2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】マクドナルドさん、ここに来て最高益を記録www

1 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:50:39.48 ID:TIr7XDyvd.net
マクドナルドが最高益へ テクノロジーの積極活用で コロナ禍で躍進

日本マクドナルドHDが2021年12月期決算の上方修正を発表しました。
2期続けて最高益更新が見込まれる同社ですが、更に数字は上振れすることに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21895b4f2e9411194220b1a8b26fec1c7777758e

2 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:50:51.23 ID:TIr7XDyvd.net
みんなそんな食いまくってんの?

3 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:51:12.83 ID:dUgxoiwX0.net
毎日食ってるで

4 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:51:51.27 ID:l/mmvHxq0.net
ドライブスルーあるから通っちゃうもんな

5 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:52:07.08 ID:7LZudP+B0.net
ケンタッキーばっか食ってるわ

6 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:52:21.50 ID:coJrrrPGd.net
モス信、逝く😹

7 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:52:22.68 ID:klMoBD470.net
キムタク効果?

8 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:52:52.33 ID:GEWDz2GB0.net
実際マックで何食うん?

9 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:53:14.10 ID:coJrrrPGd.net
モス信現実逃避ww

10 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:54:10.41 ID:dUgxoiwX0.net
ナゲット安い時とかそれしか食べん

11 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:54:31.45 ID:coJrrrPGd.net
モス爺w

12 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:54:58.81 ID:ogu8w4Gw0.net
モバイルオーダーとマックデリバリーでコロナ追い風にしたの有能すぎるやろ

13 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:55:29.55 ID:XMAKfdiLa.net
コロナで飲食店どこも夜閉まってた時もマックだけはやってたからな
そら儲かるわ

14 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:55:34.93 ID:F2BDsvt0d.net
照り焼き200円にしてくれ

15 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:56:01.28 ID:9Jqv9+pC0.net
単品チーズバーガー(かチキンクリスプ)とアンケポテトSと水

16 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:56:17.61 ID:GEaMB1jd0.net
ハッピーセット食いまくっとるわ

17 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:56:31.90 ID:yj4xsPSW0.net
混んでるよな
ぜったい行かないんだがきのう選択肢がなくて行ったわ

18 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:56:41.39 ID:VFOwnfRd0.net
キムタク効果やな

19 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:57:23.25 ID:yj4xsPSW0.net
半沢は効果がなかった……!

20 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:57:58.27 ID:eNv0x4iv0.net
土日のドライブスルーなんて交通整理のおっさんおるくらい並んどるな
車停めて店内入った方が早いやろ

21 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:58:20.67 ID:aPIGbZCN0.net
なんJでバーキンとモス上げてマック下げてたアホ息してなさそう

22 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:58:39.19 ID:qcTk3u8s0.net
190円のポテト食うてるわ

23 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 03:58:43.36 ID:wbMQrtph0.net
株主優待めっちゃ欲しいけど、株価が高過ぎて買えんわ
2500円程度まで下げろや

24 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:00:21.07 ID:gqSw/dCsp.net
マックとかブルジョワの食いもんやろ
ワイはラムーの200円弁当やぞ

25 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:00:22.58 ID:OUVY0TgNd.net
月見とかいうgmがめちゃくちゃ売れてるからな

26 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:00:54.21 ID:R0Vnb7mld.net
>>23
利回り良い他の株の配当でマック買う方が得なのでは…?

27 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:01:05.52 ID:oKoj4jBzr.net
モバイルオーダーのおかげでコミュ障でも注文できるようになった

28 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:01:14.02 ID:eNv0x4iv0.net
>>21
モス上げって昔はめっちゃ見たけど今あんまりいなくね

29 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:01:17.65 ID:2sGw8Ykh0.net
やっちゃえ日産

30 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:01:42.38 ID:za4J4bMx0.net
クーポン使っても牛丼の方がまだ安い
絶対に安く売るつもりはないんだろう

31 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:01:49.05 ID:KwttOhM0d.net
原田...嘘だろ...

32 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:01:56.98 ID:YU/KLQTHd.net
初登場時から「辛ダブチ」が好きという木村は「辛っ!辛い!」と刺激的な味を表現しつつ
「定番メニューにしない理由はあるんですか?以前からお願いしているのに…」と直訴。
監督からOKの合図が出ると、マクドナルド担当者へ「伝わりました〜!?」と大声で確認し、笑いを誘った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c13cd3bc546625e8a9e0aadf6b1f70ca6ff2924d


頼むぞ

33 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:02:06.64 ID:ALFT8eJE0.net
ケンタもマックも出前需要や
経営陣が頑張った訳じゃない

34 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:02:40.43 ID:ai+5ybR80.net
新型コロナだから外食控えるとかそういう発想にはならない客層がメインとかそういうことやろか

35 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:03:58.27 ID:u3Si6Rrj0.net
っぱマクドナルドよ

36 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:04:07.23 ID:mKJrVb7i0.net
原田ホンマ無能やったな
1分チャレンジとかガチで地獄やったで

37 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:04:47.24 ID:kz7NiHeba.net
マック嫌いじゃないけどそこまで食いたくなるやつの神経がわからない

38 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:05:00.80 ID:SbLGzS/tM.net
ハンバーガーチキンクリスタルチーズバーガーうまい

39 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:05:01.88 ID:GJLkMGpRd.net
マックダブルとマックポークかえして

40 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:05:28.15 ID:97tPf8GSp.net
>>34
テイク・アウトがしやすいってのがデカイと思うわ

41 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:05:47.62 ID:A9JyRjjPd.net
ダブルチーズバーガーってあんまり美味しくないよな

42 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:05:58.78 ID:45J2alUa0.net
マクドより客層が悪い飲食店ってある?

43 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:06:02.71 ID:lzdE4opB0.net
滅多に食わんけどウーバー近所で始まってから頼みまくってる

44 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:06:19.97 ID:3ZQexNu4d.net
モスバーガーは値上げして勝手にしんだ

45 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:06:31.64 ID:erbXbxM/d.net
ジャップオス「女性向けにヘルシーな商品を出すぞ🤗」

カナダメス「アホかとにかく肉肉アンド肉じゃ!💪💪💪」

46 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:06:46.17 ID:za4J4bMx0.net
>>42
いや、サイゼだけだろ
マック静かだぞ

47 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:07:08.58 ID:RL5z25us0.net
>>42
うちの近所のラーメン屋

48 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:07:21.02 ID:eNv0x4iv0.net
>>42
サイゼ ガスト

49 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:07:27.60 ID:u3Si6Rrj0.net
>>33
コロナ前からマックデリバリーやったりモバイルオーダーに力入れてる先見の明のおかげやな
どっかのハンバーガー屋はコロナブーストにも関わらず経営不振らしいが

50 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:08:51.34 ID:1ywiLk2R0.net
中国のあれからよう持ち直したな

51 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:08:56.65 ID:LcEOclpi0.net
月見の時話題持ちきりやったしな

52 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:08:58.52 ID:N1Lqp3UFd.net
10時とかけっこう早い時間から外食するってなったらうどんか牛丼かマックしかない
飲食店はコロナのせいで営業時間分からなくなったし

53 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:09:08.17 ID:3ZQexNu4d.net
店舗めっちゃ減ったんだな
それでこれって1店舗1店舗の売上すごいんやな

54 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:09:16.86 ID:QOczrQb70.net
異物混入の時はモス上げばっかやったよな

55 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:09:36.93 ID:NZVPuCxpd.net
マクドナルドを「外食一人勝ち」に導いたカサノバ経営の本当のすごさ 外食なのにコロナ禍のほうが好業績
https://president.jp/articles/-/44904

56 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:09:42.73 ID:NjV5XTO/M.net
キムタクのおかげやろわりとマジで

57 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:09:57.52 ID:45J2alUa0.net
これ実は協力金で儲かってる説ないか?

58 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:10:06.47 ID:Dbwdqd5t0.net
モバイルオーダーとUberよな
すぐ近所のマックいまだに張り付きおるし

59 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:10:34.52 ID:tYJXh5FJ0.net
貧困食や
値段の問題やなくて手間の方の問題や

60 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:10:36.49 ID:pwsJLzg50.net
マックの店内って臭くない?

61 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:10:40.96 ID:gJ8A/r8u0.net
>>42
吉野家

62 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:11:04.70 ID:VFOwnfRd0.net
>>42
松屋

63 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:11:27.48 ID:pxCjhwm9d.net
>>46
>>48
これ
サイゼリヤは別格

64 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:12:04.53 ID:A9JyRjjPd.net
キムタクはマジでカッコいい
オッサンになっても渋い

65 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:12:04.77 ID:9Jqv9+pC0.net
>>42
サイゼはガチ
マクドにきてたガキ放置親達がサイゼのほうが安上がりだから
そっちに移行した結果店内ギャン泣きや放置で走り回るクソガキ
食事してる人間を羨ましそうにみてくるガキ

66 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:12:27.44 ID:GEWDz2GB0.net
ビッグマック200円はもうやらないんか?

67 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:12:34.54 ID:Sploezcid.net
マクドナルドとモスバーガー戦略の違い〜「トマトの使い方」から見える〜
http://kigyoka.com/news/magazine/magazine_20200518_3.html

68 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:12:35.02 ID:kVLyiP0B0.net
マクナルが売れてる国ほど経済が落ち込んでるらしいよ

69 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:13:05.44 ID:NTQjrsrAa.net
>>36
1人客がセット頼んだ場合にそれ優先する文化あったよな
本部からの偵察の可能性があるからって
本末転倒やろ

70 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:13:35.41 ID:u3Si6Rrj0.net
>>53
閉店の原因はテナントの都合なんとちゃうか
近所のショッピングセンターのマクドナルドはいつ行っても盛況してたのに施設の閉鎖で閉店した

71 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:13:50.74 ID:EiNesWfi0.net
チキンクリスプとかいう神
たまに食べるとおいしい

72 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:14:01.04 ID:MGUUe4zza.net
>>42
ラーメン二郎

73 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:14:58.44 ID:0YOAWbQS0.net
モバオ最強

74 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:15:04.60 ID:m4vKDifv0.net
結局値上げしても食いに来るバカ舌が山程おるんやから上げたらええんよ

75 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:15:15.07 ID:02F7h6X70.net
できたてのチキンクリスプはうまい

76 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:15:32.70 ID:opKVjQq+M.net
チキンクリスプとマックポークが同時に売ってた黄金の時期があったらしい

77 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:15:41.33 ID:xN6CG8V/0.net
フードコートのサブウェイで野菜摂って物足りなかったらモバイルオーダーでチーズかクリスプ
これよ

78 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:15:55.00 ID:YM2BpDJJd.net
>>71
それ全く味しねえよ
うまいって言ってるやつガイジやろ

79 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:16:04.19 ID:tmi+E9sgp.net
スマイルってまだ売ってるんか?

80 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/11/05(金) 04:16:06.87 ID:8wFILwSX0.net
https://i.imgur.com/gcS0xzN.jpg

81 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:16:18.17 ID:xN6CG8V/0.net
>>76
そのときってマックチキンみたいなんじゃなかったか?
10年くらい前

82 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:16:59.62 ID:FccsvCbU0.net
>>45
カサノバも当初はヘルシー路線を継続させて
もぐもぐマックとかベジタブルチキンバーガーとかいう黒歴史を生み出してるからな

83 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:17:01.71 ID:m4vKDifv0.net
ヤフコメ見事に嫉妬民の乞食しか居なくて草

84 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:17:19.71 ID:oxORFr2S0.net
>>78
どんな舌やねん草
うまいかまずいかは好き嫌いとしても味しないとか味覚障害か?

85 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:17:35.88 ID:oxORFr2S0.net
>>78
どんな舌やねん草
うまいかまずいかは好き嫌いとしても味しないとか味覚障害か?

86 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:18:06.65 ID:oxORFr2S0.net
>>83
そんなやつひとりもいなくね?

87 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:18:08.99 ID:LT8Ifl6Y0.net
なんJ民が叩いてたマクドとすき家絶好調で草

88 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:18:11.00 ID:QOczrQb70.net
あのナゲット事件からまじでよく回復したよな
割とガチでナゲット事件のときマクド終わると思ってたわ

89 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:18:24.07 ID:IUo130nd0.net
ナゲット100円やめてから食ってないわ

90 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:18:51.13 ID:vjijq2da0.net
>>84
逆張り中学生やぞ
君のレスで今頃ウキウキしてるわ

91 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:18:52.58 ID:imf3qoA9d.net
>>87
あっコリア

92 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:19:02.19 ID:U4fV2CVQ0.net
朝マック行くしかねえ、あと二時間

93 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:19:23.91 ID:xN6CG8V/0.net
>>78
チキンクリスプはかなり味濃い方ちゃうか
からしマヨあるしフライそのものの下味もかなり濃いであれ

94 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:19:50.20 ID:wqldB4bA0.net
最近マック渋滞凄いもんなどこも
食うもんあんのかよあんなに

95 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:19:50.74 ID:5PgF0gZA0.net
最近やたら行くようになった
セットと単品バーガーで1000円前後するから安くもないんだけどね

96 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:20:11.27 ID:RDlfOvDr0.net
UberEATSに感謝しなさい

97 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:20:44.52 ID:6NSpNlHC0.net
デリバリーで単価を店頭と変えてないのは優秀だよね

98 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:21:12.28 ID:sLoC6QDe0.net
なお儲けてるくせに50周年はスルーする模様

99 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:21:31.39 ID:36BojuH0d.net
あのアップルパイたまに食べたくなって食べるけどうーんてなるわ

100 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:22:08.59 ID:oxORFr2S0.net
>>94
ん?同じメニューは二度と頼まない自分ルールでもあるん?

101 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:22:28.35 ID:gJ8A/r8u0.net
ワイもマック食ってキムタクになるンゴ😏

102 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:22:45.41 ID:JWohL+F10.net
いつのまにかマックが宅配するようになったのもビビるけど
モスが半分近くの都道府県で宅配してないのもビビる

103 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:22:56.41 ID:p08sQSDTp.net
毎回ダブチセットとシャカチキ食べてる

104 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:23:53.95 ID:SbLGzS/tM.net
食いたいけど朝マックの時間きあ

105 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:24:02.66 ID:8wFILwSX0.net
最高益出したしもう一度敏腕原田に任せてみようや

100円マックの普及
提供60秒チャレンジ
秘技メニュー隠し

106 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:24:13.08 ID:n7gyrvY8a.net
宅配料金と値段変わらんから人気あるんちゃう

107 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:24:29.46 ID:sLoC6QDe0.net
ワイの近所マックからも見える同じ通り沿いにロッテリアあんのに
マックからはみ出るくらい行列できててもいつもスカスカなの草生える 10Mくらいしか離れとらんのに

108 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:24:41.47 ID:02F7h6X70.net
>>95
そのノリでモスやってみ
1500円はいくから

109 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:52:07.79 ID:4Yr8uBxpr
>>127
ぶっちぎりでダブチ始まってから2人前セットやらんな
いつも楽しみやったんやが宅配の選べる二人前セット頼めってことなんかな?

110 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:25:32.42 ID:QnU73kb50.net
ケンタッキーが24時間営業したら一瞬で抜くだろ

111 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:25:35.54 ID:dUgxoiwX0.net
家の近くにあるやつ裏山C

112 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:25:44.26 ID:Leo6WZXY0.net
これうまいね
https://i.imgur.com/Y1VQECN.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:26:05.02 ID:gJ8A/r8u0.net
>>99
マックのアップルパイ美味いやん
唯一アメカスのマックに勝ってるメニューやろ

114 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:26:13.74 ID:n7gyrvY8a.net
>>107
日本語不自由やな君

115 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:26:44.59 ID:eSpjYW2Rd.net
マクドのタマネギゴミ過ぎる
誰やねん通したやつ

116 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:27:06.61 ID:RL5z25us0.net
>>112
これうまいよな

117 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:27:37.59 ID:l4h0/uEA0.net
>>112
これだけやな食うの
他は肉がゴミすぎる

118 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:27:57.86 ID:itgwh7BV0.net
>>97
変えてるぞ

119 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:28:09.51 ID:QOczrQb70.net
>>112
これほんま好き高いのに頼んじゃうわ

120 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:28:19.60 ID:AJN15Lnrd.net
期間限定多すぎて萎えるわ
美味いまた食べたいと思っても来月にはなくなってることが多い

121 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:28:19.75 ID:i3Bqktwp0.net
モス「あっあっあっ」

122 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:28:29.12 ID:gJ8A/r8u0.net
三角チョコパイ買ったけどカスタード少なすぎて泣いた😭

123 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:28:40.77 ID:QOczrQb70.net
ID被ってて草

124 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:30:12.22 ID:lZJMoT9J0.net
お前らってやっぱデブなん?

125 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:30:44.62 ID:wjRXXwf8p.net
ドムドム知ってる人おるか?🙋‍♀

126 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:31:29.97 ID:pewYpHUc0.net
週末や祝日は大行列やもんな
他にもっとうまい店あるけどマックが一番楽やからや

127 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:31:52.40 ID:M2LeRBYZd.net
>>112
これええで

https://i.imgur.com/q9YVnoa.jpg

128 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:32:19.88 ID:Dbwdqd5t0.net
>>99
くっそ甘いけど時々食いたくなるわ

129 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:32:21.15 ID:3RRj33Qdp.net
マクドナルド「政府から助成金もらいません」
ケンタッキー「政府から助成金もらいまくります」

この器の差よ
しかもケンタッキーは国から受け取った補助金とほぼ同額の営業利益出してるから国の補助金をそのまま懐に入れてるような感じに見えて印象悪い

130 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:32:31.51 ID:QxkHKCoR0.net
トマト嫌いだからモスはあんましだ無駄に高いし

131 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:32:54.87 ID:EM10HtCk0.net
ホットアップルパイとかいう隠れた神メニュー
美味すぎやろあれ

132 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:33:44.77 ID:pewYpHUc0.net
>>129
でもケンタッキーは休業してたし
マックは24時間営業普通にしてたやん

133 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:34:11.61 ID:gJ8A/r8u0.net
>>129
これマジ?
クソメガネ最低だな🎅🏻

134 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:35:07.26 ID:xk6IrDA60.net
朝マック以外ゴミ

135 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:36:46.75 ID:fRwYUB7Qd.net
>>65
サイゼリアは真のカオスだよな

バイトや社員が可哀想

136 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:37:57.46 ID:WoDbZgWG0.net
元からデリバリーはやってたけどウーバー系で加速したんやろな
コロナ禍でさらに追い風や

137 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:37:59.54 ID:p08sQSDTp.net
>>125
クレープとかも売ってたよね

138 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:38:00.70 ID:LT8Ifl6Y0.net
>>131
わかるわ

139 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:38:11.95 ID:6GvhBPSqd.net
毎朝マフィン10個買ってそれで1日の食事終わらせてるわ
食費抑えられてやめれんな

140 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:39:06.93 ID:tTgUbys00.net
チーズバーガー2、オレンジジュース1、ナゲット2マック行ったら必ず頼む

141 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:39:41.57 ID:tTgUbys00.net
15個いりのナゲットは湿っててまずい

142 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:41:09.83 ID:0jLM1aYz0.net
マック食いまくってたらコレステロール値異常なほど上がったわ
死にたくないならあんま食わん方がええで

143 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:42:20.55 ID:Q2eknPlc0.net
>>42
ドライブスルーかモバオ注文持ち帰りしかしないから店内はどーでもいあな

144 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:42:28.16 ID:/eCuVCKW0.net
ワイはバーキン派やけど
めっちゃ食っとる🥺

145 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:43:42.60 ID:nnCrj4err.net
今の500円のセットはかなりのええ案やと思うわ

146 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:45:36.55 ID:u3Si6Rrj0.net
>>127
うひょー

147 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:45:54.13 ID:D7QbqixtM.net
ガチで毎日ダブルチーズバーガーセット食っとるで

148 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:47:46.92 ID:vr4kSINm0.net
キムタク効果

149 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:48:16.43 ID:PIGLbmuu0.net
ナゲット安くなるやつまたやらないかな
あのキャンペーンって年に何回ある?

150 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:49:34.97 ID:+SOqAzfp0.net
これうまそう
https://i.imgur.com/KUPuzt8.png

151 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:50:38.99 ID:kCdkifND0.net
>>112
これ見た目に反してボリュームあるよな

152 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 04:50:57.15 ID:JFFCNB0u0.net
なんでお前らが喜んでんの?
ソシャゲの売上を誇ってる盲目信者みたい

総レス数 152
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200