2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】共産党大勝利してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:05:01.94 ID:buD/YHyZp.net
新しい政治へ 一歩
近畿比例 穀田氏が10選

午後10時すぎ、近畿比例ブロック(定数28)で、10期目の当選確実を決めた穀田恵二氏(74)が、党京都府委員会(京都市中京区)の会見場に到着すると、支援者から大きな拍手が送られました。
 穀田氏は「自民、公明の連立政権か野党共闘の政権交代かは争点になし得た。
新しい政治の流れの光が見えた」「たった6年でここまで来た。
次は前へ行きますよ」と強調。今後の野党共闘について問われ「市民連合と4野党は共通政策を結んでいる。
その実現を負託されている。そこに大きなうねりがあり、大きな一歩を築いた。その先の政権交代が課題として浮かび上がった。
次は実現するというところに行きたい」と決意を語りました。

2 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:05:17.30 ID:PZ7ojt3B0.net
誇らしい

3 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:05:17.83 ID:buD/YHyZp.net
政策に共感 広がる
九州・沖縄比例 田村氏喜び
2021年11月1日(月)
九州・沖縄ブロックでは赤嶺政賢氏が小選挙区で議席を守り、定数20の比例で1議席を確保し、田村貴昭氏が3期目の当選を果たしました。
 午後11時半すぎ、日本共産党の福岡県委員会の会場で、田村氏の比例での「当選確実」が報じられ、再選が決まると、会場に集まった人から大きな拍手が湧き上がりました。
 万歳三唱のあと、支援者が「お疲れさま」と声をかけながら、田村氏に花束を渡しました。田村氏は感謝を述べるとともに、
「今回の選挙で、ジェンダー問題で悩む人たちが共産党のジェンダー平等政策に共感し、応援してくれるという感動のドラマもあった。
また、自然災害が多発する九州で災害を未然に防止するためにも地球温暖化対策を進める」と強調。
「市民と野党の共闘が、また今度の選挙でも大きく前進した。この流れをずっと大きくしていきたい」と決意を語りました。

4 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:05:31.79 ID:buD/YHyZp.net
野党共闘効果 自民次々敗北
2021年11月1日(月)
 野党共闘の立憲民主党候補が、小選挙で自民党の閣僚経験者などを次々に敗北に追い込みました。
 秋田2区で立民の緑川貴士候補が自民党の金田勝利・元法相を破り、静岡8区で立民の源馬謙太郎が当選し、自民党の塩谷立元文科相・細田派副会長を破りました。千葉8区では立民の本庄知史候補が当選し、暴言連発で閣僚を辞任した桜田義孝元五輪相を破りました。神奈川1区で立民の篠原豪候補が当選し、コロナ下でのクラブ通いで自民党を離党した松本純元国家公安委員長を破りました。
 熊本2区で、自民党の野田毅元党税制調査会長が選挙区で敗北しました。

5 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:05:47.91 ID:buD/YHyZp.net
自公政権に怒りの審判
2021年11月1日(月)
「民意を無視する政権への怒りが勝利につながった」―衆院沖縄1区「オール沖縄」代表で日本共産党の赤嶺政賢事務所は31日午後8時、
赤嶺氏の当確が出ると、支援者らの拍手や歓声、指笛に包まれました。
 赤嶺氏は詰め掛けた支援者らとグータッチを交わし、「カチャーシー(手踊り)」で喜びを分かち合いました。
 赤嶺氏は「オール沖縄に対する県民の信頼が草の根の奥深くで、広がっているという手ごたえを感じた」と県民の支援に感謝。
「オール沖縄をさらに強く大きくしていく」と強調しました。
 沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設や新型コロナ対策、格差と貧困、ジェンダー平等、気候変動など「すべての問題で自民党政治が行き詰まっている」と強調。
「あらゆる分野で頑張る」と決意を語りました。
 事務所に詰め掛けた女性(29)は、選挙活動の中で、気候変動やジェンダー平等の問題で党派を超えた幅広い市民とのつながりができたと述べ
「市民は自公政権に負けないぞという力を感じた」と話しました。

6 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:06:16.31 ID:PBxA/xQQp.net
共闘相手の代表が辞任したのに大勝利とはこれ如何に

7 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:06:27.97 ID:PDGhFb8Q0.net
共産党にしてみたら蠱毒仕掛けるのに成功したようなもんやしな
ガチで立憲の一人負けや

8 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:06:38.13 ID:fdVCEZ+Qp.net
激戦制した一本化
62小選挙区で野党勝利
2021年11月2日(火)
 市民と野党の共闘のもと214の小選挙区で実現した候補者一本化。共闘は総選挙で一定の効果を発揮し各地で自公勢力を追い詰めました。
62の小選挙区で激戦を制して野党共闘候補が勝利。そのうち41人が相手・自公候補の惜敗率(別項)80%以上の接戦で、95%以上の大激戦となった選挙区が15、90%以上の選挙区は25となっています。

9 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:07:17.09 ID:ti+r6L6O0.net
大本営発表定期

10 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:07:29.92 ID:1P4EejbAa.net
ガチで大本営発表やんけ

11 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:07:36.36 ID:kveMDn240.net
共産党の京都支部の建物なんか怖くて嫌いやわ

12 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:07:50.41 ID:kwF/i2I9p.net
おかしいわ
志位のインタビュー載った記事を書き込むと規制くらうんやけど

13 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:08:13.56 ID:kwF/i2I9p.net
やばくね?
ガチで志位の記事だけ書き込めない
書き込めないだけならともかくいきなり規制食らう

14 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:08:18.16 ID:jgFzZDaW0.net
今回の選挙で議席を減らした責任について問われて「責任はない」と言い切る志位さん強すぎるわ

15 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:08:57.08 ID:kwF/i2I9p.net
https://i.imgur.com/yWgYciG.png
画像でとりあえず

16 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:09:13.04 ID:iw+u+fg5M.net
まあ今回の選挙で実質96議席増やしたしな

17 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:09:18.31 ID:kwF/i2I9p.net
マジで気持ち悪いわ
なんで志位の記事だけ書き込めないんや

18 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:09:25.40 ID:NOTYtX0a0.net
共産主義誇らしい

19 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:09:55.61 ID:napQA/rtr.net
>>14
勝手に乗っかって足引っ張って自滅した立憲が悪いってことにしとけばセーフや

20 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:10:13.06 ID:pPzqLk5C0.net
立憲を奴隷化したから実質議席大増量や

21 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:10:21.29 ID:kwF/i2I9p.net
なんJって確か一部の天皇批判も書き込めないけどいきなりこんな規制食らうようなことないやろ

22 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:10:23.29 ID:1QfXUvkF0.net
流石やな

23 :風吹けば名無し:2021/11/02(火) 19:11:25.72 ID:AoVmoZqma.net
もっと長い目で見たら勝利かもしれんやん
ここから野党の結束が固まるんや

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200