余裕やろ

411 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:44.48 ID:CtP1FXqg0.net
>>311
牝馬でGI7勝してるウオッカが恥晒しはない
ラモーヌも初の牝馬三冠というところに価値がある

ぶっちゃけトウカイテイオーは今の基準だと顕彰馬怪しいとは思うけど
時代ってものがあるし今とは制度がそもそも違うからな

412 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:44.55 ID:Bik3Vjsap.net
>>390
鞍上がムリやと思っとるのに根性ある馬やな

413 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:48.13 ID:xQK2GK4H0.net
>>377
3歳牝馬代表今の時点すら混戦や
アカイトリエリ女勝ってたら確定やったのに負けてリタイアやし

414 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:49.24 ID:2jqI3MaBd.net
>>355
性格と一緒に腸が捻くれればええのに

415 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:50.60 ID:LcWeQfgs0.net
JC有馬で勝利しかない

416 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:53:57.87 ID:cT8cIRoSr.net
>>405
細々やってるディープ産駒種牡馬は割食うんじゃね?

417 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:02.35 ID:QwvqC07cF.net
福永からムーアに乗り代わって圧勝する

418 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:10.41 ID:h9wyu7KCd.net
>>292
グランアレグリアはアーモンドアイに完勝してるから選ばれるやろな

419 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:16.54 ID:+quPSpPy0.net
>>362
90年代後半のGI四勝勢を選ばれないことにしちゃったからダメやで

420 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:17.93 ID:L0gORJhgd.net
JCレコード勝ちしかない

421 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:22.79 ID:87neJJkP0.net
JCと有馬をレコード勝ち

422 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:23.26 ID:MDU+b+jDd.net
ぶっちゃけ>>311の馬よりもテンポイントの方がどさくさ紛れ感ある

423 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:24.91 ID:RT3Gbg3D0.net
>>401
アホすぎて発狂してそのまま死ねって思うわね

424 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:30.08 ID:eRYS2srF0.net
有馬出さないのって矢作じゃなくて前田オーナーかノースヒルズの意向なんか?
1着になるのは厳しくても大敗するようには見えないんやが

425 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:35.85 ID:i2x0lJvP0.net
>>4
JCで引退やぞ

426 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:44.65 ID:mW3ueg7Pp.net
>>413
今のところよっぽどのことがない限りソダシが一歩リードしてそうやなGUとはいえ古馬混合勝ってるわけやし

427 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:46.54 ID:dutRFsHqd.net
諦めろ

428 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:46.70 ID:NU8GAT/J0.net
いい加減記者投票やめろや

429 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:50.69 ID:pWKICjXAa.net
>>405
大正義種牡馬のジェネリックってあんまり需要ないからな
キズナが天下取る前に割り込まな厳しいと思う

430 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:55.84 ID:lDdYUOsI0.net
アホの記者がどうするかより何故かワイのvanで注目馬になってる日曜福島9Rのオーパンバルについて考えようや

431 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:54:58.22 ID:xI03xtNE0.net
>>366
テイオーの時代は何やかんや4勝する馬も多くなかったのも効いたんやろな
節目はトップガンか

432 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:11.10 ID:ttz/Y3JY0.net
>>424
いっくんさんが中山とグランプリ苦手やから辞めろ言うたんちゃう
去年はそれやし

433 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:18.00 ID:f9nTLm+ja.net
コントレイルには「ドラマ」が無いよね

434 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:20.81 ID:45tIQqQJ0.net
>>424
せやで
種牡馬入りが絶対なんや
だからレースは回ってきて終わりや

435 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:21.04 ID:1mR4E5RLd.net
せめて宝塚出してればなあ〜

436 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:24.12 ID:k7cEdh160.net
>>399
モーリスは一回代表馬なったし2016は国内g1に限れば秋天のみだったんでまあ妥当じゃない
香港バチクソ強かったがそれはそれで別の話

437 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:30.22 ID:y9/9iF2Xd.net
コントレイル馬券内外れたことないから強い印象しかない
アーモンドアイの有馬記念とかオルフェーヴルの天皇賞みたい弱さを見せたことがない
どんなに展開が向かなくても力で馬券内にくる
これが本当に強い馬

438 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:34.32 ID:pbR9jSVtd.net
種牡馬でディープ並の成績を残す

439 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:34.54 ID:U67BuV790.net
う〜ん、愛くるしいから一票!
https://i.imgur.com/9hWOWBJ.jpg

440 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:40.37 .net
コントレイルに満票入ったら発狂する奴出るのかな

441 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:45.05 ID:d4rYnEqKd.net
負けて引退式でも人気あればハイセイコーみたいになるからへーきへーき
コントレイル陣営がこの一年の歩みがそのまま出るだけ

442 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:52.22 ID:mW3ueg7Pp.net
>>424
矢作もマエコーも本来はめちゃくちゃレース使うタイプやから単純に陣営がビビってるとしか思えん

443 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:53.25 ID:NicNosiS0.net
はなひりコテつけろよ
そしたらNG楽なのに

444 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:56.28 ID:teAL5k33M.net
ここで引退しとけば完璧やったな
https://i.imgur.com/D33t48L.jpg

445 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:55:57.93 ID:0Ser9oGwd.net
勝ちきれない馬って感じ

446 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:03.48 ID:Qudy3fq5d.net
>>311
ウオッカが恥なら殆どの馬が恥になるで

447 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:15.50 ID:WMSjikrGd.net
>>439
かわいい

448 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:18.16 ID:nWcMl7YWd.net
>>311
コイツらゴミだな
なんとなく選んだ感じ

449 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:21.62 ID:PEm2+Uh8d.net
>>424
去年の年末時点で去年有馬ではなくジャパンカップに出た経緯と今年のローテについて言っとるぞ
矢作と横浜の三浦のインタビューやから検索してみ

450 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:26.33 ID:gdh/VCX3p.net
>>437
なお古馬0勝

451 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:30.20 ID:5XOXl+rRp.net
>>437
成績自体はクッソど安定で強い馬なんやけど
どうしても歴代三冠馬と比べられる悲しき運命や…

452 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:32.39 ID:aGmw8tpCM.net
>>426
3歳牝馬の候補は大敗もあるから評価荒れそうだな
というかここまで不安定な戦績ばかりって珍しくね

453 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:34.81 ID:vFL2sm0r0.net
折り合い欠いた馬で400mの距離延長とか普通に考えて無理やけど
ここ負けたら笑い事じゃ済まないから流石に勝つと思うんだよな

454 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:41.78 ID:mW3ueg7Pp.net
>>444
なんていうか戦績的にはブルボンみたいやな

455 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:44.39 ID:N2F4WRSg0.net
>>444
ニコニコ見すぎ

456 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:51.02 ID:xQK2GK4H0.net
>>444
ここで故障して引退なら
史上最強候補まであったな

457 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:51.26 ID:ttz/Y3JY0.net
>>429
キズナって天下取れるタイプやないやろ?
肌なりの結果は出してそこそこ勝ち上がれはするけどクラシックや王道路線の主役にはならんし

458 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:56:51.80 ID:rQUd5Yhw0.net
ソガイとはなひりちゃんで種付けしろよw
意見が合って仲良さそうやな

459 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:00.45 ID:MDU+b+jDd.net
>>431
テイオーの頃はジャパンカップの価値がものすごく高かった

460 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:01.82 ID:NU8GAT/J0.net
混合で勝てなかったから顕彰馬になれへんとか言うんやったら三冠取った時点で引退するのがベストやという事になってしまうやん
こういう論調が蔓延ると強い馬がみんなさっさと引退してしまって競馬がクソつまらんことになるんやで

461 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:02.27 ID:TGtg3IGia.net
>>311
ガイジにはそう見えるんやな

462 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:07.26 ID:piuINXNtd.net
ウオッカとかいう大敗しまくってる馬が選ばれてる時点でコントレイルが選ばれない理由がない

463 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:14.05 ID:RT3Gbg3D0.net
>>419
ワイは遡っても5勝勢までは入ってもええと思うわ
流石にほとんど牝馬限定戦とかだとうーんってなるけど
よってダメジャーはセーフドーベルはアウト
アグネスデジタルは悩ましい

464 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:15.42 ID:2zYbezSlp.net
>>441
逃げまくって選んだ雑魚メンツに一度も勝てないとか誰が祝福するねん

465 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:21.62 ID:k7cEdh160.net
JCと有馬勝ってるテイオーが恥ならコントレイルは何なんだろうか

466 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:22.77 ID:IMEWw0tC0.net
>>424
あれだけ追走へたくそなんやからどうせまた直線だけ競馬して3着とかやろ
「改めて凄い馬」になるだけや

467 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:23.40 ID:hma6HgMw0.net
春先には有馬も距離合わないだろうけど一応でるよみたいなこと言ってたのに

468 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:26.22 ID:qsekldeya.net
このままだとコントレイルが負けるのが嫌で逃げ回ってだけのように思われるやん

469 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:32.70 ID:eUYVCQBca.net
JC快勝!引退撤回!!ラストラン有馬優勝!!!

470 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:33.37 ID:BENqpP7hd.net
めっちゃ忖度されたら入ることは容易いやろ
顕彰馬の価値めっちゃ下がりそうやけど

471 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:49.08 ID:4yYAWmjg0.net
有馬出な無理やろ

472 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:52.14 ID:CtP1FXqg0.net
>>352
これなら根強く押してくれるファンも今より多かったし評価も高かったやろな
ほんまにGI5つ勝つ宣言してたのにいつの間にか年3走までトーンダウンしてたの悲しい

473 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:58.30 ID:87neJJkP0.net
古馬0勝が見栄え悪すぎるからな
去年で引退しとけばなぁというのもよくわかる

474 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:57:58.84 ID:45tIQqQJ0.net
>>460
陣営はそう言っとる
クソや

475 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:02.51 ID:RT3Gbg3D0.net
>>429
そこに需要があったらブラックタイドがもっと付けてることになるからな
結構つけてたっけ

476 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:09.30 ID:xI03xtNE0.net
>>459
それは確かにデカいわね
ルドルフから7年ぶりやっけ

477 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:19.85 ID:PEm2+Uh8d.net
そういやジャパンカップの指定席抽選18時までやから忘れんなよ

478 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:20.44 ID:ttz/Y3JY0.net
>>459
三冠馬2頭投入して海外馬倒して世界に勝ったって大はしゃぎしてたような時代やしな

479 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:23.81 ID:EF2QLV1Z0.net
コントレイルは世代が弱くても古馬になってG1勝てれば評価は違うんやろうけどな
ガチでこのままじゃサトノダイヤモンドクラスやろ

480 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:28.61 ID:xQK2GK4H0.net
>>460
その後残った組の古馬対戦で世代雑魚か強いかで
判断されるで
自身が出ないリスクがそれや

481 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:32.41 ID:0Ser9oGwd.net
この馬が顕彰馬になった時点で歴代の馬があれだけ活躍したのがバカバカしく感じてしまうのは確かやね

482 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:41.04 ID:dWChPWekd.net
歴代顕彰馬一覧みたら全部絵じゃん

483 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:44.46 ID:lN31+urid.net
頼む有馬出てくれ〜🙏

484 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:49.19 ID:nAoY1/J/0.net
一口馬主j民おるか?
どこに何頭出資してどのくらいかかるもんなんや?

485 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:50.12 ID:Y5LlJZ2X0.net
>>413
G12つ目ならユーバーになるんちゃうかな
今2つ取ってるのおらんよな?

486 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:51.36 ID:5XOXl+rRp.net
幾ら逢れているとはいえディープインパクトの後継種牡馬筆頭になるのは揺るぎないし
引退後の方が大事と陣営とか思ってるとしか思えんくらいの過保護ぶりではあるのよな

487 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:58:54.42 ID:HO2mBLiva.net
>>437
弱さを見せないことより強さを見せないことが問題なんだよ
無様な負けも圧倒的なパフォーマンスを発揮したことがあれば多少の愛嬌と後々語れる要素になるんだから

488 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:10.73 ID:Ipg/yax0d.net
>>485
エフフォーリアだろ

489 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:13.06 ID:VVrKYeXod.net
テイオーが菊前に怪我してなかったらと思うよ
こんな恥ずかしい親子が史上初になるとは

490 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:15.57 ID:N3hsa5V8M.net
なんやかんや3歳牝馬はソダシになるんちゃうか
ユーバーがJC勝てばそらそっちやけど

491 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:20.05 ID:xI03xtNE0.net
>>460
海外は3歳引退多いもんなあ

492 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:21.14 ID:sFB7VxSf0.net
>>394
このちょびっと剥がれかけてるのがそうなんか

493 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:22.77 ID:chlVsM8/0.net
競走馬としてはもう無理やから種牡馬として15年連続リーディングサイアーと20年連続リーディングブルードメアサイアーを獲得

494 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:23.25 ID:ButSHrmdp.net
>>460実際やっとること一緒やん
勝てるときだけ出てきて結果負けとるからアカンのや

495 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:29.93 ID:F6r7S2uCd.net
>>485
エフフォおるやん

496 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:32.43 ID:PEm2+Uh8d.net
>>480
世代レベルで文句言うまでに初年度分の種付け出来たら勝ちやろ

497 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:34.06 ID:cT8cIRoSr.net
>>488
言うほど3歳牝馬か?

498 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:35.21 ID:Fml5RM2od.net
>>444
故障してそう

499 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:37.52 ID:ckm9NvKO0.net
三冠馬で顕彰馬になれんかったら流石にアホやろ

500 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:39.59 ID:q2wpSBvUa.net
>>364
ほんとこれ
俺たちは別に自分たちの競馬観に正直な意見を書いてるだけなのに寄って集って叩いてくるのバカみたい
都合の悪い意見はレッテル貼って終わりとかポリコレ棒かよ

501 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:39.86 ID:RT3Gbg3D0.net
>>488
牝馬でしょ

502 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:47.45 ID:45tIQqQJ0.net
>>486
引退後のほうが大事やと噛んで含めるように言われてるで

503 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:49.56 ID:mW3ueg7Pp.net
コントレイルはよっぽどのことがない限り種牡馬失敗しないと思うけどそれで影響受けるの他のディープ種牡馬やな
結果出てないからってのも当然やけどスピルバーグが青森送りになったしこれからはどんどん島流し始まるで

504 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:49.62 ID:5tnqDhW6d.net
三冠馬の面汚しの次は顕彰馬の面汚しか
どんだけ恥を晒したら気が済むんや

505 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:54.71 ID:NicNosiS0.net
去年で引退しとけばは結果論や
古馬走りませんとか絶対非難轟々やろ

506 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 16:59:56.34 ID:xQK2GK4Hd.net
>>488
エフフォーリア女の子やったんか🙄

507 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:04.27 ID:z1dM9v1k0.net
>>424
正直宝塚も有馬も出ようと思えば出れたし最悪でも馬券圏内は固かったと思う
でもこれ以上ディープ後継種牡馬を牝馬に負ける可能性のあるレースには出せんかったんやとおもう
結局年下に負けたんやけどな

508 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:08.14 ID:h6+i3He1d.net
>>476
国際G1初勝利やなかったか

509 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:10.53 ID:Fml5RM2od.net
>>439
こんな可愛い子を叩いてる奴らがいるらしいな

510 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:12.13 ID:cBchFGI5d.net
ウオッカ
ドバイGU8着
ドバイDF7着
ドバイGU5着
京都記念6着
有馬記念11着
JC4着
宝塚記念8着

こんな駄馬でもダービー勝ってれば選ばれるんだから無敗の3冠だけで余裕すぎる

511 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:15.04 ID:aGmw8tpCM.net
>>487
世代レベル
パフォーマンス
この2つで言い訳出来ないのがキツイ

512 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:17.04 ID:F6r7S2uCd.net
>>495
読んでなかったワイがガイジやったわ

513 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:21.73 ID:o7t0jP0Y0.net
JC勝って引退撤回して有馬も取って有終の美ならアンチもダンマリだろ
だから有馬出ろや😡

514 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:22.23 ID:CcsauGO50.net
>>413
ユーバーがJC勝たない限りはまあソダシでしょ

515 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:27.01 ID:YZEKbWKI0.net
ソダシは札幌勝ってるからユーバーとムスメには一歩リードしてるやろ

516 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:37.07 ID:rQUd5Yhw0.net
>>488
ちんちん取らないで…

517 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:57.60 ID:1BYgJ2Lud.net
>>487
ダービーで圧倒的パフォーマンスみせたから強いわ
ディープアンチは認めたくないだろうけど

518 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:00:59.37 ID:5XOXl+rRp.net
>>510
GI7勝の時点で名馬オブ名馬定期

519 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:01.57 ID:E3vM4VF+a.net
良馬場だとシャフリに勝てない
荒れ馬場だとアリストと叩き合うレベル

実際もう詰んでる?

520 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:02.56 ID:cT8cIRoSr.net
>>509
https://i.imgur.com/bi4pbMS.jpg
かわいさでもレースでも圧勝してるんだが?

521 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:05.91 ID:rwwLM6R3r.net
コントレイルの種牡馬価値は有馬出ないせいでJCでの勝ち負けで決まっちゃうんやね

522 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:06.96 ID:YZEKbWKI0.net
牡馬はF4かな?

523 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:12.81 ID:YxpLBGEid.net
ウマ娘にメジロブライトが来るらしいな

524 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:15.39 ID:6A75sCfm0.net
菊花賞アリストに譲れば良かったのに キセキの後継者も見つかるし

525 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:17.10 ID:IMEWw0tC0.net
レイパパレがエリ女勝って「コントレイルのためにも負けられない!」って言ってもらえればほんの少し評価あがったのに

526 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:17.88 ID:AxYgEiJ/d.net
ディープアンチぼこぼこだな
かわいそうになってきた

527 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:25.14 ID:OGFFh9eI0.net
>>516
F4の優秀なちんちん誰に付ける?

528 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:25.76 ID:CtP1FXqg0.net
>>364
うわ本物やん

529 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:42.38 ID:d4rYnEqKd.net
>>460
そう思ってるから宝塚逃げて有馬も逃げたわけで

530 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:42.98 ID:xI03xtNE0.net
>>508
丁度格上げされた年やね

531 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:44.17 ID:xQK2GK4H0.net
>>522
シャフリヤールJC勝って有馬決戦やと面白い

532 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:56.25 ID:rQUd5Yhw0.net
>>527
ジェンティルドンナ!

533 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:01:59.71 ID:jd8ADRRzd.net
>>510
弱すぎ
サンデー後ディープ前の暗黒時代の馬

534 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:06.33 ID:QT8ix7nd0.net
無敗三冠を達成してから1回も勝ってない
これ見ちゃうと、「無敗」って事に何の意味も見いだせないわ
ただの三冠馬と一緒

535 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:06.46 ID:1MWT9PaA0.net
シャフリヤールに負けたらやべーやろ
神戸新聞杯4着の馬やぞ

536 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:11.16 ID:k7cEdh160.net
どう負けたかではなくどう勝ったかなんで…
古馬と戦って勝てましたか?

537 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:12.08 ID:6MfPGUmjp.net
>>505
ちゃんと挑発に乗ってJC走ったからええと思うでワイは
その方がキレイに終われてたわ

538 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:17.40 ID:mW3ueg7Pp.net
>>522
仮にやけどJCでシャフリヤールが勝って有馬でタイトルホルダーもエフフォーリアも馬券外になったらシャフリヤールやと思う
JCでシャフリヤールが勝てなければエフフォーリア

539 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:20.96 ID:pjvTtZUed.net
>>523
当時のマニアしか知らないような馬出す意味あるんか?
ろくなレース勝ってないやろ

540 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:35.10 ID:anDzLFBB0.net
>>425
アスペってよく言われるやろ?

541 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:36.33 ID:+qqrHX1ed.net
>>510
ドバイくそすぎ
死ねばいいのに

542 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:45.86 ID:QkMCgzqvp.net
JC負けたのが悔しいので有馬記念参戦します!
とか絶対に無さそうやしなあ
ジェンティルドンナ(牝馬)の男気を見たわ

543 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:47.63 ID:rmk97DAS0.net
種牡馬で大成功すればええやん

544 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:02:54.99 ID:y1bxDJuAa.net
>>510
負けても走ることが大事や
ウオッカと互角以上のダスカは顕彰馬なれんかったろ

545 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:01.09 ID:I7SJgusVp.net
>>513
両方ボロ負けでもええから走ってくれたら陣営見直すわ

546 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:11.72 ID:mW3ueg7Pp.net
>>535
シャフリヤールはスーパー高速良馬場専やから

547 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:14.37 ID:NicNosiS0.net
>>413
準G1勝ってるソダシでええんちゃうか
チャンピオンズカップでドンケツとかやったら印象悪いけど

548 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:19.54 ID:QkMCgzqvp.net
>>539
メジロライアンとメジロドーベルいるかららしいで

549 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:25.33 ID:l9Z+EmkZd.net
>>510
ウオッカて競馬ファンからは認められてないよな
府中専用機って感じで

550 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:32.59 ID:dWChPWekd.net
割とマジで顕彰馬なれん可能性ありそう

551 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:46.65 ID:xQK2GK4H0.net
>>513
それなら格下がらんな
グランプリ一回は出ろ親父も出たんやで

552 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:53.45 ID:lCE9TpImd.net
>>510
お笑い顕彰馬

553 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:03:54.28 ID:nkR/4e2Cd.net
>>531
ワイは昼シャフリヤールが有馬来るわけないやろって怒られた🥺

554 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:11.64 ID:UcIG4sHma.net
>>539
近い世代がエルコンドルパサーやグラスワンダーだけじゃ主人公のスペシャルウィーク様がボコられ役になってしまうからさらなるボコられ役が必要になったんやね

555 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:13.94 ID:d7B/ZD7gd.net
>>539
春天とステイヤーステークス勝ってるんですが

556 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:14.89 ID:CeSL0keNd.net
>>64
ぶっちゃけ居場所がないのはコントレイルなんよな

557 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:15.13 ID:d4rYnEqKd.net
>>521
もう秋天の時点で決まった
シャフやマカヒキに勝ったところでもう遅い

558 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:15.93 ID:Fml5RM2od.net
>>539
そらもう許可があれなんでしょ

559 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:17.11 ID:rQUd5Yhw0.net
>>539
>>548
衣装で嵩増しせなやっていけない状態になってるから結構厳しいんや

560 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:27.23 ID:Qudy3fq5d.net
>>544
ダスカはG1 4勝でしかもその内3勝が牝限やからね
生涯連帯誇ったところで所詮はユトラーや

561 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:28.85 ID:MFacr3+Nd.net
>>541
はなひりちゃんは2年前にウオッカ死んでる事すら知らないんか???

562 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:35.70 ID:QkMCgzqvp.net
有馬記念で引退ならファンも納得したけど
JCで引退がなあ
アーモンドアイみたいにコントレイルはなれるんかな

563 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:42.83 ID:8Iqzb21Ja.net
>>549
府中でもどこでもええけど他にG1を7勝したのがどれだけいるのかって話ですよ

564 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:44.41 ID:xQK2GK4H0.net
>>553
JC勝ったらリタイア出来へんやろ
箔がまだまだ足りんし

565 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:54.21 ID:Y5LlJZ2X0.net
>>531
めっちゃ見たいわ

566 :風吹けば名無し:2021/11/18(木) 17:04:59.86 ID:Np814yfrd.net
ウオッカが選ばれた時点で顕彰馬のハードルは高くない
コントレイルは三冠馬なので当確

総レス数 566
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200