2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「にんにくはガーリック状にするとええで!」

1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:47:40.02 ID:yVdFyCA50VOTE.net
136 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 02:15:40.99 ID:byHeNDfC0.net
2年前に買ったにんにくのガーリック状にしたやつ未だにチビチビ使ってるわ
袋麺作るときに少し入れると全然違う
それで二百円くらいやったしほんまええ買い物

2 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:47:53.90 ID:Qsa9r73E0VOTE.net
ペースト

3 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:48:04.88 ID:xI34M7uvaVOTE.net
注射しろ

4 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:48:09.21 ID:UT4uzIOx0VOTE.net
チップ定期

5 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:49:02.55 ID:o5M1JYjA0VOTE.net
チップ派とすりつぶし派で20年以上争ってるよな

6 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:49:13.48 ID:x9XQFvBAdVOTE.net
2年前のにんにくペーストなんか怖くて使えないよ

7 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:49:14.54 ID:tAKbgoJz0VOTE.net
薄切りで本人が答えあわせ定期

8 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:49:21.75 ID:xon9MRF00VOTE.net
どう考えてもペーストやろこの言い方

9 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:49:24.97 ID:I6Vgt7RarVOTE.net
小泉進次郎やめろ

10 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:49:29.40 ID:TH/TAwLJ0VOTE.net
回文や

11 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:49:37.89 ID:HmjgPP7o0VOTE.net
スープにひたひたになったニンニクを食べるんや

12 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:50:12.29 ID:Pd9/IbQDMVOTE.net
チップって少し入れたくらいじゃ味ほとんど変わらんやん
こいつほんとカスやわ

13 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:50:18.33 ID:RkyXbup00VOTE.net
200円くらいならいっそチューブの買えばええのに

14 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:50:20.16 ID:XAbqDpb80VOTE.net
これが"クオリア"なんだよね

15 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:50:53.41 ID:tIZpPWPB0VOTE.net
.net

16 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:51:00.39 ID:cboUz4MrMVOTE.net
まぁガーリックが形を表す単語っぽいのはなんとなくわかるわ

17 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:51:02.41 ID:a6sn4pC10VOTE.net
チップ状定期

18 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:51:02.83 ID:fFUfKwM7dVOTE.net
ガーリック言われたらチップの方思い浮かべるからしゃーない

19 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:51:07.85 ID:VtL/M2iDpVOTE.net
>>13
チューブの少ないからすぐなくなるよね

20 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:51:14.64 ID:fAGnmcbUMVOTE.net
ガーリックチップ定期

21 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:52:42.35 ID:rGyOgE3aaVOTE.net
文的にはペーストなんやろうがガーリック状ってガリガリのイメージ想起させるからチップが最初に来る

22 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:52:52.73 ID:VtL/M2iDpVOTE.net
ラーメンにはチップやなくてペーストやろ?

23 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:53:14.36 ID:s0+U3/UC0VOTE.net
ラーメンにはチューブのニンニクが一番ええねんけどね

24 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:53:21.63 ID:p4bQx86i0VOTE.net
さすがにすりおろしを2年は使えんやろ
チップや

25 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:53:24.18 ID:OwadlpZB0VOTE.net
気持ちは伝わる定期

26 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:53:49.21 ID:s0+U3/UC0VOTE.net
>>21
チップが正解やねんから文的もくそもない

27 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:54:09.41 ID:aExqluR2pVOTE.net
チップやろ
ペーストのやつはニンニクチューブって言うし
チップはガーリックチップやん

28 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:54:13.12 ID:GDYpk+Fw0VOTE.net
ペースト民が怖い

29 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:54:13.33 ID:s0+U3/UC0VOTE.net
ちなみに2年前どころか3年前のや

30 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:54:20.44 ID:9PyTLp7XMVOTE.net
粉末定期
https://i.imgur.com/GDQMOtP.jpg

31 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:54:27.79 ID:OjC5RQRG0VOTE.net
ワイはすりおろししておろし切れない切れ端をチップにして炒めて使う

32 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:54:39.61 ID:W0cdWNESMVOTE.net
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/27(木) 14:15:17.48 ID:EEG+aMnW0

おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 14:24:54.89 ID:EEG+aMnW0

>30
いや、地元では有名な食い方なんだが・・・
本当に知らんのか・・・もしかして俺釣られてるのか・・・
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?

33 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:54:58.69 ID:UXJjtoI1dVOTE.net
寧ろ二年前の買ったペースト状のガーリックとかワンチャン腐ってるやろ

34 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:55:00.21 ID:agdem9WZMVOTE.net
2年前で草
食べて大丈夫なんか

35 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:55:01.09 ID:5HfFmmbH0VOTE.net
答えが出てるものを議論さすな

36 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:55:12.05 ID:9WTWk3Jq0VOTE.net
ペースト2年は厳しくない?

37 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:55:46.72 ID:CPnj8mbf0VOTE.net
>>30
これやん

38 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:55:50.02 ID:LmCAuPMB0VOTE.net
普通にスライスチップのことって答えのレスも残ってるから議論するだけ無駄や

39 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:55:54.10 ID:s0+U3/UC0VOTE.net
166 :風吹けば名無し[]:2018/01/29(月) 02:19:09.64 ID:byHeNDfC0
>>146
すまん、そうとしか言えなかった
これや、あとよく考えたら3年前買ったものやった
https://i.imgur.com/pbrmkNM.jpg
https://i.imgur.com/pXfQV2u.jpg

40 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:56:07.71 ID:oyax6jzd0VOTE.net
チップ定期
○○状っていうとチップよりペーストの方が先に来るから勘違いしやすい

41 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:56:11.18 ID:BQ0T4Vw50VOTE.net
袋麺に入れるとの一文のせいで大混乱や

42 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:56:15.96 ID:UgDVaNPgaVOTE.net
パウダー説はないんか?

43 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:56:16.29 ID:5wR+JBIzMVOTE.net
絶対ガーリック状にしない方が保存状態良いやろ

44 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:56:30.98 ID:aExqluR2pVOTE.net
>>32
コレも何言ってるかわからんまま結局解明されてないな

45 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:56:41.26 ID:5IDzLWnkdVOTE.net
>>21
文的に言っても2年前やしペーストはないやろ

46 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:56:51.50 ID:UqWoxdJbrVOTE.net
毎日貼れ

47 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:57:26.97 ID:9bPwgnl+dVOTE.net
ペーストなのか 
みじん切りなのか
スライスなのか
フライドなのか

48 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:57:27.23 ID:p4bQx86i0VOTE.net
これの争点はガーリック状って言ったらチップかペーストかってことで
こいつはチップ派だったってだけの話や
文脈は関係ない

49 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:57:56.63 ID:qyIH1M/RMVOTE.net
元からガーリック定期

50 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:57:59.23 ID:4xvvg2We0VOTE.net
>>39
自分でやった訳じゃ無くて市販のなのか…

51 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:58:04.04 ID:s0+U3/UC0VOTE.net
ID:byHeNDfC0ってハチナイやってたみたいやから今もハチナイスレにおるかもしれんな

52 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:58:52.70 ID:OQPAm5tDrVOTE.net
しょうがをジンジャー状にするんや

53 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:59:02.13 ID:Ar3q5S31pVOTE.net
>>50
買ったって言ってるやろメクラか

54 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 14:59:16.34 ID:s0+U3/UC0VOTE.net
241 :風吹けば名無し[]:2018/01/29(月) 02:25:40.45 ID:byHeNDfC0
>>217
一人暮らし4年目や
https://i.imgur.com/SUpvHfj.jpg
https://i.imgur.com/gQrUbS9.jpg

55 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 15:00:07.79 ID:sVAi4XBW0VOTE.net
>>21
バカかこいつおーい

56 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 15:00:30.56 ID:s0+U3/UC0VOTE.net
食費が月3000円…?

434 :風吹けば名無し[]:2018/01/29(月) 02:51:36.15 ID:byHeNDfC0
>>429
食費は月に3000円やな
光熱費は2000円で家賃15000円やから
だいたい2万ちょい

57 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 15:00:31.54 ID:mfAGbVQX0VOTE.net
2年前のペーストとか真っ黒になってそう

58 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 15:00:36.31 ID:QR+coTNz0VOTE.net
これ定期
https://i.imgur.com/18D1p29.jpg

59 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 15:00:43.24 ID:MaAAxmhu0VOTE.net
ポテトをガーリック状にすることもできるな

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200