2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】イカゲーム、鬼滅にボロ負けだった…

1 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:11:19.27 ID:rkxpU5ep0.net
https://i.imgur.com/WJGtUhX.png
ダブルスコアの模様

2 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:11:29.96 ID:rkxpU5ep0.net
ファーwwwwwwwwwwwwww

3 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:11:39.16 ID:rkxpU5ep0.net
鬼滅最強!!!

4 :風吹けば名無し :2021/11/03(水) 14:11:45.84 ID:yvT++uyb0.net
どうでもええで

5 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:11:46.90 ID:rkxpU5ep0.net
鬼滅に負けるのは…w

6 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:11:54.32 ID:rkxpU5ep0.net


7 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:11:57.79 ID:gnXPGmPT0.net
海街チャチャチャとかいう確実にステマなやつ

8 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:03.51 ID:rkxpU5ep0.net
やっぱ鬼滅なんやね

9 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:04.47 ID:ZHAXDEth0.net
ようやっとる

10 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:14.86 ID:rkxpU5ep0.net
イカゲームってどこで流行ってるんや

11 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:19.51 ID:3aN/gGC/d.net
イカゲームもステマのおかげやしな

12 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:23.10 ID:ewc26ZkG0.net
なお世界

13 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:25.04 ID:rkxpU5ep0.net


14 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:34.37 ID:rkxpU5ep0.net
どこで流行ってるんや😂

15 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:43.72 ID:rkxpU5ep0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:50.72 ID:KGxgC7lMM.net
国内やん

17 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:12:54.17 ID:rkxpU5ep0.net
>>12
ここは日本ですよ〜

18 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:00.06 ID:dKKfbV6r0.net
ジャップ限定やん
無意味やろ

19 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:04.74 ID:rkxpU5ep0.net
鬼滅にボロ負けやんけ

20 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:17.13 ID:rkxpU5ep0.net
イカゲームさん…?

21 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:27.52 ID:rkxpU5ep0.net
こんなん…

22 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:36.38 ID:pqvgd4hJ0.net
日本で流行ってるだけ定期

23 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:39.22 ID:rkxpU5ep0.net
まじか

24 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:47.93 ID:gnXPGmPT0.net
ハロウィンでも流行ってるようにみせかけたよね

25 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:49.16 ID:rkxpU5ep0.net
どこで流行ってるのかね

26 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:52.37 ID:YgXcNveU0.net
イカゲームってスプラトゥーンのことじゃないんか

27 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:13:59.13 ID:rkxpU5ep0.net
兄さん………?

28 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:01.47 ID:YXGIf8gd0.net
出典不明で草

29 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:20.96 ID:x08H6qaNd.net
そもそもイカサマゲームなんだよなぁ
Netflixが怒りのシステム変更したくらいや

これと同じ
https○://i.imgur.com/EKNMngA.jpg

韓国 ネトフリのイカゲームの再生数工作がばれる「1億4200万のアカウントが無料期間中にイカゲームを2分間視聴」
Netflixは火曜日に、視聴者数、トレンド、最上級についてのレポート方法を変更すると発表しました。

これまで、Netflixは通常、テレビシリーズまたは映画を少なくとも2分間視聴したメンバーアカウントの尺度として視聴者数を宣伝してきました。たとえば、1億4200万のアカウントが、韓国ドラマの最初の4週間の利用可能期間中に、9エピソードのイカゲームシリーズの少なくとも2分間を視聴し、Netflixの「最大の」オリジナルになりました。

30 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:24.15 ID:RLnqE+7Or.net
鬼滅は世界では相手にされない定期

31 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:45.65 ID:tpyKzV9sd.net
インスタ見てるとイカゲームばかりなんやけどな

32 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:46.16 ID:rkxpU5ep0.net


33 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:48.00 ID:hDuPT6rCa.net
イカゲーム普通におもろかったわ

34 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:49.41 ID:OnzxZ4Wf0.net
>>30
タンジェロ定期

35 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:14:56.51 ID:2ezXe9tq0.net
>>10
近所のガキがだるまさんが転んだのナンチャラ〜ニダッって言いながら下校しとった

36 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:07.28 ID:rkxpU5ep0.net
>>31
インスタw
普通Twitterですよw

37 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:21.43 ID:rkxpU5ep0.net
>>35
ニダーw

38 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:31.34 ID:rkxpU5ep0.net
やばいやろ

39 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:40.77 ID:B6hx2rTEd.net
ぶっちゃけイカゲームとかイカ娘以下のコンテンツやろ
100ワニみたいなもんや

40 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:43.44 ID:9Z9Zbjc/p.net
王様ランキング来てるな
鬼滅作者も注目してたよな

41 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:47.15 ID:5EbP6jLzM.net
結局ネトフリ工作疑惑の件はどうなったんや?

42 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:47.86 ID:zUIJpYJh0.net
Jは鬼滅の味方でもないんやが?

43 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:49.53 ID:rkxpU5ep0.net
ネトフリ限定の井の中の蛙🐸やったんやねw

44 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:15:56.64 ID:YXGIf8gd0.net
>>34
むしろコスプレといえばタンジェロだけだろ!

45 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:06.31 ID:rkxpU5ep0.net
>>39
100ワニは草

46 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:15.57 ID:TCUVYeRAd.net
>>41
ネトウヨの妄想
情弱チェックとして有効

47 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:19.14 ID:YZInaUOA0.net
イカゲームの女優のインスタフォロワー数40万から2000万人に爆増で草
世界で流行りすぎや

48 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:20.73 ID:x08H6qaNd.net
これもそう

71 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:34:19.77 ID:jGFt8UwuF
アンチ乙
漫画通が言うには韓国のウェブトゥーンが世界中で流行ってるらしいけど?
日本でも今や若者層にバケウケらしいぞ

108 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 12:38:52.69 ID:c3qTMN8Z0
>>71
ウェブトゥーンやマンファに関心があるの韓国だけやな
https○://i.imgur.com/A0R8PUe.png
https○://i.imgur.com/5jCvJYA.png

49 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:26.40 ID:YSoXJ6qnd.net
そもそも売上だけでもワンパンどころかデコピンで倒せるレベルだろ鬼滅は
イカは同じドラマでイキってりゃええのに

50 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:29.73 ID:8xFJ271Ra.net
キングダムこの位置に居るの違和感あるわ

51 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:30.95 ID:rkxpU5ep0.net
>>42
え?

52 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:31.61 ID:FuFMAudoM.net
子供の遊びを利用したカイジみたいなもんやろ?あれ

53 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:32.50 ID:sNgEZTuV0.net
日本で今鬼滅に勝てるコンテンツなんて無いよ

54 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:34.25 ID:FoaJb1XCd.net
ルパンようやっとる

55 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:38.29 ID:2UdK7aTC0.net
今はアワビゲームやで
https://video.twimg.com/amplify_video/1452255916246515714/vid/464x848/UVp8nalXbvbPDT0b.mp4

56 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:49.67 ID:x08H6qaNd.net
これが答え
世界は韓国なんて知らない
https○://i.imgur.com/QsAa8sy.png

57 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:51.05 ID:kq7uLpz/0.net
イカゲームコイン買ったやつwwwwwwwww

58 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:51.35 ID:GH71aWpA0.net
マスクドシンガーってコケてなかった?
まだやってたんか

59 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:16:52.75 ID:rkxpU5ep0.net
>>48


60 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:03.95 ID:a/MzfXUu0.net
リベンジャーズオワコン化してんな

61 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:10.40 ID:6Ev5yTVAp.net
ガンダムはハサウェイ効果か

62 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:22.30 ID:x08H6qaNd.net
どんなに韓国人が工作しても世界的には殿堂入りとなったポケモン>>>>>BTSやイカゲームという現実
しかもBTSは後進国でしか人気ない模様
https://i.imgur.com/3U5ZWoO.jpg
https://i.imgur.com/TZOBgtq.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:23.85 ID:cA9b+wkY0.net
ワートリすごいな
進撃はもうみんな飽きたのか

64 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:44.58 ID:OGTBGx13M.net
スプラトゥーンのコンテンツ力すげえな

65 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:46.06 ID:/we7/eNE0.net
イカサマやぞ

66 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:48.14 ID:pHZagZFY0.net
タコゲームは?

67 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:49.65 ID:97MhfhysM.net
去年11月のNetflixランキング
https://i.imgur.com/tecgcdB.jpg
https://i.imgur.com/YX8TYWN.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:50.60 ID:rkxpU5ep0.net
キングダムの2倍って…たいした事なさ過ぎやろ…
兄さんなら社会現象になるのか

69 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:17:57.24 ID:hDuPT6rCa.net
>>52
ほぼ神様のいうとおりや

70 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:08.12 ID:x08H6qaNd.net
>>41
>>29
真っ黒でNetflixがシステム変更

71 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:13.78 ID:cA9b+wkY0.net
>>52
神様の言う通りって漫画とカイジ合わせたようなもんって聞いた

72 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:14.71 ID:/4l8zZPSM.net
鬼滅に勝ったジャップさんドラマってあるんか

73 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:22.37 ID:vYEn0YLc0.net
工作バレてスクリプト発狂してたなw

74 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:30.52 ID:h6x6nLNgd.net
クソワロタ

75 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:42.87 ID:rkxpU5ep0.net
>>62


76 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:46.36 ID:gnXPGmPT0.net
>>41
また違う方法でやってるやろな

77 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:51.63 ID:cA9b+wkY0.net
>>72
テレビの視聴率なら半沢直樹

78 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:18:53.28 ID:sNgEZTuV0.net
世界で流行るものがコケるのがガラパゴスジャップやぞ

79 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:02.28 ID:x08H6qaNd.net
>>73
工作バレスレをチョンスクリプトが埋め立ててたの答え合わせだよな

80 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:03.50 ID:h6x6nLNgd.net
イカってチョンのやつ?
詳しく知らんが

81 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:18.69 ID:rkxpU5ep0.net
>>73
ひん

82 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:28.05 ID:EV9NMfOQ0.net
兄さん草

「イカゲームコイン」運営者が逃亡、時価総額60億ドルが蒸発


ネットフリックスの人気ドラマ「イカゲーム(Squid Game)」にインスパイアされて作られた暗号通貨の価格が11月1日に暴落した。
ニュースサイトGizmodoは、このプロジェクトの背後にいる詐欺師たちが、推定210万ドル(約2億4000万円)を持ち逃げしたと報じている。

CoinMarketCapのデータによると、10月20日に発行されたSquid Gameトークンと呼ばれる暗号通貨の価格は一時、2861ドル以上に達したが、11月1日早朝(米国時間)に急落し、15分間で約60億ドルの時価総額が失われた。

Squid Gameトークンの開発者は、11月に開催予定のイカゲームのビデオゲームのトーナメント内で、この通貨を使えるようにすると述べていた。

しかし、彼らは突然プロジェクトを停止し、Tornado Cashと呼ばれるプロトコルで取引の詳細を隠した上で、約250万ドル相当のバイナンスコインを現金化したことがウォレットの動きから判明し、暴落が発生した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff9b3625aa5a885b43d3442c02a57b0f725e0aa

83 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:29.61 ID:p2dwit1Ud.net
ワイ最終ゲームのイカゲームってどんなんやろ?→えぇ…

84 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:40.53 ID:SIA2eQSy0.net
こりゃ遊郭編公開で嵐が吹き荒れるわな
まだ1か月あるが

85 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:44.60 ID:rkxpU5ep0.net
>>78
世界で流行ってる?

86 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:52.32 ID:YXGIf8gd0.net
イカゲームのテーマソングをZEDDがリミックスしてEDCで流したけどなんj民はチー牛やからEDCどころかZEDDも誰だか知らないだろw

87 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:19:55.52 ID:hDuPT6rCa.net
>>83
イカゲーム関係ないからな

88 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:20:04.96 ID:x08H6qaNd.net
>>82
そら工作で作り上げたブームやから持ち逃げするわなwwww

89 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:20:09.51 ID:90p3MeIr0.net
っし

90 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:20:26.65 ID:1/JKt7Au0.net
アメリカってステマ犯罪やないっけ?
ネトフリ名指しでステマ指摘しとったやん

91 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:20:41.54 ID:q9WU35PA0.net
え、これどーすんのマジで
チー牛大好きの深夜アニメに負けるとかこの国マジで終わりじゃねえの

92 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:20:42.60 ID:at3mfOCOa.net
イカゲームってステゴロのことだろ?

93 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:20:51.79 ID:erR+5rcz0.net
そりゃNetflix限定だからな

94 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:20:52.14 ID:x08H6qaNd.net
やっぱチョン工作部隊ておるんやな
このスレみたら分かるわ

95 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:01.68 ID:mtq0F+U60.net
工作!工作なんだぁぁぁあああ!って言ってた奴ら今どうしとるんやろ

96 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:04.81 ID:95eoDdEK0.net
イカとか流行ってるの日本だけやからな
https://i.imgur.com/kaeXgmB.jpg

97 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:05.16 ID:rkxpU5ep0.net
鬼滅は500億円だけどイカゲームは?

98 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:06.05 ID:Joc6doNW0.net
>>41
ネトフリの会員になってるだけでほとんど見てない人や興味ない人もいるだろうに
日本の会員の70%?80%?が見てるって宣伝は流石におかしいと思うわ

99 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:10.32 ID:ROAhP5990.net
オワコンゲームwwwwwwwwwwwwwww
鬼滅最高!!!!

100 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:12.88 ID:06Q2DP+Yd.net
ワンピースどこ?

101 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:18.83 ID:cA9b+wkY0.net
今際の国が割と評価される世界なんやろ?配信でなら
なら原作いっぱいあるしデスゲーム物ドラマや映画やアニメめちゃ作りまくったらええんやない?日本も

102 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:21.58 ID:rkxpU5ep0.net
>>93
流行ってないこと認めてて草

103 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:21.53 ID:x08H6qaNd.net
>>91
もう終わりだ横の国🇰🇷

104 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:34.44 ID:at3mfOCOa.net
ほら、アイゴーって言ってみろよ😄

105 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:38.52 ID:FUwup3gL0.net
🦑ほんまに流行ってるんか

106 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:41.17 ID:+OeTKmcOd.net
最初20分だけ視聴してみんな見るの止める程度と聞いたけど

107 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:47.25 ID:uSn4BO7gM.net
イカゲームさん…whttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ff9b3625aa5a885b43d3442c02a57b0f725e0aa

108 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:49.01 ID:erR+5rcz0.net
>>102
あんなチョンドラ流行るわけないやん

109 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:21:54.32 ID:x08H6qaNd.net
>>101
これが答え
世界は韓国なんて知らない
https○://i.imgur.com/QsAa8sy.png

110 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:01.25 ID:tl9jugsrM.net
イカゲームがカイジのぱくりと言われない理由ってなんや?まんまカイジやん

111 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:14.39 ID:5twKKkXT0.net
イカゲーム遊郭編で流れ変わるからな

112 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:29.96 ID:rMBpVr6a0.net
イカ秋刀魚臭い

113 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:32.35 ID:YXGIf8gd0.net
>>110
イカゲームの起源主張は草

114 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:33.04 ID:e2UUTahE0.net
日本だけランキング韓ドラ入ってるのヤバいよな

115 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:40.25 ID:gnXPGmPT0.net
ワイ正直セックスシーンだけみたで

116 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:52.23 ID:XRpLnKgK0.net
呪術わりとヤバくない?
12月に映画有るんやで

117 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:22:59.56 ID:FIToVPhI0.net
そらNetflixだけであれならすごいで
鬼滅なんて色んな業界がうるせぇほど広告しているからな

118 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:02.49 ID:cA9b+wkY0.net
>>110
ネットやとめちゃ言われてるような

119 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:05.21 ID:e/B5sca10.net
カイジのパクリって言われてるやつ?

120 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:14.74 ID:rkxpU5ep0.net
鬼滅映画pvの再生数が5800万
対してイカゲームpvは3800万


イカゲームしょぼすぎやw
鬼滅に対抗できんやんw

121 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:26.39 ID:rkxpU5ep0.net
>>108
くさ

122 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:26.71 ID:tl9jugsrM.net
>>113
あれでカイジを想起しないのは無理あるわ

123 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:28.12 ID:uG49o4MY0.net
カイジを参考に作っとりますって製作者がいうとるからええやろ

124 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:31.20 ID:sNgEZTuV0.net
呪術映画は絶対にコケる

125 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:37.40 ID:rkxpU5ep0.net
>>107


126 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:38.48 ID:erR+5rcz0.net
呪術とか東リベなんて遊郭編までの繋ぎだろ

127 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:43.34 ID:yLKKCMpyd.net
ワンピースがゴミなのに健闘してるやん

128 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:48.20 ID:V2G7BKeqd.net
あんなクソアニオリと再放送で鬼滅伸びるんか
遊郭編始まったらヤバいな

129 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:48.71 ID:EdgAlwn3d.net
>>109
これKoreaの検索も含めてやからガチで空気や

130 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:23:58.47 ID:hDuPT6rCa.net
主人公 大泉洋
悪役 ほりえもんで日本版いけるやろ

131 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:07.75 ID:uSn4BO7gM.net
>>125
持ち逃げはやべえ😂

132 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:11.22 ID:S84Tj5Gvd.net
>>1
日本統一ってヤクザドラマが人気って言ってなかった?

133 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:14.07 ID:YXGIf8gd0.net
鬼滅は電通案件だからうっとおしいンだわ

134 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:20.31 ID:84DCf0uDp.net
ネトフリのランキングから韓国コンテンツ非表示できん?
すごい邪魔なんやけど

135 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:30.47 ID:JWdoBIRg0.net
今ちょうどイカゲーム見てるけどおもろいぞ

136 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:30.77 ID:B6hx2rTEd.net
そもそもいまだにキムチのステマに引っ掛かるガイジは一体なんなん

137 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:33.17 ID:eqQW8HRKp.net
>>113
カイジの起源は韓国の手縛図にも描いてあるのにな

138 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:35.41 ID:gnXPGmPT0.net
>>134
わかる
頼むから非表示にしてくれ

139 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:42.51 ID:rkxpU5ep0.net
イカゲームってほんまどこで流行ってるんや
ワイの周りで見てる奴全然おらんで鬼滅はみんな見てるのに

140 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:43.23 ID:3f5d/icWr.net
あまずいやめべ

141 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:51.91 ID:Iq7yXUrGM.net
カンナムなんちゃら思い出すな

142 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:52.99 ID:at3mfOCOa.net
脱北者出てきて草

143 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:24:54.62 ID:rkxpU5ep0.net
>>134
ひん!

144 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:04.76 ID:rkxpU5ep0.net
>>142


145 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:07.09 ID:tl9jugsrM.net
>>118
本人はライアーゲームとバトロワから着想を得たとはいってるがカイジは出してない

146 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:14.83 ID:rkxpU5ep0.net
>>141
ひん

147 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:17.16 ID:OnzxZ4Wf0.net
>>136
もうキムチに汚染されてるから助からん…

148 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:27.03 ID:gnXPGmPT0.net
ネトフリ頼むから非表示機能つけろ
まじで邪魔

149 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:29.41 ID:eqQW8HRKp.net
お前らデスゲームの起源は🇰🇷の壁画にも描かれてるぞ起源主張やめろ

150 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:40.32 ID:VfkwFYn3r.net
>>86
ZEDDは日本じゃ超有名やぞ

151 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:51.43 ID:rkxpU5ep0.net
カイジとライアーゲームの下位互換やしな
そら日本でもはやらんわ

152 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:51.92 ID:h6kT2P3Yd.net
ワンピースってこんな低いんやな
コナン以下やん

153 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:25:54.62 ID:XRpLnKgK0.net
でも遊戯王もカイジパクったけど全く叩かれて無いし

154 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:07.87 ID:rkxpU5ep0.net
>>149
やw

155 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:08.22 ID:cA9b+wkY0.net
>>145
神様の言う通りは言うてないんやな

156 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:10.49 ID:MQvhAdz+0.net
PSの鬼滅>スプラトゥーンってことでええんか?

157 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:15.41 ID:YXGIf8gd0.net
>>139
今年の渋谷ハロウィンはイカゲームのコスプレばっかだったぞ

158 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:20.09 ID:F0STsi/a0.net
地獄みたいなランキングだな

159 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:37.84 ID:EhlZJfkI0.net
テレビ放送でガキ向けの駄作ってばれちゃったのに鬼滅ガイジまだあばれてんのほんと草

160 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:50.21 ID:JWdoBIRg0.net
お前ら批判してるけどちゃんと見てんのか?

161 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:55.64 ID:52ftqabg0.net
ちょうどネトフリ契約切れてイカゲーム見れてないわ

162 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:26:59.86 ID:rkxpU5ep0.net
>>157
韓国人も日本に旅行しに来てるんやなw

163 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:27:01.13 ID:QBrBT7i+0.net
日本のランキングじゃん

164 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:27:08.66 ID:/we7/eNE0.net
結局イカゲームってどんな内容なん?

165 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:27:18.29 ID:KhfRmRdi0.net
キモオタ大国で草

166 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:27:21.75 ID:tl9jugsrM.net
エスポワール号
鉄柱綱渡り
光山とチャン・マリオ

167 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:27:22.61 ID:YXGIf8gd0.net
な?
トランスの帝王アーミンもイカゲーム観てる
https://i.imgur.com/yDwwQGW.jpg

168 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:27:38.48 ID:XMhT2eXZ0.net
イカゲームに限らずnetflixってつまらん作品がよく1位とるよな
ブリジャートン家とかいう歴史無視のポリコレドラマも1位とってたし

169 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:27:49.26 ID:HBER6D0m0.net
選挙終わった途端にチョンスクリプト来なくなってワロタ
やっぱりチョンやったんやね

170 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:28:06.54 ID:uG49o4MY0.net
実写はもう韓国に逆立ちしても勝てないという事実
アニメでシコっていくしかない

171 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:28:20.48 ID:gzOFTyKb0.net
孤独のグルメってそんなすごかったんか

172 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:28:30.54 ID:pBcgtg5n0.net
イカゲームってなんや
スルメゲーなら数あるが

173 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:28:37.33 ID:qr/6aSgBM.net
むしろ日本はカイジも神様の言うとおりも実写版有るのになんで流行らなかったのか

174 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:28:44.79 ID:rkxpU5ep0.net
>>170
ん?

175 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:28:46.63 ID:tl9jugsrM.net
ライアーゲームとバトロワはルール難しいからシンプルにしたとか言うてけど。

176 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:29:09.46 ID:EFokEOalM.net
>>173
お遊戯だから

177 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:29:11.24 ID:hDuPT6rCa.net
イカゲームみて思ったことは、みんな演技力が凄いな。日本人じゃ無理や

178 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:29:26.48 ID:9jqMZpvMM.net
キングダムで草

179 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:29:27.24 ID:cUkdFtiK0.net
アニメばっかやん
どういう集計しとるんや

180 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:30:03.02 ID:Gd8ylTr80.net
>>168
チェスのやつはどうだったん?
あれ見る前に解約したから気になってるんやけど

181 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:30:31.69 ID:JWdoBIRg0.net
>>177
後みんな英語で喋ってるのが海外に受けてる要因だと思う

182 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:30:33.41 ID:Xcw2vLFIa.net
>>133
うっとしいのは氷河期ケンモメンのゴミw

183 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:30:34.43 ID:sNgEZTuV0.net
>>179
日本人はアニメばっかり見てるだけ
サブスクに金払う層は特に

184 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:30:43.13 ID:p2dwit1Ud.net
>>177
そら電通ゴリ推し俳優とジャニーズしかドラマに出れないから演技力もクソもないからなジャップじゃ無理

185 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:31:20.66 ID:ybm9pF330.net
ワールドトリガーって一応この中に入る程度の力はあるんだな

186 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:31:26.51 ID:rkxpU5ep0.net
>>184
鬼滅から話逸らしてて草

187 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:31:35.15 ID:2UdK7aTC0.net
タイムマシーン3号
https://i.imgur.com/GWiqWcm.jpg

188 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:31:38.16 ID:q9WU35PA0.net
呪術がワンピに負けてて草
これはネクスト鬼滅として映画100億行くやろなぁ…

189 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:32:01.17 ID:E7Rdmgoz0.net
日本だけやろ流行ってるの

190 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:32:20.44 ID:sNgEZTuV0.net
呪術映画なんて50億も無理

191 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:32:20.73 ID:jIoajrBP0.net
でも見たけど期待値ほど面白くはなかった
ガラスとか無茶苦茶やし

192 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:32:57.84 ID:wcZhnOeW0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/40ec6bf02e29efcbddf6ddcdf774185481722686

イカゲーム詐欺

193 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:33:00.28 ID:TUOjbkzs0.net
チョンさん発狂してて草

194 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:33:03.76 ID:tl9jugsrM.net
悪役が平等語りだすとかマンマ利根川

195 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:33:36.07 ID:wcZhnOeW0.net
>>1
日本国内のデータやろ

援護はせんけど

196 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:33:58.15 ID:tl9jugsrM.net
>>189
むしろ世界で流行ってる。

197 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:02.34 ID:E7Rdmgoz0.net
>>193
チェンさんや

198 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:13.16 ID:EV9NMfOQ0.net
今日の玉川モーニングショーでもイカゲームブッ込みまくってたなハロウィンでもイカのコスプレ人気だって

ほんま気持ち悪い

199 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:15.98 ID:GQH9kAy30.net
鬼滅もイカゲームも既視感のある内容で上手く大ヒットさせたって点で共通してる
でも世の中で流行るものってそんなもんか

200 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:17.58 ID:wcZhnOeW0.net
>>181
韓国人の英語って癖があって嫌い🤭

201 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:21.78 ID:4Cm2TizE0.net
日本版イカゲームは役所広司主演やな

202 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:25.76 ID:HBER6D0m0.net
>>197


203 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:42.44 ID:wcZhnOeW0.net
>>192
韓国人はこれに反応しろ

204 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:34:42.63 ID:ulYYvUxwd.net
ネトフリでオススメの作品ある?
ジャンル問わずや

205 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:35:19.38 ID:JWdoBIRg0.net
>>200
方言みたいなもんやからしゃーない

206 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:35:21.36 ID:gnXPGmPT0.net
>>198
ツイですらそんな画像ほぼないのにおかしいよなぁ

207 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:35:42.63 ID:Y0hI7Tp30.net
スプラトゥーンの映画?

208 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:35:49.86 ID:wcZhnOeW0.net
>>204
I will killing KENMOMEN

めっちゃドキドキする

209 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:36:10.64 ID:rEUZLE5B0.net
低レベルな日本人観客を見てポン・ジュノ監督もわろてるで🤭


映画『パラサイト』で「独島ソング」…大統領主催昼食会で監督らが日本の観客嘲笑か?
https://www.fnn.jp/articles/-/23099
文大統領:「ジェシカソングは、そのメロディーや歌詞は誰が決めたのですか?」
俳優パク・ソダム:「監督が…」
ポン・ジュノ監督:「日本の観客もそれを歌うそうです」(一同大爆笑)

出席者の真意は分からないが、「独島は我が領土」の替え歌を、知ってか知らずか日本人の観客が歌っているとして日本の観客を嘲笑したようにも見える。
もしくは、日本人の観客が「独島」の歌を歌う事に痛快さを感じたのかもしれない。そうでなければ、一同が大声で笑う理由が分からない。
なお、替え歌について言い出しっぺである文大統領は、一同が笑った際、やや硬い表情を見せていた。
【執筆:FNNソウル支局長 渡邊康弘】

210 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:36:14.85 ID:Gd8ylTr80.net
>>198
けっこう尺使ってたね
韓国てカンナムスタイルで味しめたのかエンタメにかなり力入れてるんだな

211 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:36:20.35 ID:n/47ugZ50.net
イカゲームってなに?

212 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:36:26.12 ID:gnXPGmPT0.net
ネトフリエロ映画全然増えへんのはいやや

213 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:36:26.78 ID:4/gA7ACb0.net
二分再生工作バレてて草

214 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:36:43.95 ID:Uyhf5F/W0.net
Googleトレンドで調べたらこんなんだけどこれって言語変わっても検索対象になるの?
https://i.imgur.com/07iPuq8.png

215 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:36:49.09 ID:UChxjIUo0.net
こういうのに引っかかっちゃう奴らなしな
https://forbesjapan.com/articles/detail/44150/1/1/1
https://i.imgur.com/Q56RFqj.jpg

ネットフリックスの人気ドラマ「イカゲーム(Squid Game)」にインスパイアされて作られた暗号通貨の価格が11月1日に暴落した。ニュースサイトGizmodoは、このプロジェクトの背後にいる詐欺師たちが、推定210万ドル(約2億4000万円)を持ち逃げしたと報じている。

216 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:37:14.24 ID:q9WU35PA0.net
すまんが、イカゲームって何や?

217 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:37:21.82 ID:7G9yJTMVM.net
>>184
そんなふうに思ってる日本人おらんやろ
もしかしてチョ…
おっと誰か来たようだ

218 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:37:24.76 ID:hDuPT6rCa.net
>>216
イカゲームや

219 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:37:25.95 ID:YDSN6xQH0.net
>>209
これはポンジュノが日本を嫌いとかじゃなくて
日本人を小馬鹿にして笑いを取るのは韓国ではただの日常会話の一つの冗談なだけ
自然と出ただけであってポンジュノが反日というわけでは無いよ
大統領の前でジョークを言えるポンジュノはとてもユーモアのある人だと思うけど

220 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:37:37.76 ID:Gd8ylTr80.net
>>215

もうちょい稼げたんちゃうか

221 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:37:48.74 ID:FMWea3110.net
>>204
最近見たんやが陰謀論のオシゴトってアニメ面白かった

222 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:37:57.20 ID:wcZhnOeW0.net
>>215
これどこに上場したんやろな

223 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:38:02.97 ID:1IyxX/XK0.net
スクリプト早く来てくれー!!

224 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:38:08.86 ID:G8vjkE/x0.net
このランキング入る方が恥やろ007めっちゃ浮いてるやん

225 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:38:14.39 ID:kb9nZnA9d.net
ネトフリランキングの集計システム変わるから工作だ言うてたけど結局変わっても上位のまま
>>1国内でもネトフリだけで鬼滅に次いで2位
ガチで流行ってるやんけイカゲーム

226 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 14:38:29.97 ID:YXGIf8gd0.net
>>209
ジェシカジングルって元ネタあんの?

総レス数 226
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200