2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民党「単独過半数」すら阻止できなかった事実www

1 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:49:16.87 ID:2m389xYd0.net
政権交代とか息巻いてたのに…

2 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:49:26.83 ID:2m389xYd0.net
地味にヤバいやろこれ

3 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:49:40.72 ID:2m389xYd0.net
せめて自民党ギリギリで単独過半数だったらよかったけど

4 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:49:52.68 ID:wbEuO+Cwa.net
よくこれで政権交代とか言えたよなぁ

5 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:50:04.32 ID:2m389xYd0.net
ニダッピの工作ほんま無意味やったな

6 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:50:25.24 ID:2m389xYd0.net
自民党の単独過半数阻止できたらまだ勝ち名乗りも理解できたけどなぁ

7 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:51:16.23 ID:FZ6hIGMEa.net
自公絶対安定多数
自民単独過半数
自公維で2/3

これ全部達成とか自民党の完全勝利やんけ

8 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:51:55.00 ID:OhWsxqck0.net
アンチ乙
野党共闘で一定の成果あがっとるから
自民の大物もいろいろコケたし

自民15議席5%減 公明3議席1%増 計12議席4%減
立民14議席13%減 共産2議席17%減 計13%減

9 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:52:43.63 ID:uzQRXAeE0.net
政権選択選挙だ!→自民も減ったから収穫はあった
あのさあ・・・

10 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:53:21.87 ID:f0KuMTr60.net
>>9
肉を切らせて骨を断たれた選挙やったな

11 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:53:29.68 ID:anunYE9B0.net
よっしゃ憲法改正や!

12 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:54:04.27 ID:hfXrxnqHd.net
ニダッピが泣きながら勝利宣言してて草

13 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:54:24.01 ID:z7CpOfGQM.net
共産と組んでガッツリ議席減らしてるの何なの

14 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:54:33.46 ID:1JRnf7W9M.net
辻元「維新?眼中にないわwww」「岸田総理、解散後の国会で責任追及しますよ!」 ←こいつが落ちた理由

15 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:54:33.78 ID:jB60U5Yma.net
自民-15
立民-15
維新+30

野党大躍進やん
やったぜ。

16 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:54:37.66 ID:lA63lwBh0.net
ここ日本だよ

17 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:55:06.32 ID:t+diWupjd.net
>>13
連合と反連合系労組がお怒りでいらっしゃる

18 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 13:55:10.47 ID:nh450H8/0.net
これで立憲のリーダーは反省の弁も無しで何の責任も取らないらしいで

19 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 14:59:05.80 ID:dvYrJnc7K
バカだなあ。
これで自民党が増税と格差拡大と少子化推進する事が確定したんじゃないか。
やはり日本にはホンモノのバカしか住んでいない。

20 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 15:01:05.61 ID:dvYrJnc7K
財政出動もやらないから日本は貧乏なままやで。
バカだなあ。

21 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 15:06:28.69 ID:dvYrJnc7K
改憲は、基本的人権が削除される結果になります。
バカだなあ。

22 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 15:07:10.49 ID:dvYrJnc7K
日本のバカ国民どもは何回自民党に騙されれば気が済むのか?

23 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 15:07:42.92 ID:dvYrJnc7K
企業が従業員の雇用形態を正社員から非正規に変えるだけで、消費税が節税できてしまう。
制度設計をしたのはもちろん自民党。
なぜ自分が正社員になれなかったのかを考えれば選挙に行くはずなのだが。

少子化問題が叫ばれて久しいが、消費税は増税され続けている。
こんなんで若者が結婚出来るはずもなく、少子化問題が解決する訳もない。

就職先が無いのは雇用を作らない国の責任やで。
国が金を出せば雇用なんて簡単に確保出来るから。
それをやらないのは自民党と財務省が何の意味も無くケチッてるからやで
日本が財政破綻するなんてのは自民党と財務省の大嘘だからな。

24 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 15:21:27.64 ID:dvYrJnc7K
日本は経済成長していないから大卒の初任給も35年前と全く変わらない。
先進国と言われている国でこんなバカげた国は他に無いから。

所得税とは別に、買い物しただけで消費税が10%も取られるっておかしいとは思わないのか?
所得税とは別に、約1ヶ月の給料分が税金として取られてるんだぜ。
「所得税とは別に」だぜ。

25 :風吹けば名無し:2021/11/01(月) 15:28:22.31 ID:dvYrJnc7K
所得税、住民税、社会保険料とは別に、1年間で約1ヶ月の給料分が消費税税金として取られてるんだぜ。
「所得税、住民税、社会保険料とは別に」だぜ。

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200