2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】亀井静香炎上「皇室は税金で生活してこれたろ?国民みんなが良かったと思える人を選べよ」

1 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:51:43.99 ID:reqwWNaI0.net
番組開始早々、出口調査の結果について意見を求められた亀井氏は、「日本は崩壊に向かっている。もう全てが崩れていっている」と切り出した。 「残念ながら、国民の象徴であられる天皇陛下を中心とする皇室まで壊れてきたね。眞子さんが自由に好きな人を選ぶ。それはいいでしょう。しかし国民の税金で今まで生活してこられた。そうであれば、国民みんなが“良かったな”という人を選ぶ義務がある。好き勝手に自分の好きな方を選んで、お手々つないでアメリカに住むなんて、とんでもない。今のところ、カットするなよ」。

2 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:51:53.34 ID:reqwWNaI0.net
これに対し『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏は「自分で皇族になりたいと言ってなったんだったら、仰るような義務もあると思うが、生まれた時から“お前皇族な”と言われ、やめることもできず自由のない状態でも国民に対する義務があるというのはおかしくないか」と反論。

3 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:52:06.38 ID:reqwWNaI0.net
しかし亀井氏は「全然おかしくない。。あなた何言ってんだ。みんなそれぞれね、あなたもそうだ。しがらみの中で生まれて生きているんだよ。好き勝手に、オギャーと生まれた時から自由に勝手に生きられる人間なんてこの世の中にいない。自分のおやじ、おふくろを捨てるわけにもいかないだろう。あるいは親戚、色んなしがらみの中でみんな一生懸命に生きている」など、AKB48の柏木由紀らが呆気に取られるなか、持論を展開した。

4 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:52:22.28 ID:rw2d6Rab0.net
マジかよキムタクの嫁最低だな

5 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:52:25.16 ID:eClCFoEyd.net
大松「そんな義務ないぞ」

6 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:52:45.07 ID:wUr42MK9r.net
これほんと??
なら責任持って皇室典範書き変えろよ
皇女の種馬は国民が投票で決めるって

7 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:53:02.38 ID:w6mwujlMM.net
これは正論

8 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:53:41.80 ID:CUJKQx2bd.net
亀井が正しいわ
現代社会の中で、あえて生まれの理不尽を素直に受け入れるからかっこいいんやで
普通に生きたら普通の人でしかない

9 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:53:53.08 ID:+lYp0V7Q0.net
割とまともなこと言ってるな

10 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:54:10.14 ID:7vFGSjacr.net
公務員にも選択権ないやん

11 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:54:33.52 ID:W+1HXGara.net
バランスの取れた対応せんからこういう論調ばっかりになるんやぞ眞子

12 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:54:57.23 ID:UwzYfp3x0.net
正論

13 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:55:09.15 ID:wUr42MK9r.net
100年後の日本「今年一番税金を収めた男に皇女の種付け券をプレゼント!」

14 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:55:26.04 ID:wvvMvIt00.net
正しいこと言っとるやん

15 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:55:50.89 ID:CFx0m9Afa.net
柏木はなんも理解してない定期

16 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:56:11.78 ID:kRrTcs2H0.net
ひろゆきは死んでほしいからワイは亀井100%支持するで

17 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:56:29.48 ID:glAEIXDB0.net
>>8
普通の人だぞ

18 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:56:34.67 ID:iEdhMuaRa.net
まーたひろゆきが負けてるよ

19 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:56:39.56 ID:tfs0MHgMd.net
一理あるがつまるところ人権無視も甚だしい皇室制度は廃止すべきって結論になるで

20 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:56:39.72 ID:EoHTyHAn0.net
でも戦後皇室の財産取り上げたやん

21 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:56:44.41 ID:r+3wUfJW0.net
しずかちゃんとかポッポってたまに正気に戻るよな

22 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:56:55.87 ID:0c/q0Yak0.net
なら公務員もだな

23 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:57:09.03 ID:jIEAiQEQd.net
「あなた(=ひろゆき)もそうだ〜生きているんだよ」はおっさんの説教だが正論
映像観てないけどひろゆきにも刺さったんじゃないか

24 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:57:09.88 ID:jIEAiQEQd.net
「あなた(=ひろゆき)もそうだ〜生きているんだよ」はおっさんの説教だが正論
映像観てないけどひろゆきにも刺さったんじゃないか

25 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:57:10.98 ID:jIEAiQEQd.net
「あなた(=ひろゆき)もそうだ〜生きているんだよ」はおっさんの説教だが正論
映像観てないけどひろゆきにも刺さったんじゃないか

26 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:57:12.72 ID:iTdykuAdd.net
皇室離脱するんやろ? 好きにすりゃええやん

27 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:57:17.54 ID:iuJXjQmM0.net
皇室で離婚した奴はおらんのか?イギリスは何人かおるけど

28 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:57:58.45 ID:GUyQPTOcd.net
年寄りは割とこんな考えやろ

29 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:58:41.63 ID:IDxOxF20d.net
>>8
ひろゆき「それあなたの感想ですよね?」

30 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:58:59.39 ID:r+3wUfJW0.net
税金使うのはええで
それなら事細かに明細出してや
それが嫌なら自立しろ

31 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:59:10.96 ID:CUJKQx2bd.net
>>19
その「人権」というやつを無制限に肯定することが果たして正しいんか?
個人の利益を最大化したら社会が崩壊するぞ

32 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:59:54.17 ID:TRZ0JqgWd.net
亀井の言う通りだわ
税金で何不自由なく暮らしてきたことは事実なんだから

33 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:00:33.58 ID:Ob+BxX4sd.net
典型的な毒親やね

34 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:00:41.42 ID:3AbvZC4hp.net
皇族は1000年以上からワイらの先祖がかい潜ってきた飢饉とか戦争とかの危機を全部ロイヤル特権で回避してきたんや
ちょっとくらいの人権制限で文句言うなや

35 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:00:45.81 ID:IDxOxF20d.net
税金で生活してようが結婚相手まで国民にごちゃごちゃ言われる筋合いはないやろ

36 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:00:49.58 ID:wUr42MK9r.net
>>31
0か100でしか考えられないんか?

37 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:01:02.05 ID:aTkg6aw40.net
親の金で育った子供は親の言う通りの相手と結婚しなきゃあかんってことか?

38 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:01:04.42 ID:ByYmQkua0.net
どこぞのスケート選手が政治語ってるのかと思った

39 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:01:07.10 ID:yHFLdly50.net
一理ある

40 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:01:39.91 ID:F3JTVARn0.net
悠仁「皇族やめまーす」
これがあり得るという状況

41 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:01:50.23 ID:hwyHYd5FM.net
アメリカ?は?
と思った国民の意見を代弁しとんね

42 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:02:03.64 ID:WDkkYRy70.net
>>37
自立できてないなら自由はなくても文句言えないのでは?

43 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:02:39.02 ID:EM6RNlp8a.net
皇室が持ってたけど国に取り上げられた土地とか全部返して貰えば
英国王室みたいにそれだけで生活できるんちゃう

44 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:02:42.40 ID:JIkogfqa0.net
まあ言ってもワイはイヤやったら抜け出せるからね今の生活
天ちゃん一家は抜け出そうとしたら今回のようによく知らん人らからバッシングされたりするんやから辛そうやな

45 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:03:06.86 ID:r+3wUfJW0.net
>>40
は?
お前が玉転がししてる時並走すっぞ

46 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:03:11.94 ID:aTkg6aw40.net
>>42
そんな法律ないよね?

47 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:03:34.04 ID:WDkkYRy70.net
>>46
ないよ
誰が法律の話してんの

48 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:03:57.93 ID:0F6U75/c0.net
皇室の義務を果たす必要がないならワイラも納税せんでええんか?

49 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:04:09.22 ID:aTkg6aw40.net
>>47
じゃあ何をもって文句を言えないと言ってるの?
お気持ち?

50 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:04:23.85 ID:owPmFvmF0.net
たかがこんだけのことで崩壊する皇室とかもういらんやろ
時代に合ってない

51 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:04:44.54 ID:AVwUEyrV0.net
皇族が自由に結婚できないのが問題だとするなら参政権がないのも問題だろ
後者が無くて当然と考えるなら前者も無くて当然だろ
それをなんとかしたいなら皇族廃止しろ

52 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:04:45.68 ID:IN4m0yKkx.net
せいろんてぃー

53 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:05:25.97 ID:fuqPBfeM0.net
でも税金で今まで暮らしてきて教育も大半の人が自立できてる十分なもの受けて本気で皇室を脱したいと思ったら出来てる状況だよね
でも自立できてないのは結局税金で楽に暮らしてる状況を捨てられない甘えやと思うんやが

54 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:05:26.68 ID:WDkkYRy70.net
>>49
感想かな
恥知らずって思うよ俺は

55 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:05:37.78 ID:1pyowYx70.net
二世議員は親父と同じ選挙区禁止もやってくれ
不平等や

56 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:06:01.29 ID:zjWF4kXW0.net
皇室は国から切り離して宗教団体にしてやりゃ良いんだよ
それなら結婚も隠居も後継者も全て自由

57 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:06:29.36 ID:aTkg6aw40.net
>>54
結局個人のお気持ちやんな
ワイは別に誰が誰と結婚しようが別にええと思うし

58 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:06:42.88 ID:6uORG3t80.net
亀井が帰った後でコソコソ悪口大会になってて日本人らしいなと思ったわ

59 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:06:49.44 ID:0c/q0Yak0.net
つまり親の金で育ったら親が認める相手じゃないとダメってことか
昭和だな

60 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:06:55.89 ID:0F6U75/c0.net
皇室が税金使わんかったら誰も文句言わやろうし自立すればええねん

61 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:07:12.65 ID:IDxOxF20d.net
>>54
お前が勝手に思ってるだけなら義務ではないってことやな

62 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:07:20.08 ID:8tLCWbLWd.net
>>43
天ちゃんの地を政府が代理で管理してる形なのにそんなことしたらワイら住むとこなくなるやんけ

63 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:07:33.76 ID:HfLTcMC1a.net
亀井ってまだご存命やっけ

64 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:07:56.09 ID:Fc1sqyjZ0.net
全てに置いて普通の人間とするならそもそも皇族として生きるかどうか選ぶ権利がなきゃおかしいんだよな
そういうことに対して文句は言わないくせにちょっとプライバシーがなければ文句言うって間違ってるだろ

65 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:08:05.03 ID:0c/q0Yak0.net
>>60
政府にとられた財産や土地全部返せるんか?

66 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:08:06.03 ID:7EXZe78SM.net
>>20
戦争負けた罰なだけやん

67 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:08:14.20 ID:qBdj1Xr40.net
そういう税金で人養う制度を支持してるんだから文句言うなよ
自己責任だろ?いやなら制度変えろ

68 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:08:14.73 ID:WDkkYRy70.net
>>57
>>61
そうだね、どう思おうと勝手じゃないか
義務だ法律だなんて最初から言うとらん

69 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:08:50.68 ID:JtUHu0b9a.net
>>62
賃料払えよ

70 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:08:56.77 ID:0c/q0Yak0.net
>>64
これ
選択する自由もないのに勝手に恩恵受けただろとか

71 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:10.17 ID:84uySoAo0.net
>>65
いやそれ徳川から奪った領地じゃねえか
死ねよ

72 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:14.18 ID:ecwGy0ME0.net
>>60
そもそも皇族なんて何してるか知らんしいらん
さっさと潰してまえ

73 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:15.29 ID:OWyhhA8H0.net
清々しい程の老害で好き

74 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:27.53 ID:Z1J9ebP70.net
しがらみ無視して生きてきたひろゆきが今こんなんだからなぁ

75 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:33.63 ID:PzwddXqc0.net
亀井静香のこれを否定したら結局皇室の否定に繋がりかねないからむずいなこれ

76 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:34.56 ID:wQE1wun10.net
これって能力主義や努力至上主義と繋がると思うけど
眞子もコムケイもそれに縛られてる感じがするわ

77 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:43.25 ID:Esqk5tzN0.net
まあ普通の論理やな

78 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:48.16 ID:/99SMxgX0.net
逆張りガイジのひろゆき

79 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:09:57.36 ID:9CvFkE6x0.net
これは亀井の勝ち

80 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:10:16.90 ID:0c/q0Yak0.net
>>72
低所得者の方が要らんし先に潰せよ

81 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:10:43.58 ID:pLHMqf0Z0.net
日本国民の税金で育ててもらったんだから日本に貢献しろってのはわかるで

82 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:02.66 ID:r+3wUfJW0.net
>>80
じゃあお前もいらんやん

83 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:22.06 ID:1W2G0l27d.net
皇室の中でしか生きられないようなブサイクで能無しのバカを作り出してしまったのも結局環境やし可哀相ではあると思うで
いきなり高校大学でポンと社会と接触させたところでもう矯正不可能やろ

84 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:35.08 ID:fRTHCu7k0.net
なんJ民は全員コムケイで良かったと思っとるが?

85 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:36.12 ID:0c/q0Yak0.net
>>82
そういう話になるのはおかしいからワイは貢献したか否かで論ずるのはダメって言ってるんやで

86 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:36.28 ID:kuWGecyT0.net
わかる
せめて光のKみたいなの連れてこい


守谷慧さんのスペック

幼稚園→パリ
港区立白金小学校
私立高輪中学校・高校
慶應義塾大学文学部
慶応義塾大学に在籍時オックスフォード大学(イギリス)に短期留学
日本郵船勤務
平均年収1000万
清潔感の塊

https://i.imgur.com/wOyTl9Q.jpg

87 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:42.01 ID:0AGmHPTV0.net
やっぱ曲がりなりにも政治家だからペテン師のたらこと違って弁が立ってるわ

88 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:42.13 ID://U1ywiQ0.net
>>3
亀井いいこというな

89 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:57.38 ID:/cmBufkma.net
ある程度説明する義務はあるやろ

90 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:11:58.72 ID:+h8LZtmR0.net
海外の王族みたいに自分たちでお金稼いだらええねん

91 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:12:07.45 ID:AVwUEyrV0.net
ケイはまだマシだけど
例えば麻原彰晃の息子とか大川隆法の息子とかでもいいかって話よ

92 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:12:26.94 ID:aTkg6aw40.net
主権は国民にあるんだから、国民が納得する相手を選ぶ義務があるっていうなら法律にそう書いとけよな
お前らの感想なんか知らんちゅーねん

93 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:12:52.75 ID:ecwGy0ME0.net
>>80
その低所得者がいる国民から金を巻き上げて皇族は生活してんだよ
皇族なんていなくなればもう少しまともな生活出来る人間が増えるてバカはわからんかな?

94 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:13:07.62 ID:s5qqvWPB0.net
やっぱコンス竹田天皇しかいねえわ

95 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:13:10.91 ID:0AGmHPTV0.net
>>86
歳が近いのも皮肉が効いてるよな

96 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:13:12.12 ID:r+3wUfJW0.net
>>85
貢献みたいなさじ加減はあかんやろ

97 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:13:14.85 ID:qBdj1Xr40.net
小室と眞子が海外で好き勝手に暮らすのも違法にも何にもならんわけだから
これも世の中のしがらみの一つとして受け入れて生きるしかないよね

98 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:13:41.13 ID:0c/q0Yak0.net
>>93
低所得の税金なんか受け取ってるサービスの方がデカいんだから皇室には一銭も入ってねーよw

99 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:14:14.78 ID:lBombWRZ0.net
女系も無理一夫多妻も無理ならいずれなくなるやろ

100 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:15:13.84 ID:ecwGy0ME0.net
>>98
バカかな?
その皇族に入ってる金を失くせば他の事に回せるって言ってんだろ?

101 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:15:30.83 ID:aIPNYur30.net
実際皇室必要か?

102 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:15:49.26 ID:HCKr2dC7d.net
しがらみのない人間なんていないンゴねぇ
それなのに私は籠の中の鳥なんて言ったところで誰も支持しねンだわ

103 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:16:02.16 ID:0F6U75/c0.net
>>70
皇族は辞められるんやで

104 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:16:14.34 ID:PzwddXqc0.net
とりあえず一人前になるまでは最上級の教育を受けられて裕福な生活ができます
その上で皇室の人間だって自由だから好きにやらせてくださいってなるとやっぱとんでもない特権階級やな
皇室がただの踏み台にしかなってない

105 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:16:34.94 ID:0AGmHPTV0.net
>>101
男はいるけど女はいらんな
今の皇族は女が多すぎる

106 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:16:57.44 ID:EM6RNlp8a.net
皇室が特権階級なのは今さらやろ
嫌ならやめろ

107 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:06.24 ID:GeufksKX0.net
どっちもおかしなことは言うとLANから結論は出ないわね

108 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:07.31 ID:f72yc1WR0.net
>>3
この柏なんたらとかのくだり必要なのか?

109 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:10.79 ID:xey77Y5t0.net
外交で有利とは言うけど
ただの権威やしな
なんとなく偉い人だという認識しか外人は持ってないだろ
マジで存在意義ねえよな天皇なんて

110 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:34.10 ID:0c/q0Yak0.net
>>100
低所得に回ってる金もなw

111 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:39.97 ID:aIPNYur30.net
>>105
男もいらんくね?
いやワイは皇室云々には学が無いからなんとも言えんのやけど

112 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:51.99 ID:l6CFssaK0.net
>>3
正論やん

113 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:55.25 ID:EEz6Km79M.net
この理屈だと政治家、公務員、生活保護受給者は全員国民が納得する人と結婚せなあかんのやが

114 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:17:59.46 ID:ka+O3MxeM.net
何言ってんだジジイと思ったけどたらこと並べると説得力感じる不思議

115 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:18:01.77 ID:rJyVTilD0.net
大谷にしとけばよかったんや

116 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:18:02.17 ID:GeufksKX0.net
>>108
議論についていけない哀れ枠や

117 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:18:02.95 ID:rbtAZCtQ0.net
部分的に正しいが極端すぎ

118 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:18:15.30 ID:fmDnAsgDd.net
ひろゆきってこういうの弱いよな

119 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:18:19.14 ID:0c/q0Yak0.net
>>103
だからやめるって言ってるやん
生まれてから子供の内は判断なんかできんし

120 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:18:53.24 ID:1W2G0l27d.net
男にしか継承権がないなら女は生まれるだけコストの無駄ではあるんよね
非人道的な話だけど人権ねえし

121 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:19:06.71 ID:ZLbOZa5kd.net
赤字垂れ流しでも政治家達は税金で不自由も無く能天気に暮らせてるしな

122 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:19:07.88 ID:0AGmHPTV0.net
>>111
まあ今まで男系で繋いできたからな
現代はもう悠仁しかいないし
皇室解体したほうがいいと俺は思う
戦後アメリカから生かしてもらっただけやし
もう十分やろ

123 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:19:35.62 ID:W8KIe+Ebd.net
>>3
ド正論やね
ぐうの音も出ない

124 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:19:46.20 ID:EM6RNlp8a.net
たくさん皇族いたのに生まれたのが全部女って時点でそういう運命やろ
無理に維持する必要ないわ

125 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:19:54.86 ID:ecwGy0ME0.net
>>110
低所得に回ってる金なんて皇族のはした金にもなってねーよ
皇族が一般人並の生活してると思ってんのか

126 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:19:59.89 ID:Y7sl2CwP0.net
政治生命終わったな
天皇に力ないとか言われてるけど
「天皇」に権力ないだけだからな

127 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:09.04 ID:0F6U75/c0.net
>>119
自由に選択できるやで

128 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:24.19 ID:xey77Y5t0.net
明日天皇がポッと居なくなっても

何も変わらない日常という事実

平時ではそんなもん

129 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:29.04 ID:0AGmHPTV0.net
>>114
たらこと決定的に違うのはそこやな
政治家ってある程度理念を持って活動してるから
いきあたりばったりの生き方しかしてないたらこには刺さるんじゃないかな
もう40すぎやで

130 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:36.41 ID:tbInV/ME0.net
ひろゆきの意見とか聞くだけ無駄なのに聞きたがるのはなぜ

131 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:43.72 ID:F/ndC1AY0.net
ひろゆきはドストレートなこと言えるおっさんには弱い印象がある
肩を竦めるぐらいしか出来んだろ

132 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:47.70 ID:aIPNYur30.net
>>122
最後のキーマンは悠仁様なんやな
眞子様の件からちょっと皇室制度に綻びが見えてきてると思うんよな

133 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:48.45 ID:zP4khixf0.net
正論言ってて草

134 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:48.81 ID:Esqk5tzN0.net
啖呵きって皇室から出た割には高級マンションにお付きの公務員顎でつかって貴族生活満喫しとるからなあ
まあ秋篠宮の教育が悪いよ

135 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:20:51.34 ID:7TAOn0Ihp.net
>>101
いらん
外交がどうとか言うけど別にいてもいなくても変わらんわ

136 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:21:44.29 ID:BybFo+6S0.net
正論やん
いやなら皇族は全部無くせゴミ共が

137 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:21:45.28 ID:aIPNYur30.net
>>135
皇室の方達が宮内庁から縛られてる風にしか見えんのよな

138 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:21:48.62 ID:PzwddXqc0.net
悠仁様に男子が出来なかったらどうなるんやっけ

139 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:21:53.54 ID:FbCjhRSm0.net
>>3
ひろゆきまた論破されてて草

140 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:21:55.69 ID:iuISB8aS0.net
まだ生きてたんやこの人
そうはいかんざきとか何しとんの?

141 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:22:07.78 ID:/cmBufkma.net
>>3
これは正論
誰しも自由には生きてないんやで

142 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:22:13.84 ID:6qwYHqu10.net
どうせ民間人になってもいざとなったら税金投入されるだろうし
いい男で国のいいなりの男紹介してもらえよ
羨ましすぎるんだが

ガキの考えすぎだろ眞子様は

143 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:22:16.32 ID:qQH19TrP0.net
それよりこんな国家主義みたいなこと言ってる方がやべーよ

戸籍がバラバラになるから、そのくらい国に協力してほしい。それが常識なんだよ」と述べ、通称使用の拡大に賛成ではあるものの、別姓の導入にはあくまで反対の姿勢を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd8d0fcda6d71cfef688b65d593286ce27de287

144 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:22:52.13 ID:Bgx7EjAWd.net
そもそも皇族必要か?
笑いのネタの提供って意味では必要かも知れんが

145 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:05.77 ID:BybFo+6S0.net
>>3
明日亀井静香に投票しに行くわ

146 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:07.97 ID:6qwYHqu10.net
>>134
これ
どうせ国が助けてくれる

147 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:09.55 ID:LA57oUMF0.net
ひろゆきこんなにも有利な体制からも負けるのか

148 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:14.80 ID:tvaIs936d.net
税金云々とか下世話なこと抜かしてる時点でこいつエセ保守や
臣民の分際で皇室のお家事情にガタガタ抜かしたらあかん
我々臣民は黙って祝福することが皇室に対する敬意なんや
ひろゆきの方が余程皇室を尊敬している愛国者や

149 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:22.47 ID:aIPNYur30.net
>>142
いやワイらもすっからかんになったら税金投入されるで

150 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:44.67 ID:q82NbpYd0.net
亀井いけるやん

151 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:50.52 ID:0AGmHPTV0.net
>>135
外交は今上天皇と皇后で十分だしな
もっと皇族の権限を狭めてもいいよ

152 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:23:58.84 ID:6qwYHqu10.net
>>149
高い水準で維持されるだろう
俺らとは次元が違う

153 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:24:17.36 ID:N5ViQidpM.net
>>3
完全におかしいこと言ってるわ

154 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:24:26.77 ID:aIPNYur30.net
>>152
確かにそれは否めんな🤔

155 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:24:53.19 ID:4bDgZ7ES0.net
秋篠宮家ばっか言われるけど令和天皇もクソ野郎だしなあ
もう取り潰していいだろ

156 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:24:55.25 ID:m5OW/CK20.net
なんで好き好んで皇族に生まれたわけでもないのに
そこまで尽くさなアカンねんと言われたら反論できんわ
上ちゃんが奇跡的に素晴らしい人物だっただけで

157 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:25:28.49 ID:0AGmHPTV0.net
>>147
常に逆張りしか考えてないし
内心思ってないようなことベラベラ喋るやつに論破なんてできるわけがない

158 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:25:39.06 ID:qQH19TrP0.net
なんか昭和の保守って今の共産党よりよっぽど自由の敵よな

159 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:25:42.29 ID:6qwYHqu10.net
民間人になっても
政治利用
マスコミ
等を避けるために年間1億程度投入されてもおかしくない
皇族で生まれてきた時点で、変なのとは結婚できん

160 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:25:45.35 ID:f7JVBgR3r.net
さっさと身分を捨てれば好きに生きられるんちゃうんか?

161 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:25:57.96 ID:h4zxQSVHd.net
天皇一族にネガティブ発言とかお前ら反日の在日か?

162 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:26:21.28 ID:nrLjj3MTp.net
亀井静香まだ生きてたんだとそっちに驚いたわ

163 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:26:34.63 ID:tvaIs936d.net
「無条件の愛」こそが一番尊い愛なんや
臣民が皇室へ抱く敬愛も無条件の愛でないなら日本人やないわ
税金とかふざけたこと抜かしてるのは不敬に他ならない

164 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:26:38.46 ID:JAf7PAped.net
義務とか言ってる時点でおかしいわ
小室を選ぶのも自由で当然の人権や

165 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:26:43.18 ID:DcEBZo+Da.net
だーかーらー、問題でかくなる前にあの親子消せって言ったでしょ
忍者部隊のひとつも持ってねーのかよ使えねーな

166 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:26:44.67 ID:PzwddXqc0.net
>>161
皇室の人間が皇族でいることに不満を覚えてるんやもん…

167 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:26:56.49 ID:W8JXx01DM.net
>>155
そんなふうに思ってる日本人おらんやろ
もしかしてチョ…
おっと誰か来たようだ

168 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:27:22.05 ID:IAOCGE5n0.net
上皇夫妻があまりにも皇族としてきっちりやりきったからなあ
その下の皇族の人たちは大変やわ

169 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:27:36.96 ID:qQH19TrP0.net
>>163
皇族を俺らの金で食わしてやってるとか言う奴が保守名乗ってるのほんま笑えるわ

170 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:27:39.22 ID:0F6U75/c0.net
変なの湧き始めて草

171 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:00.52 ID:m5OW/CK20.net
皇籍離脱発言してたヒゲでアル中の殿下とか
リアルタイムやと眞子以上に叩かれたりしてたんやろか

172 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:06.26 ID:OxCoedZaa.net
皇族多すぎっていうけどむしろ人手不足なんよなあ
アラフォーの女王たちが結婚できんくらいには

173 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:11.01 ID:tvaIs936d.net
>>166
臣民の分際でガタガタ抜かす奴が多すぎるのがあかん
不敬罪と教育勅語は現代に合う形で復活させることが急務や

174 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:13.89 ID:BybFo+6S0.net
色々と草
議論成立しないのはひろゆきの専売特許やし反論できなくていなくなった後に悪口とはカッコ悪すぎる


>亀井静香氏を「老害」認定 本人退席後に出演者が悪口大会…ひろゆき氏「議論成立しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d42598697bfa0f30344958ff0fc6157af2fddfb

175 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:18.97 ID:AVwUEyrV0.net
>>162
政界引退して再生可能エネルギーの会社作った

176 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:22.78 ID:c2lgDuVT0.net
国民の税金でアメリカ生活って、まじで許されるレベルじゃないんだけどな。

177 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:37.77 ID:6qwYHqu10.net
民間人になっても2世代3世代くらいはガードがつくし、変なのとは結婚できんやろう
覚悟しろや

178 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:54.70 ID:CXo9ysQh0.net
亀井に演説を許す方が悪い

179 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:28:58.27 ID:MMoVZRk40.net
これマジ!?中田最低だな

180 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:03.78 ID:Y7sl2CwP0.net
>>165
忍者って…何年前の人間やねんお前

181 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:04.57 ID:zaPGTwLa0.net
というか誰?
巨人亀井?

182 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:13.39 ID:UYcLPQUoa.net
>>162
引退してもバリバリ元気に政治やってるで
広島野党勢力のフィクサーや

183 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:20.15 ID:hJmXFrJu0.net
皇族が嫌なら別にええわ
でも一般人になった今もなぜか宮内庁の職員が買い物してるっていうし
騒ぎになって外出できないならネット通販やウーバーいくらでも代替できるだろ

184 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:33.21 ID:0F6U75/c0.net
>>174
そら皇族辞めれることも知らんやつと議論は成立せんわな

185 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:34.41 ID:GgbQAbvha.net
ほんとに日本のことを考えてそうやな
そうじゃなきゃこんな事言えん

186 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:39.10 ID:XJVBqbtX0.net
そもそもなんでコムケイじゃあかんねん国民は

187 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:29:45.77 ID:gwV7tTt00.net
正論すぎて草
これ否定するなら天皇制なんてとっとと廃止せえや

188 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:30:29.09 ID:5w/QfuR00.net
なんでひろゆきを起用するのかが一番わからんな

189 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:30:56.49 ID:XDbB5O4r0.net
小室圭は共産党が送り込んだ天皇制廃止のための最終兵器
支援してる弁護士事務所をちゃんと調べるべきだわ

190 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:00.57 ID:pB5rVjXPa.net
こればっかりは逆張りだとしてもひろゆきに同意するわ
天皇なんかいらんねん

191 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:08.84 ID:JIkogfqa0.net
>>167
天ちゃん一番馬鹿にしとるのはネトウヨやろ
東京オリンピックのときの天ちゃんのやれんのか!?発言にもめっちゃ怒っとったやん

192 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:11.86 ID:6qwYHqu10.net
>>188
ニート並に無責任に発言できるから

193 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:14.83 ID:p2Wu1E2A0.net
しんでねCronu
しんでね家庭裁判所調査官

194 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:17.78 ID:OxCoedZaa.net
別に皇族のあり方に文句があるなら法改正すればええだけやけどな
大多数の国民も政治家も誰と結婚しようが大した問題やと思ってない

195 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:31.31 ID:StC+T75G0.net
安倍晋三

196 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:33.48 ID:PzwddXqc0.net
つか皇室の人間の人権がどーたらってもう終わりやん皇室

197 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:54.04 ID:7TAOn0Ihp.net
右翼が今回の結婚に文句言ってるのよくわからん
お前らの大好きな皇族が結婚したんだから祝福しろよ

198 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:31:54.72 ID:T+fM786Z0.net
だから皇室要らんて

199 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:32:05.74 ID:nNUBkKWc0.net
>>3
いや流石に正論ちゃうやろ
大人なればしがらみなんて本当に嫌なら捨てられる
眞子もう30やぞ

200 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:32:07.41 ID:G/RL1Xri0.net
これにはヤフコメ民もニッコリ

201 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:32:07.74 ID:m5OW/CK20.net
>>182
今回も広島選挙区で6区だけ自民負けたもんな
さすがやで

202 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:32:10.52 ID:3TucBRIT0.net
亀井静香「靖国神社に戊辰戦争で幕府側で戦った人や西南戦争で薩摩側で戦った人も祀れ」
なおボコボコに叩かれた模様

203 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:32:26.84 ID:XDbB5O4r0.net
>>186
PS3のソフト借りパクする奴嫌われただろ

204 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:32:42.75 ID:6qwYHqu10.net
せっかく贅沢させてもらえるのだから
夫くらい国に任せろや

205 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:32:48.71 ID:MwENX6gl0.net
今の高級マンションの家賃って誰が払ってんねや
なんだかんだ眞子が月100ぐらい稼いでるんか

206 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:33:03.59 ID:1/xBRahSa.net
亀井静香とかいくつやもう相当なジジイやろ
このあたりの政治家に素人が喋りで挑んでもまず勝てるわけないやん

207 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:33:08.38 ID:c2lgDuVT0.net
>>188
顔面晒してバカなこと言ってくれる奴って探すの難しいんだぞ。
いたとしても発達障害とかその類だし。
室井とかデヴィとか田島とかひろゆきとか、それをやってくれる貴重な発達なんだよwww

208 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:33:16.06 ID:i/6MFPM1d.net
ひろゆきは色々逃げてきたからうまくいってるんやし亀井の言ってることとは反するんちゃう?

209 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:33:30.01 ID:XDbB5O4r0.net
>>199
30でもコドオバやから自立はしてないだろ

210 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:33:50.01 ID:EaOKXbD20.net
>>206
もう85近いイメージだわ
元気やな

211 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:34:01.14 ID:UHuXGqDV0.net
>>3
認めたくないけどまぁ正論やな

212 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:34:23.76 ID:m5OW/CK20.net
>>202
A級戦犯を時代の犠牲者として扱うなら
いわゆる賊軍にも同じ扱いしなきゃ理屈に合わんのになぁ

213 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:35:10.31 ID:kkmDuf9s0.net
親ガチャ論者イライラで草

214 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:35:14.08 ID:FUs/aghQ0.net
皇室って要はカイジの和也が言うとこの「3食美食付き女付きの漂流イカダ」ってやつでしょ

215 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:35:30.58 ID:tvaIs936d.net
>>186
日本型悪平等が骨の髄まで浸透し切ってるからな
皇室が選んだ御仁なら臣民は「それも天照大神の意思」と捉えて全力で祝福せなあかん
それを叩いて許されると思うのは運動会で全員が手を繋いで一等賞的な日本型悪平の論理に皇室まで巻き込もうとしている愚行

皇室と貴様らはタメじゃねーんだよってのを骨の髄まで浸透させなあかんわ

216 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:35:37.95 ID:iL7IM/7xr.net
はよこの誰も得しない制度廃止しろよ
無理なのはわかってるけどさぁ…

217 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:35:43.13 ID:oHtJkg2g0.net
税金による不安のない裕福な生活と自分の望む好きな生き方は両立せんやろ
どっちか捨てたらいいだけの話やないの

218 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:36:36.49 ID:hJmXFrJu0.net
コムケイいい加減アメリカに帰れよ
もう1ヶ月以上も日本におるけど弁護士事務所の仕事は?
同期はほとんどが試験に合格しただろうしどんどん差をつけられてるよな

219 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:36:38.27 ID:IAOCGE5n0.net
>>216
廃止するにしても手続き糞面倒やろ
改憲しないとあかんのやし

220 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:37:00.21 ID:7vAMov3Kd.net
亀井のこれは人権侵害に見えっけど皇族って最初からそうだしだからこそ税金で養われてんだよな
これに人権云々言うと天皇撤廃にしかつながってかんぎがするわ

221 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:37:06.94 ID:Hq+b1T690.net
>>3
比婆郡とかいう秘境から警察トップまで上り詰めた男が言うと説得力あるわ

222 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:37:16.25 ID:JIkogfqa0.net
>>165
いや君がそれ言ったところで何の影響力もないやん

223 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:37:24.05 ID:YxKzHp4k0.net
この話は昭和天皇のときに終わってるやろ

224 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:37:41.40 ID:tvaIs936d.net
憲法改正の時には絶対この一文を付け加えなあかん
これが無いから立場を弁えない愚民が好き勝手言い出すんや

国民は天皇および皇室を敬愛し尊重する義務を負う

225 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:38:04.54 ID:1ec1Hjw4d.net
別に国民全員が納得する必要はないけどな
年収400万ぐらいのリーマンと二人で賃貸暮らしでもええよちゃんと一般人として生きるなら

226 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:38:31.67 ID:K6PP13MZ0.net
>>199
それなら今まで依存してきた税金を全額返上しろや

227 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:38:52.54 ID:tvaIs936d.net
>>221
谷繁と一緒やね
あいつも野球人生末路は酷いもんやったからこいつもこうなるわ

228 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:39:04.70 ID:3TucBRIT0.net
眞子が皇室制度は違憲って裁判起こせるんやろか

229 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:39:18.04 ID:rLX+SagnM.net
親の反対を押し切って自分から親に絶縁叩きつけて実親の死に目にも合わなかった人間を知ってるわ
生まれたときに押し付けられたしがらみなんて一般の家ならいくらでも切れるんだよ

230 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:39:23.90 ID:JIkogfqa0.net
>>175
それはアツいな
もし再生可能エネルギーでなんかできたら世界に発信できるで技術大国日本を取り戻すんや

231 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:39:29.70 ID:iL7IM/7xr.net
皇室としての義務も守らないくせに特権を利用し続けてるから叩かれるんだよ
はよお手て繋いで野垂れ死ねや

232 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:39:36.48 ID:yfsi/pQU0.net
>>32
生まれた時から衆人環視でストーカーされまくってんだから不自由だらけだろ

233 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:39:49.96 ID:6VeZq2a6M.net
説明せずに義母ともども精神の病気とか言って最後まで逃げ続けたせいやろ
小室が相手でも最初から堂々と釈明に前に出てたら今ほど叩く奴はいなかった
あまりにも虫が良すぎる

234 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:40:07.86 ID:iBw5+iOGa.net
成人女性皇族は年に900万支給されて皇室嫌です日本嫌ですって言われてもね

235 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:40:13.50 ID:xKIDu0Kf0.net
MKて庶民に夢見てそうやけどそんなええもんちゃうで

236 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:40:14.41 ID:DF2dRU8v0.net
母親の問題でよくここまでその息子と婚約者を叩けるもんだと逆に感心するわ
余裕ない人増えたよね

237 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:40:43.01 ID:3e9uZDJc0.net
国民の象徴が壊れてるのは国民が壊れてるからとも言えるんだがな
こいつは政治家としてその国の崩壊に携わってきた当事者の一人やろ
よく他人事のように言えるわこいつも

238 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:40:58.74 ID:BybFo+6S0.net
>>199
話の流れ理解できてないやん

239 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:41:05.18 ID:xKIDu0Kf0.net
これ題材に小説だの何本か仕上げれんのやったら作家は要らんな

240 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:41:08.53 ID:X0ZELl//0.net
彡(゚)(゚) (長髪に論文賞受賞…これは覚醒やろなあ…)
彡(^)(^)「小室はすごい!それを認められる俺たちはヤフコメと違ってすごい!」

なぜあと数日待てなかったのか

241 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:41:52.44 ID:nyMsTWokM.net
>>228
まず日本に憲法裁判所はない
最高裁が憲法判断をするには実際のなんらかの紛争として訴訟提起しないといけない
既に皇籍を離れた人間が新たに訴訟起こすとしてどう組み立てるんや?

242 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:41:58.72 ID:1ec1Hjw4d.net
>>240
やめてくれw

243 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:02.97 ID:e6QXE9kY0.net
人権も名字もないやつら担ぎ上げて象徴とか笑わせるわ
今の日本をよく表していていいと思う

244 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:08.71 ID:+x86A620M.net
>>3
こいつが勝手にしがらみ言うとるだけで別に結婚相手を国民に決められる筋合いないやろ

245 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:11.56 ID:qQH19TrP0.net
>>240
人を誹謗中傷するのが勝ち馬だと思ってるのはほんとにやめといたほうがええで

246 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:13.85 ID:Hq+b1T690.net
結局親ガチャガーで喚いてるやつと変わらんのよなマコ

247 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:17.39 ID:x58GdcbC0.net
ひろゆき相手がプロレスに付き合ってくれなくてかわいそう

248 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:18.42 ID:+hIxtWgP0.net
弁護士の試験落ちたことを死ぬほど取り上げられるのが当然のことなのか
ものすごい違和感ある

249 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:24.46 ID:NOXCYlNU0.net
金払ってるから言うこときけってしょーもないわ

250 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:38.55 ID:Y7sl2CwP0.net
税金そこまでして払いたくないんなら海外行くしかないやろ
出て行けとは言わんで
税金払いたくないんならもう仕方ないわ

251 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:42:47.74 ID:yfsi/pQU0.net
>>42
価値観が古すぎる・・・

252 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:43:08.89 ID:SEnD//FiM.net
>>59
当たり前やろ
結婚て本人同士だけがくっつくんちゃうぞ
家どうしやぞ
親の同意がなかったら駆け落ち言うんやクソガキ

253 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:43:15.49 ID:qQH19TrP0.net
勝手にしがらみを作ってる側がしがらみは断ち切れない役割通り生きなければいけないとか意味わからんやろ

254 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:43:24.79 ID:XqMLodRN0.net
誰を選ぶかは自由で当然の人権!とか言ってる奴おるんやな
仮に皇族が国際スパイと結婚したらどないすんねん
ある程度の制限は受けるべきだわ

255 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:43:39.30 ID:yfsi/pQU0.net
>>48
皇室にお前はいくら払っとんねん

256 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:43:48.31 ID:IDxOxF20d.net
そのしがらみが単なる感情の問題やん
それを断つ生き方だってありやろ

257 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:43:50.50 ID:c2lgDuVT0.net
>>236
お前の娘が、30過ぎて職もなくて学歴もショボいのに弁護士夢見て渡米するようなキチガイに捕まること祈っとくわwww
ついでにそいつの母親は容姿も疑惑も小室ママみたいなことをなwww

258 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:44:01.55 ID:lzK580Rl0.net
>>3
なるほど

259 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:44:24.91 ID:K6PP13MZ0.net
>>248
いや借金踏み倒しのドクズに加えて母親も詐欺師なんだから
せめて弁護士受かるって見込みすらなければタダの犯罪者だよな

260 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:44:27.88 ID:3AbvZC4hp.net
>>257
どうせ結婚できないぞ

261 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:44:38.60 ID:UYcLPQUoa.net
>>201
広島の総理誕生に立憲失速という第逆風の中勝ったんやから
普通に亀井パワー凄いで

262 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:44:54.44 ID:7ZPM2KQJ0.net
皇室背負ってる立場で小室選ぶのやばいから正論に思えるわ

263 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:45:29.86 ID:Hq+b1T690.net
じゃあ米国人や中国人と結婚したいって言ってもセーフなのか

264 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:45:52.41 ID:uIhoZiAIp.net
>>20
元々民を虐めて蓄えてきた財産やろが

265 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:45:58.65 ID:1/xBRahSa.net
言ってる内容が正しいかはともかく言い負かせなけりゃ終わりや
ひろゆきがやってきたのってそういうことだろ

266 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:01.75 ID:aTkg6aw40.net
>>254
そうかもしれないけど、だとしてもそれはきちんと手続きをふんで制度化するべきであって
マスコミ報道やネット上での中傷で圧力かけてやることではない
制度化を怠った国民の負けや

267 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:09.25 ID:3AbvZC4hp.net
>>248
普通に国恥ものですけど...

268 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:23.77 ID:8/yK7Ppn0.net
>>254
中に入ってくる方の選別は当然やと思うけど外に出てくのは別にええやろ

269 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:23.98 ID:tvaIs936d.net
皇室へは税金を無制限に投入してもええんや
皇室は一般人が享受できる人権を享受できないんやからその補償みたいなもんや

270 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:39.04 ID:H3++Zj8Zd.net
>>227
比婆郡出身やが
谷繁と亀井は英雄やな

271 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:48.80 ID:Bgx7EjAWd.net
言うほど天皇必要か?
税金で保護しなくても神社からしたら皇族なんて喉から手が出るほど欲しいやろうからすぐに囲われて安泰やろ

272 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:56.92 ID:c2lgDuVT0.net
そもそもこんな制度は成り立つわけないのよ。
天皇の第一子が極度の障害者で男だったらどうすんのよ?
そんなもんが日本の象徴か?
バカウヨは崇めるのか?
まさしくバカウヨの象徴には相応しいんだけどなwww

273 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:46:58.21 ID:SrdDihfH0.net
>>263
別にええんやないか
戦前に韓国の王公族に嫁いだ皇族いたで

274 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:47:18.40 ID:BybFo+6S0.net
>>188
アベマは元々良くも悪くもネットで有名なやつ使うんやで
炎上したやつとか
柴田なんたらっていう女もそうやし

275 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:47:24.73 ID:YxKzHp4k0.net
>>263
中国人はともかく白黒は論外やないか

276 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:47:28.01 ID:wGA5YIlx0.net
消えなさい

277 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:47:33.67 ID:lu/YLvsOa.net
別に皇室出て行く分には反社とかじゃなきゃ誰でもええやろ
ただ皇室パワー全開にして選んだ相手を上級にしようとするのは醜いわ
就職留学論文コンペ奨学金明らかに裏から手回したろ
下級中級の相手を好きになったんならそいつと同じ生活水準に降りろよ 今までみたいにお姫さまでいたいならそれこそ上級の相手を選ぶべきだわ 

278 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 20:47:45.80 ID:iBw5+iOGa.net
コムケイも銀行なんでやめちゃったんだ
母親の借金があっても定職があればここまで言われんかったやろ

総レス数 278
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200