2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガールズバンド最後の最後の砦「SILENT SIREN」、力尽きる

1 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:53:36.84 ID:1ewG0w0ed.net
SILENT SIRENが、2021年内をもって活動休止することを発表した。

9月にメンバーのひなんちゅ(dr.)が脱退し3人体制となっていたが、今回の決断は今後の活動へ向けた前向きなものと合わせて発表されている。メンバーより11年分の感謝の気持ちを伝えたいという想いから、インディーズ時代からこれまでの活動をまとめた初のオールタイムベストアルバムのリリースが12月15日に決定した。ベストアルバムは『SILENT』『SIREN』の2作に分かれており、それぞれメンバーセレクトによる31曲とボーナス・トラック(未発表新曲)を1曲含む計32曲で構成されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ab3489c65a2e127524b0d17722ffc4302a0b1e

2 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:54:08.19 ID:1ewG0w0ed.net
ガールズバンドってカテゴリが...

3 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:54:15.45 ID:rh7zz3X10.net
緑黄色社会が生き残ってるからセーフ

4 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:54:27.21 ID:mGdyo0F00.net
オワタ

5 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:54:43.39 ID:vZkrD5bm0.net
ハンプバックをご存じない

6 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:54:51.58 ID:rDHPZAr50.net
文字通りサイレントサイレンに

7 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:55:08.83 ID:UFKbPXIJ0.net
こいつらライブで声出無さすぎ
コールの兄ちゃんに声量負けてるしなんなら自分らの楽器にすらかき消されてる

8 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:55:10.96 ID:1ewG0w0ed.net
😭

9 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:55:26.25 ID:N7YzjcZSd.net
終わったコンテンツよな

10 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:55:27.58 ID:VuriUZKN0.net
バンドなんてエアプ方式でええからな

11 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:55:58.48 ID:X+vUkpU00.net
ガールズ(30代)

12 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:56:08.91 ID:nV2zV6v2d.net
ステレオポニー消えるのが早すぎたんや

13 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:56:25.53 ID:dQXRcc0Ld.net
誰だか知らんけどたったひとり抜けただけで崩壊する脆さ

14 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:56:35.68 ID:V31SUsnj0.net
まだバンドリが残ってるからセーフ

15 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:56:40.34 ID:aDlhxt6W0.net
スキャンダルさんはどないや

16 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:57:14.05 ID:F2EiQp0u0.net
ライブ見ると絶望する奴らじゃん

17 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:57:19.44 ID:oFTMcD/+0.net
最後の砦って誰が定義したんだよ

18 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:57:25.80 ID:sclFIuaUd.net
>>11
あっこりゃ

19 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:57:38.42 ID:aOI5Hf5xa.net
チャットモンチーは?

20 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:58:19.23 ID:sclFIuaUd.net
>>19
レジェンドやで

21 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:58:52.37 ID:9XlLjmcF0.net
>>14
とりあえずメインのバンドのボーカル変えんとどうにもならんやろ

22 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:58:59.91 ID:p7PvvD8o0.net
バンドメイドとガチャリックスピンと花冷えがいるし
へーきへーき

23 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:04.32 ID:UQjnhuZSd.net
演奏力がねw

24 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:07.00 ID:TOpJfarf0.net
恵まれた顔から糞みたいなライブ

25 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:19.39 ID:2uYWVFVY0.net
SARD UNDERGROUNDがあるから...

26 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:38.97 ID:3PILLLmT0.net
>>1
サイレンとサイレンってかwwwwwwwww

27 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:39.22 ID:moEoODuua.net
赤い公園がいるだろ

28 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:44.97 ID:dm8HNin+0.net
>>3
ガールズバンドのくくりなんか?

29 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:47.47 ID:di5zK8cTa.net
シシャモは?

30 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:48.85 ID:l3bw4OYr0.net
スチャダラパーは?

31 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 02:59:52.48 ID:pvXTdVij0.net
所詮アイドル

32 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:00:01.92 ID:IpPazx8n0.net
>>27
かなしくなるからやめろ

33 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:00:04.59 ID:p9RRYxqs0.net
たけやま3.5があるから

34 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:00:14.97 ID:cFX89CAy0.net
バンドリのせいにしとこ

35 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:00:22.94 ID:OCJ/fpNz0.net
最初八月の夜聞いた時に百合ソングかと思ってそのままファンになったわ

36 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:00:37.05 ID:YtvMUheH0.net
ねごとは?

37 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:00:40.37 ID:3eSo7O7ad.net
ELTはまだ現役や

38 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:04.68 ID:hcBvftbFa.net
オタク向けなのか一般向けなのかわからんやった

39 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:10.79 ID:XnmjjJIu0.net
TikTokの人

40 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:11.00 ID:86jBykQSd.net
ガールズバンド好きでもこいつらはなんか違う言われてたやろ

41 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:18.82 ID:GZgWUIwX0.net
チャットモンチー以上がでてこない

42 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:19.06 ID:UFKbPXIJ0.net
>>36
解散しなかった?

43 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:31.06 ID:U5q01c+50.net
サイレントサイレンの代表曲ってなんや?
天下一品のテーマ?

44 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:38.26 ID:Z0v0fqWq0.net
>>19
ドラムやめてからの足掻きが痛々しかったけどやっぱかっこええわ

45 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:43.13 ID:lKJAOJc10.net
SHOW-YAさんがおるから

46 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:01:59.06 ID:UFKbPXIJ0.net
>>43
フジヤマディスコとかチェリボムやないか?

47 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:02:11.59 ID:uRrcNPVt0.net
>>37
いっくんって女やったん?🤔

48 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:02:16.41 ID:BvHLTVxv0.net
死んだのか
一時期少しハマったわ

49 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:02:18.11 ID:7NcTEE360.net
キーボードだけかわいい

50 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:02:35.81 ID:qJRZyzm50.net
ねごといつのまにか消えてた

51 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:02:39.09 ID:3fdEaOpU0.net
関暁夫とツルんでたのは何だったん

52 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:02:41.57 ID:1jpv9Yvad.net
>>43
カクメイ

53 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:03:00.97 ID:Oz9f2vwhd.net
曲やら声やら全部ダメ

54 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:03:01.18 ID:8h7Br7SXd.net
バンドメイドがええわ
ライブもホンモノ

55 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:03:05.90 ID:wH1qbem/0.net
SHISHAMOがまだおるやろ

56 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:03:12.02 ID:kMYP18Gt0.net
ガールズバンドってメンバー内でセックスするの?

57 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:03:37.91 ID:Dv+PyrbVd.net
>>53
これな
曲が煽り抜きでいいのがない

58 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:02.45 ID:MyxFjp+vp.net
エウレカのOP歌ってたやつらは?

59 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:05.40 ID:1jpv9Yvad.net
>>57
おめーが知らねえだけだろボケ

60 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:09.32 ID:LFmd5eY10.net
ぶっちゃけガールズバンドってブスの方が生き残るよな
こいつらは見た目に全振りしすぎた

61 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:22.03 ID:rltPbBPjd.net
レイザースイレンかと思ったわ

62 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:24.14 ID:jTXpq6BD0.net
ひ、羊文学…

63 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:34.22 ID:Qz1Sckf3a.net
邦楽歴代最強のガールズバンドはプリンセスプリンセスでええんか?

64 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:35.10 ID:YOFT/Xnc0.net
>>12
ツキアカリのミチシルベしか知らんのやが他もよかったんか?

65 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:51.22 ID:X+vUkpU00.net
>>55
ドコモのCMだけの一発屋

66 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:04:56.86 ID:mCRTQiiT0.net
ガールズバンドってなんでまともなのいないの

67 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:00.37 ID:IpPazx8n0.net
>>60
まあ見た目が良いとレコード会社の戦略としてドル売りになりがちだし

68 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:07.71 ID:X+vUkpU00.net
>>63
むしろそいつらしか成功したやついねえんだわ

69 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:17.55 ID:wH1qbem/0.net
>>63
まあそうやろな

70 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:20.24 ID:VwO6GsJm0.net
プリプリがおるやん

71 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:20.25 ID:vy94q05rr.net
はいBiSH

72 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:32.28 ID:9XlLjmcF0.net
サイサイはStellaが1番や

73 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:32.87 ID:X+vUkpU00.net
>>66
まんさんは作詞作曲できないから

74 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:39.03 ID:bzs5WniQr.net
花冷えっておもしろいよな
パンテラとかヌンチャクを
砂糖漬けにしたみたいなバンドだわ

75 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:41.41 ID:oRQb7BMa0.net
>>58
ニルギリスなら普通に男メンバーおる

76 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:05:44.00 ID:yFlJQwVoM.net
正直読者モデル同士で組んだバンドがここまで生き残ったのが凄い

77 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:01.80 ID:qaLs56sVd.net
>>19
NINSHIN6ヶ月 とかいうギャグみたいな記事思い出した

78 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:03.01 ID:HEwjJzkL0.net
ワイはスキャンダルとネモフィラは見てる🥰

79 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:05.55 ID:Swv2JqST0.net
声優バンド?

80 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:13.30 ID:GZgWUIwX0.net
はじめてチャットモンチーの生命力聞いた時くらいの衝撃を味わいたい

81 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:17.85 ID:PKva575X0.net
上手さより曲と声やからな

82 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:22.47 ID:xHwsbP6Vd.net
自分で曲作れないバンドたまにおるな

83 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:26.57 ID:X+vUkpU00.net
SCANDALとかもうそろそろおばはんやろ

84 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:06:35.49 ID:zB22m4Oa0.net
パンプバックがおる

85 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:07:07.90 ID:wH1qbem/0.net
ペギーズもいまいち伸びんな

86 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:07:09.39 ID:T4oCzXvud.net
>>63
そいつらとZONE以外でそもそも成功したのおるんか

87 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:07:28.61 ID:Qz1Sckf3a.net
>>73
ユーミンとか中島みゆきとか宇多田とかいくらでもおるやん

88 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:07:45.05 ID:oRQb7BMa0.net
ラブバイツとアルディアスってどっちが評価高いんや

89 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:07:45.34 ID:cGKyxaLfd.net
ガールズバンドのギター下手なやつ多すぎや

90 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:08:15.93 ID:kwvDYLIE0.net
チャットモンチーの正統後継者のハンプバックがおるやろ

91 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:08:27.95 ID:CWMkjzaJa.net
もう終わりだよ

92 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:08:58.26 ID:WFa4KfOC0.net
ぶっちゃけボーカル以外ガールズである必要ないよね

93 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:01.40 ID:YM4LklUP0.net
Hump Backとペギーズしかおらんやん
yonigeは男入れてグループ内でヤってそうバンドになったし

94 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:06.90 ID:T4oCzXvud.net
作曲できるまんさんはシンガーソングライターになるから

95 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:08.18 ID:oRQb7BMa0.net
>>85
ハンプバックより好きやわ

96 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:08.42 ID:IpPazx8n0.net
>>85
ボーカルがちなヤクということしか知らない

97 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:25.81 ID:Q7Tc+2aDp.net
昨日久々にyonige聴いた

98 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:38.49 ID:sFTmZgt4a.net
GOGO9800ってまだやってるのかな

99 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:43.19 ID:RZy+E4Am0.net
ずっと一線で活躍してるSCANDALすげーわ

100 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:09:49.91 ID:LaUxL2jWd.net
スキャンダルはふざけた声出すベースがあかんやろ

101 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:10:08.57 ID:Q7Tc+2aDp.net
ホワイトベリーのキョロちゃんの曲すこ

102 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:10:24.74 ID:gsQ5rdfia.net
ボーカルが女以外に価値ないやろ

103 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:10:36.99 ID:djUqSqMM0.net
>>63
わいの中ではゴーバンズ

104 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:10:48.93 ID:Qz1Sckf3a.net
ワイの小学校の頃の同級生がリーガルリリーってガールズバンドのベースやってるけどどうなんや?

105 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:10:59.49 ID:LaUxL2jWd.net
LOVEBITESのアマゾネスみたいなやつすき

106 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:11:06.39 ID:uWhhp7Ohp.net
c

107 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:11:18.09 ID:Q2xYkhcy0.net
少年ナイフやろ

108 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:11:18.31 ID:oRQb7BMa0.net
toricotとか全員女やったらもっと売れたんやない

109 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:11:51.09 ID:Q7Tc+2aDp.net
ねごとのドラム好きだった😭

110 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:11:52.25 ID:PKva575X0.net
ガールズの場合音楽を決まってきちゃうからな
ほとんどPOPロック

111 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:11:55.16 ID:9XlLjmcF0.net
>>100
ワイあの声すこや
departureしか知らんけど

112 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:11:58.90 ID:gsQ5rdfia.net
>>63
全員女やとそうやろうな
ボーカル女だと違うと思うが

113 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:12:23.54 ID:p7PvvD8o0.net
LOVEBITESはリーダーのベースの人が脱退したからこの先どうなるかわからんよな

114 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:12:33.77 ID:tO9YEH9f0.net
赤い公園の解散ライブのBluRay買おうか迷ってるンゴ

115 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:12:36.92 ID:xAlWSoLld.net
>>1
コメント1件で草
だーれも興味ないやんけ

116 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:12:44.06 ID:HEwjJzkL0.net
>>111
laundry laundryも聴け

117 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:12:56.40 ID:PKva575X0.net
>>112
ボーカル女だとどこやろ

118 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:03.57 ID:IpPazx8n0.net
>>109
バンホーテンで給水するキチガイ

119 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:08.26 ID:YM4LklUP0.net
>>108
あの楽曲構成で上手くやれる女ドラムがなかなかおらんから実現は無理やろなぁ

120 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:15.16 ID:EPmUITIa0.net
誰もチャットモンチーを超えられなかったんか

121 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:17.70 ID:64MXkOlh0.net
PassCodeさんも仲間にいれて

122 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:36.22 ID:HEwjJzkL0.net
>>117
JUDY AND MARY

123 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:40.62 ID:hnI4Aiez0.net
たんこぶちん好きやったけど全く売れんかった

124 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:50.27 ID:xAlWSoLld.net
曲提供してもらってるバンドは力尽きるよ

125 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:13:53.34 ID:PKva575X0.net
>>122
なるほど

126 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:05.60 ID:sFTmZgt4a.net
大型のフェスとかでやれるようなガールズバンドはもう出てこないのか、チャットモンチーとかすごかったな
ドラム抜けてボーカルが結婚してからオワコンになったけど

127 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:13.18 ID:+lwe0edR0.net
友達のカラオケ以下のくそ雑魚声量どうにかして

128 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:24.53 ID:KzMrgmdZr.net
>>115
これでも武道館や横アリでコンサートできたのにな

129 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:32.91 ID:5DAnc3Ri0.net
むしろこんな続くも思わんかった

130 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:39.32 ID:YM4LklUP0.net
>>117
そりゃ東京事変がずば抜けてるでしょ

131 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:45.32 ID:p7PvvD8o0.net
>>117
売れたバンドも評価高いバンドも多すぎて
最強とか決める意味ないやろ
ジュディマリと東京事変とじゃがたらで
順位つける意味ないやん好みや好み

132 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:55.08 ID:O4oPK9Hk0.net
ヒットエンドランがどうたらこうたらって曲がすき

133 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:57.17 ID:io6BxFNo0.net
色んなガールズバンドが現れるが最終的にチャットモンチーの偉大さを感じる

134 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:59.68 ID:GZgWUIwX0.net
>>117
ドリカム

135 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:14:59.72 ID:3aSxRkKU0.net
>>71
こないだのMステでアイナジエンドが椎名林檎とかほないこかとかとやったバンド良かったわ

136 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:06.72 ID:vbRgCvnx0.net
長く活動してるバンド

男のみのバンド→沢山ある
男女混合のバンド→そこそこある
女のみのバンド→一切存在しない

137 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:17.47 ID:T4oCzXvud.net
>>117
ドリカム

138 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:17.76 ID:D1w2D3Q7r.net
ガールズバンドって括りがもう死語みたいなもんやん

139 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:19.22 ID:1F9mbLzP0.net
>>87
そう
シンガーソングライターでええんよ

140 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:20.94 ID:3eSo7O7ad.net
>>117
ELTかZARDが頂点やろな

141 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:25.70 ID:9XlLjmcF0.net
>>116
聞いてみてるけどええやんけ!

142 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:39.61 ID:+zS2dhNp0.net
津野米咲はどうして自殺してもうたんや

143 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:42.76 ID:DK16eq0J0.net
アンチ乙、国内最強チームの川崎フロンターレの熱狂的サポーターでアジアチャンピオンズリーグで韓国アウェイまで応援に駆けつけた&作詞作曲した川崎フロンターレに向けての歌「明日も」が大ヒットしてチャントに使われるまでになった〚SHISHAMO〛がいるんだが?
https://youtu.be/haT50YNgHKs

144 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:44.14 ID:X9O0BgtqM.net
サンドリオンはシンデレラのフランス語読みであるとともに「Sound Orion」という意味もあったんや
オリオン座に輝く7つの星のように7人のメンバーがおったんや
でも既に2人脱退していて今回鳴海も脱退してしまったのでメンバーは4人になったんや
残った4人のメンバーカラーが赤・オレンジ・緑・紫なので野菜生活と言われてるんや
https://i.imgur.com/ELBafUZ.jpg
https://i.imgur.com/PRen9Zd.jpg
https://i.imgur.com/dPN5oI0.jpg
https://i.imgur.com/mbyrE3W.jpg

145 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:53.86 ID:od/YIdm00.net
>>117
ドリカムでは?

146 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:15:59.43 ID:HEwjJzkL0.net
>>141
👍

147 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:16:08.45 ID:sFTmZgt4a.net
>>144
グロ

148 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:16:09.85 ID:QNxom7hCd.net
とりあえずバンドリが悪いんか?

149 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:16:21.15 ID:LTohd6Mn0.net
サイレントサイレンはルックスもいいし歌声も伊藤かな恵っぽくて良かったのに

150 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:16:21.57 ID:BESmOaJLM.net
>>136
少年ナイフ

151 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:16:32.81 ID:tO9YEH9f0.net
>>136
まあ長くやればいいってもんでも無いし
結婚育児もあるしな

152 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:16:53.78 ID:Tne/+S860.net
バンドメイドはほんまこれからって時にコロナで可哀想やったな

153 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:17:03.65 ID:oRQb7BMa0.net
>>121
何でゴリ押しせんのやろ
BiSHよりビジュアル上やのに

154 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:17:08.35 ID:PKva575X0.net
事変は好きだけど、林檎のバックバンド感強いからな
ジュデマリはオリジナリティ半端なかったわ

155 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:17:14.56 ID:8LNwS1SUd.net
ライブであっこりゃってなるバンドは...

156 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:17:50.72 ID:PKva575X0.net
>>137
売れたのやとそうやな
ユニット臭いけどドリカムは

157 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:17:58.50 ID:eLqofbZZ0.net
>>153
5年くらい前はゴリ押しされとったやろ

158 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:18:35.97 ID:oRQb7BMa0.net
>>136
SHOW-YAとかまだ続いてるんちゃう?
全盛期どんなだったか知らんけど

159 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:19:01.02 ID:O4oPK9Hk0.net
>>117
レベッカ

160 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:20:04.75 ID:gsQ5rdfia.net
>>117
よう知らんけどジュリマリでええんちゃうて気がする
ドリカムはセミプロからてイメージで東京事変は椎名林檎やんで
ジュリマリもセミプロかもしれんが

161 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:20:14.29 ID:gOOS49wW0.net
一時期死ぬほどフェス行ってたけど、ガルバンで良いと思ったのほんまに一個もないわ
無意味で無価値

162 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:20:24.98 ID:tO9YEH9f0.net
女性ボーカルだとshiggy jr.好きだった

163 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:20:30.16 ID:qTrWxlLYd.net
>>136
ゴロッパチまだやってるかも

164 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:20:34.46 ID:d6BgRHRxd.net
11年やったら十分やろ

165 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:21:20.32 ID:9XlLjmcF0.net
>>162
サマータイムラブしか知らんからええ曲教えて

166 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:21:34.94 ID:3uWyG3Qbd.net
アンキモみたいにずるずる続けてるよりはまし

167 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:22:30.18 ID:qY0KADUs0.net
スキャンダルの天下来るかwww

168 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:22:44.33 ID:64MXkOlh0.net
>>153
事務所が大阪の町工場の個人事務所
元メンバーとマネージャーに金庫の金持ち逃げされる
エースが病弱だった

169 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:23:18.64 ID:xdJrzPMs0.net
洋邦問わずオススメのガールズバンド教えて

170 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:23:40.11 ID:RYFkSbCm0.net
わいはねごとハネるなおもたけど全然やったな

171 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:23:46.85 ID:tO9YEH9f0.net
>>165
all about popてアルバムええで

172 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:24:18.03 ID:1CGuMQqed.net
>>169
4U
the queen of purple

173 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:24:29.96 ID:gsQ5rdfia.net
ねごと惜しかったな
キーボードボーカルは流行らん

174 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:24:54.13 ID:Q7Tc+2aDp.net
ねごとはソロが微妙すぎる😒

175 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:25:12.34 ID:xdJrzPMs0.net
この人達の歌詞凄い頑張ってて好きや
八月の夜とかええよな

176 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:25:35.81 ID:9XlLjmcF0.net
>>171
サンガツ聞いてみるやで

177 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:26:07.85 ID:tO9YEH9f0.net
てか津野米咲亡くなって一年やん…

178 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:26:42.29 ID:IpPazx8n0.net
>>173
男性バンドはキーボードボーカル流行ってるのにどうして…

179 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:26:50.82 ID:4P+jTL6Y0.net
バンド名が駄洒落じゃあな

180 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:27:22.72 ID:oRQb7BMa0.net
ぐるぐるしか知らない

181 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:28:22.07 ID:YM4LklUP0.net
結局技術力と感性が共に優れてるガールズバンドってのが難しいんよせやから売れてるのは似たような感じになる
無理に女で揃えず女性ボーカルでさえおればそれでええ

182 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:28:40.07 ID:4rWziVOK0.net
>>11
ボーカルはまだ20代やぞ

183 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:28:54.14 ID:zMYzs4Br0.net
SCANDALおばさんはここ数年似たような曲ばっかでアカンわ
やっぱBAND-MAIDやね

184 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:29:17.05 ID:cuvPJ7J40.net
>>140
お前って発達入ってる?
わざと?

185 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:29:22.64 ID:MUm4r0070.net
演奏下手やけどAldiousはたまに聴きたくなる

186 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:29:25.71 ID:l0/piKB30.net
サブスクで聴くだけやからガチマジで羊文学をガールズバンドやと思ってた

187 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:30:05.73 ID:IYjxNW8Ba.net
>>73
>>94
チャットモンチーとかGO!GO!7188とか普通におるやろ

188 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:30:06.33 ID:eMmzrwV5d.net
誰もいなすぎてスキャンダル持ち上げるの草生える

189 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:30:22.14 ID:B723C5Ood.net
>>184
ZARDとELTのボーカル女やぞ

190 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:30:57.16 ID:gsQ5rdfia.net
消えたバンドあるあるでルーマニアモンテビデオて言いたくなるあるある
ドラムボーカル

191 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:31:45.41 ID:l0/piKB30.net
>>117
ワイは1期の事変やと思う

192 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:32:11.29 ID:LYrHs2UV0.net
ひなんちゅが居なくなればバンドでは無くなるのはわかってたことやしな

193 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:32:33.80 ID:eMmzrwV5d.net
ネモフィラはでかくならないと思う

194 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:33:37.61 ID:lkX5kk1X0.net
いつの間にか関暁夫のカキタレやってたドラマーがいたところから

195 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:33:46.82 ID:LYrHs2UV0.net
>>187
チャットはギターボーカルに才能が無くてベースとドラムの才能でなんとかなってた稀なバンドやな

196 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:34:13.69 ID:K2Wyh4QQd.net
あとはバンドリに任せとけ
本当の最後の砦や

197 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:34:33.54 ID:89wl8MeFd.net
>>3
いっせーまんとしんごちゃんゴリゴリの男で草
後ライブの時はサポートのドラムも男性やから
男性の方が多いで

198 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:34:34.12 ID:Kd+g+MAj0.net
ガールズバンドって実際今上位4バンドは全てバンドリが独占してる状態だよな

199 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:34:38.75 ID:cuvPJ7J40.net
>>189
そんなん知っとるわ
お前ただのELT好きなだけやんけ

200 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:34:53.86 ID:f66lU1580.net
ガチャリックスピンとかいうドラムボーカルがいつの間にかギターボーカルになってたバンドがおるやろ

201 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:35:38.62 ID:IYjxNW8Ba.net
>>195
ギターボーカルが作曲しとるのに才能無いは意味不明過ぎるやろ

202 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:35:59.31 ID:B723C5Ood.net
>>199
アルバムどんだけ売れたか知っとるんか?

203 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:36:02.93 ID:Kd+g+MAj0.net
ひなんちゅが突然抜けたのは反コロナ・反ワク思想に染まってしまって他メンバーと折り合いつかんくなったかららしいな

204 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:36:15.74 ID:gsQ5rdfia.net
ヒット曲でいうとZONEになるやろ
そういうことじゃない

205 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:36:27.75 ID:EbDcY9IUd.net
>>201
やめw

206 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:36:44.36 ID:Kd+g+MAj0.net
バンドリより売れてるガールズバンドある?

207 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:37:05.70 ID:HzSp++9g0.net
バンド自体まあまあ死にかけなのにガールズバンドとかそら死ぬわ

208 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:37:37.28 ID:/MmT8/wza.net
hump backどうなん?

209 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:38:27.30 ID:ur1FuFFA0.net
チェリボム生み出したからすこ
ガールズバンドはえっちな曲で戦おう

210 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:38:32.70 ID:abNRjrTQM.net
バンドリよりデカイ箱埋めれるガールズバンド一つたりともないしな

211 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:39:14.84 ID:cuvPJ7J40.net
>>202
普通はジュディマリ、東京事変がパッと浮かんで昭和爺はドリカム、レベッカ出してくるくらいやろ

212 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:39:18.42 ID:0OvgBPPc0.net
ライブで映えないのは致命的だよな
興味持ってライブ行って期待はずれってのが一番アカン

213 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:40:03.40 ID:JOjSDrRt0.net
昔というか数年前にペギーズってパンド聴いてた

214 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:40:06.32 ID:ma8m2CspM.net
ガチでバンドリがガールズバンド人気独占し始めてるの草生える

215 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:40:17.69 ID:VoRV5Uo8d.net
ゴリ押しすらされてないのか歌を知らない

216 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:40:20.07 ID:TDK/Mig2M.net
懐かしい
limitedが一番好きだった

217 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:40:51.65 ID:ug8I4yPTd.net
>>211
ジュディマリや事変よりELTの方が先に浮かぶでワイは

218 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:41:17.67 ID:YvcNzn4Tr.net
楽器ちゃんと弾けてるバンドなん?

219 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:41:34.72 ID:TDK/Mig2M.net
gogo7188こいのうたしか知らんけど一時期割と聴いてたわ

220 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:41:40.51 ID:uQd7DBcP0.net
ガールズバンドって大概がジュディマリに影響受けてるよね

221 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:41:52.75 ID:ma8m2CspM.net
noodlesは女だけで結構長くやっとるで

222 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:41:56.95 ID:IYjxNW8Ba.net
>>211
ぶっちゃけお前の方が発達障害入ってそうやぞ
ちなみにワイはジュディマリ信者やからな

223 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:41:59.24 ID:HnDKQFpn0.net
悲報、
相対性理論、やくしまるえつこ以外初期メンバーが脱退してしまう

224 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:42:46.73 ID:cuvPJ7J40.net
>>217
それがちょっと感覚おかしい言うてんねん
お前がもっちー好きなのは分かったわ
俺ももっちー好きだぞ
ブリグリの川瀬(トミー)もすきだぞ

225 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:42:58.65 ID:wH1qbem/0.net
混合ならジッタリンジンよな

226 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:43:02.45 ID:ui6GVD4j0.net
プリンセスプリンセスを超えるバンドはもう出ないやろ
ZONEとかチャットモンチーは可能性あったけど

227 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:43:03.40 ID:NyBekK16M.net
今一番CD売れるガールズバンドってRoseliaやろ

228 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:43:59.80 ID:5rEGC76O0.net
たけやま3.5もさくらが抜けて本格的に終わりそうやしなぁ

229 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:44:06.87 ID:8Lw4G52Id.net
hump backすち

230 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:44:08.18 ID:5QA1TIsr0.net
>>212
根本的に女はライブの盛り上げが下手だと思うわ

231 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:44:19.94 ID:uQd7DBcP0.net
シシャモは熱帯夜って曲がかっこよかったからアルバム買ってみたら、歌詞が中高生女子向けすぎて聴くのキツかったわ

232 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:44:32.41 ID:XcsAI7S9M.net
>>220
ジュディマリってミュージシャンにはあんま支持されてないイメージやがな
コピバンは多かったけど
プリプリあたりはミュージシャンも認めるって感じやが

233 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:44:41.41 ID:tbkuDTsXd.net
赤い公園の黄色い花

234 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:44:44.48 ID:4pwSRUk2a.net
eltはバンドなんかな
avexの持田プロジェクトて感じする
まぁ東京事変も林檎に後出し乗っかりやけども

235 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:45:07.85 ID:9EBZvMH8M.net
>>230
RAISE A SUILENは盛り上げ強いぞ

236 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:45:50.49 ID:zD8i5OGA0.net
ゲーム発だけどRASがおる

237 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:46:22.34 ID:Bfjyt1pN0.net
城ホの拝啓、少年よ泣いたわ

238 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:46:24.61 ID:1svr8tf7d.net
ガールズバンドがオタクに独占されてるあたりやっぱ需要ねぇんだろ

239 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:46:36.91 ID:IpPazx8n0.net
>>233
良い曲だよな
純情ランドセルの曲は全部好きだわ

240 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:46:37.57 ID:qhSyXNctd.net
バンドリとかきめえよ
絶対演奏もうんちやろ

241 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:46:49.77 ID:Kd+g+MAj0.net
もはや昨今のガールズバンドはバンドリ抜きには語れんな

242 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:47:29.26 ID:U9xZu/Tzd.net
なんでお前らメンバー全員女であることに拘るんや?

243 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:47:48.74 ID:9EBZvMH8M.net
>>240
RASは演奏もガチだわ
食わず嫌いせずにライブ映像とか見てみたらどうや

244 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:47:54.58 ID:IYjxNW8Ba.net
>>232
フォロワーバンドだらけの時点で支持されとるやろ

245 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:48:12.11 ID:XcsAI7S9M.net
バンドリってのはろくに聞いたことないけど
メリッサのカバーが酷すぎて笑ったのは覚えてる

246 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:48:22.44 ID:8E9pAcbF0.net
まともに仕事してない読者モデル集めてこんだけ長くやれたらもうええやろ

247 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:48:24.67 ID:DNWwF+wj0.net
バンドメイドがおる

248 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:48:27.14 ID:g97O3ruy0.net
>>188
ブリーチのオープニング歌ってるんだから成功でええやろ

249 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:49:19.45 ID:Kd+g+MAj0.net
>>245
それは新人にいきなりボーカル任せて成長を見守ろうってコンセプトのバンドやししゃーない

250 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:49:30.97 ID:5QA1TIsr0.net
RASはベガス参考にしてるだけあって盛り上げ方分かっとるな

251 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:49:36.75 ID:cuvPJ7J40.net
ELTはデイアフタートゥモロー、ガールネクストドア、ハイアンドマイティカラー、ブリグリ、ヒスブルこの辺の総本山て感じだわ
ヒスブルはジュディマリのチンカスもあるが

252 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:49:41.51 ID:9XAbF4FA0.net
RASは声優じゃなくて本職呼んでるから演奏のレベルは高いな
ワイは何だかんだポピパ好きやけど

253 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:50:13.13 ID:ug8I4yPTd.net
>>224
ELTのアルバム皆持ってたやん

Time to Destination 352万0000枚
Every Best Single +3 225万6000枚
everlasting 192万2000枚

254 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:50:22.10 ID:g97O3ruy0.net
>>243
どうせスタジオミュージシャンやろ
本業は声優のやつがプロとしてバンド演奏するとかあり得んわ

255 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:50:59.04 ID:5QA1TIsr0.net
>>240
ポピパはそれがいい味出しとるで
RoseliaとMorfonicaはなまじプロ級がおるせいで酷いけど

256 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:51:01.43 ID:RikZAAZC0.net
Buzy解散は痛い

257 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:51:30.61 ID:Tne/+S860.net
バンドメイドのonsetはただただ凄いわ

258 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:51:42.33 ID:cPGMVRwTd.net
>>245
天体観測聞いてみ
ちびるで

259 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:51:51.75 ID:ne4Epon2r.net
プリプリを復活させるしかないみたいやな

260 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:52:21.98 ID:CV3km7FL0.net
チャットモンチーは偉大やった
ガールズバンドという括りをしてはいけないと思ったな

261 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:53:21.55 ID:2DrfLUrW0.net
SCANDALってえっちやったよな?

262 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:53:56.35 ID:5QA1TIsr0.net
>>242
そうしないとただのバンドスレになるし……

263 :風吹けば名無し:2021/10/30(土) 03:53:57.61 ID:9EBZvMH8M.net
>>254
りこぴんは本業声優なのに演奏すごいんだよなぁ
RASは別格すぎるわ

総レス数 263
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200