2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで評価されてるのって映画

1 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:39:53.39 ID:UdbIuH+ZaHLWN.net
2001年宇宙の旅

2 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:40:03.34 ID:3ksbuYbl0HLWN.net
AI

3 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:40:35.95 ID:SCM8RPos0HLWN.net
ショーシャンク

4 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:40:39.63 ID:4HrHe1iI0HLWN.net
ジョーカー

5 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:40:53.69 ID:UdbIuH+ZaHLWN.net
>>2
ちょっとわかる

6 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:41:43.40 ID:W7A9CdTm0HLWN.net
少年は残酷な弓をいる

7 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:41:54.88 ID:UdbIuH+ZaHLWN.net
>>3
脚本が練られてるからいいのでは?

8 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:42:44.65 ID:kiTF+rSAaHLWN.net
シックスセンスは霊感持ちの人が見たらガチらしい

9 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:42:50.00 ID:UdbIuH+ZaHLWN.net
>>4
音楽、衣装、芝居、カラコレ大まかなところ細かいところどこをとっても一級品や

10 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:43:44.83 ID:J+jHaLcn0HLWN.net
ハサウェイ

11 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:43:45.64 ID:W7A9CdTm0HLWN.net
>>8
行ったもん勝ちやしなあ

12 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:44:08.62 ID:FLSFhYrL0HLWN.net
ホステルやわ

13 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:44:23.57 ID:SCM8RPos0HLWN.net
ゴースト、ニューヨークの幻は感動したわ

14 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:44:28.18 ID:ELavb4tvaHLWN.net
ララランド

15 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:44:34.20 ID:lN8364xg0HLWN.net
テネット

16 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:44:36.46 ID:78olQ8LM0HLWN.net
大脱走

17 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:44:38.51 ID:W7A9CdTm0HLWN.net
話つまんなくてもずば抜けた名シーンひとつあれば評価されるのが映画やしな
「これは傑作だ!」ってだけ言うから「言うほどか?」ってなるねんな
ここがこう良かったって具体的に言うのを常にしてくれたらいあのに

18 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:45:12.27 ID:9cU3S4+m0HLWN.net
ハットリくん

19 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:46:27.17 ID:MnF21t0w0HLWN.net
ショーシャンクはええ映画やと思うけどIMDbで全ての歴史的名作の中でまた一位となってるのは首を傾げたくなるわ
そこはヒッチコックとかフェリーニやないのか

20 :風吹けば名無し:2021/10/31(日) 00:47:25.67 ID:UdbIuH+ZaHLWN.net
>>17
良い言語化できる若者が少ないから日本映画が伸びないのかな

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200