2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●なんJ民「トーセンスーリヤは買える」

1 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:39:16.90 ID:e3m7OapA0.net
お前らにだまされた

2 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:40:48.72 ID:XjYebQdJ0.net
ラブリユアイズにぶっこむぞ

3 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:41:08.45 ID:OHmRhaz60.net
Jカス「ブーケドール買え」

4 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:41:11.90 ID:oa1H4zQGd.net
なんJ民「サンレイポケットは買える」

5 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:41:38.21 ID:us2Fp3T10.net
ワイ「今回は買わない」

6 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:41:46.78 ID:AQO+dDAE0.net
3強に実力で食い込めるのはいないから逃げ先行で前残れたらワンチャンって意味での推奨やぞ

7 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:41:54.77 ID:pf5Wb/mZd.net
リュウノユキナは買える?

8 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:41:57.85 ID:CZ4lWzQh0.net
コントレイル単勝ふぁ

ホンマ死ね

9 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:42:14.65 ID:us2Fp3T10.net
>>7
金沢のラチ沿い走りそう

10 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:42:18.48 ID:hEt55gw00.net
ワイ「カレンブーケドールは相手なりに走るから今回も3着ある」

11 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:42:29.63 ID:7rjefuo/r.net
穴党ワイでも3強に逆らえんかったわ

12 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:42:38.12 ID:xpHt6Tnsd.net
三強三連単ボックスでいいとあれほど言ったのに

13 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:43:02.53 ID:KcmbInXB0.net
陣営「神が舞い降りた」

14 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:43:22.95 ID:B6/i7fWM0.net
怪物スモモモモモモモモもすこれ

15 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:43:23.24 ID:UbhiILCp0.net
カチカチおもんねーわ
サンレイポケット入ってほしかったわ

16 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:43:50.11 ID:B6utLlGud.net
モズのダート適正自体は前回のJBCである程度あるのは分かってるけど今回1400って知らない説マジやろこれ

17 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:01.18 ID:z9RtZf6u0.net
謎の民「コントレイルとカレンブーケドールに差はない。斥力でむしろカレンの方が有利」

18 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:04.03 ID:M+dDVNvqM.net
神が舞い降りたとは何だったのか

19 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:04.84 ID:pf5Wb/mZd.net
>>9
netkeibaでその情報見て不安になったわ
普通にやらかしそう

20 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:18.25 ID:uqpWsnRp0.net
コントレイルが止まると思わんかったエフォーリア武史を信じきれんかった
ワイの負けや

21 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:37.31 ID:y3QYgwSP0.net
ポタジェめっちゃ安定感ない?
こいつほど実力通り走る馬なかなかおらんやろ

22 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:46.32 ID:3YRnzfWB0.net
武史連続無いやろ和生か川田来そう民多かったやろ

23 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:48.68 ID:iVq9ZHbu0.net
【京王杯2歳ステークス展望】クローバー賞が好内容だったラブリイユアアイズが中心
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8eda100294251224726b46333504faec719b6f1
なんJ民、ラブリイユアアイズを買え!

24 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:44:49.75 ID:M+dDVNvqM.net
カレンブーケドール大敗って地味に大事件だよな

25 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:01.69 ID:XjYebQdJ0.net
ダンビュライトは初ダートいけるんか?

26 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:01.80 ID:AV59Q6JY0.net
武さんクリンチャーとか良い馬回ってきたな

27 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:14.00 ID:PFzVBrKE0.net
すでに冬毛モコモコのカレンブーケドールがジャパンカップでまともに走れるんか?
さらに冬毛生えてモコモコになるんちゃうの?

28 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:14.40 ID:RhB2naLI0.net
ワイ「競馬は好きやけど現地行かないと賭ける気せーへん」
ワイ「凱旋門賞ネットでしか賭けられんのか…しゃーない即パットやるか」
ワイ「秋華賞気になるなあ…G1だけ馬券買うか…」

お前らのせいでどんどん沼にハマっていってるわ

29 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:19.25 ID:jyZKKtPp0.net
ポタジェかヒシイグアスどっちか来ると思ったけど力の差有りすぎたわ

30 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:27.35 ID:b2FVmnwc0.net
コントレイルとグランは買ってたのにエフフォーリアだけ軽視したわいは無能

31 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:35.93 ID:lRp9bIe40.net
今年JBC金沢やないか
八百あるで

32 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:41.78 ID:HNV25oOB0.net
サマー2000シリーズ覇者の秋天成績

2006スウィフトカレント2着
2009ホッコーパドゥシャ16着
2012トランスワープ17着
2013トウケイヘイロー10着
2014マーティンボロ13着
2015ダービーフィズ15着
2021トーセンスーリヤ15着 new

データ通りだろ、頭悪いわ買ったやつ

33 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:45:59.67 ID:PFzVBrKE0.net
今週はアル共やぞ

34 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:46:00.55 ID:onlNxx7Sa.net
今週末はラブリイユアアイズちゃんにぶち込むで

35 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:46:09.24 ID:M+dDVNvqM.net
>>31
流石にJBCでやったらいかんでしょ

36 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:46:18.73 ID:LOGIHw0a0.net
ワイは菊の勢い持ってる武史が勝ちそうと言うたぞ
若いやつの勢いはしばらく止まらないから普通にありえると
そう言ってワイはコントレイル頭にした🤪

37 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:46:34.47 ID:vPsNAFuF0.net
一番ド下手なのはポタジェ買ってた層や

38 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:46:40.78 ID:pf5Wb/mZd.net
リュウノユキナもモズスーパーフレアも怪しすぎない?レッドルゼルでええんか

39 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:46:47.45 ID:sqsZN/Ep0.net
ほんま3着サンレイの方が良かったわ

40 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:46:58.64 ID:/P/JybIk0.net
馬体見たら即エフフォー本命やったわ
なお

41 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:47:01.72 ID:62g8qrxx0.net
力不足だったのは置いといて失速しすぎやろ

42 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:47:13.68 ID:CZ4lWzQh0.net
>>27
完全体カレンブーケドール(仮)こうなるんやね
https://i.imgur.com/jPBzhgS.jpg

43 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:47:19.35 ID:AV59Q6JY0.net
東京で3歳馬が勝ったのが1996年
オリックスが優勝したのが1996年

44 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:47:24.72 ID:lnxvxEKvd.net
なんJ民「佐藤より牧の方が活躍する」←的中
なんJ民「照ノ富士は横綱になるよ」←的中
なんJ民「キングオブコントは空気階段」←的中
なんJ民「阪神は優勝逃すよ」←的中
なんJ民「オリックス優勝や」←的中
なんJ民「コントレイルは負ける」←的中
なんJ民「立憲民主党は惨敗する」←的中

有能すぎない?

45 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:47:45.81 ID:jvTjjUgud.net
J民「ポタジェ買うぐらいならサンレイポケット買え😡」

46 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:47:53.61 ID:KH2tL1op0.net
JBC終われば地方も寂しくなるな

47 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:47:57.95 ID:B8FcbkK20.net
良馬場の時点で1ミリも買える要素なかったやろ…

48 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:01.76 ID:CZ4lWzQh0.net
>>43
サインこれやったか
素直に従えばよかった

49 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:07.08 ID:i67bUhAa0.net
>>44
ノストラダムスもびっくりやね

50 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:10.09 ID:qT69in/Zd.net
ワイ素人「三強のどれかが勝つ」

51 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:17.37 ID:pf5Wb/mZd.net
>>31
賞金高い重賞以上では八百やる方が損定期

52 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:20.52 ID:7eB9EDFtd.net
ヒシイグアスって長期休養明けで枠も外に回されたのに5着ってようやっとるよな

53 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:36.23 ID:PFzVBrKE0.net
>>42
ほんまかわいい

54 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:40.41 ID:NOmblUto0.net
>>44
競馬以外なんでも分かる男達

55 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:46.35 ID:6WLUmt4Q0.net
ダービー馬A 京都記念3着→大阪杯4着→毎日王冠6着→秋天5着
ダービー馬B 大阪杯3着→札幌記念4着→秋天5着

コントレイル 大阪杯3着→秋天2着

一般的なダービー馬と比較するとようやっとるわ

56 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:46.78 ID:Q40ZfS0ka.net
ラブリイユアアイズって長渕の曲にある

57 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:48:56.33 ID:XjYebQdJ0.net
>>23
netkeibaでは4番手とかあんまり人気ないんか
小倉の怪物がダントツの1番人気やんけ

58 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:49:01.80 ID:Hkvu0H3t0.net
>>44
伊藤大海と早川はどっちを持ち上げてたんやっけ?
あと貴景勝の綱取りの時は?

59 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:49:01.99 ID:yY5mXTqed.net
先週一週間一生懸命頑張ってヒシイグアスでハーツガイジぶったけどどやった?

60 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:49:02.36 ID:iVq9ZHbu0.net
>>44
何故これで回収率100%を越えないのか

61 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:49:12.19 ID:OUZaUOLd0.net
3強3強言われてもそれで決まる事はめったにないぞ だから前のジャパンカップは語り継がれるんや

ワイ「そうなんだ!」

62 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:49:27.82 ID:hd08xbBQa.net
コントレイルはジャパンカップも視野に入れてるからガチで追い込まないと睨んだで

63 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:49:31.38 ID:3OQme7gs0.net
マジで川田が理想的な位置取りやったからワンチャンあるかとドキドキしてたけど馬が足りんかったわ

64 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:49:56.85 ID:PFzVBrKE0.net
>>43
オリックス3歳馬説

65 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:00.93 ID:RhB2naLI0.net
>>59
5着やったで
ようやっとる

66 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:06.05 ID:G6+YdbETa.net
ポタジェは買える

67 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:09.93 ID:AV59Q6JY0.net
ずんこもトーセンスーリヤ推してたから多少はね…

68 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:11.06 ID:B8FcbkK20.net
>>28
「G1だけじゃつまらんから朝一からやるわ」
「土日だけじゃつまらんから地方競馬もやるか」
になるで

69 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:15.59 ID:3+wpaAHU0.net
銀行ってフレーズ今回は見なかったな
結果は銀行もええとこやったが

70 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:17.25 ID:8fRUCCeT0.net
●ペルシアンナイトは買える

71 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:18.56 ID:M+dDVNvqM.net
>>62
むしろ秋天勝たないと距離延長が厳しいって陣営判断じゃなかったか?

72 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:25.22 ID:pf5Wb/mZd.net
クリンチャー武豊←こいつ買える?

73 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:32.92 ID:CZ4lWzQh0.net
まなみ専用機府中と仁川両方に登録しとるが
まなみどうなるんやろ?

74 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:33.76 ID:iVq9ZHbu0.net
>>57
コラリンはルメールジャスパーグローネはデムンゴヴィアドロローサは武史やから俺プロ騎手買い民やろ

75 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:53.26 ID:JD2twuGYd.net
>>44
なんJ民「マカヒキとキセキあるよ」

76 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:50:53.77 ID:5SHly9S0p.net
>>68
「国内だけじゃつまらんから海外見るか」

77 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:12.34 ID:BtnzZuS6d.net
ワールドプレミアはジャパンカップかなりチャンスやろ
春天並のメンツやん

78 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:15.34 ID:NNIAW6eO0.net
サンレイポケット軸にしたワイ脂肪

79 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:18.99 ID:3+SYad39d.net
ワイプロの予想回路(今年の回収率120%)

コントレイルは絶対馬券内には来るから軸
コントレイルに勝てるとしたらエフフォーリアしかいない
グランアレグリアはコントレイルには勝てない
グランアレグリアは複勝圏を外す可能性はある
グランアレグリアに勝てるとしたらワールドプレミアかカレンブーケドールかヒシイグアス

1 5
1 5
9 7 14 15

3連単8点

80 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:37.94 ID:9JNKxQul0.net
クリンチャータッケとメイショウムラクモ相談役のジジイ頂上決戦が楽しみ過ぎる

81 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:41.27 ID:jvTjjUgud.net
>>69
昨日のガチの銀行はエスコーラや

82 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:50.58 ID:AXo1G7r00.net
コントレイルが史上最弱の三冠馬とか言ってる奴は大体ニワカ

83 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:52.95 ID:RhB2naLI0.net
>>68
いやーマジでそこまではならん…はず…
JBCは買うか悩んでるけど

84 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:53.56 ID:6WLUmt4Q0.net
>>60
なんJ民「コントレイルは負ける」

なんJ人気順
1人気 グランアレグリア (2人気)
2人気 コントレイル (1人気)
3人気 エフフォーリア (3人気)
4人気 カレンブーケドール (4人気)
5人気 ラストドラフト (14人気)
6人気 ユーキャンスマイル (12人気)
7人気 ワールドプレミア (6人気)
8人気 ポタジェ (5人気)
9人気 カデナ (15人気)

その後を間違えるからや

85 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:51:56.14 ID:PFzVBrKE0.net
>>81
エスコーラの兄銀行あくしろ

86 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:04.80 ID:O+Tj92RBH.net
なんJにやたらといたポタジェ買うならサンレイポケット買えって言ってたやつ有能やったな、なお

87 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:12.48 ID:/P/JybIk0.net
>>77
無理でしょ
あれって特殊な条件ピンズド馬って感じやん

88 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:16.11 ID:zqxcFvHc0.net
【悲報】大井競馬さん、とんでもないコラ画像を作ってしまう

https://i.imgur.com/FczC74n.jpg
戦争かな?

89 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:22.81 ID:RhB2naLI0.net
>>78
4着はようやっとる

90 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:27.47 ID:B8FcbkK20.net
>>77
仕上げ途上でもと脚は使って衰えてないのは見せたからな
JCだとちょっと馬券に入れなあかんかも

91 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:30.73 ID:1TsAQ4bE0.net
秋天穴党は喜んで散れたな
清々しいわ

92 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:32.04 ID:UbhiILCp0.net
>>44
言うほどオリックス優勝なんて言ってたか?

93 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:38.13 ID:pf5Wb/mZd.net
みやこSの馬柱見てると2着にめちゃくちゃタイム差つけてる重賞勝ち馬多いけどダートはそうなりやすいんか?

94 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:52:40.13 ID:x8q/WHXi0.net
エスコーラは怪物やったん??

95 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:09.96 ID:u6fNcAtdd.net
>>44
こいつらが日本経済を操った方が良くね?

96 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:10.50 ID:6WLUmt4Q0.net
>>94
とりあえずまだ危なげない完勝やった

97 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:27.37 ID:yY5mXTqed.net
意外とお前ら三冠馬とはこうあるべきみたいな思考強いよな
牡馬が最強じゃなきゃアカンとかも見るし
仕組みだけ考えたらアーモンドアイ単独最多の方が自然やんとか思う

98 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:30.17 ID:Ja3xg9Qsd.net
>>93
同格の力ある馬が揃わないこと結構あるからしゃーない

99 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:31.11 ID:iVq9ZHbu0.net
>>84
ラストドラフト民とかいう無能

100 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:31.65 ID:hd08xbBQa.net
>>71
秋天に勝っても負けても次がラストと決まっとる
どんなに勝ちたくとも次がラストランやし思いっきりはやれんもんやろ

101 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:38.75 ID:CZ4lWzQh0.net
ワイ今年のダート界新人ボコボコ祭りで驚愕する
芝は3歳のルーキー共にボコボコにされて古馬()になてるで

102 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:42.19 ID:+jYUrmVy0.net
>>94
昨日のメンツじゃ相手にならんかった

103 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:44.09 ID:p+jAnnwk0.net
スレタイ通りやわ
穴は人気薄の逃げ切りくらいしか思いつかんやん

104 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:46.76 ID:r2wBZL0kd.net
選挙にGO!行く!っていうポスターがサイン馬券だったって井崎脩五郎が言ってた

105 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:53:49.30 ID:jvTjjUgud.net
>>94
雑魚狩りは余裕レベルや
あとは重賞に殴り込みやね

106 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:01.31 ID:vsJtb5aS0.net
秋天の穴は差してくるトニービン
秋天の穴は毎日王冠で上がりを使えた馬
調教抜群パドック抜群、本格化して最高の出来
この馬買ってなんで1円も返ってこないんや

107 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:11.71 ID:Am4s9vYwd.net
>>92
毎年優勝候補オリックスと言ってる頭須田が多いじゃん

108 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:18.73 ID:8fRUCCeT0.net
京王杯って最近の面子的にはもはやリステッドで
ええやろ

109 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:24.02 ID:Eu6BZAlp0.net
>>106
怪物が3頭いたから

110 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:26.73 ID:1TsAQ4bE0.net
>>84
三浦狙いやったけど何故ここまで人気が出たんや…
3着ぎりぎりくらいの予想やぞ

111 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:29.31 ID:UbhiILCp0.net
>>103
ワイ将は東京だからジャンポケでサンレイポケットやったで

112 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:31.43 ID:N1gtft5Y0.net
アルゼンチンはオーソリティ2着付けでええよな?

113 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:47.28 ID:BtnzZuS6d.net
>>97
3冠馬ってのを抜きにしても使わなすぎやろ

114 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:54:48.60 ID:Hkvu0H3t0.net
>>97
野球でも複数球団競合のドラ1はこうで無いとアカンって理想を押し付ける集団やし
型にはまってる路線大好き民やぞ

115 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:55:00.38 ID:MQh4hOWb0.net
>>106
ルメールが悪いよー あんなん2000走り切らせただけ大したもんやわ

116 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:55:02.09 ID:x74ld+Vcd.net
カレンブーケドールは冬毛であかんて教えたで
ペルシアンナイトは左回りは買うなとも教えた
ワールドプレミアはここは完全叩きだとも教えた
8枠はやめとけとも言った
秋のGIで川田は買うなともとも言った
モズベッロは状態うんちなのも教えた
三浦は絶対に買うなとも言った

せめてこの辺はちゃんと守ってくれよお前ら

117 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:55:09.19 ID:O+Tj92RBH.net
ダノンスコーピオンもキラーエビリティもエスコーラもちゃんと強かったんなぁ、2歳のこの時期から桜花賞皐月賞までのワクワク感すき

118 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:55:11.67 ID:pf5Wb/mZd.net
ゴッドセレクション中井って実力負けじゃないやろ?

119 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:55:22.45 ID:nE8jL8uOM.net
ワイの中で武史をすこるかすこらないかで揺れて流石に菊勝ったばかりやし?とノーすこでファイナルアンサーしてもうた若い勢いを甘く見た

120 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:55:28.06 ID:Oh2QlDjN0.net
ワイ天才は1−3と3−5の枠連でトーセンスーリヤ抑えつつ3強軸で行ったで
何故か馬連より得して最高やった

121 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:55:51.73 ID:PFzVBrKE0.net
エスコーラはこのまましょうがが乗るんかな

122 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:01.52 ID:wgoH8f3j0.net
去年のJBC400万勝ったけどガッツリ税金とられた

123 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:08.53 ID:6WLUmt4Q0.net
>>118
3歳ダートのレベルは正直かなり厳しいと思う

124 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:09.15 ID:xumRzEmda.net
>>23
ロゴタイプ産駒が重賞で主役級の扱いとか泣けるんやけど

125 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:10.06 ID:Q40ZfS0ka.net
>>121
中内田やしな

126 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:12.16 ID:bp8Cw1E/d.net
かわよ
https://i.imgur.com/f4OgB20.jpg

127 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:21.54 ID:BuX6kXLRM.net
鮫島どっかで穴開けそう

128 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:25.26 ID:dQAPTXTk0.net
>>116
横山家がラインを組んでくるなんて
知らなかったよ

129 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:29.82 ID:XjYebQdJ0.net
>>74
騎手で買えばええって流れになっとるからなあ
デムも2歳戦やと別人になっとるし
団野君じゃあかんか

130 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:38.71 ID:O+Tj92RBH.net
>>23
鞍上がねぇ...

131 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:45.41 ID:vPsNAFuF0.net
>>127
エアスピネル

132 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:46.70 ID:Dk+cwhoF0.net
グランとコントは来るやろ…
F4?こーへんこーへんw
なお

133 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:57.73 ID:Hkvu0H3t0.net
>>128
父親は息子の職場見学なのでセーフ

134 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:56:59.94 ID:5SHly9S0p.net
>>117
ジオグリフイクイノックス含めクラシックの頃には揃ってあの馬は何処へみたいになるのも2歳〜3歳の怖さやけどな

135 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:04.83 ID:LOGIHw0a0.net
ラブリイユアアイズ→母から名前の一部を貰う
ロゴタイプ    →母から名前の一部を貰う
ローエングリン  →父の名前から連想
シングスピール  →母の名前から連想?
インザウイングスの名前由来ってなんや?母のハイホークから?

136 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:09.51 ID:AV59Q6JY0.net
>>111
3着からも5着からも離れた単独4着やから狙いは良かったな

137 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:18.16 ID:gIJnOFM00.net
スーリヤは枠で拾うのにちょうどよかったからつい
すまんな

138 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:23.72 ID:8fRUCCeT0.net
>>116
nhkの解説が
カレンが冬毛が出てるしあかんかもと言ってたな
それとエフフォーリアを絶賛してた

139 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:40.46 ID:SnEAAzgra.net
>>130
団野言うほど下手ちゃうやろ

140 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:41.12 ID:KH2tL1op0.net
むしろグランこんで何来るか予想してたわ
なお

141 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:43.33 ID:AmFGg/1wp.net
ワイのマジックキャッスルちゃんもカレンブーケドールちゃんみたいに大敗してたの思い出したわ
国枝の坂路はあかんのやなほんま

142 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:50.69 ID:Oh2QlDjN0.net
>>116
カレンはそもそも叩きって聞いたしなあ

143 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:52.09 ID:RhB2naLI0.net
三浦皇成さんは胸中すごい凄い複雑そう

144 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:57:54.04 ID:fl9vzqmXM.net
>>131
せや
もうあけてたか
でも最近もよう乗れてる

145 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:05.84 ID:71KYN0zH0.net
ワイはF4本命にしてたで
でも3強決着はよめなくて外したわ

146 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:22.49 ID:+jYUrmVy0.net
エフフォーリアは馬体で買えた

147 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:23.62 ID:gsL+1gRz0.net
そういやエフフォーリア50万BETしたJ民おったよな

148 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:26.04 ID:KrxynHyUp.net
JBC2歳はオディロンでええか?

149 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:33.56 ID:1TsAQ4bE0.net
jcこそは3歳人気馬は沈む!

150 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:34.38 ID:iVq9ZHbu0.net
>>135
舞台袖って意味やから両親どっちもかかるような感じにしてると思うで

151 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:43.62 ID:/fXBsYXfa.net
>>147
あれ拾いやったで

152 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:45.10 ID:SZdm6hZw0.net
サンレイポケット民ワイ「サンレイポケットは買えた」

153 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:46.05 ID:NOmblUto0.net
>>126
こわい

154 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:58.89 ID:Hkvu0H3t0.net
>>143
エフフォーリアも鞍上三浦皇成ならランドオブリバティになってたんやろなぁ

155 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:58:59.78 ID:CZ4lWzQh0.net
いっくん「ワイが数十年かかったダービーを若造に簡単に獲らせるかよ」
武史「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブフ」


あのダービー以後柴田うん知状態に片足突っ込んでたのに
ウイン軍団に乗って復活しよった
横山武史様>柴田大知さん>三浦皇成>頭丹内>シ寸木寸

重賞騎手の序列は今こうや

156 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:06.31 ID:B6xLEAUjM.net
エフフォは明らかに良さそうだったからコントレとの馬連7000円買い足した

157 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:18.29 ID:Oh2QlDjN0.net
ポタジェも冷静に考えると56キロでG2,とG3で3着2着3着なのに2キロ更に増えて3強に食い込めるわけないよなって

158 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:36.03 ID:RFtStInd0.net
和生も授業参観してたしな
https://pbs.twimg.com/media/FDAmvj7aIAAHKdL?format=jpg&name=large

159 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:41.15 ID:Q40ZfS0ka.net
>>157
まず武器がねえべさ

160 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:46.76 ID:lRp9bIe40.net
三浦はマカヒキで童貞卒業か?

161 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:46.93 ID:ZQI1Hb53d.net
メイショウムラクモは通用するんかな

162 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:53.52 ID:jvTjjUgud.net
まあ何だかんだコントレイル軸にしてF4、グランの馬連2点勝負とかいう普通の買い方したわ

163 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 18:59:59.41 ID:iVq9ZHbu0.net
正直この馬体の写真でエフフォーリア買うって決めたわ
https://i.imgur.com/ENciQ2g.jpg

164 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:00:03.49 ID:MQh4hOWb0.net
>>152
買わんのは別にええけどポタジェとあんなにオッズ差あるのは不思議やったな

165 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:00:16.07 ID:XjYebQdJ0.net
次のエリ女も武史が勝つかもしれんな
ルメと福永は2.3着やと思ったけど福永おらんやんけ

166 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:00:26.30 ID:qCTVLj72d.net
ポタジェやらヒシイグアスも次チャレンジCやら中日新聞杯出たらぶっちぎって勝つレベルやろ

167 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:00:28.94 ID:gsL+1gRz0.net
>>151
なんやねん草
でも日本のどこかに100万お持ち帰りした奴がいるのは事実なんよな〜
すごい

168 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:00:43.90 ID:pf5Wb/mZd.net
>>123
いくらなんでも負けすぎやし流石にアクシデントあったやろ
他の馬も通用しとらんのか?

169 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:00:52.89 ID:x74ld+Vcd.net
>>141
マジックキャッスルは蹄のトラブルがあった時点でね

170 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:00:57.75 ID:9fe60K4u0.net
>>165
ウインはウインでもキートスが勝つぞ

171 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:00.87 ID:wR2nHpe50.net
>>58
貴景勝は「押し相撲だけで横綱なんて夢のまた夢」が大多数だった

172 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:02.07 ID:8fRUCCeT0.net
三浦はエイシンフラッシュでG1制覇してるんだよなあ

173 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:17.19 ID:PFzVBrKE0.net
和生も勝てるようになってきたのに武史の前では霞むな

174 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:22.47 ID:RhB2naLI0.net
>>165
横山武史何乗るんや?

175 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:25.07 ID:zuH7rx6s0.net
>>88
学び常識を疑え、考えることを辞めると脳は腐る

176 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:30.36 ID:W7h27OCtH.net
偏見なんやろうけど金沢ってだけで八百長疑ってしまうわ

177 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:34.66 ID:RKvb28HA0.net
当選スーリヤで、こうてもうた

178 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:41.56 ID:LOGIHw0a0.net
>>150
なるほどオシャレやな…
とても舞台袖で収まる馬ではなかったわけやけどな
これでワイのロゴタイプ家系の知識がまた増えたわサンガツ

179 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:46.01 ID:pOIdJOKQa.net
京王杯現地で見れるの楽しみや
府中のうまいもんあったら教えてくれ

180 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:01:46.87 ID:CL0mrHQva.net
>>165
マリリン腫瘍出来て本調子ちゃうらしいぞ

181 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:04.40 ID:Xxv+2Crb0.net
昨日フジの福原実況で直線に向くときに
さあ初めての2000mはどうか9番グランアレグリアって言ったよな
初めての2000m?

182 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:05.39 ID:wR2nHpe50.net
ワープレは京都大賞典→JCじゃダメだったんかな?

183 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:06.63 ID:bp8Cw1E/d.net
>>164
川田が人気馬飛ばすカラクリや
人気すんねん川田ってだけで

184 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:16.44 ID:epIq4ueRp.net
ウインマリリンの情報出せ
普通に出てきて惨敗して「やっぱ肘が」とか言い出したら許さんぞ

185 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:17.39 ID:Hkvu0H3t0.net
>>171
貴景勝は三バカ大関の一人扱いされてたしやっぱりそんなもんやったんやな
サンガツ

186 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:25.74 ID:Q40ZfS0ka.net
>>179
ドマーニのパスタ

187 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:39.66 ID:Wxjw6ypw0.net
>>164
これ
ほとんど差なんてなかったのにな
鞍上で比べられすぎたな

188 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:40.97 ID:PFzVBrKE0.net
>>180
春に切った腫瘍とは別?

189 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:45.79 ID:CZ4lWzQh0.net
4歳軍団の名誉回復の期待係るウインマリリンやが
更新日
2021年10月28日(木)
再来週の「エリザベス女王杯」を予定しているウインマリリンは、昨日Wコースにて2週前追い切りがかけられました。嶋田騎手が騎乗して古馬2勝クラスのドゥラモンドを追走し、5Fからペースが上がります。コーナーではインから迫ると直線は共に強めに追われて併入フィニッシュしています。時計は5F66秒9、ラスト1F11秒5でした。
本日は軽めの運動のみですが、右肘の腫れが悪化することはなく、熱も上がっていません。
手塚調教師は「先週は追い切り後に腫れが大きくなり、熱も上がり、翌々日まで乗れなかったのですが、その後は熱も治まり、動かしても患部を気にする様子はないので、今週は2週前追い切りを行いました。速いタイムは出ていて見た目には動きにも問題はなかったですが、乗った嶋田は『手前を余計に替えていた』と話しており、本当にいい時の動きとは少し違うのかもしれません。それでも、その後は症状が悪化することもなく、熱も上がっていないので、これなら来週の1週前追い切りに移行できそうです。治療を続けながらで綱渡り的な状況ではありますが、今回のエリザベス女王杯はGI制覇の最大チャンスだと思っていますし、可能性がある限りはベストを尽くします」と状況を説明していました


出走怪しいで

190 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:51.52 ID:+fSch706a.net
カレンとワープレはほんまいつも同じような着順になるな

191 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:52.09 ID:W4vXTbnZM.net
エリ女でクラヴェル来んかな
ノリこの馬のときわりと本気な気がするんやが

192 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:02:55.29 ID:x74ld+Vcd.net
>>142
叩いたところで冬毛出ちゃったら年内店じまいやろ

193 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:03.41 ID:9UtxQLmp0.net
昨日みたいな3強はとりあえずボックスで1万ずつ突っ込むのがええと思った
昨日的中したのに全然プラスならんかったし
1万入れとけば20万か…って後悔しまくってる

194 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:14.42 ID:8fRUCCeT0.net
G1で丹内買うなんて
エリ女が最初で最後や

195 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:15.04 ID:3ep2Yfzk0.net
たけしには日本競馬の未来を感じる

196 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:23.28 ID:CL0mrHQva.net
>>188
それなんやけどなんかその後も熱持ったりしてるんやと

197 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:23.87 ID:vsJtb5aS0.net
>>184
ウインの馬は公式HPで発信し続けるからチェックしとけ

198 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:38.26 ID:onlNxx7Sa.net
>>191
ノリ「今年も逃げたろww」

どうせこんなんやぞ

199 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:40.94 ID:jvTjjUgud.net
いっくんいつからヴァンドギャルドに着いて行くんやっけ?

200 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:03:59.33 ID:PDBXDfmb0.net
今日の昼のスレを覗いたら末尾ディープが発狂しててちょっと怖かったわ
ひたすらオルフェーヴルとレスしてたホラースレ

201 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:04:04.40 ID:Q40ZfS0ka.net
>>199
こん
>>199
今週

202 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:04:10.08 ID:Oh2QlDjN0.net
>>189
無理して来ても切るわこれじゃ

203 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:04:13.91 ID:wjlTjosKd.net
>>184
手塚はもう黄色信号出してるで

204 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:04:33.45 ID:DOUUI+Eip.net
秋天馬体重480kg以下の勝ち馬はブエナビスタだけ

ワイ「ならグランアレグリアかエフフォーリアやな…」



この2択で外したワイはアホ

205 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:04:35.81 ID:LOGIHw0a0.net
武史の女房やからなウインマリリン
スランプ気味だった夫を救う妻の鑑や

206 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:04:44.17 ID:PFzVBrKE0.net
>>196
怖えなあ
爆弾やな

207 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:04:55.49 ID:6WLUmt4Q0.net
>>168
JDD勝った地方馬は川崎と盛岡でボロ負け
ユニコーンS勝ったスマッシャーはオープンでボロ負けや

208 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:06.27 ID:qCTVLj72d.net
ウインマリリンを半姉にもつウインルシファーが横山武史騎手でデビュー

https://news.yahoo.co.jp/articles/d08001548ee21c9b1be25155637446a4fcf46ae7

堕天使か

209 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:19.79 ID:OU8gxAdrM.net
状態万全ならウインマリリンなんやけどな

210 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:25.23 ID:CZ4lWzQh0.net
>>200
ヒェ...

先週アイドル頂上決戦と化した古都Sを
メロディーレーンが勝ったせいか

211 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:35.00 ID:SCNw12Ol0.net
カレンブーケドール過大評価民多ない?

212 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:36.33 ID:5ybBbxnip.net
スプリントはモジアナとサクセスエナジーのワイド
クラシックはオメガ、テーオーケインズ、ダノン、カジノの四頭BOX

どうや?

213 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:54.15 ID:wjlTjosKd.net
マリリン回避で武史がキートス乗るならキートスなんやけどな

214 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:57.95 ID:XjYebQdJ0.net
マリリン順調ちゃうんか…馬があかんかったらどうしようもなさそうやな
グランプリコースの勝ち方知ってる池添でええか

215 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:05:58.21 ID:pf5Wb/mZd.net
>>191
52キロで重賞勝ちきれん馬やしなあ

216 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:06:20.67 ID:3ep2Yfzk0.net
エフフォーリア軸でコントレイルとグランアレグリアの3連単に全力で良かったのになあ
なぜワイは無駄にトーセンスーリヤカレンブーケドールポタジェなどを混ぜた3連複など買ってしまったんや…

217 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:06:22.20 ID:qCTVLj72d.net
秋華賞見ちゃったらアカイトリノムスメでしゃーない

218 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:06:31.54 ID:AjASXZGt0.net
>>200


219 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:06:38.25 ID:lIwTWuAv0.net
識者「横山家族が揃った時は武史を買え」

220 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:06:47.00 ID:DOUUI+Eip.net
アル共は保釈された木村のオーソリティでええか?

221 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:06:56.61 ID:wR2nHpe50.net
ダイナアクトレスからウインマリリンまで続く映画に因んだ名前大好き

222 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:01.02 ID:lJYF6xqNp.net
なんかコントレイルJCも勝てないで終わりそうだよな
秋天見ても、最後のもう一脚の底力に欠けるというか

223 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:02.74 ID:dcharCv10.net
エフフォーが強いことがバレてもうたからもうエフフォーの出るレースは何の旨味も無くなったわ
一昨日まではガチでシャフリヤールの方が強いと思ってるガイジいたけど流石にもう騙せんやろ

224 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:13.11 ID:zqxcFvHc0.net
今の3歳ダートでまだボロを出してないのはもうレディバグとレモンポップくらいや
片方行方不明やけど

225 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:32.89 ID:bp8Cw1E/d.net
>>220
いいぞ
反省してるからな

木村哲也調教師「昨日、JRAによる調教停止処分が終了し、本日より調教師としての業務に復帰させていただきました。この度はお騒がせし、またとりわけ競馬ファンの皆様、JRAその他競馬関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしたことを、改めて深くお詫びいたします。大変申し訳ありませんでした。今後は、今回の反省を胸に、より一層調教師としての業務に精励いたす所存ですので、引き続き、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」

226 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:34.68 ID:dcharCv10.net
>>208
名前が酷い

227 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:38.40 ID:r6fdMDyoM.net
>>222
単純な考えでシャフリヤールに負けそうやな

228 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:44.67 ID:CZ4lWzQh0.net
>>208
ラララブームの時に配合したから
今年の日高は父オルフェーヴルに虎の子の繁殖牝馬付けてとるのが多い
今ならマリリンの全弟妹の方が出資者多かったやろうな

229 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:52.00 ID:jvTjjUgud.net
クラヴェルの脚質は本来ならエリ女向きやけど阪神やしサラキアほどの力はなさそうやからな

230 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:07:56.37 ID:wR2nHpe50.net
>>222
斤量57なら頭まで届くと思うんだがなぁ

231 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:12.25 ID:KH2tL1op0.net
お前らは当てるのが苦手な騎手とかおるか?
わいは松若と長岡と勝浦や

232 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:23.21 ID:r6fdMDyoM.net
>>225
真っ先に殴った相手に謝れないの辺りなんかなあ

233 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:24.59 ID:bp8Cw1E/d.net
>>224
ダノンハーロックに期待や

234 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:37.18 ID:NOmblUto0.net
>>231
柴田大知

235 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:39.54 ID:/P/JybIk0.net
ラフィアンの武史起用

19年19回
20年33回
21年10回(G1初勝利前7回 勝利後3回)

もう『卒業』やね・・

236 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:41.24 ID:LOGIHw0a0.net
ウインといえばアグライアどこ消えたんや…
混合やないとやる気出さないメスガキ気質やったんやが

237 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:49.68 ID:hwmuRazt0.net
F4勝ったら自害するとか言ってたガイジは結局どうなったん?

238 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:51.10 ID:dcharCv10.net
JCはコントがシャフリヤールより弱いと思ってるガイジがまだいそうやから馬券が多少は買えるけど今年はここまでやな

239 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:52.70 ID:wjlTjosKd.net
>>231
大知

240 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:55.54 ID:AQO+dDAE0.net
>>208
マジでこいつがオルフェ産駒2歳牡馬最後の希望なんや…

241 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:08:56.78 ID:CZ4lWzQh0.net
>>231
ワイ松若プラスやった
土佐金といっくんルメールがアカン

242 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:00.66 ID:aEfzYRms0.net
>>231
団野

243 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:03.62 ID:Q40ZfS0ka.net
>>231
松若はゲート上手い
長岡は1頭のために遠征よくして結構持ってくる

244 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:05.92 ID:5WSu0oBF0.net
昨年の秋も調子悪かったけどエリ女で4着きてビビったってずんこ言ってたな

245 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:29.81 ID:CL0mrHQva.net
>>231
長岡はめちゃくちゃ相性ええけどその2人はアカンな
正直勝浦来るなんて事故くらいに思ったほうがええで

246 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:34.42 ID:Hkvu0H3t0.net
>>231
小猿
平場やと来るっても買い時が分からん

247 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:46.48 ID:Nznttsk+0.net
芝生の上を走る馬たち
ただ目で追うよ Sunny Day Sunday
いつもの日曜日
馬をただ見つめてる
野球の行方よりずっと馬が気になる
大切な給料を君に使おう
競馬を見ていよう
39度のとろけそうな日
炎天下の夢 Let's go! Let's race!
"せーの"で走り出す

248 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:47.10 ID:8cmxGfFX0.net
シャフリヤールで思い出したがグレートマジシャンってどこいった?

249 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:09:54.18 ID:KH2tL1op0.net
>>234
>>239
柴田はプラスやったわ

250 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:05.43 ID:Z/asUsnA0.net
>>234
最近は無欲の追い込みでダートが熱かったぞ
1回イン着いて勝っちゃったら馬鹿の一つ覚えみたいに詰まるようになったけど

251 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:05.97 ID:tcJwzQ2H0.net
菱イグアスを信じろと言ったワイが悪かった

252 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:09.80 ID:bp8Cw1E/d.net
>>248
怪我や

253 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:13.67 ID:wjlTjosKd.net
>>240
サトノドルチェやないんかる
最終兵器何個あんねん

254 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:16.93 ID:dcharCv10.net
エフフォーってやる気さえあれば秋三冠制覇出来そうやね
やる意味無いからしないけど

255 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:18.59 ID:RhB2naLI0.net
>>248
怪我や

256 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:19.34 ID:QKJa7LHb0.net
>>231
回収率1%のデムーロの話聞きたいか?

257 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:36.89 ID:Oh2QlDjN0.net
>>251
ポテンシャルの高さは見せたからセーフ

258 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:42.31 ID:/P/JybIk0.net
JCシャフリヤール小猿説あるけどマジ?

259 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:10:51.09 ID:tADB6/Lc0.net
>>231
ワイが戸崎買うと絶対来ない
津村は来る

260 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:06.64 ID:dcharCv10.net
>>258
武史で良くね

261 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:13.02 ID:2fKV8CjQa.net
>>237
死んだのでは?

262 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:14.94 ID:tcJwzQ2H0.net
>>257
せやな
今回は相手が悪かったわ

263 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:16.30 ID:pf5Wb/mZd.net
シャフリヤール武史乗せたらいかんのか?

264 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:19.04 ID:RhB2naLI0.net
>>258
川田って隔離期間中?

265 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:31.05 ID:4UEytC9FM.net
エフフォーはどこまで成長できるやろか
三冠馬倒したんだし無双してほしいが

266 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:40.29 ID:SZdm6hZw0.net
武は有馬ではF4選ぶやろうけどタイトルホルダー誰乗るんや?
田辺やったら買いたくねーわ

267 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:53.27 ID:bp8Cw1E/d.net
>>264
川田はマカヒキや

268 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:11:59.34 ID:KH2tL1op0.net
>>243
松若は買ってないときとか切ったときに来るからなあ長岡はそもそも買った数が少ないからなのもあるけどまだ0パーやから当てたいわ

269 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:02.67 ID:LOGIHw0a0.net
古都ステークスといえば和田さん乗ってたタイセイモナークもルーラー産駒か
やっぱり和田さんと相性めちゃくちゃええんやないか?

270 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:09.40 ID:dgUjMRoq0.net
牡馬牝馬合わせたら最強世代になるかもしれんな

271 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:20.81 ID:wR2nHpe50.net
>>237
ジョーカーになったで

272 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:23.18 ID:Hkvu0H3t0.net
>>266
可能ならデムーロがええわ
ドゥラメンテ産駒って縁もあるし

273 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:28.31 ID:dcharCv10.net
>>265
もう現役最強を証明してしまったんやから成長する必要無くない?

274 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:29.64 ID:PDBXDfmb0.net
>>261
競艇スレにおったからまだ元気にクソレスしとるで

275 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:35.75 ID:AQO+dDAE0.net
>>253
サトノドルチェはここからの上積み次第やけど流石にワンペースすぎるわ…
あれ一杯になったわけじゃなさそうやからシンプルに地力が…

276 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:37.50 ID:hwmuRazt0.net
>>271
なーる

277 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:38.78 ID:jkOlY6kVp.net
>>237
昨日調布で暴れてたやん

278 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:41.73 ID:RIFhz9bra.net
本年のG1ジョッキー6人(デムルメ福永隼人武史戸崎)
もう今年はこいつら以外勝つことなさそう

279 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:46.31 ID:PFzVBrKE0.net
小猿シャフリヤールとか買うの怖すぎんよ

280 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:53.74 ID:nlBBmBy/d.net
藤原厩舎2021騎手起用
福永58回
小猿58回
西村11回
戸崎7回
川田6回

あるで

281 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:57.63 ID:RhB2naLI0.net
>>267
まじ?藤岡康太やないんか

282 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:12:58.05 ID:tcJwzQ2H0.net
漢藤田、いっくんの騎乗に激怒の模様
いやいや普通に上手く乗ってたやろ…

283 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:05.17 ID:SX8NNor5H.net
ラブリイユアアイズってロゴタイプ人気補正はずしたらどんなもんなんや
普通に強いと思うんやけど

284 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:07.93 ID:Z/asUsnA0.net
>>266
乗り馬いなければ戸崎やないか?

285 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:11.46 ID:onlNxx7Sa.net
>>278
池添がソングラインちゃんでマイルCS勝つもん😡

286 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:15.89 ID:aTpBVbBN0.net
トーセンスーリヤ嫌いにならないで😭

287 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:16.21 ID:QKJa7LHb0.net
>>263 >>266
池添でええやろの精神

288 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:17.27 ID:aEdGWIpw0.net
ワイサンレイポケット本命
外したけど満足

289 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:22.84 ID:CZ4lWzQh0.net
エフフォーリア(エピファネイア)
シャフリヤール(ディープインパクト)
タイトルホルダー(ドゥラメンテ)
シュネルマイスター(キングマン)
ピクシーナイト(モーリス)
ダノンザキッド(ジャスタウェイ)
ソダシ(クロフネ)
ユーバーレーベン(ゴールドシップ)
アカイトリノムスメ(ディープインパクト)

3歳G1馬種牡馬と馬主バラバラやから
群雄割拠感に拍車かけておるよな
しかも全部ノーザンと言う訳でなく日高もおるし

290 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:23.95 ID:6tu8GtVPd.net
https://i.imgur.com/doLzouA.jpg

291 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:34.90 ID:PDBXDfmb0.net
>>282
福永本人が一応もうちょい前目に付けたかった言うてるから上手くはなかったんやろ

292 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:36.71 ID:bp8Cw1E/d.net
>>281
冗談や

293 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:38.21 ID:zqxcFvHc0.net
>>278
はい川田ブチギレ

294 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:13:51.46 ID:NOmblUto0.net
>>289
やはり最近の種牡馬は優秀なの増えてる

295 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:03.64 ID:PFzVBrKE0.net
>>285
シュネルとソングラインの一騎打ちや!

296 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:04.23 ID:99VI830Fd.net
藤田はなんだかキチガイすぎるわ
あんなん組織や団体の中に属せないタイプやわ

297 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:06.46 ID:FG+ZjnXCa.net
>>267
まじかよ川田に差しできんの

298 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:20.13 ID:lJYF6xqNp.net
エフフォーリアって当歳の頃の画像とか見て、このくらいの馬になるって予想できた人いんのかな
エピファ産駒って見た目と走りの良さが一致しないから難しいわ

299 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:24.94 ID:RIFhz9bra.net
>>293
普通に忘れてたわ許して許さねぇぞ

300 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:31.91 ID:aEdGWIpw0.net
>>282
こいついつもキレてんな

301 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:31.97 ID:RhB2naLI0.net
>>292
おこるよ😡

302 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:38.16 ID:3ep2Yfzk0.net
エフフォーリアって有馬は出るとして来年はどうするんだろうな

303 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:43.32 ID:MQh4hOWb0.net
>>282
F4マークしてて抜けなかったらそら怒るやろ
前有利な遅いペースもメンバーから読みやすい展開やったし

304 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:44.91 ID:oq6AfC4Ld.net
>>265
エピファネイア産駒に成長力もとめるな
来年は斤量増えて大敗続きだよ

305 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:51.97 ID:bp8Cw1E/d.net
>>295
帰還した2歳王者のこと忘れてないか?

306 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:14:53.79 ID:tcJwzQ2H0.net
>>291
スタート決まらんかったからしゃーないわね

307 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:07.58 ID:Us/+HIQc0.net
JCのルメ乗鞍って決まってないよな?
グローリーヴェイズ乗ってくれ

308 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:12.09 ID:pf5Wb/mZd.net
マジックキャッスルと仲良くドベに沈んだデゼルは大丈夫なんか

309 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:16.58 ID:aEfzYRms0.net
>>265
一番の敵は怪我やぞ

310 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:21.87 ID:SnEAAzgra.net
>>278
しょうがさん、三冠馬を破り大穴開けたのに忘れ去られてしまう

311 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:24.06 ID:2juz8Bdv0.net
怪物イクイノックスに震えろ
サークルオブライフを子供扱いや

312 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:28.93 ID:siMVGETcM.net
コントレイルの敗戦で一番面白いのはディープ牡馬の最高傑作がフィエールマンで確定した事やろ
古馬になってG1二勝したのフィエールマンしかおらへんぞ

313 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:30.10 ID:j3VLk3Pm0.net
>>278
朝日杯ドーブネ
阪神JFロン
ホープフルトゥデイイズザデイ

武豊黄金世代震えて待ってろや

314 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:31.64 ID:wR2nHpe50.net
>>266
中山田辺ならF4完封するぞ
現に皐月賞完璧に乗ってたし

315 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:43.66 ID:W7h27OCtH.net
一応展開はいっくんが言ってた通りになったんやけどな

316 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:43.84 ID:zqxcFvHc0.net
ワイヨーホーレイク民、有馬に出ないかなとささやかに期待する
秋GI走ってお疲れな人気馬をまとめてぶち抜くぞ

317 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:49.34 ID:CZ4lWzQh0.net
>>298
今の馬体は親父よりジッジ(父父)そっくりやな
黒鹿毛か芦毛なら牝馬のソダシ牡馬のエフフォーリアでファン殴り合いやった

318 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:15:59.94 ID:hwmuRazt0.net
>>302
大阪杯かドバイ→宝塚とかかね
春天はタイトルホルダーおるし出なさそう

319 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:03.73 ID:mTNLPtjqd.net
>>302
大阪杯宝塚じゃね

320 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:05.93 ID:ROXdXXmNd.net
【急募】池添が今年勝てそうなG1レース

321 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:07.24 ID:HbhOpYEa0.net
秋天は「格」が必要やからG3までしか勝ってない馬は要らんで
春にG1連対してない6歳以上のおっさんも要らん
ワープレカレンのゆるふわ調教見抜けたら相手は3強とヒシイグアスしかいなかった
なお5着

322 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:08.60 ID:WrSflOGN0.net
なんJは基本穴狙いの逆張りガイジなのに
言う事信じるって何考えてんだ

323 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:08.63 ID:O+Tj92RBH.net
>>305
タイムフライヤー「呼んだ?」

324 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:11.77 ID:KH2tL1op0.net
>>256
逆にすごいわわいの横山典でも3%なのに

325 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:22.44 ID:aTpBVbBN0.net
>>306
失敗はしとらんやろ

326 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:23.02 ID:8fRUCCeT0.net
3歳馬がマイルCSの主力って激アツやあ

327 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:31.32 ID:dcharCv10.net
あれだけ一時代を築いたディープ産駒が結局現役最強であった瞬間が無かったてのは面白いよな
寧ろキタサンブラックを出したブラックタイドの方が優秀だったまである

328 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:33.93 ID:wR2nHpe50.net
ジオグリフめっちゃ強そうなんだけどキムテツに戻ってええんか?

329 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:34.31 ID:RhB2naLI0.net
サリオスはマイルCSアカンかったらどうするんやろ
それでも中距離に戻るんかな

330 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:44.65 ID:iYsJGp4M0.net
>>298
募集の頃やと馬体評価しとる人はおったで
ただそういう人は大体アークライトも高評価しとったわ

331 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:47.12 ID:r6fdMDyoM.net
コントレイルの折り合いってどうなんだろうな

332 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:48.89 ID:BeNnMCMAa.net
わい競馬半年のにわか中央の現地行きたすぎて憤死
JRAカードの発行遅いんよ

333 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:50.66 ID:ZjF0wTqf0.net
エフフォとタイトルホルダーってどっちが強いんやろ

334 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:52.09 ID:bzZ/P8S4d.net
>>302
有馬記念まけたらマイルも使いそう

335 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:16:53.32 ID:PDBXDfmb0.net
>>306
スタートはまあまあ良かったけど不安視されてた通り内だから包まれてポジション下げざるを得なかったのが辛かったわ

336 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:06.41 ID:PFzVBrKE0.net
>>313
朝日杯ドーブネがまずだいぶ怪しくないですかね…

337 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:08.16 ID:dgUjMRoq0.net
>>320
ソングラインか有馬

338 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:11.14 ID:W7h27OCtH.net
キセキマカヒキコントレイルのなんJ欲張り馬券、信じとるで

339 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:11.29 ID:jvTjjUgud.net
いっくんそんなに悪くはなかったけど7、80点の競馬して勝てる相手じゃなかった

340 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:22.86 ID:aEdGWIpw0.net
JCはシャフリヤール
有馬はタイトルホルダー勝てば完璧

341 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:25.23 ID:RiohgKTma.net
>>155
エフフォーリアにダービー取らせなかった結果wwwww
秋天でコントレイルが負けたンゴ…

342 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:26.69 ID:Us/+HIQc0.net
>>302
中山記念→香港→宝塚 とかかな
大阪杯はあんまり出る意味なさげに見えるわ

秋はJCを大目標にするやろ

343 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:28.67 ID:KH2tL1op0.net
>>259
戸崎は切ってしまうなぁ
それでアカイトリでやられたわ

344 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:37.64 ID:aEfzYRms0.net
>>332
カードなくてもいけるやろ

345 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:38.39 ID:dXE2ZX9fd.net
>>282
33秒の脚使う競馬で負けるとか騎乗ミスだろ

346 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:39.15 ID:LOGIHw0a0.net
>>289
強さも話題性もエンタメ性もある今のところはスーパースター世代やな色々なファンの需要を満たしてくれとるわ
来年も楽しみやなあ

347 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:39.74 ID:QKJa7LHb0.net
>>324
2年間0%がむかついたから
複勝200円適当にかけたら当たったんや
未だにそれしか当たってない

348 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:41.14 ID:siMVGETcM.net
>>327
ジェンティルが一番強かった時期はオルフェがおったからな
オルフェ引退したらなぜか一緒に弱くなった

349 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:42.85 ID:MQh4hOWb0.net
>>312
エイシンヒカリ

350 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:45.52 ID:0LC8D8Rb0.net
ワイジエリ女の本命馬ステラリア
ファインルージュルメールでエリ女を見たかったが出てこんのならステラリアこそがエリ女獲る馬や
鞍上は見ないことにするで

351 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:47.75 ID:FG+ZjnXCa.net
>>338
ワグネリアンも入れろ😡

352 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:52.89 ID:tcJwzQ2H0.net
ノリのあのよそ見騎乗は問題ないんか?

353 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:59.05 ID:5WxgdbC5a.net
おまえら地味におかしくないか?
仕事中うんこしてる時になんJ覗いてるが一日中●スレ立ってるやんけ
頭おかしいんか?

354 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:17:59.53 ID:QKsQExcW0.net
3000m逃げて勝てるもんなんやな
タイトルホルダー凄いわ

355 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:09.42 ID:mTNLPtjqd.net
>>326
ペルシアンナイト以前は3歳が勝つの難しいみたいな風潮あったのにな

356 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:18.41 ID:lJYF6xqNp.net
>>327
アメリカ血統の肌と合わせる方向に行っちゃったのが、大物感削いだ原因のような気もする
アベレージは当然上がるけど

357 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:24.17 ID:RhB2naLI0.net
>>332
審査合格からどれくらい待ってるん?

358 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:25.10 ID:62g8qrxx0.net
21世代信者になりたいんやがダートの最強馬欲しいわ

359 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:30.22 ID:xeyK3CXn0.net
>>88
東京競馬場も右回りでやったことあるんだよな

360 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:35.25 ID:dcharCv10.net
エフフォーはもう現役最強を証明してしまったんやから
世代最強とか言うしょーもない称号の三冠なんかクソどうでもよくなったな

361 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:44.44 ID:4A8bjwCKd.net
●ペルシアンナイトは(MCSで)買える

362 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:45.81 ID:AQO+dDAE0.net
>>313
朝日杯は多分タッケドウデュースやろ
ドーブネは扱いづらいからほかにあげれば敵じゃ無くなる

363 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:47.28 ID:jrGa3msC0.net
>>329
去年の見てたら勝負どころで押しまくっても置いていかれてたしホンマに1800以外もうアカン気がする

364 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:53.41 ID:siMVGETcM.net
レイパパレ&ダブルウインでアカイトリに負けたら本当に終わりだろ4歳世代

365 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:18:55.98 ID:/P/JybIk0.net
>>298
武史がクッソ吹いてて
トーラスジェミニを煽りまくる
2歳馬がいるらしい

新馬:「普通だな・・」

百日草特別:「まあまあだな!」

共同通信杯:「こいつつえええええ!!」

こんな感じやった

366 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:05.96 ID:PFzVBrKE0.net
>>329
ドバイ1800サリオス

367 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:06.29 ID:O+Tj92RBH.net
>>358
ソダシがクロフネルート行くしかなさそう

368 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:13.97 ID:aEdGWIpw0.net
>>361
あのメンバーで7着はようやっとる

369 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:29.75 ID:r6fdMDyoM.net
>>352
あるなしでいえばあるけど
ぶっちゃけノリの騎乗は今に始まった問題じゃないのがな

370 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:32.23 ID:HbhOpYEa0.net
>>332
普通のクレカでも問題ないで

371 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:35.03 ID:kwJx6Zp20.net
カレンブーケドールって有馬でる?出るなら買う

372 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:40.36 ID:wR2nHpe50.net
>>302
金鯱賞→香港→宝塚やで

373 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:45.13 ID:PFzVBrKE0.net
ペルシアンナイトって今年で引退なんか

374 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:19:56.47 ID:YuA4p8Ugd.net
>>258
何処情報?
妄想?

375 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:00.82 ID:QKJa7LHb0.net
>>361
重馬場ダメです時計のかかる馬場がいいです
これダートしかないやろ

376 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:00.84 ID:4A8bjwCKd.net
なんかもうG1ではルメ福永武史勝ってりゃ取れる気がする
あと2つ穴含めて

377 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:02.84 ID:8fRUCCeT0.net
ワイ今年の回収率90%超えたわ
winsで買った分は反映されてないから
実質95%ぐらいや
ようやっとる
初の100%超えあるかも

378 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:19.16 ID:dcharCv10.net
>>371
でも冬毛フサフサやで

379 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:22.58 ID:zqxcFvHc0.net
>>352
昨日の新潟1000直で嶋田が肘打ちで他の馬弾き飛ばしながら走って罰金で済んでたの見たら
授業参観なら誰にも迷惑かけてないしええんちゃうって思えてしまった

380 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:27.84 ID:JkpkF87W0.net
>>358
ソダシ転向やな
血統的にいけるやろ

381 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:28.99 ID:4btGfPNb0.net
レフトゥバーズとの2択でエフフォーリア選んだ武史見る目あるな

382 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:31.45 ID:Ydp/X8dbd.net
>>251
コントレイルの邪魔しただけのゴミだったな

383 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:36.27 ID:0LC8D8Rb0.net
>>369
逃げ不在ドスロー嫌いマンやからやたら逃げたがるからほんまノームコアでやったのは許さんで

384 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:45.50 ID:r6fdMDyoM.net
>>371
JCまでは予定してたけど有馬は明言なしだったな
秋天の負け方考えるとJCも有馬もどうなるか一切わからんな

385 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:47.36 ID:Us/+HIQc0.net
>>335
あんだけゲート練習してたのに駐立怪しかったよな
前半も掛かり気味だったしあれでエフフォーリアの真後ろとれっていうほうが無茶やと思った

久しぶりの復帰戦と有観客ってのでテンション上がっただけなら叩いた効果ありそうだけど4歳になって気性的に難しくなったという見方もできなくはないしなあ

386 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:47.43 ID:RFtStInd0.net
>>282
田原は優しくフォローしてくれたのに
https://imgur.com/a/2SnlZe7
https://i.imgur.com/2hTLPe5.png
https://i.imgur.com/NS9p5HQ.png

387 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:53.09 ID:99VI830Fd.net
数十年後

「うわ〜出たよw
21世代おじさんうっぜえ〜wywywy」

こうなりますね

388 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:20:58.96 ID:HqtaMQf8d.net
>>248
来年の1月復帰

389 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:21:18.65 ID:CZ4lWzQh0.net
>>379
新潟1000直やからあれで済んだが
本来なら騎乗停止や

390 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:21:28.55 ID:jkOlY6kVp.net
>>348
斤量がね
ディープ産駒って結局馬体小さい馬多くて克服するために筋肉つけたらフォーム壊れるから

391 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:21:31.83 ID:6tu8GtVPd.net
>>382
https://i.imgur.com/LktbU8N.jpg

392 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:21:38.73 ID:dgUjMRoq0.net
JC勝ったらいっくん泣くかな

393 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:21:39.06 ID:qRUyBOjrp.net
>>385
福永も敗戦コメントでうるさくなったと言ってたと思う

394 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:21:45.49 ID:8fRUCCeT0.net
>>355
あの歳のデムカスの騎乗は痺れたわ
めっちゃうまかったな

395 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:02.43 ID:PAH0/mKz0.net
>>289
ええな

396 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:17.97 ID:kioBVOdCF.net
>>386
完璧やん

397 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:23.56 ID:r6fdMDyoM.net
2400mで大丈夫かってなるな福永の感想聞くと

398 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:26.83 ID:wR2nHpe50.net
「コントレイルの隣にカデナ配置は忖度!」とはなんだったのか

399 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:31.74 ID:qRUyBOjrp.net
>>386
福永が一人前になったから優しくなったんかな
昔はかなり厳しかったイメージ

400 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:39.13 ID:mTNLPtjqd.net
>>394
まさに神機乗やったな
もうあの頃のデムーロはいないが…

401 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:42.43 ID:siMVGETcM.net
今年は海外競馬入れたら回収率180%あるわ
サンキューラヴズ

402 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:43.58 ID:wD63+DpQ0.net
コントレイルっも差し馬同士の戦いで勝てるだけで強い先行馬に追いつけない
今回もそうだっただけじゃん
JCも多分シャフリには勝てるよ

403 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:51.62 ID:oNVf3eVUr.net
ワイが買った3連単

エフフォーリアーポタジェーカレンブーケ
エフフォーリアーカレンブーケーポタジェ


ガチでこれで儲ける気だったんやけどなあ

404 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:22:55.64 ID:dcharCv10.net
>>393
もっかいコロナで無観客レースになったら買ってもええかもしれんわ
大阪杯も客入って割とカチャカチャしてたからな

405 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:06.88 ID:91O+n6Wx0.net
【精神危険度】
★★★★★:治癒不可
キセキ民

★★★★ :危険な状態
マカヒキ民
カレンブーケドール民

★★★  :治療が必要
サリオス民
サトノレイナス民

★★   :治療を推奨
デアリングタクト民

★    :要観察
アリストテレス民
メロディーレーン民

406 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:13.82 ID:W7h27OCtH.net
カレンブーケドールちゃん今年で引退じゃないの?まだママにならない?

407 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:17.01 ID:zqxcFvHc0.net
今年の1月頃になんJで怪物と言われていた馬

エフフォーリア
オーソクレース
グレートマジシャン
ディープモンスター
メイケイエール
ルペルカーリア
ダディーズビビッド
アークライト

なかなかやね

408 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:20.80 ID:29FGw1Txd.net
エフフォーリアはシーザリオ入ってるのに
従順で気性良くて頭良いとか
欠点ねえだろ
ボリクリなんかな

409 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:26.94 ID:j3VLk3Pm0.net
>>404
やっぱりオイオイ民ってクソだわ

410 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:33.13 ID:Hkvu0H3t0.net
>>398
そういやラビットって実際効果あるんか?
欧州競馬やとやたら聞く用語やけど

411 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:37.77 ID:tcJwzQ2H0.net
>>386
これが普通なんやろけど藤田のせいですっごくいい人に見えてしまうわ

412 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:42.50 ID:j3VLk3Pm0.net
>>405
ワイゴースト民、許される

413 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:23:48.85 ID:wJTstS8T0.net
最近の横山武史覚醒しとるやん
なんかあったんか?

414 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:11.76 ID:Us/+HIQc0.net
>>393
だよな
あんなにゲートでうるさかった印象がなかったしな
よりペース落ちそうな2400、しかも芝も痛んでくる時期のJCは条件として好転、とは言えなさそうやね
でも叩かれてスムーズになる可能性もあるしデキには要注意やね

415 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:12.19 ID:QKJa7LHb0.net
>>405
ワイカデナ民許される

416 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:12.71 ID:siMVGETcM.net
>>406
普通に考えて6歳で走らせる理由がない

417 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:15.95 ID:FPNDb4GQ0.net
>>412
来週買えよ
絶対だぞ

418 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:18.22 ID:r6fdMDyoM.net
>>405
ディープモンスター民は★1つくらいはあると思う

419 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:24.34 ID:BeNnMCMAa.net
>>344
恥ずかしながらクレカ自体持ってないねん
>>357
書類返送して1週間くらい

420 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:26.20 ID:/P/JybIk0.net
田原は騎手のときから受け答えはちゃんとしてた気が

421 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:32.22 ID:cq0MdI+J0.net
>>358
メイショウムラクモでどうや

422 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:34.49 ID:2sWs9smz0.net
アルゼンチン共和国杯行くんやけど
新馬戦の注目馬おる?

423 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:37.75 ID:CZ4lWzQh0.net
>>407
ホンマにF4怪物シンボルクリスエスの再来やった
黒鹿毛やったら生まれ変わり説出るで

424 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:40.36 ID:wR2nHpe50.net
いくらクソメンツでもJC勝っていっくん号泣で許されるやろコントレイル

425 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:50.68 ID:qRUyBOjrp.net
>>397
気性が悪化して1900mで苦しくなったと言われたらちょっとじゃなく気になるわな
地力で勝てるとは思うが何かの拍子に沈んでもおかしくはない

426 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:52.40 ID:gFxNjrTg0.net
スロー逃げで穴開けると思ってカイザーミノル抑えてたが、まさかまた授業参観に使われるとは思わなかった
ほんまクソ騎手

427 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:24:54.86 ID:RIFhz9bra.net
>>405
ワイペルシアンナイト民、大野恐怖症によって完治

428 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:02.30 ID:0uZ9/Au00.net
三連単とかどうやったら当たるんや
カチカチ以外で

429 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:10.55 ID:QKJa7LHb0.net
>>410
ペース緩むと先行紛れあるから絶対効果あるわ

430 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:12.49 ID:aEfzYRms0.net
>>412
ずっとルメールに乗ってもらえば勝てそう

431 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:13.55 ID:siMVGETcM.net
>>420
善臣の事お前みたいなヘタクソがノリと同格みたいなツラするなとか言ってたぞ

432 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:14.08 ID:FPNDb4GQ0.net
>>385
バスラットレオンもだけどもしかして矢作ってゲート軽視してる疑惑ないか?

433 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:18.46 ID:wR2nHpe50.net
>>407
怪物レフトゥバーズを忘れるな

434 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:31.79 ID:FPNDb4GQ0.net
>>428
マルチ

435 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:36.04 ID:dcharCv10.net
>>424
無理やろ
来年も走れや
エフフォーにリベンジして引退しろ

436 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:37.20 ID:vRfeuNCDd.net
コントレイル気性が突然良くなるなんてありえないんだから次も普通に負けるだろ
2400になってプラス面なんて何もない

437 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:39.82 ID:oNVf3eVUr.net
G13勝連対率100%

この馬が叩かれる原因wwww

438 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:50.00 ID:/J+6TKWH0.net
>>26
元々乗ってたね

439 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:51.88 ID:hwmuRazt0.net
>>413
元々ルメールがべた褒めするくらいポテンシャルは高い
あとは強い馬との巡り合わせじゃないかしら

440 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:54.84 ID:4btGfPNb0.net
>>421
中井に千切られてる馬やぞ…

441 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:25:57.03 ID:dcharCv10.net
>>428
サイコロ

442 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:06.41 ID:S00hViPN0.net
>>419
クレカ作るのに書類返送ってあったっけ…
土曜日にオンライン申し込みして審査パスメール今日来たから今週中には来ると思ってるんやけど

443 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:09.89 ID:29FGw1Txd.net
>>431
事実だからセーフ

444 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:09.96 ID:CZ4lWzQh0.net
>>413
ダービーとウインマリリンセラピーのお陰や
ダービーでボロボロなったなった後怪我から復活したマリリンとリハビリして
怪物になりおった

445 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:11.03 ID:FPNDb4GQ0.net
>>407
ディオスバリエンテ
ボーデン

こいつら忘れてるぞ

446 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:14.04 ID:Us/+HIQc0.net
>>410
ラビットも生きてる馬だからな
しかもラビットに乗るのはそんなに凄くない騎手なこと多いし
去年?はサーペンタインとかいうラビットがエプソムダービーとってしまったし
必ずしも思い通りのレースできるわけではないと思う

447 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:19.88 ID:wJTstS8T0.net
コントレイルは客の声に慣れてなかったから負けたってやつもおったな
緩和したのは知ってるけどそんな騒がしかったんか?

448 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:29.74 ID:mg4otd8G0.net
ゴール前でちょい差せばいいみたいな競馬するからアカンねん
負けられんから弱気になったんやろな

449 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:43.15 ID:xMUcdPfb0.net
カレンの複勝買えとか言ってたやつら出てこいやクソが!

450 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:26:51.98 ID:zqxcFvHc0.net
>>420
フラワーパークのゴムマリ理論とかたまに何言ってだこいつってなってたで
トウカイテイオーの有馬とかは良かったけど

451 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:07.76 ID:PFzVBrKE0.net
カレンブーケドールちゃんに初種付けする馬はどいつなのか

452 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:08.41 ID:oNVf3eVUr.net
>>428
今回とかエフフォー割と読みやすかったしコントレイルとグランアレグリア流しで当てたやつ多そう
ワイは払い戻し安すぎて買わんかったけど

453 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:09.01 ID:dcharCv10.net
>>436
別にチャカチャカしたところでシャフリヤール程度になら勝てるぞ
エフフォーレベルになると難しいってだけや

454 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:09.84 ID:vck0nBpp0.net
>>436
相手弱なるやん

455 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:10.58 ID:HbhOpYEa0.net
しかし美浦から新進気鋭の若手出てきたのは嬉しいな
ニコニコと激怒と趣味競馬のおっさん共が跋扈して若手が死に絶えてた中に三浦が出てきてこれで変わるかと思ったらおっぱいおばけに捕まり失速未だに中央のG1勝てず終い
たなべぇと隼人が頭角表したが突き抜けるまでは行かんもんな
ルメールが武史可愛がってくれてるのもあって武史が美浦引っ張っていく時代がくるかもな

456 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:13.28 ID:aNod//QLd.net
チーム戦してたのは横山親子だったな
横山父がペース落とさなければエフフォーリアの勝ちはなかった

457 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:21.88 ID:DLuPFvVAa.net
>>94
強すぎて草生えた サラキアみたいな曲線描けたらいいなぁ 来年F4 タイトルと共に競馬界引っ張って欲しい

458 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:28.10 ID:ev9Kswgaa.net
>>447
だいぶうるさかったぞ
収まってきてるとはいえホンマにコロナ禍かと思った

459 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:28.87 ID:wR2nHpe50.net
ワールドプレミアは春の天皇賞馬が見せていい競馬じゃないやろあれ

460 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:38.41 ID:3ep2Yfzk0.net
後々、ダービーで負けたのがたけしの成長には良かったと言われるようになるかもなあ

461 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:43.81 ID:eOd6rg4Od.net
コントレイルがシャフリヤールに負けるわけないやん

462 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:44.24 ID:YrKmGvpp0.net
>>428
2頭軸マルチ

463 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:27:48.75 ID:wD63+DpQ0.net
いっくんがダービーでF4を倒さなければ
三冠馬エフフォーリア
秋天JCでアレグリアシャフリを倒すコントレイル
有馬でF4に最強の座を譲り引退するクロノ

あのダービーさえなければ優しい世界だった

464 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:00.36 ID:PFzVBrKE0.net
コントレイルもラジオを厩舎で聴かせればよかった説好き

465 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:03.61 ID:siMVGETcM.net
田原で覚えてんのはダンスの菊花賞の時ロイヤルタッチはいらない、フサイチコンコルドどころかフサイチシンイチにも負けるって公言して普通に2着に来た事

466 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:05.08 ID:kCuEnc6J0.net
わりと真面目に今回の3強は頭一つ能力抜けてたから絞れたし
そこからコントレイルは世代差と休み明けとかグランは距離と喉手術とか不安材料考えたらエフフォ頭以外なかった

467 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:11.12 ID:7l8zwwRX0.net
>>386
東スポの記事に感動したわ
福永祐一とコントレイル残念だったな

468 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:32.22 ID:FPNDb4GQ0.net
>>94
相手が弱すぎる

469 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:32.78 ID:0LC8D8Rb0.net
>>422
マイネルエールや
スクリーンヒーローはゴールドアクターにモーリスと名馬を出していてユーバーレーベンやマイネルファンロンに見られる母父ロージズに最近話題の鹿戸調教師と買い要素が多い

470 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:42.52 ID:S00hViPN0.net
>>428
ワイはマカヒキアリストテレスキセキ当たったで
馬券買い忘れたけど

471 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:44.62 ID:zqxcFvHc0.net
>>460
ダービーの勝利調教師コメントで藤原がそんなこと言ってたな
自分の馬より武史のこと気にしてて草

472 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:28:46.62 ID:dcharCv10.net
>>463
コントレイルも底見せること無く引退出来たな
展開としては今回の方が面白かったけど

473 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:03.97 ID:5WxgdbC5a.net
>>466
頭キムラかよ
終わってからならなんとでも言える

474 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:19.90 ID:8JwJFJFBa.net
>>459
あれ見せられるとJC買えんわ

475 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:20.35 ID:pf5Wb/mZd.net
>>456
グラン以外前全滅だし本人がやる気あるならスローにするべきやったろ
あれ以上上げて何になんねん

476 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:30.48 ID:mg4otd8G0.net
>>463
三冠馬vs三冠馬がJCで見れたかもしれんな

477 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:32.96 ID:x8q/WHXi0.net
>>447
てかゴール寸前に観客の方見てたしな

478 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:46.30 ID:Us/+HIQc0.net
>>432
軽視してるという根拠がワイにはないで
少なくともコントレイルは不安があったから当週もゲート練習してたんやろ

479 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:53.26 ID:iGoXmlDca.net
>>61
【悲報】2年連続三強で決まった00〜01年の春天、語られない

480 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:53.80 ID:j3VLk3Pm0.net
3歳がガチ黄金世代だとしたらあとはダートの怪物と障害の怪物待ちやな
特にダートはクリソベリルもいなくなったしどうにかならんか

481 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:29:53.84 ID:siMVGETcM.net
>>475
前全滅したのは展開じゃなくてグラン以外雑魚しか前行かなかっただけや

482 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:00.95 ID:z2k1qkFgr.net
>>428
単勝から余計な目を削ぎ落とすイメージや
前提として単は当てないとアカン

483 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:03.34 ID:qRUyBOjrp.net
田原と福永と言えばキングヘイローの皐月賞で本人は上手く乗ったと思ってのに田原には勝てるレースを落としたと叱られた話が有名やな
ほんまにあのときのウンスに勝てたか疑問やがスペ差し返してるし惜しいレースではあった

484 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:06.29 ID:CZ4lWzQh0.net
三冠馬主戦福永祐一作るのに必要な物
・キングヘイロー
・ビックアーサー
・ワグネリアン
令和の怪物横山武史作るのに必要な物
・ウインマリリン
・エフフォーリア
・タイトルホルダー


3頭は生贄にせんとアカンか

485 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:08.14 ID:vRfeuNCDd.net
横山武史は減量がなくなると騎乗フォームを丸っきり変えた。ブレの少ないアメリカンスタイルから、
体全体を使ったアクションの大きいヨーロピアンスタイルへ。
世界的名手のライアン・ムーア騎手を思い浮かべるとイメージが湧くだろうか。

 「右回りを真逆の左回りに変えるようなもので、全く別(のフォーム)。
でも、減量が取れる前が勝負ですし、
何かを変えていったりするなかでも結果を残していかないといけないと思うんです」

 自身の骨格や体の使い方を個人トレーナーと考えた時、今の形の方がマッチすると昨年12月からチャレンジ。
現役屈指の名手である父・典弘騎手からは反対されたというが、
それだけで彼の意識の高さがうかがえる。

https://hochi.news/articles/20190716-OHT1T50233.html?page=1

手本はムーアなんやな

486 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:14.17 ID:r6fdMDyoM.net
>>459
つっても完全に距離向いてないしな

487 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:23.50 ID:lJYF6xqNp.net
矢作が大事に大事にってし過ぎたせいで、変な反感買っちゃったのは可哀想だったよなコントレイルも

488 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:25.57 ID:tcJwzQ2H0.net
3強飛んだら電車止まるやろなって思ってたら別の意味で止まってて草

489 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:25.65 ID:siMVGETcM.net
>>476
完全にルドルフvsシービーやんけ

490 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:27.29 ID:/F+PPuTGr.net
F4春古馬三冠挑戦してくんねぇかな
無いか

491 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:35.36 ID:wD63+DpQ0.net
>>476
新三冠馬にボコられて2着なら今より格好もついたな

492 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:36.27 ID:RGrn8Lvnp.net
ワイ、コントレイルの勝利を確信している自分を信じて馬連購入
予想通り負けたしやっぱワイってクソだわ

493 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:30:38.45 ID:RY1wFTsFd.net
横山親子の連携は卑劣やな
なんとか美談に仕立てようとする勢力がいるのもきもい

494 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:04.32 ID:FPNDb4GQ0.net
>>478
それで足りてないならまだ重点的にやるべきやったんちゃうか
コントレイルに関しては結果論やけど

495 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:05.13 ID:Us/+HIQc0.net
>>485
それじゃ和製ムーアこと石川くんがバカみたいじゃないですか!

496 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:06.07 ID:wJTstS8T0.net
>>458
そんなにか、最後客の方見てたしビビってたんかな
それやとJCも厳しいかな?慣れてくれるとええけど

497 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:17.86 ID:PDBXDfmb0.net
>>484
福永には柴田善臣が必要や
🤯展開があってからこそ

498 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:20.12 ID:0LC8D8Rb0.net
>>451
サンデーのクロス避けるならモーリス辺りやろなあ

499 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:29.38 ID:dcharCv10.net
先ずシャフリヤールなんてダービーは運の良い馬が勝てるを体現したラッキー珍馬やん
神戸新聞杯すら勝てなかったダービー馬がコントレイルに勝てるとマジで思ってんの???wwww

500 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:29.50 ID:r6fdMDyoM.net
>>488
あれ競馬か選挙だと思ったらまったく関係なかったな

501 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:46.32 ID:EAo50boO0.net
ほらもう去年の朝日杯の1番人気忘れただろ?

502 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:49.91 ID:mlEdO4Rwd.net
>>126
ぼーっとしてるのは疲れてないんか?

503 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:56.89 ID:QKJa7LHb0.net
>>493
クラヴェル買いたいから、マリリンは出走取りやめてほしいわ
武史がいるレースでノリが先着するイメージがない
脚質が全く違うから連携プレーはないやろうが

504 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:31:59.92 ID:DLuPFvVAa.net
>>231
ここ2週当たらなすぎて全騎手〇したいくらいだわ

505 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:01.74 ID:eNhW3UhT0.net
>>491
皆幸せな展開だったな

506 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:02.63 ID:v4y1cmlC0.net
シャフリヤールは勝てなかったらクライムカイザーみたいな評価になりそう

507 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:08.99 ID:xlH+SXim0.net
ポタジェ買うなら普通サンレイポケットも買うよね☺

508 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:09.37 ID:sjp5lp5h0.net
>>498
モーリスってサンデー入っとるで

509 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:20.42 ID:FPNDb4GQ0.net
>>498
え?

510 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:31.44 ID:/F+PPuTGr.net
>>126
コントレイルと違ってタフやな

511 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:36.08 ID:siMVGETcM.net
キンヘばっかり語られるけど2014ジャパンカップも相当な脳破壊やろ
エピファが福永のせいで勝てなかったのが確定したし

512 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:39.36 ID:iyN8Y9f00.net
コントレイルシャフリヤールのワイドの激浅買いじゃいかんのか?

513 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:39.44 ID:FPNDb4GQ0.net
>>501
サトノレイナスやろ
ワイはまだ諦めてないから

514 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:39.44 ID:r6fdMDyoM.net
>>493
正直親子兄弟くらいは同レース出走禁止した方がええわ

515 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:32:50.62 ID:tcJwzQ2H0.net
コントレ客に反応してたんやったらJCのスタンド前発走は少し心配やな

516 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:04.83 ID:+Dwi1sPA0.net
サンレイポケット買ってたから来て欲しかったわ

517 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:12.91 ID:eNhW3UhT0.net
>>451
カリクロとかアニマルとかとりあえず一発狙いで付けて欲しいわ

518 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:15.03 ID:webgzyRv0.net
>>507
力量同じくらいなのにオッズの差がめちゃくちゃあったな

519 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:16.22 ID:dcharCv10.net
>>512
シャフリは多分飛ぶ

520 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:16.41 ID:Ky+SB+nBa.net
>>499
頭おうまで草

521 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:27.58 ID:7l8zwwRX0.net
>>493
https://i.imgur.com/0w4z12x.jpg
このノリのしたり顔見てよ

522 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:28.04 ID:NJtXcAxV0.net
コントレイルは馬券内は一回も外してないし今後も勝てるかは別として走り続ければ全く別の評価をされるだろうにJCで引退するのって後世の評価的には一番最悪やろ

523 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:42.07 ID:RMl8uNIV0.net
>>442
ワイは先週月曜にネットで申し込んで
翌日審査パスして日曜には届いたわ
まだカード会員ログインできんからJCの申込みには間に合わなそうやけど

524 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:55.26 ID:SnEAAzgra.net
>>501
ガチで忘れたわ
ステラヴェローチェか?

525 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:33:58.99 ID:KcpgBEb40.net
ヒシイグアスはようやっとる

526 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:03.45 ID:62rc7rRbd.net
>>521
この画像なんJにしかなかったのにtwitterで転載されて広がったの草生える

527 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:05.97 ID:siMVGETcM.net
>>522
評価はされるよ
世代レベルが低過ぎて三冠取っちゃったディープスカイとして

528 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:12.68 ID:x8q/WHXi0.net
>>524
レッドベルオーブ

529 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:20.21 ID:aEfzYRms0.net
>>511
エピファに関してはダービーで心折れてそう

530 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:25.53 ID:zqxcFvHc0.net
環境に慣れさせるためにコントレイルくんの馬房の前でずっとオイオイ流しといた方がええんちゃう

531 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:26.29 ID:bY0b8R52a.net
ていうかカレンブーケドールどうなってんねん
流石に意味わからんやろあの着順は

532 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:32.30 ID:wR2nHpe50.net
>>501
菊花賞1人気のレッドと混同するわ

533 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:34.33 ID:PDBXDfmb0.net
>>516
夢は見れたわ

534 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:34.95 ID:3ep2Yfzk0.net
大井が左回り始めるらしいけど、中央でも左右両方回れる競馬場とか作ってほしいな
中山左回りとか最後の直線が下り坂やから凄い勢いの競り合いが見えそうや

535 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:42.66 ID:CZ4lWzQh0.net
>>522
6歳まで王道ローテ走ってずっと馬券内なら
そこまで糞味噌言われんで済んだかも

536 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:49.99 ID:EAo50boO0.net
>>513
重症やなこれは

537 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:54.97 ID:/J+6TKWH0.net
>>529
武「ごめんやでw」

538 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:57.00 ID:eNhW3UhT0.net
>>525
次全力投球すんだからそういうこと言うんじゃない

539 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:34:57.25 ID:sjp5lp5h0.net
>>531
ママになりたがってた

540 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:04.00 ID:pf5Wb/mZd.net
JCって他に有力馬出ないんか?
シャフリヤールだけじゃ物足りん

541 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:06.23 ID:dcharCv10.net
>>530
ノイローゼになりそう

542 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:16.84 ID:W7h27OCtH.net
カレンの馬主って個人でようあれだけやっとるな

543 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:18.74 ID:0LC8D8Rb0.net
>>508
マジやんけ

544 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:20.01 ID:r6fdMDyoM.net
>>531
スタートからあの位置とるので力使い切った感
先行勝負であの枠はマジで死ぬ

545 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:22.59 ID:SnEAAzgra.net
>>528
そういやそうやったな
サンガツ

546 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:26.83 ID:sjp5lp5h0.net
>>540
マカヒキ キセキ ワグネリアン

547 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:29.64 ID:wR2nHpe50.net
>>521
毎回ほんまいいアングルの位置おるよな

548 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:32.24 ID:0teg0+R30.net
>>500
選挙で飛び込むやつおるか?

549 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:36.94 ID:PDBXDfmb0.net
>>530
帰ってきたマルシュロレーヌがブチ切れそう

550 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:43.46 ID:62rc7rRbd.net
そういや函館とか園田で飛行機の音にびっくりする馬おるいうてたわ

551 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:48.23 ID:SzR/Rk7Id.net
来年クロノもコントもグランもおらんしF4世代無双しまくりやん

552 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:35:49.09 ID:dcharCv10.net
>>531
冬毛がはえてきてたんや
パドック解説で指摘されてた

553 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:02.44 ID:/F+PPuTGr.net
ワイ馬券買うようになって初めてG1ガチガチ3強決着というものを見たんやけど去年のJCもそうやったんやな
このレース知ってたらポタジェなんて買ってなかったかもしれん

554 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:05.74 ID:FPNDb4GQ0.net
>>536
絶対府中のレースならどこか勝てるわ

555 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:07.06 ID:wD63+DpQ0.net
>>522
レース数が少ない
海外行ってない
グランプリ出てない
現役最強馬クロノジェネシスと対戦してない
レース展開も地味

馬券以外に全く魅力がない

556 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:10.14 ID:iGoXmlDca.net
>>531
冬毛出てたらしいで

557 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:16.77 ID:rA4C6ww70.net
女スノーフォール、まだJC回避しない

558 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:41.60 ID:HbhOpYEa0.net
コント客の方見てたってそりゃちゃうやろ
最後エフフォが若干外に寄れたの見ていっくんが左ムチ連打したけど苦しいのか反応しなかったから右手綱引っ張って無理やり外に進路変更した
パトロールビデオ見りゃ分かる

559 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:47.75 ID:eNhW3UhT0.net
>>535
普通に人気出るでしょ
どうせ飽和してる量産型ディープなんだから走らせたらいいのに

560 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:50.98 ID:SwN/BP4Bd.net
シャフリヤールはJC勝ったら年度代表馬確定か

561 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:52.13 ID:PDBXDfmb0.net
>>557
どんだけレースに登録しとんねん草

562 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:52.32 ID:siMVGETcM.net
つーか昨日のレースフィエールマン出てたら勝ってたよな?

563 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:53.52 ID:r6fdMDyoM.net
>>557
ガイジ陣営に潰された悲しみ馬

564 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:58.83 ID:KVC8gvYA0.net
コントレイルくんは無敗の3冠馬っていう大き過ぎる看板背負わされて可哀想
同世代の牡馬が他のレースで好走して世代のトップを助けたらなあかんやろ

565 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:36:59.93 ID:CZ4lWzQh0.net
>>540
コントレイル討伐ミッションに
https://i.imgur.com/qoCF5w3.jpg

566 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:07.43 ID:qRUyBOjrp.net
そういやソーヴァリアントって次走決まった?あいつなかなか走りそうやんな

567 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:07.69 ID:rlCMx3Ll0.net
3歳がスプリンターズと秋天制したからシャフリが人気するけど騙されんなよ

568 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:19.07 ID:PFzVBrKE0.net
>>557
ええ…

569 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:25.47 ID:FPNDb4GQ0.net
て、朝日杯かよ
阪神JFやと思ってとわ

570 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:35.20 ID:4gzJHWRn0.net
コントレイルって前からあんな気性怪しかったっけ?

571 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:36.86 ID:QKJa7LHb0.net
>>562
デムンゴスペシャルして脚なくしてるから…

572 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:42.45 ID:F8vFqa0ha.net
>>566
チャレンジカップ

573 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:44.51 ID:pf5Wb/mZd.net
現4歳が来年には5歳馬なると考えるとなんか物足りん感じするな

574 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:45.11 ID:wD63+DpQ0.net
ガチガチ対決で変に穴馬狙うより3連単でええやろ
20倍ついたんやし穴入れたワイド2つくらい狙うより3連単一発のほうがスリリングや

575 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:45.49 ID:FPNDb4GQ0.net
>>566
チャレンジカップとかなんとか
ソースはなんJ

576 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:56.11 ID:CZ4lWzQh0.net
>>557

そのまま日本で繁殖なってええぞ
総裁とかなら買うやろ

577 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:37:57.30 ID:ROXdXXmNd.net
>>560
お前ディープ基地のくせにコントレイル見捨てるのか
これもうアンチだろ

578 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:03.26 ID:qRUyBOjrp.net
>>572,575
ええやん合ってそう

579 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:07.68 ID:wR2nHpe50.net
>>566
チャレンジカップらしい

580 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:07.74 ID:sjp5lp5h0.net
>>560
それでもエフフォーリアが有馬勝てばエフフォーリアやろ
G13勝はでかい

581 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:14.32 ID:ia71kUuM0.net
>>557
生まれ故郷で走ってそのまま引退してくれや

582 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:20.24 ID:j3VLk3Pm0.net
JC今のところ来そうな馬ってキーファーズのどっちかと日本で繁殖入りする馬だけやろ?後者はCデム付きで

583 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:23.60 ID:FPNDb4GQ0.net
>>576
総裁…?

総帥のことならもうおらんぞ😭

584 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:25.91 ID:0LC8D8Rb0.net
入ってねえのロードカナロアじゃねえか……

585 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:29.15 ID:KVC8gvYA0.net
>>573
現3歳にボコボコにされるだけや

586 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:30.32 ID:JkpkF87W0.net
コントレイルは陣営黙らせてあと一年走って海外かグランプリに出とけば印象変わると思うんやけどな
なんやかんや言われるの単純な強弱以外の要因多いやろ

587 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:31.23 ID:TOy6Ifkmd.net
客入り云々言うなら今の3歳も同じやろ?
シャフリ飛んでもおかしくないってことよな?

588 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:47.34 ID:CZ4lWzQh0.net
>>583
あっすまんな

589 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:53.04 ID:PDBXDfmb0.net
>>576
総帥はもう地獄に…😢

590 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:54.88 ID:siMVGETcM.net
>>577
にっくきエピファ産駒の引き立て役になったからそらそうよ

591 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:38:55.57 ID:qRUyBOjrp.net
>>579
大阪杯の予行演習かもしれんな

592 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:02.41 ID:r6fdMDyoM.net
スノーフォールみたいな陣営がぶっ壊したケース久ぶりにみた気がする

593 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:03.83 ID:7l8zwwRX0.net
>>576
シゲルソウサイかな?

594 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:08.55 ID:wR2nHpe50.net
シャフリヤールくんは大阪杯とかいう庭が残ってるからセーフや

595 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:21.43 ID:dcharCv10.net
>>570
去年はコロナで無観客レースやったねん

596 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:21.78 ID:k4FmtCbh0.net
なぜサリオスは騎手を変えないのか
なぜサリオスはマイルを走り続けるのか
なぜサリオスは万全の状態でレースに出てこないのか

597 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:26.36 ID:FPNDb4GQ0.net
>>594
デアリングタクト「まかせろ」

598 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:38.68 ID:5SHly9S0p.net
>>590
エピファ産駒って言うほど競合してんのか?

599 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:41.96 ID:09fc5JV/d.net
>>514
だよな
大知と未崎の同時出走とか規制すべきやな

600 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:44.94 ID:KVC8gvYA0.net
>>596
堀厩舎だからや

601 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:50.16 ID:j3VLk3Pm0.net
>>596
厩舎がねで全部終わる

602 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 19:39:59.42 ID:dcharCv10.net
>>596
単に弱いだけやろこの馬(ハナホジー

総レス数 602
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200