2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】イカ料理の頂点、決まる

1 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:29:11.04 ID:E3Wmhgnc0.net
イカそうめんですね

2 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:29:28.93 ID:KqhoX4TH0.net
んなわけない

3 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:29:56.14 ID:Q1S5+lIZ0.net
は?イカリングフライ一択やろ。レモンたっぷりかけるで

4 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:30:03.71 ID:Cp29tBYx0.net
イカ飯やろなぁ

5 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:30:35.28 ID:OCeCR+h+0.net
屋台のイカ焼き

6 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:31:17.29 ID:FAbg9kdB0.net
イガメンチやろ

7 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:31:18.11 ID:dn/w67iWd.net
透明なイカの刺し身食べてみたいなー😢

8 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:32:02.55 ID:Q1S5+lIZ0.net
>>6
青森名物やっけ?あんま美味しくなかったわ…

9 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:32:37.26 ID:47stmXez0.net
イカ大根かイカ飯以外ないね

10 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:32:39.46 ID:9IukfnYo0.net
結論が出ましたね
イカ飯です

11 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:32:49.03 ID:nfxCVUNi0.net
焼いてマヨネーズと七味

12 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:32:53.22 ID:USp9wBauM.net
イカ飯に決まってる

13 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:32:57.42 ID:Q+v0D21xd.net
イカワタのホイル焼きや

14 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:33:27.11 ID:zjegMd6UM.net
干物

15 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:34:11.00 ID:xvNfmQmDp.net
よっちゃん

16 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:34:24.61 ID:zp36I8nz0.net
炙ったスルメでいいよね

17 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:34:45.57 ID:t+dSfLsT0.net
イカフライに決まってる

18 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:35:05.17 ID:3r7KtBlx0.net
イカと里芋の入った煮物

19 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:35:26.01 ID:zbpRXSfr0.net
イカをワタ抜いて適当なサイズに切って醤油につけたやつに片栗粉つけて揚げ焼きしたやつ
ゲソまで全部うまい

20 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:35:26.58 ID:oghKP3sO0.net
天ぷら

21 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:35:40.48 ID:47stmXez0.net
>>7
イカ刺しの旨さは切り方で9割りやぶつ切りはどんなに新鮮でもうんち

22 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:36:26.60 ID:UBW3Vkh3a.net
イカ飯ってミスマッチも良いところだよな

23 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:36:29.93 ID:Q1S5+lIZ0.net
>>19
それスーパーに売ってるイカの唐揚げやんけ

24 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:36:39.24 ID:Bt3Rxz4/0.net
イカジュース

25 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:36:59.21 ID:PpdFzztz0.net
イカ納豆

26 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:37:00.56 ID:u8EOeO3Z0.net
ゲソの唐揚げや

27 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:37:04.98 ID:80lXiTTF0.net
活け造りってイカ料理のうちに入る?

28 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:37:11.41 ID:JuACRA/G0.net
https://i.imgur.com/F6pQoaL.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:37:40.60 ID:KkpYFhiN0.net
ゲソ天

30 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:37:44.58 ID:obiblX+cd.net
>>21
アイツらにも繊維方向みたいなのがあるんだっけ?
ツマと一緒で適当に切ると食感が糞とか聞いたで

31 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:37:49.11 ID:80lXiTTF0.net
都会で活け造り食べたけどやっぱり呼子が1番やね
下に吸盤吸い付いてくれない

32 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:37:57.43 ID:C/GDHsbd0.net
わた焼きやろ

33 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:38:18.76 ID:sW1hiNvX0.net
ホタルイカにマヨネーズと七味

34 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:38:24.27 ID:n2Zbzp0P0.net
イカめし定期

35 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:38:29.42 ID:2WFzkj6P0.net
イカ二貫

36 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:39:09.85 ID:JgNF76Ax0.net
イカ焼きやろ

37 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:39:21.81 ID:/MTKAieE0.net
一夜干し

38 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:39:36.30 ID:AQZ4uFF0a.net
>>28
呼子のイカってやっぱうまいんか?

39 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:39:39.60 ID:9wFreukX0.net
焼いて醤油と生姜でパクー

40 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:39:40.70 ID:3hyl3ZLG0.net
有能イッチ函館のイカ売りから買ういかそうめんを朝飯にするのが最高

41 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:39:56.52 ID:ifPTGJws0.net
イカ焼きとか言ってる味覚障害www

42 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:40:39.50 ID:F/fJvh8A0.net
焼きそばに決まってるだろ

43 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:40:54.98 ID:JuACRA/G0.net
>>38
美味いで
わざわざ行くだけの価値はあったわ

44 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:41:25.72 ID:MjbHS5uPp.net
イカ天やろがい😡

45 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:41:37.76 ID:ElSmZkIk0.net
イカはゲソが一番ウマい

46 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:41:47.20 ID:JgNF76Ax0.net
>>41
阪神百貨店の奴やで、ソウルフードや

47 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:41:54.19 ID:2LpKREkj0.net
いかしゃぶしゃぶ

48 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:42:01.12 ID:6rVussKH0.net
イカフライくっそ美味いメンス

49 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:42:03.09 ID:29EmmGQG0.net
なんか格子に切り込み入れた中華炒めか
天ぷら塩

50 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:42:13.31 ID:tjBZSk6k0.net
息の根止めた瞬間真っ白になるのすごいよな
https://i.imgur.com/dlZ7Ot4.gif

51 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:42:25.24 ID:BqWhBw8L0.net
にんにくわた焼きだな

52 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:42:35.20 ID:j8OzoKQ70.net
札幌のルートインだかの安いビジホの朝食ビュッで新鮮なイカ刺し出たときは感動したわ

53 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:43:16.61 ID:IKpOVPWfM.net
>>52
朝食ビュッって呼び方始めて見たわ

54 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:43:50.49 ID:80lXiTTF0.net
>>38
活け造り食いたいんやったら呼子の方がええよ
佐賀→福岡に移住したけど、暴れ具合が段違い
揚げ物とかいかしゅうまいならわかんない

55 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:45:03.58 ID:uZ/qQesn0.net
>>7
水槽から水揚げ後すぐに捌かなきゃいけないからなんか温いんやで

56 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:45:27.87 ID:XA3C28o80.net
>>46
いや日本の食べ物なんやが?
チョン死ねよ

57 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:46:10.64 ID:hopZ8C6l0.net
刺身

58 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:46:30.41 ID:I9trx9sw0.net
>>13
これ

59 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:46:58.33 ID:6GG/ahXT0.net
>>40
無能ワイ
わざわざ函館旅行するもイカ食わず帰ってくる失態を犯す

60 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:47:02.68 ID:MYCnZCaJ0.net
塩辛

61 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:47:11.24 ID:2LpKREkj0.net
>>56
高度なボケ

62 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:47:14.61 ID:TJ9M8Wgo0.net
一夜干しに賛同

63 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:47:21.39 ID:C/GDHsbd0.net
https://i.imgur.com/rvyPelb.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:47:24.79 ID:wPExUzG40.net
>>50
ワイ上側しか締まらんことあるわ

65 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:47:54.46 ID:JgNF76Ax0.net
>>56
そのソウルちゃうw魂や

66 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:49:23.49 ID:FNzpGrDTd.net
刺身か1番とか言う奴は味覚障害な

67 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:49:30.60 ID:8pUznUZ9M.net
刺し身やとどのイカが一番うまいん?
あおり抜きで教えて

68 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:49:35.08 ID:3hyl3ZLG0.net
>>59
それは残念やが無能と言わざるをえんわ
最近は函館もイカとれなくなっとるしイカ売りもほぼ廃業しとるから今後はより食べづらい

69 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:49:48.17 ID:ijGpFWD7a.net
イカはフライに限るわ
あれほど優秀なおつまみもない

70 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:49:50.15 ID:tm2qfSwy0.net
イカ焼きってイカ焼きとちがうやつとコレがイカ焼きやろって二種類あるよな

71 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:49:55.99 ID:SafG/fZP0.net
https://i.imgur.com/ExKf3Wh.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:08.13 ID:uZ/qQesn0.net
>>67
アオリイカ抜きやとスルメイカ

73 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:10.62 ID:JgNF76Ax0.net
具がイカのお好みみたいなんやけどな、イカ焼き

74 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:14.68 ID:BqWhBw8L0.net
>>67
一番ウマイあおりを抜くとは

75 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:25.88 ID:05nvOdTy0.net
松前漬けはあり?

76 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:30.84 ID:VEXJHJA20.net
イカリング

77 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:33.26 ID:NOgPkoau0.net
イカリングやぞ

78 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:33.40 ID:xn2HQaG/d.net
ワタ使わない料理はB級

79 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:50:49.69 ID:WaCOLyeO0.net
大葉を食う為のおかず

80 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:51:16.73 ID:80lXiTTF0.net
しおからもすき

81 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:51:21.27 ID:JuACRA/G0.net
新鮮なコリコリした刺身も寝かせてネットリした刺身も好きや

82 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:51:27.05 ID:BqWhBw8L0.net
>>68
何トンも獲れてたイカがマジでゼロ漁獲なっとるわな
とんでもねえ話だよ

83 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:51:42.31 ID:F/fJvh8A0.net
塩コショウ振って焼くだけでクッソうまいの内緒な

84 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:51:52.41 ID:47stmXez0.net
なんjには函館人おらんのやね…
イカ刺し飯食わないんか

85 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:52:06.17 ID:clMfUa8Hd.net
ご飯のおかずとしてはアレやけど酒のつまみになるとどいつもこいつも覚醒するイメージ

86 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:52:39.19 ID:/MTKAieE0.net
イカの漁獲量も消費量も減ってるらしいな
昔は世界のイカの半分くらい食ってたけど今は3割くらいらしい

87 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:53:20.00 ID:9IukfnYo0.net
>>84
函館ってまだ人住んでるの?

88 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:53:32.86 ID:WffIKAmF0.net
イカオクラ

89 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:53:51.48 ID:FVt9bh0Od.net
スルメジャーキーや

90 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:54:02.46 ID:3hyl3ZLG0.net
>>82
海流だか海水温の関係とか言ってるけどワイはホンマに悲しいで…
函館からイカ取ったら何が残んねん

91 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:54:40.10 ID:MjbHS5uPp.net
マジレスするとこれな
https://i.imgur.com/q0fp21J.png

92 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:54:45.59 ID:GjUUkwQ20.net
さきいか

93 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:55:20.19 ID:Pzzml9SMd.net
ワタつけたままの干物

94 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:56:19.85 ID:WTrMKMj70.net
呼子のイカ尽くし料理めっちゃ美味しかった
でもその後数ヶ月イカは見たくもなくなった

95 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:56:22.56 ID:fVLBhF2A0.net
ルイベ

96 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:56:37.64 ID:47stmXez0.net
>>87
は?熊よりずっとおるぞ

97 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:57:25.32 ID:uZ/qQesn0.net
>>96


98 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:59:56.37 ID:VEmhUCB60.net
ビックリドンキーのイカの方舟

99 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 05:59:58.07 ID:/Z0k3TAo0.net
これ
https://i.imgur.com/fn5Y6Yb.jpg

100 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:00:43.25 ID:iA3Bhjef0.net
姿焼やろ

101 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:01:08.88 ID:LI2WGXZ+0.net
>>91
これうまい

102 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:01:28.32 ID:dxzuzrJ80.net
ゲソを適当に焼いて醤油マヨで食べるのが一番

103 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:01:58.96 ID:SnOLfIeud.net
イガメンチやろ

104 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:02:01.88 ID:/BNB+Lykd.net
イカフライ以外は逆張り

105 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:02:07.72 ID:PKAd8yC10.net
>>7
食べてみたいってことは食べたことないんか?
あのピンピンの食感は最高やで
函館とかのジモティは少し寝かせるみたいやけどたまにしか食えんならピンピンが至高

106 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:02:44.10 ID:hLyDlrGNa.net
祭りのゲソ焼き
https://i.imgur.com/7muSWVc.jpg

107 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:02:55.19 ID:8iuchfc2a.net
炙った一夜干し

108 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:03:04.73 ID:JuACRA/G0.net
>>99
好き

109 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:03:33.09 ID:hopZ8C6l0.net
ほんま日本海のイカ刺しは最高や
このために行ってる

110 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:03:35.23 ID:aT/cU4xka.net
この手のスレで珍しくイッチと合致した

111 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:04:04.75 ID:HIvKXFm3a.net
イカ墨パスタも旨いんよ

112 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:06:09.82 ID:2syluDdXM.net
イカが取れないのなゆで🥺
いっぱい洋食しよう😡

113 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:07:01.37 ID:s1oxTXW30.net
イカリングフライや

114 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:07:01.92 ID:DZXZHVQT0.net
スーパーで売ってる揚げたやつ
焼いて大根おろしとマヨネーズもうまい

115 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:07:21.57 ID:JuACRA/G0.net
サンマみたいに高くなったらイヤやな

116 :大阪鷹 :2021/11/03(水) 06:07:23.90 ID:HFSeb7ZLp.net
佐賀の呼子のイカ刺しがうますぎる
刺身にしないゲソの天ぷらは最高に美味かった

117 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:08:34.29 ID:Nwyeftbp0.net
>>112
イカは生き餌しか食わんから養殖のコストやばい

118 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:08:54.43 ID:+WqfL/mLM.net
箱舟

119 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:10:25.18 ID:2syluDdXM.net
>>117
生き餌も洋食する🥺

120 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:11:33.25 ID:marrFe2W0.net
>>64
目の上のところをギュッッ!するんやで

121 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:12:19.85 ID:bN0V/uia0.net
イカリングかと思ってスレ開いたけどよくよく考えたらあれは衣とソースが美味いだけんなんちゃうか

122 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:12:35.36 ID:yZ9FTPsh0.net
これや
https://i.imgur.com/nHGhQZM.jpg

123 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:12:43.25 ID:ElSmZkIk0.net
>>82
魚種交替やぞ

124 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:13:37.03 ID:MGLCWnRI0.net
https://cdn.sbfoods.co.jp/recipes/06108_l.jpg

125 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:14:10.53 ID:MdqXlS6ZS.net
今まじでスルメ取れんし取れても加工会社が買い占めるからスーパーのイカむっちゃ高いんやで
ちなスーパーの魚屋

126 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:14:22.61 ID:t/py1P/X0.net
イカの箱船

127 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:14:24.57 ID:yHi+YBArd.net
生のイカはニチャニチャしてて不味いと思うわ
やっぱ焼いてこそ旨い

128 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:14:45.66 ID:m1MQLHJs0.net
タコに比べて何であんなに美味いんやろな

129 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:15:03.41 ID:MGLCWnRI0.net
酒と醤油と味醂で味付けしたイカ焼きを食いながらビールなり焼酎なり日本酒なりハイボールなり

130 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:15:26.94 ID:p6jFt5AW0.net
イカねぎ生姜のアレ
http://myotada.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/21/photo.jpg

131 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:15:34.98 ID:yZ9FTPsh0.net
https://i.imgur.com/HHoSnom.jpg
https://i.imgur.com/BmpLy4v.jpg
https://i.imgur.com/jaGF95V.jpg
https://i.imgur.com/4ojqYl1.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:15:51.81 ID:IKpOVPWfM.net
https://image.rakuten.co.jp/gogyofuku/cabinet/shin1/06236485/imgrc0082523336.jpg
伍魚福のイカ天がくっそうまい

133 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:15:55.27 ID:95p0sWcx0.net
イカって金ケチって安いの買うとくそまずいよな

134 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:16:11.96 ID:9EG2GwHT0.net
函館はスルメアカンのやな
福井では普通に釣れるが

135 :大阪鷹 :2021/11/03(水) 06:16:32.39 ID:HFSeb7ZLp.net
イカ刺しでネチャネチャしてるのは鮮度が落ちてる証拠
呼子行ってイカ刺し食べたらイカ刺しの概念が変わるわ

136 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:16:49.21 ID:XnSvzIc0p.net
びっくりドンキーのイカの箱舟

137 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:17:03.41 ID:mf9yq/Ru0.net
イカと里芋の煮付けやぞ

138 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:17:24.06 ID:KYciekiR0.net
イカフライ一択
イカ焼きも悪くないが飽きる

139 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:18:07.14 ID:x9ZnzIO20.net
初めて呼子でイカ刺し食った時今まで食ってた白いイカ刺しはなんだったんだだぐらい美味かったな

140 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:18:37.50 ID:cpBiDOF20.net
よっちゃんイカだろ

141 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:18:57.04 ID:Oc6vJfIh0.net
イカリングや

142 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:19:09.36 ID:UE95nfsD0.net
イカオヤジ

143 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:19:24.42 ID:E1FQBuef0.net
いかぽっぽ食べたい🤤

144 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:20:27.10 ID:cvMHKYZv0.net
>>128
旨味成分がイカのほうが多いからやで

145 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:20:27.18 ID:cpBiDOF20.net
刺身や寿司にイカが入ってるとがっかりするよな

146 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:20:47.27 ID:HcryHUv00.net
イカ飯って最高に美味そうなのに
なんかおもてる味とちゃうよな

147 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:21:00.12 ID:cvMHKYZv0.net
炙った一夜干しに七味マヨ

148 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:21:48.97 ID:7tB6sxhT0.net
ルイベか肝和えだろ

149 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:23:40.84 ID:uwcUEZX4M.net
タコ料理の頂点は唐揚げでええよな?

150 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:24:13.86 ID:I+J/gmVHM.net
>>149
これは文句ない

151 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:29:22.27 ID:xIq/laco0.net
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

152 :風吹けば名無し:2021/11/03(水) 06:29:41.97 ID:phewFZiL0.net
いかめんたい

総レス数 152
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200