2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクトレイザーとかいうスーファミ初期に取り敢えず買ったソフト

1 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:39.79 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
マリオ以外でソフトがなかったから取り敢えず買ったやつ

2 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:11.29 ID:e6wxtdFH0NIKU.net
中古で980円のイメージ

3 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:12.84 ID:fZq96+EZdNIKU.net
ザ・名作

4 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:16.80 ID:6DqGIAp+0NIKU.net
なんかリメイク出たよな

5 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:30.58 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
スーファミ発売初期ってマジでろくなゲーなかったからな

6 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:35.71 ID:Xb7sRP6P0NIKU.net
F-ZEROだろうが

7 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:56.86 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
マリオ、決戦、アクトレイザー

8 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:04.59 ID:W+7rGhEv0NIKU.net
マリオワールドは大傑作だったろ

9 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:12.02 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
>>6
買ったわそれ

10 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:33.53 ID:UEVSj6dR0NIKU.net
ファイナルファイトを舐めるなよ!

11 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:46.42 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
>>11
それは買うとして当然やろ
他や決戦かアクトレイザーでなやんだ

12 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:53.18 ID:NwqzJTdZ0NIKU.net
リメイクはわりと良リメイクやと思うんやが
タワーバトルは知らん

13 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:02.27 ID:XilXJe6s0NIKU.net
BGMがスーファミトップ3に入る神曲

14 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:09.04 ID:mMRbappq0NIKU.net
ドンキーコングとバンゲリングベイやが

15 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:09.21 ID:gzYMLnqydNIKU.net
>>5
ボンバザル

16 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:20.69 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
ワイが言っとるのはほんま初期の初期スタートや
スーファミの

17 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:27.91 ID:2BQufog/0NIKU.net
ハックロム出してほしい筆頭のゲームやわ

18 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:36.58 ID:6DqGIAp+0NIKU.net
>>13
クロノトリガーとあと一つ何や?

19 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:51.70 ID:KfIv4chl0NIKU.net
ミッキーのマジカルアドベンチャーやぞ

20 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:56.87 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
アクトレイザーってシムシティのときの方がワイは好きやったで

21 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:07.96 ID:9s/kzUbyaNIKU.net
決戦なんてSFC初期にあったっけ?

22 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:09.47 ID:vOdiZxELdNIKU.net
ダンジョンマスター安いから買ったろ!

😔

23 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:33.32 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
決戦勝った奴おやんのか?
ワイは地雷の臭いがして避けたわ

24 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:54.95 ID:p3Csofxb0NIKU.net
加齢臭

25 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:56.08 ID:W+7rGhEv0NIKU.net
マリオスターフォックスエフゼロアクトレイザーはみんな持ってたな

26 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:09.81 ID:gzYMLnqydNIKU.net
レナス

27 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:25.30 ID:k80K+UVX0NIKU.net
ソウルブレイダーは絶対にパッケージで損しとる

28 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:33.48 ID:ouWZa9CS0NIKU.net
リメイク買うの忘れてた

29 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:36.41 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
しまったわ
決戦はスーファミの初期ちゃうかった…

30 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:45.83 ID:NwqzJTdZ0NIKU.net
リメのカサンドラのモブ女エロすぎる

31 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:53.59 ID:Lg1Rio5C0NIKU.net
アクトレイザーも好きだけど
ソウルブレイダーすこ

32 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:13.14 ID:NfQ8vfgg0NIKU.net
ゴエモンと聖剣2やったなあ

33 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:17.49 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
スーファミの初期にテトリス買った

34 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:26.89 ID:VGeSDZmL0NIKU.net
有野「天使口悪いなあ」

35 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:29.62 ID:81L1h3M+0NIKU.net
マリオとSDザ・グレイトバトルだよなあ

36 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:35.93 ID:HJj+gUiJ0NIKU.net
>>27
>>31
名作よね

37 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:40.74 ID:grAy3eVX0NIKU.net
アクトレイザーってなんかパラシュートで降りるやつ?
友達とやってたけどルールが一切分からんかったわ

38 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:41.02 ID:cC4JmYybpNIKU.net
おっちゃんやん

39 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:49.57 ID:MfP8wSkV0NIKU.net
スーパーマリオワールド

40 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:54.35 ID:9s/kzUbyaNIKU.net
>>23
決戦ググったけど出てこねーぞ
ps2のじゃないよな?

41 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:07.10 ID:uGxiU8GA0NIKU.net
ファイナルファイト出るまでロクなタイトルなかったな

42 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:20.23 ID:Xb7sRP6P0NIKU.net
ロックマンXの進化に驚いた当時のワシ

43 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:22.77 ID:gzYMLnqydNIKU.net
>>29
PS2やね

44 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:29.42 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
アクトレイザー見てFF4は作り直しになったんやっけ?

45 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:10.63 ID:NwqzJTdZ0NIKU.net
ガデュリンとかいうマイナーゲーがSFC初のRPGゲームという事実に震える

46 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:20.22 ID:6cirfcLOaNIKU.net
>>44
なってない
衝撃受けたなんてのもソースはない

47 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:20.42 ID:WIn/mrYs0NIKU.net
>>2
980円で買ったわ

48 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:29.98 ID:UEVSj6dR0NIKU.net
ガイア幻想紀とかいうキッズには高すぎたハードル
ちな未クリア

49 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:34.90 ID:lo2jY+RJ0NIKU.net
パッパがスーファミと同時に買ってきたエリア88とか言うゲーム
有能

50 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:40.99 ID:o9Dswcka0NIKU.net
シムシティパートが面白いのに2でなくなったやつ

51 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:41.57 ID:LArju250pNIKU.net
剣振る音が好きだったわ

52 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:50.61 ID:lAg1Ds180NIKU.net
FF4のスタッフがアクトレイザーの曲聴いて音を作り直したという逸話

53 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:55.19 ID:FpXImcrh0NIKU.net
>>44
曲やな

54 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:57.37 ID:coFFut+f0NIKU.net
元祖神ゲー

55 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:57.90 ID:zHMT65xo0NIKU.net
期待して2買ったらくそおもんなかった

56 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:58.68 ID:HJj+gUiJ0NIKU.net
ワイはロマサガとスーパーマリオワールドが本体と一緒に買ったソフトやったわ

57 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:03.83 ID:WIn/mrYs0NIKU.net
>>18
ライブアライブも捨てがたい

58 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:12.05 ID:a6Y7FI7F0NIKU.net
ガンダムのロープレ

59 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:15.21 ID:iB1/8kxB0NIKU.net
BGMが神

60 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:23.95 ID:ld3SuDwl0NIKU.net
>>46
サウンドドライバの作り直しはしてないけど
衝撃受けたみたいな話は本当だぞ

61 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:24.17 ID:9s/kzUbyaNIKU.net
>>37
パラシュートで降りる奴はパイロットウイングスじゃね?

62 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:24.99 ID:nCxmNsEfMNIKU.net
ワイはなぜか最初はポピュラス買うと決めていた
なお窓から投げ捨てた模様

63 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:25.46 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
FF4を偶然デパートのおもちゃ売り場で見つけてマッマに泣きついたわ

64 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:43.25 ID:MfP8wSkV0NIKU.net
>>18
ふつーにff6

65 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:54.11 ID:WIn/mrYs0NIKU.net
アクションゲームとしてはアクトレイザー2の方がええよな
魔法の仕様がいい

66 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:07.59 ID:sdZJpuHLpNIKU.net
本体出てもソフトは全然少なかったよな
だからボンバザルとアクトレイザーはよく覚えとる

67 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:17.73 ID:E/rA9Uc4dNIKU.net
抱き合わせでついてきたアクトレイザー
買ったものよりまさかの名作で草生える

68 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:28.41 ID:/01P3S760NIKU.net
クリエーションモードが地味に楽しい

69 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:30.90 ID:gzYMLnqydNIKU.net
エルファリアはレベルがないシステムでアホのワイにはクリア出来なかった

70 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:33.39 ID:Lg1Rio5C0NIKU.net
ジェリボーイ
キャラ設定で損してる

71 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:51.58 ID:9s/kzUbyaNIKU.net
>>62
ワイも同時に買ったのは何故かポピュラスだわ

72 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:02.79 ID:Xb7sRP6P0NIKU.net
すごいへべれけ🥺

73 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:03.26 ID:E/rA9Uc4dNIKU.net
>>70
あれかなりの名作やろ

74 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:12.74 ID:gzYMLnqydNIKU.net
>>70
ファミマガで漫画やってたな

75 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:14.13 ID:NwqzJTdZ0NIKU.net
ソウル三部作とかいう名作
天地創造のアフリカの動物たちが動物園だかサファリパークに売られたのはトラウマ

76 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:21.37 ID:grAy3eVX0NIKU.net
>>61
あーそうなん?
遊び方が一切わからんかったわ説明書もないし

77 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:57.88 ID:iKV2+4FQ0NIKU.net
ソウルブレイダー
ガイア幻想紀
天地創造

これらのリメイクも頼む

78 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:00.00 ID:KsMilWoR0NIKU.net
アクトレイザー2とかいくスタッフが勘違いしたクソムズゲーム

79 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:09.00 ID:2konbxxQaNIKU.net
もはや人間には私たちは必要ないのかもしれませんね

80 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:21.33 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
FF4が発売されるまでが地獄やったわ
アクトレイザーばっかやってた
マリオ飽きてたし

81 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:22.98 ID:aQrCOYAYMNIKU.net
懐かしい
当時はゲームに造詣もなくて
親父が買ってきた
アクトレイザーとダライアスツインをやりこんでた

82 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:24.25 ID:WIn/mrYs0NIKU.net
ENIXはドラクエ以外のタイトル弱くてクインテット作品がナンバー2みたいなとこあったしな

83 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:41.66 ID:T6hoWuJE0NIKU.net
とにかく誰が遊んでも平均点がずば抜けて高いイメージ

84 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:50.13 ID:hAc3yyDf0NIKU.net
今確認したらFZEROからゼルダまで1年もあるんやな

85 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:50.55 ID:nCxmNsEfMNIKU.net
>>71
謎の魅力あったよな

86 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:51.46 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
>>79
なんか最後悲しいんだよな

87 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:54.12 ID:2oJlXKSC0NIKU.net
ポピュラス

88 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:01.62 ID:udzQmyS50NIKU.net
スーファミ初期のワゴンソフト
末期はロマサガ3がめっちゃワゴンにあった記憶

89 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:12.33 ID:EkMGOLEbMNIKU.net
星くずの魔法有能
他はうんこ

90 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:40.65 ID:WIn/mrYs0NIKU.net
>>88
在庫ありすぎて未だに新品が激安で買えるゾ

91 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:53.02 ID:KpVOHRacdNIKU.net
アクトレイザー2とかいう町作り無くしちゃった無能続編

92 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:56.98 ID:bse1E51l0NIKU.net
アクトレイザー2はクリエイションモードありでリメイクして欲しいわ
1がそこそこ売れたならいけるやろ

93 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:58.68 ID:NwqzJTdZ0NIKU.net
ルネサンスのファラオ弱すぎて吹いた

94 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:58.94 ID:xgWYnf3j0NIKU.net
安いのに名作という

BGMだけでテンション上がる

95 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:10.01 ID:HJj+gUiJ0NIKU.net
>>69
クリアはしたけど中盤で一回投げたな

96 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:11.46 ID:t9XbPrRk0NIKU.net
おっちゃんやん

97 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:11.74 ID:oxGR6yzW0NIKU.net
誰でも遊べてそこそこ楽しめてシムシティ要素があって無駄に音楽が良いそれがアクトレイザー

98 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:25.63 ID:LuT+zYtS0NIKU.net
雰囲気だけはやたら俺好みだったドラッケン

99 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:25.87 ID:gzYMLnqydNIKU.net
>>88
エストポリス伝記2はワゴンで買った
買わなかったけど平成鬼ヶ島もワゴンに積まれてた

100 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:26.32 ID:uCh7Q1pU0NIKU.net
有野クリアしてほしかったな

101 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:28.70 ID:xEzrScLG0NIKU.net
古代祐三がいなきゃこんな有名にならんかったやろなあ

総レス数 101
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200