2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役シーズン平均本塁打ランキングTop30

1 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:59:48.96 ID:2DEfVKBV0.net
現役選手の実働1シーズンあたりの平均本塁打数のランキング。

2021シーズン終了時点で年平均10本以上の成績を残している現役選手30名をランキングで紹介するで

2 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:00:13.03 ID:2DEfVKBV0.net
対象は30人や

3 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:00:22.44 ID:2DEfVKBV0.net
30位:外崎 .261 10.0本39.4打点 0.741 (_7年)
29位:梶谷 .270 10.3本35.0打点 0.795 (12年)
28位:秋山 .296 10.5本48.5打点 0.814 (11年)

4 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:00:35.02 ID:2DEfVKBV0.net
27位:茂木 .278 10.8本42.0打点 0.778 (_6年)
26位:菊池 .272 11.1本48.0打点 0.716 (10年)
25位:糸井 .299 11.2本49.5打点 0.841 (15年)

5 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:00:51.34 ID:2DEfVKBV0.net
24位:宮ア .303 11.3本39.9打点 0.818 (_9年)
23位:中島 .295 11.6本54.1打点 0.813 (18年)
22位:森 .295 11.8本51.4打点 0.849 (_8年)

6 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:00:58.37 ID:p5I4p89b0.net
去年のは143試合換算か?
それともそのままか?

7 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:01:00.57 ID:2DEfVKBV0.net
21位:長野 .283 12.8本47.9打点 0.777 (12年)
20位:福留 .281 14.2本55.2打点 0.842 (23年)
19位:岡田 .259 14.5本50.1打点 0.780 (14年)

8 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:01:10.47 ID:2DEfVKBV0.net
18位:大谷 .274 15.7本45.9打点 0.877 (_9年)
17位:大山 .266 16.2本63.6打点 0.781 (_5年)
16位:坂本 .291 17.4本60.7打点 0.820 (15年)

9 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:01:20.87 ID:P/c8FdAQd.net
村上一位だろ

10 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:01:28.36 ID:2DEfVKBV0.net
>>6
そのままにしてます

11 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:01:38.99 ID:2DEfVKBV0.net
15位:筒香 .277 18.4本55.8打点 0.754 (12年)
13位:吉田 .326 18.7本63.2打点 0.951 (_6年)
13位:丸 .280 18.7本63.4打点 0.860 (12年)

12 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:01:49.75 ID:2DEfVKBV0.net
12位:松田 .266 18.8本61.5打点 0.786 (16年)
11位:浅村 .283 19.2本75.7打点 0.832 (12年)
10位:岡本 .276 19.3本58.6打点 0.873 (_7年)

13 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:01:59.59 ID:p5I4p89b0.net
>>10
りょ

14 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:02:00.33 ID:2DEfVKBV0.net
*9位:柳田 .319 19.5本62.8打点 0.975 (11年)

15 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:02:08.66 ID:2DEfVKBV0.net
*8位:鈴木 .315 20.2本62.4打点 0.985 (_9年)

16 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:02:18.23 ID:2DEfVKBV0.net
*7位:中田 .248 20.3本73.6打点 0.759 (13年)

17 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:02:26.81 ID:2DEfVKBV0.net
*6位:牧 .314 22.0本71.0打点 0.890 (_1年)

18 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:02:36.52 ID:2DEfVKBV0.net
*5位:山川 .254 22.1本60.0打点 0.910 (_8年)

19 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:02:46.01 ID:2DEfVKBV0.net
*4位:中村 .256 23.3本66.9打点 0.860 (19年)

20 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:02:46.48 ID:CF4Z1HzNr.net
1位はテルか?

21 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:03:01.11 ID:YZ4GyeTS0.net
外崎生きながらえたか 良かった

22 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:03:11.28 ID:P/c8FdAQd.net
山田とバレンティンも高そう

23 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:03:11.73 ID:2DEfVKBV0.net
*3位:佐藤 .238 24.0本64.0打点 0.749 (_1年)

佐藤は3位。これからに期待

24 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:03:23.38 ID:2DEfVKBV0.net
*2位:山田 .291 24.8本73.6打点 0.916 (10年)

25 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:03:33.76 ID:CwEnhODKa.net
村上やろ

26 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:03:46.63 ID:2DEfVKBV0.net
そして1位は

*1位:村上 .268 26.0本74.0打点 0.926 (_4年)

知ってる定期やね

27 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:03:48.22 ID:k1u8sGDgd.net
アカンすよ

28 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:04:19.74 ID:2DEfVKBV0.net
おまけで日本人歴代の年平均本塁打ランキングを貼ります

29 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:04:26.70 ID:p5I4p89b0.net
案外少ないんやな
まぁ1年目があれか

30 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:04:34.39 ID:OxdMnh2IM.net
山田とか言う地味にレジェンドな男

31 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:04:36.26 ID:xLz8fU2w0.net
そらヤクルト強いわ

32 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:04:45.59 ID:2DEfVKBV0.net
平均20本以上が対象

31位:鈴木誠也 .315 20.2本62.4打点 0.985 (_9年 現役8位)
29位:中田翔 .248 20.3本73.6打点 0.759 (13年 現役7位)
29位:大岡虎雄 .275 20.3本76.7打点 0.835 (_3年)
28位:江藤慎一 .287 20.4本66.1打点 0.841 (18年)
27位:山内一弘 .295 20.8本67.7打点 0.900 (19年)

33 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:04:55.49 ID:2DEfVKBV0.net
26位:阿部慎之助.284 21.4本67.6打点 0.863 (19年)
23位:秋山幸二 .270 21.9本65.6打点 0.839 (20年)
23位:張本勲 .319 21.9本72.9打点 0.933 (23年)
23位:衣笠祥雄 .270 21.9本63.0打点 0.820 (23年)
22位:牧秀悟 .314 22.0本71.0打点 0.890 (_1年 現役6位)

34 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:04:57.02 ID:KNq7QWprM.net
そらもうO氏よ

35 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:05:09.46 ID:2DEfVKBV0.net
21位:山川穂高 .254 22.1本60.0打点 0.910 (_8年 現役5位)
20位:金本知憲 .285 22.7本72.4打点 0.884 (21年)
19位:土井正博 .282 23.3本70.0打点 0.838 (20年)
18位:中村剛也 .256 23.3本66.9打点 0.860 (19年 現役4位)
17位:掛布雅之 .292 23.3本67.9打点 0.913 (15年)

36 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:05:19.90 ID:2DEfVKBV0.net
16位:清原和博 .272 23.9本69.5打点 0.909 (22年)
14位:村田修一 .269 24.0本74.9打点 0.816 (15年)
14位:佐藤輝明 .238 24.0本64.0打点 0.749 (_1年 現役3位)
13位:長池徳士 .285 24.1本69.2打点 0.890 (14年)
12位:門田博光 .289 24.7本73.0打点 0.907 (23年)

37 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:05:21.35 ID:p5I4p89b0.net
O氏やね

38 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:05:42.83 ID:2DEfVKBV0.net
11位:山田哲人 .291 24.8本73.6打点 0.916 (10年 現役2位)
10位:野村克也 .277 25.3本76.5打点 0.865 (26年)
*9位:松井秀喜 .293 25.4本82.5打点 0.911 (20年)
*8位:原辰徳 .279 25.5本72.9打点 0.878 (15年)
*7位:落合博満 .311 25.5本78.2打点 0.987 (20年)
*6位:大杉勝男 .287 25.6本79.3打点 0.869 (19年)

39 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:05:55.37 ID:2DEfVKBV0.net
*5位:村上宗隆 .268 26.0本74.0打点 0.926 (_4年 現役1位)
*4位:長嶋茂雄 .305 26.1本89.5打点 0.919 (17年)
*3位:田淵幸一 .260 29.6本70.9打点 0.896 (16年)
*2位:山本浩二 .290 29.8本81.9打点 0.923 (18年)
*1位:王貞治 .301 39.5本98.6打点 1.080 (22年)

40 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:06:27.29 ID:p5I4p89b0.net
2位に10本差
さすがO氏

41 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:06:35.32 ID:F0fWD5Py0.net
松井は日本のみだと10年で332本だから平均33.2本なんだよな

42 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:07:09.86 ID:2DEfVKBV0.net
村上も今のところレジェンドに肩を並べるペースなのがすごい

43 :バカゴリラ:2021/11/03(水) 15:07:12.15 ID:FG7YAHV8d.net
>>39
平均40近いのはやべぇ

44 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:07:55.89 ID:UKaGCMSe0.net
おかわりで平均23本かよ
25本のハードル高いな

45 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:08:09.03 ID:AsRwnu/Sd.net
おかわりくんすごい

46 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:08:21.56 ID:nEaLdQP50.net
0.754とか0.921ってなんや
OPSなら0はいらんし

47 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:09:18.03 ID:2DEfVKBV0.net
>>46
OPSや
わかりにくてすまん

48 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:09:31.90 ID:Buwq7f8A0.net
>>44
怪我して半分ぐらいしか出てないシーズンもいくつかあるからな
というか山川って実働4年ぐらいちゃうか

49 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:09:36.51 ID:Hdz/zkoPp.net
>>46
ん?

50 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:09:41.52 ID:UiqzFcS/0.net
サトテルすげええええ

51 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:11:41.38 ID:+pPYa1rd0.net
>>46
1超えてる化け物がおるから合わせたんやろ

52 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:12:26.36 ID:2DEfVKBV0.net
>>48
このランキングだとどれだけ故障なく活躍できた選手が上にくるから怪我の多い選手は不利やね

53 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:12:42.23 ID:sI76lOGt0.net
筒香ってアメリカの成績いれられてる?

54 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:13:20.55 ID:2DEfVKBV0.net
>>51
そやね
年平均でOPS1超える方がおるから…

55 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:13:36.38 ID:2DEfVKBV0.net
>>53
入れております

56 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:13:57.52 ID:+pPYa1rd0.net
ほとんどの選手は高卒と大卒でだいぶ違いそうやけど

57 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:13:57.80 ID:sI76lOGt0.net
>>55
なんでやねんww

58 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:14:05.95 ID:qxUZcpsq0.net
神宮は抜きやろ
なんかずるいやん

59 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:14:32.13 ID:XIBNjvrMd.net
>>55
なんでやねん

60 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:15:46.70 ID:+pPYa1rd0.net
なんJ民はこれでピーコを歴代ベストナイン当落線上扱いやからわからんわ
どう考えても当確やろ

61 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:16:01.13 ID:I9QBSX6z0.net
>>52
そこ1番大事なとこやね

62 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:16:01.29 ID:2DEfVKBV0.net
>>57
すまんな
今度は日本だけでやるよ

63 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:16:31.23 ID:luqJ34c70.net
王氏キチガイすぎる

64 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:16:49.94 ID:mcoXMIAU0.net
王すごいな
なんで同じ台湾人なのに日ハムの王はこうならんかったんや

65 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:17:11.15 ID:I9QBSX6z0.net
山内一弘って誰か知らんけど中々いい数字やな

66 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:17:24.86 ID:3bMsDIde0.net
>>60
レフトピーコ、センター福本、ライトイチローでええか?

67 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:17:27.18 ID:DvdVLFX/M.net
>>64
なんで同じ台湾人だったら王貞治みたいなると思ったん?

68 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:17:29.09 ID:NScScqiZ0.net
>>39
これは世界の王

69 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:17:31.34 ID:e02vdENf0.net
>>58
広い球場のやつと分けるべきだわ

70 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:18:04.24 ID:sI76lOGt0.net
>>60
イチマツ張本柳田
言うほど確定か?

71 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:18:29.44 ID:8ltbvTYl0.net
村上は1年目ほとんど出なかったけど18年も他の年と同じようにカウントしてるん?

72 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:18:41.86 ID:Gkvnkvtz0.net
>>38
原辰徳って地味に凄いんやな
ONと比較されて叩かれてたらしいけど

73 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:18:46.60 ID:e02vdENf0.net
昔のセリーグってほんと狭かったと思う

ナゴヤ球場
横浜
広島市民
神宮
東京ドーム
甲子園

やぞ
投手地獄やろこれ

74 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:19:24.99 ID:fln71nWY0.net
キャリアハイ5年平均とかじゃないと不公平やな

75 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:19:49.21 ID:rJmjUK3G0.net
日本人とかいいながらちょくちょく外人混じってるやん

76 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:19:56.90 ID:2DEfVKBV0.net
>>71
うん
一軍で打席立ったシーズンは実働として年数に入れてる

77 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:20:21.03 ID:Gkvnkvtz0.net
>>60
松井、ピーコ、福本辺りは半分好みの問題やな

78 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:21:14.82 ID:2DEfVKBV0.net
>>74
不公平なのは織り込み済のランキングだと思ってる。
古い時代は球場も狭いし試合数も少ないしね

79 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:21:31.13 ID:/vU8YkXhp.net
>>39
長嶋って人気だけと思われてるけど
こういう歴代系の数字にもちゃんと顔を出すレジェンドだよな

80 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:22:13.26 ID:DvdVLFX/M.net
>>70
打撃はトントンくらいで守備圧勝してる山本浩二のほうが上じゃね

81 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:22:26.89 ID:DvdVLFX/M.net
>>70
あ、張本との比較や

82 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:22:34.40 ID:k51I2LR7a.net
>>66
普通にピーコセンター松井レフトやろ

83 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:22:34.53 ID:sI76lOGt0.net
>>80
なんで守備で圧倒してるといえるんや

84 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:22:37.21 ID:2DEfVKBV0.net
>>75
日本人枠で登録された選手、が正しいかな

85 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:23:22.08 ID:SCxzkjAj0.net
山本って地味だけど凄いよな
5年連続40ホーマー100打点とかやってるし

86 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:24:44.77 ID:lyIntscW0.net
>>79
野球素人「長嶋すげえええ!レジェンドや!」
野球ニワカ「長嶋って実は人気だけだよなあ」(ニチャア
野球中級者「やっぱり長嶋ってすげええええ」
野球玄人「長嶋がすごい?何当然のこと言ってんの?」

87 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:25:06.49 ID:DvdVLFX/M.net
>>83
記録、実績、賞、証言から確実に言えることやろ
10年連続GGのセンターと守備酷いと専ら噂のレフトやぞ

88 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:26:02.18 ID:AkQPaefB0.net
>>87
空中イレギュラーのエピソードほんま好き

89 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 15:26:11.03 ID:sI76lOGt0.net
>>87
まあそれはええわ
opsは張本が上で
出塁率も2分くらい違うわけやが

総レス数 89
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200