2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】彡(^)(^)「ピカロってなんやねんwピエロやろ🤡」

1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:01:24.41 ID:UIfLqppu0.net
【速報】京王線調布駅でで放火無差別殺人を狙ったテロ発生 Part.8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635686724/

830 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 22:54:24.90 ID:IlKSE9i70

映画のジョーカーみたいに社会に一矢報いたピカロを気取りたくてドキドキしながら勇気を振り絞って決行したのにジジイ1人とシートちょっと燃やしただけとかクソダサいな
こいつはたぶん今まで何をやっても中途半端やったんやろうな

【速報】京王線調布駅でで放火無差別殺人を狙ったテロ発生 Part.8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635686724/

886 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 22:55:51.99 ID:WZsWApSVd

>>830
ピカロって何?wwww
だっさ


927 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 22:56:58.06 ID:2SeGO8m10

>>830
ピカロってなんやねんw
ピエロやろ🤡

952 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 22:57:35.74 ID:2Ho8ICR6d

>>830
ピカロ…

959 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 22:57:51.62 ID:uZfmQ/j70

>>830
ピカロで草

2 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:01.08 ID:3XIjzM2Cd.net
まーた気圧されてしまったのか

3 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:03.86 ID:E3/pEUe2d.net
ピカロって何?

4 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:15.98 ID:eCc/xZbL0.net
jカスの教養の無さが出たねぇ

5 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:18.39 ID:7tjo9C6Id.net
ピサロな

6 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:19.69 ID:qEInyWYC0.net
ピカレスク小説知らないのかこいむら

7 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:20.14 ID:WlZFT2qud.net
で、なんなの?

8 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:24.20 ID:FRMrqIQ50.net
正直知らんけどピカレスクの語源か?

9 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:33.20 ID:UrOwLIFN0.net
ピカロってなんやねん草

10 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:34.06 ID:Ts09LWfL0.net
なんで調べんのやろな
ピカレスク位知っとるやろぬ

11 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:42.53 ID:UIfLqppu0.net
https://i.imgur.com/sGYdjii.jpg

12 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:49.20 ID:9IXsPzK00.net
マミーファミリー四天王最強の男ピエロ

13 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:50.36 ID:frTPja1B0.net
アンチヒーローやな

14 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:51.94 ID:F2pMGFt/0.net
しっかしわざとらしいな
ようこんなスレで絶許狙えるで

15 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:56.85 ID:S9hko2dFM.net
マジで無教養集団なんやなこいつら

16 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:58.47 ID:vIQcAK4wd.net
ピエトロ定期

17 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:02:59.24 ID:W30iyrMX0.net
ピカソな

18 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:00.46 ID:0anmlyCa0.net
>>8
せやで

19 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:11.24 ID:frTPja1B0.net
>>11
しね

20 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:11.86 ID:p28ihPyk0.net
>>5
ドラクエくらい基礎教養よな

21 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:17.86 ID:togGYxnn0.net
ピカソやろ

22 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:18.89 ID:UklPm9Il0.net
https://i.imgur.com/XcY88UF.jpg

23 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:23.41 ID:Q2EhnRHR0.net
犯人はジョーカーのコスプレしてたし間違える気持ちはわかる

24 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:30.87 ID:CeH/TSA10.net
>>11
はえー

25 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:41.97 ID:E3/pEUe2d.net
何したらこの言葉を知れるんや?文系?

26 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:03:50.26 ID:4Pub8hjdd.net
>>11
これなら普通にアンチヒーローとかでええやろ
わざわざ教養ありますアピールとかきっしょ

27 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:05.66 ID:MrQQCh0op.net
>>26
悔しかったねぇ

28 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:15.63 ID:OF+i44Gy0.net
ほんまにキツいわ
無知は恥ではないけど無知を恥じないその厚顔無恥な態度は恥や

29 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:16.71 ID:rEGyHtYq0.net
まーた新たな正岡民が生まれたのか

30 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:22.10 ID:D5mX2KnTr.net
気圧民といい無知なやつほど出しゃばるよな

31 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:23.55 ID:DCwcvh8YM.net
ビストロな

32 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:24.16 ID:Q2EhnRHR0.net
>>26
釣ろうとしたんちゃうか?

33 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:29.77 ID:101BEKgP0.net
なんJ民とかいうルサンチマンの権化

34 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:32.65 ID:jcJJvyJa0.net
はえー
ピカレスクロマンってこれからきとるんやな
学びを得たわ

35 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:33.73 ID:R8G/NeBe0.net
https://i.imgur.com/DULIWx9.jpg
これで知ってた

36 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:34.05 ID:eCc/xZbL0.net
>>26
ありゃりゃw

37 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:39.30 ID:uEdg+gp1M.net
ピカロ民爆誕やね

38 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:41.02 ID:o4U6vhp00.net
初音ミク?

39 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:43.90 ID:4Pub8hjdd.net
>>27
ここなんJやぞ
底辺板らしく底辺の言葉だけ使うとりゃええんや

40 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:04:45.61 ID:Aq1Wdia+M.net
こんなクソ馬鹿たちなんJにいらんで

41 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:02.32 ID:+WAkRx8k0.net
気圧民の再来

42 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:07.91 ID:o4U6vhp00.net
>>33
ルドマンな

43 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:08.08 ID:xUGNXoVgd.net
これはわざとやな

44 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:08.20 ID:mpPw44Nd0.net
>>11
初めて知ったわ
また一つ賢くなった

45 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:08.41 ID:9IXsPzK00.net
>>26
しかもジョーカーみたいにって、例えの固有名詞をすぐ前に使っているからそこにかかる言葉だと思って読んでしまうのも仕方ない

46 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:14.79 ID:qPCzK5190.net
空気に気圧定期

47 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:16.94 ID:IGXo0r/o0.net
ピカロッテ何?

48 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:17.10 ID:1sHcLtpy0.net
ピカーロな

49 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:17.11 ID:3FtiHTrM0.net
猿の群れで語彙力を披露した罪は重い

50 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:34.16 ID:8iAjNmu6M.net
あー
わいなんとなくピカレスクをビカレスクだと思ってた

51 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:35.64 ID:UWhFgtJg0.net
これ叩いてる奴らみんなピカロ知っとるんか…ワイ初めて知ったわ

52 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:39.97 ID:OJZ28OPCa.net
流石に陰湿すぎてあかんわ
鉄ヲタみたい

53 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:44.62 ID:kQdSuWvq0.net
アカギ読んだら出てくるやろ

54 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:48.51 ID:AerCa93U0.net
>>35
ずっとタイタンの冒険だと勘違いしてたわ

55 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:48.96 ID:NLov6KpBd.net
ピカロってなんの肉?

56 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:52.14 ID:B5ED1I2U0.net
デスピカロ

57 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:05:59.06 ID:jcJJvyJa0.net
そもそも5chって誤字はスルーするみたいな文化なかったか?
レスバはともかくなんJくらいやろ
こんな鬼の首とったかのように騒ぐの

58 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:03.65 ID:IGXo0r/o0.net
>>11
初めて聞いたわ

59 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:31.13 ID:VnPHAKiU0.net
>>11
はぇ〜

60 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:32.26 ID:QxZDh7TM0.net
>>22
窓殴って何になるんや

61 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:34.82 ID:7QxjxwOU0.net
>>22
若いな20前半?

62 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:34.99 ID:FRMrqIQ50.net
>>22
これすごくねーか

63 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:35.38 ID:7Bzwb22Rd.net
>>57
たしかにどうでもええわな
上2匹は草つけて喜んでるしキツいわ

64 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:39.61 ID:D5mX2KnTr.net
>>51
知らんかったけど普通調べるやろ
脳死で批判するのはガイジ

65 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:06:45.40 ID:ae/WotoU0.net
社会に一矢報いたピエロ気取りたくてだとなんか微妙に意味通らんやろ

66 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:00.82 ID:wV6g3T3F0.net
誤用ならともかく誤字に突っ込むなよ

67 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:00.51 ID:ETG4/zI5d.net
こういうのじゃないんだよ

68 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:05.11 ID:UCiXhdwj0.net
ピカレスクロマンってペルソナ5で知ったわ
そんな有名な言葉なんか

69 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:06.27 ID:La+xfwSO0.net
アカギで覚えた言葉

70 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:16.50 ID:CWXuc3pk0.net
>>57
余裕がなくなってきてる証左やで

71 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:18.99 ID:RsqQKfLdd.net
自分もわからないから抜けない

72 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:28.52 ID:IqXxVeFm0.net
このレスも地味にヤバいやろ
なんで共感しとるんや

889 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 22:55:59.87 ID:BONfi59b0

>>830
やめろや
なんか知らんがワイに効く

73 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:29.77 ID:SubczwC40.net
こいつタバコふかしなのめっちゃ草生えた
キモすぎるだろ

74 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:32.96 ID:ok+T9dsZ0.net
ピエロの打ち間違いやったとしてもわざわざ突っ込むことか?

75 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:35.03 ID:3GrvsIDPd.net
ピカロでマウントは草

76 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:36.99 ID:eKBR0kH7r.net
ワイはサラダ油着火大変なの知らんかったしピカロも知らんかったわ
みんななんでも知ってるんやなあ🧐

77 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:38.61 ID:zFRuYOBOM.net
>>11
チンチンの冒険好き
https://pbs.twimg.com/media/DSlnQlJUMAEEilv.jpg

78 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:38.83 ID:Df8ohR0b0.net
ワイはアカギで知ってたからセーフ

79 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:39.86 ID:OJZ28OPCa.net
>>57
プロフェッショナルやからな
弱点はきっちり狙うで

80 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:42.12 ID:Ak91U7LC0.net
>>51
ピカレスクロマンは聞いたことある

81 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:46.85 ID:MLO7Vm3E0.net
バンバン?

82 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:07:52.81 ID:P4Wa/DmY0.net
すまんこれは知らんかったわ

83 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:04.72 ID:SubczwC40.net
>>57
レスバの時相手が誤字見逃してくれるとちょっと良いやつやんコイツってなるわ

84 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:17.17 ID:Uxp0rPfTa.net
ジョーカーとかピカレスクとか何やねん
ペルソナ5かよ

85 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:21.19 ID:zoBoz8ZQ0.net
>>22
これほんと殴ったとこの意味がわからなあ

86 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:24.55 ID:d/qTq9EU0.net
知らなかったけど元スレにいなかったから、ここでバカにできるし知識も増えてワイの一人勝ちやわ

87 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:25.02 ID:0RIBMQb6d.net
最初の末尾dが自演でその後まんまと釣られたんやな

88 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:29.08 ID:BkdY8gRe0.net
>>72
かなしいなあ

89 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:33.80 ID:i2CKHVlQd.net
>>11
わりとマジではじめて知ったわ

90 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:33.82 ID:MrQQCh0op.net
>>72
いやこういう社会に一矢報いたいけどやり方も知らず度胸もない中途半端な奴は多いやろ

91 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:44.24 ID:UklPm9Il0.net
>>22
ちな動画

https://twitter.com/takahashi9811/status/1454791757917347846?s=21
(deleted an unsolicited ad)

92 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:44.85 ID:Po0PK/xo0.net
というか昔は必死貼った奴が負けみたいな風潮あったのに今や貼ったもん勝ちやからな
文化がクソ変わっとる

93 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:08:47.14 ID:SupJmzWP0.net
伊邪那岐大神・賊神とかいう奴のせいで覚えたわピカロ

94 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:01.99 ID:Rf6Sb6pF0.net
というかピカロ知らんくてもピエロ本気で知らん奴がいるって発想になるか?
自分の見識が狭すぎて相手に投影するからわずかに上回ってると判断してウキウキで指摘しちゃうんやろ

95 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:07.29 ID:sRI/3pwa0.net
キッズ板やからなしゃーない

96 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:14.19 ID:V0klqExe0.net
なんで初めて見た言葉を調べようと思えんのやろな
小学生ならまだ分かるけど

97 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:18.77 ID:QxZDh7TM0.net
正直ワイも知らんかった
ガス探知車のことかと思ってた

98 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:29.47 ID:mUzqCjlV0.net
ピカタでしょ

99 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:33.79 ID:SubczwC40.net
>>91
明らかにヤニ吸い慣れてなくて死ぬほどダサい

100 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:33.90 ID:nZ7v8lYVd.net
こういう明らかに釣り目的なのはおもんねーわ

101 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:36.29 ID:IPSogflv0.net
わざわざ絵文字で煽ってるのもポイント高いわ

102 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:42.77 ID:ggYHgPbw0.net
ジョーカーはピエロの格好してるけど、やってることはピエロでもないから
文脈的にピエロもおかしいよな

103 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:46.98 ID:1zj2M1Te0.net
ジョーカーみたいにって前置き置いてたらピエロと勘違いしてもしゃーないわ
こんなに叩くのはダサいけど

104 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:47.16 ID:PWf8dmYe0.net
へーピカロなんて知っててすごいね


これで満足か?

105 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:54.12 ID:ajXUbR4i0.net
>>88
ドラクエ8のピエロおるやん

106 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:09:55.66 ID:Df8ohR0b0.net
>>91
タバコ吸うの下手やな

107 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:03.13 ID:+FiG9w4J0.net
>>11
演劇オタクだとか映画批評家(笑)みたいな層しか使わんだろそんな言葉

108 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:06.10 ID:4oy4SuyUM.net
>>94
習いたての言葉使う小学生以下だよな

109 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:10.61 ID:0kfu00iv0.net
ピカレスクってオッサンの語彙ちゃうの
今でも使うんか

110 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:14.22 ID:WqWnOnqZ0.net
アカギを読んでれば

111 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:16.36 ID:VSsZ7iKd0.net
こういう時誤字勘違い民以外にも「ワイの知らん言葉使う奴はなんJに来てまで語彙力でマウント取ろうとしてる奴だから煽ったろ」って思ってる奴湧くよな

112 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:23.03 ID:P55qMOv50.net
>>91
ふかしてるやん普段タバコ吸ってへんやろ

113 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:24.31 ID:x7eVzzQD0.net
もう終わりだよこの板

114 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:25.63 ID:td2TixeQ0.net
>>22
マジのジョーカー気取りか

115 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:32.06 ID:Jlblv1sc0.net
ピカロなんて聞いたことなかったわ
どうやってその言葉を知ったん?

116 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:35.20 ID:dRdoMPx00.net
>>83
良いやつってかレスバする価値のある相手だよな
揚げ足取りしてくるガイジではないってことだし

117 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:37.96 ID:k7caRBSqr.net
ホチキスをわざわざステープラーって言うようなもんやろ
嫌味な奴やな

118 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:40.11 ID:D5mX2KnTr.net
>>113
初めから終わってる定期

119 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:41.05 ID:oHj+7ZVe0.net
>>93
バランスブレイカーやん

120 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:51.01 ID:U/4Qgnp00.net
ピカロとヴィランは何が違うんや

121 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:53.51 ID:CKNzDSjz0.net
>>94
いや普通に打ち間違えやと思ってるんやろ

122 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:10:57.22 ID:yuDqr9Gb0.net
気圧され民バカにしてたけど1度やらかしたからもうバカにできん😖

123 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:17.45 ID:eKBR0kH7r.net
開会式のIntelドローンを日本の技術だと即思い込んだ奴ら

閉会式の日本人ソプラノ歌手をフランス人だと反射で飛びついた奴ら

ピカロを知らずピエロだと馬鹿にした奴ら

他には?

124 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:19.46 ID:Df8ohR0b0.net
https://i.imgur.com/0LjCbec.jpg

125 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:22.62 ID:2J/g7bwyd.net
【画像】女さん、ハロウィンで赤ずきんのコスプレをするも痛恨のミスをするwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635682471/

流されて落ちてたけど地味に今日このスレも気圧民スレやったからな
赤ずきんってりんごとほぼ関係ないの白雪姫と間違えてパプリカ持ってるだけでりんご分からないのか...って馬鹿にされてた
赤ずきんはりんごだったり花だったりで違うのに

126 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:28.27 ID:16LQ38QQa.net
>>77
これって向こうでもタンタンって読むんかチンチンだとまずいから日本だけ変えてるんかどっちなん?

127 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:42.94 ID:tN9Mde+ya.net
もしかしてピカソのことを言いたいのか?😅

128 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:44.28 ID:CKNzDSjz0.net
>>124
ワイこれで知ったわ

129 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:45.09 ID:td2TixeQ0.net
>>91
なにやらかしてんだよ...ヤレヤレ
犯人は、ここにいる!!!

好き

130 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:46.38 ID:zFRuYOBOM.net
いうてどんな雑学でも知ってるとJでマウント取れるんやで
実生活でもその辺のおっさんと楽しく会話できて便利やで

131 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:47.93 ID:3FtiHTrM0.net
https://i.imgur.com/SIlv4mG.jpg
なんJの数少ない良いところが誤字を脳内補完してレス返してくれるところよな

132 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:51.96 ID:Z9+MHaJ80.net
>>11
サンキュー博識民

133 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:11:58.58 ID:ZnGgmsgKM.net
ピカロに自信ニキニチャニチャで草

134 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:01.32 ID:SD8v9xhw0.net
ジャグラースレかと

135 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:17.22 ID:uAPW14nyM.net
GOGOランプのことやろ

136 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:17.61 ID:nyF9eGqgd.net
ピカロも知らんのか

137 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:18.64 ID:Rf6Sb6pF0.net
>>121
それならそれこそ指摘しないのが一番建設的やし最低レベルのマウントやん

138 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:24.45 ID:OG16D91yM.net
これが仮に誤字だとしてもこんなに突っ込んだり煽るようなレスじゃないよな

139 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:26.15 ID:svOLXPkA0.net
そろそろ狩るか・・・♠︎

140 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:33.38 ID:5+IfxCU+0.net
気圧民よりはしゃーないわ

141 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:38.26 ID:jcJJvyJa0.net
何かにつけ揚げ足取ったろって思いがあるから足元すくわれるんや
せめてなんJくらい楽しく使えや

142 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:41.55 ID:b8f4csPf0.net
>>26
電車とかすき?

143 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:53.61 ID:RY4cXxBwM.net
普段高学歴自称するJ民のくせにこんなのも知らんかったんか?
「バレ」ちゃったねぇ…w

144 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:12:56.08 ID:gkTEJJrc0.net
ピカロ知らない民イライラで草

145 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:00.05 ID:Z9+MHaJ80.net
ピエロ民ぴえぴえで草wwwwww

146 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:09.46 ID:o8V6ikZm0.net
バンバンビガロ?

147 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:12.29 ID:/iaRZ9zd0.net
これ書いたやつらはどこいったんや?

148 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:13.00 ID:8jmHFD9J0.net
でもアカギで知ったやつも多いやろ?

149 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:18.11 ID:SxOtGkIgp.net
ピケィロゥな

150 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:20.20 ID:N5KV+56b0.net
そもそもピエロだったら意味が通じなくなるよな
ピエロで文脈的に合ってると思ってるなら二重にバカ晒してるやん

151 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:22.49 ID:rrHiehwD0.net
前のジョーカーがかかってるせいで余計打ち間違いと思うのが普通やろ

152 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:26.27 ID:zFRuYOBOM.net
>>126
原作国のベルギーだとフランス読みでテェィンテェィンみたいな発音や
日本だとタンタンなんやでつまりチンチンの冒険や

153 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:30.51 ID:ujuWMoYk0.net
>>141
ほんこれ

154 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:31.10 ID:t5ALzFHz0.net
アカギで初めて知った

155 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:32.10 ID:W7aL3vRUd.net
ジョーカーは言うほどピカロ気取ってねぇだろ
日本語が下手なのかちゃんと理解できてないのかしらんが

156 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:35.56 ID:V5b1PeYkp.net


157 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:36.66 ID:Aq1Wdia+M.net
>>138
馬鹿が勝手に弱点見つけた気になってはしゃいじゃったんやね

158 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:37.40 ID:kyW9duEip.net
>>137
めちゃくちゃ長文書いてるのに誤字っててダッサwとかそういうノリやろ
よくある話やん

159 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:41.37 ID:cTtjcBhv0.net
アカギで知った

160 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:42.56 ID:XkVNdD7+0.net
ゴーゴーランプが光るイメージが見えた

161 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:43.97 ID:rowAJtJKM.net
>>91
ダサすぎやろ
本人はカッコいいと思ってるんやろなぁ

162 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:50.04 ID:BojblZo+d.net
ただの打ち間違いで言うほどか?
勘違いとかでもねーし叩く方がなんかのコンプ丸出しやろ

163 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:50.32 ID:BbufeHlw0.net
なんか830が賢そうなのがムカつく

164 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:13:57.99 ID:yuDqr9Gb0.net
>>137
なんjに品位とか無いぞ🤪

165 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:02.75 ID:PL6jLAnE0.net
エとカを間違えるわけ無いやろ…

166 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:06.83 ID:Z4wpZVxU0.net
>>39
無駄に詳しい陰キャオタクも多いし

167 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:10.18 ID:RY4cXxBwM.net
>>151
ピエ〜〜〜w

168 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:13.22 ID:qiDvfx1n0.net
>>11
カツドンチャンネルやん

169 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:23.01 ID:e+FthYUzd.net
これ気圧民トラップやろワイもスレにいたら同じ反応したわ 今回は勝ったから叩くが

170 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:24.96 ID:qdlRXG7t0.net
どうせ830の自演やろ

171 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:25.25 ID:yiY4XfMmd.net
今どきこんな指摘の仕方せんやろ
自演やわ

172 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:30.10 ID:rMhGtAgip.net
>>124
こういうので知ったやつが知らない奴は教養が〜wって言ってるのな

173 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:32.95 ID:tAKbgoJz0.net
デスピエロにきあつされてて草🤣

174 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:38.02 ID:avfNcTYH0.net
>>35
TINTIN

175 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:40.64 ID:VLO8ImNdp.net
ピカロな

176 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:41.13 ID:ZLHZwXxF0.net
空気に気圧民かな

177 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:14:55.53 ID:S4pykAOU0.net
>>11
いい歳こいて娯楽本の造語を引用とか恥ずかしくないんか

178 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:02.75 ID:Gxj+Ts9h0.net
ピカレスクロマンは知ってたけどピカロと略すのは知らなかったな

179 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:10.41 ID:m0qyMgnwM.net
ピカロとか知らん無教養ワイやがこの場におってもただの変換ミスと思っていちいち突っ込まんかったやろなあ

180 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:10.92 ID:BXMsxWCbp.net
エビデンスとかやたらカタカナ使うやつってインテリぶってるよな 

181 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:13.37 ID:FJJwV+mD0.net
ピカロ民ピカピカで草

182 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:25.80 ID:X08Ei2jI0.net
クソピエロワイのメダル返せよ

183 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:25.98 ID:syI0Ltlu0.net
オタク用語は大体知ってる方がキモいってなるよな
無知の地やね

184 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:30.73 ID:j+iQ396t0.net
ペルソナ5で知ったで

185 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:31.13 ID:Df8ohR0b0.net
77=

🍇🤡🐕

186 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:33.26 ID:Jlblv1sc0.net
>>137
だからそういうマウントを取ろうとしたんやろ
君の言う通りピエロを知らないという発想はおかしいんやし

187 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:34.67 ID:CJ/jNkru0.net
>>111
このレベルの知能の人間がわんさか居るのを初めて知れたのがなんJで得た数少ない教訓だわ

188 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:38.13 ID:61KjWcTC0.net
>>177
造語…?

189 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:40.93 ID:JO4erZyo0.net
959は何かおかしいなってわかってて言ってそう

190 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:45.44 ID:yIUzo2ap0.net
これノリやろ
仮にピエロの打ち間違いやったとしてここまではしゃげる間違いでもないし

191 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:48.90 ID:S6+XigFX0.net
>>11
小説に出てくるキャラかよ知らねー
ヒカマニとかの内輪ネタレベルっしょこれ

192 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:51.63 ID:+yejuulj0.net
ジョーカーからピエロに誘導してるのうまいな

193 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:15:52.05 ID:H+Q9tUitp.net
🤡みんなの力があったからだよ♢チームの勝利ってやつさ♡

194 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:00.13 ID:30VseGANd.net
ピンサロな

195 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:08.64 ID:8xcwklNb0.net
アカギで知った

196 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:11.57 ID:W7aL3vRUd.net
>>178
ピカーロのほうが一般的やしね

197 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:13.37 ID:24MscG4O0.net
ピエロにしても文章おかしなるし本当に馬鹿さらしてるだけやんけ

198 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:18.99 ID:LWCQ3w2L0.net
>>11
知らんかった

199 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:19.37 ID:DCup7+Ke0.net
>>191
なんJ民の国語力どうなってんねん

200 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:24.76 ID:pV04Srw80.net
>>111
無知を誇ったら人として終わりやわ

201 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:28.30 ID:1j3lK/vC0.net
ピロシキ!

202 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:32.37 ID:KlpRV245d.net
>>35
見たはずなのに全く覚えとらん…

203 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:32.37 ID:m0qyMgnwM.net
>>162
なんJにはとにかくマウント取って気持ちよくなりたい疲れた人達が多いからしゃーない

204 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:36.08 ID:YPnHD/LV0.net
前に「○○に明るい奴おるか?」ってレスしたらピカピカで草とか返されたの思い出した

205 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:36.84 ID:+/G3C//P0.net
でピカロって何?

206 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:41.57 ID:E25SfaAw0.net
>>191
キャラ名じゃないぞ

207 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:43.88 ID:08IdROuG0.net
引掛けで草

208 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:44.05 ID:8Coq9UVT0.net
ぴ、ピカソ!w

209 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:49.50 ID:RkyXbup00.net
ピカロとか言われたら気圧されちゃうんだ…😔

210 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:50.47 ID:OTKJ6h2r0.net
>>192
芸術点高いよな

211 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:51.96 ID:BE/zwEbFa.net
なんJ民は学がないからピカロを知ってるほうがおかしい

212 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:16:54.26 ID:/0BnHNF3a.net
>>131
これって察せるような話の流れだったの?

213 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:14.04 ID:cz8LNK7M0.net
突然ピカロとかいう単語使う方もなんか世間ずれしててあかんやろ

214 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:18.90 ID:6CNHaw3/0.net
>>150
そうだぜ。

215 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:22.52 ID:7Bzwb22Rd.net
927が一番誘導チョロい馬鹿って感じ

216 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:22.91 ID:S6+XigFX0.net
>>199
>>206
おわーーーーーwww😭😭😭😭
携帯飲み過ぎで神経死んどるわ

217 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:24.55 ID:z7danoUT0.net
ピカレスクの事やろ
にしてもわかりにくいのは確か

218 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:33.54 ID:08IdROuG0.net
ピカレスクロマンはしってたが
ピカロなんてワードは知らなかったわ正直

219 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:33.47 ID:RY4cXxBwM.net
>>177
「無知」だねぇ…w

220 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:34.74 ID:W7aL3vRUd.net
>>197

ピカピカ民はともかく言ってるやつもたぶん分かってない

221 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:34.76 ID:nbvEOVina.net
安価つけとる奴は間違いなくピエロやねんけどな

222 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:48.64 ID:iIklpECYr.net
たぶんアカギかなんかの悪漢(ピカロ)の資質みたいなサブタイで知った

223 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:53.30 ID:7+Os63lR0.net
>>216
ガッちゃんおるやん

224 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:54.18 ID:ZZdMK7pt0.net
文脈的にピエロで納得するんだろうか

225 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:17:57.54 ID:Q7cpE07h0.net
知らなくても普通ピエロとピカロなんて間違えよう無いんやからそういう言葉あるんかなって思うやん
脳死で煽りすぎや

226 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:03.19 ID:ArlecyAWr.net
無知を誇ってるガイジ多すぎて草

227 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:05.33 ID:+/G3C//P0.net
>>200
使われない言葉を得意げに使うとかバカそのものじゃん
古文漢文は教養とか思ってそう

228 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:08.18 ID:NAdaO5Hz0.net
>>138
隙みせてしまったからね😎😎

229 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:09.19 ID:W7aL3vRUd.net
>>191
こいつのほうがマズイやんけ草

230 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:11.57 ID:E0njNPQc0.net
なんJって他人バカにする割に普通に馬鹿多いよな

231 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:16.61 ID:FCXcKM+W0.net
ピカロピカピカで草

232 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:18.11 ID:Cp3ZNhQp0.net
普段会話でピカロなんて使わないししゃーない

233 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:19.52 ID:du/jW7hN0.net
実はピエロと間違ってて偶然いい感じになった可能性ない?

234 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:20.68 ID:zFRuYOBOM.net
言うてロマン・ピカレスクくらい聞いた事有るやろ
広義のジャンル分けだとコードギアスとかも含まれるで

235 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:22.35 ID:m0qyMgnwM.net
>>218
やね
勉強になった

236 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:23.06 ID:lsTmT4hsd.net
>>191
このスレで1番恥ずかしい奴来てるやん

237 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:30.19 ID:CEmt5Mkld.net
>>124
これってどこのシーンやっけ

238 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:33.93 ID:2QtEi6Iyd.net
文頭の映画のジョーカーの下りで後半の文をピエロに変換してしまうのは仕方ないやろ…
Jカスは所詮昆虫よ

239 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:35.03 ID:JOG6lUB90.net
いやこれは知らんわ

240 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:46.13 ID:t5ALzFHz0.net
>>230
そらそんな賢いやつこんなとこにいるわけない

241 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:54.43 ID:aC2CNULp0.net
ピレラな

242 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:56.23 ID:RY4cXxBwM.net
>>227
それあなたの感想ですよね?

243 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:58.11 ID:/yivsT+y0.net
まるで悪魔…
人の心…そのスキを突く天才…!

244 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:58.49 ID:qUKprWeG0.net
こんな見え見えの自演をこき下ろして恥ずかしくないのお前ら

245 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:18:59.35 ID:s0+U3/UC0.net
悪漢や

246 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:01.44 ID:Jlblv1sc0.net
>>213
これな
日常会話でピカロと言われても普通は通じない
このスレ見ててもアカギで知ったって言うやつしかおらんし

247 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:03.05 ID:+EZl5gwdd.net
いうてピカロは気圧ほどメジャーじゃない知らない人の方が多いからこれはセーフやな

248 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:04.20 ID:Pd/2x3KX0.net
>>231
ぴえ〜〜〜〜(笑)

249 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:10.95 ID:XkVNdD7+0.net
https://i.imgur.com/peqKTBa.gif

250 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:14.15 ID:S0Vuk/Zj0.net
>>216
そら死ぬわ

251 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:19.63 ID:qPCzK5190.net
>>216
>>223
ガッちゃん草

252 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:23.73 ID:00+5puYN0.net
>>91

253 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:31.55 ID:Annalu2ad.net
つーかピカロ知ってた抜きに打ち間違いだと思ってもそれ指摘して煽るとか普通せんよな
思ったより誤字で煽る奴多くてびっくりや
クソどうでもよくないか

254 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:32.44 ID:IhXRAapwM.net
>>172
そうであってくれないと自分だけが底辺みたいで困るもんな
その気持ちよくわかるで

255 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:33.27 ID:ZPOmFnhh0.net
エロ漫画のタイトルで知った

256 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:34.14 ID:+/G3C//P0.net
>>242
感想じゃなくて事実として通用してないんですが?
もしかして目が見えない障害者?
通じると言うなら通じるというデータあるんすか?

257 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:42.43 ID:du/jW7hN0.net
>>223
おっちゃんやん

258 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:46.74 ID:+/G3C//P0.net
>>242
お前の負けやばーか

259 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:47.30 ID:cz8LNK7M0.net
>>204
ちょっと畏まった文脈じゃないと〜に明るいって良い方はしないからなあ
なんjでその感じは単にからかわれたんちゃう

260 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:51.39 ID:Z4wpZVxU0.net
>>216
そんなもん飲むな

261 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:54.74 ID:b8f4csPf0.net
>>191
https://i.imgur.com/rLwtGGC.png

262 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:55.12 ID:FJJwV+mD0.net
ピカソちゃうの?

263 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:58.31 ID:wNGF59R7r.net
春風亭小朝かな

264 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:58.58 ID:kyW9duEip.net
>>237
市川戦の河すり替えや

265 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:19:58.99 ID:gowkFFjn0.net
もりやすバンバンビガロちゃうんか

266 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:05.32 ID:RY4cXxBwM.net
>>256
それあなたの感想ですよね?

267 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:06.47 ID:OBUclg3q0.net
知らない単語が出ると無知が炙り出されるな

268 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:08.58 ID:rrHiehwD0.net
ピカレスクの語源はマテオ・アレマンの『ピカロ ―グスマン・デ・アルファラーチェの生涯―』[注釈 2]の「ピカロ」から。悪者と訳されるが、単なる悪い人ではなく、この小説の主人公グスマンのように、

出生に含みのある表現がある(ユダヤ系や娼婦の子であることを暗喩しているものが多い)
社会的には嫌われ者である(が、キリスト教的には慈悲を施すべき対象)
食べる(生きる)ために罪を犯したり、いたずらをしたりする
というような特徴を持った者のことをピカロという。

『グスマン』では犯罪を繰り返す非道徳的な話をしながらそれを中断し、道徳的な訓話を挿入するというバロック的な対比をみせている。そして批判的な叙述はよりユーモアに溢れる一方で、より悲観主義の傾向を強めてゆく(詳しくはマテオ・アレマンを参照)。

wikiがソースになってしまうが仮にこれだとすればピカロの使い方ちゃうやん

269 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:11.11 ID:U9wzgaGk0.net
>>151
ググれカス
ってどういう意味か目の前のスマホかパソコンでgoogle使って検索してみ

270 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:13.21 ID:u1qgT2xu0.net
>>227
現代文やぞ

271 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:19.01 ID:nbvEOVina.net
ペルソナ5で知った知識はカキ氷のシロップが実は同じ味やでって事くらいや!

272 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:24.84 ID:+/G3C//P0.net
>>270
ガチアスペやん

273 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:26.47 ID:o4U6vhp00.net
>>216
スマホ依存に責任転嫁すな
お前がアホなだけや

274 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:26.48 ID:4BCPSdcy0.net
それでピカロってなんだよ・・・?

275 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:39.98 ID:cBeRCWOS0.net
>>257
楽しく使いたいんだ

276 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:48.12 ID:Gxj+Ts9h0.net
>>246
分からなくても前後の話の流れで分かるやろ
それなのにマウント取りに行って恥をかいてるから馬鹿にされてんねん

277 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:49.09 ID:m643hHZ10.net
"ヒソカ"な

278 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:49.45 ID:cIzo4QaNd.net
いかにもな誘導はつまんねーわ

279 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:50.50 ID:3FtiHTrM0.net
>>253
なんJは本来実況板なんで誤字脱字にめっちゃ優しい
ふたばとかだと総攻撃にあう

280 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:54.70 ID:8zFY2eLUd.net
またなんJが無知を晒しちゃったねぇ

281 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:55.27 ID:0hZWdn5O0.net
問題はピカロを知らんかったことより誤字やと思って煽り倒した民度なんよ
830も煽りカスっぽいからしゃーないけど

282 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:56.08 ID:ubGCH6Va0.net
ジョーカーの主人公はピエロの化粧してたし多分狙ってやったんやろな

283 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:57.13 ID:BE/zwEbFa.net
ピカロニキかわいそうや
わいも性癖の誤用を指摘したら死ぬほど叩かれたからな

284 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:57.54 ID:W7aL3vRUd.net
>>268
そうやで
無知を煽ってるここのやつらも大概無知や

285 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:20:58.37 ID:QbMuCH6k0.net
>>258
負けてるのはお前の知性な🤭

286 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:10.35 ID:NIGEm4L20.net
>>91
ダサくて草

287 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:12.51 ID:asLKd0iR0.net
>>237
一番最初や
雀荘に入ってきた安岡に気を取られてる隙に河から拾って大三元作ったとき

288 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:13.29 ID:+/G3C//P0.net
>>270
アスペ死ね
なぜ自分がアスペと呼ばれてるか理解出来ずに死んでいくんやろうなこのバカ

289 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:20.58 ID:jEsm4LjT0.net
ぴかけ?

290 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:26.00 ID:hyzG05jN0.net
p5で知ったやつw
ワイやで

291 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:26.54 ID:+/G3C//P0.net
>>285
お前の負けや低学歴

292 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:35.95 ID:zFRuYOBOM.net
>>256
君には申し訳ないけど一般教養の範囲なんやで
略語ではあるけれど普通に通用する言葉なんや

293 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:39.75 ID:JS34sFfl0.net
ピカロもピカレスクもそんな知名度ないやろ
だからそんな叩くことでもない

294 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:57.43 ID:0kfu00iv0.net
>>291
必死で草

295 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:58.34 ID:+/G3C//P0.net
>>292
うーん頭悪いな😅

296 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:59.87 ID:WxB+J3ln0.net
あんまり煽るなよ
こいつらが今回みたいな犯罪犯すかもしれないだろ

297 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:21:59.94 ID:fkJ05Damp.net
>>254
なんか効いてて草

298 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:09.30 ID:a5SvJ0LCr.net
一般教養の範囲とは思わんが
無知で逆ギレする人間にはなりたくない

299 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:11.96 ID:vP6BJxvc0.net
ID:+/G3C//P0
こいつ必死で草

300 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:16.69 ID:+/G3C//P0.net
>>294
めっちゃイライラしてそう

301 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:23.51 ID:KlpRV245d.net
>>283
さすがにもうそれはアスペ呼びされてもしゃーない

302 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:23.80 ID:Z2KBCaCO0.net
>>268
いや「ジョーカーみたいなピカロを気取りたかった(けど中途半端に終わった)」やから合ってるやろ

303 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:24.54 ID:CRIyBt9U0.net
イライラで連続でレス飛ばしてるガイジいて草
おまえの負けやでID:+/G3C//P0

304 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:26.04 ID:na1RnIOAd.net
こんな自演に釣られてんの草

305 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:26.96 ID:k40sHfQEx.net
阿Q正伝の概要解説でピカレスクって言葉知ったわ

306 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:43.89 ID:+/G3C//P0.net
>>299
このゴミ必死で草
直接安価付ける勇気もねぇかw

307 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:46.95 ID:D5mX2KnTr.net
ID:+/G3C//P0
お前の“負け”や

308 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:52.44 ID:jcJJvyJa0.net
エとカってあんま間違わんやろ

309 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:52.52 ID:YCNL07AXa.net
24 風吹けば名無し sage 2021/05/12(水) 05:28:16.41 ID:zcgt/T/90
>> 14
見るのやめとこ
津波のあれ思い出すわ
スマトラだったかな

74 風吹けば名無し 2021/05/12(水) 05:38:01.63 ID:pGDnMUeV0
>> 24
トラウマ、な

310 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:56.68 ID:70/Rw3yKd.net
>>172
知識って経緯を問わずに価値のあるもんやろ
ヨーロッパの歴史を教科書で知ろうがEUってゲームで知ろうがそこに貴賤は無いと思うで

311 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:57.03 ID:TFhwxqUY0.net
分からない言葉→煽る
これが分からない
なぜ調べないのかしら

312 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:57.34 ID:x7eVzzQD0.net
また気圧されてしまったのか

313 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:57.54 ID:+/G3C//P0.net
>>299
自殺しろ低学歴

314 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:22:59.06 ID:rGUwNdWj0.net
正岡がピカロに気圧される

315 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:01.81 ID:xv3PXkCd0.net
ていうか仮に打ち間違いだとしてもそんな鬼の首取ったみたいな貶し方するやつガイジやろ

316 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:03.31 ID:qW8jX9tX0.net
>>22
シャムさんみたい

317 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:09.20 ID:OfzYrr/W0.net
>>292
略語じゃないぞ

318 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:13.81 ID:7Bzwb22Rd.net
1人プルップルのやついて草

319 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:16.12 ID:zoyNc2NTd.net
これ気圧民コピペより流行らせてくれ
あの気圧民コピペ中の1人ワイやねん
あのコピペ見ると心臓がキュってなるからこれを流行らせて二度と気圧コピペ貼るな

320 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:23.27 ID:+/G3C//P0.net
>>299
お前みたいな馬鹿がサラダ油まくんだろうな
犯罪者になる前に硫酸被って自殺しろ

321 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:31.65 ID:IhXRAapwM.net
>>297
安心せえワイは敵じゃない
お前は一人じゃないという事を伝えたかったんや

322 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:36.44 ID:bRgVUKEV0.net
ピサロ、なw

323 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:36.60 ID:YqwUoFhL0.net
>>292
こういう奴まじでキモいな
映画や音楽はどうや?「これは全員知ってて当然」ってどの範囲なんやろな

324 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:37.08 ID:44qLbXgW0.net
>>309


325 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:37.51 ID:+/G3C//P0.net
>>299
論破出来にい負け犬の遠吠え

326 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:44.37 ID:Jlblv1sc0.net
>>276
前後の話の流れで分かるかは知らんわ

327 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:44.91 ID:BE/zwEbFa.net
ガイジは自分のガイジっぷりを理解できないからガイジなわけで
そもそも向上心も学も間違いを受け入れる度量も持ち合わせないガイジに間違いを指摘する時点で間違いなんや

328 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:45.27 ID:7Bzwb22Rd.net
>>309


329 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:45.37 ID:BLo6P1we0.net
ピカロの資質

330 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:53.01 ID:XMEsAZS90.net
>>313
死ぬのはピエロのお前やで

331 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:56.33 ID:zFRuYOBOM.net
>>317
ピカレスクロマンの略語かと思ってたわ

332 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:23:57.99 ID:l2YVL3ogd.net
ワイもこのスレおったら気圧民の仲間入りやったわ危ない

333 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:00.97 ID:b8f4csPf0.net
>>309


334 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:08.86 ID:MrQQCh0op.net
ていうか「知らないこと」が問題じゃないんだよ
知らない単語を見たときにまず調べる、その習慣がないのが問題

自分の知識に自信があるのか知らんが、知らない言葉を脳死で叩くようでは程度が知れるというものや

335 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:10.77 ID:0kfu00iv0.net
>>309
これはセンスあると思う

336 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:11.28 ID:axi+FBold.net
この気圧民以上のガチガイジ達がこのスレに炙り出されてて草

337 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:20.30 ID:YX+0jpZt0.net
>>330
ピカロ、な😅

338 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:25.08 ID:JgnKgAgcp.net
>>321
嫌なことでもあったんか?話聞こか?

339 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:31.92 ID:+/G3C//P0.net
>>299
言い返す頭もねぇクソガイジが涙目になりながらレスしてそう

340 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:34.43 ID:Z7j7frjA0.net
いやヒールで良くね
通じやすい言葉の方がええって賢い人が言ってた

341 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:37.02 ID:CRIyBt9U0.net
糞雑魚低脳ピエロブチ切れで草ID:+/G3C//P0

342 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:38.41 ID:Z4wpZVxU0.net
>>325
ちょうどジョーカーみたいなガイジあるやん

343 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:39.11 ID:LZy0+CnFd.net
>>330
やめたれw

344 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:46.30 ID:YPhg5HqNd.net
ピエロが一匹炙り出されてて草

345 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:46.91 ID:pm8FGBoN0.net
ピカロって言葉はアカギを見ていれば分かるだろ

346 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:46.94 ID:dZAuAlM20.net
無知が恥なんじゃない。無知を認めれないことが恥なんだ。

347 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:50.70 ID:YhBQJ6hd0.net
誤字←よってたかって馬鹿にする
誤字じゃなかった←教養アピールと叩く

無敵やん

348 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:50.85 ID:hE2gLkig0.net
>>311
今回のは知らなかったらピエロの誤字だと思うやろ
気圧は知らん

349 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:51.98 ID:htQ9jxzI0.net
すまん
そのスレおったけどピカロってジョーカーの中のキャラ名かと思ってたわ
ジョーカー見てなくて突っ込めんかった

チックショーーーーー

350 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:54.98 ID:44qLbXgW0.net
>>319
どれや?

新田恵海さん★141 時、来たる
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460171765/

14 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:18:09.53 ID:GTg+pSe4H
@lonreena
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www

40 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0
>> 14
空気に気圧すこ

66 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0
>> 14
空気に気圧ってなんやねん草

75 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.10 ID:ZL8KjUA7a
>> 14
空気に気圧されてwwwwwwwww

76 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:51.54 ID:E+307CnMd
>> 14
気圧されるのか……

89 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:25.42 ID:X7+gFLhj0
>> 14
空気に気圧される定期

91 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:26.76 ID:bLAPlZJS0
>> 14
ラブガイジって頭の弱い奴しかおらんのか…
なんでや…

100 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:20:43.17 ID:Ek3fOa0s0
>> 14
空気に気圧は語録入り不可避

351 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:57.99 ID:DsS1atHX0.net
ワイは一時期ピエロとして道化師やってたことあるで

352 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:58.19 ID:i4iuIdCv0.net
負けたほうに石投げるのはJの基本やしワイはひとつ賢くなって得しかないな

353 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:59.29 ID:Yl8boknY0.net
エントロピーやぞ

354 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:24:59.36 ID:XC/SqBdMd.net
これ系のレス教えてほしい
気圧されは知っとる

355 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:02.76 ID:JgnKgAgcp.net
>>310
確かに

356 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:03.40 ID:Gxj+Ts9h0.net
>>309
これはしゃーない

357 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:12.93 ID:9BHLDmxLd.net
なんでも煽りが真っ先に来るからこうなんねん

358 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:16.26 ID:sxLXNuAo0.net
>>336
こいつらより100倍みっともないのほんま草

359 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:21.26 ID:qZdMZ9byd.net
>>351
さすがにやめたんか それ一本で稼いでこうとしたん?

360 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:29.94 ID:t1O4LBwya.net
クラッシャーバンバンピカロ

361 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:33.84 ID:MrQQCh0op.net
>>350
「空気に気圧すこ」←こいつが一番キモい

362 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:36.39 ID:IhXRAapwM.net
>>338
ワイは君の理解者や

363 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:37.77 ID:DQ+G/JDP0.net
>>331
ピカロ 名詞
ピカレスク 形容詞
やで

364 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:25:43.87 ID:0hZWdn5O0.net
>>340
ヒールやとダークヒーロー的なニュアンスが伝わらんやん
ピカロより知ってる人は多いと思うけど

365 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:01.74 ID:Gxj+Ts9h0.net
>>319
間違いを調べる習慣ができて良かったな

366 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:04.75 ID:jEsm4LjT.net
てす

367 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:12.83 ID:7Bzwb22Rd.net
すまんこんなスレで熱くなってる馬鹿おる??

368 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:16.81 ID:BE/zwEbFa.net
気圧のとき空気に気圧されるというのが重複なのでは?と指摘したら
なぜか気圧されるを読めないガイジ側呼ばわりされたのは忘れんぞ死ね

369 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:17.22 ID:Z7j7frjA0.net
>>364
ジョーカーみたいにって言ってるからええんちゃうかそれは

370 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:17.35 ID:DsS1atHX0.net
>>359
いや、ほんまにただの娯楽でやってた ワイは経営者やったから自由な時間もあって
道化師を演じる自分を見てみたかった
まあ楽しかったで おかげで彼女できたし

371 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:19.91 ID:zFRuYOBOM.net
>>363
また一つ人類ランク上がってしまったわありがとな

372 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:22.95 ID:YqwUoFhL0.net
>>331
ピカ「ロ」なんだからどう考えてもスペイン語の男性名詞やろ 教養はどこいった

373 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:24.81 ID:qmJ5zswQd.net
ピエロくん諦めてスレそっ閉じしてるやん!

374 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:28.72 ID:rrHiehwD0.net
>>302
ジョーカーの映画は最近のしか見てへんけどアイツは別に親の介護とやらかし&病で非行に走っただけで別にピカロの特徴には当てはまってないやん

375 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:32.74 ID:qZdMZ9byd.net
>>370
ええやん 成功やね

376 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:36.28 ID:J6z549LB0.net
J( 'ー`)し「ア産まれたァ!」彡(^)(^)「オギャーンゴ!」産婆「あっ…(察し)」

2 風吹けば名無し 2018/10/05(金) 17:29:43.79 ID:xbA06kpM6
ファッキューサンバ

3 風吹けば名無し 2018/10/05(金) 17:30:12.37 ID:mEruwayZ0
>> 2
うば やろ

4 風吹けば名無し 2018/10/05(金) 17:30:22.67 ID:gP+DhHcvd
>> 2
ウバやぞガイジ

5 風吹けば名無し 2018/10/05(金) 17:30:36.04 ID:P5vdxaGv0
>> 2
うばな

6 風吹けば名無し 2018/10/05(金) 17:30:42.81 ID:oxqgJi1r0
>> 2
マツケンサンバ

377 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:38.46 ID:jEsm4LjT.net
てす

378 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:38.64 ID:zoyNc2NTd.net
>>350
いい加減飽きろよ
もうやめろ

379 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:38.69 ID:CRIyBt9U0.net
糞雑魚ピエロ逃げてて草

380 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:39.85 ID:rBO/N6kSd.net
>>370
いいね 羨ましい

381 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:43.89 ID:qg4ZSM9m0.net
>>366
末尾Tってなにンゴ?

382 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:47.00 ID:BCJDOG6md.net
>>370
嫉妬や

383 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:53.05 ID:JgnKgAgcp.net
>>362
それで何か嫌なことあったんか?言ってみ?

384 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:53.64 ID:NYgsegqcd.net
>>370
草 しね

385 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:56.08 ID:1whiu8S70.net
アカギ定期

386 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:57.78 ID:nIUb3DsX0.net
知らんのは別にええけど知ったかして喜んでマウント取る前にググるくらいすればええのにな
専門分野以外でなんでそんな自信満々になれるのか不思議だわ
むしろ専門分野持ってる人間ならそっちの方が謙虚になるか

387 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:26:58.19 ID:p3UK1Bgr0.net
これ死刑になる可能性ある?

388 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:03.99 ID:5b8naZ3qd.net
>>370
どうせ大した彼女ちゃうやろ

389 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:04.50 ID:D5mX2KnTr.net
ID:+/G3C//P0
逃げてて草

390 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:06.85 ID:x3K+Wqwf0.net
怖い事件や

391 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:10.41 ID:fVECzHGEd.net
>>370
いいなぁ

392 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:17.05 ID:QNZIQihAM.net
>>26
stand up study みてないのか?

393 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:25.63 ID:KlpRV245d.net
>>381
まずIDの文字数を数えろよ

394 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:31.15 ID:W30iyrMX0.net
>>372
やめたれw

395 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:38.74 ID:YCNL07AXa.net
9/11でビルから飛び降りた奴ww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519527163/

35 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 11:58:09.07 ID:W2mNp16Ya
なんで日付指定なんや

42 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 11:58:40.34 ID:4EZEZrrQ0
>> 35
911知らんのか?

46 風吹けば名無し sage 2018/02/25(日) 11:59:02.98 ID:C8e7Jn9HM
>> 35
これはキッズやろなぁ


83 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 12:02:32.03 ID:W2mNp16Ya
まあテロの標的になったワールドトレードセンターって110階建てやし飛び降りたら助からんよな

396 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:43.08 ID:+/G3C//P0.net
>>330
ピカロガイジイライラで草
死ねやクソガイジ

397 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:43.06 ID:DsS1atHX0.net
>>388
西川玲似の花の美人や
あとメガバン勤めてるらしいで

398 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:45.28 ID:SWPRntOld.net
レモンス定期

399 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:54.08 ID:LtNrpEWud.net
ID:+/G3C//P0
必死すぎやろこいつwwwww

400 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:57.71 ID:fVECzHGEd.net
>>397
は?

401 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:27:58.55 ID:0j36N8UY0.net
>>376
こんな無教養なやつらがインターネッツできるわけないやろ
自演や自演

402 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:02.88 ID:o4U6vhp00.net
>>370
出たわね。
虚言癖ガイジや
末尾dは自演や

403 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:06.00 ID:cM4ORKAZd.net
>>397
勝ち組すぎるやろ君

404 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:10.29 ID:W7aL3vRUd.net
>>302
それが間違ってるんやで
ジョーカーはピカロ気取りじゃない

405 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:10.60 ID:+/G3C//P0.net
>>330
お前みたいなクズが今回みたいな犯罪起こすんだろうな

406 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:12.54 ID:k7nR2Z7bd.net
>>397
嫁よこせ

407 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:19.98 ID:AFncrutg0.net
>>396
ガイジ帰ってきたやん
生き恥晒す感想は?

408 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:20.91 ID:OuI3AiUjd.net
>>397
うざ

409 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:25.92 ID:+/G3C//P0.net
>>330
ピカロガイジ脳みそピカピカw

410 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:28.20 ID:dRdoMPx00.net
教養って言うけどみんな知らないもんは知らないやろ
歴史美術音楽文学科学とかなんでも全部網羅してるやつなんておらんやろ???
教養マウント知識マウントって諸刃の剣やで

411 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:29.49 ID:PAcEs8au0.net
>>22
ジョーカー気取るならせめて白塗りメイクしろよ

412 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:29.64 ID:hwvMfS0Pd.net
>>397
このクズ潰せ

413 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:30.87 ID:cz8LNK7M0.net
「人口に膾炙する」みたいな表現突然使うやつおるけど
その表現知ってる層からも馬鹿に見られてるよな

414 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:37.39 ID:lWw+KW1Cd.net
>>397
きっしょ

415 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:39.18 ID:3/pOg6cu0.net
>>370
ハーレクインかな?

416 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:41.10 ID:70/Rw3yKd.net
>>351
ほえー
当時写真とかあるん?

417 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:42.86 ID:iNOqdbgpd.net
>>397
羨ましい

418 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:47.89 ID:XqtpKMFQ0.net
>>397
らしい、て何?

419 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:28:50.14 ID:u4gBrUUUd.net
>>397
ワイにくれその女

420 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:03.20 ID:4Z5l+FEO0.net
根本には「他のなんJ民がワイより賢いわけがない」という奢り昂ぶりがあるんやろね

421 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:09.73 ID:E0njNPQc0.net
スレタイ見ただけで脊髄レスしてソース確認しないやつが9割やししゃーない
ちなワイも元のスレ見てない

422 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:18.01 ID:2RqFvgS2p.net
ワイを含めて周りの人は分からない語句が出てきたら書き留めて片っ端から意味を調べるって習慣が身についていたからこういう感覚が分からん
煽れたら何でもええんかな

423 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:23.28 ID:JLK9CVaud.net
>>397 いい女ゲットしたな君

424 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:26.72 ID:oNeXhiFEM.net
>>350
これは普通に日本語だから擁護できない

425 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:30.67 ID:IhXRAapwM.net
>>383
ちょっと深呼吸してみい
ワイは君にマウントを取りに来たのと違うんやで

426 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:32.35 ID:o4U6vhp00.net
>>397
らしい、は草
もうお前も疲れてきてるんやな
あと嫁だったり彼女だったりも統一しろ

427 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:32.54 ID:GfY+v8jn0.net
ワイもこのレス気になってたんやけど
ピカロっていうやや難解な例えを出した方とピカレスクの語源のピカロがわからん教養のない方どっちが悪いんやろなぁ

428 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:33.40 ID:BoKZb088d.net
>>397
羨まC

429 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:38.30 ID:x4Q9+Zwb0.net
気圧は辞書にものってるけどこっちはのってねーだろそらわからんて

430 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:49.82 ID:Q7cpE07h0.net
>>409
ぷwさっさと風船配れよザコがよ

431 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:52.54 ID:YqwUoFhL0.net
>>410
ほんこれ本好きとか「これは知ってて当然」って言いがちだけどじゃあお前映画も音楽も歴史も何もかも知ってるのかと

432 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:29:59.64 ID:L7tEOfqZ0.net
>>410
全部自分に帰ってくるわなそういうの
まあワイは反面教師にできるからええけど

433 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:00.48 ID:w9F3q5es0.net
耳慣れない言葉がある

一般人→一応調べてみる
なんカス→自分の浅い知識が全てなので調べもせずに相手を煽る

434 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:01.86 ID:oZQfJ4zc0.net
>>429
載ってる定期

435 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:09.09 ID:U/JC4+/od.net
このスレにいる奴らがガイジすぎて1のピカロ民が薄くなってて草

436 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:25.04 ID:nLE6MnTna.net

https://i.imgur.com/WvExg9e.png

437 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:32.18 ID:cs6SBAZ9H.net
はえ〜勉強になったわ

438 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:41.46 ID:yADp91Ni0.net
>>404
ガイジやん
「ジョーカーみたいなピカロ」を気取りたくて、だからジョーカーがピカロ気取りなんて誰も言ってないぞ

439 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:43.70 ID:kyW9duEip.net
>>370
虚言ガイジほんときらい

440 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:48.46 ID:LmW5n6KJ0.net
このスレいなくてよかったわ…
自分も突っ込んでそう

441 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:52.00 ID:Gxj+Ts9h0.net
>>395
ちゃんと調べてえらい
今のなんjは絶許狙いでキチガイレス繰り返す奴が多すぎる

442 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:30:58.07 ID:MXyjDho00.net
仮にピエロの間違いとしてもそんなつまらん言い間違えでこんな煽らんやろ
絶対半ば気圧民してる自覚あるわ

443 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:01.10 ID:qmJ5zswQd.net
ピエロニキどころかガチ基地まで引き寄せてて草生える

444 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:05.48 ID:NoSZMlIR0.net
数分遅れて便乗したやつは確実に気圧民やな

445 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:08.62 ID:eHiIcP8pM.net
>>436
雑魚狩りピエロかな?

446 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:14.43 ID:xwmZshKPd.net
クリア後に仲間になるラスボス?

447 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:33.08 ID:0kfu00iv0.net
>>413
分からないなら分からないから意味教えてって言えば良いだけやし別に良くない?

448 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:33.09 ID:vE7iM8P/a.net
>>11
ピエロやろ

449 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:39.26 ID:D4bczXr30.net
ピカレスク
悪 漢…まさになんJ民のことだ
ハードボイルドだぜ…!

450 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:44.71 ID:cz8LNK7M0.net
>>433
一般人→一応調べてみる→あっこれ系のマイナー単語か…→突然こんな単語使うやつ何かきめえなあ

451 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:45.92 ID:+ZhCl/HS0.net
>>404
現代文の成績悪そう

452 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:48.97 ID:D5mX2KnTr.net
>>436

まじで人生詰んでそう

453 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:49.98 ID:JgnKgAgcp.net
>>425
深呼吸するのは君や
落ち着いて何があったか話せるか?

454 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:31:51.40 ID:WnJEjQZ90.net
>>442
煽る隙見つければ煽り倒すのがなんJ民やぞ

455 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:02.81 ID:fkizOAISa.net
>>397
前にも似たような事やってたやろ
末尾d

456 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:06.25 ID:8umVusQH0.net
ピルロやろ

457 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:08.12 ID:0kfu00iv0.net
>>404
これ割と危なくないか

458 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:26.13 ID:2eNeiVQH0.net
ピカ岡民さあ...

459 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:33.61 ID:pTjKP3aa0.net
陰キャオタク特有の謎知識マウント
気持ち悪いよ

460 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:35.23 ID:Aq1Wdia+M.net
>>436
普段誰とも話してなさそう

461 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:39.51 ID:ZWBDLCa2r.net
>>177
🤔?

462 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:54.22 ID:G8VgB2Ud0.net
>>222
ワイも

463 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:55.46 ID:oNeXhiFEM.net
>>422
煽るためになんj居る人も多いので…
あと流れが早いのと落ちる危険があるので脊椎反射民多い

464 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:32:56.90 ID:5+IfxCU+0.net
まぁこいつも文脈として日本語ちょっと怪しいから引き分けやな
ジョーカーみたいにの直後にまた人物名のピカロ出したら不自然や
ダークヒーロー気取りたかったでよかったんちゃう

465 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:07.13 ID:kyW9duEip.net
>>427
ここはなんjやで
伝え方が滅茶苦茶だったならともかく教養不足なら正しく受け止められなかった奴が100悪い

466 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:10.33 ID:gje9g5Ar0.net
>>436
こいつも自分が言われて効く言葉で煽るオケラみたいなタイプだったと思うと憐憫の感情の方が強くなってきた

467 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:16.97 ID:IY1qoRaor.net
こういう重箱の隅をほじくるの嫌い

468 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:17.52 ID:ZusCsxhLa.net
>>166
せやからオタクは叩かれる

469 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:21.44 ID:D4bczXr30.net
>>453
😯スゥー

470 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:25.57 ID:IqXxVeFm0.net
ルサンチマンほど見苦しいものはないな
ルサンチマンってなにって言ってくるんやろうけど

471 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:36.96 ID:lFfcbPyw0.net
なんJの悲しきデスピカロ定期

472 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:42.99 ID:cz8LNK7M0.net
>>447
聞き手との表面上のコミュニケーションの話をしてるのではない
話し手の世間知らずな幼稚さと使う語彙の格式高さのギャップが笑われるという話

473 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:56.88 ID:jomNKpuV0.net
>>464
ピカロは人物名ではないぞ

474 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:33:59.69 ID:YPnHD/LV0.net
新しい表現みつけたら使いたいってのは凄いわかる
高校の頃に溜飲を下げるって言葉知ったときワイやたら言いまくってた

475 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:00.74 ID:0btS4Vngd.net
>>337
やめたれw

476 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:02.83 ID:BE/zwEbFa.net
正岡子規は罠だからしゃーないけど
野球民のくせにアンダーアーマーを知らないのはびびった
お前らどうなってんねん

477 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:02.99 ID:PAcEs8au0.net
仮に誤字や間違いだとしても指摘してやろうなんてネット上で思わないわ
その指摘が間違ったときこのスレみたいにボロクソに叩かれて笑い者にされるんやから
そんなリスクを冒してまでなんで指摘して正してやろうと思うんや?単にマウント取りたいだけ?

478 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:17.69 ID:IVuZNDEt0.net
まーたなんJで賢くなってしまったか

479 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:19.95 ID:70/Rw3yKd.net
>>454
実際イラついてたら必要以上にマウントとってまう時あるわ

480 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:29.84 ID:6GC01ays0.net
アカギで見た

481 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:38.20 ID:jomNKpuV0.net
>>474
そういう時期はあるわね

482 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:39.91 ID:2aSVUDsn0.net
福本作品で知った言葉

483 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:44.12 ID:h0zUC8S00.net
>>11
ピカロ言うた奴、普段から軽い日常会話でも文芸語とか故事成語とか使って浮いてそう

そして周りポカーンとしてるのに「こんな言葉もわからんの?」って思ってそう

484 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:48.54 ID:5DgXCDDA0.net
>>464
またひとり新たなピカロ民が生まれてしまったか

485 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:50.43 ID:xId3idkh0.net
ピエロと間違えてると思ってバカにしてレスすんのって宮迫の「ちょっと待って!今噛みましたよね!?」に通ずるものがあって気持ち悪いな

486 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:55.81 ID:DaxrbbbUd.net
テラピカロ

487 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:57.96 ID:IhXRAapwM.net
>>453
ほんならワイと一緒に深呼吸して落ち着いてみよか
そうすれば分かり合えると思うで

488 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:34:58.54 ID:dRdoMPx00.net
最近知ったことといえば文盲ってぶんもうやと思ってたわ
って感じのレスで知ったしこのレスで誰か知ってくれたらええめ

489 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:03.35 ID:pTjKP3aa0.net
>>191
叩かれるほどのレスか?

490 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:07.22 ID:obYqUvTe0.net
ピエロであってもおかしいと思うがピカロって普段でてこないしな

491 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:22.55 ID:D4bczXr30.net
>>487
😯😯スゥー

492 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:25.41 ID:W7aL3vRUd.net
>>438
みたいな
じゃなくて
みたいに


レスしたやつはジョーカーがピカロ気取ろうとしたと思ってるんやで
君もマヌケなのがバレたなあ

493 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:30.23 ID:0kfu00iv0.net
>>472
語彙に格式とか言ってる時点でお前バカだろ

494 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:30.91 ID:WoeywZATM.net
ピエロ「いやそれピエロやろwwww」

絵本みたいな話やな

495 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:42.49 ID:YqwUoFhL0.net
>>483
やめたれ それで自分の価値が相手より上だと思って気持ちよくなってるんやから

496 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:44.80 ID:ByUbCxGwp.net
流石にこれは知ってた
マジでなんj底辺多すぎやろ…

497 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:46.21 ID:5G0vaW910.net
ピエロ見る度に顔真っ赤になるんやろな
もうボリショイ行けないねえ

498 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:49.76 ID:xcE+WcG10.net
ピカロっつー言葉は確かにあったけどこいつが使うのはその漫画を読んでからやからダサいんや
ハンター読んでた奴らが一斉に悪手悪手言ってた気持ち悪さにも似てる

499 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:35:58.08 ID:ox73uFizd.net
>>410
知らないことは知らないでええけど知らんくせに他人の揚げ足取ろうとするのはアカンよやっぱ

500 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:03.60 ID:BE/zwEbFa.net
>>488
これはわいも間違ってたわ
こういうクイズありがたい

501 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:08.09 ID:o4U6vhp00.net
ワイも会社入りたての頃にアイミツって単語聞いて、
すごいえっちなもんなんやろなあと思ったからまあ仕方ないわよ

502 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:12.76 ID:Gxj+Ts9h0.net
>>490
ピエロって道化師やし社会に一矢報いるという文章に繋がりなくなるわな

503 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:25.72 ID:JgnKgAgcp.net
>>487
君の辛さは君が話してくれないと理解しようがないんや
嫌なことあったら遠慮なく言うんやで

504 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:27.80 ID:5DgXCDDA0.net
>>497
いうほどボリショイサーカス行くか?

505 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:28.87 ID:5UZg9NY70.net
>>492
ピカロ気取ろうとしたの主体はジョーカーじゃなくて電車燃やしたチー牛やからお前も間違ってるで

506 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:32.30 ID:2753bSv0a.net
これは完全にハメにいってるやん

507 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:39.48 ID:AerCa93U0.net
>>91
タバコ吸わないからこいつの吸い方の何がおかしいのかわからない

508 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:43.56 ID:Swr7xB840.net
ワイの知り合いにご自愛をオナニーのことだと思ってるやついたな

509 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:51.49 ID:ByUbCxGwp.net
ちなみに気圧も知ってたで

510 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:51.91 ID:yADp91Ni0.net
>>492
>>302を見てそのレスならお前ガチガイジやわ

511 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:52.75 ID:rqU8NhB+a.net
いうてわいも初めて知ったわ
どこでこんなん知るんや

512 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:36:58.71 ID:7Bzwb22Rd.net
ブチギレピエロおじさんどこいったん?

513 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:10.24 ID:bNv3G7640.net
J民、ピカレスクを知らない

514 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:15.19 ID:A8krzA030.net
なんJマジでレベル下がったよな

515 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:15.73 ID:Ak91U7LC0.net
>>485
AV嬢が飯盒炊爨ツッコまれるコピペみたいで悲しくなる

516 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:16.56 ID:XhTJDr7j0.net
道化師をピエロと呼ぶのも日本だけやろ

517 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:16.96 ID:jomNKpuV0.net
>>492
その解釈はおかしいよ

518 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:16.99 ID:o4U6vhp00.net
>>508
高校生の時に枕詞をピロートークやと思ったで

519 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:18.31 ID:xId3idkh0.net
>>501
ワイもいかがわしいもんやと思ってた
ホンマにいかがわしいもんやったわ

520 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:19.78 ID:pTjKP3aa0.net
>>410
これ

521 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:30.04 ID:gwfCAXSr0.net
これを叩くのはちょっとって感じするけどな
常識とは違う領域の語彙やし

522 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:32.79 ID:2aSVUDsn0.net
>>492
言いたいことはわかるけど君の負けやろ

523 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:34.03 ID:qPCzK5190.net
>>410
知らんのはええけど煽ったのがね

524 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:41.19 ID:SZNSc5ZId.net
ヴィランとか類語があるンだわ

525 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:42.15 ID:E9C8Bpo6M.net
無知J民も炙り出せたしそろそろ狩るか・・・♠

526 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:46.81 ID:obYqUvTe0.net
>>488
ぶんもうでももんもうでもそのうち良くなりそう

527 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:49.98 ID:DQ8TKzq0M.net
>>488
余りにも誤読が多すぎて最近は国語辞典にもぶんもうとも読むって記載されるようになったからどっちが正しいとか無くなったで

528 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:53.44 ID:bpr2mki/0.net
>>507
おかしいっていうかなんか緊張して震えてる感じがするな
必死にカッコつけてるけどまったくできてない
それこそ>>880の言ってることそのまんま

529 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:54.02 ID:Aviayeu/0.net
やっぱジョーカーの模倣犯みたいな感じなん?
悪者の真似する小市民とか映画だったら完全に小物ムーブやんけ

530 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:37:59.64 ID:0kfu00iv0.net
>>508
英語だと同じ意味なのでセーフ

531 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:01.49 ID:r2sFsej10.net
そろそろ狩るか…♤

532 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:04.65 ID:YPnHD/LV0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%BA%E3%83%A0

これなんかな

533 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:06.60 ID:70/Rw3yKd.net
>>483
学生時代に竹頭木屑が口癖のインテリぶった馬鹿とかおったなあ

534 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:09.31 ID:D5mX2KnTr.net
>>519
草ァ!

535 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:11.83 ID:/iaRZ9zd0.net
>>518
なるほどなと思った

536 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:13.83 ID:wmagqKOw0.net
ジョーカーの顔が白塗りやからピエロと勘違いしたって事か?

537 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:14.07 ID:W7aL3vRUd.net
>>510
はい逃げた
バカは人を煽るのやめておけよ

538 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:17.61 ID:6twAjCge0.net
ピカ民wwwwwwww

539 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:21.52 ID:2aSVUDsn0.net
>>521
無教養を晒して煽ってんやからこうなってもしゃーなしやろ

540 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:29.22 ID:78BzVwDJ0.net
巌窟王とかピカレスク物語に含まれるんかな?

541 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:30.23 ID:BE/zwEbFa.net
相殺をそうさつって読んでるおっさん多いけどさすがに指摘できんわ

542 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:43.57 ID:Ba3Iflng0.net
Why So Serious ?

543 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:43.75 ID:tzxSLkcM0.net
まーた気圧されてしまったのか

544 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:45.78 ID:pTjKP3aa0.net
すまん教養って言ってもこん単語どこで知るんや?

545 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:45.95 ID:JfyDZ/7D0.net
ピカレスク←知ってる
ピカロ←?

普通これだよね

546 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:57.22 ID:CMkRfKDCM.net
>>503
辛いことがあるとすれば君が孤独なことや
知識マウントに腹が立ってこういうので知った奴が〜とありもせん妄想に逃げ込んでしまうんやろ?
ワイも知識マウントは腹立たしいと思う。それでもそのやり方じゃ何も前に進まんのやで

547 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:38:59.04 ID:Ak91U7LC0.net
>>488
ワイは今知ったで

548 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:00.33 ID:fkizOAISa.net
>>521
それでも見慣れない単語を見たとき
それが自分が知らない単語って可能性より相手が間違ってる可能性のが高いと思うあたり
バカにされてもしゃーないやろ

549 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:00.84 ID:yADp91Ni0.net
>>537
うーんこの知恵遅れ
自分についてるレス見てもまだわからないんやなぁ

550 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:08.36 ID:D4bczXr30.net
>>540
含まれる…のか?
文学史に詳しいニキの登場が待たれる

551 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:24.49 ID:B/7h6eD/0.net
>>397
虚言やろしね

552 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:29.73 ID:dRdoMPx00.net
>>547
これでまた一人救えた、、、、

553 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:30.63 ID:0kfu00iv0.net
>>492
ほらやっぱりこいつガイジやんけ

554 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:36.22 ID:qPCzK5190.net
>>519


555 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:37.52 ID:cz8LNK7M0.net
>>493
あるぞ
同じ意味の言葉でも柔らかさ、仰々しさによって場面ごとに使い分けるのが普通

556 :rrr:2021/10/31(日) 23:39:38.02 ID:b6QBgjp30.net
ID:+/G3C//P0
ガイジ?自演?

557 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:45.15 ID:GyloyZJp0.net
常識の範囲とは思うけど
これちょっと世代が古い気もするな…

558 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:47.37 ID:j8U9MH0N0.net
なんJ民ピカロを知らない

559 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:49.85 ID:7Bzwb22Rd.net
このスレいろんなレスバ起こってて草

560 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:51.26 ID:o4U6vhp00.net
>>519

たし蟹🦀

561 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:55.65 ID:YhBQJ6hd0.net
1 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/29(月) 10:56:25.45 ID:bnQjF/+P0
補強戦略も失敗の連続

ドラフトだけでなく、落合氏は補強戦略でも失敗。
「ポスト谷繁」の穴を埋めるべく、西武・炭谷銀仁朗(29)のFAでの獲得に動いた。
スポーツライターが内幕を解説する。

「元西武の森繁和ヘッドコーチ(61)がパイプ役となって水面下で交渉を進めましたが、『落合独裁』の球団体質が嫌われ、断られてしまった。
一説によると、森ヘッドが『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』と脅したことがマイナスに働いたとも言われますが‥‥。
楽天の嶋基宏(30)にも触手を伸ばしましたが、同じように拒否された」

(中略)

http://dailynewsonline.jp/article/1187020/

6 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/29(月) 10:57:43.42 ID:zwfNjjFl0
食指だろ

9 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/29(月) 10:57:53.53 ID:/iYE5l+Br
触手を伸ばすのか…

22 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/29(月) 11:00:10.82 ID:hpfNo2M40
ほんまに触手って書いてて草

31 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/08/29(月) 11:01:08.80 ID:z4PnIhMR0
食指と触手の違いも分からない奴が書いた記事

51 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2016/08/29(月) 11:03:18.65 ID:gApIiPoq0
触手(しょくしゅ)を伸ば・す
欲しいものを得ようとして働きかける。「輸出業に―・す」
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/110960/meaning/m0u/

562 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:39:59.67 ID:eMI32Ypw0.net
>>550
これgifガイジ?

563 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:01.50 ID:kjhx9Umed.net
教養と国語力が問われる良問やな

564 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:01.52 ID:WD6hln9p0.net
>>191

565 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:05.43 ID:W7aL3vRUd.net
>>549
このスレ見ても分かる通りピカロも知らないピカロの意味も分からないバカだらけやからな
自分が間違ってると理解できないんやろ

566 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:05.96 ID:PAcEs8au0.net
このスレでピカロはなんJで周知の常識となった
これからはピカロって単語をどんどん使っていこう
隙あればピカロを捻じ込んでいこう

567 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:13.99 ID:gwfCAXSr0.net
教養というよりコンテクストの問題やろ
ジョーカーと親和性が高い名詞がピエロやと推測するのがおかしいとは思えないわ

568 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:26.85 ID:0kfu00iv0.net
>>545
まあギリ文脈から予想できるやろ

569 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:29.72 ID:A8krzA030.net
>>521
無知なだけやったらそうやけど
無知な癖に他人煽っとるからな

570 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:33.66 ID:B/7h6eD/0.net
>>488
釣りやろ?ぶんもうでええやろ?

571 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:34.56 ID:0/mf+WJhd.net
誤字を後から言い訳するの恥ずかしいよな

572 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:40.25 ID:yADp91Ni0.net
>>565
お前のことやぞガイジ

573 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:41.07 ID:XYiFNLLz0.net
>>541
相殺(あいさつ)
だぞ

574 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:44.79 ID:D4bczXr30.net
>>562
ちげーよ😠😠😠
含まれると思ってレスしようと思ったけど自信がなくなったんや

575 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:49.35 ID:jomNKpuV0.net
隻腕民に比べるとレベル落ちたな

576 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:40:59.06 ID:RpcGZoOe0.net
ピカロって略語あるんかそっちを知らんかったわ

577 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:00.10 ID:o56JvdZv0.net
>>397
iosだとこいつ共有入んないからほんま邪魔やわ
刃物振り回したりすんなよ?

578 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:08.09 ID:GyloyZJp0.net
>>541
バジリスクのせいやな🤔

579 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:09.30 ID:pTjKP3aa0.net
なんJ見てると分からなくなるんやがピカロを知ってるのって社会常識なんか?🤔

580 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:11.95 ID:lFvco2FRp.net
悲しいピエロ速報

581 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:11.96 ID:Dr866d0u0.net
>>521
マウントとらんかったらその通りやと思う

582 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:13.10 ID:xId3idkh0.net
>>567
知らない言葉を見つけて即座に誤字やとみなすのはおかしいやろ

583 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:20.12 ID:Tc6N/G+j0.net
J民の教養レベルだったら内心(ピカロって何やねん......)って思いながら叩いてるクズばっかりやろ

584 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:20.38 ID:QiligXzT0.net
>>562

たしかにそれっぽい

585 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:23.86 ID:o4U6vhp00.net
>>575
隻眼やなかった?
一隻眼と勘違いしとるやつ

586 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:27.40 ID:JgnKgAgcp.net
>>546
いきなり長文書いて情緒不安定やな君w
何か嫌なことがあったんならワイが聞いてあげるから落ち着いてくれや

587 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:27.40 ID:CYUW8YY2d.net
ピカロなんて普通知らんやろ
自分が知ってるからって皆知ってると思ったらあかんで

588 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:38.01 ID:cz8LNK7M0.net
>>566
ンゴが世間に浸透するよりはええことやね

589 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:44.62 ID:ox73uFizd.net
>>574
gifガイジのくせに人間のふりすんなや

590 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:45.83 ID:qYlYxNVM0.net
ピカロは略称でもなんでもないぞ

591 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:46.49 ID:GfY+v8jn0.net
誰でもわかる言葉でわかりやすく説明するのが一番やと思うわ

そうやろ?

592 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:46.93 ID:vM8bmVhy0.net
アンダーアーマー民も今やったら生まれてないくらい有名になったな

593 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:47.37 ID:4txUIAbVp.net
デスピサロな

594 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:52.73 ID:7Bzwb22Rd.net
>>521
馬鹿は調べろってだけの話やろ

595 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:41:57.49 ID:fNV/SWShd.net
タバコ持つ手震えてるのは普通に武者震いやろ

596 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:10.87 ID:QiligXzT0.net
アンダーアーマー民ってなんや

597 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:12.41 ID:nRzXk+sh0.net
>>587
知らんならスルーせえよ
相手が間違ってると思って煽ってる部分が恥ずかしいんやで

598 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:13.36 ID:hNBJRLAc0.net
>>12
懐かしすぎて草
馬場に瞬殺されたあと出番あったっけ?

599 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:22.14 ID:ADmN8xV20.net
誤字でならこれも草生えた

233 風吹けば名無し 2021/10/31 21:06:10
id:eLBhSot50

この前テレビで危機管理のプロが言ってたけどこういう時って火炎放射器使うのが一番良いらしいな
電車とか駅とかどこでも備え付けられてるしあれ噴射されたら目とか肺に入ってしばらく動けなくなるから
素人でも使えてリーチも長いから刃物持った相手に唯一有効な対策らしいわ

600 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:27.02 ID:JfyDZ/7D0.net
>>568
テストなら予測できそうやがスレタイからは無理やったわ

601 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:27.53 ID:StCGgeIj0.net
これはピカロ知らんかったj民の「負け」や

602 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:29.42 ID:KbLv0egO0.net
J民って浅いよな🤭

603 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:30.48 ID:hE2gLkig0.net
>>483
オタクによくあるやつよな
専門分野だけ饒舌になってなおかつ自分の知識は世間の常識だと思って話進める
誰も会話したくなくなるわ

604 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:32.40 ID:fIHvBzngr.net
ワイも猛者のこともうじゃってずっと読んでたわ
金の亡者のことを金の猛者だと思ってたから猛者はもうじゃやろ!って感じで

605 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:33.33 ID:DQ8TKzq0M.net
仮にピカロがピエロの打ち間違いだとしても打ち間違いだっさwwwってそんな煽るか?
バカにしに行って無知晒したんだからバカにされるのも当然やろ

606 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:35.13 ID:BE/zwEbFa.net
>>561
そういや檄を飛ばすの誤用を指摘したら
リアルなどっかのスポーツ記者らしきJ民が
誤用とはわかってるけど上司が使えというから仕方なく使ってるみたいなこと言ってた
激を飛ばすとかいう新語も生まれてるらしい

607 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:42.11 ID:y5pt/y630.net
こんなことで喧嘩起きるのもやばいやろ

608 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:46.15 ID:d7AeDQ500.net
jカスって何で無知無教養を棚に上げるんだろうな

609 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:50.11 ID:6Kz0Uja50.net
ヴィランなら通じてた

610 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:42:50.18 ID:eK2hp9w2d.net
こんなんだから年収300万なんだよ

611 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:02.30 ID:V68fgHgRd.net
アカギ見てたワイ
見事に赤っ恥を回避

612 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:02.69 ID:gwfCAXSr0.net
>>582
聡い行動やとは思えないし人としてはおかしいやろうけど行動そのものがおかしいとは思えないな
そういう推測が働くのは自然というかそう違和感あることでもないやろ

613 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:06.40 ID:lFvco2FRp.net
>>599


614 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:08.01 ID:vpK1oI+e0.net
>>397
隙あったなあ

615 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:08.78 ID:YqwUoFhL0.net
>>597
すでに書かれてるけど ジョーカーと並列に出てきたらピエロのことだと思うのも仕方ないだろ

616 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:11.27 ID:0kfu00iv0.net
>>555
同じ意味だと思ってるんか……
その語彙を使う理由があるのが普通やぞ

617 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:11.38 ID:CimxlIBa0.net
なんj民ってほんと恥ずかしい生き物だよな

618 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:21.09 ID:jomNKpuV0.net
>>585
せやった😔

619 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:24.69 ID:dK+8ApPC0.net
>>567
そっからマウントするのがガイジって話やろ

620 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:26.39 ID:D4bczXr30.net
>>605
人を攻撃するならそれなりの《覚悟》がないとな

621 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:33.07 ID:xId3idkh0.net
>>599
物騒過ぎやろ

622 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:33.78 ID:+aic2uEy0.net
ジャグラーばっか打ってるから勘違いするんやぞ🤡

623 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:33.82 ID:IehE8W3kd.net
一矢報いたピカロすこ

624 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:42.83 ID:dRdoMPx00.net
必死見たら今日の虚言ガイジ力尽きてて草
やっぱり1週間で限界やったか

625 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:47.92 ID:s8+KE7hLd.net
ピエロに「それピエロやろww」って言わせてるのは美しいね
狙ってやったなら上手いわ

626 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:52.89 ID:sZmukaH40.net
>>612
聡いってなんやねんw
恥ずかしいやろ☺

627 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:56.51 ID:/7DCqDM0M.net
>>455
前にもも何も毎日やっとるで

628 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:56.74 ID:D4bczXr30.net
>>617
ヘヘッ(照)

629 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:43:57.18 ID:CMkRfKDCM.net
>>586
ほなら続きも聞いてくれや
知識マウントに妄想で対抗しても何もスッキリせんのは君の心がわかってるはずや
知識マウントに抗う一番の近道は教養を身につけることと知識に対して誠実であることやとワイは思うで

630 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:00.07 ID:uagj8DLV0.net
ピカソやろ

631 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:01.08 ID:JfyDZ/7D0.net
>>599
そら有効やろな

632 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:02.97 ID:rDH9xXIN0.net
>>350
仮に誤字かなんかかと勘違いしたとしてもまともな人間なら相手がなんて書きたかったのか推測するよな普通は

そしたら仮に先入観とか無知故に「けおされて」にたどり着けんかったとしても空気に「おされて」やなとまでくらいは推測できるやろ普通は
誤字やんw!って認識した瞬間脳が文章を補完するのやめてバカにしたろモードになってるんやコイツらは

633 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:10.48 ID:6Kz0Uja50.net
>>599
しばらく(永眠)

634 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:11.29 ID:jcJJvyJa0.net
>>488
そもそも文盲自体あかんってなって使われなくなりそうやしええんちゃう?

635 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:14.80 ID:YPnHD/LV0.net
ふいんきとかマジレスされる時代が来るんか?

636 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:17.86 ID:gu2Nqgfc0.net
>>626
ミーム化しようとするな

637 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:20.21 ID:kyHQNGXYd.net
そもそもこれ仮に知らなかったとしても誤字だと受け流せばええやん
二刀流末尾dが一人粘着してたらもう一人流されて乗っかってきた感じやろ

638 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:31.66 ID:Aq1Wdia+M.net
>>567
頭悪そう

639 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:37.60 ID:KlpRV245d.net
>>599
ゾンビ用の火炎放射器なんやろなあ

640 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:41.43 ID:EmxETHk9a.net
まあなんカスとかこんなもんやろ
特に驚きもない

641 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:42.30 ID:W30iyrMX0.net
>>579
普通に知らないのが多数派やろ
大多数のなんJ民が知っているような言葉でようやく社会常識って言えると思うわ

642 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:42.79 ID:cw7ItcU70.net
お前らと対話したいわけじゃなく、ピカロって言葉をひけらかしたいだけだよ

643 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:49.36 ID:E9C8Bpo6M.net
>>615
ピエロだと繋がりないいわれとるやろ

644 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:49.47 ID:01I7J5UC0.net
2021/10/30アカギ観たワイにタイムリープ茄子れ

645 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:52.92 ID:oNeXhiFEM.net
>>612
いやまて
人としておかしいなら馬鹿にされても仕方無くない

646 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:53.91 ID:GfY+v8jn0.net
ワイも十二国記読んでた時「畢竟」って言葉が頻繁に出てくるから使いたかった時期あったわ
でも「すなわち」とか「つまり」で事足りるんや

647 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:53.95 ID:qPCzK5190.net
8 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:29:34.61 ID:SjXrjorB0
おもんぱかったって何?w
15 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:30:58.89 ID:KYN89kg5a
おもんばかった、な
20 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:32:23.32 ID:XHfIi8DG0
おもんぱかったで草
新聞でも誤字脱字あるんやな
28 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:34:06.42 ID:3ks92fgVr
おもんぱかってなんだよ
アルパカの仲間か?さすがサンスポ。

648 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:56.22 ID:3Fbox7M4d.net
https://i.imgur.com/pPuJ4oq.jpg

649 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:44:57.52 ID:Dr866d0u0.net
>>608
無知の知やろ
知らんやつほどモノ知ってると思い込むもんや

650 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:00.72 ID:9X8/v7g30.net
普通アカギで習うよね

651 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:03.25 ID:YhBQJ6hd0.net
ワイは「嬉々として」を「うれうれとして」って読んでたで🤗

652 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:16.45 ID:SWsyzYkzd.net
「ジョーカーみたいなピカロ」っていうほど正しいか……?

653 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:19.79 ID:nRzXk+sh0.net
>>615
煽る必要ないよね

654 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:25.60 ID:UVhyOVTld.net
おもんぱかった民ワイ、震える

655 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:31.95 ID:OLeiTXtH0.net
ピカロ民

656 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:33.41 ID:xId3idkh0.net
>>651
本田圭佑みたいでええやん

657 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:45.76 ID:dRdoMPx00.net
>>651
ほんまきよきよしいよな

658 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:50.67 ID:vFx9F18n0.net
>>651
ワイは神々しいを神々しいだと思ってたで😁

659 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:45:59.56 ID:JgnKgAgcp.net
>>629
よう分からんがそれは辛かったなぁ
もう大丈夫やぞ、明日はいいことあるから元気出しーや

660 :rrr:2021/10/31(日) 23:46:05.23 ID:b6QBgjp30.net
>>651
なんて読むんや?

661 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:07.52 ID:Ak91U7LC0.net
>>651
一度そういう読み方すると正しい読み方知っても治らんよね

662 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:07.69 ID:vFx9F18n0.net
かみがみしいや

663 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:13.36 ID:Y+Gd9MRy0.net
>>648
安全ピン

まち針

ショットガン

課金したんかな

664 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:15.04 ID:0kfu00iv0.net
>>648
これホンマ秀逸
オチでネタだときっちり分からせる上に面白い

665 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:16.57 ID:qPCzK5190.net
>>651
ケイスケホンダだって「清々しい(きよきよしい)」って言ってたし

666 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:21.04 ID:YqwUoFhL0.net
>>653
それはその通りだけど ただ知らない言葉がポンと書き込まれたっていうのとは状況が違うだろ

667 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:25.25 ID:gwfCAXSr0.net
>>645
同じ土俵に立つことないやろって思うだけやな
ピカロてw って言うのと ピエロてwって言うのは同レベルやろ
まあ別に馬鹿にする人がいること自体はいいんやけど

668 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:25.80 ID:pTjKP3aa0.net
>>641
サンキュー
安心して眠れるわ😊

669 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:27.53 ID:havOB2YqM.net
599 風吹けば名無し[] 2021/08/09(月) 17:52:08.91 ID:3HJ69pzOp

>> 522
知能低いのはお前で草 さっきから撮り鉄を非難すること自体がおもん違いなの気づいてる?外人はわざとやってるわけだから

670 :rrr:2021/10/31(日) 23:46:33.42 ID:b6QBgjp30.net
>>659
明日から仕事なんやが😡😡😡

671 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:35.65 ID:lrF5tw2aM.net
>>659
明日は平日やぞハゲ

672 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:47.94 ID:rRhMjIsu0.net
>>91
窓殴る意味がわからんしこのツイートに「カッコつけて足組んでるけど短い」ていうのも意味わからん

673 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:48.49 ID:rrHiehwD0.net
>>599
世紀末に生きてそう

674 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:46:52.11 ID:xId3idkh0.net
>>661
月極駐車場はワイの心の中では永久にげっきょくやわ

675 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:02.25 ID:cz8LNK7M0.net
>>483
大学の講義での発表の時「アプリオリ」という単語を当然みんな知ってると思って、それの翻訳語の「直観」というワードを使って意見言ってたんやけど
”あなたの「直感」なんてあなただけのものだから(失笑)” みたいな反応が帰ってきてトラウマになった
でもいい勉強になったわ

676 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:03.07 ID:/LVETO2I0.net
ピカロ民よりこいつの方がかなしい
まさにレミゼラブルって感じや

889 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 22:55:59.87 ID:BONfi59b0

>>830
やめろや
なんか知らんがワイに効く

677 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:09.59 ID:gwfCAXSr0.net
デウスエクスマキナでもこんなスレ立ってたな

678 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:09.69 ID:KQZhXo390.net
空気に気圧も知らなかったけどレスせんかったから恥かかずに済んだし変なツッコミはせん方がええな

679 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:13.11 ID:rDH9xXIN0.net
>>567
わかる
ワイはピカロって単語知らんかったけど仮に知っててもたぶんピエロって補完してまうわ

680 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:26.23 ID:JxzgNDWMa.net
>>26
無知を誇るなよ

681 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:28.33 ID:/jt4uKXU0.net
イザナギ・賊神(ピカロ)とかで知ってたわ
サンキューペルソナ

682 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:31.23 ID:BE/zwEbFa.net
>>651
安倍聖帝は云々を「でんでん」と読んだからセーフ

683 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:32.91 ID:vFx9F18n0.net
無知の知って知らないことを知ってるってことちゃうん?

684 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:52.71 ID:lrF5tw2aM.net
>>683
そうやで

685 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:54.71 ID:lFvco2FRp.net
重複
早急

686 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:47:59.57 ID:D4bczXr30.net
>>675
アプリオリの翻訳って直観なのか?
超越論的に、とか先験的に、ちゃうかな🤔

687 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:00.08 ID:Jfa39+Sf0.net
なんJ民ってあんまり賢くないよな

688 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:01.14 ID:7Bzwb22Rd.net
ワイは同級生のラッパーがCD出したって言って貰ったCD聞いたら風変わりをかざがわりって言っててそのまま停止してそっから聞いてない

689 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:04.83 ID:YqwUoFhL0.net
逆に正しい読み知ってたのにネットで間違ってるほう聞いてそっちで読んじゃうことあるわ

690 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:08.33 ID:nLE6MnTna.net
ワイ恵体を「えいたい」って読んでしまうんやが
いちどクセつくとなかなか抜けんわ

691 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:15.01 ID:GfY+v8jn0.net
>>682
自衛隊なんか「ワガグン」やぞ
最強やわあのガイジ

692 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:16.42 ID:vFx9F18n0.net
>>684
変な使い方してるやつがいるから気になったんや😔

693 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:18.31 ID:JgnKgAgcp.net
>>670-671
なんや君たち…

694 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:19.38 ID:FwJHhHWRr.net
>>683
この場合知らないことを知らなかったんだから無知の無知よな…

695 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:19.58 ID:i/YT3jkCp.net
>>35
バーロー岬

696 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:28.62 ID:mjHfGSnb0.net
なんJにはホイ卒とハーバード卒とプロ野球選手がいるからな
話が噛み合わないんやで

697 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:46.11 ID:obYqUvTe0.net
疑問に思ったら即レスする前に調べる
これだけでなんjのレベルが上がるな

698 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:46.82 ID:BE/zwEbFa.net
>>685
ちょうふくはもうじゅうふくでもええらしいで
さっきゅうはしらん

699 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:47.34 ID:A+AU32AEa.net
このスレに居るやつ【鯱張る】とか読めなそう

700 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:49.14 ID:Tc6N/G+j0.net
>>666
無知を棚に上げて煽ってる以上同情の余地はないと思うで
そういうアホに知識マウント取るやつも同類やけど

701 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:51.66 ID:EmxETHk9a.net
>>688


702 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:52.96 ID:VmSXvTEw0.net
>>51
仮に誤字やとしてもこんな嬉しそうに叩かへんやろ

703 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:55.44 ID:Y+Gd9MRy0.net
ワイ、カタルシスとカタストロフィの違いが分からん
そもそもどっちの意味も知らんけど

704 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:58.89 ID:PAcEs8au0.net
「なんJでは日付跨げば別人になれるが」の精神で水に流せや
間違いを引きずるのはやめようや

705 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:48:59.68 ID:d60Qzaug0.net
クラッシャーバンバンピカロ

706 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:02.35 ID:cz8LNK7M0.net
>>686
人による

707 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:04.23 ID:/JvyyGpWd.net
>>664
ネタやなくて誤字やぞ

708 :rrr:2021/10/31(日) 23:49:10.02 ID:b6QBgjp30.net
>>699
とらはる やろ

709 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:10.68 ID:kMXousL70.net
J民の鑑

710 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:13.11 ID:AWick6EKd.net
1番最初にレスつけてる奴が1番悪いわ
なんj民はすぐそいつに流されてしまうんや

711 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:18.95 ID:JfyDZ/7D0.net
>>688
韻を踏むために敢えてやぞ😡

712 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:22.35 ID:o4U6vhp00.net
>>697
一時間制限もあるし
いつ落ちるか分からんからな

713 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:22.44 ID:Xf3IYDQk0.net
ピカロ民は草

714 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:30.73 ID:2c3xNauLM.net
>>659
わざわざ返信してくれるくらいやし君が全部読んで本心では理解していることを確信してるで
どうでもいいなら無視でええからな
今は怒りで素直になれないのも重々わかっとる。ワイもそうやった
でもワイに言われたことを思い出してハッとする時が来るはずや

715 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:31.06 ID:XvF+4ygu0.net
>>696
こないだガチのスタンフォード卒見たわ

716 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:34.63 ID:FJJwV+mD0.net
>>483
教養ない自慢カッケェ…w

717 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:35.20 ID:D4bczXr30.net
>>703
カタルシスは陶酔
カタストロフィは災厄
だいぶ違うネ

718 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:44.83 ID:Y+Gd9MRy0.net
>>699
しゃちほこばるやな、きっと

719 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:44.93 ID:4LM6Om0eM.net
>>699
シャチ

720 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:46.94 ID:+WAkRx8k0.net
代替を変な読み方してるやつ多くて気になるんやが
だいたい


721 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:47.51 ID:SWsyzYkzd.net
ジョーカーかピカロどっちかだけなら擁護できるけどジョーカーみたいなピカロは普通に誤用やろ

722 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:48.44 ID:6Kz0Uja50.net
>>699
しゃっちょこばる

723 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:49.42 ID:xId3idkh0.net
>>699
鯱鉾ばった

724 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:51.64 ID:GyloyZJp0.net
>>579
映画か小説好きで読んでないと知る機会が少ない気がするな

725 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:49:53.35 ID:DaWoRxPpr.net
こういうので粘ってレスバするのが一番恥ずかしい

726 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:04.16 ID:rRhMjIsu0.net
>>660
きき

727 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:12.67 ID:YhBQJ6hd0.net
>>699
こわばる、や😏

728 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:13.91 ID:Y+Gd9MRy0.net
>>717
サンガツ
今度使ってみるわ

729 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:14.70 ID:DaWoRxPpr.net
>>579
おかしいと思ったら検索したらいいだけや

730 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:20.83 ID:jcJJvyJa0.net
>>704
まだ日付変わってないからセーフや

731 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:21.27 ID:lrF5tw2aM.net
>>717
なんやその語尾ピエロ気取っとんか?

732 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:39.60 ID:/JvyyGpWd.net
>>720
もうそれは数の暴力に負けたから諦めろ

733 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:41.30 ID:GfY+v8jn0.net
さっきから脳内でLast surprise流れっぱなしや
寝れんわどうしてくれんの

734 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:56.24 ID:+XMGppta0.net
浅学非才ワイはピカレスクは知ってたけどピカロは知らんかったわ

735 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:50:59.51 ID:YqwUoFhL0.net
>>675
そもそもアプリオリが直感って意味かどうかは置いて置くとしても 勝手に日本語訳して相手にアプリオリのことだと思ってくれっていうのはおかしいだろ 日本語で言い表せないからこその外来語なのに

736 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:02.15 ID:Y+Gd9MRy0.net
ピルロとかデスピサロとか色々おるよな

737 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:06.82 ID:pTjKP3aa0.net
>>697
レスバに命かけてるJ民にとっては一分一秒が惜しいんや

738 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:09.17 ID:r6gvgF+C0.net
正岡民に知性を求めるのが間違っとる

739 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:11.30 ID:lFvco2FRp.net
>>698
ちょうふく言うても通じん時があるわ

740 :rrr:2021/10/31(日) 23:51:12.48 ID:b6QBgjp30.net
>>726
ありがとな。
ワイはうれれとしてって読んでたわ

741 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:33.62 ID:o4U6vhp00.net
>>734
ワイも寡聞にして存じ上げなかったで

742 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:35.34 ID:7PaAhMyt0.net
>>626
露骨な絶許狙いはNG

743 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:36.49 ID:Q79crF02M.net
https://i.imgur.com/AuTcqvg.jpg

744 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:44.75 ID:h0zUC8S00.net
>>699
うんちをきばる

745 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:51:56.51 ID:V68fgHgRd.net
お洒落の洒を酒やと思ってるやつ多そう

746 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:06.12 ID:obYqUvTe0.net
>>712
落ちてても知恵はつく!
クールダウンにもなるしいいことや

747 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:09.00 ID:whawP8YQ0.net
まーたJ民が大恥かいたのか
しかも今回のは割と狙って引っ掛けられた感もあるし

748 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:13.99 ID:BE/zwEbFa.net
>>739
でもバカ判定器になるで
ちょうふく言ってる政治家は頭いい

749 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:14.29 ID:D4bczXr30.net
>>737
常在戦場…ワイらの祖先もそうであった
血は争えないな

750 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:22.83 ID:CqrLGNClM.net
空気に気圧民もこいつらも何食わぬ顔してなんJでレスしてるという事実
絶許狙いのアホは強制IP開示の上アク禁しろ

751 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:31.52 ID:2c3xNauLM.net
>>745
(゚д゚)

752 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:48.12 ID:obYqUvTe0.net
>>720
これは話し言葉になるとやっかいだからね

753 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:49.55 ID:JgnKgAgcp.net
>>714
うんうん、なんJでイライラを吐き出すことも大事やで
それで君が明日を晴れ晴れとした気持ちで過ごせるならワイは喜んで犠牲になったというもんや
あんまり気負っちゃだめやぞ!

754 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:53.01 ID:jcJJvyJa0.net
>>698
まあどっちも前後の文脈から他の語と分別つかんって状況ないやろうしええと思うけどな

755 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:52:59.45 ID:KNw+vzE60.net
ピカレスクは知ってるけどピカロなんて知らんな

756 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:06.54 ID:D4bczXr30.net
>>745
今初めて知って人生観変わった

757 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:12.86 ID:xId3idkh0.net
>>750
アク禁された奴らが集まって第二のなんJが生まれるだけなんやないか

758 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:14.81 ID:BE/zwEbFa.net
>>745
完璧と壁とかな

759 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:21.84 ID:6Kz0Uja50.net
ワイはアカギで知った

760 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:27.29 ID:IlDx+XTY0.net
アカギ読んでればわかるのに

761 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:27.74 ID:jr4lNnYld.net
>>492
お前の負けや

762 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:42.31 ID:3B2ShwixM.net
ピカロ難J民は草

763 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:42.72 ID:Y+Gd9MRy0.net
昔のインターネッツによくいた「兎に角」とか「一寸(ちょっと)」とか書く奴らなんだったんや?

764 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:53:57.32 ID:G1qaLIeK0.net
なんJ民って反知性主義なの?

765 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:10.69 ID:XvF+4ygu0.net
>>763
現代に蘇った夏目漱石や

766 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:10.85 ID:W30iyrMX0.net
>>745
どうせひらがなで書くからセーフ

767 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:15.73 ID:IdzRofjxd.net
>>745
ほんまや…

768 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:18.01 ID:fkizOAISa.net
>>745
マジやん

769 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:18.59 ID:knbqKRb10.net
>>743
山月記か?大概の人知ってるやろ

770 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:20.96 ID:BE/zwEbFa.net
あと未だによくあるのが年棒

771 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:29.69 ID:6Kz0Uja50.net
>>763
五月蝿いですね…

772 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:31.49 ID:YqwUoFhL0.net
>>763
五月蝿いもな

773 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:38.31 ID:fh0UFtS8M.net
>>745
今日一番ためになるレス

774 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:41.12 ID:2c3xNauLM.net
>>753
吐き捨てられるかと思ったがワイを気にかけてくれてるみたいで嬉しいで
しかし今大事なのはワイじゃなくて君のことや

775 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:48.60 ID:SOwNIc8Jd.net
知らん言葉は煽る前に調べる癖くらいつけるべきやろ

776 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:53.53 ID:C0NsyLW60.net
>>11
なろう小説の造語をいちいち出すなよ

777 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:54:56.35 ID:Ak91U7LC0.net
>>763
ワイは一時期畢竟使いたくてしょうがなかった
誰しもそういうときある

778 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:55:12.42 ID:Y+Gd9MRy0.net

これトリと呼んだらあかんのかな

779 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:55:18.37 ID:90/V22Ru0.net
j民って大抵小心者よな
普段はスルーするけど赤くなってたらワイも煽ったろ精神や

780 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:55:21.53 ID:D4bczXr30.net
>>753
>>774
君たちいつまで喧嘩しているのかね?🤨
深呼吸は?

781 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:55:54.67 ID:D4bczXr30.net
>>779
心はいつもハイエナのようにな

782 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:55:55.10 ID:uBCbXI2i0.net
ペルソナで知る定期
サンキュー明智

783 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:01.82 ID:dRA06Wy80.net
>>488
ワイも似たようなので言質(げんち)のことことじちって読んでたわ

784 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:13.40 ID:cz8LNK7M0.net
>>735
今思えばそうやし、そもそもアプリオリみたいな単語を大学のちょっとした発表で使うべきじゃないってこと自体が当時のワイにはわからなかったんやな
相当幼稚に見えたと思うわ

785 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:21.72 ID:2c3xNauLM.net
>>779
これはある
嫌儲VIPに比べて便乗レスの多さがハンパじゃない

786 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:37.60 ID:o4U6vhp00.net
>>781
ただ骨髄はハイエナだけが食えるんやで
ライオンにはその顎の力がない

787 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:38.22 ID:AueLesmP0.net
ワイはアカギのアニメで知った
たしかアムロの声優が言うてた

788 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:41.17 ID:0kfu00iv0.net
>>763
多分それはどっちかというと香具師とかの仲間
変換直すの面倒なんやろ

789 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:52.73 ID:JgnKgAgcp.net
>>774
自分を大事じゃないなんて言ったらいかんで
辛いことがあったら自暴自棄になるのは分かるがそこから立ち直らないと駄目や
自分を大事にするんやで

790 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:56:54.90 ID:0d/7hUCla.net
それより刺されて重体のおじいちゃんがほんまに可哀想や、
関係ない人が殺されるとこっちまで泣きたくなる

791 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:02.70 ID:iUf7urA20.net
https://i.imgur.com/7PeRqV4.jpg
https://i.imgur.com/tOzXmGo.jpg

792 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:07.59 ID:BE/zwEbFa.net
>>783
そもそも言質を取るという単語がでてこんわ

793 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:14.44 ID:unMznR8Zd.net
スマホなりPCなりで見てんだからとりあえずピカロって言葉で検索すりゃええのになぁ
なんJはこういう反射だけでレスするガイジばっかや

794 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:14.56 ID:C0NsyLW60.net
>>763
文字数削減しないと長文になって読みにくいやろ

795 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:17.63 ID:xId3idkh0.net
>>785
レスバと寄ってたかって煽るのはなんJの華やしな

796 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:26.81 ID:7Bzwb22Rd.net
一番長引いてるレスバが話聞いたろうおじさんなの草

797 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:32.32 ID:obYqUvTe0.net
>>785
間違い分かっててものっちゃってるやつもいるやろな

798 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:33.46 ID:uiPEzeXN0.net
なんかこういうの見るとワイってホンマに何も知らんのやなあと虚しくなるわ
だからといって勉強する気もないんやけど

799 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:57:55.55 ID:3B2ShwixM.net
>>794
いうほど長文になるか?

800 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:00.77 ID:o4U6vhp00.net
>>791
これは文脈でネタレスってわかると思うんやけどなあ

801 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:02.07 ID:1aeoR5Gm0.net
>>26
泣いちゃってるじゃん

802 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:06.05 ID:G1qaLIeK0.net
奇を衒う民かな

803 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:09.45 ID:dRdoMPx00.net
兎に角はなんか予測変換の上に出てくるから大した意図なく使ったりするわ

804 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:13.07 ID:xOYRaGuC0.net
ww

805 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:31.03 ID:FGcW9XVb0.net
無知を開き直るどころか無知をイキるにまでなっとるからな
終わりだよこの板

806 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:35.83 ID:z/TAO+WUd.net
ピエトロバジーナの略や

807 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 23:58:37.01 ID:tgzrqzbc0.net
東京ピカロ

総レス数 807
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200