2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】最後に見た映画部ゥー!!!

1 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:07:27.36 ID:i1chhHmO0.net
トランスワールド
良い意味で期待を裏切られた

極力ネタバレ無しで

2 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:07:30.86 ID:wFdznLHad.net
>>1
【急募】日高屋で大盛りを無料にす半島方法

3 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:07:59.14 ID:aIPNYur30.net
プレステージおもろかったな

4 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:08:39.52 ID:4UEytC9Fa.net
DUNE見たけどドゥニ・ヴィルヌーヴが監督やる必要なかったな

5 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:09:05.51 ID:+0VOunAI0.net
最期の決闘裁判

6 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:09:20.53 ID:GONRwCuwd.net
モーリタニアン

7 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:09:20.79 ID:b/GG7Ak3a.net
ハロウィン Kills

8 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:09:34.83 ID:gt59hjR6d.net
ミッドサマー

9 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:09:38.15 ID:ZKtsNV/S0.net
007

10 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:09:43.08 ID:u4w7pxWh0.net
竜とそばかすの姫
29回見た
母さんは泣いてた
30回に王手
https://i.imgur.com/ifLH9CK.jpg

11 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:09:56.88 ID:7RyUM0gH0.net
DUNE

12 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:10:44.62 ID:MF+3MnUe0.net
さっきミストってやつみたが人生ワースト更新した
あのオチで何を伝えたいのかもわからんしエンターテイメントとしてもつまらんし

13 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:10:57.15 ID:aIPNYur30.net
>>10
プペってるやん

14 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:11:00.07 ID:0bvEzEa+0.net
戦場のメリークリスマス

15 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:11:02.15 ID:vGpXD/BO0.net
少女

16 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:11:39.54 ID:ZVlWF3qA0.net
ノータイムトゥダイ

17 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:11:43.44 ID:J2dhiG5Ad.net
>>16
【テレ玉】LIONS CHANNEL

18 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:11:46.07 ID:v/O4s15S0.net
ゼログラビティ

19 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:11:47.19 ID:UlhcZODyd.net
ロシアより愛を込めて
ショーンコネリーガタイええな

20 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:11:53.59 ID:u4w7pxWh0.net
>>13
俺はああいう様なビョーキじゃない
自分の意思で見ている

21 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:12:00.78 ID:DkTgY5ycd.net
鬼滅の刃 無限列車編

22 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:12:21.07 ID:/zp/4pTF0.net
最後の決闘裁判みてきたわ
ちんちん勃った

23 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:12:27.37 ID:DB2a1Z+4d.net
マスカレードナイト

24 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:12:28.59 ID:R/DLHZy80.net
オープンユアアイズって映画おもろかったわ
トムクルーズ版よりこっち見ればよかった

25 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:12:32.92 ID:ddtrRKhw0.net
ヘレディタリー

26 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:06.97 ID:tPJyWs1H0.net
ドゥーンと最後の決闘裁判やね、決闘裁判の決闘シーン凄い良かったわ

27 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:10.03 ID:I6i0pos4d.net
今のところ最後の決闘裁判やな今年でもベスト3に入る出来やった

28 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:13.16 ID:J2dhiG5Ad.net
コリアk「楽天モバイル使って半島チョンつお半島?」

29 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:16.16 ID:BvjTZFC90.net
映画館ではデューン見た
アマゾンでは俺たちフィギュアスケーター見た

30 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:20.55 ID:BtZ/sldnp.net
>>12
脇役にスポットライト当てた映画やぞ
主人公じゃないから全ての行動が裏目に出るんやし

31 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:23.37 ID:1SUNEmeW0.net
2回目の残穢

32 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:25.60 ID:HoCdV61Pp.net
樹海村とかいううんこ

33 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:25.76 ID:7+eywNo9p.net
シンエヴァでガッカリしてから行ってへん

34 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:39.95 ID:Ditk07Aj0.net
ピエロみたいなのが暴れる奴
ショッカーやっけ?

35 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:13:52.13 ID:TEPrcUao0.net
>>12
伝えたいことなんてないしあの絶望感が最高のエンターテイメントやろ

36 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:14:16.78 ID:I6i0pos4d.net
ジェームズワンの新作観に行くやつおるか?

37 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:14:22.35 ID:u4w7pxWh0.net
>>34
IT?

38 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:14:22.96 ID:aihhP/K30.net
21bridge

39 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:14:29.34 ID:Os631RqC0.net
IMAXのDUNE

40 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:14:36.82 ID:R/DLHZy80.net
ミストって別にそんな名作でもなんでも無いやろIMDbの評価も7.1くらいだし

41 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:14:52.95 ID:LK8x6z6Ld.net
天気の子

42 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:15:03.82 ID:QYBBNUsM0.net
SAO

43 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:15:11.10 ID:1YNP8knm0.net
猿の惑星2 旧作の方や
終わり方が投げやりな感じやったな

44 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:15:19.51 ID:1LyevVcx0.net
先週末アンストッパブル見たけど面白かったわ
コナンの映画アクション好きなやつはこういうの好きそう
暴走電車

45 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:15:27.51 ID:hP+GTe7or.net
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

46 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:15:38.88 ID:+O4FxGdD0.net
燃えよ剣見て爆死したから早く口直ししたいわ踊る時代劇はたけしで充分

47 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:15:41.06 ID:R/DLHZy80.net
>>43
あそこから立て直した3は凄えぞ
なお4、5

48 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:08.64 ID:fOyiDjqX0.net
私は金正男を殺してない

49 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:12.81 ID:1YNP8knm0.net
>>47
マジか 2でもう見る気失せたけど3も見ようかな

50 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:24.02 ID:wz6GXhTH0.net
レヴュースタァライト結局5回見てもうた
また行きそう

51 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:24.79 ID:pHUVOgt90.net
DUNE
アマプラとかで配信されてても絶対見ないけど映画館で見る価値はあった

52 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:29.17 ID:Puk2f6qb0.net
ランボーガチで面白かった

53 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:29.76 ID:tsduPxoE0.net
ノマドランド
退屈な映画だった

54 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:36.70 ID:UlhcZODyd.net
>>46
評判しらんけどイマイチやったんか

55 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:37.33 ID:9RypwJrf0.net
おいしい給食

56 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:37.83 ID:JCsZs5TWd.net
アマプラのなんか覗き見するやつ
胸糞系好きなやつおすすめ

57 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:43.13 ID:hP+GTe7or.net
>>52
一作目か?

58 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:48.76 ID:1LyevVcx0.net
パニックルーム
ドントブリーズ
CUBE
SAW
プラットフォーム

密室系の映画好きなんやけど
これ見とけって映画あったら教えて🥺

59 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:50.30 ID:R/DLHZy80.net
>>49
3は生き残った猿が現代(公開時70年代)にタイムスリップするんや

60 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:16:54.73 ID:Sww1f+X+0.net
バイオハザード3

61 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:17:02.79 ID:sEXAwI3b0.net
天気の子かな

62 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:17:07.87 ID:SCxawlH30.net
殺し屋1
カレンが片言チャイナで双子が小さいおっさんになってた

63 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:17:12.74 ID:I6i0pos4d.net
>>58
フォーンブース

64 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:17:21.54 ID:Fa/0yEjP0.net
duneみたけど寝そうになった

65 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:17:25.62 ID:fn7h7+bf0.net
映画館で観賞後ワイ「心理描写がザツやわCG頼りで脚本最悪やわもう二度と見ないわ」

家で見返しワイ「そこまで悪ないな( ・ω・)」

この現象なんなん

66 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:17:34.89 ID:MgUqSLmZ0.net
盲目のジジイが2作目で少女と一緒に戦うやつ
クワイエットプレイス2と名前被ってわすれた

67 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 22:17:40.88 ID:1YNP8knm0.net
ミストが名作がどうかは微妙やけど
記憶に残る映画って意味やと良かったな
何年か後でも忘れてないと思うわ

総レス数 67
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200