2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】エチオピア、首都陥落寸前で誰でも徴兵可能になる

1 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:46:48.26 ID:D860JE+H0.net
エチオピア全土に非常事態宣言 首都住民に「自衛」命令 反政府勢力攻勢、情勢緊迫

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f6ef2ee0b5bea58e026314df47714050a93ba4a

2 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:47:04.70 ID:D860JE+H0.net
【アディスアベバAFP時事】エチオピア政府は2日、全土に非常事態を宣言した。

 北部ティグレ州の反政府勢力「ティグレ人民解放戦線(TPLF)」が首都アディスアベバ進撃をうかがう事態となり、エチオピア情勢は急速に緊迫している。首都住民には所有する銃器を2日以内に当局に登録し、近隣住民を自ら守る準備が命じられた。

3 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:47:18.49 ID:D860JE+H0.net
エチオピアのアビー首相は昨年11月、かつてのエチオピアの支配勢力ティグレ人の牙城である北部ティグレ州へ攻撃を開始した。TPLFは一時劣勢だったが、6月には州の支配権を奪回。隣接するアムハラ州やアファール州に戦線を拡大し、過去数日は首都まで400キロに迫る要衝2カ所の制圧を主張、首都進攻も辞さない構えだ。

 エチオピア政府は2日、政府系メディアを通じ「テロ集団TPLFの残虐行為から国民を守るための非常事態宣言だ」と訴えた。宣言に伴い夜間の外出は禁止。主な道路は封鎖され「テロ組織との関係が疑われる者は誰であれ」捜査対象となる。

4 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:47:20.88 ID:YfmJ/2kQH.net
エチオピア野郎…!

5 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:47:44.55 ID:D860JE+H0.net
また「兵役可能な年齢の市民は誰であれ」軍が徴兵可能となる。TPLFに「直接・間接にかかわらず心情的な支援を行った」と見なされた報道機関も政府が活動停止にできる。

 これに先立ち首都当局者は2日、国営メディアを通じ「全住民は地区ごとに組織され、治安部隊と協力しなければならない」と通告。「自分の町の平和を守るため、若者には新たな徴兵がある」と述べた。「社会の全構成員」に警戒を呼び掛け、家主や宿泊施設管理者に身分証確認の徹底を求め、インターネット交流サイト(SNS)上の「偽情報」を直ちに削除するよう命じた。 

6 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:48:15.45 ID:lmSYULdqp.net
エチオピアとピスタチオって似てない?

7 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:48:52.56 ID:3Jv3Z6F70.net
ベルリンの戦いみたいやな

8 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:48:53.22 ID:/TxMS9mr0.net
マイペニに助けてもらえよw

9 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:49:05.44 ID:gOv7ZqKHF.net
乳首陥没寸前にかと思った

10 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:49:22.91 ID:VcrF/iVKp.net
直接間接に関わらず心情的な支援を行ったとか好き放題判定できそう

11 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:50:07.95 ID:4U9T6Vir0.net
テドカス徴兵しろ

12 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:50:09.45 ID:jWxXcCiRp.net
テドロスへの恨みでは

13 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:50:29.25 ID:maLL6o0jp.net
昨日の憲法改正スレだと徴兵した兵士は使い物にならんとか言ってなかったっけ
これもう負けじゃん

14 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:50:40.24 ID:ct155PY70.net
トロピコだったら通常運営だから

15 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:50:46.90 ID:zCMrQnINH.net
テドロス帰る国無くなりそうだな

16 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:50:54.99 ID:ru/QGM3J0.net
アジスアベバとか日常でしか聞いたことない単語

17 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:50:58.62 ID:1N65eHIc0.net
いつの間に
ソマリアに介入とかしとった軍はどこいったんや

18 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:51:54.88 ID:BeXj+9ng0.net
アビーちゃん

19 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:51:55.49 ID:o2/azYdYd.net
ハイレセラシエがいてくれたら…

20 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:52:43.31 ID:6zKOm9Lz0.net
伝染病株式会社定期

21 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:52:53.28 ID:27V8WTGp0.net
スパイに忠誠心下げられたんか

22 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:53:00.46 ID:hgpqxXcA0.net
エチオピア政府軍が先に攻撃しておいて首都陥落は草

23 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:53:58.06 ID:u5xu7xShM.net
狂いそう…!

24 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:54:30.72 ID:4x5FWFJVM.net
イタリア軍より強いやんけ

25 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:54:42.43 ID:SuriIFBf0.net
ノーベル平和賞受賞した奴という事実

26 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:54:43.80 ID:6YbnXOvy0.net
首都攻防戦で首都防衛できた話最近聞いたこと無いわ

27 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:55:00.99 ID:mnKiLwvQr.net
政府が圧政でもやってたんか?なんで反乱軍出てきたんや?

28 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:56:12.05 ID:aN4nViFu0.net
地球防衛軍かよ

29 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 09:56:18.54 ID:j2IB1F5S0.net
>>27
身内優遇は文化みたいなとこあるからしゃーない

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200