2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本の若者さん、改憲で徴兵制あるかもしれないのに自民党に投票してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:26:10.66 ID:ITsKQsHBa.net
https://i.imgur.com/LM7aTO2.jpg

頑張ってくれや

2 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:26:30.41 ID:ITsKQsHBa.net
自民党の将来は安泰やで

3 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:26:46.37 ID:ITsKQsHBa.net
台湾有事がいつあってもおかしないからな

4 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:27:00.38 ID:ITsKQsHBa.net
北もミサイル飛ばしてくるやろし

5 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:27:05.18 ID:zJuwH7Sx0.net
若い子がそれでいいならもういいんじゃない?

6 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:27:05.33 ID:mBfWUazm0.net
いうて今投票権がある奴にはほぼ関係ない話じゃないの

7 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:27:05.65 ID:XiGxKU2Td.net
自衛隊って一兵卒が足りてないらしいけどやっぱ戦争なったら徴兵するんかね

8 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:27:47.45 ID:U/ihAFXH0.net
何老人は関係ないふりしとるんや お前らも後方支援担当や 

9 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:27:56.26 ID:mg7BFIZed.net
>>6
中国はそろそろやるで
そんな先の話ちゃう

10 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:29:05.73 ID:isTtW5bs0.net
ほーんで徴兵制のソースは?

11 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:29:59.37 ID:fCCtoPTp0.net
>>9
こういう奴まじで消えて欲しい
歴史的に見たらグレナダ侵攻とかアメリカの方がやってる

12 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:30:10.38 ID:zkyMovTK0.net
ワイは徴兵されない歳だから関係ないわ

13 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:30:13.75 ID:VdOpV+8I0.net
本望だろ
投票してるわけだし

14 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:30:17.86 ID:PJmrGFYea.net
どうせちんこが人柱になるだけだからどうでもいい

15 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:30:31.15 ID:XjXffn4w0.net
>>10
自民党の存在?

16 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:30:56.98 ID:PJmrGFYea.net
まさに肉屋を支持する豚だなって

17 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:31:06.54 ID:MyMQOG0X0.net
まるで自分は若者ではないかのような書き方やな

18 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:31:18.13 ID:P4xDqK+Pp.net
>>9
中国が兵隊出すような戦争をどこにどう仕掛けて日本にどう関係あるの?
北方領土必要じゃなかった?

19 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:31:45.44 ID:exSmZBTf0.net
日本で徴兵する意味

20 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:31:49.88 ID:FE4BZLGv0.net
>>5
第二次大戦の時も一番死んだのは30代40代ぐらいちゃう?
なんj民が犠牲になるんやで

21 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:31:55.02 ID:I8H+CWDo0.net
自民党「ねーよ」

22 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:32:05.39 ID:phHm1e4m0.net
よし下士官のケツを掘れ

23 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:32:08.17 ID:I8H+CWDo0.net
>>10
ここにはない

24 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:32:14.18 ID:1CUi2LMq0.net
>>6
自分の子供に降りかかってくるぞ

25 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:32:31.79 ID:OyqOgqyaa.net
なんで改憲すると徴兵になるんや?

26 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:01.08 ID:7NdRF54tp.net
こんな妄言辺り構わず振り撒いてるから選挙で負けたんだよね

27 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:03.40 ID:qka9pund0.net
お前らよく自民は経団連の奴隷とか言ってるのに徴兵制…?
大企業の社員は例外とかそういうことか?

28 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:04.73 ID:ethWX120p.net
パヨクって今でも塹壕戦やってると思ってそう

29 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:05.18 ID:vdm3b8OM0.net
徴兵制なるわけないやん
選挙負けたから今度はそれ連呼でいくのか

30 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:17.53 ID:LVMFbZ/b0.net
国民投票とは…

31 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:19.01 ID:ITsKQsHBa.net
>>20
徴兵で30代40代なんか呼ばんよ

32 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:20.07 ID:xkTCrqM90.net
ガイジすぎだろ
第一国民審査あるねんで?
自民党=徴兵制って共産党=革命ってのと同じやろ

33 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:31.97 ID:mkAErNcB0.net
おっさんがなんJに書き込みするなよな

34 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:33:55.51 ID:xkTCrqM90.net
>>33
おっさんじゃなくて学生運動してた恥ずかしい世代の爺さんとかやろ

35 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:02.52 ID:U/ihAFXH0.net
自民党を選べば徴兵制になる!
↑朝鮮戦争でも冷戦でもならなかったけど?

36 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:03.92 ID:ITsKQsHBa.net
>>10
あるかもしれないって予想しただけやが
言われてから気付いても遅いんやで

37 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:18.09 ID:dU6JZgei0.net
アホなスレ立てて左翼の評判落とすのやめろや

38 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:30.77 ID:ITsKQsHBa.net
>>26
新しい資本主義の批判か?

39 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:37.54 ID:y6bpSWL60.net
どこと陸戦で戦う前提なんや

40 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:42.12 ID:xkTCrqM90.net
>>36
軍靴の音聞こえてそう

41 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:44.98 ID:U/ihAFXH0.net
>>36
野党が徴兵制をしないって根拠は?

42 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:46.57 ID:KRAtjQK40.net
40以下は徴兵されるから戦争がんばってな

43 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:48.82 ID:jUWv15NO0.net
今どきの若者徴兵したとこで使い物になるんかな

44 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:34:52.70 ID:vh4gdc3o0.net
ねーよ
アホかと

45 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:35:05.77 ID:vdm3b8OM0.net
反ワクに何言ってもというか言えば言うほど頑なになるようにイッチみたいな荒唐無稽脳みそ野郎には何も言わないのが一番やな

46 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:35:08.30 ID:DIra4kM5a.net
#開戦同時にみんなで白旗上げようぜ

47 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:35:21.12 ID:XP3ELHNH0.net
馬鹿すぎる
極論改憲なんぞせんでも徴兵の法令作れば徴兵くらいできるやろ
論点にすらならんわ

48 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:35:21.59 ID:xkTCrqM90.net
今どき徴兵してるのなんてやべえ独裁国家か横のガイジ国家だけだよ…

49 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:35:36.97 ID:PrZ2aH+J0.net
徴兵は無いだろうが、最終的に韓国みたいな兵役だろうな。

けど、ネトウヨの若者が活躍する場が出来るのだから
兵役を導入はネトウヨも大歓迎だが。

50 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:35:47.20 ID:mVFPEUxI0.net
素人集めてもクソの役にも立たんやろ

51 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:35:53.50 ID:ITsKQsHBa.net
>>28
海外派遣の自衛官死んどるが

52 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:01.68 ID:6WS30QyE0.net
せやな国防が大事とか言っても誰が戦うんやって話や
お前らやで

53 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:12.49 ID:9m1zeh5M0.net
精神が幼いキモオタおじさんを若者と呼ぶのやめ

54 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:14.89 ID:ITsKQsHBa.net
>>41
護憲やから

55 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:15.75 ID:p6L0DAcL0.net
兵器の専門性が進んだ昨今やる気のない素人を駆り出してきても何の役にも立たないぞ
おまけに徴兵制というからには期限があるわけで短期間で除隊するのにそんなに金と時間をかけてらんないよ
この国の年寄りって未だに銃剣つけたライフルでどんぱちやってると思ってるのかよ?

56 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:23.32 ID:phHm1e4m0.net
今すぐ上官殿の一物を咥えろ!こうなったらどうするの?

57 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:25.75 ID:U/ihAFXH0.net
パヨクの戦争は塹壕掘って単発式ライフル撃つものやからな

58 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:37.80 ID:xcki8KG30.net
徴兵の前に兵役から始めろ

59 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:45.19 ID:QgDhlXK5p.net
そうなったら言い出した奴に腹マイトするわ

60 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:47.26 ID:35TVhZEU0.net
ロシアも怪しいわこの間中国と
日本周回してたろ。

61 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:54.41 ID:07UtZ8fS0.net
立憲さあ…

62 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:57.70 ID:mkAErNcB0.net
>>34
そんな悲しきモンスター実在するんか?

63 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:36:59.14 ID:gcyLUt0er.net
脳死で投票してるバカが多いんやろ

64 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:06.24 ID:U/ihAFXH0.net
>>54
立憲共産党はコロナ禍で私人の権利の制限を言ってたけど? こいつらが護憲www

65 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:07.11 ID:mVFPEUxI0.net
軍靴の幻聴聞こえるやつは選挙結果どうこう言う前に耳鼻科行くことオススメするで
いや、精神科か

66 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:11.56 ID:vm1Tps5gp.net
>>48
お隣さんは60年戦争し続けてるからしゃーない
まぁそれをキチガイって言うならその通りだが

67 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:21.49 ID:9m1zeh5M0.net
>>57
お前の戦争なんて子供部屋からパヨパヨ書き込むだけやん
社会のダニが

68 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:31.69 ID:phHm1e4m0.net
でも今の自衛隊って社会人崩れが肉の壁つくるとこだよね

69 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:41.15 ID:w7pdJnuV0.net
で、若者の投票率は?

70 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:48.82 ID:l4FsrLDsM.net
へえ〜おれなら色覚異常で徴兵検査落ちるけどなあ

71 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:37:57.74 ID:M4P3L2Yla.net
日本人の戦争観って割とマジでWW 2で止まってるよな
これこそ敗戦国の末路やろ

72 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:02.03 ID:7Blls1GJ0.net
>>51
数の問題やろアホかお前

73 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:09.06 ID:xkTCrqM90.net
>>66
でもキャリア形成で1番大切な時期に徴兵されるのヤバいと思うで
半分上の世代の同じ苦労をしろ!って嫉妬で辞めれないらしいし

74 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:14.29 ID:373GOWYha.net
韓国が特例なだけで現状平和な国が徴兵あいたところで兵の練度なんかたかが知れとるからやらん方がマシだろ

75 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:17.90 ID:xUAzMKfSa.net
兵役は無しにして中高の授業に組み込めばいけるやろ

76 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:18.53 ID:+jch3Z+C0.net
選挙で大敗したのに元気なヤツらやで

77 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:38.37 ID:rGmehRZ10.net
普段無駄にスイスとか褒めてそうなのに徴兵は嫌なの?

78 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:39.16 ID:ITsKQsHBa.net
>>64
改憲しようとはしてないで
そら感染症は別やろ
だから特措法もあったんやん

79 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:45.44 ID:07UtZ8fS0.net
まあ人気ないのは自分たちが悪いしね
仕方ないね

80 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:52.30 ID:KHtZHeEF0.net
どうせ
腰椎間板ヘルニア
潰瘍性大腸炎
糖尿病
ナルコレプシー
のワイは免除やろからな

81 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:38:57.90 ID:Xck2Ufm1a.net
三十路のワイはセーフ

82 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:39:21.72 ID:ITsKQsHBa.net
>>72
は?
塹壕戦やらなくても死人でるって話やで
何が言いたいか主語言えよ

83 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:39:31.27 ID:31wpZqIv0.net
>>80
爆弾巻いて戦車に飛び込むくらいの価値はあるやろ

84 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:39:37.26 ID:phHm1e4m0.net
姥捨山を考える党に一票

85 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:39:43.34 ID:ITsKQsHBa.net
>>76
反論できんから選挙ガー

86 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:11.98 ID:iv1csTyFH.net
>>82

自衛官以外は、殉職してないわけか?

87 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:17.68 ID:ITsKQsHBa.net
>>77
ストローマン論法で草
しかも徴兵制否定しとらんやんワイは

88 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:22.44 ID:RBWGyIhU0.net
>>67
めっちゃ効いてて草

89 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:29.94 ID:AYVqmO0J0.net
徴兵制導入するのに憲法改正は不要やろ

90 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:32.38 ID:EziYvbQq0.net
なんで10代は自民支持なんやろ
教師がだいたい反自民でその影響を受けた子どもも反自民になるイメージがワイにはあった

91 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:34.24 ID:9PKJJSkCa.net
現代の戦争は徴兵するよりもその人間達を工場で働かせて兵器作る方がよっぽど戦力になるんやぞ

92 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:38.86 ID:ITsKQsHBa.net
>>86
すまん日本語理解して会話してや

93 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:49.17 ID:MlJUqY6hp.net
学校でなんも教えてくれないのにまともに投票できるわけないやん

94 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:40:57.28 ID:iv1csTyFH.net
次に徴兵制て真面目にいうとんの??
頭が悪いと言われるレベルやぞwwz

95 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:19.20 ID:Sh5TZEzrM.net
むしろ維新がやばい定期

96 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:20.76 ID:rGmehRZ10.net
>>90
その世代の教師はもう定年過ぎとるんやない

97 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:27.38 ID:sbik65tx0.net
ケンモメン必死かw

98 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:28.32 ID:pehYX+Kjd.net
若者「もし戦争起きそうなら外国移住するわw」
政府「すまん、戦争起きそうだから出国一切禁止なww」

こうなる可能性もあるん?

99 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:35.83 ID:iv1csTyFH.net
>>92
日本語以前にお前は頭が悪いんで、そっちが問題やなw

100 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:38.15 ID:OyqOgqyaa.net
徴兵するより給料と武器代上げるほうが国防に繋がるぞ

101 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:40.52 ID:Re1KHaha0.net
維新が全世代で一番少ないのはええと思うけどな

102 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:44.25 ID:89F2X/Ak0.net
国民からの信任を得た(ニッコリ)

103 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:48.36 ID:ITsKQsHBa.net
>>90
コロナ給付金と直前の総裁選で見慣れたのとdappi似非保守アフィ工作の結果やろ
10代にばら蒔き宣言した公明党も伸ばしとるし

104 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:48.69 ID:iv3VO77Id.net
おっさんは黙ってればええやん

105 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:41:50.90 ID:xV7yaS7b0.net
政治よう分からんけどなんとなく維新立憲共産はヤバそう、自民もこんだけ権力集中するの良くないんじゃない?

106 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:04.72 ID:vPeF7Uo3a.net
スウェーデンもスイスも韓国もトルコもオーストリアもフィンランドも徴兵制なんやし日本もちょっとぐらいええやろ

107 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:06.65 ID:EHfHAQfS0.net
社会党全盛期の昭和から来たんか?

108 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:16.09 ID:WaZu0wjmM.net
1番ビビってるのはニートやろ

109 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:23.94 ID:gRIdiK06a.net
>>90
その教師世代が気持ち悪すぎて今の若い子は「じゃあ自民でええか」ってなるんや

110 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:24.88 ID:iv1csTyFH.net
>>98
戦争起きそうなら相手側が拒否するやろな。
頭は使えよw

111 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:27.90 ID:ITsKQsHBa.net
>>57
ストローマン論法で精神的勝利を納めてるの哀れやなぁ

112 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:36.38 ID:Sh5TZEzrM.net
>>105
維新は調べりゃ分かるんやけど自民側やで
自公維のセットや

113 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:42:41.80 ID:RxiZS0CNd.net
逆に言いたいんやけどどんだけ自民以外信頼されてないねん

114 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:03.41 ID:M4P3L2Yla.net
なんJはマジでジジイばっかりだよ
コロナスレで実感したわこいつら二言目には重症化の言葉が出てくるから

115 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:05.48 ID:CSKwaTmgM.net
そんなん自民限らずよっぽどの有事になったら徴兵の可能性あるやろ頭アンポンタンか?
まあ今の時代的にまずないわ素人は戦場じゃ役立たんやろ

116 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:05.67 ID:q/WP0BeeM.net
前途ある若者が戦地に赴くのを見るのが生き甲斐になりそうや
お国のために頑張るんやで

117 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:07.12 ID:aUzMQil00.net
軍備はバキバキに鍛えて欲しいけど、MMTも新自由主義も嫌いで、同性婚と夫婦別姓には賛成なワイはどこに投票すればよかったんや?

118 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:16.32 ID:3r1GjIhq0.net
徴兵したとしてニートが使い物になるとでも?

119 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:18.06 ID:xzcbRNfL0.net
戦場で伝説になれるんか?

120 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:27.15 ID:Sh5TZEzrM.net
>>114
単純にどか食い気絶民多いだけやろ

121 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:27.54 ID:O/0F/b3E0.net
ごめん今徴兵やってる先進国教えてくれよ
徴兵なんかやる必要ないんやから憲法にも盛り込まんぞ

122 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:31.41 ID:RxiZS0CNd.net
てかそもそも若者は投票してないやろ

123 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:31.55 ID:ITsKQsHBa.net
>>99
頭悪いのお前やろ
自衛官以外死んでないの?ってw
死人出とるやろ言うてんのに

124 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:33.07 ID:xV7yaS7b0.net
>>112
はえー知らんかったわ

125 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:33.39 ID:Iv213o9X0.net
他人事なんやろ自分は軍師で

126 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:43:49.70 ID:7vgmAEGy0.net
徴兵されるのはおっさんJ民ではないからな
安心やで

127 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:01.29 ID:+jch3Z+C0.net
>>85
あるかもしれない予想ネタに反論とか草アフィ
アフィ大敗も忘れてしまったみたいやなアフィ

128 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:24.33 ID:4Hy4Sf3n0.net
徴兵とか自衛隊がクーデター興して
政権奪取とかしないかぎりありえない

129 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:24.52 ID:ITsKQsHBa.net
>>115
いや普通に自衛隊員少なくなっとるからな
有事じゃなくてもウェルカムやろ

130 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:29.88 ID:OyqOgqyaa.net
>>106
内陸国と島国を比べるな
それなら性能のいい船と飛行機買ったほうがいい

131 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:38.49 ID:gRIdiK06a.net
しかしあれやな
選挙って負けた側眺めるぶんにはめちゃくちゃ面白いコンテンツやな

132 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:47.69 ID:rGmehRZ10.net
>>87
直接否定しとらんけどスレタイはそういう意味やん
君もわりと誇張多いな

133 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:49.67 ID:ITsKQsHBa.net
>>127
効いてて草

134 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:53.59 ID:O/0F/b3E0.net
徴兵なんかせんでも政府が強くお願いしたら兵にならざるを得ないよこの国は
コロナ対応見てわかるやろ

135 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:44:53.98 ID:LJB+hQ0Gr.net
???「今の軍隊は専門的で素人にはできない」

自衛隊の任期って2年か3年で大半がど素人なんですが…

136 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:01.05 ID:lmmizK8V0.net
徴兵制はいいんやない?
50以上のジジババ連中に行ってもらえば高齢化社会も解決よ

137 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:11.96 ID:pZT9fon30.net
徴兵で行く前にネトウヨは志願して行けよ
愛国者なんだろ?

138 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:12.59 ID:Qanq6sX50.net
>>7
幹部も普通に前線行くで

139 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:16.89 ID:5Jw89iev0.net
徴兵されようがやる気ないからどうでもいい

140 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:22.92 ID:+/Uc57zv0.net
まあ改憲の国民投票過半数がまず無理ゲーレベルだから

141 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:43.27 ID:ITsKQsHBa.net
>>132
若者くんやってしまいましたなぁって意味であってワイはオールオーケーやが

142 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:43.63 ID:Sh5TZEzrM.net
>>139
チン毛燃やされてケツの穴掘られそう

143 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:45:52.64 ID:euA/h0rI0.net
若い人がそれを選んでるなら口を挟まんでええやろ

144 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:46:00.14 ID:5yJv5fw80.net
戦争経験した世代が国民投票で賛成するとは思えない

145 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:46:08.38 ID:ITsKQsHBa.net
>>136
常識的にそんな年齢呼ばんから

146 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:46:13.04 ID:wT9kcQuZr.net
工作員お疲れさま

147 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:46:33.59 ID:4urHXL3z0.net
なぜ立憲共産党が選挙負けたのかよく分かるスレ
これ真実やつが入れるんやな

148 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:46:37.17 ID:6WS30QyE0.net
ほとんどの奴の仕事は荷物運びやろ

149 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:46:47.24 ID:gRIdiK06a.net
>>141
本当にオールオーケーならこんなスレ立ててないだろ

150 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:46:54.40 ID:vwWbhwDG0.net
徴兵制にするとしても男性だけ徴兵とかやったらワイは女だけを狙って通り魔するで
女も男同様に徴兵され最前線で戦わせるべき
それが出来ないなら女の社会的権利の一切を認めるべきではない
徴兵制を課す共同体における社会的な資格や特権は常に兵役とセットというのは古代ローマからの基本や

151 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:00.32 ID:gQ7UG5Xed.net
ネット工作に負けるな!
ワイは応援してるで😘
https://i.imgur.com/3Oa95PE.jpg
https://i.imgur.com/0M3ds2d.jpg
https://i.imgur.com/tAXTant.jpg

152 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:05.44 ID:q/WP0BeeM.net
お国のために我が身を捧げる若者に涙が止まらんわ

153 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:06.11 ID:DVRdnk+S0.net
自民党の改憲草案みたら頭おかしいんやなってわかるで

154 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:11.09 ID:ITsKQsHBa.net
韓国もタイもシンガポールもやっとるしええやんな
愛国者は自衛隊で鍛えてもらえるし保守右翼の鑑や

155 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:17.31 ID:lmmizK8V0.net
>>145
若い世代少ないんやからしゃーないやろ

156 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:30.47 ID:AbwVZCeW0.net
徴兵が100NG前提なら
志願者の自衛隊さんはもっと厚遇したらなあかんな

157 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:31.69 ID:ITsKQsHBa.net
>>149
ワイは立てた
それだけや

158 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:35.19 ID:/XOuCfe+p.net
義務化するにしても別に改憲の必要なくね?

159 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:35.90 ID:FhRpIUML0.net
>>150
年齢制限あったときは老人ホーム燃やしてくれや

160 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:43.61 ID:5Jw89iev0.net
>>142
今まで何やっても気に食わない奴ぶん殴って辞めてた社不だしやりたくないことなるくらいならパクられてもいいからやらない

161 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:47:47.28 ID:5zUoSLh5r.net
徴兵制とかただの妄想やし

そもそも君実際に徴兵制なんて導入されなかったとしても無反省のままヒスり続けるやろ

162 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:01.87 ID:cJYKCSDv0.net
>>150
うまく分かりにくく書けばええんやで
法律を作るときに違憲無効にならんようにな

163 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:04.35 ID:KRAtjQK40.net
火事場泥棒火事場レイポでニートのワイも童貞卒業できるんか

164 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:07.81 ID:5zUoSLh5r.net
>>153
いや別に思わなかったぞ
どこに思ったんや?

165 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:14.72 ID:ITsKQsHBa.net
>>151
それとdappiが同一レベルやと思ってんならお花畑やなぁ

166 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:25.43 ID:2J/OyvNO0.net
ワイはどこに出兵したらええんや

167 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:33.99 ID:ITsKQsHBa.net
>>155
あるとしても20代やで

168 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:52.80 ID:sbd5nm6S0.net
>>161
左派が選挙負けた腹いせに自民下げ活動始めただけだしな

169 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:48:53.91 ID:1Xg1UcCi0.net
>>48
憧れの先進国であるフランスは徴兵制復活するかもって話あるぞ
まあ、核兵器持ってるしアフリカに派兵してるからヤベー国と言えばそうかもしれんが

170 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:49:18.36 ID:MXsALOpC0.net
>>165
活動の本体が明らかな分、Dappiより酷いもんな

171 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:49:20.23 ID:ITsKQsHBa.net
>>161
ヒスっつるのは自民党信者やろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211102/aWMveXd6bmpk.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211102/SGdjRFNLU25k.html

172 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:49:32.52 ID:wEdI0REr0.net
若害も安倍ちゃんの為に死ねるなら本望よ

173 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:49:47.05 ID:DIwxSplqp.net
ワイ精神障害者、高みの見物

174 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:49:47.78 ID:f6syISJYd.net
>>165
ワイは基準を示しただけで仲間なんやで🥺
dappiはもっと悪質だからこれはセーフだもんな!

175 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:49:51.20 ID:0WsTNLaTd.net
>>165
これ
ニダッピは老人タダ働きさせてるからより悪質だよな

176 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:50:24.99 ID:ITsKQsHBa.net
>>170
金貰ってもないし業者でもないんやが
なら似非保守アフィビジネス右翼辺りがやってんのもアウトやな

177 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:50:27.37 ID:MXsALOpC0.net
>>171
お前も大して変わらんレベルやぞ
このスレで何レスしてんだ

178 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:50:31.24 ID:Sh5TZEzrM.net
>>160
確実に奴隷並の扱いというか軍事的理由なら奴隷的拘束OKやから食らうことになりそうやな
ワイは嫌やわ
ムチ打ちとか皮膚裂けるで

179 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:50:36.96 ID:5zUoSLh5r.net
>>171
つまり君は違うんやな?
徴兵制が別に導入されなかったらただ自分が馬鹿なだけでしたと反省するんやな?

180 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:50:53.49 ID:wdhDE/N3a.net
徴兵制なんて今時コスパクッソ悪そうなことせんやろ

181 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:51:05.99 ID:wEdI0REr0.net
悪いソ連と中国を倒すんや

182 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:51:08.46 ID:ITsKQsHBa.net
>>175
共産党員のお爺ちゃんは孫との日常ツイしてるだけやん
ビビりすぎィ

183 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:51:33.39 ID:DIwxSplqp.net
徴兵されてもワイはノーダメ
毎月お金ももらえる
やっぱり精神障害者>健常者なんやね

184 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:51:43.72 ID:XOGt/SnrM.net
軍靴くつくつくつ

185 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:51:44.39 ID:aw/E+YKL0.net
正直今後資源の獲得競争は絶対くるんやから武力もっとかな国として死ぬしかないやん

186 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:51:49.42 ID:MsfijuEJ0.net
若者が現代の閉塞感を打開する為にはもはや戦争に勝つしか無いからな
やっぱ若い子は賢いわ

187 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:52:16.95 ID:AbwVZCeW0.net
>>167
ワイら氷河期がおる
捨てるものない強さ見せてやる

188 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:52:21.32 ID:ITsKQsHBa.net
>>177
そらワイが毎回レス返すんやから当たり前やろ
なにいってだこいつ

189 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:52:30.32 ID:Sh5TZEzrM.net
経済という戦争に勝てばええねん
なんで自ら敗北するかなぁ

190 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:52:37.23 ID:y7aBK8pF0.net
イッチはどこに投票した?

191 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:52:46.00 ID:LdgAat/Nr.net
徴兵制度はあかんやろ
韓国なんてめちゃくちゃや

192 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:52:54.06 ID:CO1eMERm0.net
陸上の白兵戦メインの朝鮮半島と違って日本は海戦空戦がメインなんだわ
徴兵したど素人が何できるのw

193 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:53:04.80 ID:KYXMoyg9a.net
>>180
いうて今自衛隊入隊者激減してるから国防維持のため徴兵制はありえるやで

194 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:53:27.05 ID:SUMSLYgca.net
またデマかよ立憲共産党
前も安全保障関連法制で戦争になるぞ!徴兵されるぞ!と狂乱し続けて若者に無視されてたのに

195 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:53:34.18 ID:Sh5TZEzrM.net
>>183
公共の福祉 > 基本的人権 になるからセーフにならない定期
生存権否定されそう

196 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:53:46.91 ID:PTPOzATm0.net
歴史は繰り返す

197 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:53:57.74 ID:5zUoSLh5r.net
・集団的自衛権で侵略戦争始めるぞ!
・特定秘密保護法でデモができない国になるぞ!
・学術会議への介入で学問の自由がなくなるぞ!

毎度毎度この世の終わりみたいにヒステリックに喧伝するわりに
すぐにしょぼいことがバレて、騒いでた本人たちすらすぐに飽きるという

198 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:54:01.56 ID:OyqOgqyaa.net
徴兵なんかメリットないしどうせやらんからどうでもいい
それよりシビリアンコントロールやろ
戦前はこれができなくて国を滅ぼしたのに誰も指摘しない

199 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:54:09.65 ID:iOquobH1d.net
ないと思って赤紙くるより今からあるかも知らんて考えといた方がええやろ

200 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:54:18.78 ID:EUQLgg1Cp.net
そんなのより警察を増やせよ
外国人呼び込むなら

201 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:54:26.44 ID:87wysrSq0.net
自民なんて口だけやぞ
絶対国民投票で否決されてまうから改憲派の票を逃さんためにも発議すらせん

202 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:54:34.39 ID:ITsKQsHBa.net
>>192
尖閣諸島周辺ヤバくて沖縄では唯一地上戦あった過去あるのに楽観的で草

203 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:54:55.61 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>112
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

https://i.imgur.com/NSHRfal.png
https://i.imgur.com/JaJbR2Q.png
https://i.imgur.com/EyywMml.jpg
https://i.imgur.com/6aM22rw.png

204 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:06.65 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>55
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/37ziLkF.png

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

・なお再婚男性は統計上半分が7歳以上年下の女性と結婚する

205 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:13.47 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>49
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
ヒャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

なお海外の男性達↓

https://i.imgur.com/tLotEbJ.jpg
https://i.imgur.com/X7Rda34.jpg
https://i.imgur.com/U0CrcyH.png
https://i.imgur.com/YYRfaZC.jpg

えぇ…

206 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:18.97 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

207 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:19.46 ID:COKXHNPh0.net
海上戦力が主体の日本でどう徴兵するんや?

208 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:24.50 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

209 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:28.58 ID:Sh5TZEzrM.net
なんでフェミガイジ湧いとんねん
意味わからなくて草

210 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:32.72 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>23
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/TEKbnf7.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/bdsA1LH.png
https://i.imgur.com/QEooIPU.png

211 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:33.72 ID:ITsKQsHBa.net
https://i.imgur.com/D8Pqqr7.jpg
本物っておるんやなぁ

212 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:34.69 ID:/t2C5hjfK.net
選挙終わったんだから嫌カスは巣に帰ってそこでやれよ

213 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:35.40 ID:CBh127aJp.net
こんな妄想垂れ流してるから選挙で勝てねえっていい加減学べよパヨク

214 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:36.37 ID:CO1eMERm0.net
>>202
ほーん、あの狭い尖閣にわざわざど素人の徴兵した奴らを派兵するんか
頭悪すぎて草

215 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:40.01 ID:U/ihAFXH0.net
>>202
なら尚更国防に力注いで 沖縄の防衛力も高めるべきやな

216 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:44.60 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

217 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:47.72 ID:5N58IrXo0.net
これからてロボットだのAIだのやろ必要なん
大した使い物にならんの集めても無駄ちゃうか

218 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:51.52 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>46
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/kZhs6xW.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

219 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:51.56 ID:E+xylCEIp.net
>>213
たれw

220 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:56.58 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

221 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:55:58.53 ID:74YQfs7/0.net
ワイ159cm 高みの見物

222 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:01.67 ID:/su9Me2Fd.net
ワイの母親が自民支持者や
はやく処分したい

立憲が政権取らなかったからこの国滅ぶわ
はい終わりです
もうこの国はどうすることも出来ません
俺もお前らも全員徴兵されて死亡です
ご愁傷さまです

223 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:01.90 ID:7RuUkUc8p.net
>>213


224 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:02.32 ID:S8C1jrLE0.net
居酒屋で話しただけで共謀罪になるとか騒いで大敗したの忘れたんか?

225 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:03.89 ID:kGENO7QJ0.net
>>1
>>72
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
逆に女は東京ですら過半数が既婚者

30歳時点の結婚経験の有無:


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png


https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png

226 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:11.59 ID:JbrSwPtLp.net
>>213
やーw

227 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:22.34 ID:ITsKQsHBa.net
>>177
>>170
https://i.imgur.com/D8Pqqr7.jpg
君らの仲間のタダッピくん一日頑張っとるで

228 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:23.60 ID:2o+GOG490.net
今の時代の戦争は兵器が主役やろ
素人が銃剣を持って平野で突撃とかすると思っとるんか?

229 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:26.94 ID:CO1eMERm0.net
>>213
やめたれw

230 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:27.17 ID:xiOqkgkN0.net
>>124
野党のポーズしながら自民と閣外協力しとるから野党でも与党でもないゆ党とか揶揄されてる

231 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:27.19 ID:Kldn1vhzp.net
>>213
ホーントコレイトン

232 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:34.40 ID:TB7447NeM.net
>>222
死ぬのはお前だけだよ負け犬

233 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:37.00 ID:mmBToZ4Rp.net
>>213
草生える

234 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:39.04 ID:RCIQe7wip.net
改憲って国民投票やろ
大阪都構想すら無理なのに徴兵制なんて通るわけないやろ
国民バカにしすぎちゃうかパヨク

235 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:42.94 ID:A+43sJHC0.net
別にええやろワイは徴兵制始まったら海外に逃げるわ

236 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:44.95 ID:COKXHNPh0.net
>>222
意見が違えば処分したいとかヒトラーやスターリンと同じやな

237 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:52.31 ID:ITsKQsHBa.net
>>215
だからまず減ってる自衛隊なんとかせなアカンよな

238 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:56:59.57 ID:+JnJ+H2F0.net
ぶっちゃけ国防なんて興味ないやろ
経済が一応それなりに回ってるから自民ってだけや
立憲は経済対策何にもいわないし

239 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:02.40 ID:1Xg1UcCi0.net
>>189
経済力ある国はたいてい軍事費も多く使ってるぞ
そもそも経済力あるから軍事力も強くなり、軍事力あるから経済力も守れるという国家の両輪なんや

240 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:12.75 ID:/su9Me2Fd.net
>>232
俺もお前も死んで終わりだよ
勝つのは自民幹部と竹中平蔵だけ
終わりです

241 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:16.14 ID:oES70wpG0.net
大好きな日本国に尽くせて本望だろ

242 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:19.67 ID:ITsKQsHBa.net
>>213
dappi工作やアフィ工作学ぶべきなんか?

243 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:32.43 ID:U/ihAFXH0.net
大体国民が徴兵制がー!って気にして投票すると思うか?
1に経済2に経済や 立憲共産党は外国人の権利やらLGBやら枝葉の議論しか言わん 負けて当然

244 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:37.28 ID:ilCU7y49d.net
ちうごくで政権倒れそうになったらボタンポチポチで核を数十本撃たれて終わりや
徴兵してる暇もないぞ

245 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:41.04 ID:u3rqpAFgM.net
で、ソースは?
妄想じゃないなら当然あるよな?

246 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:53.39 ID:OyqOgqyaa.net
>>189
警備員雇わない大企業があるかよ

247 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:54.75 ID:3uf14SO2d.net
言うて極音速ミサイルとか出てきてる時点でもはや人同士での撃ち合いとかほぼ無意味やん

248 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:57.66 ID:IUL08JBF0.net
>>202
>尖閣諸島周辺ヤバくて
ならなおさら海戦空戦メインやんけ

249 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:57:59.05 ID:/su9Me2Fd.net
>>236
国が滅べば元も子もねーよ
自民よりヒトラーの方がマシ

250 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:05.88 ID:XWdzcifjp.net
>>115
これは戦争エアプ素人でもいくらでも使い道はあるんやで

251 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:09.21 ID:U/ihAFXH0.net
>>237
じゃあ国防費あげて待遇上げればいいよね? なんでいきなり素人連れて来んのwww

252 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:10.49 ID:ps3mQdI40.net
戦争なんて連れてかれたら上官撃つわ
なめてんじゃねえぞクソガキ

253 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:14.43 ID:T3PGHPR/0.net
アルミホイル巻きそう
https://i.imgur.com/mmuGoAw.png

254 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:21.16 ID:oES70wpG0.net
>>239
日本の立地だと核無き軍事力なんて意味なくねえか

255 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:26.40 ID:ITsKQsHBa.net
>>238
自民党の経済政策なにやるんや?
岸田の新しい資本主義はなんなんや?
どこのスレで聞いても誰も答えないんやけど

256 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:29.60 ID:/su9Me2Fd.net
>>238
それなりに回ってる?

どの世界の話?

257 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:31.45 ID:CO1eMERm0.net
>>242
ニダッピはツイッターとヤフコメに注力しすぎたな
リアルを頑張らないとw

258 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:34.95 ID:VS3hKoIM0.net
>>222
立憲共産党が政権を取ったら戦争にいかなくていいかもしれんが中国に併合されて自由の無い奴隷人生開始やで

と妄想返し

259 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:38.51 .net
>>1
そうやってワンイシューで必死のネガキャンばっかするから立憲共産党は負けるんだぞ
それで騙せるのはお前ら老人層だけ

若者は頭使ってるからその稚拙なレトリックには引っかからない

260 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:39.57 ID:+kiXpXqhd.net
共産党が政権取ったら日本人民解放軍結成して徴兵制になるで

261 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:41.34 ID:YtuVduGC0.net
軍靴の足音が聞こえる!
↑幻聴だろ病院行けよ

262 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:43.20 ID:EmXLgc2xa.net
今の若者は戦争がしたいし戦地に行きたいんやぞ
だからこそ自民を支持してるんや!

263 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:53.01 ID:We9itkdGa.net
中国が軍国主義的で日本が戦争に巻き込まれるとして
その時に旧民主党の辺野古移設や海上保安庁のグダグダみたいな稚拙な外交しかできない奴らが担当者とか悪夢だろ

264 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:55.71 ID:/Xu48Yox0.net
筋トレしてるしFPSで鍛えてるし望むところや

265 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:58:58.19 ID:u3rqpAFgM.net
はよソース出して

266 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:04.20 ID:ZBtGBl1zd.net
>>1
防大落ちて逆恨みしてる阿見ガイジけ?

267 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:12.57 ID:T/dVgFofr.net
現代で徴兵制なんてクソほどにも役に立たないっていう

268 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:17.93 ID:oGZ4b37x0.net
国民投票があるからまだ分からんけど、若い世代が徴兵制で徴兵されたらその期間は雨風凌げて3食付きのトレーニング合宿やから生活に困ることはないやろな、徴兵卒業後は仕事も斡旋してもらえるやろし

269 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:18.78 ID:amvR9PvQp.net
特定秘密保護法で罪のない人が捕まるとか安保改正で戦争になるとか散々言ってきたけどいつ実現するの

270 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:30.50 ID:Sh5TZEzrM.net
>>239
鶏か卵かやが経済が上向きですらないのに軍事はないと思うで
というかドローンさっさと導入しろよ

271 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:31.86 ID:Zte8hhK6p.net
>>234
改憲通りやすくするための法改正しようとしてるの知らないんか?
今は国民の過半数の賛成票が必要なんだけどそれを投票した人間の中で賛成が過半数になれば改憲可能にしようとしてる

272 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:38.37 ID:COKXHNPh0.net
>>249
ヒトラーは自国を敗戦させて独裁者や虐殺の代名詞の印象を残したのでは?🤔

273 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:41.33 ID:xYFg0Pgp0.net
イッチはいつ洗脳とけるんや?
嫌儲では次々に目が覚めとるで

274 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:41.58 ID:JhiZc0Xx0.net
徴兵される前に今のうち自衛官になればいいだけ
上官として新兵を顎で使えるぞ

275 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:42.78 ID:2o+GOG490.net
>>258
ウイグルでは妄想じゃないけどな

276 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:47.79 ID:u3rqpAFgM.net
ソースないじゃん

277 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:50.18 ID:/su9Me2Fd.net
>>258
俺の言ってることは事実だよ
2年も経てばわかる

中国に併合は完全な妄想
韓国に併合ならまだ分かるが

278 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:51.55 ID:Sh5TZEzrM.net
>>246
雇えない状態やぞ

279 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 21:59:58.79 ID:lyLZOUpYa.net
どこまでも追いかけてくるドローン部隊に蜂の巣にされる若者さん…w

280 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:03.06 ID:ITsKQsHBa.net
>>257
統一シンパだらけの自民党信者がニダッピやないんか

下関市では「異端者」であった安倍は幅広い層からの支持や支援を必要とした。そこで同市に多い在日コリアン系の人々がその一翼を担うこととなった。山口県在日本朝鮮人商工会会長などを務めた朝鮮総聯系の呂成根、パチンコ業界大手の七洋物産創業者の吉本章治などからの支援を受けた[14]。安倍の第六高等学校時代の親しい同級生に、釜山日報、KBSなどの社長を務めた崔世卿がおり、安倍は在日コリアンに対する偏見はなかったと言われている[15]。


義父・岸信介は「国際勝共連合」・「統一教会」と友好的な協力関係を持っていたが、晋太郎も同じく、関連が深いとの見方がたびたび取り沙汰されていた。「自民党内部の統一教会シンパとしてさかんに議員に統一教会員を秘書として紹介し、セミナーへの勧誘をしていた[25]」と言われており、1999年には『週刊現代』が統一教会と国会議員の繋がりを暴いた記事で「安倍晋太郎氏がセミナー等への勧誘を行っていた」と報じた(参考:スクープ! 公安の極秘資料入手現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト(週刊現代, 99年2月27日号)

281 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:18.20 ID:bFuheh3Br.net
妄想で自民叩きしないと自我が保てないんやな

282 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:18.38 ID:T3PGHPR/0.net
>>269
そもそも今の時代、兵器を使った戦争なんてオワコン化してるんだよなあ…

283 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:22.38 ID:ps3mQdI40.net
>>268
仕事も斡旋してもらえるしって自分で探せるやつが大半やろ

284 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:23.89 ID:zkBTnPHJa.net
徴兵されて戦争になったら、ゆとり世代とか直ぐに投降しそうだよな
んで、ペラペラ機密を喋りそう

285 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:24.38 ID:EPk84cNV0.net
安倍政権のときも同じこと言ってたな

286 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:35.13 ID:PEVJsacI0.net
改憲されようが無気力人間ばっかりやから無駄や
そんな役立たずを徴兵したところで雀の涙

287 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:42.30 ID:/su9Me2Fd.net
>>272
結果論じゃん
戦争に負けたのもジャップが足引っ張ったからだし

288 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:43.08 ID:+JnJ+H2F0.net
>>255
そんなもんは誰も知らんよ
実績として今それなりにみんな仕事に就けてて飯食うのに困ってない
ここを覆すのに説得力のある話を左翼は何もできてないってだけの話なんよ

289 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:45.64 ID:wEdI0REr0.net
学徒動員も金属回収令も五輪で可能とテスト済みやしな

290 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:49.60 ID:19d/ptKk0.net
そらまあ先の大戦を「自衛戦争」「聖戦」みたいに考えてたら「戦争可能になっても他国に攻め入らない」と認識するやろなぁ

291 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:00:52.95 ID:IUL08JBF0.net
>>249
ヒトラー率いるドイツは国が滅んだけど、自民党政権が続く日本は滅んでないよね?

292 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:03.39 ID:h2y7gMQq0.net
>>18
北方領土と尖閣諸島では問題のレイヤーが全然違うのすらわからんのやろうな

293 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:04.13 ID:ITsKQsHBa.net
>>273
親中親韓の自民党支持するって思想的には正しいな

294 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:05.58 ID:CO1eMERm0.net
>>280
うっわ、顔真っ赤で長文レスされたwww
ニダッピこっわwwwww

295 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:05.58 ID:u3rqpAFgM.net
ソース出せないザコか

296 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:11.94 ID:09hscRi40.net
ワイは国民民主にしたわ
自民はカス

297 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:17.76 ID:723wmTxH0.net
要介護家族抱えてる自衛隊員に補助が入るようにすりゃもうちょい増えると思う
予算増やしてもっと優遇すりゃガンガン増えるんじゃないかな

298 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:29.42 ID:/su9Me2Fd.net
>>291
滅びかけてるけど

あと20年国が持てば万々歳だね

299 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:37.45 ID:FG7ISDn5p.net
とりあえず徴兵するなら野党に入れたやつから優先的に徴兵して最前線送りでええやろ

300 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:40.85 ID:VS3hKoIM0.net
>>263
中国は必ず説得する、トラストミー
戦犯国言われたから日本あげちゃった、てへっ😄

民主党の場合、これ普通にありえるからな

301 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 22:01:40.99 ID:COKXHNPh0.net
>>287
当時のドイツの戦力でどうやってソ連アメリカに勝つんやろうか?🤔魔法でも使うのか?それだと日本がいようがいまいが関係ないしなぁ

総レス数 301
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200