2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本維新の会ってなんであかんのや?

1 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:32:33.35 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
教えてくれ

2 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:32:45.43 ID:kD4nbaojdNIKU.net
悟空

3 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:32:50.50 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
ワイ小選挙区も比例も維新の予定なんやが

4 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:10.36 ID:+vTJrsGs0NIKU.net
自民党もどき

5 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:12.97 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
自民党が嫌なんや

6 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:19.68 ID:9DGxXxWmMNIKU.net
竹中とパソナ



以上

7 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:24.51 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
汚職多すぎん?

8 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:36.26 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>6
関係あるん?

9 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:36.52 ID:+4XVXw/aMNIKU.net
ポプリスト

10 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:37.43 ID:8zgNLCoKaNIKU.net
犯罪者がちょっぴり多い

11 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:38.87 ID:88jSehGW0NIKU.net
全部あかんけどなにをどう見たらこいつら行けると思うんや

12 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:41.01 ID:WOZtC60IMNIKU.net
別にええんちゃう

13 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:46.42 ID:1TUZdBx10NIKU.net
自民党の別働部隊やぞ

14 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:33:48.36 ID:TGGKntBG0NIKU.net
自民の金魚の糞

15 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:34:04.54 ID:FkZ6ZBLS0NIKU.net
トンデモ議員製造政党

16 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:34:31.23 ID:dVapvaFKMNIKU.net
地方で勝手にやってる分はエエ
国政はマジで存在理由がない

17 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:34:37.70 ID:Ae09Hkay0NIKU.net
結局どこに投票すればええんや?

18 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:34:39.21 ID:8zgNLCoKaNIKU.net
秘書が殺人未遂したりちょっとやんちゃ

19 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:34:49.18 ID:th86mrtr0NIKU.net
大阪の役職行って見い
窓口全員パソナやぞ竹中とズブズブや

20 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:34:58.04 ID:UklNvXGO0NIKU.net
自民党が嫌いな保守の受け皿やな

21 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:08.40 ID:Th1tXDyk0NIKU.net
維新大躍進予測で今日もご飯が美味しい

22 :風吹けばアザラし :2021/10/29(金) 21:35:12.01 ID:4kUEpOBH0NIKU.net
みんな自民の別働隊って気付いてるよな

23 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:24.02 ID:Ue7MRhFK0NIKU.net
https://i.imgur.com/8IyirGK.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:26.23 ID:AgUW+U3dDNIKU.net
国民民主は比率少なすぎるし立憲はあんなだし維新にしようと思ってる

25 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:31.60 ID:ufl9EnP20NIKU.net
>>19
ホームページにそういう利権絡みの政治はしないって書いてあったよ

26 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:33.11 ID:WOZtC60IMNIKU.net
議席増やすみたいやし波に乗ってみたら

27 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:33.87 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
維新の議席が伸びそうって聞いてやっぱこの国もうダメだろって思った

28 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:36.14 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>11
自分の考えと一致するんやけど維新は口先だけなんか?

29 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:35:58.92 ID:UklNvXGO0NIKU.net
>>19
でも自民党も竹中と大概ズブズブやろ?

30 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:02.07 ID:I33Q9HoV0NIKU.net
竹中平蔵のためにある政党や

31 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:07.03 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>20
それ言われたらワイっぽいなって納得するわ

32 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:08.62 ID:3NuIrdhIdNIKU.net
関西圏専用やぞ

33 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:08.78 ID:lnPeBlt80NIKU.net
自民党の腰ぎんちゃくなのに野党のふりしてる謎の党

34 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:17.39 ID:th86mrtr0NIKU.net
>>25
ピュアJ民は実在したのか

35 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:34.29 ID:EwABGvwFdNIKU.net
大村リコール運動
この一点だけで完全にアウト判定

36 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:38.46 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>27
なんでそう思うんや?

37 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:52.96 ID:+vTJrsGs0NIKU.net
イッチみたいな池沼にはお似合いかもな

38 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:36:55.84 ID:UklNvXGO0NIKU.net
>>23
意外に自民でも保有に反対なやつが多いんやねえ

39 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:37:22.62 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>37
そっちはどこに入れるんや?

40 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:37:25.06 ID:+XsB3ExH0NIKU.net
自民党の亜種ってレスよく見るけどソース一切無いんだよなぁ🤔

41 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:37:45.53 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
なんかフワッとあかんって言ってる人多くない?

42 :風吹けばアザラし :2021/10/29(金) 21:37:46.20 ID:4kUEpOBH0NIKU.net
自民が嫌いで維新に入れるヤツって
ほんもんのアホやと思うわ

43 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:37:57.42 ID:UklNvXGO0NIKU.net
ワイの選挙区は
自民党、立憲民主党、日本維新の会の三候補なんやが……

44 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:09.01 ID:Q/1aRBoo0NIKU.net
関西人が支持するのはまだ分かるけど、それ以外で支持しとるのはどういう思考しとるんや?

45 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:20.65 ID:3NuIrdhIdNIKU.net
維新の存在はありがたいわ
自民党以外の選択肢ができるからな

46 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:21.88 ID:1jfG/2OsMNIKU.net
これだから
https://i.imgur.com/CrL2O3D.jpg

47 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:25.69 ID:AgUW+U3dDNIKU.net
>>43
小選挙区は好きなやつに入れればええやん

48 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:30.52 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>43
同じやわ

49 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:38.30 ID:grlobaHx0NIKU.net
竹平蔵

50 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:48.08 ID:UklNvXGO0NIKU.net
>>47
政党的にはみんな嫌いや

51 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:48.34 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
N国とか維新って半グレやろ

52 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:49.20 ID:Th1tXDyk0NIKU.net
公務員嫌いなら維新一択やからなあ

53 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:50.35 ID:pJVRYv9/0NIKU.net
ワイも自民以外に入れようと思ってるけど維新か共産だからくそ悩むわ

54 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:54.76 ID:PxhVFJvo0NIKU.net
明確にだめな理由を言ってるやつ一人もいなくて草

55 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:38:57.75 ID:TIgM7+R90NIKU.net
竹中平蔵の子分

56 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:06.24 ID:8zgNLCoKaNIKU.net
>>41
愛知リコール不正に協力してたような連中が権力もってろくなことするわけない

57 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:08.30 ID:gSnp1xoh0NIKU.net
>>41
ワイはアカン派の言葉が汚いのがイヤ👎

58 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:09.30 ID:Ce9uGPhTdNIKU.net
国会でマジでろくな事してないぞ
そのくせ他所の野党や自公には偉そうに物言うからタチが悪い

59 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:23.09 ID:AgUW+U3dDNIKU.net
>>50
ワイは好きじゃないけど菅直人に入れるわ

60 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:24.81 ID:Qae9GN580NIKU.net
>>43
同じ選挙区かな

61 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:28.29 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
竹中がー

なお、竹中の何が悪いかは言えない模様

62 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:33.53 ID:A0Ke+soWpNIKU.net
悪い方向に尖った自民が維持

63 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:35.40 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>54
ほんまにこれやねん明確なあかん理由を教えて欲しい

64 :風吹けばアザラし :2021/10/29(金) 21:39:36.82 ID:4kUEpOBH0NIKU.net
>>46
ほんと怖いわ

65 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:41.77 ID:1TUZdBx10NIKU.net
自民嫌いなやつが他の野党に入れないようにあるのが維新やろ
自民党の支持層は田舎のジジババやから都市部の票は維新が代わりに確保しとる

66 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:42.94 ID:FkZ6ZBLS0NIKU.net
選挙期間中橋下徹がテレビ出れなくて草

67 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:44.95 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>36
30年経済を停滞させた規制緩和とグローバリズムと緊縮政策を未だにやろうとしてる政党やからや
それが支持増えるってもう終わりやねんで

68 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:55.37 ID:NC/eanTFdNIKU.net
足立とかいうクソまだおるんか?

69 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:39:59.96 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
何もかもがアカンやろ
むしろええところがない

70 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:06.17 ID:l8qlkEeF0NIKU.net
イチバン大阪のこと考えてくれてるから維新1択
東京民が都民ファーストに入れるようなもん

71 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:27.60 ID:QXMy22OhdNIKU.net
丸山穂高とか足立康史が国会で何言ってるか調べればわかるやろ

72 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:29.43 ID:VGQraZAuMNIKU.net
ネトウヨヤクザだから

73 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:36.18 ID:JTzFAZ5OpNIKU.net
普通の労働者のための政党って存在しないんだな

74 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:37.25 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>61
非正規雇用増やして実質賃金下げたやろ

75 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:39.01 ID:bspHC7sC0NIKU.net
国会中継見たことあるか?
野党やのに菅におべんちゃら使っとった議員おったぞ

76 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:39.34 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
MMTカルトが馬鹿の一つ覚えで叩いてるだけやで

77 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:43.14 ID:PxhVFJvo0NIKU.net
>>53
ワイと選挙区同じか?

78 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:49.27 ID:8Cv0UxgO0NIKU.net
大阪では大人気やぞ
公務員を懲らしめる正義の味方や

79 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:40:57.23 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>67
他の党やったら打開出来る策は出せてる感じなんか?

80 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:03.94 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
維新に入れるくらいなら自民にいれろよと思う
ただの第2自民党

81 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:04.90 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>74
はあ?その分子育て支援に回してるわ

82 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:16.09 ID:fNH6ZfAy0NIKU.net
民共が嫌だから維新←わかる
自公が嫌だから維新←わからん

83 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:22.19 ID:th86mrtr0NIKU.net
>>41
リコール問題や都構想おかわりとか民主主義を軽視しての節操のなさは第2次安倍政権後期と同レベルやからな

84 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:22.51 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>68
おるぞ😤
このポスター見てみい!

https://i.imgur.com/ZDv8lDJ.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:32.86 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>78
維新は公僕じゃないんやな

86 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:33.90 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
維新は基本政策は自民支持やけど
やり過ぎた時に止めてくれる立ち位置やな

87 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:44.06 ID:tEu8zWuW0NIKU.net
>>79
論点そらすな
だめなことを繰り返すのはガイジやろ

88 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:44.60 ID:UklNvXGO0NIKU.net
方針だけ見ると国民民主って悪いこと無いのに何が欠点で嫌われとるんや?

89 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:54.74 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>86
すまん
いつ止めたんや

90 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:54.74 ID:NC/eanTFdNIKU.net
>>84

これありなんか

91 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:41:59.35 ID:1Ss4Y+wN0NIKU.net
菅自民を社会問題に関してはもっとリベラルにしたみたいな存在やから今の岸田自民とは全然違うやろ

92 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:05.17 ID:RFoQG08j0NIKU.net
自民は統一教会に染まってるから維新の方がマシやろ

93 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:09.36 ID:2UjywwCedNIKU.net
>>39
れいわ新撰組

94 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:11.48 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>86
自民党のアクセル役やな

95 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:19.01 ID:pWuKroK50NIKU.net
野党の中では1番マシなんじゃないか?
自民への追及とか野党の仕事してるし
立憲とかはモリカケガー桜ガーしかやらんからさ

96 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:21.77 ID:qUA6WcMt0NIKU.net
緊縮財政がお好みならどうぞ

97 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:25.33 ID:afetvbsZ0NIKU.net
コロナにイソジンが効くとか嘘ついて自分たちの功績にしようとする政党やで
詐欺師とかわらんやろ

98 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:25.46 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>1

森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

99 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:25.85 ID:WwoSKItsdNIKU.net
>>67
ならどうしたら日本は成長できる?
君の意見を聞かせてや

100 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:35.09 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>86
むしろ自民よりやり過ぎかアホな政策を提案してる印象しかないわ

101 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:41.29 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>95
誰も野党扱いしてないぞ

102 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:47.15 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
橋本帰ってこい

103 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:49.06 ID:AgUW+U3dDNIKU.net
>>95
そういう見方もあるか

104 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:50.98 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>86
まだ公明のほうがその役割してるだろ
維新が何したんだよ

105 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:42:55.64 ID:15O2kTuX0NIKU.net
>>1
松井が少しガイジ入ってるやん🤏

106 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:00.86 ID:tEu8zWuW0NIKU.net
>>86
加速器定期

107 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:05.46 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
工作員は自民を擁護できなくなると維新上げに動いていた
どちらも日本会議を主体とする政党で、青年会議所などの小金持ち自営業者を支持基盤としてる
そしてTwitter工作垢のダッピは頻繁に維新上げだった

岸田になってからは、自民党でなく維新上げの工作の感があるな

108 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:09.19 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>105
言うほど少しか?🤔

109 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:09.31 ID:Vl2nCG7P0NIKU.net
都構想が否決されて存在意義を失ってそう

110 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:13.58 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>79
新自由主義からの脱却の話は自民の総裁選の頃からずっとやってたやろ
この1か月半くらい何も議論聞いてなかったんか?

111 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:18.55 ID:N8Wcsl/AMNIKU.net
橋下
松井
吉村

揃ってガイジやろ

112 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:18.72 ID:pWuKroK50NIKU.net
>>88
外国人参政権賛成やぞ国民民主は、ええんか?

113 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:20.97 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>88
結局実績がない

114 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:26.95 ID:i3MVsKDC0NIKU.net
>>61
我らが黒瀬深殿も嫌ってるんやぞ

https://twitter.com/fuka_kurose/status/1438431482754732034?s=21
(deleted an unsolicited ad)

115 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:27.20 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
地方には通貨発行権ないのに緊縮云々言ってる馬鹿って脳みそあるのか?

116 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:29.14 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>95
そら与党のウィークポイント突くのが野党の役目やし

117 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:29.66 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>89
安保法制の重要事態法とPKO法の中身見直し

118 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:30.60 ID:TGGKntBG0NIKU.net
関西民のアホが支持してそう

119 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:36.41 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
足立康史とか杉田水脈みたい議員が当選する比例代表制
ほんま糞ですわ

120 :風吹けばアザラし :2021/10/29(金) 21:43:40.64 ID:4kUEpOBH0NIKU.net
大阪では大人気!
コロナ対策失敗して死人でまくっても大人気!

もう大阪は終わりだと思ったわ

121 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:44.06 ID:eqtrp9YY0NIKU.net
自民党から外されたやつが集まったのが国政維新だからな
根っこは自民党そのものなんだわ
自民党が嫌だってんなら維新も外す必要がある

122 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:50.40 ID:hwHeoqya0NIKU.net
森友再調査に反対
そういうことやで

123 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:43:51.10 ID:TGGKntBG0NIKU.net
>>86
止めた…?🤔

124 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:00.16 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>95
公文書改竄・破棄を大問題だと思わない奴ってマジに何なん?
こんなことが平気でまかり通るとすれば、いつ自分や家族、近しい友人等が殺人犯に仕立て上げられるか分からないってことだぞ?
少しでも危険だと思うなら、次の選挙ではつべこべ言わずに自公維以外の野党に入れろ。
ついでに、隣国法相のスキャンダルをあんなに詳しく報じてたハズのマスコミがちゃんと扱わないから、代わりにその危険性を周囲に触れ回って考えさせろよ。
俺は警告したからな

125 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:13.51 ID:DZToUqQKdNIKU.net
事実上の自民党菅派やないんか?

126 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:13.94 ID:v3wH11OP0NIKU.net
自民のダメな部分を煮詰めた政党やから

127 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:17.38 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
>>1
結論

松井だから

128 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:25.38 ID:cdz+TO4W0NIKU.net
ケ ケ
 

129 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:26.09 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>67
緊縮財政やってるドイツは経済停滞してないぞ

130 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:28.18 ID:aD5479jodNIKU.net
>>101
ゆ党やね

131 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:33.70 ID:Qae9GN580NIKU.net
>>86
飯塚幸三におけるゴミ収集車みたいなもんやね

132 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:38.60 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>120
大阪以外の関西では嫌われとるな

133 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:38.84 ID:rxQstDzW0NIKU.net
自民党の下位互換だから

134 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:41.63 ID:PxhVFJvo0NIKU.net
自民、維新、共産しか立候補者がいないとなるとお前らはどこに入れるん?

135 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:49.47 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
>>81
非正規雇用でいつクビ切られるかわからんのに子供育てられるわけないだろ?
矛盾してるやん

136 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:50.33 ID:afetvbsZ0NIKU.net
吉本興業に税金回して政党を宣伝させとるとか
お前らの嫌いな利権、ステマ、アフィそのものやん

137 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:52.86 ID:pZums8CdaNIKU.net
マジで日本脱出したい🥺

138 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:44:58.95 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>99
いやそのやってたことの逆やったらええやん

139 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:03.55 ID:yvm19RwipNIKU.net
自公←自由主義
立共←社会主義
維新←新自由主義

好きな所を選べばええで

140 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:04.61 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
維新吉村(別名 日本イソジンの会 イソ村)の功績

・武富士スラップ訴訟に参加し宇都宮大尊師に惨敗、ウヨゲバ殉愛騒動でも参加と、スジの悪さを見せつける

・慰安婦問題でブチ切れ、サンフランシスコとの姉妹都市提携解消。
・先人の築いてきた友好の歴史をネトウヨ受けのために台無しにし、同時期の慰安婦像蹴り問題と合わせ、国際社会で日本のイメージを大幅悪化、日本の主張をますます受け入れられなくする

・未就学児問題を全スルーで学生の味方ヅラして九月入学論を推進。
・実現困難なことが分かり、自民でも一部政治家以外が反対に回ると、逆に今が人気取りのチャンスとばかりに賛成論を強く唱える無責任ぶりでさらに受験生を振り回す。


・大阪で救急受け入れ拒否状態を起こすも、かまわずマスゴミと癒着し積極的にテレビ出演。頑張ってるイメージの流布に大成功するが、そこまでテレビ出演せず実際抑え込んでた愛知大村に苦言を呈される
・それに逆ギレし、ビジウヨ高須百田らによる大村リコール運動に賛意を示し、地方自治の根本たる住民自治への無理解を公表する

・イソジンうがい後に喉からウイルスが検出されなくなる(当たり前)のを「イソジンがコロナ治療に効く!」と大々的に喧伝。
検査で偽陰性を作り出しさらなる蔓延に手を貸す日本イソジンの会を爆誕させる

大阪では大人気!
さすが、本場のお笑いはひと味違う!

141 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:09.79 ID:k80K+UVX0NIKU.net
ただの自民右派やからな
国民民主党は自民左派

142 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:10.15 ID:eqtrp9YY0NIKU.net
>>134
共産

143 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:11.11 ID:p7nwV+0sdNIKU.net
今の岸田自民からしたら相容れない存在やな
時代にずれてる感出てきたし

144 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:11.26 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
維新なら既得権益を潰してくれるぞ

145 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:17.10 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
維新は新自由主義(規制緩和)の政党
岸田はアベノミクス継続と言いながら新自由主義否定してる

この違いやね

146 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:17.07 ID:zPMAVoLA0NIKU.net
自民の分派なのは間違いないな

147 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:20.07 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>134
共産、
どうせ自民が勝つやろうし

148 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:20.27 ID:UklNvXGO0NIKU.net
>>112
それはあかんな🥺

149 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:21.69 ID:15O2kTuX0NIKU.net
>>108
まぁ利権系が見当たらないからな


アベノマスクなんか、1日250万 月に7500万の管理費使ってるで
マスコミなんで報道せんのやろ?

150 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:26.56 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>117
安保法案自体が滅茶苦茶やのに何を言うとるんや
そもそもそんな影響力あるわけないやんけ

151 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:28.66 ID:1Ss4Y+wN0NIKU.net
松井イチローって面白い名前やな

152 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:35.19 ID:WwoSKItsdNIKU.net
>>124
程度問題やん
君はモリカケが何より重要なのかも知れんけど経済政策を重視する人もいるってことや

153 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:39.82 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>136
ボスに媚売った内輪ウケかセクハラ含むマウント芸しか能のない吉本サル軍団はいい加減見てて不快だわ
さらにその吉本のボスもおこぼれ目当てで安倍自民や維新にベッタリときた
お笑いが権力と結びついたら、それはもうイジメと同様のサル山マウンティングでしかない

たまに出る、自分の身を切って笑いをとる昔ながらの芸人をイロモノ・一発屋扱いして、そういうのにマウントとって蹴落とすスペシャリストってだけのヤツを大御所扱いで持て囃す大阪土人な

154 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:42.32 ID:whbV49400NIKU.net
もともと50議席あったのが11になったんよな
30に戻っても結局大阪ローカル政党
時代遅れの新自由主義やしな

155 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:45.60 ID:n69MDsAe0NIKU.net
維新 田淵正文 イベルメクチン推し医師 コロナ感染

156 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:49.56 ID:pWuKroK50NIKU.net
>>116
国民はそう言うの望んでないって気付かないんか?
桜とかモリカケガーどでもええんや
もっと予算余らせてんだろ!とか経済政策ちゃとしろ!とか追及して欲しいんや、維新はそう言うのやってる

157 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:50.36 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
正論政党どこや?

158 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:52.94 ID:EwHxRwVz0NIKU.net
嫉妬か…

159 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:45:57.21 ID:dyDXqjPD0NIKU.net
自民党の犬

160 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:02.07 ID:3NuIrdhIdNIKU.net
むしろ右派だからええんやろ
誰も共産みたいなのには入れたくない

161 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:04.29 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>134
自民か共産
岸田自民なら安倍スガ派維新よりマシ

162 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:18.57 ID:aGvwPbi/0NIKU.net
大阪人の公務員とか色んなものに対する嫉妬を利用してのし上がった政党や
すごい

163 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:19.44 ID:y+UWSGly0NIKU.net
ゴミオブゴミ

https://i.imgur.com/oXV20KA.jpg

164 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:22.02 ID:DZToUqQKdNIKU.net
>>134
共産

165 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:23.76 ID:r23pFJZS0NIKU.net
>>19
パソナの何があかんのや
今派遣の奪い合いエグいから人材確保出来る大手のパソナが手挙げてるだけやぞ
まさか今時パソナと随契してると思ってんのか

166 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:24.37 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>124
公文書改竄は自公政権がやったことで、維新ではないやろ

167 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:24.70 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
自民と維新と立憲の候補者おるんやが
維新を絶対に落としたい場合はどこに投票すべき?

168 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:25.19 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
維新の実際の支持母体が何なのかわからんな

169 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:25.48 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>129
あれはユーロのおかげで輸出で儲けてるからやろ
しかも緊縮って言っても日本よりマシやぞ

170 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:26.78 ID:eqtrp9YY0NIKU.net
>>157
火の玉ストレートしか投げないのは共産党

171 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:36.75 ID:bspHC7sC0NIKU.net
松井は都構想失敗した時どう責任取るか問われて代表辞めるって言っとったけどいつ辞めるんや

172 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:39.69 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>149
カジノで賄賂受け取ってた議員が尻尾切られてたやん

173 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:41.03 ID:ZYzl+SBx0NIKU.net
公的サービスを民間にしたがるイメージ
ほんまにあかんわ

174 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:45.34 ID:9HbzKJqU0NIKU.net
>>154
ど右やのに旧社会党に乗っ取られるとかいう大ポカしただけなんだよなあ

175 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:49.45 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>150
戦争法案はんたーい!しか言わん無能よりちゃんと中身に異議唱えるほうがまともちゃう?

176 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:53.37 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
ベーシックインカムは良いと思う

でも無能 菅と仲が良い松井が信用できないだけ

今は橋下も関係ないし

177 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:53.70 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>157
クソのなかでより臭くないクソを選ぶのがお前らの義務や

178 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:46:58.25 ID:jELYTXDx0NIKU.net
維新も含めて全て酷いけど鉛筆転がしたら維新やったからそれで

179 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:02.73 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>135
大阪市役所でたかだか数人公務員増やすより子育て支援した方がええやろ
全体で考えろよ

180 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:06.43 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
大阪自民党と共産党は既得権益を守る政党な
利害が一致してるから嫌われてる

181 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:07.07 ID:15O2kTuX0NIKU.net
ワイは党首が吉村なら比例は維新に入れてた
松井もうおじいちゃんやん

それほど激務なのかもしれんけど

今のところは国民民衆かなー🤔

182 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:10.72 ID:6TBi5W3haNIKU.net
別にアカンわけちゃう
イチが好きなら投票したらええがな
わしゃ投票せんが

183 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:13.34 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>156
桜やモリカケを容認してしまう政党にまともな経済政策ができるわけがないんや

184 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:16.99 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>166
再調査させようとしてた野党をダッピらとともにさんざんディスってたのはどこだったかね
もともと森友は維新案件でもあるぞ

185 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:22.28 ID:R/iAhcty0NIKU.net
政策とか別に知らんやろ
ネトウヨが支持してる党が嫌いなだけでしょ

186 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:22.78 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>156
え?おれは望んどるよ
モヤモヤするからしっかり誰が悪いのかケリつけて欲しい

187 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:31.04 ID:rNSauWqH0NIKU.net
https://i.imgur.com/8g9m6ms.jpg

188 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:31.82 ID:f+Spoq0y0NIKU.net
ジェネリック自民党だから

189 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:32.84 ID:25vh51or0NIKU.net
>>171
そら任期満了の2023年までや

190 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:41.73 ID:PxhVFJvo0NIKU.net
J民は共産支持者多いんだな

191 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:49.12 ID:AgUW+U3dDNIKU.net
>>156
維新除く野党はリベラルやけど日本国民はリベラルなんて求めてないから

192 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:52.84 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
すまんわからんようになってきたわ
給料あがる、税金安くなる、国防しっかりする、コロナ対策できる党はどこなんや?

193 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:53.68 ID:15O2kTuX0NIKU.net
>>172
たし🦀

ただ下っ端議員やろ

194 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:56.07 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>168
自民の権益からあぶれたならず者どもやろ

195 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:57.80 ID:A6uIAFcuMNIKU.net
イソジン飲ませようとしてくるんだもん

196 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:47:59.09 ID:9HbzKJqU0NIKU.net
>>180
大阪じゃ維新vs他全部らしいな
自民も野合しとるやんけ

197 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:03.41 ID:cVq23T2LaNIKU.net
>>19
窓口業務におるか?

198 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:06.21 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>175
ちゃんと反対の中身調べて喋ってる?

199 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:07.14 ID:IGmOHQaB0NIKU.net
国民民主が維新程度存在感あるようになって欲しいわ
今は右翼にも左翼にも無視されてる

200 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:13.73 ID:ZYzl+SBx0NIKU.net
維新って自分らの政策より立憲と共産叩きばっかりよな
野党として終わってるねん

201 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:18.05 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>175
それこそ中身をちゃんと考えた事あるんか?
アナクロな反戦揶揄で何か言い返した気になるのも大概にしとかなアカン
お前が海外の戦場に行くんか?

202 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:19.58 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>169
日本は放漫財政で緊縮財政とは対極やろ
でなければこんな債務残高になっとらん

203 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:22.27 ID:WwoSKItsdNIKU.net
>>138
金融引き締めして規制ガチガチにして財政出動もしなければ日本が成長するってマジ?

204 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:22.85 ID:m2yJ4dPpaNIKU.net
>>43
埼玉県民で草

205 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:23.20 ID:W6yWRsEjMNIKU.net
>>191
リベラル民主党知らんのか?

206 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:24.43 ID:PCVZishT0NIKU.net
ワイ世田谷5区民、詰む

207 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:30.13 ID:3NuIrdhIdNIKU.net
そりゃ共産党員なんかからしたら極左以外全部無しだわな

208 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:31.33 ID:BtCiEaVJ0NIKU.net
前のニコニコネット党首討論
枝野「岸田さんに質問です。アベノミクスは株価のみ上昇させ富を一部上流に固まらせ格差を拡大させました。このアベノミクスの成果についてどう思われますか?」
岸田「あのー」
松井「ちょちょっといいっすか!?」
松井「あのね、アベノミクスは前回の民主党政権が酷すぎてね、それよりはいいんですよ」
枝野「アベノミクスは名目が上がっただけで実質は民主党政権以下です。そして私は岸田さんに聞いています」
松井「いや!あのねそう言われると思ってねアベノミクスの成果のフリップを作ってきたんですよ!」


これ草生えたんやけど松井はどこの党の方なんや?

209 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:50.35 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>199
玉木ンってフワッとしてるよな

210 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:51.67 ID:A6uIAFcuMNIKU.net
大阪都構想で負けたのに食い下がる往生際の悪いバカの集い

211 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:52.80 ID:UklNvXGO0NIKU.net
>>192
公約だけでええなら国民民主党やろ

212 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:55.34 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>192
安倍チルドレン排除前提の自民党と国民民主が近いかな
岸田と国民民主が組むような議席になるよう祈って投票

213 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:48:58.04 ID:AgUW+U3dDNIKU.net
>>190
弱者救済望んでるのは少ないと思うけどな

214 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:01.76 ID:Q36YzHbjMNIKU.net
>>190
ネタで共産言うてんのかホンマモンなんかわからんわ

215 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:04.25 ID:9HbzKJqU0NIKU.net
>>194
ぶっちゃけ反竹中直人で結成されてその竹中直人がお家騒動で引退させられたから自民復帰が無いわけではないんよな

216 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:05.16 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>193
ただの下っ端がなんで賄賂を渡されるのかって考えなアカンで

217 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:06.96 ID:whbV49400NIKU.net
いままではガースーにすり寄ってたから
ゆ党だったけど
岸田は産院選の結果次第で距離取るんちゃうか

そしたらほんまにローカル政党化して
死に体なるんちゃうか

218 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:15.86 ID:15O2kTuX0NIKU.net
>>199
分かる

枝野についていかなかった→なんでやろまぁガイジ政党嫌やったんやろな→評価できる


言ってることはホンマにまとも

219 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:16.04 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>198
いや、普通に反対の中身を言ったらよくない?

220 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:17.89 ID:BiEypzJi0NIKU.net
非正規が悪な風潮あるけど無能を正社員で雇う方が社会的損失だろ

221 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:20.52 ID:gOz+rkR5pNIKU.net
>>199
もはや支持者からすら無視されてるからしゃーない
https://i.imgur.com/8FBBjWr.jpg

222 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:24.19 ID:3NuIrdhIdNIKU.net
維新は関西圏専用で良いだろ
むしろ関西から離れない方が良いわ

223 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:31.52 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
自民党にものを言える
コロナ対して積極的な対策を提示出来る
顔がカッコいい
イキってるって言われるけどちゃんとものを言える
大阪でコロナ死者数全国ナンバー1

224 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:32.19 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>215
竹中直人風評被害

225 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:32.53 ID:W6yWRsEjMNIKU.net
>>214
その三択なら共産に決まってるやん
誰が自民や維新選ぶねん

226 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:37.15 ID:fDoQO3xp0NIKU.net
胡散臭い

227 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:38.48 ID:41O0YD8n0NIKU.net
大阪土人以外であの吉村と松井を見て胡散臭いと思わない奴なんているの?

228 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:41.41 ID:aGvwPbi/0NIKU.net
ネオリベって時代遅れよな

229 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:46.74 ID:YQ3pS4ltdNIKU.net
https://i.imgur.com/tmp5uG1.jpg
https://i.imgur.com/xXlSmTP.jpg
https://i.imgur.com/0r1QLEG.jpg

🤔

230 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:49.80 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>88
単純に「なぁそれ自民党でよくね?」な点が多いからや
後良くも悪くも立憲民主党と方向性は同じやね

231 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:49:50.96 ID:15O2kTuX0NIKU.net
>>216
どうせ比例は維新に入れないから

232 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:08.15 ID:fNH6ZfAy0NIKU.net
>>208
社民はいつもそんな感じのイメージや

233 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:08.15 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>208
自民の犬は優秀だなあ

234 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:12.52 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>199
八方美人して誰からも相手にされなくなったね

235 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:17.89 ID:25vh51or0NIKU.net
兵庫も京都もじんわり維新に侵食されて草
和歌山も水道管破裂したとこついたら和歌山市ぐらいはとれるんとちゃうか

236 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:18.00 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>231
国民民主も大差ないぞ

237 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:19.64 ID:WV54yH65dNIKU.net
ワイは小選挙区自民
比例は国民民主党や
それしか選択肢がない

238 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:26.64 ID:O8LISUoh0NIKU.net
https://i.imgur.com/CHGCYcb.jpg

239 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:29.20 ID:pWuKroK50NIKU.net
自民党しか選択肢ないから…
https://i.imgur.com/s0lITWF.jpg

240 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:30.16 ID:1TUZdBx10NIKU.net
社会的弱者が維新に投票してたら笑う

241 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:30.26 ID:hhEMUeEqMNIKU.net
>>208
党首討論になると松井の知能の低さが際立ってるよな
立花とか山本とかの方が理路整然としゃべってるレベル

242 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:37.50 ID:whbV49400NIKU.net
>>223


たくさんコロナで死んだのに大阪圧勝なんやろ
本場の笑いは最高やな

243 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:37.97 ID:n6MUbUOT0NIKU.net
自民党清和会の別働隊

244 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:40.62 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
ぶっちゃけ日本維新の会はベーシックインカムを提言してる時点であかん
ベーシックインカム導入イコール従来の保険制度廃止、やからね

245 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:49.35 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>167
そりゃ自民か立憲でより勝ちそうな方やろ

246 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:51.43 ID:TMDDCQSS0NIKU.net
>>208
もしかして松井って自分は岸田より賢いと思ってるんか?

247 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:52.73 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
なんでもナンバー1はええことや

248 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:50:59.47 ID:9HbzKJqU0NIKU.net
>>199
あいつスタンス的に維新か自民に合流すべきやったやろ
立民と左とは組めないって明言して別れたんやから

249 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:05.20 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>240
失業率全国トップで衰退しまくってる大阪民の悪口はNG

250 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:08.69 ID:Q36YzHbjMNIKU.net
>>225
言うほど決まってるか?
共産が小選挙区で勝ってんの見たことないが

251 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:09.25 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>234
維新票を食うマトモな人間の集団は必要
立憲合流しなかったのを評価してる
れいわと同じ役割。
れいわと国民民主で維新を駆逐してくれんとヤバいで

252 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:17.92 ID:iv97g0wg0NIKU.net
>>6
これよなあ
しかもパソナ使って生活保護受給削減しようとしてんだろ

253 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:18.79 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
自民は中道〜右派まで幅広いが
維新はほぼ右派だからな

254 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:23.25 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>202
https://pbs.twimg.com/media/D5Ol4k8VUAAsL2c?format=jpg

255 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:23.36 ID:15O2kTuX0NIKU.net
あっ大事な事忘れてた











幸 福 実 現 党


比例はここやろ

256 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:29.57 ID:UjK8dhkX0NIKU.net
>>19
それは癒着なの?入札で取ったの?

257 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:30.59 ID:BtCiEaVJ0NIKU.net
>>241
あいつ人の話に割り込むのがカスすぎるわ
ひるおびとか何故かネトウヨが論破って騒いでたけど意見遮って喚いてただけやし

258 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:35.41 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>201
いやいや、他の無能は集団的自衛権の事ぱっかり言ってたのにそれよりヤバイ重要事態法とPKOをサラッと混ぜてきた事に異議を唱えたんやで?

259 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:42.05 ID:0N5ug1Ld0NIKU.net
>>255
諸派な

260 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:44.37 ID:eqtrp9YY0NIKU.net
>>241
松井もヤバイけど馬場の方がさらにヤバイ

261 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:45.87 ID:muqyUSTv0NIKU.net
ベーシックインカムでは生活扶助の一部を財源にすると言っているがあんまり信用されてないようだな

262 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:50.57 ID:5fUeIw+N0NIKU.net
維新の会 不祥事 で検索してこいつらでええと思ったんやったら票入れたらええけどね
でもおまえら正気か?って言われてもしゃーないで

263 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:52.69 ID:Zf6WNZkw0NIKU.net
党名からして臭すぎる

264 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:55.81 ID:bspHC7sC0NIKU.net
>>176
BIはいずれやるやらなあかん
ドイツなんかは実験的にやり出しとるしな
でも維新が言ってるのは竹中式BIで新しいBIではない
BIが社会保障全廃やと思っとるやつまだおるし

265 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:57.76 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>221
公明支持者で公明以外に投票するやつおるんやな
投票率100パーセントかと思ってたわ

266 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:51:57.95 ID:HW4nlqo10NIKU.net
政治家にゴミしかおらんからどこでもええで
ワイは今回は共産党に入れるつもりや😗

267 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:01.38 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
国民民主は中道右派

268 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:04.89 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>239
これ全て「時と場合による」としか言えなくないか?
日本だけじゃなくて世界的に見ての話や

269 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:06.04 ID:jgT8sDlB0NIKU.net
維新は野党感出してるけど
メンバー的にも自民の子会社感が凄い

270 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:14.46 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵よ

271 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:14.85 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
言うて松井は岸田を支援してないからな

無能 菅とは仲が良いだけで

そこら辺がもう信用できん

松井なんてロクでもない  

272 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:17.74 ID:lwtw+c3DrNIKU.net
なんJ民は立憲民主がメインなんか?

273 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:20.35 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>255
教祖の幸福だけを実現しそう

274 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:21.79 ID:UjK8dhkX0NIKU.net
>>138
護送船団方式?

275 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:22.18 ID:ZUKfXuqodNIKU.net
奇跡のイソジンで府民殺しまくった大戦犯だからね…

276 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:28.55 ID:ysHnR9AddNIKU.net
>>235
京都は財政破綻寸前でーすwってバレちゃったからな
どう転ぶかは置いといて転機が求められてるんやろ

277 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:30.95 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>203
全然逆ちゃうやん

278 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:31.23 ID:W6yWRsEjMNIKU.net
>>250
見たことないなら沖縄1区見たらええやん

279 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:34.00 ID:glzBcIZ50NIKU.net
>>262
どの政党で不祥事調べても出てくるやんけ

280 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:41.27 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
>>255
議席いつまでとれんな

281 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:45.04 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
>>228
そもそもネオリベじゃないんだよな
大企業が正義で、大企業が身軽に動けるようにするだけ
大企業が既得権益そのものなんだから本来新自由主義だったら大企業潰しをやって当たり前

282 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:47.97 ID:Ob6eVsdB0NIKU.net
松井「リコールや」
日本維新の会、衆院選愛知5区公認候補「はい、署名偽造ですね」

283 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:50.26 ID:ylmShLU4rNIKU.net
正社員は既得権!の時点で話になんねえよ

284 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:50.42 ID:Rj64VFLIpNIKU.net
政策的にはわいの思想と近いんやろけど人があかん
政治は結局信用よ
見えない部分が多い分

285 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:52:56.60 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>271
竹中繋がりやな

工作員は自民を擁護できなくなると維新上げに動いていた
どちらも日本会議を主体とする政党で、青年会議所などの小金持ち自営業者を支持基盤としてる
そしてTwitter工作垢のダッピは頻繁に維新上げだった

岸田になってからは、自民党でなく維新上げの工作の感があるな

286 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:02.16 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>258
集団的自衛権がまさに問題の本質やからやで
ワイはお前らと違うとこ見てるんやって言いたがるけど実は一番アホなひろゆきみたいな政党やな

287 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:03.75 ID:/bPKHud1MNIKU.net
演説聞いたけど議員報酬カットしか言ってなくてガッカリしたわ

288 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:08.36 ID:5wPva2mx0NIKU.net
自民に入れるよりはマシじゃね?
俺は立憲に入れるけどな

289 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:08.62 ID:p7nwV+0sdNIKU.net
>>228
結局ネオリベで得する人が減って不幸な人が増えたんちゃうか
支持伸びるとは思えん

290 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:08.68 ID:YQ3pS4ltdNIKU.net
維新なんて山本太郎にもロジハラされてるぞ

「『改革が足りないから』と寝ぼけたこと言ってるのがあの人たち。」
「竹中的改革をやりたいという趣旨。ハッキリ言ってピントの外れた人たち」
「コロナで全国で一番、住民が命を落としたのは大阪。困っている人に10万円を支給するのも、時短協力金を届けるのも全国でビリ。行政能力もないっていうことですよ」
「維新はもともと自民の人で、一軍から二軍に流れるだけ。ハッキリ言って、自民よりひどいバージョンを選択していて危惧してます」

291 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:09.45 ID:PxhVFJvo0NIKU.net
>>239
自民以外は不法滞在の外国人がどれだけいるかわかってないのか

292 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:39.63 ID:gjRdIEhZ0NIKU.net
既得権益を排除して新たな既得権益に成り代わろうしてるクズ供だから

293 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:41.96 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>284
だいたい国民民主が近くなるんやない?
もしくはれいわ
ゴロツキだらけの維新に入れる理由はないわな

294 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:44.09 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>235
京都の財政破綻で結局大阪のやり方が正しいって答え出ちゃったからな

295 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:45.97 ID:8Cv0UxgO0NIKU.net
>>235
和歌山は自民県やから無理無理

296 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:51.06 ID:0pLI8k4s0NIKU.net
ワイは比例でしっかり維新の会に入れたで
はよ領収書なしの月100万の経費無くせや

297 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:55.61 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>250
野党なんて第一党以外は殆ど比例だからな
維新みたいな特定地方で強いとか除けば

298 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:53:55.87 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
>>283
それはアホ議員の戯言や
維新を信じろ

299 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:00.15 ID:BtCiEaVJ0NIKU.net
>>208
ちなこれ

なんでこいつがアベノミクスの成果を説明してんのか目が点になったわ

https://i.imgur.com/QPthqlZ.jpg

300 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:00.91 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
自民党が仮に50議席減ったとしても維新と国民民主にいくなら保守としては大勝利や

301 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:02.83 ID:r23pFJZS0NIKU.net
国政やるなら道州制ゴリ推してくれるなら応援するんやけどな
都構想で問題見えてるやろうに

302 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:05.47 ID:SGNNyuv80NIKU.net
大阪見たらわかるやろ
コロナで住民を最も殺した知事がトップやぞ

303 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:06.99 ID:Q36YzHbjMNIKU.net
立憲はまだ分かるけど共産はほんま分からん

304 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:15.21 ID:UjK8dhkX0NIKU.net
>>74
厚労大臣の経験もないのにどうやって増やしたの?

305 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:19.88 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
>>244
それは極端な考えすぎ

最近では保険制度もしっかり残しつつ

ベーシックインカムを実現プランは増えてる

306 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:35.24 ID:HW4nlqo10NIKU.net
>>299


307 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:35.73 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
松井って表に出たらアカンタイプやろ
小沢や二階みたいなフィクサー役や

308 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:38.09 ID:A6uIAFcuMNIKU.net
>>237
ワイもこれ
小選挙区は自民と立憲の一騎打ち選挙区やから立憲共産党を回避するために消去法で自民しかない
でも本当は自民の議席は減らしたい、かといって共産党の議席は増やしたくないから一番マシな国民民主に比例代表は逃げの投票
国民審査は宇賀以外×
なんかもっと積極的に投票したくなるメンツで選挙やってほしい

309 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:42.06 ID:glzBcIZ50NIKU.net
京都は共産強いけどどうなるやろね

310 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:47.41 ID:VWQQCODS0NIKU.net
>>290
ビリは結局名古屋市だったんだよなぁ

311 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:54:56.06 ID:Z3eu7H+f0NIKU.net
>>237
これになりそうやわ

312 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:01.00 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>305
そんなもん無理に決まってるやん
アホなこと抜かすな

313 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:03.70 ID:ZYzl+SBx0NIKU.net
>>291
それだって技能実習生が殆どやろ
島国である以上は不法入国難しいから正規ルートで入ってくるしかないんやし
技能実習生廃止する政党出てこんかな

314 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:03.78 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>286
??
集団的自衛権より重要事態法とPKOのほうがヤバイんやけど中身見た?

315 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:04.70 ID:0FlkrEzx0NIKU.net
愛知で民主主義破壊してたからな

316 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:10.25 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>237
俺も似た感じやな
小選挙区は自民以外選択肢がない

317 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:11.60 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>290
阪神やったら二軍のほうが優秀やぞ

318 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:21.00 ID:O8LISUoh0NIKU.net
>>239
老い先短い金持ち爺にとっては技能実習生やらなんやらで好き放題いじめて搾取すれば満足やろが間違いなく今の外国人労働者や難民の待遇は将来の日本の足を引っ張るで

319 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:29.94 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>291
国際的な人権感覚がないのはあかんと思うよ
あと移民いれないと衰退する一方だから難しい問題やで

320 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:36.56 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>308
高学歴3〜40代男な感じだな
それなりの判断できるのにネット工作食らってアンチリベラル拗らせ

この年代多いわ

321 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:43.13 ID:ZYzl+SBx0NIKU.net
>>299
コメントが自民党支持者の巣窟のニコニコやなって

322 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:50.93 ID:yrXK3UDH0NIKU.net
ちっちゃい自民党とか言われてるの納得やわ
なんで野党に協力しないのあいつら
立場キモすぎるやろ
自民党倒したくないんかよ

323 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:55:53.24 ID:ASZBT6dn0NIKU.net
経済音痴
未だに日銀の存在理由を知らず、税金で財政をどうにかしようとしているくらい的外れだから
その経済音痴ぶりは、未だに共産主義を掲げる共産党と2分する

324 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:01.03 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
>>299
アベノミクス成功してるから
2年後には年収150万なんやが

325 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:06.50 ID:1TUZdBx10NIKU.net
今の生活に不安がない人生勝ち組のやつは現状維持の自民公明維新支持やろ

326 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:25.96 ID:J+CEhGae0NIKU.net
>>295
岸本は国民やないんか?

327 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:35.00 ID:Rj64VFLIpNIKU.net
>>321
そらdappiの取引先が自民とカドカワやから

328 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:47.95 ID:bspHC7sC0NIKU.net
https://mobile.twitter.com/emil418/status/1146385471859126272?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

329 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:50.73 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>314
集団的自衛権の時点でやべーからそれを問題にしてるんやで
わざともっとやべーの混ぜて取り下げたからOKみたいな詐欺と同じやん
お前簡単に詐欺とか引っかかりそうやな

330 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:56:52.98 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>322
そら倒した結果が悪夢の民主党やからな

331 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:05.12 ID:MbwXlBuo0NIKU.net
大阪人ならありかもしれんけどそれ以外なら無し

332 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:06.63 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>319
22世紀頃には日本人はマイノリティになってそうやな

333 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:08.83 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
維新こそ自民と連立したらええのに
主義主張そんなに変わらへんやろ

334 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:11.99 ID:aNPa+5MqaNIKU.net
公務員を敵視しすぎる政党はNG

335 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:12.57 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>328
ぐうレジェンド

336 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:29.59 ID:ZYzl+SBx0NIKU.net
>>327
dappiはまだほぼ黒止まりなのが残念やね
衆院選まで全部明らかになってワイドショーでも報道されまくったら良かったのに

337 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:31.34 ID:cwf/vf94MNIKU.net
自称マキャベリストのカスは平熱パニックみたいに自分が切り捨てられる側になったらビービー喚き出すんだよ

338 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:31.89 ID:C8AoUMwU0NIKU.net
>>112
それ以外賛成やし別にええよ

339 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:32.86 ID:Oc9vcRa1MNIKU.net
まあ、自民よりは公明のほうがマシだし、維新でも自民よりはマシではあるよ
特定の党が駄目というよりは、特定の党に議席が集中し過ぎることが健全じゃないんだよね
過半数割れないってことは1党で強行採決出来るってことだから

340 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:36.08 ID:UjK8dhkX0NIKU.net
>>88
山尾も引退したし別に嫌われてなくね?

341 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:36.91 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>330

赤坂自民亭やコロナ対応、口蹄疫と豚コレラの比較から、少なくとも非常時対応では民主党のがマシだったのはほぼ確定しとるが、悪夢なんか?
利権屋には悪夢だったんだとは思うが

342 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:41.57 ID:BAlEv7O20NIKU.net
国会や討論会とかで自民党側に立って野党いびりしてるのは酷いな

343 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:47.57 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>330
悪夢なんてあったか?

344 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:55.29 ID:15O2kTuX0NIKU.net
https://hr-party.jp/

幸福実現党の役員に釈由美子おるやんけ🤔

345 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:57:56.20 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
立憲は枝野がまだ党首やってるから希望ねえわ

346 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:07.04 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>339
維新は自民党よりヤバいで
まともそうな奴が1人もおらん

347 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:11.22 ID:jELYTXDx0NIKU.net
>>333
割れそうなら連立するで
割れなければいつまでも補完勢力や

348 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:13.97 ID:ZYzl+SBx0NIKU.net
>>334
そもそも日本って公務員少ない国なのに公務員叩きばっかりするの馬鹿みたいやわ
叩きに乗る国民も含めて

349 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:14.37 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>329
あくまで国内の話と国外に行ってもいい話と全く違うんやけど大丈夫?

350 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:20.58 ID:7i2NMfAZMNIKU.net
大阪は自民党がクソすぎてな
http://i.imgur.com/AtNci09.jpg

351 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:20.97 ID:0pLI8k4s0NIKU.net
すまん、大阪が1番人死んだとかワーワー騒いでる奴
それ府知事関係あんのけ、、、

352 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:24.99 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
ワイのとこ枝野おるわ

353 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:27.84 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
結論

松井は政治家に向いていない

354 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:34.90 ID:C8AoUMwU0NIKU.net
都構想のあとの橋本の発言とか見てるとオストロゴルスキーのパラドックス思い出す

355 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:47.21 ID:O8LISUoh0NIKU.net
>>336
もし衆院選終わってから一気にdappiの情報が解禁されて大手メディアで報道されまくったりしたらと思うと頭が痛いわ

356 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:47.41 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>341
国民の多くが悪夢だと思った結果が自民の歴史的大勝と史上最長の政権誕生やで

357 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:51.83 ID:15O2kTuX0NIKU.net
>>353
アトム死ねw

358 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:58:52.91 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>254
それ、財政支出の「伸び率」やろ
日本はもともと財政赤字が大きい放漫財政だから伸び率が0でも財政が悪化する
他国は財政赤字が小さいから伸び率を高くできる

359 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:01.58 ID:lnPeBlt80NIKU.net
>>333
今回の選挙で自民が議席大幅減らして岸田がやめたらあるかも

360 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:05.65 ID:ysHnR9AddNIKU.net
維新て一部の大阪市職員から無茶苦茶嫌われてそうよな
刺青検査されたり給与カットされたり

まあ維新に変わる迄に散々好き勝手やってたお前らが悪いんやけど

361 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:14.28 ID:M7G+ssQlMNIKU.net
武富士の顧問弁護士でスラップ訴訟起こしたガチクズ吉村、飛田新地の顧問弁護士でアイフルの子会社の顧問弁護士もしてたガチクズ橋下、府民のために働いてるふりしてただのパソナシンパ

362 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:15.08 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>349
集団的自衛権てなんやと思うてるの?

363 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:15.58 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>351
勝手に緩めようとしてたり、適切な対策打ててなかったやろ
ワイドショー出る以外何やったんや?

364 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:19.95 ID:iqgQyXJt0NIKU.net
なんで政治スレって敵勢力貶めてばっかりなん?積極的理由を言ってくれよ
それで自分にどんなふうに利益になるのかとかもさ

365 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:22.83 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
>>340
引退はしてないやろ
まだ男と切れてないのがわかったからケジメをつけて今回は出馬見送っただけと理解してるが

366 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:41.87 ID:PxhVFJvo0NIKU.net
>>313
そんなわけないだろ
短期滞在で入ってきて出稼ぎ目的で捕まるまで稼げるだけ稼いでるやつばっかだぞ

367 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:43.27 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>333
自民批判してるけど実質支持してる馬鹿の投票先だから維新は

368 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:45.65 ID:5jVUV3To0NIKU.net
自民と連立しとるならまだわかるんやけど野党としての動きちゃうんよな

369 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 21:59:49.59 ID:BtCiEaVJ0NIKU.net
1番の理想が政権交代だとしてそれは早くても4年後やろ?
なら今回の選挙は自公維連立がワイは一番反自民派の勝利やと思うんやが?
自公維の地獄悪魔の暗黒4年間を我慢すれば維新もハナクソうんこたれって世間にバレるやろ

370 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:05.33 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>254
これやな

371 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:06.62 ID:muqyUSTv0NIKU.net
やっぱり竹中がベーシックインカムで生活保護不要って言ったから信用されてないのか
でもベーシックインカムの試算の中でも生活保護を全て全部財源にするってのは主流ではないよな

372 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:21.81 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>343
まああれは悪夢だよ

373 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:26.10 ID:A6uIAFcuMNIKU.net
>>320
ネット工作食らってるのはお前やないか!

374 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:26.96 ID:pq1qDLYG0NIKU.net
身を切る改革言いながら利権バリバリや
自民よりもヤクザ

375 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:29.21 ID:Zg5m1NaN0NIKU.net
代表と副代表が大阪市長と大阪知事やからな
いくらいい政策を並べてもこの事実がある限りは支持できんな
大阪への利益誘導が見えとるし

376 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:34.21 ID:gpTwyoiJpNIKU.net
でも小池より吉村のが仕事したよな
イソジンの頃は酷かったけどマシになった

377 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:36.63 ID:Suc7Fri80NIKU.net
関西地獄ですき

378 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:37.37 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>369
もう10年間もこんなんやぞ
ほんまにそうなるんか?

379 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:39.80 ID:jELYTXDx0NIKU.net
>>364
自分の利益にならんからいいことは言わんよね
議論とかは期待せんほうがええな

380 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:40.06 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>343
有効求人倍率も低かったし3.11もあって閉塞感から脱せなかったね
総合的に悪夢と感じた人は多いよ

381 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:42.95 ID:SO/Cu/UT0NIKU.net
ワイ共産党に投票してきたで🤗

382 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:44.66 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
>>328
草生えた

383 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:46.67 ID:PxhVFJvo0NIKU.net
難民申請3回ルールを廃止にしたやつら頭狂ってるだろ

384 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:46.86 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>362
むしろ何がヤバイか教えてや

385 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:54.66 ID:6TBi5W3haNIKU.net
>>343
自民党にとっての悪夢だろう

386 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:58.59 ID:3NuIrdhIdNIKU.net
大阪市は京都市みたいに破綻仕掛けてたからな
京都みたいになって無いとこ上手く行ってるわ

387 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:00:59.52 ID:Ce9uGPhTdNIKU.net
>>368
自公法案の修正案と立民攻撃しかしてないからな

388 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:03.00 ID:5ojknoCedNIKU.net
平蔵

389 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:10.98 ID:ASZBT6dn0NIKU.net
ぶっちゃけこいつらは、例えば公務員に対して既得権益とレッテル貼って攻撃してるだけだからな
既得権益のない存在なんて存在しないし
次は自分の分野かも知れないと考えたら支持してるやつはバカでしょ

390 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:15.84 ID:whbV49400NIKU.net
>>88
玉木が後先考えない軽い政治家だから
改革中道ど真ん中って言った直後にhanadaに寄稿したり
ネトウヨムーブするから
共産党に喧嘩売って即土下座するから

391 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:28.77 ID:Oc9vcRa1MNIKU.net
>>346
党としてマシって意味ちゃうで
議席の偏りの話や
合計議席数が同じなら自民よりは自民+公明や自民+維新の方がいい
野党ならもっといい

392 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:29.14 ID:YQ3pS4ltdNIKU.net
自民→腐敗爺だらけ
公明→学会
維新→2軍
立憲→積ニー課税マン
国民民主→影薄い
共産→名前がやばい
社民→BBA
れいわ→絵空事
N国→キチガイ

どこがええんや…

393 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:34.25 ID:m0Wzg1YD0NIKU.net
二重行政解消とかいって住吉病院閉鎖したら閉鎖する前より金がかかるとかいうガイジムーヴかましとるから
しかも病床も減っとる
https://i.imgur.com/sA4qAz6.png
https://i.imgur.com/eBSlb77.jpg
https://i.imgur.com/6BenLFX.jpg

394 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:45.21 ID:5ojknoCedNIKU.net
維新で成長すると思ってる頭がおかしい

395 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:01:58.54 ID:moLSeCf+pNIKU.net
大阪限定のローカル政党として頑張ってほしい。
他の県には来んな。

396 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:02.44 ID:25vh51or0NIKU.net
共産党っていい加減名前変えろや
日本共和党にしようや

397 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:06.50 ID:jELYTXDx0NIKU.net
>>392
君も鉛筆転がそや

398 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:10.96 ID:K/sLP2SM0.net
正直自民が過半数割れの状況で維新が強けりゃ大阪にとってはいい事づくめよな
他地方民には全くメリットないけど

399 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:11.62 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
大多数の国民はアベノミクスを支持してた(安倍政権時代の国政選挙の結果であきらか)
ごく一部のノイジーマイノリティのパヨクが叩いてるだけだぞマヌケ

400 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:13.14 ID:BtCiEaVJ0NIKU.net
>>378
やっと自民党がカスゴミ政党ってのは知られてきてるやろ
ただその流れ先に是々非々のたしかな野党維新になってるのが問題や

401 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:21.01 ID:Ce9uGPhTdNIKU.net
>>392
マジでろくな政党ないな

402 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:24.18 ID:FPCXvSuL0NIKU.net
国政選挙で顔になるのが居ない
関西圏だけやな

403 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:30.97 ID:5ojknoCedNIKU.net
大阪成長したんか?
捏造したグラフしか見てないで

404 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:32.20 ID:whbV49400NIKU.net
>>351
まともな知事が隣の和歌山にいてアドバイスしてたのに
K値とか言って遊んでたやつは支持出来んやろ

405 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:33.00 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>384
存立危機状態の条件が極めて曖昧

406 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:38.68 ID:glzBcIZ50NIKU.net
京都も大阪見たく公務員いじめたらええんちゃう?

407 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:43.39 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>320
反立憲・共産=ネット工作食らってる、っていうのは偏見やろ
ネット工作が無くても立憲・共産の安保政策は非現実的やし

408 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:43.69 ID:GVjULWr6MNIKU.net
>>391
マシちゃうやろ
国交大臣が常に選挙で勝ったわけでもない公明党の定位置になってるのがまともなわけないやん

409 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:44.70 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
大阪市内の廃校跡地にタワマンが立ちまくっとるけど公有地切り売りしてしまって大丈夫なんやろか

410 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:45.90 ID:gpTwyoiJpNIKU.net
結局自民と反自民のどっち取るかよ
維新とか国民は自民票みたいなもんなんだからそれなら自民に入れた方がええ

411 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:46.02 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>380
地震は災害やんか

412 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:47.19 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
でも既得権益は存在するよ

ベーシックインカムに反対してる奴は

貧困ビジネスにぶら下がったソイツら

413 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:47.75 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>237
ワイといっしょやん

414 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:02:54.84 ID:iqgQyXJt0NIKU.net
>>379
どうして自分の不利益になるのかさえ言わんやん
イメージぶつけ合ってるだけやわ

415 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:05.49 ID:Ck2TaC8Q0NIKU.net
謎の勢力「維新は自民と変わらない!維新に入れちゃ駄目!」

現状を大きく変える事なく自民の議席減らして影響力削げるって最高の選択肢なのでは🤔

416 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:06.32 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>391
公明は辛うじてわかる
維新は更にアカン

417 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:06.62 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>400
共産がよっぽど確かな野党やってますわ

418 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:08.60 ID:hwHeoqya0NIKU.net
>>402
宗男がおるで

419 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:09.31 ID:Avyr3Vty0NIKU.net
>>84
えぇ…ひどいなこれ

420 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:16.99 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>392
なんか普通の政党がないよな

421 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:17.20 ID:5jVUV3To0NIKU.net
>>387
野党の仕事って与党の監視なんやけどなあ

422 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:20.46 ID:dfMCkuxcdNIKU.net
木っ端公務員を虐めることで自分たちへの矛先そらしとアホ大阪民の支持を同時にこなす

423 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:28.34 ID:5ojknoCedNIKU.net
反社集団で犯罪者大量に発生する現象は何なんだ?

424 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:30.32 ID:x1krghEgdNIKU.net
サイン盗みしてVやねん!したゴミカスの同族って時点でねーわ

425 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:33.48 ID:H7iED8Pw0NIKU.net
吉村の演説聞いたけどつまらなかったわ

426 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:34.69 ID:YQ3pS4ltdNIKU.net
吉村ってまじで声のでかい無能って感じよな

コロナ対策でもわけわからんことばっか言うし北海道知事とか千葉市市長みたいな有能感を感じなかった

427 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:35.63 ID:1TUZdBx10NIKU.net
>>396
共産の老害が生きてるうちは無理やろな不破哲三とか

428 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:38.46 ID:6TBi5W3haNIKU.net
>>386
市は悪くなかっただろ
府の財政が問題だっただけで

429 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:39.73 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>420
普通てなんや?

430 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:40.60 ID:glzBcIZ50NIKU.net
>>403
少なくとも自民の頃に比べたらかなりマシ
コロナ対応はうんちやけどな

431 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:03:55.08 ID:0pLI8k4s0NIKU.net
>>363
偉そうによう言えるなビックリしたわw都会地区で適切な対応できた知事教えてくれや
すまん、君みたいな人は何をしてて、今回の選挙はどこに投票してるの?参考にしたい

432 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:04.24 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>411
景気対策するなり原発への道筋付けるなりいくらでもやりようあったやろ

433 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:08.76 ID:ytxsMOJrdNIKU.net
正直自民政治で困るほど困窮してないからこのままでいって欲しいわ
ネットだと同調者おらんの悲C

434 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:13.58 ID:cwyRfff10NIKU.net
国民民主党が1番まとも定期

435 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:16.32 ID:8TgJqev00NIKU.net
東京だけど維新に入れたわ
消去法

436 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:17.41 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>431
一番失敗してるんやからしゃーないやろ

437 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:18.10 ID:8/kmx4LKdNIKU.net
都構想連発で呆れたわ
所詮は犯罪者集団やったな

438 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:26.19 ID:Wqx7SUtlaNIKU.net
>>412
既得権益ぶっ壊すのはいいが、自由競争でなく自分の身内を優遇してんのがね

439 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:27.82 ID:dvrK4V1H0NIKU.net
自公、野党共闘、維新
小選挙区ほとんどこんなんやろ?やっぱ維新伸びるんかな
小選挙区にいない党は比例でも票入りにくいやろ

440 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:33.66 ID:/bYvm4Y+0NIKU.net
あみだくじの結果維新になったわお前らすまんな

441 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:39.31 ID:JzJz7s0w0NIKU.net
黒川時ですら自民党に味方した癖に何が自民党嫌いな人の受け皿にだよ

詐欺師やろ、こんなん

442 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:41.45 ID:3NuIrdhIdNIKU.net
京都も維新になって公務員叩いた方がいいやろ

443 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:04:58.67 ID:8/kmx4LKdNIKU.net
>>434
身内に逃げられてる時点で察し

444 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:01.01 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>432
自民が全部全力で足引っ張った結果やろ

445 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:12.15 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>442
公務員叩いたら何か解決すると思うてんのは中学生レベルの脳みそや

446 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:20.09 ID:UpmHSmac0NIKU.net
ハゲタカだから
http://imgur.com/D1CA4Fs.jpg
http://imgur.com/NCbBa6q.jpg

447 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:26.84 ID:Tt7o28jI0NIKU.net
>>67
分野にもよるが規制緩和はええやろ

448 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:28.14 ID:5ojknoCedNIKU.net
騙される奴が悪いって真顔でいいそう

449 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:32.16 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>429
腐敗がなくて成長を目指しながら適度に所得の再分配を行う政党や
責任があって実行力がある現実的な視点も必要や

450 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:42.04 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>392
「影薄い」・「BBA」っていうほど悪いか?

451 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:42.28 ID:BtCiEaVJ0NIKU.net
>>439
最初自民批判票の分散かと思われてたけど案外保守票が分散して立憲が得してる選挙区は多々あるな岐阜5区とか
有権者は言うほどバカじゃないってことや

452 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:49.30 ID:cwf/vf94MNIKU.net
>>371
年120兆円くらいの社会保障給付費全部ベーシックインカムに回して月8万くらいや 実際は事務費用が浮く分給付費に回せるやろうけどな
病弱者や障害者は大体死ぬけどまあ透析患者殺せって言ってた長谷川豊を部落差別発言するまで後援してた党だからそれは維新にとっては望ましいことなんやろな

453 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:49.69 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
吉村は最初の頃は一見さわやか風だったけど

最近はつまらん

自ら給料カットして他の議員をディスってたのは良かった

454 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:05:57.91 ID:Xu5VoMujMNIKU.net
>>54
こいつらとりあえず竹中って言っとけばいいと思ってるからな
絶対何やってるか分かってないわ

455 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:06.51 ID:r7ZWa5/IMNIKU.net
ここで文句言ってるやつも結局不祥事まみれの自民に入れるんやろ?
維新よりマシとか自分に言い聞かせて

456 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:19.40 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>444
民主主義の否定?
ちゃんと議会対策くらいしろよ

457 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:23.46 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
関西生コン組合が辻元を支持してる段階で既得権がいかに糞か分かるだろ
既得権=金のなる木なんや
分配がー分配がーと言ってるパヨクこそ維新を支持すべきなんだよな

458 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:30.29 ID:C4GHg01BpNIKU.net
自民党と政策が一番似てるのは維新
立憲と政策が一番政策が似てるのは公明
だから自維、立公で組むのが一番理想的な二大政党体制なんやけどな。

459 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:32.12 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
声はデカイが政治的センスは壊滅的

460 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:38.78 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>449
単純に実行力は議席によるからそんなもんを民主主義国家で期待するのがそもそもおかしいやろ
その適度てなんやねん?

461 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:47.81 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
マジのガチでオオサカj民おるの?

462 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:51.54 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>358
アメリカの財政赤字の額がいくらか知っててそれ言ってんのか?

463 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:53.90 ID:e1YQg/l00.net
京都は財政不足で植物園を大手不動産屋と組んで再開発しようって言っただけで猛反対くらいような土地やぞ
もし維新が取って何かしようもんならやべえ事になりそう

464 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:06:54.63 ID:0pAVXkt90NIKU.net
>>1
竹中平蔵政党が良いわけないやろ

465 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:02.06 ID:WyMaFJHbMNIKU.net
部落利権で破綻しかけてたからな
維新やなかったらどうなってたか

466 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:12.75 ID:5ojknoCedNIKU.net
自民党より壊す力は持ってるから恐怖や

467 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:23.48 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
維新を支持したらみんな貧乏になって竹中みたいなやつに富が集中するんやないか?

468 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:25.82 ID:x6+8H1zC0NIKU.net
橋下松井吉村が冷酷で怖いんや

469 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:28.63 ID:Rj64VFLIpNIKU.net
やはり大前研一のプチ信者のわいは維新なのか

470 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:39.91 ID:9uwEey0HdNIKU.net
>>460
そりゃ自分に都合いいのが適度なんて言えるわけないやろ

471 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:40.28 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>463
京都御苑なくなりそう

472 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:42.38 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>405
それが重要事態法案やん

473 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:07:52.47 ID:glzBcIZ50NIKU.net
>>463
いまのまま続けても破綻するだけや
何か変えるしかない
老害にはわからんやろうけどな

474 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:03.43 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>445
橋下が公務員叩いて支持されてんだから大阪人はそういうレベルの人が多いってことよ

475 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:07.86 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
大阪は家畜になりたい人が多いんやろ

476 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:09.39 ID:m0Wzg1YD0NIKU.net
二重行政とかいう嘘で
二重行政解消しましたいうて支持得ようとしてるからガイジ
都構想も要らねえの二重行政なんてねえもの

477 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:11.33 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>356
国民の多く(タダッピ予備群)



自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルでのステマ大成功例やからな
現実との接点の少ない若年男性や中年童貞、無学専業主婦等の情弱層で匿名ネット文化を少しでもたしなむ奴には例外なく、野党=正義に反する反日の無能、安倍自民=悪と戦う正義の愛国、とする強力な刷り込みが発生していた。

ついでに韓国=悪な。
韓国の対日外交はクソやからどうでもいいが、野党リベラルが唱え韓国が採用したPCR検査拡大論への先の刷り込み由来の感情的反発から、検査スンナ派が医者や政府関係者にすら一定の勢力を持ち、コロナ蔓延による人的被害増加に繋がった


ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw

478 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:12.94 ID:phCfas0t0NIKU.net
何でもかんでも民営化だので切り売りして目先の黒字に囚われるところ
生活保護や公務員バッシングを主導し単に庶民のクビを締めるだけなところ
ゆ党だの言いながら口を開けばいっつも共産党批判してるだけなところ

479 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:16.35 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>432
実は民主党の途中からずっと就職率は伸びてるんやで

480 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:16.67 ID:ZxULnslxdNIKU.net
税金の無駄遣い無くしますの一点突破でもそこそこ議席取れそうだよな

481 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:22.81 ID:5jVUV3To0NIKU.net
竹中重用しとる時点でワイとしては論外やわ竹中信じとるならええんちゃう

482 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:31.27 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
熱海の土石流事件で部落利権が明らかになったけど
地上波は全く報じないからな

483 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:34.95 ID:FPCXvSuL0NIKU.net
ワイの選挙区は公明王国やから
小選挙区はそれしか選択肢ないわ
間違っても立憲共産党と日本共産党の漫才コンビは選択出来へん

484 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:46.52 ID:1bwQp7PG0NIKU.net
橋下は汚い

ここぞと言う時に松井に渡したから

勢力つくっても

松井じゃ話にならん

485 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:08:50.29 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>472
お前はちゃんと理解してレスしてこいや
バカなんやから

486 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:09:05.08 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>460
実行力は支持率と票やろ
適度は適度や
選挙で様子見ながら決めるんや

487 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:09:08.48 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>485
お前もたいがいやで

488 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:09:14.43 ID:HwsXOPSc0NIKU.net
>>469
池戸万作ごときに論破されてて恥ずかしくないの?

489 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:09:26.44 ID:GRGfTQVWKNIKU.net
維新の背後には竹中平蔵や大前研一や岸博一とかが背後にいる。
ようは、堀江貴文、三木谷、孫正義、村上世彰ら一部の金持ちと、多数の貧乏人にしわけましようという政策

490 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:09:26.97 ID:5ojknoCedNIKU.net
今回の選挙で一番得する政党だったね

491 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:09:49.89 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>479
成果が出る前に政権交代してしまったんやな

492 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:09:54.17 ID:2OXNoFjF0NIKU.net
竹中平蔵
新自由主義

493 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:00.28 ID:EK9SVttadNIKU.net
首長の退職金を廃止する
退職金を廃止するとは言ったが分割して給与に上乗せする
ボーナスの査定にも乗るから退職金以上の金が入る

ワイはこういうのを維新支持者が養護してて維新自体を信用せんようなったわ

494 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:02.74 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>486
ふんわりしすぎて話にならんな

495 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:15.85 ID:4IOvwW0I0NIKU.net
議員の給与カットとか
金持ちしか立候補するなという不平等な話やろ

496 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:18.81 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>487
お前や!

497 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:29.68 ID:Av5zukc1dNIKU.net
イソジンで見限ったわ
頭悪すぎる

498 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:33.95 ID:Pt5QEran0NIKU.net
>>88
維新と違って地盤がないのがアカン
自民と立憲の真ん中に立ってるようなスタンスだから目立たない

499 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:35.95 ID:UpmHSmac0NIKU.net
選挙期間内の戸別訪問は禁止=公職選挙法違反
http://imgur.com/mSTdcap.png

事務所にコロナ感染者が出たにも関わらずノーマスクで演説
https://twitter.com/otokita/status/1451853433401532419?t=8V6xHY2zSrdWhbp6IVYwYA&s=19

こういう政党
(deleted an unsolicited ad)

500 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:43.73 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>488
池戸に論破されるやつとかおるんか

501 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:10:49.38 ID:bspHC7sC0NIKU.net
>>412
既得権益の意味知らんのか?
自民党が1番の既得権益やぞ
wikiによるとこれや

既得権益(きとくけんえき、英語: vested interest)とは、ある社会的集団が歴史的経緯により維持している権益(権利とそれに付随する利益)のこと。

502 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:00.02 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>491
ちなみに実体経済は震災にも関わらず民主党時代の方が良かったんやで

503 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:09.60 ID:Pt5QEran0NIKU.net
>>221
タマキンさあ. ..

504 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:11.92 ID:iqgQyXJt0NIKU.net
政治スレって国籍年齢学歴透視してる糖失ガイジに無駄改行連打おじさんがワラワラおってほんまにやばいな

505 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:12.47 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
ぶっちゃけ日本維新の会自体は野党として頑張って欲しいが
大阪維新とかいうイキリチー牛の集合体みたいなのが確実にしゃしゃり出てくるのがあかん

506 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:18.12 ID:DE0D4Jx90NIKU.net
>>496
はいはい
頑張って立憲に投票しろよバカが

507 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:18.42 ID:UpmHSmac0NIKU.net
>>88
http://imgur.com/IYVMxlH.jpg
統一教会と関わりあるから

508 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:24.55 ID:jSanz/J20NIKU.net
>>43
ワイもや地獄やで
ちな大阪

509 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:25.16 ID:SsjNWu500NIKU.net
共産主義も社会主義も賛同できん
宗教も嫌だし糖質はもっと嫌
となると殆ど入れる政党が無いのが酷い

510 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:26.25 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>479
国民はスピード感を求めてるんや
とろくさいこと言われても支持されんわ

511 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:29.62 ID:OBnWmeih0NIKU.net
大阪で自民時代がゴミすぎた事と今の大阪が色々と変わっていることを考えたら大阪での維新一教は変わらんぞ
あと大阪って関西の中心やからそれを感じた他の関西地域も流される

512 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:33.06 ID:m0Wzg1YD0NIKU.net
>>497
吉村や橋下みたいなのが大阪の代表できるのが不思議や
大阪民ガイジすぎる

513 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:33.40 ID:UjK8dhkX0NIKU.net
>>449
婚活女の条件みたいだな、全国会議員の中でスクリーニングしても1%いなさそう

514 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:34.35 ID:45xRdyPT0NIKU.net
>>489
安倍スガはその流れ
岸田などの宏池会はそれに反対やけど、自民党内部にネトウヨの安倍チルドレン増えて身動きとれん

515 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:37.34 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>505
いや一緒やから

516 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:37.47 ID:DpmD9aAb0NIKU.net
社会保障削ってベーシックインカムとかふざけたこと言ってるから
弱者のワイは絶対入れん

517 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:40.36 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>88
支持母体がないんやろうな

518 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:43.27 ID:EXzHFJOzMNIKU.net
理想的な政治の状態って各党が一定の議席を持ってて
単独で議決は出来ないから様々な党が議論して意見をすり合わせて1つの結論を出すという状態なんだよ

519 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:11:57.15 ID:0pLI8k4s0NIKU.net
>>495
なんか給与カットの話になるとこれ持ち出す奴多いけどなんでなん?
給与目的で政治家なってる奴おらんと思うんやけど

520 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:02.79 ID:STSRg6MT0NIKU.net
松井吉村に聞いてみたい なんで貧困が問題となってるのに格差を広げる派遣を進めようとするんですかって

521 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:07.25 ID:xSFotQyc0NIKU.net
自民か維新ってウンコ味のカレーかカレー味のウンコのどっちか選ぶようなもんだろ😅

522 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:09.86 ID:i0ds5rS00NIKU.net
セカンドシティとしての地位は福岡と仙台に取られていってると思う

523 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:11.19 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>509
宗教嫌って時点でほぼ皆無だろ

524 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:25.96 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
政治に関わろうとする宗教ってヤバいのしかないな

525 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:30.82 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>510
確かにここ数年衰退のスピードが凄いな

526 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:32.74 ID:wxVqLDqdrNIKU.net
政党に一番影響力ある人間が部外者でツイカスとか嫌やわ
韓国じゃないんやし

527 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:33.55 ID:5jVUV3To0NIKU.net
>>456
野党自民がどんだけ反対しとったと思っとるねん
今の野党は批判ばかりとか自分らがそうやっとったから言うとるんやろ思とるわ

528 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:42.73 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
>>489
規制緩和してそういう創業者が出てきたら何が悪いんだ?(村上世彰は投資家だからそこに入れるな)
こういう馬鹿みたいな嫉妬民のパヨクがいるから日本の経済は成長しないんだと良くわかったわw

529 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:12:52.05 ID:d3ATw/LR0NIKU.net
普通にありやで
かなり自己責任論に振り切ってるから
第三勢力くらいがいい

530 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:01.73 ID:xVcraLmOdNIKU.net
維新は声だけ大きくて結局税金無駄遣いしてるパターンが多すぎてね
大阪ワクチンは結局イソジンになったままだし

531 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:02.47 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>515
まぁ大阪維新から生まれた子供やし一緒なのはわかるで
だけどまぁ10〜15人程度はおってもええやろとは思うねんな
大阪第一に考える奴が多少いないと東京第一主義が抜けん

532 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:02.70 ID:UpmHSmac0NIKU.net
>>446
http://imgur.com/1InI9l9.jpg
間違った

533 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:03.15 ID:bspHC7sC0NIKU.net
いつも思うねんけどなんでネトウヨってアニメとかゲーム好きやのに自民党支持多いんやろな
どう考えても倒すべきボスやん
普通レジスタンス側が主人公やのに思考回路がよくわからん

534 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:09.12 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>462
他国=アメリカじゃないぞ
世界には日米以外の国もいっぱいあるからな
アメリカはGDPが大きく基軸通貨発行国だから特殊や

535 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:10.77 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>525
はい話題逸らした
俺の勝ちやね

536 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:17.71 ID:F5rlM5170NIKU.net
大村リコールの主犯だから

537 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:22.42 ID:yJb2kpLM0NIKU.net
>>38
そりゃ現実的な安保観持ってたら持てるわけないって分かるから

538 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:24.58 ID:phCfas0t0NIKU.net
日本人って既得権益って言葉に弱いもんな
既得権益打破って言っとけばイチコロ
今は既得権益を守るべきなんていうやつがいたら何いってんだコノヤローってなるやろ

539 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:36.46 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>531
大阪をほんまに第一に考えてたら都構想なんかするわけないやん

540 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:42.13 ID:UpmHSmac0NIKU.net
>>520
改革が足らんからです

541 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:45.72 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>535
いや事実や

542 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:50.41 ID:0NiYcisc0NIKU.net
>>538
松井なんか大阪の既得権益層の代表みたいな存在やのにな

543 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:56.21 ID:fdx2vMWhdNIKU.net
既得権益破ろうとしてイソジンに縋った男

544 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:13:56.33 ID:dqI/vED60NIKU.net
自治体が持ってる利権を大企業や派遣企業に売り渡すことしかしないからやで
メディアにイケメン吉村出してバカなおっさんおばさんを釣っとる

545 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:01.13 ID:Zq0KXpQh0NIKU.net
大阪5区とかいうカルト選挙区どうにかしてくれや
公明共産れいわ籠池から選べってやばない?
この選挙区の投票率と白票率が毎年最低レベル

546 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:09.00 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>533
自民党はネット工作に金かけてるから

547 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:09.34 ID:QKN2YC9kdNIKU.net
部落利権に食いつぶされかけてた大阪をある程度マシにしたからな
糞共の相手するからチンピラみたいにもなるやろ

548 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:10.91 ID:N1L7SuEAMNIKU.net
大阪は太田房江横山ノックを経験してるから支持強いのは分かるわ
国会になると旧自民民主ばっかりやから落ちてほしいけど

549 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:11.63 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>539
逆やぞ
マジで考えて都構想とかいうガイジしてるんや
もっとタチ悪い

550 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:22.82 ID:EK9SVttadNIKU.net
維新が既得権側になってるけど
既得権を打破(笑)してきた維新はなんも言わんのかな?

551 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:28.35 ID:SsjNWu500NIKU.net
>>523
どうしたらええんやろな

552 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:30.77 ID:m0Wzg1YD0NIKU.net
>>38
一般的な武装と核武装は別やし
安保安保いうても核やと思っとるのはそらおらんて

553 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:33.30 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>527
ちゃんと各会派の意見も取り入れないとな
民主主義なんやから政府だけでは決められんのやで

554 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:35.11 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>518
違うぞ
https://i.imgur.com/xjrUMRD.jpg

555 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:38.50 ID:ta2oSREiaNIKU.net
維新の台頭で大阪が衰退して愛知県にぶち抜かれたのが草生える
東京に次ぐ第ニの経済都市は愛知
愛知県の大部分は田舎なのにそれ以下の大阪
維新のおかげだわ

556 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:38.72 ID:Fi7hFQVsMNIKU.net
>>521
維新にはカレー風味すらも感じないんだが・・・

557 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:47.28 ID:fdx2vMWhdNIKU.net
>>545
共産いるやん

558 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:49.50 ID:UpmHSmac0NIKU.net
>>533
口うるさいリベラルやフェミが倒すべき敵なんや
自民党は体制側にいながら主人公に味方してくれるキャラ

559 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:50.77 ID:NoPABZ2s0NIKU.net
>>549
ほんなら維新の会がどんな政党かぐらいわかるやろ…

560 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:52.55 ID:4UtgD5Sy0NIKU.net
野党だと1番マシに見えるんやけどちゃうの?

561 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:53.61 ID:XdoH2XbsMNIKU.net
比例でしか入れられへん

562 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:55.96 ID:EK9SVttadNIKU.net
>>539
少なくとも横浜の特別市構想に歩調を合わせるわな

563 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:58.51 ID:Jg2ZxHAA0NIKU.net
維新と自民の連立の可能性ってないの?

564 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:14:58.51 ID:Jg2ZxHAA0NIKU.net
維新と自民の連立の可能性ってないの?

565 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:07.45 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>533
現実の方は日和見主義なんやろな

566 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:12.30 ID:g82AaYiGdNIKU.net
このままなら立憲と維新の立ち位置は変わるかもしれん
何年かかるかはしらんがな
その前に維新が水道民営化で消える可能性もあるけど

567 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:12.35 ID:H9C4Ok9ypNIKU.net
これからの日本考えてもいかに緩やかに衰退するか現実的に考える政党が出てこないとやばいやろ

568 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:14.39 ID:8UBV4ArZdNIKU.net
>>512
大阪に限った話やないんよなぁ
内閣の大臣も大概や

569 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:19.87 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
>>554
北チョンやんけ

570 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:20.17 ID:ESXPtu9MMNIKU.net
ナマポよりベーシックインカムの方が良さそうやけどな
ナマポやと収入得ると減らさらるんやろ

571 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:20.76 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>545
その中で最も誰が嫌かを決めるのが選挙やぞ
同日に実装される最高裁判所裁判官のとか嫌な奴にはバツしろってスタイルやしな

572 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:28.42 ID:mkigG9Kw0NIKU.net
維新と真逆のことやってんのになんで維新なんて名乗ってんや

573 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:32.65 ID:5/fnb2K7rNIKU.net
別に維新好きじゃないけどトンキンよりは大阪のほうがまだマシやし維新に入れようかな

574 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:35.24 ID:4IOvwW0I0NIKU.net
>>519
じゃあなんでこれを政見放送で議題にあげるのか

575 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:40.79 ID:phCfas0t0NIKU.net
>>545
それしょっちゅう聞くけど籠池以外何が問題なのかさっぱり分からん
典型的な政党の看板だけで判断しちゃってるアレ

576 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:41.93 ID:jSanz/J20NIKU.net
都構想とかいうガイジ政策を2度も推し進めようとした維新は結構アンチいるんよな

577 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:43.04 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>538
これは間違いない

身を切る改革
既得権益打破
規制緩和

こんな言葉に簡単に騙される

578 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:45.71 ID:xSFotQyc0NIKU.net
イソジン
長谷川豊
松井一郎

579 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:46.78 ID:ZLpck/jz0NIKU.net
利益誘導しか考えてない
国政は自民のケツ持ちしかしてないからそれなら自民でいい
つまり存在する理由がない

580 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:50.29 ID:fdx2vMWhdNIKU.net
>>566
その場合消えるのは大阪やぞ

581 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:53.61 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>560
全然ちゃうで
高須の件で判明したがQアノンとか統一教会、幸福の科学が噛んでる

582 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:56.82 ID:LLjx1EOSMNIKU.net
竹中平蔵

583 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:15:57.09 ID:uU8hZyPR0NIKU.net
嘘しか言わんから

584 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:07.23 ID:UT9kPGZK0NIKU.net
>>534
何の理由にもなってないぞそれ

585 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:07.55 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>562
特別市なんて現実味のないこと言ってる時点で頭悪すぎやろ
あんなの実現するわけないやろ

586 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:08.69 ID:F5rlM5170NIKU.net
>>554
99対1で1の意見を切り捨てるはわかるが51対49で49の意見を聞かないのはガイジやん

587 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:14.56 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>520
派遣がいないと企業が倒産します

588 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:17.58 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>580
大阪民なんてドブの川飲んでも死滅せんやろ

589 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:21.42 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>520
そりゃ全員派遣になって貧困になれば格差が縮まるからやろ

590 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:26.02 ID:H7iED8Pw0NIKU.net
>>519
活動する金に余裕がなければ
安倍や麻生みたいなの以外いなくなるやん

591 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:26.10 ID:Vl2nCG7P0NIKU.net
gotoキャンペーンとか見る限り公明党に権力持たせたらヤバイわ。維新はもっとヤバイんか?

592 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:29.30 ID:nQeC4ei5MNIKU.net
なんJの政治スレってほんと"浅い"よな
まだ嫌儲見てる方が参考になるわ

593 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:33.71 ID:ta2oSREiaNIKU.net
民主党をはるかに越える犯罪者の多さ

594 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:34.55 ID:45xRdyPT0NIKU.net
>>581

森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

595 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:35.78 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
>>583
嘘じゃない
大阪住んでればテレビでそう言ってる

596 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:41.86 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>551
比例代表は適当にダイスで決めとけ
小選挙区はちゃんと見とけばこいつおもろい事考えとるなってなる人間が一人はいるはずやで

597 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:41.87 ID:m0Wzg1YD0NIKU.net
>>549
なんで大阪がよくなると思うんや?
大阪市の権限は区になったら市の頃より弱くなるのに

598 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:42.75 ID:5jVUV3To0NIKU.net
>>519
政治家の給与が安いと賄賂とかで補填しようとするからってやつやなわかりやすい例やと途上国の警官とかみたいなやつや
あとは資産家しか政治家になることができへんくらいまで下げると貧乏人は政治家になれへん
実際には高額な供託金で貧乏人立候補難しいねんけどな

599 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:49.08 ID:4Bmi9c2VdNIKU.net
他はともかく維新支持者の支持理由がわかんねえわ
イソジンじゃん

600 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:16:56.15 ID:FhkwaZPR0NIKU.net
維新になって中期入試だけだった府大工学域に前期入試が混じって偏差値下がった😠

601 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:01.73 ID:phCfas0t0NIKU.net
>>572
まあ新選組も逆やし

602 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:15.84 ID:bAZngIhV0NIKU.net
政策的に維新と合わないから批判するのはわかる
でも、維新を選ぶ大阪府民をおかしいからと批判する精神はわからん
そんなこと言っても自身の支持する政党に入れてくれるとも思えんし、むしろ嫌悪感しかないやろ

603 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:16.27 ID:Q36YzHbjMNIKU.net
やっぱ維新嫌い派の言葉使いが汚いのがね

604 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:16.54 ID:gjRdIEhZ0NIKU.net
コロナ対応見てまだ維新に期待してる奴ら頭大丈夫?

605 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:27.01 ID:GRGfTQVWKNIKU.net
>>528
何いってるんだこいつ

606 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:29.20 ID:jELYTXDx0NIKU.net
>>596
小選挙区もワイのとこはあかんかったわ
全て鉛筆や

607 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:31.10 ID:OxBDFbT3dNIKU.net
ワイ中抜き屋さん勤務やから維新に入れようと思ってるけど維新ってそんなにあかんのか?

608 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:40.93 ID:f+Spoq0y0NIKU.net
今回の維新の勝利条件はどこや?
自公で過半数割って連立することか?

609 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:45.24 ID:n1OwI5/u0NIKU.net
ワイ、小選挙区で維新(候補には自民もいた)、比例で自民に投票

異端か??

610 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:48.07 ID:H7iED8Pw0NIKU.net
吉村は10分程の演説で領収書のいらない文通費のことばかりいっとった

611 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:48.33 ID:S7nIAsoC0NIKU.net
大阪は自民党が無茶苦茶にした反動
借金作って、その金をバラまいてた

それをばちーんと叩き出してくれたのが維新なんや

612 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:17:52.47 ID:SOhwv7yI0NIKU.net
>>517
うちの会社の組合は民民推しやで

613 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:00.25 ID:bAZngIhV0NIKU.net
維新維新ばかりで大阪の自民党とか民主党、共産党ってあまり語られないよな

614 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:02.52 ID:uU8hZyPR0NIKU.net
>>595
議員を減らす言うて当選して誰がやめるかで内ゲバしてたやん

615 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:06.75 ID:45xRdyPT0NIKU.net
>>607
中抜き屋なら維新でええやろ
腐敗は自民党以上やけどな

616 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:14.58 ID:dqI/vED60NIKU.net
>>577
公務員や議員の削減って公共サービスの削減と同義だって国民はわからんのかね?

617 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:15.15 ID:mkigG9Kw0NIKU.net
>>601
もう党名交換しろよw

618 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:20.54 ID:L9bmnqrqMNIKU.net
ワイ「流石に自民は終わりや、下野させるか」
左翼「今こそ9条を大切に〜」

もう終わりだよ、この国

619 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:24.11 ID:X3P92TVndNIKU.net
>>607
パソナに仕事取られる立場やんけ
パソナなら維新でええけど

620 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:27.04 ID:jELYTXDx0NIKU.net
>>603
チンピラ政党と煽りながらこれはな
ガイジ連呼じゃ人はついてこないのに

621 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:30.61 ID:CJZIN3O30NIKU.net
犯罪者多すぎ
まるでヤクザ

622 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:38.95 ID:f+Spoq0y0NIKU.net
>>603
言葉が汚いのは橋下松井では?

623 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:42.08 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>603
そもそも立憲共産党自体がアンチ政策やから支持者もアンチ行為好きばっかになるわね

624 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:46.40 ID:qWSZ+uAe0NIKU.net
こいつらいつも恫喝してんな

625 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:50.38 ID:X3P92TVndNIKU.net
>>622
ほんそれ

626 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:55.15 ID:zjDwOAMLHNIKU.net
維新の話になると怒り狂って暴れるヤツって大阪の地方公務員やろ
市も府も今まで好き放題やり過ぎたから嫌われるのは当然やで
素直に受け入れろや

627 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:18:59.69 ID:AHjE3VBMMNIKU.net
>>614
維新を信じろ

628 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:00.19 ID:pFAjYwrx0NIKU.net
>>597
市の権限が強くなるっていう逆ならともかくな
コロナでも権限が県にあってどうしても対応遅くなるのが歯がゆいとかいう市も多かったのに

629 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:00.67 ID:UjK8dhkX0NIKU.net
>>489
でもアメリカだってジョブスやビルゲイツやジェフ・ベゾスやイーロンマスクみたいな一握りの天才が富と独占してるけどその分成長も牽引してるやん

630 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:08.78 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>613
大阪自民党がガイジすぎる
立憲が多少上がってくるぐらいには

631 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:09.82 ID:bspHC7sC0NIKU.net
>>558
FF10でいうとエボンやな

632 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:10.87 ID:45xRdyPT0NIKU.net
>>623
野党のホムペも見たことないやろお前

633 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:11.29 ID:Q36YzHbjMNIKU.net
>>610
議員報酬削減とかも結構どうでもいいわ

634 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:12.63 ID:uU8hZyPR0NIKU.net
献金も貰いません言うてるけど貰ってるしパーティー券も売ってますやん

635 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:17.22 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>618
野党も現状与党なんざ取れないからそういう主張になるんやろ

636 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:21.20 ID:heSd8pzc0NIKU.net
>>607
将来の為に必要な投資をムダと言って切り捨てて余った金をパソナとかと分け合う党がそんなにええと思うなら支持すればええと思う

637 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:26.52 ID:UpmHSmac0NIKU.net
>>601
大阪新選組とれいわ維新の会ならしっくりくるな

638 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:26.60 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>607
あかんに決まっとるやろ
しゃれになっとらんぞ
大阪は公務員大量に派遣にしてパソナ竹中だけがなぜか肥え太るとかいうわけわからんことに実際になっとるからな
その一方で大阪は所得の少なさが顕著になり貧乏人だらけで愛知ごときに経済ぶち抜かれとるんやぞ

639 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:29.71 ID:gIAWvP7H0NIKU.net
久々に選挙行ったんやけど自分の区に入れたくない党候補者しかおらんとか仕組みクソすぎへんか
別の区の候補者に入れさせてくれや

640 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:30.40 ID:qJrVmMqG0NIKU.net
新自由主義ってもはやひとまわり古いやろ…
高度成長期には日本の物価は他の先進国より高いと言われてたけど今はむしろ安すぎてデフレスパイラル止まらへんし
支持してるの50代ぐらいのおっさんちゃうか

641 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:32.40 ID:fW86JdM00NIKU.net
維新は欧米だと極右政党というのが専らな見方

642 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:32.97 ID:Aikca+G10NIKU.net
>>567
どいつもこいつも日本に残ってる資産を売り逃げする事しか考えてないよな
オリンピックとか露骨だったけど

643 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:36.71 ID:iUeeEbZsMNIKU.net
ワイもバスの誘導して年間800万もらいたいンゴ

644 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:46.33 ID:GDkvJAUc0NIKU.net
今回の選挙で最悪の展開言ったろか?

野党、自民を過半数割れに追い込むも政権交代出来ず、自公維連立政権成立、岸田の反新自由主義政策が頓挫し規制改革路線へ、積極財政の国民は影響力薄まる、立憲は枝野続投・共産との共闘継続へ

645 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:48.60 ID:0pLI8k4s0NIKU.net
>>574
すまん誰かが給与カットすると金持ちしか居なくなるって言ってたんか?

646 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:50.39 ID:Pt5QEran0NIKU.net
元埼玉県知事の上田新党の話あったけど断念したみたいで残念やわ
鳩山由紀夫とか河村市長も所属する可能性もあったらしいけどこんな政党誕生してたら絶対おもしろいやん

647 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:52.81 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>616
雇用が無くなるしサービスは低下するんやけどバブル崩壊からずっと公務員にヘイトが向くように世論誘導してたから

648 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:55.27 ID:UpmHSmac0NIKU.net
もしかして>>631さんもアルベドじゃないよな?

649 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:55.57 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>632
そらホムペでアンチ行為してたら引くわアホ
政策自体がアンチ自民党のことを指してんだよ

650 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:56.26 ID:phCfas0t0NIKU.net
小難しいことじゃなくて日本人は自分に耳の痛い事を言ってくる奴らの事が好きなんだよな
あなたの生活を良くしますって言ってくるやつは全員嘘つき
でもあなたの生活は少し苦しくなるかもしれないけど日本を良くしますって言ってくる奴は全員本当
本当はあなたの生活が少し苦しくなって日本も良くする気なんてないんだけどなんとなくのイメージだけで持ってる

651 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:57.11 ID:OBnWmeih0NIKU.net
>>611
維新が人気というより大阪自民がゴミすぎたから地元からでた政党が人気出とるんよな

652 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:19:59.99 ID:45xRdyPT0NIKU.net
>>618
最近立憲も共産も9条は全然見ない気がするが
社民は知らん

653 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:03.80 ID:9TIg19KC0NIKU.net
今来た
スレは読んでないからスレタイに対するワイの個人的な考えやが
維新の会は自民党以上の極右だからやと思う。自己責任論者の強者主義で、多様性や権利を否定し弱者を切り捨てるのが維新の考え方。

そもそも日本がここまでアカンくなってるのは日本人の国民性自体が保守的すぎてダメになってるから、自民党を降ろしてリベラル政権を誕生させなきゃイカンって段階。
なのにその自民よりひどい極右が政権持ったんじゃますますひどくなる一方やからね
ワイは大学生で高学歴だからかもしれんが、ワイは欧州型の自由と権利を尊重する社会を目指したいと希求してるし、教授もそういう人たちが多い印象や

654 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:12.56 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>629
成長もしとるけどその一方で年収1000万円ホームレスみたいな超絶インフレにおいてかれてる民もうじゃうじゃいるでアメリカは
自由ってのはそういうことや

655 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:12.67 ID:u8FHsGyoMNIKU.net
アメリカに嫌どすって言える党がいいんやがどこかないか

656 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:13.40 ID:jELYTXDx0NIKU.net
松井も吉村もいかん行動しすぎやし、党員も何考えてるかわからん信念のないやつが多すぎる

657 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:20.22 ID:m0Wzg1YD0NIKU.net
>>577
規制緩和って言葉に乗っかるのマジでアホよな
規制のおかげで商売できとるのに
それに身を切るいうて政治家は一切身を切らんし
(国民達に)痛みを伴う改革ほんま……

658 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:21.99 ID:5ojknoCedNIKU.net
ナチスドイツが好きな奴は維新にピッタリ
内政はボロボロだけど

659 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:22.71 ID:i7LQRg7U0NIKU.net
国政政党とねんごろなのはええことやと思うわ万博も取ってきてくれたし
ただカジノは正直ありえんわ担当副大臣が汚職で逮捕されてるんやから一旦白紙にするべき

660 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:28.27 ID:6QCvOiRE0NIKU.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1146384310561198080/pu/vid/1280x720/rQL8gdo8UiB0dwCR.mp4


これでも支持されない共産かわいそう

661 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:28.36 ID:DpmD9aAb0NIKU.net
>>533
日本のアニメとか創作って抑圧からの開放とかそういうの描いてるもの少ないしなあ
割と体制側を描いてる作品のほうが多い
普通創作のオタクとかはリベラルになりやすいんやけどね

662 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:29.85 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>618
敵国条項外れてないのに九条外したらそれこそ攻め込まれても文句言えんがな

663 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:30.04 ID:g82AaYiGdNIKU.net
というか大阪自民は実質共産党って知らんやつ多いよな

664 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:42.62 ID:pFAjYwrx0NIKU.net
>>641
欧米だけの見方なんですかねえ

665 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:46.20 ID:yLeuq0RO0NIKU.net
維新が伸びる未来しかないわ

・次の次の次くらいの総選挙で自公過半数割れして維新が政権入り

・野党共闘がぱっとせず、旧民主党系が(共産よりも)維新系と組む

このどっちか

666 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:47.60 ID:45xRdyPT0NIKU.net
>>644
自公維新まで追い込めれば野党大勝利やろ
維新が次の選挙で終わる

667 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:20:54.05 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>572
>>617
https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_130408/

668 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:01.58 ID:9drdRTykrNIKU.net
>>533
観てるだけのオタクは皮肉な事に作者が伝えようとしてる物語のテーマを読みよらずにキャラがカワイイ、武器がカッコいいみたいな設定厨に終始しがちだから

669 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:02.75 ID:OBnWmeih0NIKU.net
>>660
共産の時点でなーに言っても無駄やろ

670 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:12.60 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
>>605
金持ちに嫉妬してるガイジのパヨクは日本経済の成長には邪魔だと言ってるのがわからないのかマヌケ

671 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:15.39 ID:dqI/vED60NIKU.net
>>519
カネを得るための汚職が横行したり、カネがある二世議員や経営者議員ばかりになるぞ
政治にはどうしてもカネが必要やから、透明化して監視するのが大事や

672 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:15.65 ID:Eg4WELd3MNIKU.net
ワイの地元は自民維新(旧民主)民主(ナチス礼賛)
ゴミしかいなくて身が震える

673 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:19.99 ID:D6geZdpu0NIKU.net
結党して何年も経ってないのにこれやからね
腐敗度合いは自民よりひどいわ
https://i.imgur.com/6H1RUvC.jpg

674 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:23.54 ID:64+WXpRLdNIKU.net
>>616
公共サービスの低下で自分らがちょっと損しても公務員がそれ以上に損してるならそれで喜べるのが日本人なんだが

675 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:30.02 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>644
半分ぐらい起こりそうやな
というか今回の共闘で上手く票が野党に集まったら共闘継続するやろ

676 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:31.78 ID:lQq7LFqS0NIKU.net
自民党の批判ばかりしている事になってる野党を批判してばかりの党やぞ

677 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:35.76 ID:CJZIN3O30NIKU.net
大阪の支配者
もはや洗脳レベル
日本を名乗るな

678 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:39.65 ID:45xRdyPT0NIKU.net
>>649
そらコロナ対策にお肉券出してきたらアンチやるやろ
去年の自民党の野党後追い見ててよくそんなこと言えるな

679 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:49.89 ID:X3FK2+J20NIKU.net
お前らこれ見ても野党に入れ続けるんか?
https://i.imgur.com/KT0xaaI.jpg

680 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:21:52.38 ID:H1PXLuSS0NIKU.net
役人恫喝してるから

681 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:01.40 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>673
立憲も同じくらいあるやろ

682 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:05.14 ID:Pt5QEran0NIKU.net
>>629
まあ新自由主義ってそういうことやからな
市場を活性化させて好き勝手にさせることで経済成長していく代わりに貧富の差が拡大する
ワイは日本をアメリカみたいな格差エグい国にしたいとは思わんけど

683 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:08.67 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>629
それはもう明確に否定されとる
富裕層や資本家を優遇しても租税回避や金を溜め込むだけでトリクルダウンは起こらなかったとアメリカは断言しとる
アメリカが好調なのは国民が借金してでも投資するフロンティアスピリットがあるからやな
日本の場合は投資より貯蓄に回るので国債を発行して政府が代わりに投資をせにゃならん

684 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:10.46 ID:Oc9vcRa10NIKU.net
>>6
何がイカンのや?
割りとマジで

685 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:10.47 ID:55S5cQMM0NIKU.net
↓犯罪者表

686 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:10.51 ID:QKN2YC9kdNIKU.net
大阪の自民党はガチで嫌われてる
全滅するのもやむなし
維新が全面制圧で良いわ

687 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:10.82 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>657
気持ちのいい言葉に騙され続けた結果がいまや

688 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:22.65 ID:GDkvJAUc0222222.net
>>603
そうか?
どっちも似たようなもんだろ

689 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:26.85 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>673
大阪人って逆にこのくらいダーティなのを好んでいそう

690 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:34.00 ID:qJrVmMqG0NIKU.net
いつまで既得権益叩きがもつんかね
うまくいかなければ「既得権益のせいで改革がうまくいかないだけ。さらに深化させればいい」

691 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:37.84 ID:u+TgPXFZdNIKU.net
>>673
多すぎぃ!

692 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:41.75 ID:u8FHsGyoMNIKU.net
アメポチしない党ってないんか?

693 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:46.16 ID:fhJaLPsR0NIKU.net
申し訳ないが実質自民党はNG

694 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:22:49.32 ID:L9bmnqrqMNIKU.net
>>652
政党としては分かってるから前には出さんけどうちの小選挙区の奴はポスターにすら書いとった
支持母体と地域性なんやろうけどこの国際情勢でそんなこと言えるバランス感覚にはガチで萎えるわ

695 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:02.69 ID:YjqXXoMddNIKU.net
>>673
犯罪者じゃないやつ探したほうが早そう

696 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:03.03 ID:mmQfqQNs0NIKU.net
>>679
1行目から矛盾で草

697 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:09.47 ID:pFAjYwrx0NIKU.net
>>668
絵を描くだけのアニメーターも多い気がするわ
話作る側やとどうにもならんのか

698 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:16.50 ID:Fi7hFQVsMNIKU.net
>>655
共産党か?

ちなロシアにも中国にもNOを突きつける模様

699 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:19.28 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>674
公務員が自分が勤めている会社の物、サービスを購入してるかも知れんのにな

700 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:23.47 ID:bspHC7sC0NIKU.net
>>648
ワッカみたいに目覚ましてくれたらええのにな

701 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:28.90 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>672
やーばいですね

702 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:28.96 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>678
ファイザー、モデルナの導入に反対した野党だけはコロナ云々を言う資格ないでこれだけは断言したる
民主党の属性の問題や
https://i.imgur.com/03zkVJH.jpg

703 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:30.62 ID:GRehF8k9pNIKU.net
大阪は独立国家になってくれて構わんから維新を他県まで侵食させようとしないでくれ

704 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:31.00 ID:6QCvOiRE0NIKU.net
万博2025って
70の会場再利用でええやん

705 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:35.85 ID:yLeuq0RO0NIKU.net
安保はそこそこ現実的、社会問題ではリベラル、経済は改革派



こういうのにピッタリハマるんだよな維新(や国民民主)は

706 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:41.87 ID:lQq7LFqS0NIKU.net
>>644
松井が自民と連立なら維新解散とか抜かしてるけど選挙前のガス抜きなんかな

707 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:44.01 ID:9TIg19KC0NIKU.net
>>653
なるほどなぁ

708 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:44.99 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>683
サブプライムで全世界にあれだけ迷惑かけたのに反省せえへんのがすごい

709 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:47.07 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>692
共産れいわはどの国にもシッポ振らなそう

710 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:51.69 ID:Fi7hFQVsMNIKU.net
>>681
さすがに維新レベルは無いやろ

711 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:53.86 ID:zjDwOAMLHNIKU.net
>>638
派遣ならいつでも契約解除出来るけど、公務員には終身雇用と山盛りの手当と年金付くやん
公務員の方が単純に割高やんけ

712 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:23:54.83 ID:xSFotQyc0NIKU.net
>>681
立憲が維新レベルって言いたいならちゃんと証拠提示しないとあかんで

713 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:08.34 ID:L9bmnqrqMNIKU.net
>>656
維新ってシンプルなポピュリズムのアホ政党やからな
ただ左右を軸にするなら1番良いバランスには居る

714 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:10.66 ID:seLEHmDgMNIKU.net
新自由主義を未だに掲げてるから

715 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:15.83 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>702
何そのネトウヨ独自説

716 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:25.18 ID:m0Wzg1YD0NIKU.net
>>628
23区の権限の弱さが理解できてないんやろうか
金だって大阪市の金が大阪市以外に流出すんのに
23区はそれでも大丈夫なあたおか行政区だから成り立っとるというのに

717 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:25.34 ID:Rmt0Ta57dNIKU.net
>>702
グダグダな総裁選さえなけりゃ同意しても良かったんやけどな…

718 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:25.54 ID:S59qfLv90NIKU.net
松井のグロ顔CMを頻繁にTVに映したから

719 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:26.69 ID:n69MDsAe0NIKU.net
>>679

緊縮しか能の無い維新
自民、共産以下

720 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:27.72 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>715
え?知らんの?

721 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:34.16 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>708
アメリカは今また不動産バブルやね

722 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:46.01 ID:8r2DlVt60NIKU.net
逮捕者が多い

723 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:48.42 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>673
こんな党に離党させられる丸山穂高はいったい何をしたんですかね

724 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:24:53.87 ID:6Mp0jOWsMNIKU.net
イソジン

725 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:00.48 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>720
たぶんスレでお前だけやと思うで

726 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:01.69 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>679
正直ある程度は効果あるがこれ逆に「お前らは何がしたいねん」って突っ込まれる話でもあるからなぁ、良いものはいい悪いものは悪いと言える政党の具体例が乗っかってないから
一つの政党指摘してウダウダ言うよりワイらはあいつらよりいい法案を出してきた!あいつらより有能やで戦法の方がええと思うわ

727 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:01.94 ID:0pLI8k4s0NIKU.net
>>598
流石に公務員レベルまで下げろとは言わんな
とりあえず月100万の経費カットしようとしてるのは維新だけやろ?

728 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:01.92 ID:w5D7BML40NIKU.net
自民党の上の部分を削ぎ落として
立憲民主党の下の部分を持ってる政党
古い政治とチェリーピッキングは得意やで

729 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:08.70 ID:i7LQRg7U0NIKU.net
やっぱカジノ誘致ってパソナが一枚噛んでるのかな
インバウンドも見込めなくなったことだし進める意味が皆無やと思う

730 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:32.97 ID:ZWeeRZcNMNIKU.net
社民に入れるワイはどんなイメージ?

731 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:33.73 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>712
逆に維新が特別多いと言うのなら立憲や自民の不祥事もリスト化して比較しないとな

732 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:36.74 ID:dqI/vED60NIKU.net
>>692
共産は米中双方に厳しい立場で国民の理解が得られるまでは自衛隊堅持やな
立憲は自民党政権が全然できてない日米地位協定改定って今回言い出したのはちょっと評価しとる

733 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:43.45 ID:bspHC7sC0NIKU.net
>>711
なら国家試験受けて公務員やればええ
反撃出来んからって雰囲気で叩くやつ多過ぎやねん

734 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:55.85 ID:Fi7hFQVsMNIKU.net
>>679
こいつら野党の文句しか言ってないな

735 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:25:56.95 ID:Pt5QEran0NIKU.net
>>638
GDPなら愛知にはトヨタおるのが大きいやろ
名古屋市と大阪市で比べると大阪の方が高いし

736 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:01.42 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>679
全部嘘で草

737 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:03.09 ID:Q36YzHbjMNIKU.net
まあ今回維新が躍進する予想はようわからん
ブーム過ぎ去った政党やと思ってたけど

738 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:03.89 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>725
にわかばっかなんやな

2021年6月13日
一刀両断 ワクチンの承認・接種
「野党の要望もあり国内で治験、世界の3カ月遅れに」 
党首討論で首相が“反論”
■立憲・共産、選挙目当てで「遅い」と批判
「日本は野党からも強い要望があった中で国内治験をやったことで、世界から見れば(承認・接種がおおむね)3カ月遅れている」。菅義偉首相は9日、立憲民主党の枝野幸男代表との党首討論で、新型コロナワクチンを巡り野党が“接種の遅れは政府の失策”などと批判していることも念頭に、こう“反論”しました。

立憲は「日本人における有効性、安全性を十分に確認しないまま、海外の臨床試験データのみをもって承認を行う特例承認は、今回のワクチン承認にはそぐわない」(2020年11月10日の衆院本会議で中島克仁氏)などと、国内での臨床試験(治験)を行ってから承認するよう訴えてきました。こうした主張にも配慮する形で、日本で接種中のワクチンはいずれも、国内治験を経た上での承認となり、他国より承認・接種開始の時期が遅くなったのです。

共産党に至っては、長大な時間と労力がかかり、現実的に実施困難な国内での大規模臨床試験(第3相試験)を「実施し、安全性と有効性を慎重に検証すべきだ」(同20日の参院本会議で倉林明子氏)と主張。その通りにしていたら、今なお承認すらされていません。

にもかかわらず「ワクチンの遅れは決定的な失策」(立憲・枝野代表)、「日本では接種が非常に遅れている。接種回数で世界128位」(共産・志位和夫委員長)などと政府を批判するのですから、あきれてしまいます。
https://www.komei.or.jp/komeinews/p170292/

739 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:08.04 ID:+xXk9eH7dNIKU.net
>>679
こんなこと言っていざ非常時になってやったことが雨合羽とイソジンやからね

740 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:10.20 ID:5jVUV3To0NIKU.net
>>682
アメリカも富裕層側がそろそろヤバいんちゃうかって
再分配しよう言い出した人おるとか聞いたことあるんやがあれどうなったんやろな

741 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:12.20 ID:qJrVmMqG0NIKU.net
https://imgur.com/H6tPue4.jpg
大阪府失業率全国最下位
竹中氏曰く市場に任せれば最適な労働配置ができるはずじゃなかったんですかねぇ

742 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:13.15 ID:QytozTrR0NIKU.net
トップが見た目も中身もヤクザだよな

743 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:13.54 ID:/N8pBVVd0NIKU.net
ベーシックインカムの維新に入れようと思うんだがいかんの?

744 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:18.70 ID:ZLUti9FMMNIKU.net
候補者大体半グレみたいな見た目なのなんでや

745 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:22.81 ID:fW86JdM00NIKU.net
パナソニック政経塾とか言うキチガイ養成所

746 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:28.34 ID:2OXNoFjF0NIKU.net
>>705
改革派(竹中平蔵)

747 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:35.69 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>711
でも結局公務員を派遣に切り替えると中抜きで派遣会社だけが儲かり雇われる側の派遣は公務員と同じ仕事をしながら収入激減するんやぞ

748 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:38.86 ID:5a8/KWkGpNIKU.net
>>730
共産党より左

749 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:26:49.85 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
>>729
観光資源すら否定するパヨクw

750 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:04.38 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>738
創価ソースしか見つからなかったんだね…
曲解を重ねるとそうなるんだろうな

751 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:11.07 ID:L9bmnqrqMNIKU.net
そもそも国の未来考えるならいい加減世代間格差と少子化どうにかせなあかんのに
国民も政治家もマスコミも皆揃って老いてるから全くそんな話にはならないんよな、現代国家はこうやって滅ぶんやなって

752 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:12.13 ID:zgImgVlw0NIKU.net
自民が過半数割れしたら、影響力増すのは維新だぞ
立憲はどう転んでもmob

753 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:13.01 ID:+xXk9eH7dNIKU.net
>>741
維新に任せたらクビになるかもな

754 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:17.99 ID:9TIg19KC0NIKU.net
ワイは「生活保護を減らせ!不正受給を無くせ!」てやり玉にしてる極右政党には絶対投票しないわ
生活保護は減らすどころかもっと増やさなきゃいけないのが事実なのに
捕捉率2割というのは先進国として世界最低の恥ずべきことや
日本は自国民を守らない国ということやで

755 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:22.91 ID:phCfas0t0NIKU.net
自民党は日本人のアホさとネットの拡散力にいち早く目をつけて色んなところに手を回してたから票とは別に今のネット上での根強い支持がある
維新は維新で「批判する奴を批判したい」ネットってか日本人の性質をよく理解してそこのポジションを掴んでる
そういう意味では先見の明はあるがろくでもない集団

756 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:23.05 ID:Pt5QEran0NIKU.net
>>679
ほんま維新は対立煽り好きよな
維新以外の野党は悪者!みたいな誘導めっちゃするやん

757 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:25.01 ID:w5D7BML40NIKU.net
>>156
桜もモリカケもウィークポイントではない定期
そらそこに個室しとる連中見たらそうよ

758 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:25.57 ID:7UXJjO/G0NIKU.net
>>740
バイデンが進めてる全世界法人税の最低ノルマの政策ってのは日本も乗っかろうとはしてるで
それ自体はええことやけどアイルランドみたいな国は切れてる

759 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:27.87 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>750
衆院本会議ソースやでにわか

760 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:28.26 ID:DjTKqVJudNIKU.net
ガイジ「自民は止めなあかん!野党第一党立憲民主に投票や!」

こいつどうにかしてくれ、実質自民支持者やろ

761 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:34.58 ID:f+Spoq0y0NIKU.net
>>711
派遣ってすぐ切れる分月当たりのコストは高いんやぞ

762 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:35.90 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>745
松下幸之助も草葉の陰から泣いとるわ

763 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:40.92 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>735
そりゃ人口もちゃうやろうしな
愛知でも名古屋市だけは比較的貧乏人多いし
ただ大阪はほんとに貧しいぞ

764 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:48.29 ID:tZFRFDX10NIKU.net
>>653
維新は自己責任論者の強者主義で経済政策に関しては極右やけど、
選択的夫婦別姓や多様性に関しては自民より穏健やぞ
国粋主義・国家主義については自民の方が極右

765 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:51.78 ID:5jVUV3To0NIKU.net
>>727
その月100万をオーバーしたら自腹になりかねんがそこを用意できる人間ってどんだけおるかって話よ
ぶっちゃけカットすべきは議員報酬よりも天下りや

766 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:57.55 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>729
馬鹿「あれはパソナ!これはパソナ!パソナなんだああああ」

767 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:57.81 ID:Fi7hFQVsMNIKU.net
>>705
安保はそこそこ現実的、社会問題ではリベラル、経済は改革派

それ共産党も当てはまるな
日米安保堅持いうとるし

768 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:57.89 ID:g82AaYiGdNIKU.net
やっぱネトウヨ連呼ガイジは政治にわかだわ

769 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:27:58.08 ID:NrHIz9ap0NIKU.net
汚職だらけ
理念が橋本
国政は無理

770 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:12.83 ID:Lv2t4EF60NIKU.net
正体が完全にバレてしまった

771 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:14.90 ID:bspHC7sC0NIKU.net
そういやシカゴでベーシックインカムの実験やるんやっけ

772 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:15.36 ID:9TIg19KC0NIKU.net
>>653
ぐう正論やな

773 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:23.81 ID:7XpW+Fyy0NIKU.net
>>759
曲解だから公明しかそんな解釈してないんだろw

774 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:26.60 ID:3Nf5EmaG0NIKU.net
国会中継一度観りゃやばいって分かるレベルやろ

775 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:28.02 ID:Pt5QEran0NIKU.net
>>729
都構想にかかる費用はカジノで返済するで!言うてたのになあ

776 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:28.33 ID:elrhf0v8MNIKU.net
>>761
現実は安いのが大半なんだよなぁ

777 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:35.40 ID:phCfas0t0NIKU.net
>>754
正直日本人って生活保護とか皆保険制度が日本だけのものって思ってるフシあるよね

778 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:37.90 ID:i9W5qwNh0NIKU.net
選挙判定したらずっとクルクル回ってる
俺だけか?

779 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:40.67 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>754
全くその通りやわ

780 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:42.43 ID:5O5N80zg0NIKU.net
竹中平蔵党だから

781 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:53.72 ID:L9bmnqrqMNIKU.net
>>752
維新に発言力持ってほしくはないけど自民党をなんとか外圧で浄化せんとあかんからそのシナリオはありやな

782 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:28:57.18 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>773
衆院本会議のコメントに曲解もクソもねえよwwww

783 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:01.02 ID:UpmHSmac0NIKU.net
>>766
事実じゃん

784 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:01.46 ID:Aikca+G10NIKU.net
今の状態だと野党って何もできないから実績もクソもないよな
『全部反対しました!!』じゃ選挙勝てないよ

785 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:16.19 ID:gcTp8fan0NIKU.net
>>711
公務員減らしたおかげで緊急時に公務員足りなくなくなってるやん

786 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:18.39 ID:qJrVmMqG0NIKU.net
ハコモノ非難して扇動してきたのに自分の身内に金が入るカジノは作るんやなぁ
一体なにが違うんやろ

787 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:20.24 ID:dqI/vED60NIKU.net
>>738
日本は薬害エイズなんかもあったから、慎重に承認しようという話は理解できる
なお一番まずいのはワクチン接種後に何かあったとしても特に補償がないこと

788 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:29.14 ID:STSRg6MT0NIKU.net
竹中が関わってなかったら入れてたの?

789 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:31.22 ID:mD9PhgXL0NIKU.net
>>783
あ、馬鹿だ

790 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:37.16 ID:ZHYQWaW90NIKU.net
>>756
国民民主以外の野党ってガイジやん、主に立憲と共産
前者は民主党の反省をせず政局ガイジ、後者は殺人やテロの反省をしてない
あと枝野また最近妄言言ったしそろそろ代表チェンジしたほうがいい

791 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:37.32 ID:PxNk7ZU20NIKU.net
>>756
こういう政党を与党にしたら仕事できなさそう

792 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:46.76 ID:fW86JdM00NIKU.net
>>764
維新の場合建前にしか見えないのが問題
女性議員の少なさからもそれが分かる

793 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:54.65 ID:co2q49ez0NIKU.net
府市主催の就職関係の企画もれなくパソナが噛んどるもんなぁ

794 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:29:58.12 ID:f+Spoq0y0NIKU.net
>>752
過半数割れしても
国民民主の議席で足りるならそっちが選ばれるけどな

795 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:01.14 ID:5jVUV3To0NIKU.net
>>758
乗っかろうとはしとるんかそこで抜け穴ちゃんと塞げばええんやけど

796 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:03.97 ID:QKN2YC9kdNIKU.net
維新は大阪の部落利権と喧嘩する組織だったから
チンピラみたいなのが集まってるんだろ
ゴミ共に対抗するのに最適化されてる

797 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:04.64 ID:i7LQRg7U0NIKU.net
>>749
コロナってご存知ない?
出入国規制がこれからどうなるかわからんのに今までの事業計画見直さないでええんかって話よ
別に大阪府民でもないからどうでもええけどさ

798 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:06.28 ID:0pLI8k4s0NIKU.net
>>671
金があるから賄賂渡したりできるようになっちゃうって考えは間違ってるか?
金の欲しさに犯罪するほど金が足りなくなるって言う考えがワイには分からん
普通逆違うんか

799 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:15.46 ID:C7S/CaLo0NIKU.net
自民と維新が候補者立てて票が割れた結果、立憲が当選してしまうという

800 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:24.16 ID:X3FK2+J20NIKU.net
うーんこの立ち位置

https://pbs.twimg.com/media/FBuLNgnVkAQ5SWl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBuLNg7VIAI217S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBuLOg-VgAsHWrD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBuLOhVUcAcdJng.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBuLO72UYAEUnEs.jpg
https://twitter.com/ACEONE30977/status/1448904791363444757
(deleted an unsolicited ad)

801 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:27.06 ID:HN1yYUr/0NIKU.net
ワイは玉キンに入れるわ

802 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:29.57 ID:A+NzhU2G0NIKU.net
>>754
>生活保護は減らすどころかもっと増やさなきゃいけないのが事実なのに

どこにそんな事実があるんだマヌケ
こういう捏造するパヨクは日本からいなくならないかな

803 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:30.11 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>792
まぁその辺のゴロツキを政治家にしとるからな

804 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:39.46 ID:2OXNoFjF0NIKU.net
>>790
すぐ反省できる立憲と
絶対に謝らない麻生安倍

805 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:30:59.46 ID:ESXPtu9MMNIKU.net
ベーシックインカムはありやろ
ナマポと違って審査も無いし働いてても貰える

806 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:04.41 ID:ZHYQWaW90NIKU.net
>>791
改革はガチでつよつよだからそこは問題ないんだけど、投資戦略はどうなのかわからない
一応国債使う派のようだが

807 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:12.62 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>798
間違っとるで
根本的な知識や常識が足りんやろ

808 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:13.29 ID:+WlJCFxopNIKU.net

自民、維新

中道右
国民民主

中道左
立憲


共産、社民、れいわ

好きな所を選ぶとええで

809 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:19.07 ID:ZBL7cslv0NIKU.net
>>46
既得権バカの行き着く先はここになるのは2000年代から目に見えていた
安くなって自分に都合が良いからと持て囃しまくられてたがそれが今の時代を作ったんや
他人にカネは渡したくないけど自分は何もしないでもたくさん評価されたいみたいなクズがこの国をダメにしている

810 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:21.79 ID:g82AaYiGdNIKU.net
ちなみに党首討論でも話題になってるで

国内でも治験が行われた根拠のひとつが、この付帯決議だ。そこに至るまでは、国外での治験のみでワクチンを認可することに反対する野党からの声があった。

例えば20年11月10日の参院本会議では、医師の資格を持つ立憲民主党の中島克仁参院議員が、

「新規性の高いワクチンを国民に提供するに当たり、日本人における有効性、安全性を十分に確認しないまま、海外の臨床試験データのみをもって承認を行う特例承認は、今回のワクチン承認にはそぐわない」
などとして、国内でも治験を行うように求めた。

https://www.j-cast.com/2021/06/10413599.html?p=all

811 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:23.97 ID:3DLbtdBe0NIKU.net
身を切る改革とか言って自分ら議員の特権は全くきらんところや
結局公務員とか病院減らしてやらかしてるだけやん

812 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:25.54 ID:L9bmnqrqMNIKU.net
>>800
そもそも信念とか何もない党やからな
風見鶏でしかない

813 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:25.71 ID:w5D7BML40NIKU.net
>>749
IRなんか観光資源やのうて皮算用やろ
維新が否定してた大型ハコモノ行政やん
USJ以上の人間が毎年来る計算なんてマヌケでもせんわよ

814 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:35.71 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>800
喜んで菅のちんぽしゃぶりそう

815 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:36.34 ID:gcTp8fan0NIKU.net
>>802
減らす増やす問題ではなく
受けてるのに受けれないのが問題なんじゃないの?
断りすぎなんだよな

816 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:36.97 ID:Aikca+G10NIKU.net
>>754
雇用制度の違いがあるから意識が違うのはしゃーない気がするが

817 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:37.83 ID:GTItmAB+0NIKU.net
立憲共産党ww

818 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:44.93 ID:mKraPKvAaNIKU.net
自民党の3軍とかいう的確な蔑称

819 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:49.17 ID:/N8pBVVd0NIKU.net
ベーシックインカムしか未来がないんだがいいよね

820 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:54.24 ID:xSFotQyc0NIKU.net
>>731
だからそれを提示するのはお前やろ

821 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:56.60 ID:ta2oSREiaNIKU.net
>>808
自民はリベラルやな

822 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:55.68 ID:utnGJ0Fp0NIKU.net
でも維新伸びそうやな今回

823 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:31:54.97 ID:2SzZJowb0NIKU.net
>>764
正直、選択的夫婦別姓って何が問題なんかわからん
自民の極右が言うように家族の絆が壊れるんか?
どーせ実際に利用する夫婦そんなにおらんやろ

824 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:01.18 ID:UjK8dhkX0NIKU.net
>>638
教えてほしいんだけどどういうプロセスでパソナが請け負ってるんだ?
随意契約なら問題あるけど入札でとったならそれは文句言えなくない?

825 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:14.42 ID:g82AaYiGdNIKU.net
>>787
それはそれでええと思うで
ただワクチンの遅れについて責任がなかったような振る舞いはNGってだけや

826 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:15.86 ID:bspHC7sC0NIKU.net
>>802
ソースは菅

827 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:19.08 ID:D6geZdpu0NIKU.net
>>756
与党になって政策が上手く行かなくなったら
お得意の敵を作って叩く戦法で
国内の少数派の弾圧や高圧的な外交に走りそう

828 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:25.34 ID:KwQh/vH/0NIKU.net
>>796
そんなローカルな事情を全国に広げられたら迷惑やな

829 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:40.18 ID:ZHYQWaW90NIKU.net
>>804
もしかして読解力が病気の人?
立憲は何も反省してないだろ民主党の反省はなんだよ?そもそも枝野も戦闘機の話で妄想を言ってたがあの戦闘機は民主党の時に導入決定したからな?本当にガイジだろ

830 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:42.76 ID:L9bmnqrqMNIKU.net
>>822
自民に失望した自民支持者の比例の票散らし先として最適やからな

831 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:44.55 ID:+8mJDkZzMNIKU.net
>>818
2軍はどこやねん

832 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:47.64 ID:XsCby33a0NIKU.net
コロナの死者数と失業率で全国ワーストやで?
こんなとこが国政にでたら絶対にやばいやろ
今はアホの民国人が死んどるだけやからええけどな

833 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:54.87 ID:BuIHIXgA0NIKU.net
政治スレで語られてることって何割妄想なの?

834 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:56.14 ID:GRGfTQVWKNIKU.net
>>670
お前の説明イカれてるから。この統一教会信徒が。

835 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 22:32:56.43 ID:cyFD7QUz0NIKU.net
元維新の丸山がYouTubeライブしてたの見てたけど
野党は批判しかしないだの野党はけしからんだのうだうだ言ってて
お前も野党やろがいと思った

総レス数 835
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200