2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】原監督「井納の顔は見たくもない」

1 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:43:57.74 ID:f+oNEvV9d.net
https://bunshun.jp/articles/-/49730?page=1

2 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:44:05.41 ID:f+oNEvV9d.net
一方、一度嫌いになった選手は徹底的に冷遇する。

「井納に関しては『顔も見たくない』と吐き捨てるように言っている。小林誠司への当たりも強い。練習しようとしていた小林をバットで押しのけ、岡本和真を呼んで指導。報道陣からも『え〜』と声が上がった」(前出・スポーツ紙記者)

3 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:44:14.00 ID:2i84+PHH0.net
はい300万

4 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:44:29.75 ID:f+oNEvV9d.net
ええんかこれ…

5 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:44:47.96 ID:qXvsYsPV0.net
嫁の顔は?

6 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:44:59.69 ID:f+oNEvV9d.net
何しに巨人行ったんや

7 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:02.29 ID:1dppO+wF0.net
ただのいじめやん

8 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:02.92 ID:8yGeK25f0.net
虚カスはお前の顔を見たくないけどな

9 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:03.73 ID:kR97ReFv0.net
こんなんダメだろ

10 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:13.52 ID:S6lBrFZ1d.net
金払ってクビにしたほうがええやろ

11 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:14.27 ID:Tlm0YDwl0.net
井納かわいそ

12 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:15.83 ID:+rZau1qtd.net
絶対に許さない。顔も見たくない。

13 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:25.59 ID:qHxLOa8h0.net
原正恩総書記

14 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:28.44 ID:mRumy0Dj0.net
岡本破壊マン

15 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:35.79 ID:f+oNEvV9d.net
可哀想

16 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:51.67 ID:IogAD3GXa.net
こわすぎる😢

17 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:53.36 ID:2DFuX2pxd.net
結果出さなきゃ嫌われるやろあんなの

18 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:55.00 ID:+CcXzNYk0.net
確かに井納の顔は見たくなるタイプではないけど

19 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:45:58.67 ID:8yGeK25f0.net
独裁者だから石井琢朗にも逃げられてて草
てか無能の宮本や桑田も残留なの?

20 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:02.50 ID:FlWb7sBXp.net
原「井納(の嫁)の顔は(不細工すぎて)見たくない」

21 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:03.05 ID:k43oLxCh0.net
小林かわいそう

22 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:07.32 ID:0S9Mca7x0.net
そら野球つまんねえぞ!って叫んでしまう選手も出てくるわね

23 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:17.88 ID:68n5YQKB0.net
まあそうなるやろ

24 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:18.23 ID:Tlm0YDwl0.net
横浜に返せば毎日見たくなりそう

25 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:18.28 ID:u+TuNyX6a.net
小林は練習しても打てないなから別にええやん

26 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:37.52 ID:U45IykRp0.net
表面上は仲良くしろ

27 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:41.47 ID:a7J2lFTb0.net
原はゴミだが井納はしょうがない

28 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:42.68 ID:WbFg1PPWp.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/14/jpeg/20201214s00001173355000p_view.jpg
こんなに嬉しそうにグータッチしてたのに…

29 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:46:55.83 ID:irS8dLr80.net
オフに一番楽しみにしてたのこいつの退任やったのに複数年契約が報じられてて草も生えませんよ

30 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:00.14 ID:KysbclmG0.net
コンプライアンス違反で訴えろよ

31 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:07.02 ID:SSh2R4My0.net
ならなんでトレード出したのは角谷なん?
小林楽天に送れよ

32 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:08.31 ID:n1Rz39+L0.net
ほんま嫌な奴

33 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:18.14 ID:1F96gU+hp.net
井納はどうでもええけど小林に対するのはアウトやろ

34 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:31.26 ID:FsRa1MCjd.net
原の好みの選手じゃないわな
何考えてるかわかんないし1年間使い続けてとりあえず見れる成績になるタイプだし

35 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:32.50 ID:5aFBQoj+0.net
ヤクルトとの争奪戦に勝ったのに

36 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:33.59 ID:U45IykRp0.net
井納って巨人で仲良い人おるんかね?
ぼっちやったら可哀想や

37 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:35.71 ID:q85zQspS0.net
横川より防御率悪いゴミを冷遇…?

38 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:35.79 ID:f+oNEvV9d.net
巨人が首位に立ったのは8月末。今年も巨人か、と思われたが――。

「9月上旬の阪神戦で連敗して首位から陥落し、4年ぶりの10連敗を記録。振り返れば4位カープが間近に迫っている」(スポーツ紙記者)

 連敗が続き、監督のコメントにもキレがない。

「貯金が無くなったことを問われ『どうぞどうぞ』『どうぞどうぞ』と意味不明な受け答えを連発し、『ダチョウ倶楽部か』と記者の失笑を買った」(同前)

39 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:45.90 ID:n1Rz39+L0.net
井納がヤクルト来てたら優勝なかったと思うと震える

40 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:48.05 ID:a7J2lFTb0.net
小林は嫌われてないやろ

41 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:47:49.24 ID:CASV36Bhd.net
モラハラやん

あかんやろこれ

42 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:00.07 ID:k0hQ4n9ad.net
原と小林の関係は謎
本当に見放したなら炭谷トレードの時に小林を出すこともできた
でもやらなかった
しかも後半につれそこそこスタメンになってるし

43 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:08.82 ID:aGB2XJHNd.net
井納はまあ…しゃーないよアホすぎるもん

44 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:15.19 ID:RW2vZjaUd.net
何のために井納取ったんや

45 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:22.23 ID:7si9tZECp.net
小林はむしろ大好きやろ
お前がバッティングに割く時間を岡本に使った方がマシって意味で押しのけたんやろ

46 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:24.16 ID:RFTgFUhFd.net
タクローもこれで切られたんやろ独裁者やな

47 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:30.72 ID:pqhAjiT00.net
バットで押しのけるのはドン引き

48 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:32.12 ID:LKGtH5jiM.net
原って頭おかしいよな
ついに狂ったか

49 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:35.68 ID:111XgwAH0.net
>>20
はい300万

50 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:38.39 ID:83mR+RGod.net
ええ
捏造であって欲しいわ

51 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:44.18 ID:aGB2XJHNd.net
しかし原もあからさますぎて気分悪くなるのはたしか

52 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:44.99 ID:0AMjCeue0.net
食い付きいいからかしらんけど小林のこと書くせいで一気に信憑性下がるな
どう見ても小林大好きなのに

53 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:45.85 ID:6GznWQlp0.net
巨人ファンどう思ってんの

54 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:48.59 ID:0zThjn7TM.net
ヤクザやん

55 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:48:50.44 ID:rdnz8cp/0.net
>>31
炭谷の志願ちゃうかった?

56 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:14.82 ID:MM918fdZd.net
ガイジやからな
話すだけでイライラしそう

57 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:21.56 ID:P2f99led0.net
小林って嫌われてんの?

58 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:23.28 ID:tg7cp4On0.net
何でもかんでも取るなや

59 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:23.52 ID:pqhAjiT00.net
井納の顔を見たくないのは原以外もそうやろけど

60 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:26.15 ID:a7J2lFTb0.net
>>44
原のイメージだと井納の全盛期の状態だった
全盛期でもとる価値ないと思うけど

61 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:31.72 ID:Q7Brq+050.net
ホントに書いてあって草
でも原は名将だよそれだけは疑いない事実

62 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:34.22 ID:DMO6GWX8d.net
井納獲得しようとしたのって巨人だけ?

63 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:40.48 ID:KhnADAhrM.net
井納はネタ抜きで帰りたいなあって思ってそう

64 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:42.18 ID:n6fKYpPs0.net
>>34
一年使い続けて見れる成績になるタイプは巨人は求めてないんだよ
じゃあなんで獲ったんだっていうとそれは原がガイジだから

65 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:49.23 ID:a7J2lFTb0.net
>>62
ヤクルト

66 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:50.39 ID:YHaR0Qsu0.net
>>62
ヤクルトも

67 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:49:50.80 ID:cvE1aDM50.net
>>62
ヤクルト

68 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:00.83 ID:0AMjCeue0.net
原が小林にノックしてもらうくらいラブラブなのに

69 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:02.88 ID:f+oNEvV9d.net
ヤフコメですら原のことボロクソ
https://i.imgur.com/6uKhs5R.png

70 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:06.42 ID:tg7cp4On0.net
>>62
ヤク

71 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:06.58 ID:aGB2XJHNd.net
井納は怪我した理由もやけどそのあと二軍で結果も出せんかったからな

72 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:08.02 ID:QMHQCzrj0.net
小林は今年やけに使ってたからオキニやん

73 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:18.43 ID:g2FYIyCP0.net
矢野なら優しい魔法かけてたのにな

74 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:35.59 ID:Kby02AfT0.net
性格的に巨人じゃ無理って言ったじゃん

75 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:41.28 ID:IFgU7NHs0.net
井納は能力通りの働きだったのになんでキレてんのAHRAは
井納が15勝するとでも思ってたのか?

76 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:46.92 ID:U5F9tdzJ0.net
パワハラすぎる

77 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:55.96 ID:aGB2XJHNd.net
毎晩お布団の中で中畑監督との楽しい日々を想い枕を濡らしてそう

78 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:50:56.21 ID:QEh2twuD0.net
まーた井原か

79 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:03.87 ID:Pppq5bJk0.net
井納なんかしたん?

80 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:05.12 ID:OKEJCIka0.net
虚カスw

81 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:08.00 ID:Ws9/5BEy0.net
そら投げへんたまに投げたら失点するFA選手の顔なんぞみたくないやろ

82 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:09.65 ID:7x9EW5kqd.net
初年度のキャンプで柵に頭ぶつけて流血離脱とか無能すぎるでしょ

83 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:16.87 ID:Yb8XOCjaM.net
打たれてもイニングを食うという選手なんだがねぇ

84 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:19.71 ID:5G19mkh60.net
勝手に期待されて実力通りの結果残してボロクソ言われるとか可哀想やろ

85 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:22.02 ID:AcNtD5DNa.net
>>42
小林取る相手がいないとか

86 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:24.81 ID:of9uwpxU0.net
獲得する前からこんな選手なのはわかってたのにあまりにも酷い仕打ちやろ

87 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:26.61 ID:PKZS7P5p0.net
小林も日陰で泣いとるわ

88 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:26.92 ID:U0k9ry10M.net
巨人「軍」やぞ
軍隊なんだから厳しいのは当然や😃

89 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:30.17 ID:o8sNdvDB0.net
桑田とも険悪なんやろ
もう末期政権や

90 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:34.74 ID:iCRXGbPN0.net
ファンも見たくない定期

91 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:35.41 ID:RCP2tBz4M.net
>>61
去年までは名将だったけど今後もそうあり続けるとは限らないんや
ていうか現時点でだいぶ怪しいし

92 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:35.80 ID:VwgU5aie0.net
独裁者誰も止められんのか?
読売新聞がクソやね

93 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:37.66 ID:0AMjCeue0.net
>>79
ちょっとシーズン開幕前に球場でスキップして頭ぶつけて縫っただけや

94 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:45.35 ID:cvE1aDM50.net
巨人に移籍した横浜組ってゴミしかいなくね

95 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:45.60 ID:gJqRPvqUD.net
>>75
言うほど能力通りか?

96 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:53.85 ID:siWy0HKF0.net
そんなんだから落合に永遠に勝てないんだぞ

97 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:56.99 ID:HFSZnxvfd.net
九里、大瀬良は
こんなやつのもとにいきたいのか?

98 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:51:58.24 ID:6lWCsu8va.net
川上哲治の優勝記録を超えるつもりだからまだ辞めんぞ

99 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:02.71 ID:BhsWZ+5M0.net
井納は自業自得だけどそれにしても忍耐足りない
野上とかあんだけ炎上してももう少し我慢されたやろ

100 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:03.65 ID:Pppq5bJk0.net
>>93


101 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:06.35 ID:U0k9ry10M.net
>>93


102 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:07.23 ID:RCP2tBz4M.net
>>93
ちょっとガイジ?

103 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:27.07 ID:zuEuTKPT0.net
原「けど小林は贔屓起用するで」

104 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:29.38 ID:OKEJCIka0.net
>>93
うーんこの

105 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:34.58 ID:qHxLOa8h0.net
一番の癌が原で井納は二番目くらいやな

106 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:34.99 ID:Ws9/5BEy0.net
一度嫌いになったら云々いうが
なんか挽回する活躍しましたかというね

107 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:36.75 ID:Oiz7LwLZ0.net
井納はまだネタになるからいいけど
山口俊はガチでファン0人だという風潮

108 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:41.00 ID:0Y7zhQoNa.net
残当

109 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:41.43 ID:QuMBABS20.net
巨人って原が辞めても阿部慎之助監督が待機してるんやろ?

ほんま暗黒やな 可哀想

110 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:42.79 ID:6qkn/oMyd.net
川相が巨人で引退してれば監督になれたのにな

111 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:43.43 ID:aGB2XJHNd.net
De時代は完投できるスタミナ持ってるエースで三浦の18番受け継ぐ可能性すらあったのにな
まあ全盛期のときやからクッソ昔やけど

112 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:49.53 ID:7uk+3gH7d.net
原はアルツハイマー入ってるんちゃうか

113 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:49.86 ID:fv6FoVL00.net
☆原の嫌いなもの☆
中6で投げない先発
意見してくるコーチ
データ
スラッガー
若手
見逃し三振
今村
吉川
井納

114 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:55.21 ID:1QAZKp/Pa.net
中継ぎで登板して牧に即被弾してたの草やった

115 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:52:59.48 ID:dxzb0Jwr0.net
>>94
村田はようやったけどな

116 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:07.94 ID:PSVxC/Yld.net
>>96
オチシンきっも

117 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:07.96 .net
岱鋼も突然干されるようになったな
三次1年目は1軍には定着しとったのに今は2軍で好調でも中々上げてもらえんようになったし

118 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:12.14 ID:OMcPo+7B0.net
実際巨人ファンも井納の顔見たくないやろ

119 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:14.58 ID:BsBUiPoA0.net
>>113
自分以外やろ

120 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:18.28 ID:genMpYY2d.net
>>93
これ最初釣りかと思ったらマジだったの草

121 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:26.53 ID:UiR4fOAi0.net
これ嘘なら名誉毀損だけど,この程度では訴えて来ないとたかを踏んで調子こき過ぎやろ
マジで一度裁いて欲しいわ

122 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:30.02 ID:ZBNGbCtRd.net
>>49
893に1億なのに300万はないやろ

123 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:30.96 ID:qu7VA8mr0.net
>石井コーチがハッキリ意見を言う性格なのも一因でしょう。

琢郎は絶対こうなると思ったわ
絶望的に原と合わない

124 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:33.93 ID:VS6WG+Scd.net
>>112
なんか第一次第二次の時と別人よな

125 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:33.97 ID:0HR47yFDd.net
横浜でも浮くレベルなのに原巨人とかそりゃ合わないわ
立浪や宮本にもシバかれるタイプ

126 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:35.44 ID:Ech8ADbEM.net
井納はヤクルト選んどけば優勝タダ乗り出来たのにな

127 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:51.76 ID:kx5qkoWSa.net
>>93
ガイジやん

128 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:53.01 ID:f+oNEvV9d.net
巨人はこの日、昨オフDeNAからFAで巨人入りしたプロ9年目・35歳の井納翔一が先発。しかし、井納は初回こそ三者凡退に抑えたものの、続く2回に先頭から4連打を浴び一気に3点を失う。さらに、その後2死二塁からタイムリーを浴びさらに1点を奪われ、この回限りで早々に降板する結果となった。

 試合後にグラウンド上で監督インタビューに応じた阿部二軍監督は、「2回4失点・被安打5」と打ち込まれた井納を「先発が全て試合をぶっ壊したので(残念)」と酷評。続けて、「本当は二軍で投げるような投手じゃないですし、もうちょっと考え方、攻め方を考えてほしいですね」と、なぜ二軍暮らしが長引いているのか考えるべきと苦言を呈した。


阿部からもdisられる

129 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:57.87 ID:0zThjn7TM.net
1億払ってこの記事消してもらおうや

130 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:53:59.11 ID:aWL4k9ai0.net
井納なら別にええか…

131 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:00.92 ID:Ws9/5BEy0.net
ただこんだけの戦力と途中からも選手色々とってもらって
借金フィニッシュはな

132 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:04.42 ID:LzMA+Kikp.net
>小林誠司への当たりも強い

打率.093、OPS 2割台、捕逸王、スタメン時借金9

こいつを64試合使うのって言うほど当たり強いか?

133 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:06.38 ID:/LLG1R2I0.net
井納は頭破裂したからしゃーない

134 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:07.05 ID:Qs4XsIA2M.net
巨人が阿部慎之助2軍監督を1軍作戦コーチに配置転換することが5日、分かった。シーズン最終盤で残り15試合しかない時期の昇格は異例だが、打線も含めたチーム力の向上を狙う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be13f6e61de3484448089638f414f642295f546

10/5 ●2-3
10/6 ●0-3
10/7 ●0-1
10/8 ●2-6
10/9 ●1-7
10/10 ●1-3
10/12 ●1-2
10/13 △2-2
10/14 ●0-3
10/15 ●7-8
10/16 ●7-8

135 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:08.53 ID:oesolZMm0.net
井納に何を期待して取ったんや

136 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:11.54 ID:bJjT8cf70.net
原いる限りもう強くならないだろ

137 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:13.25 ID:tcoex6pM0.net
虚カスはAHRAのことどう思ってんの

138 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:18.70 ID:a7J2lFTb0.net
>>126
井納がヤクルトだと優勝できなかったろ

139 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:25.46 ID:aGB2XJHNd.net
まあぶっちゃけチーム内おちゃらけててクッソあまあまな雰囲気よりは原巨人のピリピリした雰囲気の方がええ気はする

140 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:26.00 ID:qHxLOa8h0.net
亀井監督
内海ヘッド
山口投手コーチ
村田打撃コーチ

とかになれば選手に優しい世界なんやけどな

141 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:28.23 ID:vk0ghEI6a.net
まぁ井納としては年齢的に来年引退しても十分だしなぁ

142 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:28.64 ID:dPFO0Qsva.net
原のお遊びブルペンでわざわざランメニューしてる小林を呼びつけてまで壁やらせたんだぞ
絶対好きだろ

143 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:30.51 ID:MgG+cYMU0.net
紳士やなぁ

144 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:33.73 ID:Q7Brq+050.net
いうて原のせいちゃうやろ
投手中4,5日は謎だが外人はお笑いだし横浜産は総じて糞だしどうしようもないわ

145 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:34.12 ID:RGxyKjQYd.net
クソガイジのくせにプライドも高いから扱いにくいやろな

146 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:35.02 ID:Jegm9fHBd.net
>>138


147 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:35.84 ID:wURdk8OZM.net
もう今の原はただの老衰した頑固オヤジ状態みたいな記事多いよな

148 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:35.86 ID:fTGE+hIn0.net
井納結局横浜にいるのが一番幸せやったな

149 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:36.54 ID:n9Eb2RrpM.net
小林はイジってる部分あるだろうけど井納は嫌いを通り越して無やと思う

150 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:37.30 ID:8v3bjb9H0.net
なんで取ったの?

151 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:43.49 ID:VK6JIrKc0.net
目の前でヤクザ一億円て叫びたい

152 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:44.39 ID:c1Nf8t9ed.net
さすがにこれはキツいよね

153 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:50.51 ID:kSW4n+3z0.net
>>113
【悲報】巨人のローテ先発、原に嫌われていた

154 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:54:58.07 ID:cK+zY0os0.net
>>94
梶谷は3年のうち1年くらいはまともに過ごすから期待しとけ

155 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:01.10 ID:zuEuTKPT0.net
>>132
とんでもない愛人起用で草

156 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:04.14 ID:lyIntscW0.net
>>2
>一方、一度嫌いになった選手は徹底的に冷遇する
>小林誠司への当たりも強い。

ならなんであんなに試合で使ったんや?🤔

157 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:08.73 ID:T7WD641x0.net
最近は連日岡本に秘密の打撃指導してたら脇腹痛めて壊したから今は毎日小林に指導してるぞ

158 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:11.72 ID:jlvhGVdU0.net
>>95
我慢して使えばそれなりの数字残したんとちゃうか。まあ我慢して使う必要ないけど

159 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:18.10 ID:plHIezVh0.net
巨人井納のグッズ持ってるやついるの?

160 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:21.87 ID:U0k9ry10M.net
>>132
ツンデレやんけ🤔

161 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:27.02 ID:LkeM07ql0.net
>>6
金や

162 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:35.12 ID:QTEMftmJd.net
>>140
選手に優しい高橋由伸政権はどうなりましたか?

163 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:35.50 ID:genMpYY2d.net
>>138
多分田口がいない分で2位止まりやろな

164 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:39.23 ID:0Y7zhQoNa.net
鬼滅の刃のツイートして巨人ファンに叩かれてたのは笑ったわ

165 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:39.87 ID:+82tcam00.net
巨人のやり方は同一リーグの選手はとりあえず取って相手の戦力削げればヨシよ
それでずっと勝ってきたんだからしゃあないそれしか知らんのよ

166 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:45.38 ID:UiR4fOAi0.net
井納とか横浜の戦力削減の為に獲ったようなもんなのに文句言うなよな
獲った時点で役目終えてるだろ

167 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:45.70 ID:vk0ghEI6a.net
>>148
いや井納にとっては年俸も高いしこの選択が一番良かったんじゃね
横浜に残ったとしても活躍しなきゃ同じようにボロクソに言われてたのは変わらないだろうし

168 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:45.82 ID:dPF44OOP0.net
井納はワガママだからな
まあ本人的には年金貰いに行ってるつもりだから痛くも痒くもないだろう

169 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:46.25 ID:aPWKLOx0a.net
周りにイエスマンしかいないし歳とって感情のコントロールどんどんできなくなっていってるからこれからますます暴君になっていきそう

170 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:52.65 ID:YQVs27Qm0.net
>>119
アンチ乙
菅野も好きだから

171 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:57.14 ID:6zyZOGL4K.net
>>121
「たか(高)」は括る(くくる)もので、踏むものじゃないで
「高を括る」で見くびるって意味や

172 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:55:58.26 ID:m+1k6XsIa.net
ヤクルト行けば優勝タダ乗りできたのにな
横浜出たのは正解やけど

173 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:03.00 ID:fv6FoVL00.net
>>157
AHRAの指導癖なんとかならんのか
やっとることお股と変わらんやろ

174 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:04.70 ID:LkeM07ql0.net
>>157
ジジイの暇潰しみたいやな

175 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:06.22 .net
>>123
ワイも琢朗入団のニュース聞いた時に懸念してたからやっぱりなって

176 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:10.04 ID:Z3LyH6i2p.net
>>132
知らんけど投手なんやろ?
打ってる方やん

177 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:18.67 ID:aGB2XJHNd.net
井納て引退したら何やるんやろ
少年野球のコーチか

178 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:18.84 ID:pRNrVw4ed.net
井納は嫌われて当然の成績やけどトップがそれ言ったらアカンでしょ

179 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:19.84 ID:wOF554+y0.net
井納の使い方が悪いわ
巨人じゃなかったら8勝はしてた

180 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:21.14 ID:uETQkFzna.net
たかをふむって日本語初めて見たわ

181 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:25.23 ID:HtBo4NEp0.net
ホントに小林に当たり強かったら無理やりにでも岸田使ってるやろ

182 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:25.78 ID:lyIntscW0.net
>>170
遅刻だと?クビだクビだ!

菅野?うーん、許す

183 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:26.85 ID:U45IykRp0.net
まあ本人的には退職金貰いに行ったと割り切れば

184 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:30.78 ID:PGxI6tR50.net
はい反省と謝罪と賠償

嫁に1億もってこい

185 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:36.34 ID:Ech8ADbEM.net
当初から門倉の二の舞だと思ってた

186 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:41.65 ID:pqhAjiT00.net
>>138
そうなるやろな

187 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:43.25 ID:k0hQ4n9ad.net
>>139
でも今年優勝したのはヤクオリだけど

188 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:47.75 ID:kbeYqVbyp.net
>>128
35のFA移籍組が言われるようなコメントとは思えないな
現場やとワイらが思ってるよりよっぽどイラつかせる何かがあるんやろな

189 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:48.37 ID:kSW4n+3z0.net
>>93
ソースあって草

https://friday.kodansha.co.jp/article/171753
「井納は東京・江東区出身で、子どものころから大の巨人ファンです。ジャイアンツに移籍できたのが、よほど嬉しいのでしょう。その日もテンションが上がり、スキップしながらグラウンドに入ろうとした。しかし高くジャンプしすぎ、鉄柵に頭を激しくぶつけたんです。野球と関係ない場面での大ケガですから、原監督も事情を詳しく言えなかったのでしょう」(球団関係者)

190 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:49.63 ID:NPnY53X1M.net
全部噂でしかなかったのに猫の首根っこ捕まえるように
選手掴む原見た時にパワハラほんとなんやって思ったわ

191 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:56:51.14 ID:4/0WPnK7a.net
陰湿パワハラの原、直球パワハラの阿部とかマジで地獄だろこのチーム

192 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:00.42 ID:LkeM07ql0.net
>>167
戦力外確定ルートやが金は貰えるしな

193 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:01.80 ID:tcoex6pM0.net
>>166
当時の井納を取って戦力削減になると思ってる時点で巨人のスコアラーも編制部もプロとして失格

194 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:06.16 ID:TjOVnJ730.net
原天皇で草

195 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:07.66 ID:qm89B2570.net
冷遇されてる選手として今村とか吉川の名前出せばまだ理解できるのに井納小林の名前出されても巨人ファンも何言ってんだこいつってなるだけやろ

196 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:09.43 ID:+82tcam00.net
>>138
辛辣ゥー

197 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:10.19 ID:918ULWCY0.net
田口もそうやったんかなってのは察する
けがしてボロクソ言われてたし

198 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:11.22 ID:uETQkFzna.net
>>173
>>174
タクローに裏切られた傷心でワイがやらねば!ってなっとるんよ

199 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:15.17 ID:VUKd83q40.net
>>184
300万で我慢せえ

200 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:16.19 ID:IlSK2Zgy0.net
老いた麒麟は駑馬にも劣る
潔く退け

201 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:16.70 ID:TY9fKG2F0.net
モノホンのやり口

202 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:25.34 ID:YjuSa9Jld.net
ワイはお前の顔を見たくない

203 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:27.32 ID:jlvhGVdU0.net
>>182
まあゴジラ松井も遅刻魔だけど許されてたし成績残してたらええやろ

204 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:36.70 ID:0zThjn7TM.net
小林嫌い嫌い言うが普通に使っとる方よな
あんなカス打力じゃ他チームなら使ってくれんやろ

205 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:37.38 ID:dw6LjB+t0.net
中4中5で先発リリーフボロボロになってもどちらでも使われなかったからな
相当嫌われてそう

206 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:41.63 ID:UdVheN9Ed.net
井納の全盛期ってこれでええんか?
2014 11勝9敗 4.01

207 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:43.27 ID:ApyUvT3j0.net
大将だししゃーない

208 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:44.97 ID:VS6WG+Scd.net
>>173
大田のこれはバット!すこ

209 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:45.05 ID:fv6FoVL00.net
>>198
前からやっとるやんけ
タクロー関係ない

210 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:45.17 ID:PKZS7P5p0.net
原が廣岡を主力になると見込んでたのが意外だわ
案の定我慢ならんかったんかったんやろな

211 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:45.42 ID:IEq72qJqM.net
>>202
お前…?

212 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:47.09 ID:lyIntscW0.net
>>193
そもそも横浜の戦力削減してどうすんねん
結果的にヤクルトの方が恩恵大きかったぞ

213 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:52.86 ID:/pji+nzz0.net
>>148
ほんまやな
巨人一番合わんタイプやん
ほならどこ向いてる言われると困るけど強いて言うなら慣れてる横浜

214 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:57:54.74 ID:1QJAKfAy0.net
>>179
ゲェジ

215 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:03.79 ID:tpm/qhmH0.net
>>204
なんなら熱心に打撃指導しとるぞ

216 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:06.16 ID:5/vvqd730.net
小林は干されてるって言われるけど実際は好かれてるやろ
井納はあの成績で冷遇も何もないし

217 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:08.47 ID:0Y7zhQoNa.net
>>189
ガイジじゃん

218 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:12.43 ID:lWOI+Q6z0.net
>>113
中4だろ?

219 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:13.48 ID:LkeM07ql0.net
>>188
まあスキップして頭部破裂とかね・・・

220 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:16.20 ID:+/qTEgNd0.net
結果も残せないし単なる老害やん

221 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:16.87 ID:ncjpcPCS0.net
井納なんか取るなよ

222 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:18.12 ID:I5LQ12Dh0.net
小林の打撃練習は時間の無駄だから良いだろ

223 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:19.01 ID:T7WD641x0.net
そらようやく使おうってときに練習場で頭怪我しておじゃんにしとるようなやつイラつくやろ

224 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:21.34 ID:m+1k6XsIa.net
>>192
コーチもワンチャンなれるしな

225 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:23.37 ID:6EGd/OcIM.net
パワ原健在やね
こーゆーのってファンも嫌じゃないの?

226 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:23.46 ID:KcnCgF+m0.net
陽岱鋼はクビだろうけど
丸はV2貢献で2年くらいは延長してやるんか?

227 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:37.21 ID:kbeYqVbyp.net
井納で引退して指導者なったとしても無能の烙印押されてすぐに辞めさせられそうやしその後OBとしての働き口も無さそうやから巨人で1円でも多く稼いで野球界からあっさり足洗うってのが正解なんかもな

228 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:49.22 ID:U0k9ry10M.net
>>189
ファーーー

229 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:51.66 ID:OQVQJYIz0.net
もしかして監督って何もしないでベンチ座ってるだけの方がええんちゃうか…

230 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:55.41 ID:gx2Yu8OJd.net
>>113
今年の今村冷遇はほんま謎やった
今年こそ活躍の場あったやろに

231 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:58:56.87 ID:8MaBCg2zd.net
>>157
岡本一番2番目小林とか頭逝かれてるやろアイツ
どんだけ好きなんや

232 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:00.68 ID:k0DzSIpm0.net
コーチ減って三軍の運営もヤバいんちゃうか
適任おらんやろ

233 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:01.71 ID:T7WD641x0.net
>>222
小林が犠牲になることで松原廣岡吉川が救われるんだよなあ

234 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:15.49 ID:jlvhGVdU0.net
>>227
井納自体は一番本人にとっていい選択しとるよな

235 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:18.40 ID:rf+Cf+XP0.net
クソ老害やん

236 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:18.54 ID:fv6FoVL00.net
>>218
シンプルにミスったわ

237 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:20.36 ID:aGB2XJHNd.net
>>167
2020までDeにいてそこまでの3年間8500、7200、6100万てどんどん下がってて2021に巨人行って1億
だけどチーム内で居場所がない

えかったんか?

238 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:32.13 ID:I7dmzSmb0.net
何度も優勝させた監督なんだからファンは評価してやれよ

239 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:34.18 ID:4/0WPnK7a.net
原って復帰さえしなければ永遠に名将として語られてたんだろうな
復帰後はソフトバンクにボコボコにされたり今年のザマだったり散々だけど
駒が揃ってるタイミングで勝ってただけってバレちゃった

240 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:36.38 ID:ubfgVMpP0.net
ゲンダイかよと思ったら文春やったわ
文春はタクミーの記事復活させろよいつまでも載せとけ

241 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:36.46 ID:SN/z9jXT0.net
時々乙女よな原

242 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:37.02 ID:xAoSn3sN0.net
>>20
震えて眠れ

243 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:40.28 ID:V9zY/98b0.net
マジであと一年原続けるだけで巨人壊滅すると思うわ
複数年延長した日にゃ今後10年は焼き畑や

244 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:46.42 ID:PGxI6tR50.net
そもそも論として
元来Cクラスの選手なんてのはトレード要員みたいなもんだよ

そんなものに大金を使う事がバカげてる
同レベル程度の選手のトレードで済む話

245 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:46.44 .net
野上や井納見てたら大竹とか言う馬鹿にされてたハードルが高くて草

246 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:51.48 ID:K/XOmmn2a.net
小林はむしろ贔屓されまくってる定期
あんなカスを大城を押し退けてまで使うのなんて原くらいやで

247 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:54.50 ID:FUYOMOCLd.net
井納なんかプロ入り年齢も高いしコーチ出来る感じでもないしFAで最後に稼がせてやったDeNA優しいな

248 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:55.43 ID:SC0e+hlG0.net
九里がFAで来ても原が我慢できるとは思えんのだよなあ
炎上する日があっても怪我無くローテ守れるのが長所だから野上が耐えられなかった原には無理だと思うで

249 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:56.65 ID:wHLW+vlY0.net
ぶっさ

250 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 18:59:57.81 ID:Srhasgwwd.net
井納とコミュニケーション取れるやついなそう

251 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:10.89 ID:IlSK2Zgy0.net
そもそも伊納に何を期待してたのかさっぱりわからん
試合消化してくれればそれで良いレベルだろ
勝てる投手とでも思っとったんか?シーズン通して借金2で上出来やろがい

252 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:14.64 ID:lyIntscW0.net
>>239
いうて高橋から原に変わってからはやっぱり原しか信用ならんって風潮だったやん

253 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:21.12 ID:p9EdtZsJ0.net
原貢の存在ってやつぱり大事やったんか

254 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:22.50 ID:fv6FoVL00.net
ここ5年上位で即戦力野手獲ってないし20代前半の野手がスカスカや

255 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:24.47 ID:cKLTej+Yd.net
https://i.imgur.com/uI9wqDF.jpg

256 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:25.19 ID:2UDCg4rl0.net
大竹が巨人で野球人生全う出来たの割と奇跡よな

257 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:25.90 ID:XJGurBPlM.net
結局田口をトレードに出したのは大失敗やったな

ほんま見る目ないわ

258 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:27.43 ID:0dkq+me6r.net
小林の扱いパワハラとかいじめの類やん
流石にあかんやろ

259 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:34.81 ID:ubfgVMpP0.net
結局頭部破裂って何やったんや

260 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:35.78 ID:+V7lsxc30.net
ぶっちゃけ巨人ファンの大半は井納小林と原を天秤にかけたら原側に付くと思うで
原は嫌いやけどこの2人論外やからな

261 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:37.96 ID:wXG75nJQ0.net
まぁ井納はファンも見たくないだろう
あと一年飼って切るよ

262 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:44.81 ID:tcoex6pM0.net
>>247
虚が何故か金出してきただけなんだよなぁ

263 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:45.11 ID:6EGd/OcIM.net
井納て良くも悪くも防御率4台の投手だろ
知らんかったのか?

264 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:45.76 ID:AnMle+He0.net
井納は良くないのう

265 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:50.58 ID:+/qTEgNd0.net
井納なんて横浜弱くしたいだけで取ったんだから巨人来てくれた時点で成功やろ

266 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:50.71 ID:kbeYqVbyp.net
>>256
最終戦での扱い見るに人望はめちゃくちゃあるんやろ

267 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:00:54.10 ID:0dWA4uTPM.net
井納がヤクルト行ってたら巨人より先発機会与えてたからその分負けて阪神優勝してたやろ
梶谷抜いて今年ヤクルトが横浜カモにしてたしヤクルト優勝を影で支えてたのは原やな

268 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:03.50 ID:s81ZqlQk0.net
アンチ乙
井納はイニングイーターやから

269 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:05.56 ID:PaVNUNhD0.net
山口 俊  66.1回 2勝8敗 防3.98 WHIP1.37援護率1.98
井納 翔一 5.0回 0勝1敗 防14.40 WHIP2.40

中田 翔  .130(69-9) 2本 5打点 OPS.515
梶谷 隆幸 .282(227-64) 4本 23打点 OPS.721
廣岡 大志 .179(95-17) 3本 9打点 OPS.592
スモーク  途中退団
テームズ  途中退団
ハイネマン .160(25-4) 0本 2打点 OPS.450

270 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:07.09 ID:LZ2O2+Q70.net
犯罪者しか育てない名将って・・・

271 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:07.39 ID:jkbFc+Cqd.net
小林のくだりのせいで一気に信憑性無くなるの草

272 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:09.85 ID:RCP2tBz4M.net
>>250
宇宙人とか言われてたの井納だっけ

273 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:18.26 ID:KJbkcqIV0.net
井納と梶谷とられたDeNAは無事最下位になったぞ😅

274 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:25.62 ID:QinHMO940.net
三浦ならさすがにここまでいじめなかったやろ

275 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:27.71 ID:/pji+nzz0.net
>>250
高城

276 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:28.58 ID:lyIntscW0.net
>>254
もう岡本も中堅に突入なんやな

277 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:29.86 ID:2JX4stoV0.net
阿部新監督が見たいのかな

278 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:35.83 ID:mAphL9/n0.net
ここまで老害じみてくるともう原は切ったほうがいいな

279 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:38.52 ID:2i84+PHH0.net
>>255
やじきたかな

280 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:40.42 ID:66c6oX4l0.net
スモーク当たりだったのにな

281 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:42.04 ID:LkeM07ql0.net
>>237
巨人とか一定数チームに居場所無い奴常におるしええやろ

282 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:45.88 ID:OHBwQv+Ud.net
小林冷遇って時点で記事の信憑性が疑われる
あんなん二軍幽閉か戦力外にしてない時点で重用してるだろ

283 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:52.43 ID:ubfgVMpP0.net
>>250
オールスターでバレにフレンドリーに絡んでって困惑させるくらいのコミュ力あるであいつ

284 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:53.51 ID:39GfqvWHM.net
アルツ原マー病が発症しとるんか

285 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:01:58.70 ID:kbeYqVbyp.net
>>269
ハイネマン打力はアレやけど性格良さそうやったのにゲッソリやつれて帰国とか巨人ってほんま外国人には厳しい環境なんやろな

286 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:00.27 ID:6EGd/OcIM.net
>>273
本当にそれが原因なんですかね?🤔

287 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:00.45 ID:tcoex6pM0.net
阿部もAHRAイズム引き摺ってそう

288 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:01.35 ID:Q7Brq+050.net
ブランドが大事やねん
広島産に全力で行け

289 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:04.54 ID:Jm/MOlOo0.net
こんなん書かれまくってたらFA来なくなるやろ
そしたら並のチームやで巨人

290 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:05.85 ID:fv6FoVL00.net
新外人はライアンオハーンあたりに行って欲しいけどAHRAの事やしクリスデービスみたいなロートルに行くやろなあ
ないやろうけどプイグとか行ったら面白い

291 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:06.11 ID:lyIntscW0.net
>>278
なお現実は原が周りを切る模様

292 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:07.90 ID:gx2Yu8OJd.net
>>272
せやで

293 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:12.47 ID:uETQkFzna.net
まあ小林の名前いれるとコバ信とコバアン殺到してPV稼げるしな

294 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:14.20 ID:Gcbk/t/X0.net
結局中田をとったのは巨人ファン的には正解なんか?

295 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:15.48 ID:dLv7Ew9R0.net
こういう古い腐った考えもってる老害が上にのさばってるのが問題なんだよ
選手の年代が平成生まれ占める割合多くなってきてんだからその考えを汲み取ってくれるやつのほうがぜったいに合う

296 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:17.90 ID:aZ9Bmf1S0.net
井納って野上より年上やぞ

297 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:24.48 ID:FW9ou4lsM.net
捕手は来年西武森がFAするまでの辛抱や

298 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:28.66 ID:iJwuYGWvM.net
ノムや落合や仰木は他球団ファンからも名将と言われてるよねw

299 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:30.04 ID:l/7ZIY8q0.net
井納のファンっておるん?

300 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:31.28 ID:0yugTraYM.net
中日もこんな感じになるんだろ?かわいそ

301 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:33.27 ID:/pji+nzz0.net
>>283
横浜でも助っ人3人と焼肉行ってたな

302 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:35.28 ID:sLYI8/t10.net
お前が欲しがったゴミやろが

303 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:37.65 ID:UDMoGLCd0.net
キチガイやん

304 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:49.79 ID:9gwesOwoM.net
>>94
まるで雑魚ハメに残ってるハメカスは良い選手みたいな言い分やな

305 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:54.53 ID:ubfgVMpP0.net
>>286
原因山ほどある中で更に層が薄くなったと思えば

306 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:56.21 ID:DgrMuQ0A0.net
嫁差し出せば原もニッコリ

307 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:02:57.59 ID:uETQkFzna.net
公式通販でグッズ買ったら井納の写真使った箱で届いた人おってさすがにかわいそう

308 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:00.63 ID:EDzpTHEC0.net
>>263
FA前はカープ戦でよく好投してたイメージ

309 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:02.20 ID:f+oNEvV9d.net
こいつプロ野球入れなかったらどうなってたんかな
https://i.imgur.com/BuNLJ20.jpg

310 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:02.80 ID:1JC2C/rs0.net
ほんま何から何までブラック球団やな
やったらいけない事を確実にやっていく球団

311 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:04.04 ID:hK0XF0Zu0.net
>>299
横浜にはおったで

312 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:08.43 ID:hDSK/ywx0.net
九里取ったら似たような扱い受けるのが見えますね

313 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:11.71 ID:OnoHEj0j0.net
井端の暴露おもろかったわ

314 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:12.27 ID:ijy2d/4Sd.net
マジで頭おかしくなってるやろこいつ
更年期障害やん

315 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:14.36 ID:IlSK2Zgy0.net
>>269
とんでもない補強もあったもんだねこりゃ
いくらかかってんのよこれw

316 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:17.23 ID:Ecm99fDW0.net
ぶっちゃけ原って戦力を与え続けられたから名将ぽく見えてるだけで上に立つ人間なのにすぐ感情で動くから監督としては無能よな

317 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:20.29 ID:7c+GjsS50.net
そらFAで来て2軍ですら燃える奴は顔も見たくないやろ
当たり前や

318 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:21.18 ID:SC0e+hlG0.net
今年で「原のいう事なら何でも肯定するファン」はかなり減ったな
今年頭くらいのDH導入スレの頃と比べると

319 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:24.22 ID:RCP2tBz4M.net
>>301
言葉通じないほうが上手くコミュ取れるんかな井納

320 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:24.78 ID:A/WSc3bia.net
>>254
ゆうて岡本若いやろ
岡本より年下は知らんけど

321 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:26.96 ID:OmAwbaOi0.net
かわいそうに

322 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:30.96 ID:tUwTJm7j0.net
井納嫌うのはしゃーない

323 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:37.11 ID:9p9eYBI30.net
グロ画像を貼るな
文章だけにしろ

324 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:44.23 ID:RiOnVRALd.net
矢野がやってたら3スレは行ってそう

325 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:50.21 ID:p9EdtZsJ0.net
福田にしろ井納にしろ近年のFA戦士だいたいファンの説明書通りよな
なお獲得した方のファンは説明書なんて読まんもよう

326 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:50.62 ID:ePKxBEk+d.net
井納ファンのちな巨0人説
大竹ですら何人かはおるけど

327 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:52.72 ID:y9iik8B80.net
>>304
規定3割4人いてオースティンもいるんですが?
投手は知らん

328 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:54.02 ID:cQKNaiO90.net
こんなん殺意湧くわな

【巨人】井納翔一 移籍初登板で大炎上…初回に3点援護も直後に同点、2回の先頭打者に二塁打浴び交代

初回に3点の援護をもらいながら、その裏、先頭の大島から阿部、高橋周、ビシエドと4連打を浴びるなどして3失点。
リードを一気に吐き出してしまうと、2回、先頭の木下拓に中越えの二塁打を打たれ、ここで降板。

329 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:54.48 ID:qu7VA8mr0.net
>>248
苦手な投手はとりあえず取って
2軍に幽閉する
それが原のやり口

330 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:56.21 ID:+NqOZc9md.net
原ってわりとガイジ入ってきたよな

331 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:03:56.21 ID:F1NDhSzEd.net
小林とかいう名前だけで閲覧数稼げる広告塔

332 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:02.15 ID:fv6FoVL00.net
これまで優勝出来たのは有能なヘッドやフロントに支えられたからにも関わらず自らの手柄だと勘違いして意見してくるコーチをみんな追い出した
少なくとも全権握っていい人間じゃない
好き嫌いが激しいのはともかくデータ見ない人間は論外や

333 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:02.26 ID:gx2Yu8OJd.net
>>313
阪神行った山本の話すこ

334 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:03.97 ID:F1ctcgKH0.net
梶谷はわかるけど井納はもともと球数制限もあるしここまで転んでなかったにしてもどういう運用するつもりやったんやろな

335 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:05.15 ID:EDzpTHEC0.net
>>288
堂林欲しい?

336 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:10.13 ID:+fq+aeWRd.net
伊納と原って絶対あわないと思ってたら案の定

337 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:13.22 ID:lyIntscW0.net
>>320
実は来年26だから微妙や

338 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:19.36 ID:KDWYSizQM.net
コバ嫌われてるんか?原ってコバマンじゃないの

339 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:21.76 ID:2JX4stoV0.net
とりまヤクルトは田口が来てくれたのも優勝できた原因
なんで出したんや

340 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:30.28 ID:i86VA47U0.net
>>45
だからそれがパワハラやん

341 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:33.20 ID:IlSK2Zgy0.net
>>316
コレっていう話一つも出てこないからな
実績だけは立派だけど

342 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:34.42 ID:t2D4hZHL0.net
終盤大城より小林使ってたのは何やったんや

343 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:35.15 ID:vk0ghEI6a.net
>>309
言うて高齢社会人だし嫁の件でもそうだが言動はともかく普通にサラリーとしてやっていったんじゃない?

344 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:38.20 ID:ubfgVMpP0.net
>>325
性格面の評価はともかく性能面は的確よな

345 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:41.01 ID:CeQx1rIBd.net
ちょっとひど過ぎやな

346 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:44.04 ID:ncjpcPCS0.net
NHKで解説やってた頃はヘラヘラ笑ってるだけのおっさんやったのにどこで切り替わったんやろ原

347 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:49.54 ID:OmAwbaOi0.net
僕達の見慣れた井納
日本車のような安定感

348 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:53.71 ID:lyIntscW0.net
>>339
そら廣岡という有力選手とれるチャンスだったからよ

349 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:55.77 ID:lcggs6IU0.net
言うて今年巨人日本一になる可能性そこそこあるんちゃう?
ソフトバンクも出てこないし
まあ出てきても今年のソフトバンク相手なら勝てそうやけど

350 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:04:56.37 ID:T7WD641x0.net
>>342
大城の体力が乙女だからしゃーない

351 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:03.99 ID:p9EdtZsJ0.net
>>300
立浪さんが見たくないと言った選手は本当に見なくて済むことになるからちょっと違う

352 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:08.64 ID:+U1QBnDSM.net
小林とかいう打撃以外S評価の捕手

353 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:15.79 ID:FN1A243o0.net
小林誠司 60試合.096


寧ろよう我慢して使ったなってレベルやろ

354 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:16.38 ID:BIjBR52G0.net
パワ原

355 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:17.67 ID:Bem2f6QA0.net
そういえば宇宙人グッズ作ってたよね
パーラの鮫とかいちいち気前良い球団だね

356 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:24.65 ID:+U1QBnDSM.net
>>351
😨

357 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:25.20 ID:lyIntscW0.net
>>349
今年のソフトバンクいうなら今年の巨人の方がヤバいやん
今年というか今か

358 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:32.95 ID:pqhAjiT00.net
>>335
おっ、去年ついに打撃覚醒した若手のホープやな!

359 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:33.29 ID:FuSN4s7Q0.net
原は小林大好きだろ
全く打てなくてもスタメンで使い続けるし

360 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:33.99 ID:noUa41KB0.net
>>344
まあFAの年齢って下り坂入ってるから期待を大きく上回るってないしな

361 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:34.21 ID:jsuoYuWqd.net
小林を冷遇とかこの記者巨人戦見たことなさそう

362 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:38.07 ID:ztUT8g+Ed.net
>>339
でもまあ本人からしたら良かったかもな
去年か一昨年かカレンダー埋まるぐらい酷使されとったやろ?

363 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:40.73 ID:KJbkcqIV0.net
>>352
なお、打撃G

364 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:42.03 ID:2JX4stoV0.net
>>348
たしかにヤクルトファンがショック受けてたな

365 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:45.13 ID:SC0e+hlG0.net
他から見ると小林より炭谷の方がマシだった思うんだがな

366 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:47.19 ID:ubfgVMpP0.net
田口はヤクルトいっても楽しそうにやってるし便利屋やるしで頑張ってたな
成績面はどうかなって感じもあるけど

367 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:50.17 ID:oBGjjWsP0.net
巨人行って幸せなその後おくれた選手っておるんか?

368 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:50.63 ID:CBvauTNO0.net
小林冷遇だけで一気に信憑性無くなるの草

369 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:52.10 ID:D5HTmSNf0.net
ヤクルト選んどけば敗戦処理ぐらい出来ただろ

370 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:52.93 ID:BrFyxTlid.net
阿部もパワハラ気質とはいえ原ほどの権限は持てないやろうからまだマシやろ

371 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:05:57.24 ID:+V7lsxc30.net
小林指導したほうが巨人ファンのヘイトは溜まるんやで
その指導してる時間くそ無駄なのわかってるからな

372 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:15.08 ID:UdVheN9Ed.net
>>363
巨人愛に溢れてるやん!スタメンや!

373 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:15.55 ID:BIjBR52G0.net
井納は残当だけど他の選手萎縮しそう

374 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:22.02 ID:25GpI83x0.net
山口は原の評価高そうよな

375 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:27.05 ID:+ysejDgbr.net
ほんま地獄みたいな球団やな

376 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:27.77 ID:Rs1PtdBpd.net
小林ハイタッチ拒否は何だったんやろな

377 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:29.13 ID:f+oNEvV9d.net
元チームメイトからもこの言われよう
https://i.imgur.com/AuWMoc4.jpg

378 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:30.65 ID:8Vef8VD70.net
ファン「舐めプやめろ全力で優勝取りに行け」
巨人「大事な阪神三連戦全部先制して全部舐めプして2敗1分にしました^^」
ファン「原やめろ」
巨人「原に続投要請しました^^」
ファン「せめて横暴を許さないようにしろ」
巨人「クソ生意気に意見しくさったタクローコーチ左遷しました^^」
ファン「そろそろドラ1のクジ当てろ」
巨人「外しました^^」
ファン「外れ1位で翁田はやめろ」
巨人「翁田くん一本釣り^^」

ファンそろそろ潮時やろ

379 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:32.03 ID:i86VA47U0.net
>>121
鷹に踏まれたんだよなあ

380 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:32.63 ID:/iOPs5Rj0.net
横浜末期の井納の運用見て
良く巨人サイドは獲得に動いたよな

381 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:33.96 ID:9pqwxncWd.net
じゃあ田口とトレードや先発欲しいやろヤクルト

382 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:41.70 ID:lyIntscW0.net
>>369
大下の壁越えられるか微妙やけどな

383 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:42.13 ID:yCVW4uzI0.net
梶谷井納を見捨てた三原ってようやっとんちゃうんか

384 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:48.26 ID:xVY5xqCzd.net
>>366
ヤクルトは滅茶苦茶繋いで繋いでの野球やってるから枚数がいること自体は助かったんちゃう

385 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:49.92 ID:XsTKYQPud.net
>>157
岡本これ嘘故障で原から逃げたやろ

386 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:53.05 ID:Ecm99fDW0.net
>>341
なんだったら無能エピソードとかパワハラエピソードとかヤクザ1億とか闇の部分ばっか出てきてるしな

387 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:55.69 ID:IlSK2Zgy0.net
>>353
使いすぎやな

388 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:06:58.32 ID:DgrMuQ0A0.net
活躍したらしたで中5日で潰される地獄

389 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:03.02 ID:KDWYSizQM.net
大城の方が同じ大学だし小林よりは打てるからもっと使われてるはず
それでも小林を使うんだから原はコバマンだろ

390 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:04.78 ID:kbeYqVbyp.net
>>381
先発の駒には困ってないからいいです

391 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:05.04 ID:capcc4frd.net
小林が干されてると思ってるあたりツイッターの反応だけ見て記事書いてそうで草

392 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:06.53 ID:5AnGdxSz0.net
井納嫌われてるとか書かれてもまあそうだろうなくらいにしか思わんやろ

393 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:09.68 ID:AKysk9sB0.net
井納はバラエティ見たらかなりやべー奴感出てたわ
ガイジ系とかじゃなくて普通のやべー奴

394 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:12.59 ID:eBtiQ4VU0.net
井納今年は良くなかったけど正直起用法もおかしかったやろ
先発は間隔空けて投げさせる中継ぎは向いてない
これだけ守ればそこそこやる選手だし

395 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:14.14 ID:sNfe/ecW0.net
逆に結構使ってやってんのに小林に当たり強くならない奴とかいんのかな?2軍ですら山瀬より打てねえんだから真面目にやれと言いたくなるわ

396 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:23.08 ID:86rGlHIi0.net
原はちょっと精神おかしくなってる気がしてならない
結果求められすぎてるのかね

397 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:28.07 ID:5AzEdHAv0.net
原関連でよく小林が嫌われてるって言われたり記事になるけどリアリティないよなぁ
むしろ好きじゃあんなに使わんやろゴミなのに
って思ってしまう
炭谷放出してまでゴミ使ってたんやで?

398 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:29.19 ID:lyIntscW0.net
>>390
小川石川が復活する前提なら足りてるけどさぁ

399 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:34.97 ID:JyotyEhm0.net
> かつて巨人・原監督の下でヘッドコーチを務めた伊原春樹氏がこう断言する。

>「以前はドシッと構えていたけど、今年は動きすぎ。調子が悪い選手をすぐファームに落としたり、コーチも配置転換する。
>でもチームで原辰徳監督に諫言する人はいない。責任は彼にある」


言うほど構えてた時期とかあったか?

400 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:36.35 ID:uc2hDhMf0.net
虚カスのドンにふさわしい立ち振る舞いやね

401 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:41.53 ID:ncjpcPCS0.net
田口出したのっておちんちん出したからか?

402 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:42.31 ID:1JC2C/rs0.net
>>389
大城も小林よりは打てるだけで普通にゴミやん

403 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:43.09 ID:ubfgVMpP0.net
>>353
これ60試合はグロすぎる
いくら菅野気持ちよくさせるにしても

404 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:50.91 ID:h4+1g0/00.net
横浜やったら今年戦力外やったし
年金の為や仕方なし

405 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:55.21 ID:lyIntscW0.net
>>399
ないな

406 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:56.00 ID:OmAwbaOi0.net
>>377
牧に秒速で追い越されて行った終身名誉プロスペクト

407 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:58.05 ID:n1M1IJKTd.net
原アンチって割と多いよな

408 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:07:59.30 ID:f7scV9XZ0.net
金に目眩んで巨人なんか行くからやろ
自業自得や

409 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:01.56 ID:7WvhN/3c0.net
文春のネタを本気にしてるやつ多すぎやろ…
なんJていつからそんなんになったんや

410 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:05.25 ID:6OSUmKTb0.net
原って意外とガイジやな

411 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:05.62 ID:A/WSc3bia.net
>>337
秋広がおるやろ
巨人ファンじゃないからよくわからんけど

412 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:10.61 ID:AsBxLTTB0.net
井納梶谷山口
ハメカスは申し訳ないと思わないの?

413 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:25.86 ID:IlSK2Zgy0.net
井納は炭谷と違ってトレードも不可能なレベルだし本当にどうしようもないな

414 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:33.86 ID:tzJv7tnRd.net
小林はかわいい甥っ子のお友達やからな
出すからにはちょっとでも打てるようになってもらわな

415 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:33.87 ID:TkCgvmlwM.net
>>383
桑原出てきたからな
でも中継ぎは井納みたいなのでも使ってたれレベルでクソ

416 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:33.95 ID:ZmUNVbtpd.net
>>409
今でも記事の内容によっては鼻で笑われてるぞ

417 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:35.40 ID:tcoex6pM0.net
>>412
次は頑張って当たり引くんやで虚カスw

418 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:37.25 ID:ubfgVMpP0.net
>>397
大好きよな
年々コメント優しくなってるし

419 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:45.04 ID:lyIntscW0.net
>>411
秋広レベルでええなら廣岡でもおるって言えるけどな

420 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:46.37 ID:a43KFg270.net
いうほど小林嫌ってるか?
http://i.imgur.com/xeFqJwx.gif

421 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:46.93 ID:LC33I7gh0.net
井納と小林なんて投打の第一戦犯やんけ
冷遇されてんのは今村と岸田だろ

422 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:51.21 ID:cqBEIYaQ0.net
絶許顔見

423 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:08:53.56 ID:n1M1IJKTd.net
>>409
??「タクミ〜♪」

424 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:01.05 ID:/iOPs5Rj0.net
>>412
平良中井宮國俊太とのトレードと思えばまあ

425 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:02.01 ID:SC0e+hlG0.net
なんJの巨人ファンはかなり減った気がする
まだ優勝狙える9月ですら実況スレの勢いなかったで

426 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:04.03 ID:UdVheN9Ed.net
>>412
どすこいそこに混ぜるのはさすがにかわいそう
1年は馬車馬で働いてたし

427 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:09.75 ID:F1NDhSzEd.net
>>353
これ見たら大城が打てる捕手と思ってもしゃーないわ
この中で9回に出た試合も多いけど

428 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:12.16 ID:JZ6oDbIR0.net
小林をバットで押しのけるのはマジそう
代打で使う前原が小林を引っ張ってる動画見たわ

429 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:21.86 ID:qhROy6Wnd.net
大城→定期的に休養できる
小林→スタメンで沢山出られる
炭谷→楽天で居場所を見つける
岸田→1軍のベンチを味わえる

終わってみればみんなwin-winやね😁

430 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:25.29 ID:2K05zxsp0.net
>>412
ひえ〜あの人爆弾買い取って爆発させてるンゴ…って思ってるよ

431 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:25.37 ID:1JC2C/rs0.net
>>409
文春?
巨人の野球賭博を暴いたとこやろ

432 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:25.92 ID:dSwvFEy0p.net
正直今年のスタートの時点で先発も中継ぎも枚数足りてないのは分かりきっててその上で首位狙える位置づけに来てたのはさすがやと思ってた
それまでは

433 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:37.33 ID:t2D4hZHL0.net
井納は何年も前にラミレスが先発失格にして中継ぎにしたり色々やったけどうまく行かなくて
中10日でそこそこ見れるような成績にしたら原がまんまと引っかかった

434 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:37.50 ID:TkCgvmlwM.net
小林みてるとうちの山本捕手もありかな思ってくるからやめて

435 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:39.70 ID:WrxUotuNa.net
>>255
オールブラックス定期

436 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:39.87 ID:OZs+bYZ90.net
>>393
久保康友が井納は喜怒哀楽全部出すから3歳児やって言うとったな

437 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:41.62 ID:zApjq1P20.net
小林ってもしかして松井雅人より打てないのか?

438 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:42.76 ID:X4juLmxz0.net
>>352
阿部並の足やぞ
それに守備も地味に劣化してて普通にパスボールもする

439 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:45.00 ID:JZ6oDbIR0.net
>>420
うわあ

440 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:50.77 ID:pKUpHmor0.net
アンチ乙
コバマンが勝手に言ってるだけで小林は原のお気に入りやぞ

441 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:51.96 ID:uc2hDhMf0.net
>>412
そもそも梶谷2回骨折させたのは虚のデッドボールが原因やん

442 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:52.51 ID:fv6FoVL00.net
伊原がオスナサンタナは巨人じゃ活躍出来てないって言ってたよな
まあオスナはヤクルトでも活躍って言ってええんかは知らんが
巨人は外人の目利きもそうだけど環境が悪いんちゃうの 全員帰るなんて異常やで
阪神はアッチソンの失敗から学んで金銭面以外でも厚遇するようになった

443 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:53.17 ID:JyotyEhm0.net
巨専とか正にそうやけど復帰早々に二連覇をして、今年も優勝を逃したとはいえ
Aクラスを死守してるのにここまで原叩きをする必要はないやろ
まだシーズンも終わってないのに

444 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:55.71 ID:1q+YISvK0.net
活躍してても見たい顔ではない

445 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:55.87 ID:0q0Da8zf0.net
>>189


446 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:57.10 ID:u3WAiHn7r.net
>>79
アマチュア打線の中日にボコられた

447 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:09:57.51 ID:YNnDVz0r0.net
>>420
陰湿やなぁ

448 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:04.59 ID:uSttse0w0.net
久保「井納は思ったこと全部口に出す。3歳児みたい」

449 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:07.12 ID:ieHxmGoR0.net
最後の切り札みたいに阿部を一軍に上げてたけどアレなんの意味があったんや

450 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:17.07 ID:dN3CR449p.net
井納
ヤクルトからも来ましたし、ベイスターズともしっかり話はしましたけど、
>チームの指揮を執っている監督から言われたのは、ジャイアンツだけでしたし、1番そこが。もしかしたら3球団全部監督から言われたら、もっと悩んだかもしれないですが、やっぱり現場というか、試合を指揮してる人から直接言われたというのは、僕にとっては、すごい特別というか響きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23c60945b7825ba067fff335a85d91f9c925d1d1


宮崎
>三浦監督と三原球団代表からは「やっぱり残ってほしい。来年以降も一緒にシーズンを戦おう」と直々に言葉をかけられ「すごく、その言葉が響きました」とも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa8bd476abf8ac02e7ba28004aeac9330876f46

451 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:17.46 ID:kVzA9fQQd.net
ファンが言うのはわかるけど曲がりなりにもチームの監督務めとる人間がこんなことしたら雰囲気最悪やろ

452 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:24.95 ID:rPXu6Hds0.net
小林からは“わっしょい”が感じられないからなぁ

453 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:25.65 ID:Ecm99fDW0.net
>>420
子供かよ

454 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:26.79 ID:yCVW4uzI0.net
>>415
さすがに井納の居場所は無いやろ
クソクソ言うとる三嶋も坂本もイノーよりはええし

455 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:32.15 ID:SrJ0KN2Jd.net
>>20
まずいですよ!

456 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:33.99 ID:tzJv7tnRd.net
>>426
でも1年は暴行で棒に振った挙げ句ポスティングお願いしますやぞ

457 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:35.74 ID:JyotyEhm0.net
>>409
田口のネタをいつまでも信じ続けてるようなピュアが多い場所やぞ

458 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:36.41 ID:1JC2C/rs0.net
>>449
石井を追い出す口実が欲しかったから

459 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:37.70 ID:s2wcnL4D0.net
原って前はベテラン若手不問で懲罰するけど好き嫌い依怙贔屓はしなかったまともな監督じゃなかったっけ

460 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:40.27 ID:T7WD641x0.net
小林が怪我したら職場放棄やけど
岡本が痛めても成城石井やから

461 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:41.50 ID:oe8LzTXSd.net
井納は阪神なら活躍しそうや

462 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:49.81 ID:lyIntscW0.net
>>442
実際その二人に限らず巨人だと外人野手が本来の力全く発揮できてないと思うわ
ウィーラーくらい自ら溶け込める人はええんやろうけど

463 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:10:54.38 ID:TC/JtcGkd.net
>>425
煽りスレに入り浸ってるだけやろ

464 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:02.24 ID:DgrMuQ0A0.net
梅野とるんかな

465 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:03.91 ID:DoqVRuP60.net
つーかナベツネって生きてるんか?
こんな有様ならぶちぎれて原首にしてるだろ

466 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:04.78 ID:imE7cPJ6d.net
小林が厚遇の間違いでは?🤔

467 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:12.21 ID:ieHxmGoR0.net
原よりコーチがガイジ過ぎたやろ

468 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:14.70 ID:uc2hDhMf0.net
>>420
こんなんやられたらメンタルやられるやろ

469 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:20.37 ID:1u3z5w5wx.net
井納はヤクルトみたいなチームのが良かったろなもっというと
ベイスターズで宇宙人とか弄られてるのが一番合ってたな本人は
嫌かもしれないが

470 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:21.69 ID:RCP2tBz4M.net
>>420
ええ…

471 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:25.80 ID:YOj1ZnN3d.net
なんj民って職場で浮いてるやつ多いからこういうの敏感よな

472 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:28.71 ID:uaFdSLWk0.net
原の顔も見たくないんやが

473 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:33.00 ID:1JC2C/rs0.net
>>420
ほんまゴミやな

474 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:41.20 ID:lSCF0eYT0.net
>>454
やめろや!!
イノーアに見えたじゃねえか

475 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:48.06 ID:s2wcnL4D0.net
>>450
井納て嘘ばっかなんやね

476 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:51.95 ID:HTSKVIct0.net
>>449
歯向かってきた石井琢朗を追い出す為

477 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:54.86 ID:OZs+bYZ90.net
原と仁志の件の頃はなんJ無かったけど
今だったらどんな風に言われとったやろか

478 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:55.86 ID:MtbpfaLx0.net
>>450
悲しいなあ
扱いの差が

479 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:11:59.52 ID:HyEzRjLW0.net
小林の扱い草

480 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:03.96 ID:JyotyEhm0.net
>>462
マギーとかロペスは?

481 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:08.26 ID:A/WSc3bia.net
>>419
原は廣岡香月とか育てる気はないん?
両方生え抜きではないけど

482 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:08.77 ID:csWIjgtYa.net
でも名将原辰徳がいないと優勝できないゴミなんだからしょうがなくね
長嶋以降モブが5年やって無理だったから頼まれてるわけで

483 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:09.53 ID:AQzvjVt/0.net
ひでーな原
人として終わってるだろ

484 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:10.88 ID:KDWYSizQM.net
>>468
小林メンタルは強いらしい
すぐ忘れるタイプやて

485 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:11.23 ID:3U6Yq1NTK.net
お前が獲ったんやろ…菅野がいなくなるかもしれんからって
それでやっぱ残留になったら数試合だけ投げさせてポイーだもんな

486 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:12.26 ID:uETQkFzna.net
伊原と秦とかいう巨人の悪評にコメントして小銭を稼ぐやつら

487 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:15.31 ID:s2wcnL4D0.net
>>420
これっていつのやつなん?

488 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:21.01 ID:1Z584+wGp.net
>>425
阪神煽りスレに篭ってるんだよなぁ虚カスは

489 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:21.14 ID:VHahBN1C0.net
>>469
ヤクルトとかいうどの選手にもマッチする優良球団
FA戦士全部は取れへん

490 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:24.02 ID:sZFzxvbtM.net
井納結局今年防御率いくつなんだ?5越えた?

491 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:25.04 ID:4pDZhr730.net
伊原が言ってるのが笑える

492 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:31.31 ID:9NcxucCP0.net
炭谷出したの完全にやらかしたよな

493 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:38.67 ID:G34qJgAF0.net
>>378
坂本いなきゃとっくに見てないわ

494 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:45.14 ID:yKfdWKvPM.net
2021井納って広島クロンに満塁ホームラン打たれた事しか記憶にない

495 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:53.79 ID:2JX4stoV0.net
来年琢朗と三浦がけんかしなきゃいいが

496 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:54.11 ID:zUF0GayS0.net
>>420
うわぁ

497 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:12:57.97 ID:jFj6fMqqM.net
これだけ補強したのに3位で終わるとか原って虚カスしか持ち上げてない名将(笑)?

498 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:01.41 ID:PSa6gJAb0.net
結果残してるんやから原が正しいやろ

499 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:01.70 ID:3KFJfyRe0.net
井納の顔も見たくない
https://i.imgur.com/F9aRRlk.jpg

500 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:01.78 ID:iTjNb1LCd.net
スペがちな大瀬良がこんな扱いうけるところ見たくねえな

501 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:08.03 ID:fv6FoVL00.net
>>462
「お金たくさんあげるから後は頑張って下さい」じゃなかなか厳しいよな
本職じゃないところ守らせたり起用法もめちゃくちゃやし

502 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:10.72 ID:LC33I7gh0.net
2021 WAR
1坂本 4.4
2丸丸 3.6
3岡本 3.0
4松原 2.8
5大城 1.9

最下位小林 −0.7

503 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:10.97 ID:c47+AklD0.net
>>170
本音のところは菅野も嫌ってるやろ

504 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:12.48 ID:NUxVg1cod.net
打率1割未満のやつを70打席も立たせといて当たりが強い…?
むしろ亀井並みに大好きやろ

505 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:23.58 ID:orNU13gi0.net
>>484
そういうのに限って忘れてるんだよバカ
人は忘れられないこともあるから

506 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:29.20 ID:OmAwbaOi0.net
>>450
三浦「井納、お前船降りろ」

507 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:31.16 ID:tM2jHWpu0.net
ワイもヤクザの顔なんて見たくないわ

508 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:32.60 ID:lSCF0eYT0.net
>>420
昭和生まれはこういうのをされてナニクソ!!って思うんやで

509 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:32.76 ID:1JC2C/rs0.net
>>502
てか岡本のWARしょぼいな

510 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:38.94 ID:t2D4hZHL0.net
三原ドライすぎやな
宮崎だけは絶対残すつもりで井納は別にいいって感じやんけ

511 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:39.26 ID:JyotyEhm0.net
小林って打てないのは仕方ないにしても粘るとか進塁打、バントすらできんのやもん
むしろ原は辛抱強く使ってる方やろ

512 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:43.63 ID:ieHxmGoR0.net
まあ言うてFA選手が結果出せなきゃしゃーないよな
生え抜きなら温情見せたれやってなるけど

513 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:45.28 ID:VwgU5aie0.net
>>140
野球脳の無い監督やな

514 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:45.74 ID:W8NHlCeZ0.net
ベイスに残るよりマシ

515 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:47.42 ID:NhGC7vYv0.net
>>481
有望だとは思ってるけど一軍で結果残せないなら不要
みたいな考えやと思うよ
岡本や秋広みたいにまずは2軍でじっくりとは思ってないやろね

516 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:48.16 ID:WqA9F8AF0.net
>>481
原が獲った選手やぞ、あるに決まってる

517 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:50.54 ID:yCVW4uzI0.net
今年巨人が狙うのは大瀬良だけか
おもろないな

518 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:13:53.40 ID:nXjxufJR0.net
ワイ木更津総合民
井納がんばれ

519 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:02.88 ID:mGAz7U36d.net
>>412
平良中井俊太

虚カスは申し訳ないと思わないの?

520 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:05.71 ID:JZ6oDbIR0.net
>>495
喧嘩はしないだろ 石井に采配の全権乗っ取られるのはありそう

521 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:06.77 ID:wwRmyKSZ0.net
>>428
あれ若林やぞ

522 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:10.25 ID:QEh2twuD0.net
まあ異能はね…あんなの獲る方が悪いけど

523 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:14.26 ID:SDQH67p/0.net
井納が頭部破裂してなかったら開幕カードで先発して
横浜の開幕からの連敗が止まったのに

524 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:14.41 ID:DgrMuQ0A0.net
井納のせいで3試合は負けたからしゃーない

525 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:16.84 ID:cYmyAjxaa.net
>>421
岸田は岸田でスタメンにしたら初回失点ほぼするし
今村は今村でボール先行のピッチングするし印象悪すぎるわ
最終戦でも戸郷の次投げて山田にデッドボールのあと村上サンタナにレンズフォアボールやってて
こいつ使われない理由わかってねーなと思った

526 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:24.48 ID:gwjmDSb60.net
>>510
そもそもあいつ慰留したところで通常の人間としての反応するんか?

527 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:36.49 ID:FN1A243o0.net
>>403
どすこいも小林じゃないと嫌嫌マンやぞ

528 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:36.79 ID:cKLTej+Yd.net
>>484
つよい
https://i.imgur.com/uamKmca.jpg
https://i.imgur.com/uyyl6AF.jpg

529 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:45.90 ID:0dWA4uTPM.net
>>475
井納梶谷の時三浦は本当になんもしとらんやろ本人が得た権利やから残ってほしいけど納得いく決断してほしいとか言ってただけやで確か
それで叩かれてたから今年は変えたんやないの

530 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:46.13 ID:C0fNTAyrd.net
老害化してるけど誰も止められないんか

531 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:47.81 ID:gaDJH2QS0.net
>>420
これは紳士

532 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:52.10 ID:sZFzxvbtM.net
>>450
井納がこう言ってくれたおかげで三浦が宮崎に声かけしたんちゃうか?
サンキューイッノ

533 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:14:53.26 ID:PLZnZkla0.net
>>420
よく切り取って出されるけどエアハイタッチのタイミングの問題やないのこれ

534 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:07.81 ID:q5dQY9FVM.net
ドラ1やから追い出せんのやろな
3位だったらとっくにトレードの弾にしてるんやろね

535 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:09.20 ID:gxkFRrWP0.net
この間小林に付きっきりで指導とか記事でて叩かれてたがどっちやねん

536 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:10.47 ID:I+2Gairx0.net
井納取ったことで負けが減ったんやからええやろ

537 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:18.70 ID:XDvpG9dC0.net
やーばいでしょ

538 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:21.43 ID:jFOJGvcmd.net
井納に関してはむしろ追い出してたから劣化バレてたんやろ
わざわざCランク調整して
わざわざ登板機会ないのに一軍放置で一軍日数消化させてたし

539 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:22.20 ID:cCXpT1Ux0.net
大城使わんならまだしもファーストにしてるのはよくわかん

540 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:27.22 ID:2JX4stoV0.net
亀井ヘッドにしたら選手との間の良い潤滑油になりそうやけどな
良い人なんは間違いない

541 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:32.84 ID:JyotyEhm0.net
それと井納に関しては何回かは上にあげようとはしていた
ただ上げるチャンスが出てくるたびに下で炎上して結局上がらなかったから割と自業自得
特に致命的だったのがオリンピック休止中だった時の三チーム合同戦
あそこでそこそこ結果を出してたら上にあげてたとは言ってる

542 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:33.30 ID:YIOHLsSA0.net
>>490
1軍 14.40 2軍 4.07

543 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:36.61 ID:fv6FoVL00.net
>>480
まあ成功例もあることはあるわな
マギーの場合既にNPB経験あったから別物やと思う
ロペスに関しては成功と言ってもええけど放出して他所で大活躍されるとかクソ外人引くより恥じるべきことやと思う

544 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:39.08 ID:p5mWvYdHd.net
>>420
この後小林もやり返してるからなw

545 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:49.25 ID:RNkjbCIf0.net
原のおかげで巨人弱くなってるし他球団は来年優勝出来るチャンスやな

546 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:55.12 ID:vlnddjeAd.net
>>533
どう見てもわざとタッチ前に下げてるやんwww

547 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:15:59.93 ID:NqHq64ou0.net
>>542
ようやっとる

548 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:00.40 ID:WqA9F8AF0.net
ついこの前小林にバッティング指導してたのに冷遇とは…

549 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:00.57 ID:F1ctcgKH0.net
井納はそもそもローテでは回れないんやから巨人で使い道あるかっていうと無いんよな
谷間要員ならそれこそ今村畠でもええんやし

550 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:00.76 ID:s2wcnL4D0.net
>>529
なるほどそういう事なんか

551 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:04.75 ID:xW72FYyS0.net
楽天って炭谷いなかったら4位だったよな 
まあウィーラーいたら去年もAクラスだし今年は優勝してるんだけど

552 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:13.33 ID:Bn/hjdZr0.net
伊原はかなり的を射たこと言ってると思うけど、小林に関しては炭谷追い出して出番与えてて嫌ってるはないやろ

553 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:16.21 ID:IRkzorQQM.net
そもそも三浦と井納て仲悪くなかった

554 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:19.81 ID:IETeJctA0.net
>>459
昔から亀井とか贔屓して優勝逃したりしてたやん

555 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:23.96 ID:RGGJyQkHa.net
小林捕手大城一塁は笑った 何もかも間違ってるだろこれ

556 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:29.11 ID:JPglk1XP0.net
能力以前に性格が合わんのよな
どう考えたって井納って要領悪いタイプだし

557 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:30.77 ID:LC33I7gh0.net
>>525
当たり前のように失点捕手の責任にしてて草
頭原やん

558 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:31.84 ID:S/ww9jnu0.net
巨人 FA 巨人から出たい
検索ワードや

559 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:32.73 ID:OGrnZyMM0.net
原どんどんおかしくなってるやん
こりゃ来年も巨人は優勝できんな

560 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:34.79 ID:7q8GYFI00.net
他球団ファンからしたら、原なんか羨ましい監督だけどな。
許可スは、こんな勝つ監督を当たり前と勘違いしてるのか。

561 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:41.14 ID:r0CNL4gxd.net
>>530
止められるとしたら年上だけだろうな
それもある程度選手としても監督としても実績ある人 
長嶋とか森とか

562 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:44.39 ID:+VtrvHjN0.net
大瀬良と九里もこんなとこ行きたくないだろうし
残留もあるかもな

563 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:46.62 ID:IRkzorQQM.net
>>542
いや落ちすぎ草だろ

564 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:48.95 ID:1AODvHcA0.net
>>539
他に打てる奴いないから

565 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:16:51.10 ID:IlSK2Zgy0.net
しかし中田とって北村香月使わないってなんだかなぁ

566 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:02.73 ID:XDvpG9dC0.net
これじゃ伊納獲得した巨人がバカみたいじゃん…

567 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:03.00 ID:fV/4WrVJ0.net
代車で日本一周する男

568 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:04.46 ID:yfEQCCEMr.net
巨人なんて自民党ありきじゃん

569 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:07.69 ID:Bn/hjdZr0.net
もう原に権力集中しすぎてて現場にいたらあかんやろ
ナベツネが監督してるようなもんやん

570 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:08.75 ID:s2wcnL4D0.net
>>554
あーそういや亀井100打席なんたら言うて騒いでた事あったやね

571 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:09.52 ID:hw2MfddQ0.net
井納の嫁の顔を!?

572 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:10.80 ID:9RAFLZqr0.net
伊納とかどこでも嫌われるからセーフ

573 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:11.18 ID:1JC2C/rs0.net
>>564
そもそも大城打ってないやん

574 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:13.09 ID:pqhAjiT00.net
>>425
知り合いはの巨人ファンは中田の獲得をすげー嫌がって見るのやめてた

575 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:29.65 ID:BJOxFYzHd.net
なら小林はさっさと干せや

576 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:30.14 ID:x8YEMLcUd.net
井納の嫁がブスって本当ですか?

577 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:30.54 ID:KJbkcqIV0.net
>>549
ビハインドのロングリリーフでどうぞ

578 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:31.91 ID:r0CNL4gxd.net
>>555
普通逆だよな

579 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:38.18 ID:rMBpVr6a0.net
>>420
ンゴwwwwwwwwwwww

580 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:42.72 ID:h4+1g0/00.net
>>529
冷静に考えたら中10で使っとる老人と近年ほぼ離脱してた奴を大金で引き止めろとかアホやで

581 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:46.84 ID:1laeUMUI0.net
井納は元々こんなもんなの分かってて持ってった癖に酷い

582 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:52.62 ID:1AODvHcA0.net
>>573
その大城以下しか控えがおらんのが現状や

583 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:52.79 ID:AkmIjTHHM.net
人間歳をとると行動と感情にブレーキをかけられなくなるからなあ

584 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:17:59.67 ID:5B6gnobLd.net
原って健康なん?
これだけ長く監督やって健康状態の報道一切ないよな

585 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:00.24 ID:XDvpG9dC0.net
>>490
異次元レベルで草ァ!
さすがにどの監督でも顔見たくないわなwww

586 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:14.64 ID:W64BmYEfd.net
イノウの代車気に入って乗り回した話すき

587 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:29.02 ID:qhuaXmL30.net
試しに10年くらい監督してみて欲しい
誰が残るやろ

588 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:31.12 ID:4UVq7uIr0.net
原は来年だけやなくて再来年以降もやる気なんやろ?

589 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:44.80 ID:NgldvwCy0.net
>>122
何で原が300万払う方なんだよ
上手い事言おうとして失敗する典型的なパターン

590 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:52.85 ID:MSVWINlE0.net
又吉はどうするんやろな
巨人が欲しそうなタイプやん

591 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:53.19 ID:dU4dOM8T0.net
35歳をFAで採る方が悪い

592 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:53.60 ID:NwdeNwFya.net
原が小林嫌ってるならあんなゴミ使わないだろ

593 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:18:57.11 ID:S/ww9jnu0.net
>>588
実質無期限やぞ

594 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:00.93 ID:XDvpG9dC0.net
>>542
防御率が異次元すぎて草

595 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:01.15 ID:OgWop5l70.net
井納は二軍の試合成立要員として壊れるまで投げ続けてほしい

596 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:01.51 ID:Muxq0Ujsa.net
これもはや原の井納に対する誹謗中傷みたいなもんだろ
こんなに口悪いから選手がついてこないねん
独裁的だなあ

597 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:02.67 ID:YIOHLsSA0.net
井納ってコーチやれるタイプには見えないし残って生涯横浜よりも移籍して少しでも稼ぐのは正解やね
せめてヤクルトに行くべきやったと思うけど

598 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:03.25 ID:eUPQnIpu0.net
どうせなら敗戦処理としてめちゃくちゃ投げて貰えばいいって思ったけどそれはそれで若手の登板機会を食うしなムズイな

599 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:09.74 ID:T7WD641x0.net
>>584
ビジター行くといつも外野んとこでトレーナーにマッサージ受けとるで
しんどいんやろね

600 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:13.71 ID:Bn/hjdZr0.net
今年の原は何もかも間違ってたよな
褒める点が見つからない

601 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:20.14 ID:1JC2C/rs0.net
>>589
イライラしてて草

602 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:21.28 ID:QXXBNxYWM.net
原「中4、5ローテで先発崩壊させます、マシンガンで中継ぎ崩壊させます、愛人起用でOPS.8の選手より.5の選手固定します、文句言ってきた有能コーチを3軍に飛ばして流出させます」

いうほど原悪いか?

603 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:21.46 ID:pedbpDs10.net
井納は何もしてないのに理不尽やな

604 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:26.89 ID:5QQ21m5x0.net
何を期待して取ったんだ横浜におる時から大した投手じゃなかったろ

605 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:28.62 ID:KJbkcqIV0.net
>>588
それは原が決めること

606 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:30.09 ID:USsCzSZ40.net
井納って巨人ファンが叩いてるけど横浜ファンあんまり無関心だよな
かつての準エースなのにどうして…?

607 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:34.84 ID:pqhAjiT00.net
>>528
クロワッサンエピソード好き

608 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:36.33 ID:of9uwpxU0.net
高齢の平内いる?
https://i.imgur.com/eSAVVe1.jpg
https://i.imgur.com/U2jRvop.jpg

609 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:19:45.40 ID:04I3ChHJ0.net
井納は嫌われて当然だと思うけど小林は違うよな
ただのパワハラだし

610 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:00.97 ID:Jof4iuiDM.net
>>597
ヤクルトなら優勝だったなぁ

611 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:06.02 ID:BhE5krfB0.net
来年は中田翔の年やで

612 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:08.27 ID:DPEXN58na.net
一生落合に勝てない男

613 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:10.00 ID:fv6FoVL00.net
翁田指名もAHRAが路線変更させた結果やしな
最初大塚が公表した1位候補リストアップ内におらんかったし

614 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:14.16 ID:LsPusrR20.net
>>481
トレードできたやつなんて1.5軍になれたら十分だろ
香月とかほんま笑わせんなよ

615 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:17.79 ID:GGTXp4ZTM.net
野上とか異能とか見ると大竹はようやったんやなと思える

616 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:18.01 ID:9RAFLZqr0.net
原が辞めても弱いのは変わらんやろ
むしろ原だからこんだけ優勝できた

617 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:26.27 ID:AYrQOTV/0.net
今シーズンの監督12人で、その人の元でやってみたい監督ってだれや?
やっぱ工藤あたりがええんかな

618 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:28.32 ID:Z7R/EMFmM.net
>>584
こういうタイプはイラ立ちを溜め込まずその場で発散パワハラで気分転換しとるからストレスと無縁でめっちゃ健康や
憎まれっ子世に憚るとはこのことよ

619 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:38.28 ID:1JC2C/rs0.net
>>609
嫌っててもまともな人間は言葉に出さないぞ

620 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:41.68 ID:4UVq7uIr0.net
実力がそもそも違うけども
梶谷は村田の70%も働かないやろな

621 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:49.28 ID:Jw9tFTCN0.net
小林みたら嫌よ嫌よも好きのうちじゃん

622 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:56.58 ID:4kzkETn10.net
一番がっかりしてるの梶谷だろ
せっかく原が消えるの待ってたのに

623 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:57.07 ID:MBbGB7aN0.net
翔さんも時間の問題か?

624 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:20:57.92 ID:2UdK7aTC0.net
https://i.imgur.com/D2uGEZw.jpg

625 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:08.42 ID:QhaHlK3Ma.net
>>571
これはいけない

626 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:14.58 ID:qmNqyjpg0.net
>>608
同じ画像二枚貼ってるのかと思った

627 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:15.60 ID:fkiL/fyx0.net
人がいる前でやるとかヤバ杉内

628 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:19.43 ID:LsPusrR20.net
>>589
原が言ったってていで冗談を言ってるんだから払うのは原だろ
アスペルガー?

629 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:22.70 ID:QhaHlK3Ma.net
>>576
はい300万

630 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:23.90 ID:0dWA4uTPM.net
>>562
今年の先発運用は敬遠されそうよな

631 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:24.36 ID:5Ufigr8Od.net
>>420
メスかよこいつw

632 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:24.51 ID:Rhm2rRzu0.net
小林が嫌われてる理由てなんなんやろう?

633 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:26.75 ID:04I3ChHJ0.net
>>619
まともじゃないってことか

634 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:29.20 ID:xW72FYyS0.net
炭谷
.219、3本、ops603

これは出しても痛くなかったか流石に

635 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:31.45 ID:OmAwbaOi0.net
ちょっと昔なら原のやることなすことすべてハマってたけどもう神通力は通用してない

636 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:33.97 ID:/2IsLqAO0.net
ただの独裁者やんけ
結果出してるわけでもないしどうするんやこれ

637 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:40.13 ID:cYmyAjxaa.net
>>540
個人的にはヘッドよりも二軍監督やってくれへんかなと思う
亀井が二軍でこの若手いいですよと言ってくれたらHARAが昇格即スタメンやってくれそうやし

638 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:46.91 ID:1p0RfstVM.net
ちなハムやけど翔さん返却してくれてもええで

639 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:55.88 ID:EV9NMfOQ0.net
>>420
ひでえな

640 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:21:57.34 ID:1JC2C/rs0.net
>>634
小林大城よりは普通に上やな

641 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:03.58 ID:CzcUUrJ8M.net
>>571
アウト

642 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:04.55 ID:lyIntscW0.net
>>610
ヤクルトに井納が来てたら田口取らずに井納使いまくってたから優勝はなかったぞ

643 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:05.78 ID:P7oNuWZXM.net
>>562
大瀬良九里「ソフトバンク最高!」

644 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:05.87 ID:4UVq7uIr0.net
>>353
ほんまに「打撃も好きな投手」より打てないんちゃうか

645 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:07.81 ID:tfjkINio0.net
おもちゃが期待はずれ

646 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:11.73 ID:DNrJViN+M.net
>>113
今村今年状態良かったから規定行けたやろ
いらんならくれやちなc

647 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:18.03 ID:XDvpG9dC0.net
どーすんの、これ
来年も優勝無理でしょ

648 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:23.10 ID:AvmtZG1U0.net
大城も打棒が落ちてるし何気に捕手もスカスカなんだよな巨人

649 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:23.48 ID:8js7zKNY0.net
複数年マジ?
2年目に休養する流れを巨人でできんの?

650 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:24.37 ID:0eukpOe90.net
>>634
そもそも何で獲ったんやろな

651 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:24.55 ID:G34qJgAF0.net
>>613
横手投げっていうだけで絶頂してそうだもんな

652 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:28.55 ID:x5j/tz5P0.net
小林はずっといじめられてるのにトレードされないのなんでなんやろ

653 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:34.63 ID:KJbkcqIV0.net
>>632
打率以外みえません!

654 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:50.02 ID:dz3Ac7kpa.net
どうでもいいだろ伊納なんか
どうせ来年の今には首になってるし森友資金の一部になるだけやん

655 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:55.43 ID:4UVq7uIr0.net
2023くらいから阿部か?

656 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:22:55.82 ID:/2IsLqAO0.net
>>652
いじめたいからやないの

657 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:02.09 ID:LsPusrR20.net
>>637
やるわけないやん
亀井が2軍行きますって言っても行かせなかったのに
まあやらなくていいけどな
1軍でスタメンにして育てるなんてドラ1レベルのプロスペだけでいい

658 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:03.39 ID:MRp7zFcoM.net
>>652
ドラ1だったから

659 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:12.59 ID:JeaqbCWu0.net
>>632
・成績
・年齢
・捕逸1位

660 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:15.89 ID:dU4dOM8T0.net
石井琢郎もえらい冷遇してたけど
巨人で誰か育てた人おる?

661 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:16.35 ID:vntdf+e+0.net
炭谷なんて選手会長の肩書き使って傀儡にしたかっただけだろ
DH導入失敗して使い道が亡くなったから放出

662 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:16.99 ID:xW72FYyS0.net
>>613
巨人って一回目外すと毎回他にどこも狙ってなさそうな大卒P指名するよな
えっ?!ってなる
二位でも取れそういつも

663 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:23.68 ID:jMdPHcj80.net
>>653
HRとインサイドワークは許されたのか

664 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:27.78 ID:DgrMuQ0A0.net
>>632
打てないから
阿部の後釜じゃかわいそうなところあるけど

665 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:32.29 ID:/VWeYcOFM.net
戦力外からのヤクルト入りしそう

666 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:33.51 ID:nYYqHKGhM.net
だから残っとけいうたやん
どうせこうなるのは見えてたわ

巨人はお前を野球選手として必要としてなくてDeNAのローテ削りに行っただけやぞ

667 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:34.02 ID:0Ot/5fygM.net
横浜時代も配付グッズ井納の似顔絵のやつ交換したいやつ多くてハズレ扱いになるくらい人気なかったけど
巨人ファンから好かれる理由今のところないよね

668 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:34.34 ID:eDm4JxcC0.net
でも井納の嫁の顔は?

669 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:35.68 ID:FGDXIPRv0.net
これ嘘やったら原に訴えられても文句言えんぞ
いくら原でも周りに知られるようなところでこんなことせんやろ

670 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:40.44 ID:fkiL/fyx0.net
小林は年俸1億やなかったらこんなの耐えられんやろ

671 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:41.00 ID:tfjkINio0.net
>>652
菅野のあれしゃぶってるから

672 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:46.14 ID:x5j/tz5P0.net
>>495
今のところ横浜が集めたヤツらって比較的揉めない奴らだから石井だけならどうにかなりそう

673 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:49.27 ID:mZru1w/ld.net
>>613
リリーフとして欲しいってなら分からんでもないが先発が欲しくてはわからんな

674 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:56.60 ID:ixx62Qom0.net
井納だって中10で5勝6敗くらいはするぞ

675 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:23:59.81 ID:JeaqbCWu0.net
>>660
ナカジ

676 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:11.29 ID:Z+/Gfn42M.net
https://i.imgur.com/y7llztw.jpg

677 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:11.70 ID:QClEHXTQ0.net
>>634
突然リーグ変わってのこれならようやっとると思うわ
小林大城のヘロヘロぶりが論外なだけかもしれんが

678 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:12.09 ID:XDvpG9dC0.net
>>665
ヤクルトはごみ捨て場じゃねーぞ😡

679 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:17.07 ID:MnB/wem/0.net
まーた机に喋らせて記事書いたんか

680 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:20.27 ID:NgldvwCy0.net
>>601
>>628
釣れた釣れたw

681 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:21.18 ID:QhaHlK3Ma.net
ops(お気に入りポイントシステム)
WAR(若林明日もレギュラー)

ほんとすき
センスあるやん

682 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:28.61 ID:99HXLoBbM.net
あれ?小林グロ打率なのに使ってるからてっきりそれ以外は完璧やと思ってたんやけどそうでもないんやな

683 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:29.80 ID:pHZagZFY0.net
>>6
金とブランド
巨人行く選手の9割はこれやろ

684 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:31.45 ID:9RAFLZqr0.net
>>650
なんでも欲しいんよ

685 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:32.26 ID:Gd8ylTr80.net
さすがにこれは言っちゃダメでしょ

686 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:39.66 ID:fkisQK210.net
お客様の都合によるクーリングオフは受け付けてないんだ(*^◯^*)

687 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:41.75 ID:xY1u4yJc0.net
>>676
アベマの実況面白かったな
今もやってんのかな

688 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:42.64 ID:VfQKEBID0.net
小林はバッティング練習にも付き合って何試合もスタメンで出すくらい厚遇してる定期

689 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:59.22 ID:fkiL/fyx0.net
どすこいの事も嫌いになりそう

690 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:24:59.60 ID:vDPiu9OWM.net
門倉以下やん
巨人ファンでもライト層なら存在すら知らなそう

691 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:06.31 ID:F197yS030.net
炭谷残して小林出せばよかったのに

692 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:06.84 ID:ryS2+ZP20.net
大エース井納

693 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:07.77 ID:u+Sw4+G40.net
反社に顔も見たくないって言われるとか考えてみるとすごい屈辱やな

694 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:08.29 ID:1z8YF615a.net
ファースト大城ってリードなんてオカルト理由に干したらイジメになるから打撃に集中してほしいんだって言い訳のために仕事あてがってるって感じやろ
逆に小林を抑え捕手とか謎起用してるのも同じやと思う
捕手に関しては何と戦ってんか分からんわこいつら

695 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:11.95 ID:sNPgoNWk0.net
取るにしても見極めろよ
脳死で狩るのが馬鹿なんだろ

696 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:21.14 ID:yyClOtrRM.net
横浜サイドの誰かが井納はすぐふてくされる子供とかってボロクソに言ってたの誰やったか思い出せん

697 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:22.00 ID:5P1n7nzo0.net
コストカット出来たDeが笑ってるやろな

698 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:26.33 ID:LsPusrR20.net
>>660
中島の再生だけ
それも中島がオリックス時代も普通に打ってたこと考えたらただの不調だったとしか思えん
広島の3連覇に居合わせたから有能扱いされてるだけで別になんでもないと思うよ
河田化待ったなし

699 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:36.34 ID:k/G16Yy4M.net
超優良介護施設に入居できたんやからええやん

700 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:42.07 ID:FN1A243o0.net
謎の勢力「石井琢朗は有能で原に楯突いて左遷された悲劇の人!」


そんな有能なら小林が.096なんてザマにならんやろ
有能、有能って言うならせめて.280 15は打てるように育ててみろって話よ

701 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:43.27 ID:nYYqHKGhM.net
巨人がいらんいうなら年俸100%巨人負担で引き取ってやってもええぞ井納
なんなら田中俊太まで返したるわ

702 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:44.69 ID:yH5Fj2PLp.net
プロ意識と理不尽を履き違えてそうだよな
早く辞めないかな

703 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:45.23 ID:Tjpq4uhp0.net
これでまた複数年とかなったら暗黒時代やろなぁ

704 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:49.20 ID:1JC2C/rs0.net
>>680
効いてて草

705 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:52.21 ID:plHIezVh0.net
>>697
笑える状況じゃねえぞら

706 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:25:55.96 ID:MnB/wem/0.net
高橋監督時代に獲った投手の戸郷翔征や高橋優貴など若手を酷使。最近は勝ち星を挙げられていない」(一般紙記者)

2人共 原時代のドラフト選手やがな

707 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:09.18 ID:fkisQK210.net
>>699
平田良介に見えた訴訟

708 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:10.43 ID:LsPusrR20.net
>>680
恥ずかしいねぇ……w
自分の間違いに気づいて絶許に切り替えるときってどんな気持ちなんだろうw

709 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:14.24 ID:k8tC8ri6d.net
本当にパワ原やんけ

710 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:23.89 ID:99HXLoBbM.net
>>697
康明もコストカットしよか

711 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:27.16 ID:xW72FYyS0.net
>>650
リード面とキャッチャーとしての技術はガチやろ
セリーグは投手打席に立つから捕手も打撃求められるからね
楽天投手陣(特に先発)は炭谷いなかったら後半戦で太田にガチギレして崩壊してたと思うで

712 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:34.24 ID:x5j/tz5P0.net
>>700
ゴミ箱使っても小林は無理そう

713 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:37.80 ID:9Dpz8osY0.net
>>680
めっちゃダサい

714 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:38.63 ID:nYYqHKGhM.net
>>700
お前が石井琢朗の指導受けて.200打てるようになるいうてるようなもんやぞ
素材の問題や

715 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:39.74 ID:XDvpG9dC0.net
やっぱベイス産ってゴミだわ

716 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:48.64 ID:jFOJGvcmd.net
>>710
どこもいらんから無理やな😅

717 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:26:50.27 ID:NgldvwCy0.net
>>704
>>708
ごめんな
ワイが悪かったわ

718 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:10.88 ID:JaxtD2Ks0.net
うわぁ😰
井納終わったな

719 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:13.58 ID:NgldvwCy0.net
>>713
消せ消せ消せ消せ消せ

720 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:13.57 ID:xAoSn3sN0.net
原も潮時だな

721 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:13.69 ID:zVMRsQV/a.net
>>696
久保康友やな

722 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:18.86 ID:vntdf+e+0.net
>>711
そもそも楽天が一番最初に欲しがったのに巨人が出しゃばって撤退させただけやん

723 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:30.19 ID:WbWTPo2Fd.net
>>450
そら3割打てるバリバリのレギュラーやしこの差は当然

724 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:31.34 ID:/NggnR3vM.net
梶谷は働いたら有能やぞ😡
働いたら😡

725 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:34.58 ID:SN/z9jXT0.net
いやでもダメでしょこいつも
幽閉じゃなくて普通に力量不足ちゃうの今年は

726 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:35.15 ID:u3WAiHn7r.net
↓ナベツネが

727 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:35.50 ID:u+Sw4+G40.net
>>717
自殺しろ

728 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:41.07 ID:ZX4ekyhJa.net
井能 野上は何しにジャイアンツに

729 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:41.64 ID:DgrMuQ0A0.net
ノムスケと一緒に北海道でも行ってのんびりやって欲しいわ

730 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:45.03 ID:LsPusrR20.net
>>717
いや君は悪くないで
君の頭が悪いんやw
まあ次からはもう少し考えてからレスすることやね

731 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:45.15 ID:YDUyEJzL0.net
>>715
でも獲っちゃう!ふしぎ!

732 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:27:49.47 ID:G34qJgAF0.net
>>711
巨人にいた炭谷はリードはクソでバッタ取りの糞守備やったぞ

733 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:05.71 ID:1JC2C/rs0.net
>>706
え?

734 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:22.93 ID:xAoSn3sN0.net
>>722
楽天は浅村とw撮りになるしこれはこれで波紋呼んだかなあ

735 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:25.95 ID:Swt23U3g0.net
パワプロサクセス初期にあるチームメイトの評価やん

736 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:28.13 ID:IlSK2Zgy0.net
まあでも巨人ファンも顔見たくないよな

737 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:32.67 ID:uirKsT4ir.net
>>4
何があかんのや?

738 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:40.11 ID:xW72FYyS0.net
堀内が日本シリーズは巨人と楽天とかわけわかんないこと言ってたな
俺はオリックスと阪神だと思うわ

また田中と則本に負けたら2013の敗北思い出して勇退するかもしれん
阿部監督元木ヘッドコーチやな良かったな

739 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:46.29 ID:NgldvwCy0.net
>>730
ありがとう
今回は許したるわ
ほな

740 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:28:56.25 ID:mZru1w/ld.net
>>696
喜怒哀楽全部出すいうてた久保か、わいが叱ったら逃げるようになったいうてた番長かな

741 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:04.27 ID:YNnDVz0rd.net
つかこれほんまか?

742 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:04.48 ID:XDvpG9dC0.net
ヤクルトが井納とってたら、間違いなく優勝逃してただろうな

743 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:04.82 ID:9RAFLZqr0.net
横浜と日ハムは巨人の2軍だろ?
もっといいやつよこせよ

744 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:11.61 ID:IlSK2Zgy0.net
>>732
リーグの違いがあるんやろか

745 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:12.92 ID:xAoSn3sN0.net
>>738
それなったらシラケそう

746 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:17.63 ID:f0bhuv3n0.net
訴えられるぞ

747 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:24.51 ID:U7LtUtii0.net
久保のってこれか

――三嶋投手にはどういうアドバイスを?

久保 三嶋の場合、私生活のメンタルの部分とかで結構話はしたんです。あいつは……やっぱりめっちゃ歯がゆかったと思う。だけど歯がゆい感じは僕にも隠してました。話はするんだけど、愚痴る言い方じゃないんですよ、彼の場合は。吐き出せる中にも気を遣って吐き出してたんですよね、それはすごいなと思った。そして、その正反対だったのが井納君ですね。

――井納投手は……。

久保 もうめちゃめちゃ、喜怒哀楽全部出ますし。お前喜怒哀楽出るほどそんな頑張ってないやんかとか(笑)。ほんまにもう3歳児相手にしてるような感じでしたよ。悲しかったら泣く、楽しかったらはしゃぐ。そんな感じでしたね。

――全てが顔に出る(笑)。

久保 嫌なことからは背く。性格的に苦手なコーチとかおったらすぐ逃げる。ほんま3歳児みてる感じで面白かった。本人は感覚とか感性で喋ってるからその場に合わないこともボンと言ってしまったりするんです。そこにイライラする人もいましたけど、僕はめっちゃ面白かった。動物園みたいで。

748 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:27.39 ID:YIoHGANq0.net
まあキャンプでスキップして頭縫う怪我するマヌケの顔なんか見たくないやろ

749 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:27.68 ID:1JC2C/rs0.net
>>717
mateの名前が原がコンプレックス持ちまくってる落合なのがめっちゃ笑える

750 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:30.96 ID:04I3ChHJ0.net
井納は阪神にやればいいよ
ファンに叩かれて危機感持てばまだいけるかもな

751 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:35.79 ID:FN1A243o0.net
>>714
いうて小林ドラ1の素材やぞ

752 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:36.43 ID:AfR9moJU0.net
井納って成績改めて見ると勝ち越し2回しか無いのな
まあベイスだったというのはデカいけど防御率も3点台前半乗ったの
一回しかないしFAするほどの選手でもねえな

753 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:29:37.47 ID:IRkVf+aoa.net
>>669
ある程度以上の権力と地位を得たらむしろ分かるようにやるんだよ
「俺の機嫌を損ねたらどうなるか分かってるよな」という見せしめのために
末期のSMAPみたいなもん

754 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:00.02 ID:LsPusrR20.net
>>738
わけわかんないこと言ってて草
耄碌ジジイよりわけわからない予想ってもう終わりやろこいつ

755 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:12.83 ID:PQZpyLPt0.net
イジメやん

756 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:13.87 ID:IlSK2Zgy0.net
9回打ち切りのCSで勝ち上がるなんて無理も無理だぞ
普通にヤクオリだよ

757 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:20.64 ID:IztSVXX3a.net
巨人完全崩壊してて草
そりゃ阪神煽るしかないか
弱すぎて

758 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:20.92 ID:rQMqYlWn0.net
わいも原の顔は見たくないよ

759 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:26.96 ID:XDvpG9dC0.net
>>747
動物園は草

760 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:34.69 ID:IRkVf+aoa.net
>>695
金はあるからな
駄目なら干せばいいだけだから
よその戦力を削れることに変わりはない

761 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:36.75 ID:fkiL/fyx0.net
そもそも入団した時に無茶苦茶な要求してなかったっけ
200イニング投げろとか

762 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:46.65 ID:eg/9Db0md.net
頭おかしい奴がホンモノの頭おかしいに嫌われただけやろ?

763 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:47.37 ID:FN1A243o0.net
>>728
野上は一瞬だけ中継ぎで復活したやん

764 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:51.54 ID:xW72FYyS0.net
>>732
そうなん?
まあ楽天の元々いた奴らよりはいいからなあ
あと田中貴いい捕手だなブセニッツのナックルカーブ全くそらさないの田中だけだわ
あいつバッティングもいいし今の巨人なら活躍してたんじゃない?

765 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:30:52.75 ID:LsPusrR20.net
>>739
そうやって虚勢張っても自分の心には嘘吐けないで?
肩の力抜いて素直になりなさい
大丈夫
世界は君が思ってるよりもっと優しいよ

766 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:11.34 ID:1z8YF615a.net
あんなに原が率先で贔屓してるのに嫌われてるって言われ続けるのさすがに小林って存在に腹立つわ
もうさっさと見切れや
使う事でチーム負けるし干せば色々言われて雰囲気悪くなるし呪いの装備やん
切ったら正直皆せいせいすると思う

767 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:14.26 ID:A93XT9F00.net
野間口と内海のほうが陰湿ないじめにっていたからセーフ

768 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:28.50 ID:Tzu9TOaZd.net
使えなかった井納が悪いのでは?🤔
梶谷もテームズもスモークも中田も使えなかったし

769 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:29.09 ID:IlSK2Zgy0.net
>>752
年齢考えたら普通にセルフ戦力外やでこんな数字
なぜか食いついたけど
ローテで使う球団のほうが少ないよ

770 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:30.91 ID:4kzkETn10.net
>>662
事前に挨拶してないからとかなのかな

771 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:32.45 ID:lN2156WU0.net
井納も巨人行った時点でやる気ないやろ

772 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:47.76 ID:AlEXaAvwd.net
自分で取ってこれとか
てか、伊能の何見てきたんや…こいつ…

773 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:49.74 ID:kK+rMTRPd.net
>>742
FAって戦力補強の側面はもちろんあるけど、来てもらったからには使ってあげないといけない束縛もあるからな
それも交渉条件の一つのようなもんやし
基本的には戦力アップになることが多いけど下手すると呪いの装備にしかならん可能性もあるのがやっかいね

774 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:51.84 ID:7aXZzSYyd.net
オワコンマイナースポーツらしいな

775 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:31:53.76 ID:9RAFLZqr0.net
丸もなんかイマイチだしなあ巨人のプレッシャーにやららてるんか?

776 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:05.48 ID:JeaqbCWu0.net
>>751
石川歩のハズレ1位やしなあ

777 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:05.57 ID:mGAz7U36d.net
原があと数年続けて
その後阿部が10年やって
坂本が監督引き継ぐときには巨人どうなってるんや?

778 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:07.80 ID:xAoSn3sN0.net
炭谷残して小林楽天でも良かったがあそこは同志社案件鬼門なったのがな。

779 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:09.63 ID:HCR0Vytvr.net
清武英利がGMやってれば良かったんやないの
原監督は監督に専念しとればこんなふうに言われることもなかったやろ
清武時代別に悪くなかった
育成重視言うて坂本取ってうまく行って将来も明るい

780 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:18.12 ID:G34qJgAF0.net
>>764
田中はそれなりに期待されてたから炭谷よりはやると思うで少なくとも炭谷はあのゴミリード守備に耐えられるほどの打撃じゃなかったから引き取ってくれてありがたいわ

781 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:22.09 ID:qu7VA8mr0.net
たぶんタクローは結果出してたナカジ冷遇して中田起用に意見したんだろうな
それで左遷と

782 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:22.24 ID:7aXZzSYyd.net
すまん、まだこんなスポーツ見てるチー牛いるの?

783 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:24.82 ID:UmfXSnwj0.net
ウッキウキで獲ったのは誰ですかねえ

784 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:42.92 ID:qYlPRFOo0.net
井納はそれなりにやると思ったんやけどな
あんなゴミだとは思わんかった

785 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:46.31 ID:GsvFeutM0.net
ええやん金はめちゃくちゃ貰えたし暇ならドライブしとけばええ

786 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:49.62 ID:YIoHGANq0.net
小林は冷遇どころか厚遇されてるからな
あんなんに80打席もやるなんて贔屓以外のなにものでも無い

787 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:53.04 ID:WW4DZxlwM.net
小林嫌いだけど使ってるってことは実力は認めてるってことか

788 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:32:53.86 ID:04I3ChHJ0.net
いらない選手を巨人に捨てるのが最近の流行りなんだよね

789 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:06.48 ID:Z+/Gfn42M.net
>>747
ただのガイジ

790 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:10.58 ID:mZru1w/ld.net
>>775
丸はもう限界近いだけやろFAできたやつの中では
ようやっとる方やし

791 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:15.36 ID:9RAFLZqr0.net
>>771
なんで?
年俸上がって頑張ったら優勝もできるチームなんだが?

792 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:24.04 ID:vntdf+e+0.net
26歳のピッチャーをドラフトで獲ってもリターン無いしそれをFAで獲るとか頭おかしい

793 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:25.07 ID:1laeUMUI0.net
>>752
締め出し喰らったマツダで完投勝利とか面白い奴ではあるんだけどな

794 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:28.79 ID:LsPusrR20.net
まあ1年3位なだけで死ね死ね言われる球団やし頭おかしくなるんやろうね
工藤もそうやけど
戦力ない球団はこういうチームで監督やってみたかったって羨ましがってるけど逆もまた然りなんやろうな
ヤクルトとかハムとか阪神とか

795 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:43.54 ID:fkiL/fyx0.net
丸は太りすぎ

796 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:43.84 ID:we4ZZ3oO0.net
大瀬良か九里のどっちか獲るよなあ
九里かね?

797 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:43.93 ID:IztSVXX3a.net
これで来年にはファンも強くなると思ってるからすごいよな
明らかに衰退期なのに

798 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:46.35 ID:IlSK2Zgy0.net
>>785
福田秀平もドライブしてたわ

799 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:48.93 ID:HgfIguPuH.net
転職出来ても無能だと地獄なのはどこの世界も変わらんな

800 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:33:49.92 ID:o+urqo0W0.net
巨人ファンの多数意見的には続投賛成なんか?

801 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:00.89 ID:XZvDGkST0.net
九里も同じ道を歩みそうやな

802 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:03.84 ID:cD4NQ1XW0.net
無事砂遊び枠襲名か

803 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:04.61 ID:+D+qEy4f0.net
ワイの名字が『井納』なんやがどんなイメージ??

804 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:08.90 ID:IEZ/A7vx0.net
パワ原

805 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:13.92 ID:gbnqm9sh0.net
えぇ…?
監督がそんなこと言っていいのかよ

806 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:17.11 ID:QClEHXTQ0.net
>>780
ゴミリードって言われるほどの試合あったっけ?
リードの善し悪しはわからんけど解説にわりと褒められてる印象やったわ

807 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:19.32 ID:c6oIKVbP0.net
井納より山口だよな

808 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:25.66 ID:9RAFLZqr0.net
>>803
嫁がブス

809 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:26.82 ID:eZlH7vwR0.net
>>6
横浜の戦力ダウンやろ

810 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:29.78 ID:G34qJgAF0.net
>>803
何においても無能

811 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:37.31 ID:C9HD+7xFr.net
粛清人事で草

812 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:43.26 ID:o09UHci40.net
和製イノーア

813 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:43.51 ID:4gA2YJKu0.net
こんな事やるとFAで巨人に来てくれなくなるのに
それでもやってしまうのが原なんよなあ

814 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:47.92 ID:qDGClhzK0.net
>>775
カネの使い方がおかしい

815 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:48.93 ID:LsPusrR20.net
>>786
なんか思ってたより少ないな
毎日死ね死ね言われてるからもっと出てると思ってたわ
80なんか加藤とか岡田でも貰ってるやろ
正捕手が143試合出なきゃ許せないタイプ?

816 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:49.04 ID:cD4NQ1XW0.net
>>800
嫌だけど他に候補いないし
生え抜き縛りが本当に邪魔

817 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:53.32 ID:1cSqZJxK0.net
過去の成績みたら大体の内容分かるやろうに
百歩譲って梶谷はまだしも井納は誰でも分かる結末やったし

818 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:53.44 ID:vntdf+e+0.net
>>809
ラミレス抜けただけでもう戦力がなかったという現実

819 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:56.53 ID:F9+R6Pb8M.net
山口は優勝に貢献したやろ?

820 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:56.99 ID:c47+AklD0.net
>>738
俺はヤクルトとロッテだと思う

821 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:57.15 ID:Buwq7f8A0.net
上司がこういう人だと最悪だよな

822 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:57.67 ID:/T5N0wGY0.net
普通に無能なことがバレてきたよな

823 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:34:59.59 ID:LAMnotCEr.net
悪口言った一般人は訴訟するくせに原には何も言い返さんの?

824 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:35:08.99 ID:qu7VA8mr0.net
選手の特性に合わせてくれる監督じゃないもん原
そら選手の長所も死ぬわ

825 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:35:15.02 ID:tTWCUWaBF.net
今のこいつのこと名将って言ってるおじいちゃんは脳更新した方がエエで

826 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:35:16.51 ID:o+urqo0W0.net
>>816
しゃーなしで続投容認って感じかぁ

827 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:35:43.60 ID:xLaIY3Mp0.net
絶許

828 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:35:45.85 ID:mZru1w/ld.net
>>793
ただこいつ阿部が解説でどんな好投してる時でも
甘い球がいきなり来だすから怖くないって馬鹿にしてたから
巨人が取るとは思わなかったなぁ

829 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:35:55.45 ID:eZlH7vwR0.net
>>33
あんだけ優遇してやったのに結果出せないゴミは要らん

830 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:35:56.97 ID:LsPusrR20.net
>>820
堀内も元レスのやつもお前もなんでこんな逆張りしたがるんやろうな
その方が通ぶれるから?

831 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:06.89 ID:u4VAyrbpr.net
00:00:00.xy

井納の嫁の顔面偏差値=xy

832 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:06.96 ID:AwDEmDyq0.net
ヤクルト行ってたら阪神優勝したのになぁ

833 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:13.00 ID:f1ObalPg0.net
球団を私物化するなよクソが

834 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:14.21 ID:3XpaeHga0.net
山口の使い方間違ってるよな
シーズン完走した年は完投させないで中6日やったんよ
それが結局一番抑えられるし長持ちする

835 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:19.28 ID:4kzkETn10.net
原なんて結果残さないのならいる意味ないからな

836 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:30.39 ID:G34qJgAF0.net
>>806
大城小林炭谷の中で1番燃えてるのは炭谷や解説も何も褒めるとこがない古株に対して捻り出した言葉やろ

837 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:38.59 ID:1laeUMUI0.net
>>828
草 阿部も原に教えてやれよ

838 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:51.13 ID:DpGVQJvRd.net
うわプロ野球の世界ってやっぱこんな感じなんだな野球やめるわ
ちな中1

839 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:52.43 ID:IRkVf+aoa.net
>>813
んなことない
第一のモチベーションはやっぱり金だから
選手生活晩年とかならともかく

840 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:36:58.64 ID:BJNUZTUI0.net
>>542
ちょっと多いねぇ

841 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:00.08 ID:IlSK2Zgy0.net
>>824
どの球団も最大のパフォーマンス発揮できるようにやりくりしてんのにな

842 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:02.49 ID:IztSVXX3a.net
なんにせよ巨人が終わったのはセリーグには朗報やね
パリーグは来年またSBやろうし

843 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:10.90 ID:LsPusrR20.net
>>816
生え抜き以外で誰に来て欲しいんだよ
まさか落合とか言わないよな?

844 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:11.78 ID:8UIm6kMR0.net
>>831
井納 嫁 美人

845 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:21.90 ID:9RAFLZqr0.net
言うて小林とか井納とか他球団でもボロクソ言われるやろ
なんか原がおかしいみたいな風潮になってるけど

846 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:28.22 ID:lGHht0D00.net
逆ヒルマンやん

847 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:44.81 ID:3U6Yq1NTK.net
ガッツラミレスみたいな超大型補強が出来なくなったから
同一リーグから削り取る戦法に切り替えたよな
その結果リーグ弱体化に繋がり日シリ8連敗という快挙に

848 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:46.85 ID:qDGClhzK0.net
今の原についてく選手おるんか

849 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:49.78 ID:4kzkETn10.net
大城と岸田で併用すれば良いのに
未来のない小林使うくらいなら岸田のほうが絶対良いだろ

850 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:53.62 ID:jTdk+VVV0.net
>>5
クソブス

851 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:37:54.92 ID:we4ZZ3oO0.net
>>820
巨人が勝ち上がったらワンチャンありそうやけど阪神上がってきたら無理やろな阪神には勝てん

852 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:04.53 ID:dPTls9K/0.net
小林のバッティング練習より岡本の方が記事になるやろ
原のやさしさよ

853 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:05.95 ID:GDu6zaz/0.net
ファンも同意見やで

854 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:09.28 ID:xW72FYyS0.net
楽天岡島(32)2300万単年契約FA持ち
.282、8本、ops742、UZRライト1位でセンターもできる

ドームなら13、14本くらいは打てると思うで
原さん欲しがるかな?

855 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:10.55 ID:vntdf+e+0.net
>>845
小林どころか日本生命そのものがボロクソ言われてたぞ

856 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:12.01 ID:/T5N0wGY0.net
>>845
ファンがボロクソ言うのと監督がボロクソ言うのとじゃ全く意味が違うやろ

857 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:13.29 ID:LsPusrR20.net
>>845
加藤とか岡田とか坂本とか死ね死ね言われてるか?

858 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:24.53 ID:PhI4WAx/d.net
一番人気のチームがこれらしいな
焼き豚どうすんの?

859 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:24.67 ID:F0fWD5Py0.net
絶対に許さない、顔も見たくない

860 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:28.22 ID:pb5L+KUtM.net
中田のお返しでハムに行きそう

861 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:31.32 ID:SDQH67p/0.net
>>834
ラミレス「井納は月に4回先発できる投手ではない」

つまり中6で回せる能力のピッチャーではない

862 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:32.79 ID:mGAz7U36d.net
原って今年どのタイミングなら叩かれ始めたん?

863 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:36.36 ID:GtMgwG4EM.net
>>847
次はヤクルトと阪神からやな

864 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:39.26 ID:OgDqWj3fM.net
小林にも練習ぐらいさせてやれよ

865 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:39.90 ID:xs1nHi9s0.net
小林への対応ってパワハラやろ
訴えたら勝てるで

866 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:56.98 ID:S2yDCeAH0.net
安倍晋三

867 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:58.68 ID:JNUyFC8J0.net
原(練習モード)「お前の顔なんて見たくないんだよ練習もさせないからな小林」

原(試合モード)「うーん…やっぱりスガコバやね!」

こいつ

868 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:38:59.76 ID:of9uwpxU0.net
>>854
まーた松原いじめか

869 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:05.94 ID:qu7VA8mr0.net
中日並の末期やな

870 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:09.40 ID:ZCuLLvEgM.net
わずかばかりの金と引き換えに巨人に行くやつが悪い

871 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:16.72 ID:POLOY9kud.net
https://i.imgur.com/eBIySGI.gif
今シーズン、原の転落はここからでした

872 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:18.98 ID:LsPusrR20.net
>>864
小林に原が熱血指導とか言う記事さっき見たぞ

873 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:38.08 ID:PgLMaMPvd.net
・CS1st突破→阪神煽れる
・CS1st敗退→ヤクルトファンとして阪神煽れる
・阪神がCSファイナル突破→パリーグファンとして阪神煽れる
・阪神かCSファイナル敗退→阪神煽れる
・阪神が日本シリーズ優勝→シーズン優勝してないから阪神煽れる
・阪神が日本シリーズ敗退→阪神煽れる

どう転んでも勝ちしかなくて草

874 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:38.46 ID:yP241AIy0.net
むしろ小林ってこの成績でよう使われたな
打たないにも限度があるやろ

875 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:42.54 ID:5Rz0ayL+0.net
原って巨人が勝ってるときは柔軟に動けるのに負けが混んでくるとすぐ焦り始めるよな
長年監督やってる割に落ち着きがないわ

876 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:43.12 ID:/T5N0wGY0.net
>>871
逆再生定期

877 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:51.04 ID:4kzkETn10.net
小林起用は菅野が余計なこと言ってそう

878 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:51.47 ID:8xFJ271Ra.net
大城ファーストにしてまで小林使ってたのは何だったんや

879 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:39:51.69 ID:1laeUMUI0.net
まあ後一年二軍で適当に投げて1億貰っとけばええわ

880 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:40:02.48 ID:eYGz+n6C0.net
いや井納も小林もクソやろファンでも小林なんか応援してるやつおらんで

881 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:40:04.77 ID:JeaqbCWu0.net
>>857
坂本って坂本誠志郎のこと?普通に小林より上やん
なんか他球団ファンって異常に小林の評価高い時あるけど想像以上にゴミやで

882 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:40:06.60 ID:SUG33C8Y0.net
>>304
イライラで草

883 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:40:09.16 ID:nucPD+VXa.net
>>861
中10日で原が我慢できるわけないから

884 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:40:22.76 ID:zW7B+xdJ0.net
井納の嫁は↓

885 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:40:34.45 ID:mZru1w/ld.net
>>863
ヤクルトは逃しちゃったからなぁ
阪神は梅野か
小林割と使ってるくらいの層やしなくはないか

886 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:40:42.48 ID:+tdM4uIEr.net
>>787
小林キャッチャー大城ファーストもあった
嫌いながら小林のリードを認めとるのか大城にムカついとるのか
小林誠司は巨人選手の中で人気が抜群
某サイトのみんなのMVPでは出るだけで1位

887 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:01.03 ID:zW7B+xdJ0.net
>>94
クルーンの悪口かな?

888 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:12.78 ID:LsPusrR20.net
>>868
岡島はともかく別に松原にスタメン確約してやる必要とかないよな
結局絶不調の丸にもWAR負けてるし
バカが勘違いしてるけどWARって守備も考慮するってだけで結局比重があるのは打撃やし
スタメン勝ち取れるよう頑張ってくれとは思うけど

889 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:18.48 ID:SDQH67p/0.net
>>883
中6できないピッチャーを中6で使おうとした時点でアホってことや

890 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:19.64 ID:loD4x91Hd.net
https://i.imgur.com/1qM76mX.gif
こいつ今シーズンの原ジャイアンツ見てまだ虚カスやってるんかな?

891 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:26.21 ID:mN1AbpZN0.net
原信者って自民党好きそう

892 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:28.73 ID:tRi4VZtbd.net
もう監督はいいだろ
GMやってくれよ

893 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:33.22 ID:Cls7PGdzM.net
大竹みたいに輝くかもしれんで

894 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:36.70 ID:2nkzBRhi0.net
パワハラは昔からやろ
試合後インタビューで選手批判堂々とするし西村健太郎投げてる時は明らかイライラしてたし

895 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:39.05 ID:HSUSXchu0.net
>>873
CS突破で日シリ出場して●●●●だった場合は?

896 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:44.16 ID:sEe3DIr+0.net
でも文句言われるだけで2年2億やぞ
全然美味しいやろ

897 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:41:44.36 ID:xW72FYyS0.net
お前ら有吉のラジオの今週の桑田ってコーナー知ってる?
俺関係ないけど桑田ファンだからマジで訴訟起こしたいくらいムカつくんやが
マットを人質にしてるからって酷すぎるわ有吉
マジでクズだあいつ

898 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:07.47 ID:DxKcMvdH0.net
養護するほど小林仕事してないやろ

899 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:09.91 ID:Hlwet5sQa.net
ヤクザの財布に何を期待するのか

900 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:36.43 ID:ksKwfXnp0.net
叩かせる為にわざと小林使っていた可能性

901 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:37.48 ID:D22E6yDW0.net
クソ寒いグッズまで作ってノリノリだったのに

902 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:41.08 ID:JeaqbCWu0.net
>>897
ゲスナーなら広い心をもて

903 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:44.02 ID:u1ljatP40.net
大好きな亀井には引退会見後に花束を自ら渡すという愛しっぷりw

904 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:44.96 ID:AA3pB1r4p.net
ヤクルトは井納獲らなくてよかったな もしいたらそのせいでV逸してたまである

905 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:49.63 ID:4kzkETn10.net
今年は試合後のインタビューほんと酷かったよな
ナカジとか亀井とかが駄目なときはそこに触れてはいけない感じになってたし

906 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:42:51.45 ID:ixx62Qom0.net
>>871
かわいそうやけどマジで面白いから凄いよな

907 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:43:39.98 ID:PgLMaMPvd.net
>>895
阪神ヤクルト倒してるわけやからあいつらに発言権ないやろ

908 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:43:45.33 ID:LsPusrR20.net
>>905
ベテラン名指しして苦言呈するチームなんてある?

909 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 19:43:54.89 ID:wVBBxNa00.net
>>896
税金で持っていかれる分加味しても1億2000は貰えるんやもんなあ

総レス数 909
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200