2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ハム、荒木大輔投手コーチ&高橋信二打撃コーチが退団 球団発表

1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:11:16.14 ID:7Z+HMAIRaVOTE.net
https://full-count.jp/2021/10/31/post1151393/

2 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:11:36.53 ID:c97G0VMC0VOTE.net
煖エもかよ

3 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:11:48.94 ID:7Z+HMAIRaVOTE.net
日本ハムは31日、荒木大輔投手コーチと高橋信二打撃コーチが契約満了に伴い退団することが決まったと発表した。

4 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:11:58.77 ID:7Z+HMAIRaVOTE.net
これまでに栗山英樹監督、原田豊ファーム監督が今季限りで退任。新庄剛志氏の監督に就任することが決まっている。(Full-Count編集部)

5 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:12:04.70 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
完全に総入れ替えする覚悟か
フロント陣も思い切ったな

6 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:12:16.92 ID:7Z+HMAIRaVOTE.net
ガッツも辞めた

7 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:12:19.47 ID:c97G0VMC0VOTE.net
上田は残るの草

8 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:12:34.53 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
>>2
一軍の打撃不振の責任取りかねぇ?

9 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:12:51.09 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
無能は総入れ替えになりそうやね
ええことや

10 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:13:03.02 ID:c97G0VMC0VOTE.net
上田いる?

11 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:13:04.55 ID:A01BQ6I3pVOTE.net
投手陣それなりに良かったのに荒木切るのか

12 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:13:35.58 ID:p+xtj3Iv0VOTE.net
信二がバッテリーコーチとしても打撃コーチとしてもアカンかったの悲しい

13 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:13:36.25 ID:TZuWZWHQ0VOTE.net
バリーボンズ打撃コーチくるぞおおおおおおおお

14 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:13:57.21 ID:mO+piJI90VOTE.net
上田はエンタメやから

15 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:14:11.87 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
上田佳範が暗躍する球団

16 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:14:26.16 ID:ZdxUhvwA0VOTE.net
上田残るの?

17 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:14:35.17 ID:o82kA3Xb0VOTE.net
壊れた信号機も連れてけ

18 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:14:40.48 ID:SIhsyO+taVOTE.net
小田は留任か

19 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:14:44.33 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>11
足骨折したりコロナかかったりそもそもろくに働いたて無いからな
厚沢と勝でしょ今年支えてたのは

20 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:14:46.53 ID:ZdxUhvwA0VOTE.net
>>12
わかる
好きな選手やっただけに

21 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:15:06.07 ID:yMFufhr40VOTE.net
荒木はヤクルトに戻るんか?

22 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:15:14.62 ID:bjkTDR/hdVOTE.net
そら福山雅治と木村拓哉入れるんやし

23 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:15:37.38 ID:oA7gqDXO0VOTE.net
結果残せてないからまあ妥当やろ

24 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:15:51.23 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
なおハムの若手は山口俊の立ちあがりに襲いかかり4点とったぞ

25 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:16:00.32 ID:e5oRRGBtaVOTE.net
>>21
いや来ないで

26 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:16:11.66 ID:oPhSL7TO0VOTE.net
早稲田閥全員排除の構え

27 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:16:15.67 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
>>11
荒木はあくまで無難レベルやしあくまで栗山繋がりやからなぁ
重要なのは荒木以外の投手コーチや
彼らは決してやめさせてはいかん

28 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:16:19.93 ID:ojAXVlpW0VOTE.net
風通りが良いのはよいことや
実力者だけ残るのは選手だけじゃない

29 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:16:25.77 ID:eYpYdDk70VOTE.net
>>21
ヤクルトも投手コーチの枠1.2軍ともにないで

30 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:16:35.78 ID:1DGWkLuz0VOTE.net
信二捨てんの?
可哀想になあ

31 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:16:50.76 ID:c97G0VMC0VOTE.net
厚沢はさすがに辞めんよな?

32 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:17:16.00 ID:oNbGDZsR0VOTE.net
フルカウントって日ハム好きよな

33 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:17:25.72 ID:2DcVC48Q0VOTE.net
てょも辞めたし早稲田一掃するんか

34 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:17:26.03 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
>>31
厚沢さん辞めたら流石に終わるわ
日ハム投手陣の生命線やもの特に左P

35 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:17:31.65 ID:mShj7D3g0VOTE.net
事実上の二軍バッテリーコーチとして有能だった黒羽根を繋ぎ止められなかったのが痛かったな

36 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:18:38.87 ID:c97G0VMC0VOTE.net
王インスタ更新したぞ!!!

https://i.imgur.com/i3r4o5D.jpg

37 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:18:44.19 ID:Ngzv3pRV0VOTE.net
>>24
ほぼ自滅やんけ

38 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:18:59.29 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
日ハム本社が動いたせいか日ハムフロント陣も本気出してるな

最初から出せや

39 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:06.33 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
>>33
杉谷清宮石井一らが健在だぞ

40 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:17.20 ID:rCvq0iZe0VOTE.net
>>36
お別れか

41 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:29.43 ID:o82kA3Xb0VOTE.net
左腕軒並み良くなったのは誰のおかげや

42 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:34.04 ID:nhye5FRV0VOTE.net
>>36
アンチにも感謝してるやん

43 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:35.47 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
>>37
自滅攻めもハムお得意の戦法よな

44 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:38.15 ID:c97G0VMC0VOTE.net
王は確実に辞めそうだな

45 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:40.46 ID:hhMAXYMn0VOTE.net
>>36
結局4年じゃなくて3年でよかったのね

46 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:41.27 ID:7/fCiQH5dVOTE.net
お股ニキピッチングデザインコーチ実現しそうやな

47 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:19:47.06 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>29
高津と入れ替えや

48 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:20:00.51 ID:T62VRDbZMVOTE.net
>>38
なお金は出さない模様

49 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:20:03.11 ID:8SvMhxhuMVOTE.net
>>36
何か軽くアンチ煽ってて草

50 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:20:14.29 ID:xim6bnYZ0VOTE.net
ワンボーロンも契約更新なしか
そこそこ代わりそうやね

51 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:20:24.50 ID:mPlrvT8OdVOTE.net
小田もついでにクビにしろよ

52 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:20:56.56 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>36
台湾帰るのかな
ハムには要らないけど頑張ってくれ

53 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:21:00.31 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
>>48
お金も出してるんじゃね?
出なきゃストーブリーグ開幕と同時にヌニェス獲得なんて動かんやろ

54 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:21:20.49 ID:jDXh0I9W0VOTE.net
王って5年契約じゃなかったんか

55 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:21:25.96 ID:g/037XQh0VOTE.net
補強どんだけすんのやろ

56 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:21:49.23 ID:ncCOrezeMVOTE.net
王って6年契約じゃなかったんか

57 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:22:03.45 ID:mPlrvT8OdVOTE.net
>>36
もう二度と台湾から出てくるな
史上最悪のクソ外人

58 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:22:06.32 ID:TZuWZWHQ0VOTE.net
新庄は阪神の扇風機が後半戦で調子崩すことも予言してたし選手を見る目は確かだから楽しみだわ

59 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:22:25.11 ID:mHHGZ1GI0VOTE.net
王は台湾に戻っても応援するぞ

60 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:22:28.05 ID:c97G0VMC0VOTE.net
王のチャンスに強いところだけ好きだった

61 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:22:46.97 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
王って7年契約じゃなかったのか

62 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:22:56.71 ID:abSII5Ju0VOTE.net
投手コーチ お股ニキ
メンタルコーチ ひろゆき

ワンチャンあるか?

63 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:23:03.13 ID:TyaCxAJL0VOTE.net
鶴岡捨てたと思ったら信二もかよ
いよいよやべえな

64 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:23:08.28 ID:nHj+duQh0VOTE.net
美作男児…

65 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:23:19.11 ID:xim6bnYZ0VOTE.net
>>58
スタメン固定しないで選手の調子見ながら使うシステムになるんやろか

66 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:23:45.02 ID:mPlrvT8OdVOTE.net
王楽天引き取ってくれないの?

67 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:23:45.33 ID:mHHGZ1GI0VOTE.net
王がいなくなると湾J-Mingたちのキレのあるツッコミが見れなくなるのか

68 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:24:51.53 ID:mPlrvT8OdVOTE.net
王はここからメジャー挑戦するんだぞ

69 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:25:11.27 ID:zKgb2YcN0VOTE.net
普通のチームだと監督が自分と仲のいいコーチ連れてくるけど日ハムは違うのか

70 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:25:12.57 ID:qLIXYIEVaVOTE.net
>>47
監督手形も剥奪されたはずや

71 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:25:18.66 ID:i5KtFIIk0VOTE.net
上田のポジションをひちょりにしろ

72 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:25:27.97 ID:0nI7kBd+0VOTE.net
信二とガッツがあかんかったのか選手があかんかったのかそのどちらもなのか

73 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:25:28.85 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>57
史上最悪はマルティネス

74 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:25:39.43 ID:rCvq0iZe0VOTE.net
>>67
ハム以外の試合も実況してるし大丈夫なんちゃう 体育見ててもヤク広とかぼちぼちコメントあるし

75 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:07.57 ID:c+NpdKH+0VOTE.net
高谷取ろうよ

76 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:22.43 ID:3crufRGHdVOTE.net
>>69
バリ島で遊んでたやつにコーチ頼むツテなんかあるわけ無いやん

77 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:23.84 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
>>65
贔屓起用でなければそれでええわ
今のハムで固定してええのは近藤だけや

78 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:27.22 ID:7/fCiQH5dVOTE.net
グッバイ大王
フォーエバー攻勢終結者

79 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:33.82 ID:JTpWy2tT0VOTE.net
新庄の組閣って不安しかない

80 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:39.28 ID:V4WT+lCfrVOTE.net
荒木大輔とかいうコーチとして一度も実績残せていないのに何故か色んな球団にいる奴

81 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:46.37 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
ワンJ民と出会わせてくれたのは王の功績やな
NPBにアジア枠ができれば再来日もあるか

82 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:56.45 ID:9Blbp5P20VOTE.net
へー誰になるんだろ
まさかの石井琢朗コーチある?

83 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:26:59.89 ID:ISviXZPD0VOTE.net
>>4
新庄の監督ってなんだよ
監督を監督するのか?

84 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:27:02.14 ID:0nI7kBd+0VOTE.net
>>79
ハムの場合新庄が決めるわけじゃないし

85 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:27:14.93 ID:8SvMhxhuMVOTE.net
打撃コーチのアテ誰かおるんやろか

86 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:27:16.16 ID:c+NpdKH+0VOTE.net
>>36
ばいばーい

87 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:27:36.60 ID:nHj+duQh0VOTE.net
>>85
坪井

88 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:27:57.14 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
>>4
原田豊って誰よNPB選手経験あるヒト?

89 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:27:59.96 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
コーチは稲葉の担当やろ
侍監督やって人脈広がってるだろうし頼むよ
新庄支えるヘッドコーチは最重要や

90 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:28:30.93 ID:G3h2u3Wo0VOTE.net
>>39
杉谷が早稲田という風潮

91 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:28:36.30 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
>>89
まさかのヒルマンヘッドこねえかなあ

92 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:28:42.31 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>88
原の東海大チームメイトや

93 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:28:44.66 ID:A01BQ6I3pVOTE.net
建山投手コーチある?

94 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:28:47.69 ID:c+NpdKH+0VOTE.net
過去最悪の吉村案件も退団するなら期待持てそうやな
もう右投げ専用のレフトを複数年とかでいきなり取ってくんのやめろよ
ハムは外野だけは数いるんだから少し頭使って編成しろ

95 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:28:49.23 ID:9Blbp5P20VOTE.net
>>89
ヘッドはヒルマン希望だわ

96 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:28:59.67 ID:r/SvCdcC0VOTE.net
信ちゃんあかんのか
新庄と相性よかっただろ

97 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:07.12 ID:JTpWy2tT0VOTE.net
>>84
稲葉が用意するのか
でも新庄の仲間じゃないと新庄の下に付く気おきるのかな

98 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:07.84 ID:c97G0VMC0VOTE.net
流石に岩本はないよな???

99 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:15.54 ID:CiIwNlkzdVOTE.net
ファイターズのコーチは生活拠点が北海道にないか、ファイターズにゆかりがないとしんどいね

100 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:18.16 ID:8SvMhxhuMVOTE.net
>>87
本人がないって言ってなかった?

101 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:25.31 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
>>92
原の同級生なら津末英明でいいだろ……別によくないが

102 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:33.00 ID:eC0IBHI0dVOTE.net
>>36
来年もハムやろなw

103 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:33.69 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>97
新庄って割と好かれてるやろ

104 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:29:52.46 ID:nHj+duQh0VOTE.net
>>100
そうなんか、Deやめたからてっきり話来てるんかなと思ってたわ

105 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:30:00.88 ID:zKgb2YcN0VOTE.net
>>76
じゃあ現場の人事はフロント主導か

106 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:30:11.79 ID:Ngzv3pRV0VOTE.net
>>75
ソフトバンクで2軍バッテリーコーチ就任見通し

107 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:30:40.81 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>101
数年前まではゴミスカウトとして鬼のように叩かれてたが監督になって評価ひっくり返った

108 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:31:31.38 ID:fLzjZCmuaVOTE.net
>>89
ヒルマンヘッドなら完璧やわ

109 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:31:42.30 ID:8SvMhxhuMVOTE.net
ラミちゃんとか暇ならコーチやってくれんかな

110 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:32:03.97 ID:7/fCiQH5dVOTE.net
>>99
札幌に住んでる稲田の出番やな

111 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:32:10.45 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
>>107
プロの選手経験はあるの?オレが知らんだけ?

112 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:32:33.16 ID:mHHGZ1GI0VOTE.net
多田野スカウトが現場に入ってくるとかないかな?

113 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:32:41.86 ID:i07T0unm0VOTE.net
栗山は北海道に建てた家どうするんだろ

114 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:32:46.07 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
大将って今は何しとるんや?

115 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:04.40 ID:nHj+duQh0VOTE.net
>>113
監督になる前から住んでるぞ

116 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:24.38 ID:7gH1ilVb0VOTE.net
背番号は1 3 4 6 7が空くことになるのかな
野村となべりょとヌニェスにあげるのかな

117 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:25.37 ID:mHHGZ1GI0VOTE.net
>>111
ないで

118 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:35.61 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>113
燃やしてロスに引っ越す

119 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:39.69 ID:CiIwNlkzdVOTE.net
>>105
ファイターズは誰が監督でもフロント主導やろ
監督にコーチの人事権ないとおもう

120 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:43.12 ID:fEgNRJRWdVOTE.net
新庄ってコーチ連れてこれるの?

121 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:55.81 ID:bROxzXSq0VOTE.net
早稲田閥と創価閥が粛清されたけどハムに残された派閥って何?

122 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:57.67 ID:zm0AQVSI0VOTE.net
岩本投手コーチあるな

123 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:33:59.06 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
>>115
東京で働いてたのに?はえー

124 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:11.94 ID:oNbGDZsR0VOTE.net
こんな首脳陣どう?

新庄剛志監督
野村克則ヘッド兼バッテリーコーチ
岩本勉投手コーチ
武田勝投手コーチ
広澤克実打撃コーチ
長嶋一茂打撃コーチ
金子誠内野守備走塁コーチ
森本稀哲外野守備走塁コーチ

125 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:12.64 ID:qv8VNNXy0VOTE.net
>>119
でもそのフロントは稲葉になるわけだからな
それが今までと異なる部分よ

126 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:16.21 ID:mHHGZ1GI0VOTE.net
>>113
どうするもこうするも監督やる前から住んでるしな

127 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:21.29 ID:6XBry/M00VOTE.net
新庄でコーチ集まるんか?
イロモノだし参画するの怖いよな

128 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:25.71 ID:jEzdR4m0dVOTE.net
>>121
稲葉嫁關

129 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:37.56 ID:5WWWgSSk0VOTE.net
>>121
ホモ派閥

130 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:41.64 ID:ieByjcr3dVOTE.net
ヤクルトの小野寺2軍投手コーチは荒木の遺産やな
あれで奥川や高橋奎二が覚醒したと言ってもいい

131 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:34:52.15 ID:qv8VNNXy0VOTE.net
坪井も稀哲も岩本もコーチならんらしいしな
誰がなるのか逆に気になる

132 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:35:08.68 ID:c97G0VMC0VOTE.net
稲葉嫁がGM就任決まってからインスタ再開したの怖すぎるやろ

133 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:35:14.45 ID:oNbGDZsR0VOTE.net
>>65
それ多くのチームでやってるやつやん
でもなんJ民の多くは「指標がー」「あの監督は指標を見ない」「あの監督は無能」って喚いているぞ

134 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:35:23.77 ID:r/SvCdcC0VOTE.net
栗山ってフロントで残すべきだったよな

135 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:35:26.81 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
>>131
建山は入りそうやな

136 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:35:33.15 ID:8GEnID4ZrVOTE.net
上田は2年契約やろな

137 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:35:51.97 ID:OAuZ6oNLdVOTE.net
坪井って何しとるん?
またあの二人見たいわ

138 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:14.92 ID:fLzjZCmuaVOTE.net
>>116
聖域化するのもアレやから伊藤ハムに11あげても良いくらいに思っとるワイ

139 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:19.28 ID:c97G0VMC0VOTE.net
建山が無能だったらショック

140 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:26.03 ID:i88QUuNR0VOTE.net
新庄は監督になったら福山、キムタクをコーチにすると過去に言ってた
そしてこのタイミングで里崎がYouTuber引退

これは決まりましたね

141 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:28.79 ID:HC9llvGD0VOTE.net
>>137
横浜のコーチや

142 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:29.55 ID:jXFa2scE0VOTE.net
>>134
そんなことしたら吉村の居場所なくなるやんけ

143 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:32.86 ID:9Blbp5P20VOTE.net
建山は99%入るやろな

144 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:36.39 ID:mHHGZ1GI0VOTE.net
>>137
今年まではdeのコーチだったけど来年はわからん

145 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:49.05 ID:VdcOGG7Q0VOTE.net
>>12
現役時代からやらかしおおかったしコーチ無理やろ

146 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:36:52.34 ID:qv8VNNXy0VOTE.net
>>132
えぇ…このタイミングでか
誹謗中傷の山になりそうな気がする

147 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:09.73 ID:qv8VNNXy0VOTE.net
>>142
残さなくてもなくなってるやろ

148 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:15.33 ID:i07T0unm0VOTE.net
稲葉は嫁が令和の沙知代とか聞いたがやばいのか?
南海私物化した野村克也みたいに稲葉がハムを私物化するのか?

149 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:20.54 ID:I8uLUaRAdVOTE.net
お股ピッチングデザインコーチ
バリーボンズ打撃コーチ
野村克也ヘッドコーチ(リモート出場)

150 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:22.22 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
>>137
坪井がハムに入った頃はマジで孤独な感じやったな
新庄が入って一番喜んだのが坪井かもしれん

151 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:25.64 ID:8GEnID4ZrVOTE.net
>>143
まだ声かかってないらしいけど
きても断るって

152 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:34.71 ID:rfE1B0PA0VOTE.net
>>134
栗山GM、彼の推薦する監督(多分元ヤクルト系)で良かった

153 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:36.28 ID:o82kA3Xb0VOTE.net
打撃コーチが気になるわマジで
ガッツでビッグネーム、高橋信二でOBカード切ったからなぁ

154 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:45.88 ID:HC9llvGD0VOTE.net
>>148
これまでは吉村のおもちゃだったからセーフ

155 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:37:50.52 ID:bROxzXSq0VOTE.net
>>134
本当だったらアマチュアスカウトとかやってほしいけど年齢的に激務はキツいやろなぁ

156 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:38:10.90 ID:ieByjcr3dVOTE.net
稲葉嫁vs新庄

変わり者同士ウマが合うかもしれん

157 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:38:15.02 ID:9Blbp5P20VOTE.net
>>151
ホンマか?これ以上の適役はおらんと思うけどなぁ

158 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:38:20.75 ID:8SvMhxhuMVOTE.net
とりあえず3塁コーチからは降ろせ

159 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:38:35.57 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
>>150
阪神ではかぶってるのか

160 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:38:41.90 ID:jXFa2scE0VOTE.net
>>148
営業力のない沙知代になるやろなあ

161 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:38:59.33 ID:hjIughYmdVOTE.net
あーあ新庄のおもちゃだよこれ

162 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:05.36 ID:ejSyx/h90VOTE.net
>>156
基地外と変わり者は別物だろ

163 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:15.62 ID:2uh4H+DurVOTE.net
00:00:00.xy

x=来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位
y=再来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位

164 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:18.45 ID:i07T0unm0VOTE.net
栗山はヤクルトで仕事ないのか?
もう野村もカツノリもいないし仕事あるだろ

165 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:19.87 ID:LU0pdV5T0VOTE.net
>>156
ぜったいケンカするわ
というか稲葉の妻が新庄にパワハラをこころみそう

166 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:20.00 ID:TZuWZWHQ0VOTE.net
投手コーチ ダルビッシュ有
打撃コーチ バリーボンズ
緊急来日やぞ

167 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:36.48 ID:Lpf9gO9D0VOTE.net
>>148
そんなとこまでノムチルにならんでもええのにな

168 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:49.46 ID:F85kQDD9dVOTE.net
とりあえず投手コーチは岩本勉確定なんやろ?

169 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:39:58.06 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
>>159
坪井は川上由伸と同期やし3年くらいは一緒にやっとるはず

170 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:40:05.63 ID:RhlDgCft0VOTE.net
>>11
厚沢と勝さん残ればええわ

171 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:40:25.11 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>164
もう一生分稼ぎ終わっただろうしゆっくり大谷みさせてやれよ
解説とかでたまに出るくらいやろ

172 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:40:27.86 ID:o82kA3Xb0VOTE.net
岩本とかデーブみたいなもんやろ…

173 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:40:36.37 ID:8VVdtlwI0VOTE.net
王はもし陽岱鋼戻ってくるなら安い値段で残しておきたいけどな
その2人いれば台湾マネーガポガポだろ

174 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:40:37.00 ID:c97G0VMC0VOTE.net
岩本コーチとか選手に嫌われそう

175 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:40:43.32 ID:i07T0unm0VOTE.net
令和の沙知代って昔は若月の嫁のりっか様のことを言ってたのに意味が変わってきたな

176 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:40:49.33 ID:xBEx7Ec/aVOTE.net
>>109
あいつは多分監督やないと受けへんのちゃうかな
今ひたすら根回ししてる感ある、代表監督やりたいんやろな

177 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:41:01.12 ID:jDXh0I9W0VOTE.net
福山雅治じゃなくて
福山雅治のものまねをする大泉洋で頼む

178 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:41:19.56 ID:lRT0zz2QdVOTE.net
栗山元監督、メジャー挑戦

179 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:41:22.34 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
まいどは2軍コーチならええけど1軍は勘弁や

180 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:41:34.99 ID:oA7gqDXO0VOTE.net
>>168
確定でもなくね
建山説もあるし

181 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:41:41.47 ID:Bb+dOpNUaVOTE.net
新庄「もっとランナー走らせろ」
上田「はいっ!(ブンブンブンブン

これやろ

182 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:41:57.54 ID:r/SvCdcC0VOTE.net
春季キャンプの臨時コーチでバリーボンズはマジでありそう

183 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:42:05.61 ID:o82kA3Xb0VOTE.net
金子も残るの確定か?
また内野の焼け野原見なきゃいけんのか

184 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:42:11.20 ID:rfE1B0PA0VOTE.net
>>174
好かれそう嫌われそうの前に
栗山監督しか知らない選手が多いので脱栗山に慣れるのに大変だぞ

185 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:42:25.28 ID:rCvq0iZe0VOTE.net
栗山は神宮の軟式球場で栗山杯っていう少年野球の大会開いてたしまたそういうのやるんかな? 開会式で生栗山見れて感激したで当時

186 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:42:27.61 ID:8ERkl8B/0VOTE.net
ガッツどんだけ無能なんや。ワイはかなしい

187 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:42:51.19 ID:1fXKekjZdVOTE.net
バリーボンズの指導で清宮覚醒してまう

188 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:30.41 ID:eKcPqT5c0VOTE.net
バリーボンズヘッドコーチの可能性はない?

189 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:31.87 ID:8GEnID4ZrVOTE.net
>>179
今日付けで声かかってないならないやろ

190 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:32.01 ID:xBEx7Ec/aVOTE.net
>>186
しゃーない
巨人辺りに雇ってもらって二度あることは三度あるのか試してもらおう

191 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:38.32 ID:RhlDgCft0VOTE.net
>>44
あの成績では無理やろ

192 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:45.11 ID:o82kA3Xb0VOTE.net
>>187
清宮「メジャーの打ち方ってこうですか?」

193 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:47.37 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
>>184
栗山以前からおるのって宮西くらいしかもう残ってねえしな
一応中島が梨田最終年から在籍はしとったはずやが

194 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:49.88 ID:a1BKYMcFaVOTE.net
上田ってずっと壊れた信号機言われてんのになんで3球団もコーチできてるんや

195 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:43:52.60 ID:i07T0unm0VOTE.net
>>109
ラミレスもコネ入社ねじ込んだりしてたし令和の沙知代と上手くいくんじゃね?

196 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:44:27.16 ID:fLzjZCmuaVOTE.net
>>186
中日からのハムだから巡り合わせ悪いのもあるが成果らしい成果無いからなぁ

197 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:45:07.56 ID:NoPuKez30VOTE.net
王柏融クビか
対右専用機であの成績は使い辛いよなぁ

198 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:45:36.86 ID:i88QUuNR0VOTE.net
>>182
ボンズコーチのメジャー式熱血指導で
スーパームキムキ万波誕生やね!

199 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:45:42.64 ID:Bb+dOpNUaVOTE.net
>>194
外野守備コーチならば有能だし

200 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:46:21.10 ID:Erw1aQuGdVOTE.net
>>197
昨日のタイムリーをワイは一ヶ月は忘れんで
あと山本由伸から打ったホームランもな

201 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:46:54.03 ID:bROxzXSq0VOTE.net
>>186
2年指導して誰一人として「小笠原コーチのお陰で打撃改善しました」って言っとる選手おらんからな

202 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:47:32.92 ID:vwC1jEHH0VOTE.net
昔は厚沢なんて無能クソゴミ呼ばわりされてたのにな

203 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:47:51.68 ID:NoPuKez30VOTE.net
>>200
今年は貢献してくれたよな
この成績を3年続けられてれば…

204 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:48:24.75 ID:E/nomZCO0VOTE.net
新庄のお友達内閣にしてやれよ
新庄本人のやりやすさ重視せんと

205 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:48:30.14 ID:RhlDgCft0VOTE.net
とりあえず厚澤勝さん金子小田残して
白井吉井呼べばよくね?

206 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:48:31.97 ID:wHaR8h3f0VOTE.net
ガンセカオープニングトーク要約

・ツーとあっちゃんからの電話を待つために5G電波全開にしてるのに 
 毎朝オカンからの 「何にもないの?あんた新庄君と仲良いんでしょ?」 電話

・どっちも就任後に連絡は取ってない。稲葉GMの時の動画上げた時に
 「気に障る部分あったら言ってね」 って言ったら稲葉 「いやぜんぜん大丈夫っすよ」 くらい

・立浪さんにメールしたら 「おいガンちゃんユニホーム着ないの?この前稲葉会ったけど」
 「会ったんならお勧めしといてくれやぁ!!」

・選挙終わったら選挙カー借りて球団事務所前で演説したる!

岩本コーチ要請来てなくて草

207 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:48:33.25 ID:eKJTKBskaVOTE.net
>>13
選手より年俸高そう

208 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:49:06.13 ID:NoPuKez30VOTE.net
田中瑛人がかつてない程安定したピッチングしとるな
何か掴んだか?

209 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:49:16.66 ID:c97G0VMC0VOTE.net
>>206


210 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:49:35.67 ID:EGpNZ2zB0VOTE.net
加藤堀河野が成長したのは勝さんの功績っぽいよね

211 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:49:36.09 ID:c97G0VMC0VOTE.net
>>208
初勝利ありそうか?

212 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:49:50.70 ID:IpgT7Hjj0VOTE.net
そもそも一般のファンから見て有能も無能もわからんよな

213 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:49:58.25 ID:oA7gqDXO0VOTE.net
木田は2軍監督と投手コーチ兼任するんか?

214 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:50:03.57 ID:nHj+duQh0VOTE.net
>>206
あれだけ投手コーチはガンちゃんって言ってたのに呼ばないの草

215 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:50:21.59 ID:OeSDc6sMpVOTE.net
>>208
来年は育成だろうけど這い上がって欲しい

216 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:50:30.42 ID:3cFkxoYb0VOTE.net
高橋信二と鶴岡両方退団なんやな
中嶋もオリ帰ったし新庄とやった捕手みんなおらんな

217 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:50:38.21 ID:eicXldCgdVOTE.net
荒木って何か功績残した?
結局甲子園だけの男で終わったな

218 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:50:47.09 ID:nHj+duQh0VOTE.net
>>212
そんなもん成績が上がれば有能や

219 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:51:12.08 ID:3cFkxoYb0VOTE.net
>>200
賭博高木京介に黒星つけたことも思い出してあげて🥺

220 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:51:18.85 ID:N37PhNpYaVOTE.net
中嶋他オリックス陣が舌舐めずりして有能零れてこないか注視してそう

221 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 13:51:41.71 ID:3cFkxoYb0VOTE.net
>>220
そういや高橋信二は最後オリックスやったな…

総レス数 221
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200