2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金曜ロードショー「ヴァイオレットエヴァーガーデン」←こいつが叩き出しそうな視聴率www

1 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:54:59.93 ID:v0QV/tPD0NIKU.net
ちな打ち上げ花火
https://i.imgur.com/VYX1Zv4.png

2 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:55:31.61 ID:wkY12Kv5aNIKU.net
打ち上げ花火はマジで酷いからあれ以下は無いやろ

3 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:55:35.00 ID:/Qw1acRhaNIKU.net
よくて5

4 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:55:45.31 ID:Hir4tg6NdNIKU.net
総集編なのがな

5 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:55:46.67 ID:T5iloWXO0NIKU.net
9くらい

6 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:56:15.07 ID:G9qDxlePpNIKU.net
8%

7 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:56:16.22 ID:5YrHzBZrdNIKU.net
7%

8 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:56:25.82 ID:SAPtlmk40NIKU.net
こんな深夜枠オタ向けアニメを地上波で放送するなよ

9 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:56:26.99 ID:icTJEEZ8pNIKU.net
7

10 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:56:39.44 ID:bMOxJyHB0NIKU.net
4パー

11 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:56:55.65 ID:49Q53NKe0NIKU.net
これはガチでただのオタクアニメだから悲惨な数字になるやろ

12 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:57:00.81 ID:HL6RoHPG0NIKU.net
昔話とかコントとかのほうが受けるんちゃうの?

13 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:57:09.07 ID:xkrj2ARudNIKU.net
先週のルパンはどれぐらいやったん?

14 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:57:19.62 ID:GDZlRJGY0NIKU.net
打ち上げ花火よりはええやろな

15 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:57:24.34 ID:+9UvZdQBdNIKU.net
青葉は出るんか?

16 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:57:31.29 ID:jFLzrfiNdNIKU.net
ヒロアカが4%だし10%は行くやろ

17 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:57:37.45 ID:AtlSW/4c0NIKU.net
ろく

18 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:06.20 ID:Q41GHGAp0NIKU.net
裏番組が手薄なら8%
厚ければ6%

19 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:13.98 ID:7UveV9KNdNIKU.net
日テレの上層部に変に力を持ったアニオタがいるのか?

20 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:15.35 ID:t2WupBOk0NIKU.net
ユーフォの方がまだ受けそう

21 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:18.12 ID:edrOptD70NIKU.net
5とかでうわああってなりそう

22 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:20.29 ID:Hg6FaS/q0NIKU.net
打ち上げ花火は何考えて放送したかホンマ謎だったわ

23 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:28.72 ID:X1TA3MEZMNIKU.net
青葉追悼で爆伸びやぞ

24 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:37.06 ID:kpqa/sEF0NIKU.net
7.8

25 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:42.11 ID:DaAeNHg30NIKU.net
見た事ないけど見てみる価値ある作品なの?

26 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:43.98 ID:wD2cJZ49rNIKU.net
総集編やしアニメ観とったら観んでええやろ?

27 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:58:51.18 ID:aWFC42LT0NIKU.net
初見で楽しめるかどうかにもよると思うけど単体でいけるんか?

28 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:09.97 ID:i7/qA4M2pNIKU.net
*.*(0.1以下)

29 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:11.62 ID:bk+CYS6CMNIKU.net
見たことないけど雰囲気悪そうなら3%もありうる
アニメの初見でシリアスは見ないよ

30 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:18.20 ID:kpqa/sEF0NIKU.net
ヒロアカで4か
6くらいやなきか

31 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:19.49 ID:gnRiLuc+dNIKU.net
5%くらいやろ
誰が見るんだよ

32 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:24.84 ID:zifpyaoqMNIKU.net
Amazonでも劇場版の在庫ダブついてるからいうほどいかん気がするわ
9.8%とかじゃね

33 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:25.20 ID:aWFC42LT0NIKU.net
>>26
総集編なん?ゴミやん

34 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:31.07 ID:nLGNTAw60NIKU.net
4パー

35 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:34.42 ID:cppwOZCQ0NIKU.net
>>23
あいつ死んだん?

36 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:35.88 ID:dOCbEVAoMNIKU.net
今日やっけ?
これ単体で見てOKなやつ?

37 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:40.97 ID:Q41GHGAp0NIKU.net
>>25
誰も見たことないからわからん

38 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:45.85 ID:SAPtlmk40NIKU.net
話題性重視にするにしてもその背景が放火殺人でええんか

39 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 16:59:49.30 ID:5+6I7qm/MNIKU.net
>>29
ゴールデンで3%ってありえるんか?

40 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:02.26 ID:G9qDxlePpNIKU.net
青葉以前は言うほど話題になってなかったしまあ内容はお察しなんやろな。

41 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:09.57 ID:cppwOZCQ0NIKU.net
>>36
おもろいかはともかくこれだけ見ても話分かるようになってるはずやで

42 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:13.89 ID:1N04tw4PdNIKU.net
打ち上げ花火はまだ聞いた事あったけど これは全く知らなかった

43 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:18.85 ID:d+X3Nbc4aNIKU.net
4.3くらいがリアル感ある

44 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:29.06 ID:/Vx9nkY90NIKU.net
これ映画やんの?映画クソつまらんのよな外伝は良かったけど

45 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:29.45 ID:+diF0A+xpNIKU.net
世間的な知名度ほとんどゼロやろ
打ち上げ花火はCMとかもしてたけど

46 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:31.40 ID:GXcxGzFXdNIKU.net
打ち上げ花火は正直激つまんねえけどあれよりは100倍完成度高いから今回の地上波で初めて見るやつはその点は安心しとけ
打ち上げ花火はオタクのワイでも擁護できないレベルでゴミつまらないから

47 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:40.32 ID:gnRiLuc+dNIKU.net
>>42
せやろ
単なる深夜アニメやねん

48 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:41.13 ID:6T3PeVSm0NIKU.net
114514

49 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:44.02 ID:C1BQht0VaNIKU.net
まあまヒロアカよりは伸びるやろ知名度あるし

50 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:47.77 ID:Hg6FaS/qpNIKU.net
テレビ版の良かった単話繋げるだけやし割とおもろかったで
テレビ版でもつまらん回はクソつまらんかったからそれある程度省けるのはメリットや

51 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:50.52 ID:cKPWwG3+dNIKU.net
これおもろいんか
アニメ3話くらいで脱落したんやけど

52 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:00:57.98 ID:0KXqBHlj0NIKU.net
事件は気の毒だけど京アニの作品は嫌い
5.1%

53 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:01.66 ID:FtfpRbYQ0NIKU.net
4

54 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:03.05 ID:FV96xElo0NIKU.net
3.6らしいな・・・
36人死んだから

55 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:04.82 ID:jSw69JmW0NIKU.net
まじで面白そうに見えない

56 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:23.52 ID:dOCbEVAoMNIKU.net
>>41
サンガツ総集編みたいなんか
うーんどうやろな

57 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:23.57 ID:d2Ggru2j0NIKU.net
2

58 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:23.96 ID:oTBwmLRt0NIKU.net
ヒロアカとどっちが上やろな位

59 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:28.80 ID:DwmQxuNK0NIKU.net
これが噂の青葉の引き金になったとか言う奴?

60 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:32.84 ID:efzox+UYdNIKU.net
またエヴァやるのか

61 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:35.53 ID:7jmYFmpSaNIKU.net
10話以外見る価値無いアニメ

62 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:36.12 ID:RL0jRFdKrNIKU.net
>>49
は?

63 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:36.34 ID:xgfX8xIN0NIKU.net
すまんけどそもそもどういう話なのか教えてくれ
バトルアニメ?

64 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:41.98 ID:kpqa/sEF0NIKU.net
花火7.4か
ヨネケンのedがみんな見てたやろ
やや下か

65 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:51.81 ID:knxzKRxE0NIKU.net
おばさんの刃を超えるのかどうかやな

66 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:01:58.17 ID:I0fACThCdNIKU.net
これ面白いんか?

67 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:00.02 ID:Txj182mp0NIKU.net
8.6ってとこか

68 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:03.60 ID:25zx2kBd0NIKU.net
一般層に知名度低い映画は誰も見ないぞ

69 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:05.73 ID:jcI1Jnjd0NIKU.net
打ち上げ花火は本当にストーリーの意味がわからなかった
雰囲気は良いし映像は綺麗だけどな

70 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:17.74 ID:xa8K8d/SdNIKU.net
これだけみてもわかる?

71 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:18.03 ID:MSZ+Swt10NIKU.net
歌い方キッショって言われるぞ

72 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:24.55 ID:aOIvCwIl0NIKU.net
知らんけどエロい系なら見るわ

73 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:28.30 ID:XoOTS+7gdNIKU.net
エッチなシーンあるんか?

74 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:29.20 ID:AFe+4Ymy0NIKU.net
7パーはいくで

75 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:29.24 ID:3CP5lwLL0NIKU.net
ワイ打ち上げ花火劇場に金払って見に行ってるからつまんないのには同意なんだけど打ち上げ花火がボコボコに叩かれてるの見ると複雑な気分になるわ

76 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:29.67 ID:I0fACThCdNIKU.net
最愛は録画して観てみようかなンゴねぇ

77 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:33.16 ID:hXOHGmcxaNIKU.net
手紙を届けるアニメか、感動系か?面白そうやな
ん?暗殺者として育てられた?

変にクサそうだし見なくてええか…

78 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:33.48 ID:Aw7qzBVp0NIKU.net
6⃣

79 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:33.96 ID:5ACZLi/naNIKU.net
まず両手義手でヒエッてなるよね

80 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:47.20 ID:Txj182mp0NIKU.net
>>39
ヒロアカってそれぐらいじゃなかったっけ

81 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:47.45 ID:F/edz1gmaNIKU.net
6か?

82 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:52.97 ID:URKHCSHarNIKU.net
>>73
あるで
濡れ濡れシーン満載や

83 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:55.42 ID:7yaQOmaTpNIKU.net
アニ豚がちんこおっ立てながら見るに決まってんだろ

84 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:57.35 ID:roOcDg6m0NIKU.net
>>33
今日は来週の本番(映画)に向けた前知識みたいなもんだからな

85 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:02:58.19 ID:9QiBIsEeaNIKU.net
ヒロアカで4だから2だな

86 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:04.47 ID:4F8tuzGY0NIKU.net
これ見たことないんだけど、ヒロアカみたいに番外編みたいな感じの話なのか?

87 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:09.12 ID:7TADsJ3B0NIKU.net
ワイ見たこと無いが初見でもわかるんか?

88 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:12.00 ID:Bm92OVrK0NIKU.net
5%くらいやろ

89 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:16.89 ID:URKHCSHarNIKU.net
>>73
あるで
濡れ濡れシーン満載や

90 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:23.65 ID:49Q53NKe0NIKU.net
ヒ、ヒロアカは裏に五輪があったから…

91 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:33.24 ID:DgZ5nDH70NIKU.net
4くらいやろ
普通7話くらいまで見てにつまらんから興味ない

92 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:40.24 ID:N7bNEnCz0NIKU.net
1話完結の話好き
少佐の話嫌い

93 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:47.68 ID:mvj9yEbapNIKU.net
>>83
かわいそうなのは抜けないやろ

94 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:03:55.90 ID:F/edz1gmaNIKU.net
夕方あたりに青葉のニュースと絡めた話を挟めば少しは伸びそう

95 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:05.36 ID:GKSUD3O10NIKU.net
>>86
とりあえず今週は本編編集した総集編みたいなやつ

96 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:07.57 ID:ragB/nukdNIKU.net
キモオタアニメだから3だろ

97 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:07.88 ID:1rdtkQ+xMNIKU.net
青葉のおかげで視聴率稼げそうやん

98 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:13.41 ID:Dkg8UbAQdNIKU.net
蟹はどのくらいいったん?

99 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:24.65 ID:eKMiozpQdNIKU.net
21%

100 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:26.04 ID:aOIvCwIl0NIKU.net
あのセイバーみたいな子のおっぱい出る?

101 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:28.45 ID:P49aI76CMNIKU.net
京アニ追悼を全面に押し出さないと誰も見ないだろ
作画とかでなくなった人とか入ってんの?

102 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:30.77 ID:KzbvH7mupNIKU.net
映画知らんけど今日のはテレビ版やろ?
当時でもつまらんつまらん言われてたのに

103 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:34.75 ID:/Vx9nkY90NIKU.net
京アニが贔屓してる変な声の女が歌うせいで冷めるんやが

104 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:37.65 ID:xgfX8xIN0NIKU.net
まどマギの叛逆はめっちゃ数字取れそう
9%くらい行くんちゃうか
お茶の間クソ冷えるだろうけど

105 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:39.84 ID:5znaEirIdNIKU.net
>>87
1クールの本編を総集編化したのが今日のやつ
来週は以前上映された映画版

106 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:41.36 ID:2VKNUYF60NIKU.net
これどういう話?ロボットアニメ?

107 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:04:55.55 ID:ClDTN5VlpNIKU.net
真面目に5%とかやろ
誰が見んねん

108 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:14.83 ID:kpqa/sEF0NIKU.net
ヒロアカ30億のが4やて
10億なら3あたりか

109 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:18.17 ID:S1OGht0E0NIKU.net
まんさんが見るから7ぐらいいくやろ

110 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:18.98 ID:xoUK8xS50NIKU.net
脳勃起しとるんやろ?

111 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:21.76 ID:QNnYlxC3dNIKU.net
番組説明に感動やら涙やらある時点で見る気全くしない
どうせいつものアニ豚チー牛の過大評価やろ

112 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:30.09 ID:eU/iBR5a0NIKU.net
7って今やと結構ある感じもするが

113 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:31.48 ID:LZSxxVGn0NIKU.net
打ち上げ花火はワーストアニメやったわ
あんなつまらんの初めて

114 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:31.60 ID:ziyrxDGPrNIKU.net
6

115 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:40.44 ID:sVULFGIQ0NIKU.net
3くらいやない?この時世で泣ける映画を進んで観たいと思うか?

116 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:41.13 ID:k4ZgV+Jw0NIKU.net
ツイッターでキチガイブスチー牛が号泣するんやろ
ここでもそうか

117 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:44.17 ID:IySu3kIRaNIKU.net
5

118 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:46.27 ID:Aw7qzBVp0NIKU.net
>>98
9%か10%くらいだったかと

119 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:47.35 ID:i1mxAM1a0NIKU.net
6%くらいだと思うよ
京アニ屈指の名作だけど社会的な評価なんてそんなもん

120 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:54.30 ID:hXOHGmcxaNIKU.net
プラスティックメモリーみたいな感じなんかなぁ
あれ1話は泣いたけどすぐにロボの裏設定からのバトル要素出てきて見なくなったわ

121 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:05:56.45 ID:aWFC42LT0NIKU.net
>>84
来週もやるんか…

122 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:04.41 ID:zEbGoAhy0NIKU.net
映画じゃなくて2週とも総集編なんやろ

123 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:07.99 ID:hS6ZwZaWMNIKU.net
ヴァイ川エヴァ児wwwwwwwww

124 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:10.03 ID:mgHHdNHfMNIKU.net
ここ10年ぐらいで映像がキレイなだけのアニメが増えたよな

125 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:10.15 ID:5znaEirIdNIKU.net
>>106
戦争帰りの女性軍人が手紙を代筆する仕事に就いて人の心を取り戻す話

126 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:11.06 ID:M4jYmDuKpNIKU.net
義手のレベルの高さが世界観と全く合ってなくて違和感しかない

127 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:12.14 ID:+nlRI5Iq0NIKU.net
総集編やろ?
テレビで見てたけどこれは見ないわ

128 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:12.22 ID:RRbJPi3K0NIKU.net
絵は綺麗やけどストーリーは正直微妙やったわ
TV放送時も病気の母が娘に手紙残す回以外は軒並み微妙やった
少佐も14歳のヴァイオレットに欲情するヤベえオッサンだしな
子安が一番いいキャラしてたわ

129 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:26.42 ID:j22PCpwM0NIKU.net
京アニのアニメだし見てみようって人意外といるんじゃね?
最近知ったこれ以外京アニのアニメ全く知らんけど

130 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:26.73 ID:6jl1nQsAdNIKU.net
いつも思うけどなんでおまえらが視聴率気にするんや

131 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:33.66 ID:8Yd+MWaeaNIKU.net
暇やから一応見るつもりやけどテレビ版とか全く見てなくても話についていけるか?
なんか主人公が昔軍人やった事だけ知ってる

132 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:40.54 ID:Hg6FaS/q0NIKU.net
>>126
それは確かに

133 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:41.61 ID:2VKNUYF60NIKU.net
>>125
女ランボーってこと?

134 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:44.25 ID:yLzK60Ff0.net
わりとガチでどんなアニメなのか知らん

135 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:50.51 ID:/E57LfmXdNIKU.net
裏五輪のヒロアカよりは流石に取れるやろ

136 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:54.13 ID:hS6ZwZaWMNIKU.net
>>125


137 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:06:58.18 ID:KzbvH7mupNIKU.net
ヒロアカって裏に五輪開会式あったんに3%やぞ
他の映画なら1%もねーよ

138 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:02.41 ID:xgfX8xIN0NIKU.net
>>129
氷菓だけ知っとけ

139 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:02.61 ID:Oux0JHQM0NIKU.net
2行けばいい方だろ

140 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:05.13 ID:fjUv3hmX0NIKU.net
6

141 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:07.69 ID:zlxKOEeU0NIKU.net
今年の劇場版も来年あたり放送しそうだな

142 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:08.72 ID:umyYuDFn0NIKU.net
このアニメって主人公のヴァイオレットがメインじゃない話の方がおもろいのにたぶん主人公メインの総集編やろ?
打ち上げ花火みたいなもんやで

143 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:10.42 ID:Dkg8UbAQdNIKU.net
>>118
じゃあそのくらいかな

144 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:16.97 ID:oTBwmLRt0NIKU.net
>>124
映像が綺麗ですら無かったのが増えてた時代からすれば大分良くなったよな

145 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:22.91 ID:Tuhmzw+H0NIKU.net
>>138
わだず気になります

146 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:24.44 ID:oHDfQnMtaNIKU.net
意外と10%超えてくると思うわ
裏番組も強くないしワンチャン15%ありえるぞ

147 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:32.19 ID:CW24j0cg0NIKU.net
アニメ見てなくても映画楽しめるか?

148 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:34.58 ID:2nsBtDO00NIKU.net
そら鬼滅越えでしょ

149 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:39.85 ID:a9/MyXCn0NIKU.net
多分2.6くらいやろ
あまりにもつまらんから絶対チャンネル変える

150 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:41.92 ID:UFmi4e990NIKU.net
出だし7.3

最後4.8

151 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:42.11 ID:TxVOLZQG0NIKU.net
最近ラピュタやらんけど金ローどうした?
最近の映画流すとか改心したんか?

152 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:07:49.40 ID:zYa5SzZh0NIKU.net
すまん
ちょっと見たんやけどセイバー何?

153 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:01.04 ID:IvXN7eHb0NIKU.net
つまらんし誰も見んやろ

154 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:01.81 ID:+4XVXw/adNIKU.net
老人層おじさん層おばさん層がみないから4%くらいちゃう

155 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:08.29 ID:1rdtkQ+xMNIKU.net
青葉さんに感謝せえや

156 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:10.40 ID:N7bNEnCz0NIKU.net
>>126
オートメールよなあれ

157 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:11.63 ID:CGXqEer20NIKU.net
良し悪しはともかく間違っても視聴率取れるタイプの作品じゃないのにな
5%前後やろ

158 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:13.90 ID:y2jnbyoj0NIKU.net
6.2%

159 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:16.75 ID:i1bS0gnD0NIKU.net
青葉効果で10パーやろ

160 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:23.66 ID:xgfX8xIN0NIKU.net
竜とそばかすの姫見たやつおる?
ぶっちゃけ細田守迷走してるなと思っちゃったわ

161 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:27.69 ID:2nsBtDO00NIKU.net
なんJ民曰く鬼滅の21%は低いらしいからヴァイオレットエヴァーガーデンは超えるで

162 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:29.15 ID:gfd2lNt/0NIKU.net
>>151
これ終わったらまたハリポタやで

163 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:36.83 ID:5ACZLi/naNIKU.net
金ローでやるくらいやからまあとりあえずどんなのか見てみるか層はおるやろ
すぐ脱落しそうやけど

164 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:08:40.69 ID:wQgIKjyP0NIKU.net
甘城ブリリアントパーク流したほうがええやろ

165 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:02.57 ID:X5zHsGcjpNIKU.net
お前ら花火の時も同じように事前にスレ建ててつまらん誰もみない言ってたくせにいざ始まったらウッキウキでスレ伸ばしてたんやんけ
当てにならんで

166 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:07.79 ID:RB44QT7baNIKU.net
外伝やるのか、劇場版やるのかどっちやねん

167 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:13.01 ID:mttmUzNKdNIKU.net
よくて8

168 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:23.12 ID:aOIvCwIl0NIKU.net
閃光のハサウェイ流したほうが数字取れるやろ

169 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:23.16 ID:49Q53NKe0NIKU.net
>>160
迷走してない細田守なんて時かけくらいまで遡らないと出てこないやろ

170 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:23.22 ID:3DNumbJQ0NIKU.net
ワイは映画見るとき音楽を重視するんや
BGMはいいのかだけ教えてくれ

171 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:23.77 ID:EgaGbMmC0NIKU.net
エバーって人気なんやろ?

172 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:27.17 ID:bLBox0OX0NIKU.net
初見ワイ君でも大丈夫そうか?

173 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:37.33 ID:Hg6FaS/qpNIKU.net
>>133
原作だとマジであの女が無双するの草

174 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:41.79 ID:X65WDojo0NIKU.net
>>170
bgmはいい

175 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:42.68 ID:5znaEirIdNIKU.net
>>160
未来のミライがそびえる糞やったこと考えると大分まともに見れるレベルにはなったやろ

176 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:44.32 ID:gfd2lNt/0NIKU.net
>>166
今週総集編
来週外伝

177 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:09:56.98 ID:fdYXo77z0NIKU.net
>>60
ヴァイオレットエヴァ(ンゲリオン)ーガーデン

178 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:13.56 ID:X5zHsGcjpNIKU.net
>>125
テガミバチとどう違うんや

179 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:13.86 ID:5ACZLi/naNIKU.net
>>176
えっ2週もすんの😰

180 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:15.39 ID:d4va4PbV0NIKU.net
そもそもどんな編集になるんや?
サブのエピソードを削ってメインに関係の深い話に絞れば2時間に収まるやろけど
それやとだいぶクソになりそう

181 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:20.90 ID:A2PfU+i70NIKU.net
視聴率って標準誤差プラマイ2%ぐらいあるんやろ
それで僅差のもん比較してるのって滑稽やろ

182 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:32.93 ID:JJTcrOah0NIKU.net
このタイトルはどういう意味なん

183 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:35.98 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
ノーカットと言いつつカットしやがるからなぁアマプラでええわ

184 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:42.24 ID:3DNumbJQ0NIKU.net
>>174
みるわ
サンガツ

185 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:48.28 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>176
お馬鹿かな?

総集編やるなら外伝やるより劇場版やれよw

186 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:51.04 ID:5znaEirIdNIKU.net
>>182
主人公の名前や

187 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:10:54.61 ID:GEYChbU70NIKU.net
前々から神回流しますってCMで言ってるけど知らないアニメだから全然楽しみじゃないわ

188 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:05.12 ID:fZc7AhGxpNIKU.net
>>160
ちょっと君の名は。意識しすぎやなと思った

189 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:05.32 ID:Hg6FaS/qpNIKU.net
>>181
J民が滑稽ではないみたいな言い方やな

190 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:08.82 ID:bRjKXITlaNIKU.net
エッチなシーンがあるならなんJ民は見るやろ

191 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:09.22 ID:yrXK3UDH0NIKU.net
4%やろ

192 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:23.31 ID:d4va4PbV0NIKU.net
>>182
主人公の名前や
スミレ見て中佐が名前つけた

193 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:24.41 ID:gnRiLuc+dNIKU.net
>>134
軍人だった女の子が手紙を代筆する仕事につくんや

194 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:31.38 ID:URKHCSHarNIKU.net
>>160
すずが歌うとこまでは良かった
ラストの東京に行くシーンはいらん

195 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:32.89 ID:j22PCpwM0NIKU.net
CM全く見かけないけどどういう広告出してるん?
京アニアピールしとけばある程度は見てくれるやろ

196 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:40.32 ID:cD02mQty0NIKU.net
もう普通にマイナーなアニメ流してええんやな
イデオン発動編とかやってほしいわ

197 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:41.58 ID:gnRiLuc+dNIKU.net
>>134
軍人だった女の子が手紙を代筆する仕事につくんや

198 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:43.71 ID:xAa2NhTXdNIKU.net
シュレック観たいねぇワイ

199 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:43.82 ID:NPuIGMn70NIKU.net
8

200 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:49.28 ID:umyYuDFn0NIKU.net
>>165
言うほどウッキウキやったか?

201 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:50.91 ID:BRPZHhsr0NIKU.net
アニ豚ブヒブヒで草

202 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:53.41 ID:fdYXo77z0NIKU.net
てかこれ観れとこ限られてるやろ?何で観たんや?

203 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:57.60 ID:kpqa/sEF0NIKU.net
こんなんでも三回やってくれるのに逆シャアとか無理なんか

204 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:11:59.21 ID:auSbp7RtaNIKU.net
豚がブヒるための美少女アニメだと気付いた時点でみんなチャンネル変えるやろ
10%乗ったら凄い方やない?

205 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:01.56 ID:h6LSMbie0NIKU.net
ワイもみん

206 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:05.30 ID:UnbhGupxdNIKU.net
なんか少佐と主人公の互いの思いが恋愛的な意味が強くて呆れたわ

207 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:06.65 ID:PSa/UmnHdNIKU.net
>>196
そのうちbs12でやるだろ

208 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:08.69 ID:F/edz1gmaNIKU.net
というか地デジ化したんだし
視聴率じゃなくて視聴『数』が測れる筈だよな?

何故やらない

209 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:18.58 ID:Aw7qzBVp0NIKU.net
これよりユーフォの三期やれよ😡

210 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:21.48 ID:JJTcrOah0NIKU.net
>>186>>192
へー主人公の名前がタイトルなんか
ありがとう

211 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:26.04 ID:wD2cJZ49rNIKU.net
総集編(傑作選ほぼそのまま繋ぎ合わせただけでーす)
総集編(めっちゃカットしまくって色んな話詰め込みました!w)

どっち?

212 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:32.23 ID:MZ1A1YmV0NIKU.net
ずっと芸能人たちがステマしてるから割と視聴率とりそう

213 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:38.68 ID:OsionSLraNIKU.net
再来週アナ雪でその後にハリポタでクリスマスはホームアローンらしい。

214 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:42.17 ID:wD2cJZ49rNIKU.net
総集編(傑作選ほぼそのまま繋ぎ合わせただけでーす)
総集編(めっちゃカットしまくって色んな話詰め込みました!w)

どっち?

215 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:12:54.82 ID:RBMxfCZy0NIKU.net
泣ける泣けるってようけ見るから逆張り精神で冷めそう

216 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:02.87 ID:GkhsVXgq0NIKU.net
CMだらけのゴミやぞ

217 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:13.69 ID:19ArX3s30NIKU.net
ほぼ青葉の人生だからなあれ

218 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:25.43 ID:mG8kNw020NIKU.net
ワイ録画環境なく仕事で帰れないんやがどっかサブスクで見られるとこない?

219 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:33.25 ID:g1yGto/q0NIKU.net
>>80
オリンピック裏やしそれ以下もあるな

220 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:42.62 ID:xgfX8xIN0NIKU.net
>>216
この前煉獄が死んだ直後に高校球児に即転生したの草生えた

221 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:44.10 ID:X5zHsGcjpNIKU.net
>>212
ワイが聞いとるラジオのパーソナリティが映画の方やけど泣いた泣いたうるさかったわ
そいつなんでもすぐ泣くから当てにならんけど

222 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:53.21 ID:2VKNUYF60NIKU.net
石川由依の声久しぶりに聞くわたーのしー

223 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:13:53.83 ID:d4va4PbV0NIKU.net
サブのエピソードはまあまあ良い話もあるけど
戦争絡みがだいぶ微妙なんよな…
サブと言ってもなかったらなかったで意味が通らなくなる程度には関係あるし

224 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:06.40 ID:CmakRRfW0NIKU.net
ちょっとたのしみやわ

225 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:06.46 ID:5znaEirIdNIKU.net
>>202
普通の深夜アニメやからな
MXとBSとかそんなんやったはず
いつの間にか一般向けの傑作扱いなってたけどレギュラー放送中は割と地味な存在やった

226 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:12.21 ID:eAPHy3uuaNIKU.net
海外受けは良いってJで聞いたんやけどマジ?
日本では受けないタイプなの?

227 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:26.56 ID:dM+vEvpO0NIKU.net
>>215
泣ける連呼された時点で泣けなくなることわかってほしいわ

228 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:27.37 ID:LqCFhGuidNIKU.net
なんか無駄に気合い入れてない?
そんな深夜アニメの総集編になんでお熱なんや

229 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:33.38 ID:1rdtkQ+xMNIKU.net
青葉さんの境遇で涙するんよな

230 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:34.07 ID:PTOfygVGpNIKU.net
>>220
あれはほんとに酷かった

231 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:41.09 ID:W3vhq6kJ0NIKU.net
6

232 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:43.89 ID:RB44QT7baNIKU.net
お前ら先に教えといたるわ!

神回は10話の病で死にゆく母親が幼い娘の為に毎年誕生日に手紙が届くように50年分ぐらい手紙を書く話やで

233 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:47.86 ID:2VKNUYF60NIKU.net
クラナドとどっちが泣ける?

234 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:14:53.69 ID:gnRiLuc+dNIKU.net
>>215
そういう宣伝萎えるよな
ドラ(泣)とか

235 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:00.49 ID:3pPMtJtd0NIKU.net
10.2%やな

236 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:09.28 ID:FvemYVFD0NIKU.net
アニメ大好きななんJでは盛り上がるやろなあ😅

237 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:16.19 ID:e4oSiIg8MNIKU.net
総集編じゃなくて
ちゃんと全部やれよ
無能かよ

238 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:18.47 ID:Oqd3vAfPMNIKU.net
ネットやTwitterだけで盛り上がって
視聴率がアレになりそう

239 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:19.52 ID:dBj79NJo0NIKU.net
無難に9%とかじゃないか
誰も見てないだろうから見たがる層は多そう

240 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:24.58 ID:Aw7qzBVp0NIKU.net
>>222
プリキュア見てないのかよ😅

241 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:38.94 ID:X5zHsGcjpNIKU.net
これ深夜アニメか
鬼滅はわかるけどなんでこれ?どういう采配なんや
今回で初めて聞いたわ

242 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:39.55 ID:3izUYobfMNIKU.net
こんな無名よりまどマギやれよ

243 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:42.73 ID:bLBox0OX0NIKU.net
なんJ民「エロゲー大好きです、泣きゲー大好きです、CLANNADは人生です、でもあの花エヴァガよりもいは感動ポルノ押しつけてくるから嫌いです。」



244 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:47.77 ID:Jr+QLGWH0NIKU.net
ルパンとかコナンでいいやろ

245 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:50.25 ID:0DFLzIUI0NIKU.net
ぶっちゃけ過大評価やと思うわこの作品

246 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:54.57 ID:90DYtrqAMNIKU.net
15はいくやろ

247 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:15:57.49 ID:eAPHy3uuaNIKU.net
海外受けは良いってJで聞いたんやけどマジ?
日本では受けないタイプなの?

248 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:14.71 ID:90DYtrqAMNIKU.net
15はいくやろ

249 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:26.06 ID:GT9orFDBrNIKU.net
日テレはルパンもCM10分流した後アニメ始まるキチガイやぞ

250 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:29.22 ID:d4va4PbV0NIKU.net
>>233
ヴァイオレットエヴァーガーデンは先の展開読めるが強引に泣かせにかかる10話しか泣けない
クラナドはASでたしか2話くらい泣けるのあるからクラナドのほうが上

251 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:35.42 ID:fdYXo77z0NIKU.net
ナメック星編を2時間にまとめるみたいなもんか
グルド辺りはカットやろな

252 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:38.79 ID:Aw7qzBVp0NIKU.net
>>244
毎日同じメニューじゃ飽きるからしゃーない

253 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:39.17 ID:au9yJymsaNIKU.net
金ローも1本だけ放送するんじゃなくて
複数本流して視聴者が見たい作品選べるようにしたら視聴率上がりそう

254 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:44.17 ID:s0/mCS0E0NIKU.net
5%前後やろなぁ...

255 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:46.79 ID:fW+QBBjKaNIKU.net
外伝が一番良い
映画はゴミ

256 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:47.21 ID:2VKNUYF60NIKU.net
>>240
スマイルプリキュアしか見たことないんや

257 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:47.23 ID:e4oSiIg8MNIKU.net
>>242
あれのどこがおもろいのかわからんわ
ありがちな話やん

258 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:47.67 ID:Fri53VRHaNIKU.net
9%ぐらいやと思う

259 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:16:59.34 ID:KKEcP/lIaNIKU.net
7%もいくとは思えない

260 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:01.67 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>233
うーん
クラナドは終盤に全体で攻めてくるけど、ヴァイオレットは10話単体だからなぁ

261 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:03.35 ID:0DgkTDh8dNIKU.net
おかしな設定に目を瞑ればまあ楽しめるよな絵はキレイやし

262 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:05.21 ID:mu/tymCEMNIKU.net
青葉事件のせいで名前はよく聞くけど中身はよく分からんやつよな
吹奏楽の話なんか?

263 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:06.76 ID:wWjy1CEiMNIKU.net
青葉とかいう男で不細工なだけのヴァイオレットちゃん

264 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:11.92 ID:LggijcNxrNIKU.net
低い数字出て信者が「これの良さが分からない日本人は〜」って言い出すやろ
そういう作品や

265 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:15.34 ID:zxuDl6ec0.net
いうて何%でも宣伝なるしええやろ

266 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:21.37 ID:4zi+0+HgaNIKU.net
金ローはお茶の間で見れるような老若男女OKな映画流せや
国民的人気があるジブリ作品、新海作品、細田作品以外のアニメ流すなや
所詮深夜アニメが市民権獲れるはずないやろ
金ローは小学生とかも見るんやぞ
変な教育すな

267 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:21.74 ID:M5tGnMRM0NIKU.net
おもしろかったら無料の動画サイトでみようかな

268 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:30.20 ID:tr2qglszMNIKU.net
打ち上げ花火って主題歌だけは有名だったからな
見たらそれより松田聖子2連発の方が強烈やったが

269 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:30.67 ID:wD2cJZ49rNIKU.net
>>227
泣けます!←泣けなくなる
胸きゅんです!←ときめかなくなる
燃えます!←冷める
とにかく美形です!←言うほどか?ってなる
衝撃のラスト!←驚けなくなる
隠された理由とは!?←深読みし過ぎてつまらなくなる

頼むから普通に見せてくれや

270 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:38.21 ID:xgfX8xIN0NIKU.net
>>242
こんなの茶の間に向けてやれるわけないだろ😡

ケーキケーキまあるいケーキ
まあるいケーキはだあれ?
ケーキはさやか?
ち・が・う!
私はラズべリー
まあるいケーキはあ・か・い
ケーキは杏子?
ち・が・う!
アタシはりんご
まあるいケーキはべべが好き
ケーキはマミ
ちーがーう
私はチーズ
まあるいケーキはこーろがる?
ケーキは暁美さん?
ち・が・い・ま・す!
わ、私は……カボチャ!
ま、まるいケーキはあまいです
ケーキは…まどか?
ちーがーう
私はメロン
メロンが割れたら甘い夢
今夜のお夢は苦い夢
お皿の上には猫の夢
まるまる太って召し上がれ!

271 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:48.82 ID:RB44QT7baNIKU.net
お前ら先に教えといたるわ!

神回は10話の病で死にゆく母親が幼い娘の為に毎年誕生日に手紙が届くように50年分ぐらい手紙を書く話やで

272 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:17:57.00 ID:3GxX0E8BMNIKU.net
8

273 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:10.32 ID:M39QAa1XdNIKU.net
7%って低いんか?

274 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:14.87 ID:xiHGv3y70NIKU.net
そもそも視聴率って何かよく分かってない

275 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:15.47 ID:auSbp7RtaNIKU.net
こんなんより劇場版幼女戦記を流せよ

276 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:16.80 ID:d4va4PbV0NIKU.net
>>257
類似作品増える前は衝撃大きかったんや
叛逆とか今見ても尖っとるしな

277 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:23.57 ID:e4oSiIg8MNIKU.net
>>266
細田のほうが宣伝でごまかしてるだけでよほどニッチだろ

278 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:32.36 ID:xiHGv3y70NIKU.net
そもそも視聴率って何かよく分かってない

279 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:33.31 ID:Gm8AQiRc0NIKU.net
Herみたいな話なんけ😇

280 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:42.05 ID:wD2cJZ49rNIKU.net
>>271
あーあもう見る意味ないんよ

281 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:48.69 ID:RB44QT7baNIKU.net
真面目な話総集編やるなら劇場版やるべきだよな
続きなんやし

282 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:18:50.72 ID:ua24jQdR0NIKU.net
8パー

283 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:01.95 ID:M5tGnMRM0NIKU.net
進撃の巨人の実写版か鋼の錬金術師の実写版流してくれよ

284 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:02.63 ID:5znaEirIdNIKU.net
>>241
京アニ事件前年の作品で事件直後に外伝を劇場上映したから京アニの最新の代表作みたいな扱いになった
そこからの流れで何故か今頃キー局ゴールデンで初放送

285 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:05.09 ID:wQgIKjyP0NIKU.net
京アニじゃないが深夜アニメで泣いたのって後も先も放課後のプレアデスだけやな
バイオレットやってる時はもう深夜アニメ卒業してたわ

286 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:14.88 ID:LggijcNxrNIKU.net
>>271
天国からのビデオレター定期

287 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:16.35 ID:t5djn5jQ0NIKU.net
これ最初しか見てないけど
最終的に少佐と再開できるの?

288 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:25.11 ID:GDZlRJGY0NIKU.net
>>215
ワイもそう思ってたけど泣いた

289 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:28.10 ID:Aw7qzBVp0NIKU.net
>>264
そんな高尚な話でもないんだが😅

290 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:28.32 ID:z6vvP3cR0NIKU.net
3.5

291 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:28.54 ID:S+os3n/l0NIKU.net
タフとキングダムと関暁夫しか知らんのやけど
ワイも実況してええか?🙄

292 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:44.33 ID:dObJLCiW0NIKU.net
>>276
アニメしか見てなかったような人たちには衝撃やったんやろな
映画やゲームでは使い古されてるようなものでも

293 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:19:47.66 ID:H9hMXmvLpNIKU.net
>>270

全国のジジババと親御さんびっくりするやろなあ

294 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:04.42 ID:yaAI5cSA0NIKU.net
青葉ネタで実況するの楽しみw

295 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:09.11 ID:NVQhAzWL0NIKU.net
つまらなくはないけど話がベタすぎん
作画や雰囲気はすき

296 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:11.23 ID:ua24jQdR0NIKU.net
任せろ
https://i.imgur.com/Kee69vm.jpg

297 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:13.62 ID:dM+vEvpO0NIKU.net
>>269
純粋にあらすじだけでええわな

298 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:14.38 ID:NHFOLhKTdNIKU.net
なんj民向けやないから無理に観るな

299 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:30.07 ID:n0sU7GqN0NIKU.net
過去に大量殺人した殺戮兵器が
改心して新しい未来を描く話であってる?

300 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:31.40 ID:RFc6Y2d2dNIKU.net
ヒロアカ4%には勝てるんか?

301 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:34.72 ID:1o8bTWmlMNIKU.net
>>271
ええ話やな。母親おらんからそういう話弱いねん。楽しみやな。

302 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:39.15 ID:tm9mQQXU0NIKU.net
8%

303 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:44.66 ID:6zz4y2CzrNIKU.net
面白いん?

304 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:46.06 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>287
劇場版で少佐生きてて逢いにいくで
んで少佐と一緒になるで

305 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:47.11 ID:auSbp7RtaNIKU.net
>>296
涙が止まんねぇよ...😢

306 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:51.56 ID:1NLgKcP60NIKU.net
正直作画はいいけどストーリーはあんましおもんなくね?
感動ポルノ多すぎだし
なんでこんなにオタクに好かれとんや?
オタクとか感動ポルノが1番嫌いやん

307 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:52.55 ID:1o8bTWmlMNIKU.net
>>271
ええ話やな。母親おらんからそういう話弱いねん。楽しみやな。

308 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:57.67 ID:sb2g3ZzIdNIKU.net
>>295
これやな
雰囲気はええけど

309 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:20:58.49 ID:+EgHnx5+dNIKU.net
ヒロアカ4%には勝てるんか?

310 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:11.28 ID:Ga6DHage0NIKU.net
ガチで聞いたことない映画なんやがCMとか番宣やってた?

311 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:16.57 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>287
劇場版で少佐生きてて逢いにいくで
んで少佐と一緒になるで
結局少佐はただのロリコンやで

312 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:23.69 ID:+EgHnx5+dNIKU.net
ヒロアカ4%には勝てるんか?

313 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:23.80 ID:TvLWL1GA0NIKU.net
安倍晋三

314 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:29.91 ID:Ma0c4KgB0NIKU.net
これお高くとまっててネトフリにしかないからやっと見れるわ 眞子さまかよ

315 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:30.08 ID:fThFoVs80NIKU.net
監督は青葉に殺されましたとか言っときゃ20は行ける

316 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:31.07 ID:uYi56qWOaNIKU.net
京アニとかいうゴミ

317 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:33.21 ID:WPQDwSwwMNIKU.net
人形とか言うからもっとプリンセスプリンシパルみたいなスチームパンクを期待して見たけど思ってたのと違った
人間が代筆する程度の文明なのにあの義手が存在するのもよく分からんし

318 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:38.21 ID:HPjJWzleaNIKU.net
7.4でも大爆死なのか

319 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:21:48.72 ID:sb2g3ZzIdNIKU.net
ワイの書き込みもおかしくなっとるやん

320 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:01.72 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
ヒロアカより下いきそう

321 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:03.92 ID:4zi+0+HgaNIKU.net
>>277
言うほど細田作品ニッチか?
タイプリープものに熱血もので王道だらけやん
ガイジのガイジとかいうやべーやつは除く

322 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:10.68 ID:NHFOLhKTdNIKU.net
>>299
コンピュータのメタファーや
劇場版最後はITC

323 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:11.54 ID:C5tXwzXT0NIKU.net
総集編やろ?見ても意味わからなそうだから低そう

324 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:16.32 ID:F/edz1gmaNIKU.net
スレ見通したら3%が答えになりそう

325 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:18.70 ID:S+os3n/l0NIKU.net
重いよぉ

326 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:21.32 ID:1o8bTWmlMNIKU.net
>>257
リアルタイムで見てる奴と見てないやつでは温度差あるやろな

327 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:23.33 ID:2VKNUYF60NIKU.net
ヴァイオレットってロボット乗ってエヴァーガーデンって所で戦争する話にしよう

328 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:32.04 ID:hGlx6et90NIKU.net
これ気になってたんやけど続きものなんか?
初見で見たら訳わからんか?

329 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:22:40.83 ID:daeNpKqD0NIKU.net
10%いってほしいが現実は5%6%やろなぁ

330 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:23:01.04 ID:NHFOLhKTdNIKU.net
なんj民は観なくてええよ

331 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:23:20.10 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
ヒロアカより下いきそう

332 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:23:31.17 ID:OCP8vdq10NIKU.net
アマプラで全然配信開始せんから見てみるか

333 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:23:36.41 ID:ARZzXain0NIKU.net
花火は想像してたのと違って途中で変えたわ

334 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:23:36.49 ID:NVQhAzWL0NIKU.net
ヴァイオレットの元兵器設定いる?
戦闘シーンいらんし戦争孤児の女とかでええやん

335 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:23:45.01 ID:OCP8vdq10NIKU.net
アマプラで全然配信開始せんから見てみるか

336 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:02.22 ID:daeNpKqD0NIKU.net
キスマイ宮田が今から待機してそう

337 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:07.49 ID:RB44QT7baNIKU.net
お前ら教えといたるで

でも主人公のヴァイオレットちゃんはエチエチや

338 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:17.27 ID:C5tXwzXT0NIKU.net
ファンが選んだ神回を流す的なCM見たから初見向けじゃないよな

339 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:18.03 ID:nLGNTAw60NIKU.net
ガチでほとんどが聞いたことないやつや

3パーもありうるわ

340 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:23.94 ID:fdYXo77z0NIKU.net
VIVYとどっちがおもろい?

341 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:29.14 ID:SWHKYyky0NIKU.net
3

342 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:37.13 ID:RFc6Y2d2dNIKU.net
スレ重くて3回も書いちゃった

343 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:43.28 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
この作品TVアニメは見たわ
続きの劇場版のやつ放送しないの?

344 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:24:54.24 ID:Ays9ZzPtpNIKU.net
おもんないんでしょどうせ

345 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:08.38 ID:fW+QBBjKaNIKU.net
ちなみにエッチなシーンは1回しかない

346 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:11.91 ID:cUwQ0RvQ0NIKU.net
いつや?

347 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:14.96 ID:daeNpKqD0NIKU.net
>>343
来週やるらしい
2週連続とか思い切ってるわ

348 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:17.18 ID:RB44QT7baNIKU.net
お前ら教えといたるで

でも主人公のヴァイオレットちゃんはエチエチや

349 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:22.48 ID:3W79JP7Q0NIKU.net
オムニバス形式なん?

350 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:36.37 ID:+vdDh8TadNIKU.net
>>340
圧倒的にvivy

351 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:38.78 ID:1o8bTWmlMNIKU.net
>>345
お茶の間が凍るやつか?

352 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:51.31 ID:tr2qglszMNIKU.net
ミライや打ち上げ花火のように実況してて楽しいのなら見るで

353 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:54.88 ID:pTKYaF++rNIKU.net
>>178
テガミバチはお届けやろうが!

354 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:56.16 ID:6/6hXSvudNIKU.net
見るか迷うわ

355 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:25:58.25 ID:1o8bTWmlMNIKU.net
>>345
お茶の間が凍るやつか?

356 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:13.89 ID:M3lhy+ladNIKU.net
ヴァイオレットちゃん手コキするときちん毛絡まって大変なことになりそう

357 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:21.98 ID:UHQv1yqlHNIKU.net
前評判最低の打ち上げ花火が7%台だkら8か9くらいやろ
ヒロアカ以下って言うやつはヒロアカ
が歴代ワースト3位なの忘れてるぞ

358 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:25.61 ID:aWFC42LT0NIKU.net
>>345
ヴァイオレットのまんこか乳首見える?

359 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:35.18 ID:eje6WKdi0NIKU.net
このアニメって映像美を楽しむアニメな気がする、今やってる王様ランキングのがよっぽど泣けるアニメだよ

360 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:39.30 ID:wPbOdPvQMNIKU.net
9は行くでしょ

361 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:52.36 ID:Mq6EvS5z0NIKU.net
3.5

362 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:53.10 ID:Rat/dokc0NIKU.net
なんか冷静に考えると昨今の京アニってキモオタ系の絵柄でホモかレズするしか能ないよな

363 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:26:56.86 ID:VdQSgwGQ0NIKU.net
>>271
金曜ロードショーなのに10話とかあるんか

364 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:14.89 ID:fW+QBBjKaNIKU.net
>>351
着替えるとき一瞬下乳が映る程度や
来週はお風呂シーンあるで

365 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:15.25 ID:wD2cJZ49rNIKU.net
>>358
見えるわけないやろ草

366 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:17.88 ID:XSml+RrhaNIKU.net
10.5

367 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:18.31 ID:Yx46ST970NIKU.net
来週の外伝は面白いけど総集編やとどうやろな

368 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:23.30 ID:cnCtAsr9dNIKU.net
めっちゃ宣伝しとるから15%くらい行くだろ
内容より京アニ京アニ京アニで押しとるけど

369 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:35.28 ID:Ga6DHage0NIKU.net
なんかおもんなさそうやからええわ

370 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:41.08 ID:ufxMPxJedNIKU.net
6%

371 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:41.21 ID:Yx46ST970NIKU.net
来週の外伝は面白いけど総集編やとどうやろな

372 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:45.11 ID:7bZDYLJO0NIKU.net
初めて見るわ。でもスレしといて見ないかもしれんわ

373 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:45.82 ID:KwALyPaS0NIKU.net
オタクが全人口に占める割合が何%か分かるな

374 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:53.42 ID:5ACZLi/naNIKU.net
>>364
うーん、カットw

375 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:27:59.89 ID:QoJWJTFR0NIKU.net
てすと

376 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:08.86 ID:1TKY33NlaNIKU.net
人形兵器が人の心を手に入れる物語だと思ってたら普通に人間でビビったわ
あんな高精度な義手あるかよ

377 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:08.87 ID:Hpll5Dr9MNIKU.net
今回って総集編だろ?
来週の外伝はネトフリで見たけどまあまあ面白かったし確実に打ち上げよりは上と言えるけど

378 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:18.52 ID:7bZDYLJO0NIKU.net
初めて見るけどレスしといて見ないかもしれんわ

379 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:22.18 ID:Gm8AQiRc0NIKU.net
あらすじみたらボーン・セクシー・イエスタデイ的なやつやったわ👩

380 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:36.82 ID:UHQv1yqlHNIKU.net
>>373
鬼滅がツイッターで100万ツイートで21.4やしそっから逆算すればええやろ

381 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:38.71 ID:daeNpKqD0NIKU.net
>>368
最初に追悼テロップ出るんやろか

382 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:47.46 ID:fdYXo77z0NIKU.net
>>362
いうほどメイドラゴンってホモしてたか?

383 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:28:58.31 ID:Ga6DHage0NIKU.net
>>368
どこで宣伝してる?

384 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:01.29 ID:lKbHvFwgdNIKU.net
これがええなら境界の彼方もやってくれよ。作画マジに凄いぞ

385 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:14.23 ID:lCdvk0MOdNIKU.net
ヒロアカ4%なん?

386 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:14.49 ID:NxOL9cvbMNIKU.net
ていうか総集編と外伝やるのに劇場版までやらんのは謎や
さすがに3週間はキツいか

387 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:15.94 ID:m+JLA1w40NIKU.net
7%

388 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:28.52 ID:NQhP+3aJ0NIKU.net
ミラ・ジョヴォヴィッチのやつか

389 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:44.63 ID:XvvojUUrdNIKU.net
ジャンプで大人気のヒロアカより高視聴率なわけないやん
こんなアニメ聞いたことねーぞ

390 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:45.69 ID:01Ibp2/kaNIKU.net
今週もルパンでいいのに

391 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:56.43 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
サンクス
来週のは録画するわ

392 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:29:59.59 ID:MZ1A1YmV0NIKU.net
東野まで泣いた泣いた連呼してるからな

393 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:02.45 ID:Cr7m/GB8HNIKU.net
やっぱヒロアカの4.5%ってエグいな
オリンピックもサッカー陸上が時間ずれて重ならなかったしガチの不人気バレたな

394 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:04.71 ID:v93L31jT0NIKU.net
打ち上げ花火は内容が酷かったな
主題歌が話題になっただけやった

395 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:12.09 ID:3ycXti+bdNIKU.net
ヒロアカ4%なん?

396 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:13.85 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>386
外伝が要らないんだよなぁ

397 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:29.44 ID:OZkHxGr/MNIKU.net
今朝ZIPでミトちゃんがオススメしてたから高視聴率取れるぞ

398 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:45.77 ID:yPriWA0q0NIKU.net
トクン・・・
野獣「あ・・・また蹴ったのかな?」
遠野との子を孕んだ野獣は母親の目をしていた
野獣「ほら遠野、手を当ててみろよ」
遠野「るせえ!!」
ドゴォ!!
腹への強烈な衝撃でア○ルから破水し赤黒い胎児が流れ出てしまった野獣
野獣「ンアッァァァァ゙!!俺と遠野の赤あ゙ちゃんがぁぁあ!!」
生まれる間近だった胎児はもぞもぞと蠢いていた
野獣「なんて事するんだ遠野ォ!赤ちゃん・・・赤ちゃんがぁ!!」
遠野「チッ・・・」
うろたえる野獣に遠野は苛立ちを覚え次の瞬間
グチャアッ!!
野獣「っ!?」
遠野の渾身の一撃により先ほどまで胎児だったものはただの肉塊と化していた
野獣「あ・・・あぁ・・・あ・・・」
もはや言葉にできないと言った様子で目に涙を浮かべている野獣
野獣「まだ間に合う・・・」
ズ・・・ズルル・・・ずぞぞっ
散乱した肉塊を寄せ集め口に運び飲み込む野獣
野獣「また俺のおなかで育てるんだ・・・」
ぢゅるるっずずず・・・
遠野「・・・」
流石に引いた遠野

399 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:48.77 ID:6hjdgzn8dNIKU.net
総集編なら知らんやつでも見れるから少しは数字取るんやないか
ヒロアカは知らん奴は見ないやろ

400 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:30:55.23 ID:W2LjxAsV0NIKU.net
檜山沙耶は確実に観てそう

401 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:00.48 ID:Rat/dokc0NIKU.net
>>392
東野って泣くんだ

402 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:06.39 ID:153F9UdqMNIKU.net
ヴァイオレットってオタよりニワカに好印象なアニメだから受けるかもな、東野とか芸能人に人気な印象だわ

403 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:07.15 ID:fmlluVA70NIKU.net
これってほんとに人気あるの?
ほとんど二次創作見ないけど

404 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:22.62 ID:dghgtECo0NIKU.net
見たけど普通に面白かったぞ

なんで君らそんなに叩いてるのかわからんわ

405 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:33.74 ID:OZMehg3LMNIKU.net
さすがにヒロアカは越えるやろ

406 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:34.90 ID:XvvojUUrdNIKU.net
>>392
絶対言わされてるやん

407 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:38.23 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>363
テレビアニメ版を総集編にまとめて放送するからその10話部分って話や

408 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:42.11 ID:cIbVcjIX0NIKU.net
野球選手もこれ好きなの何人かいたよな
やたら有名人受けいいイメージなのは広告かなにかか

409 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:59.50 ID:eje6WKdi0NIKU.net
正直ワイは鬼滅より好きだけどな

410 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:31:59.79 ID:pfUJrVcx0NIKU.net
>>160
今まで見に行った映画の中で1番クソだったわ

411 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:02.81 ID:lKbHvFwgdNIKU.net
>>315
お前それは無いわ…

412 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:13.35 ID:Cr7m/GB8HNIKU.net
鬼滅ガイジが視聴率出たときに何故かこの映画に喧嘩売ってたな
これの視聴率自体でまたボコボコにされそうやな

413 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:16.26 ID:O51N3r5kMNIKU.net
主人公が美少女じゃなくて感情を失ったなんJ民なら誰も見んやろ
中身のないアニメってことや

414 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:24.07 ID:fW+QBBjKaNIKU.net
ちなみにこれがcmや
https://youtu.be/0CJeDetA45Q

415 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:34.15 ID:RQthf3gf0NIKU.net
>>408
オタク受け悪いけど一般受けなんか強い気する
一般っていってもライトなアニオタって感じやが

416 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:37.85 ID:wD2cJZ49rNIKU.net
>>401
もう嘘だってわかるよね

417 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:44.70 ID:auSbp7RtaNIKU.net
ヒロアカ以下もありうるやろ

418 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:48.86 ID:RB44QT7baNIKU.net
まあ映像は近年1ぐらい綺麗ではあるからなぁ

419 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:49.50 ID:ITc/PMao0NIKU.net
放火でやられたところのやろ?
やられたけど頑張って作りました的な宣伝すればそれなりに行くやろ

420 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:51.95 ID:ARZzXain0NIKU.net
泣けるアニメって言う宣伝文句が斎藤工のブロッコリーポスターの言い分みたいでウザい

421 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:57.91 ID:Cr7m/GB8HNIKU.net
653 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:31:45.80 ID:eHnqlZdrd.net
鬼滅アンチ死ね
金ローでやるヴァイオレットエヴァーガーデンの視聴率出たら盛大に煽ってやるからな

422 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:32:59.77 ID:VdQSgwGQ0NIKU.net
>>407
なんや劇場版とかやないんやな
アニメ版見たほうが良さそうやな

423 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:00.72 ID:9J8pxk5p0NIKU.net
3.5%

424 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:00.79 ID:hykSh6hX0NIKU.net
マッマの手紙で泣かないやつとかおらんやろ

425 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:05.81 ID:EWG06Vyq0NIKU.net
素直にけいおん流した方がまだ視聴率取れそう

426 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:24.37 ID:umyYuDFn0NIKU.net
>>271
カットされそう

427 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:25.82 ID:+MQOS2TE0NIKU.net
>>413
美少女だから見ないまである

428 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:26.42 ID:rpSIMlpU0NIKU.net
これ好きな奴泣けるしか感想言わんよな

429 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:33.89 ID:eOXqz0cs0NIKU.net
これ映画じゃなくて総集編?

430 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:37.77 ID:wuPJSYUOMNIKU.net
このアニメ千鳥のノブも好きらしいからな

431 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:41.82 ID:fmlluVA70NIKU.net
>>421
どう見てもファンじゃなくて信者やん

432 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:43.59 ID:rrnv9q3qdNIKU.net
何の総集編なんだよ

433 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:49.33 ID:RMGEMVAQMNIKU.net
>>137
何いうとるんや開会式の裏の金ローは君の膵臓やろ?

434 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:33:50.61 ID:y8Qw+SnS0NIKU.net
4.8

435 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:11.29 ID:XvvojUUrdNIKU.net
>>414
演出過剰すぎないか?

436 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:14.89 ID:s4cneM+P0NIKU.net
2%

437 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:23.81 ID:M39QAa1XdNIKU.net
>>430
ノブの言う事信じるとかガイジかな

438 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:24.78 ID:hykSh6hX0NIKU.net
映画は例のEDと話の都合で殺された子がかわいそうやった

439 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:24.95 ID:dlERcnBFMNIKU.net
ヒロアカに勝てんの?

440 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:26.67 ID:SlOTpTFNpNIKU.net
逆にニワカの高齢層が興味本位で見たりするから高いかもな

おばあちゃんとかよく分からんまま観てたりする

441 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:27.39 ID:qamo4Xua0NIKU.net
このアニメの主題歌はガチでええぞ

矢吹の嫁寝取った奴が書いたとは思えないくらい綺麗な曲やから聞け

442 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:27.54 ID:/lo4L8jWdNIKU.net
京アニって作画だけ持ち上げられとるけどWITとかのか良いしもう強みないやん

443 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:30.40 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>426
ここカットしたら意味不明やん
劇場版に繋がるし作品いちばんの見せ所やん

444 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:34.67 ID:37tIZKrE0NIKU.net
6.9

445 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:40.26 ID:fmlluVA70NIKU.net
ヒロアカこれに負けたらジャンプの肩書きあるのに悲しすぎやろ

446 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:45.60 ID:1S1DEcMA0NIKU.net
青葉事件無ければそんなに注目されんかったんかな

447 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:47.81 ID:2YPUWb8U0NIKU.net
アニメはめっちゃ良かったけど映画は見てないでわからんなあ
アニメ見てない人あらすじとかわかるんかな?

448 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:50.26 ID:yspnl5qWMNIKU.net
OPはめちゃくちゃ良いのにEDで余韻がぶち壊されるよな
なんだよあのED

449 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:34:54.46 ID:NxOL9cvbMNIKU.net
>>432
アニメ13話分の総集編やな
序盤やって10話やってラストやってって構成やと思うわ

450 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:01.07 ID:j2LI09eT0NIKU.net
7%

451 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:05.41 ID:ELQgv4U30NIKU.net
京アニ凋落の象徴みたいなアニメだよな
キャリアハイのけいおんだって結局深夜アニメから脱却できなかった

452 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:10.91 ID:tLAobjrSMNIKU.net
8パー

453 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:15.54 ID:Cr7m/GB8HNIKU.net
>>421
【悲報】 映画「鬼滅の刃」視聴率21.4% 千尋超えならず
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632701222/

ソース元ここな

454 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:18.93 ID:LGOgHZsGaNIKU.net
映画やなくて総集編って...
鬼滅みたいなことしとるけどそんなに大人気なのこのアニメ?

455 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:23.97 ID:UjIQCNV0dNIKU.net
絶対50%は行くわ
もし行かなかったらワイら京アニ信者全員で土下座画像UPしてもええで

456 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:24.34 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
見てない人に教えると

24時間テレビ+うさぎドロップ=ヴァイオレット

日テレが好きなタイプの作品ね

457 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:30.96 ID:NxOL9cvbMNIKU.net
>>447
映画じゃなくてアニメの総集編や
今回映画はやらん

458 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:32.18 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>441
あーなたのーこえが〜
みちし〜るべー

459 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:39.33 ID:LPFNz6430NIKU.net
これ普通に見たいんだけどネトフリでしか配信してないの?

460 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:45.43 ID:vbncsYSK0NIKU.net
視聴率低いやろうけど廻天やる前にまどマギ3週連続やってくれんかな

461 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:47.45 ID:zEbGoAhy0NIKU.net
10話感動とかいうけど
仰天ニュースの再現で事足りるからな

462 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:51.81 ID:Yx46ST970NIKU.net
おまえら文句ばっかりやけど
まんさんファン凄く多いからな
ヴァイオレットは見といた方がええで

463 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:35:52.98 ID:uIaGirnl0.net
リズと青い鳥も放送しろ

464 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:03.32 ID:Z9fXGiM7aNIKU.net
>>271
どっかで聞いたような話やな

465 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:08.21 ID:OPriyBe10NIKU.net
ユーフォの映画やった方がまだええやろ

466 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:19.42 ID:49Q53NKe0NIKU.net
「あの東野やノブも泣いた!」とか宣伝したら視聴率下がりそう

467 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:23.63 ID:wrvDbtNqdNIKU.net
4.2%

468 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:27.57 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
>>462
女の話に合わせるためにくっさいメロドラマ見るようなもんか

469 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:36.14 ID:DyJLrvoxMNIKU.net
あおっちが拘置所で観るやろ

470 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:38.49 ID:fVAyo8LtdNIKU.net
米津の打ち上げ花火
京アニ青葉のヴァイオレット

いい勝負かもな

471 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:43.52 ID:SV2vf9fjdNIKU.net
オタク人気高いアニメって二次創作盛んなイメージやが
これの二次創作ってあんま見かけないわ

472 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:45.37 ID:UjG83f+adNIKU.net
流石に鬼滅以下だと思うから15%くらいはいくんじゃね普通に

473 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:45.69 ID:RB44QT7baNIKU.net
でもお前主人公のヴァイオレットちゃんはエチエチやで?

474 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:36:51.68 ID:TeHgVIeJ0NIKU.net
正直境界の彼方とたまこまーけっとの方がおもろい

475 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:00.05 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
ヴァイオレットアマプラにないやんけ
筋トレの合間に綺麗っぽいアニメ映画見たいんだが、細田や秒速の監督が出してるような奴でオススメの何か無いか??

476 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:07.40 ID:H3EzHjNpdNIKU.net
東野幸治がオススメしてたアニメか

477 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:08.85 ID:dlERcnBFMNIKU.net
>>445
ナルトやブリーチなんか金ローで放送したことすらないんやぞ
ジャンプなんて大したことない

478 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:21.16 ID:G3UnKMOIpNIKU.net
・美人
・コミュニケーション苦手
・簡単な仕事でみんなに感謝される
・実は元軍人で強い

まんさん向けのなろうアニメだよね?

479 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:22.48 ID:goSDLT58dNIKU.net
青葉のパクリアニメやろ?

480 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:31.20 ID:vfki1NrAFNIKU.net
36%だろ

481 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:41.67 ID:SV2vf9fjdNIKU.net
>>477
ワンピってどんくらい視聴率とれたっけ

482 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:43.43 ID:khgl5U130NIKU.net
4話くらいまで見てたけど主人公ウザくて見んのやめたわ

483 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:44.62 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>475
おおかみこども

484 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:37:45.64 ID:RloAC7rJdNIKU.net
見る価値ある?聲の形は見れたけど
茶の間で見れるアニメ?

485 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:02.43 ID:8xmYld86dNIKU.net
>>257
前後編はまあ普通やが叛逆はかなり攻めとるやろ

486 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:10.02 ID:73/q+ecbdNIKU.net
>>455
ハラデイ

487 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:10.26 ID:2NaY5rdN0NIKU.net
>>227
マジでこれ
冷めるし見る気なくすからやめてほしい

488 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:13.47 ID:dlERcnBFMNIKU.net
不謹慎やけど京アニ燃えた直後にやってたら鬼滅ぐらい視聴率取れたかもね
まぁ京アニ燃えなかったらそもそも放送されないか

489 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:13.90 ID:Zz4gzAd7MNIKU.net
>>484
健全なアニメやで

490 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:14.20 ID:daeNpKqD0NIKU.net
金ローのプロデューサーがアニオタっぽくて映画になってないアニメでも編集して流したいとか言ってるんだよな
他の作品もチャンスある

491 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:27.47 ID:73/q+ecbdNIKU.net
>>455

492 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:33.67 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
>>483
ありがとん今から見てみる

493 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:34.91 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>484
蟹の形のがワイは臭いと思うけどな

494 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:35.66 ID:Az70L17/0NIKU.net
>>59
それはツルネや。青葉はそのアニメのセール中の肉を買うシーンにキレた。

495 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:40.68 ID:uYi56qWOaNIKU.net
駄作

496 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:40.86 ID:GKSUD3O10NIKU.net
>>471
これはアニオタから嫌われてる作品やろ 東野やらが持ち上げてるのがいい証拠

497 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:42.38 ID:jaQKqWR6dNIKU.net
>>270
頭おかしいな

498 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:43.31 ID:eje6WKdi0NIKU.net
聲の形よりは好き

499 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:47.20 ID:2NaY5rdN0NIKU.net
>>270
なんだったんだよこれ

500 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:49.56 ID:3pDyoVxs0NIKU.net
こういうキモオタ向けは地上波キー局で流したらアカンタイプやろ
MXかNHKBSに隔離しとくべきやわ

501 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:56.50 ID:awYaVF2gdNIKU.net
そもそも映画としてヒットしたの?

502 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:57.30 ID:C3Q+7E36dNIKU.net
https://i.imgur.com/Qie85mQ.jpg
https://i.imgur.com/iso23cq.jpg

これよりマシ

503 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:38:59.36 ID:uYi56qWOaNIKU.net
>>484
見れるけどゴミアニメや

504 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:11.23 ID:9egDFBeK0NIKU.net
>>484
みなくて良いと思う
ワイはBDも買ってるけど
なんj民には多分理解出来ないしパニックになるから止めておいた方が良い

505 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:20.41 ID:jaQKqWR6dNIKU.net
>>496
あー嫌われてるタイプか
そりゃ少ないわけだ

506 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:23.11 ID:22C9kSIrMNIKU.net
ヒロアカで4%やろ?
2%やと予想する

507 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:23.49 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
無人島で野生で生きてた美少女が戦争で無双して両腕を失う

頭はガイジ両腕が義手となった美少女が
代筆業を通して人の心を知り号泣する

最終的に育ての親のおっさんとうさぎドロップして終わり


本筋はこんなんやで

508 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:24.67 ID:6PiioU+idNIKU.net
6%やろ

509 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:32.02 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
>>270
これ糞寒かったわ
恥ずかしくて鳥肌立った

510 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:36.77 ID:uYi56qWOaNIKU.net
>>502
こっちのがええわ
エバガはゴミ

511 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:39.07 ID:gr9nnKUL0NIKU.net
このアニメ人気なんか?

ワイは全く感動できんかったんだけど

512 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:42.20 ID:eyCCXWepdNIKU.net
楽しみ

513 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:43.68 ID:luz3QN/70NIKU.net
絵が綺麗な感じするから一応見るわ

514 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:45.71 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
>>484
24時間テレビあるやろ?
あんなんやで

515 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:47.24 ID:Az70L17/0NIKU.net
>>501
外伝は興行収入21億円ぐらいいってた

516 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:51.28 ID:avHEkqY10NIKU.net
いい加減来る放送しろよ

517 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:56.08 ID:2nAaa54r0NIKU.net
打ち上げ花火てそんな酷かったんか
もうアニメはジブリだけやっときゃええわね

518 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:39:58.08 ID:IBo/Iyn+dNIKU.net
これ女性向けっぽい感じするけど

519 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:00.82 ID:IkwHGL8FaNIKU.net
*2.4% 金曜ロードショー「劇場アニメ 君の膵臓をたべたい」★原作:住野よる

520 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:12.31 ID:RB44QT7baNIKU.net
>>490
よっしゃ!!!
グラスリップ総集編や!!!
PAワークスの最終兵器や

521 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:13.71 ID:RloAC7rJdNIKU.net
>>493
聾唖扱うアニメやからまだ見れるやろ
>>478見る限り見る価値なさそうやが京アニの絵柄でナヨナヨした線が細い元軍人の女とかキモくないか

522 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:15.57 ID:C3Q+7E36dNIKU.net
>>510
障害持ちだから嫌な思いしたわ金ローでそんな題材扱うなよ

523 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:15.93 ID:XbLBAf1EdNIKU.net
>>511
信者以外持ち上げてない作品

524 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:19.76 ID:/JDc0iibMNIKU.net
>>519
主題歌だけはすき

525 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:21.37 ID:xXBPtPd30NIKU.net
外伝が一番面白い謎の作品

526 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:26.58 ID:dlERcnBFMNIKU.net
金ローで1番低かったのってHiGH&LOW?

527 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:27.53 ID:uG6pcqXmdNIKU.net
>>270
制作はこれ何を思って入れたんやろ🤔

528 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:29.47 ID:2VKNUYF60NIKU.net
>>517
とりあえずゲド戦記からな

529 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:30.47 ID:SXp8UgppdNIKU.net
映画は蛇足やと思うわ
大佐しんどけや

530 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:36.78 ID:fdYXo77z0NIKU.net
>>475
VIVYを見ればよろし

531 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:40.92 ID:Rat/dokc0NIKU.net
聲の形とかこれとか意識高い感じ装ってるけど
萌え絵でアニメ声だからオタク以外にはウマ娘とかと大して変わんねえんだよな

532 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:41.05 ID:8xmYld86dNIKU.net
>>499
ファンサや
叛逆は二次創作逆輸入したりファンサの方向がおかしい

533 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:44.36 ID:Rl78iD+MMNIKU.net
こんなのお茶の間ヒエヒエだろ……
劇場版まどか3週連続とかのほうが良かった

534 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:47.87 ID:1Q6TI2tprNIKU.net
ま?これテレビでやるんか?
2話まで見たんやけどなんかずーーーーっと同じテンションで
盛り上がりもないから眠くなって挫折してもうたんやけど
見てれば面白くなるんか?
なんかめっちゃ泣けるんやろこれ?

535 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:48.08 ID:XbNNqjNx0NIKU.net
元は深夜アニメなんやろ?なんJやとどういう評価やったん?

536 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:40:48.12 ID:Mdca5ctXMNIKU.net
絵だけで言えば世界一綺麗なアニメーションだから絵だけでも見る価値はあると思うよ

537 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:01.83 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
本筋の話はうんこやけど
毎回出てくるゲストキャラの感動話は評判ええで
まあ可哀想な人間出して号泣させるだけの話だけど

538 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:02.33 ID:6Aa/4eca0NIKU.net
>>502
原作この後ヤンキー系陽キャ出てきてそいつ誰?wって来るよな

539 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:03.39 ID:PZUrO3pQ0NIKU.net
2%

540 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:14.71 ID:2nAaa54r0NIKU.net
>>528
ゲド戦記てジブリやったんか・・・

541 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:14.95 ID:WD3aR5BH0NIKU.net
青葉のドキュメンタリーとかやればええのに

542 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:21.30 ID:hcyfnLIl0NIKU.net
20はいくやろ
行かなきゃ日本人センスないよ

543 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:25.74 ID:9egDFBeK0NIKU.net
>>534
観ない方が良い

544 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:26.39 ID:RloAC7rJdNIKU.net
>>503>>514
あーゴミっぽそうやな
見るのやめるわ

545 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:26.80 ID:uYi56qWOaNIKU.net
>>522
ならエバガは戦争で色々失った人に配慮しろよ
あと手失った人

546 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:30.09 ID:cWc6lkK2rNIKU.net
あらすじ3行でよろ

547 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:31.47 ID:8zwNqH71MNIKU.net
千尋の時代の金ローなんて30〜40%バンバン出してたんやけどなぁ
ほんま視聴率オワコンやな

548 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:33.16 ID:SXp8UgppdNIKU.net
>>535
普通に泣けるアニメやおもろい

549 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:38.36 ID:AnkxX/vc0NIKU.net
聲の形は実況するには面白いし内容も普通だったけど
打ち上げ花火だけはマジでつまらなかったな

550 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:48.46 ID:RB44QT7baNIKU.net
映像は近年1番綺麗なんよ
映像はね

551 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:41:57.92 ID:8xmYld86dNIKU.net
>>527
意図はわかるやろ

552 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:04.50 ID:eJ5LW6ISrNIKU.net
13%前後やろな

553 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:09.12 ID:dlERcnBFMNIKU.net
>>547
外国みたいにテレビの占有率で数字盛ればいいのにね

554 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:10.78 ID:3DNumbJQ0NIKU.net
>>502
西宮可愛すぎるわ
こんな子なら一生守るわ

555 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:13.22 ID:96gFAnosrNIKU.net
>>519
知名度あるこれでこんなしょぼかったんか
総集編のヴァイオレットじゃ1%台叩き出しそう

556 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:14.92 ID:2YPUWb8U0NIKU.net
>>457
そうなんやサンガツ
いやーでも総集編じゃ泣けんやろw

557 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:15.06 ID:uG6pcqXmdNIKU.net
>>540
宮崎吾朗やがな

558 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:15.81 ID:3pDyoVxs0NIKU.net
>>502
これアニメ版は真柴くん大人しいよな
原作やと病んでそうなキャラなのに

559 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:18.30 ID:I9VnnUxO0NIKU.net
>>292
叛逆の設定が使い回されてる?
例えば他になにかあるか?

560 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:20.80 ID:C3Q+7E36dNIKU.net
>>545
エバガ知らん
いじめ描写がきつい

561 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:21.56 ID:JVtaD5wr0NIKU.net
打ち上げ花火てタイトルからしてつまらんてわかるやん

562 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:27.01 ID:eje6WKdi0NIKU.net
映像は初見ならびっくりするくらい綺麗だからな

563 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:29.60 ID:RB44QT7baNIKU.net
結局、少佐はロリコン

564 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:33.71 ID:sNOqszkOMNIKU.net
テレビは糞つまらんかった
よく映画やったな

565 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:36.89 ID:2nAaa54r0NIKU.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンといえば藤浪が好きらしい

566 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:41.11 ID:v93L31jT0NIKU.net
内容は違うけど夏目友人帳好きなら好きなんちゃう?とワイは思った

567 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:43.34 ID:lJRWRxfP0NIKU.net
作画は良いと思ったけど一般知名度皆無やろ

568 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:49.52 ID:9egDFBeK0NIKU.net
なんj民には勿体無い 観なくて良い
なんJ民はオッサン趣味をJKにやらせる系アニメでブヒブヒしてれば良い

569 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:42:49.63 ID:I1/eSxou0NIKU.net
1週目6%
2週目3.5%

570 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:02.01 ID:BW3kLFK3dNIKU.net
見るけど眠くなりそうな雰囲気

571 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:05.46 ID:PCk21Tf1dNIKU.net
>>532
これファンサとか...
寒すぎて草枯れるわな

572 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:06.17 ID:09zCHG1m0NIKU.net
opだけの雰囲気アニメ

573 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:14.38 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
あったから見てみるわニキらサンガツ

https://i.imgur.com/XL48Whg.jpg
https://i.imgur.com/5AEhi7o.jpg

574 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:25.03 ID:daeNpKqD0NIKU.net
>>519
ヒェッ…

575 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:29.44 ID:49Q53NKe0NIKU.net
>>555
膵臓は裏が大正義なだぎだったからな

576 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:29.76 ID:TzxvChBJdNIKU.net
ペンギンハイウェイ見てみたいわ
CM気になってたけど結局見てない

577 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:31.29 ID:DX/Wp2rVMNIKU.net
ヴァイオレットちゃんが可愛いから見る価値あるやろ

578 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:31.61 ID:6Aa/4eca0NIKU.net
このアニメ知らんけど冷笑系インキャには不人気くさいな

579 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:33.74 ID:96gFAnosrNIKU.net
>>535
なんJでは評価低い
他では過剰に評価高い

580 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:38.43 ID:3awELr4S0NIKU.net
義手なのに緻密なお仕事なのがな

581 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:41.00 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
映像は綺麗なんだけど戦争中の回想とか所々おかしいところがあるわ
女の人が描いたらそうなる

582 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:50.42 ID:8xmYld86dNIKU.net
>>555
アニメは公開時も爆死しとるしまあ

583 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:43:51.06 ID:0TG8M79UMNIKU.net
膵臓2%
ヒロアカ4%

いや流石にこいつらには負けないと思うんやがどうなん??

584 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:11.57 ID:uYi56qWOaNIKU.net
>>560
じゃあなんで>>502でこれよりマシって比較してるんだ?

585 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:15.32 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
>>567
作画がいいって言っても静止画の書き込みで
動きは不自然だったがな

586 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:15.48 ID:oRfOh3xG0NIKU.net
鬼滅がヒットしたからとはいえTV局のすり寄りが酷いな

587 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:28.19 ID:KRpKRDhjMNIKU.net
アニメ見た事ないけど今日のロードショー見れば内容理解できる?

588 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:29.20 ID:FKYux2AUdNIKU.net
一般人「あっ、キモアニメじゃんチャンネル変えよ」
ピッ

3%かな

589 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:32.11 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
>>583
ひろあかって人気あるイメージだったがそんな酷かったのか

590 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:32.47 ID:DX/Wp2rVMNIKU.net
>>576
あれこそ究極の雰囲気おねショタ映画だよ
ワイは好きだが

591 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:34.27 ID:2VKNUYF60NIKU.net
牛の膵臓が食べたい

592 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:40.94 ID:tfmBSY5frNIKU.net
ヴァイオレットファンは謙虚やな
鬼滅の視聴率予想は30%以上だの40%は行くだのばっかりやったけど

593 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:41.52 ID:2U/lNUfM0NIKU.net
総集編は1話から3話 7話9話10話中心って書いとんな

594 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:44:43.60 ID:96gFAnosrNIKU.net
>>565
中日の梅津と山本も好きってインスタで言ってたな

595 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:04.64 ID:Tv04DyLDdNIKU.net
京アニ放火に関してはもうちょっとマシな事務所にするとか防犯対策しとけよとしか
あんなの結局自己防衛やぞ

596 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:05.66 ID:9egDFBeK0NIKU.net
是非とも来週 学校や職場で
「バイオレットエヴァーガーデン? あれ金曜観たけどつまんねーな 退屈!」とか
大声で話してくれ

其のあとのワイ君が入ってないグループLINEでのやり取りが楽しみやね

597 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:07.24 ID:cWeCNaLf0NIKU.net
青葉の人生みたいな話って聞いたわ

598 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:11.80 ID:tuEfY36/0NIKU.net
ヴァイオレットちゃんと18時間くらいイチャイチャしたいよな
わかる

599 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:13.21 ID:AnkxX/vc0NIKU.net
>>565
藤浪が好きなら新要出来ないわ

600 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:19.09 ID:cWaVngCGdNIKU.net
娘が死んだ作者回と手紙だけ入ってればええわ

601 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:19.13 ID:3oHIBTTrrNIKU.net
2.3%

602 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:27.85 ID:hZ7XdzHlMNIKU.net
10話は何回見返しても泣いてまうわ

603 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:38.42 ID:8xmYld86dNIKU.net
>>559
ビューティフルドリーマーやろな

604 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:45.93 ID:v93L31jT0NIKU.net
>>585
そこまで気にする奴ほとんどいないよ

605 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:47.26 ID:M+A4EeTY0NIKU.net
>>519
オリンピック開会式に潰された哀れな映画

606 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:45:58.84 ID:9egDFBeK0NIKU.net
>>592
寧ろ 今日 金曜ロードショーでやるのなんとなく
嫌なファン多いで
ひっそりと盛り上がる作品だからええんや

607 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:01.52 ID:gClIhj3OdNIKU.net
トップバリュ黄レベルの安っぽさと味のお涙頂戴の詰め合わせみたいなアニメ

608 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:05.14 ID:5TbLUrkH0NIKU.net
たまこラブストーリーにしとけよ

609 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:11.38 ID:hZ7XdzHlMNIKU.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンの映画どこも見れんくてだるいわ
無料でどっか上がってへんか?

610 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:11.37 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
>>604
もうそれアニメじゃなくていいじゃん

611 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:11.70 ID:dlERcnBFMNIKU.net
正直こんなのが放送できるなら逆シャアもできると思う
視聴率そんな変わらんやろし

612 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:11.82 ID:ZIjRP4pTaNIKU.net
ヴァイオレットってアニメで10話くらいまで観たけど面白いか?
戦争兵器として戦って人間の心を失ってた奴が普通の仕事でやりがいを見つけて人間の心を取り戻していくだけの話やん

613 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:15.91 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
興行収入がFate/HF三章よりちょい多いくらいだから大体それくらいかな?

614 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:19.97 ID:WZNiFLxQdNIKU.net
>>160
uが結局何が出来るところなのか全く分からなかった

615 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:23.10 ID:f4+FOY/80NIKU.net
水橋かおりファンのワイ
出演すると聞いてニコニコやったが
出演は劇場版の方と聞いて意気消沈
(´_J`)好きやねん

616 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:31.09 ID:RgfwKJiyMNIKU.net
金曜ロードショーやし10%は取れるやろ
枠にブランドあるから大丈夫や

617 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:37.65 ID:2OSdDOGsMNIKU.net
これアニメ版見なくても話分かるん?

618 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:42.52 ID:Rat/dokc0NIKU.net
>>596
頭冷やせ
なんJで好きなものが叩かれて卑屈になるのより無駄な時間はないぞ

619 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:49.37 ID:oRfOh3xG0NIKU.net
>>612
詳しくて草

620 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:50.98 ID:PCk21Tf1dNIKU.net
>>592
そこまで有名じゃないからイナゴがおらんしな

621 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:53.52 ID:m8133i2RHNIKU.net
仮に閃光のハサウェイが金ローでやるとしたらその前に逆襲のシャアをやるんか?

622 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:46:58.65 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
>>612
本筋はつまらんけど週刊ストーリーランドやってりゃ需要はある

623 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:00.52 ID:uYi56qWOaNIKU.net
>>585
京アニって動かないアニメで丁寧に描くだけしか取り柄無いからゴミなんよな

624 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:14.68 ID:5TbLUrkH0NIKU.net
>>609
今日見ればいいのでは?

625 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:19.77 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
>>612
なんJやめたなんJ民みたいな話なんやな

626 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:23.81 ID:hZ7XdzHlMNIKU.net
>>617
まあ元のアニメが短編集みたいな感じやから全然ついていけると思うで

627 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:24.08 ID:uYi56qWOaNIKU.net
>>607
なんか草

628 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:25.78 ID:6Aa/4eca0NIKU.net
>>615
これあやねるの顔文字?

629 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:26.44 ID:uSV1/JCUdNIKU.net
>>606
お前さっきから知的障害者みたいな書き方しとるな

630 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:27.79 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
>>623
かわいい女キャラ描くだけならそれでいいんだけどな

631 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:32.39 ID:Apj2eurLdNIKU.net
ヒロアカが4.5だから4くらい

632 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:38.75 ID:hZ7XdzHlMNIKU.net
>>624
今日は総集編やろ?

633 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:55.30 ID:EOrlVOKr0.net
6.8

634 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:47:57.93 ID:cvtdzcV20NIKU.net
金ローアニメばっかりやってんな
エヴァガやった後もアナ雪2連やし

635 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:00.56 ID:AnkxX/vc0NIKU.net
放送後こうなるのは目に見えてる

https://i.imgur.com/P3AMlw0.jpg

636 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:01.34 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
>>589
ヴァイオレットよりは知名度あるんだろうけどオリンピックやってたせいのなのか伸びなかったな

637 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:02.66 ID:49Q53NKe0NIKU.net
ほとんどジブリ映画しか見たことのないような一般人は
逆にきれいな作画のアニメに慣れてるから京アニくらいで大騒ぎせんやろ

638 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:03.38 ID:tuEfY36/0NIKU.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンのストーリーは正直糞
スイーツとか好きそうな女が描いた脚本って感じ

絵が世界レベルなのよ
あと単発の御涙頂戴の脚本は流石京アニだと思った
繰り返すけど主要ストーリーは本当にクソ

639 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:04.64 ID:uSV1/JCUdNIKU.net
FATEのパクリみたいなんが主人公か
https://i.imgur.com/YMcAtgi.jpg

640 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:08.82 ID:8xmYld86dNIKU.net
>>628
ミズハスやろ

641 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:10.04 ID:dlERcnBFMNIKU.net
>>623
ハルヒやらけいおんは動きも評価されてたみたいやけど所詮はレベルの低い時代やからね

642 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:21.69 ID:roT/lgxA0NIKU.net
くっせぇアニメだな・・・

643 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:34.81 ID:YLcX7LM/0NIKU.net
どんな話なん?

644 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:42.36 ID:tfmBSY5frNIKU.net
>>625
なんJやってると心を失うみたいな言い方はNG

645 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:44.44 ID:96gFAnosrNIKU.net
内容は平凡よな
別に悪いわけじゃないけど最初から流れも結末もなんとなくわかっちゃうストーリー
毎週やってる深夜アニメにしては映像が良かったから話題になるけど

646 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:51.47 ID:FV96xElo0NIKU.net
5やな

647 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:51.67 ID:LHa1IAz5aNIKU.net
4.8

648 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:54.57 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
オリンピックやってないから5%はいくか?

649 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:58.79 ID:oRfOh3xG0NIKU.net
泣ける泣ける感動感動って連呼しまくってるのは
ハードル上げまくって爆死させたろって魂胆なんか?

650 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:59.48 ID:DqRVaG0OxNIKU.net
あの放火にあった製作会社のアニメって喧伝すれば増えるでしょ

651 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:48:59.71 ID:roT/lgxA0NIKU.net
>>639
黒人に寝取られそうな顔してて草

652 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:01.79 ID:dlERcnBFMNIKU.net
>>637
確かに
普段からクソアニメも見てないと作画すげええええってならないよね普通

653 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:02.87 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
>>636
あーそういう事か
ワイもオリンピック期間中はJかピック視聴やったしヒロアカファンもそうだったんやろね

654 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:03.25 ID:DmgVcqUK0NIKU.net
6パー

655 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:06.53 ID:39C7fBvr0NIKU.net
4あればいいやろ

656 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:06.94 ID:gGGinIdcrNIKU.net
2.4

657 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:10.72 ID:XbNNqjNx0NIKU.net
>>548
>>579
サンガツ。叩いてるのはJ民だけか

658 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:12.66 ID:cpJ1c7L60NIKU.net
良く泣ける泣ける言われてるけど、絶対にワイ泣かねぇわ

659 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:14.58 ID:tQnMRKqApNIKU.net
オタクのまんさん向けアニメの女主人公って「美人だが無口、普段は隠しているが実は強い」って設定にする決まりでもあんの?

女児向けアニメだと元気な女の子が主人公なのに

660 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:17.96 ID:SIjYtCBX0NIKU.net
まぁあの花よりは泣けるのは間違い無い

661 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:20.83 ID:iVSt3BPEdNIKU.net
初見で見ても分かるん?

662 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:25.28 ID:Gl8ZMhR6dNIKU.net
>>612
ただのなんjを美化しただけの話やん

663 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:26.24 ID:96gFAnosrNIKU.net
>>635


664 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:29.49 ID:GOVifOS80NIKU.net
誰が見るんやあんな既視感しかないお涙頂戴萌えアニメ

665 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:34.77 ID:XgMFGNaR0NIKU.net
誰が見るんや

666 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:35.39 ID:roT/lgxA0NIKU.net
まんこが好きそうなアニメだな

667 :おにぎり:2021/10/29(金) 17:49:39.45 ID:w5S1YWqE0NIKU.net
>>84
外伝やるついでにもういっこの映画のやつも放送してくれや

668 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:45.91 ID:FV96xElo0NIKU.net
関係ないけどドラクエのパパスって人が結構悲惨で泣けるらしいな・・・

669 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:49.43 ID:HJoD2lVw0NIKU.net
視聴率10%行けば上出来ちゃう?🤔

ヴァイオレットエヴァーガーデンは良い作品やけど世の中に周知されてる訳やない
外伝と劇場版をやるための布石や

670 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:50.45 ID:8TgJqev00NIKU.net
エヴァーガーデンっておもろいんか?
おもろいとして総集編映画なんか見るの本編視聴済みの連中だけやろ?

671 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:58.18 ID:gClIhj3OdNIKU.net
>>641
あれは京豚が持ち上げてただけやね
あの時代より前でもIGとかのがよっぽどすごい

672 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:58.78 ID:T6LWdtuw0NIKU.net
セイバーみたいなキャラが出るってぐらいしか知らんわ

673 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:49:59.37 ID:hZ7XdzHlMNIKU.net
10話が1番泣かせに来るけど、それ以外の話もじんわりと感動させてきてええわ

674 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:01.23 ID:qC+ahcMldNIKU.net
泣けるって宣伝やめろ

675 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:03.31 ID:2sI8HZe40NIKU.net
>>573
vivyは正直そこまで期待しなくてもいいで

676 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:05.99 ID:goSDLT58dNIKU.net
>>635


677 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:06.92 ID:AnkxX/vc0NIKU.net
>>668
ユアストーリーなら見てないから見てみたい

678 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:20.55 ID:96gFAnosrNIKU.net
>>638
京アニに脚本家おらんけどな

679 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:24.70 ID:v93L31jT0NIKU.net
>>610
え?なんで?
金ローで観る人は所謂オタクではないから動きとかなんて気にせんやろ
絵がキレイ!だけでもええって事や

680 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:30.33 ID:gasZLwct0NIKU.net
>>519
よるのばけものの方が好き

681 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:33.10 ID:6Aa/4eca0NIKU.net
あの花よりは泣けるんけ

682 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:45.35 ID:jzeeu1V6dNIKU.net
5%くらいやろ、2桁行くのジブリくらいちゃう?

683 :おにぎり:2021/10/29(金) 17:50:48.13 ID:w5S1YWqE0NIKU.net
>>666
ワイ作者やけど女が喜びそうな感じで作ったんや
そうしないと使って貰えない

684 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:50:50.88 ID:roT/lgxA0NIKU.net
>>662
Jカスは人間兵器だった・・・!?

685 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:00.25 ID:uYi56qWOaNIKU.net
>>270
蛇足の駄作映画

686 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:07.86 ID:Ofarszoi0NIKU.net
10話以外はとくにないけど
10話だけはガチの神回やからな
あれで泣けなかったら人じゃない

687 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:11.71 ID:AnkxX/vc0NIKU.net
藤浪が好きってだけで嫌な予感する

688 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:19.74 ID:x799wl+W0NIKU.net
ハルヒとかの時代はネットのオタクにカルト的な人気あったよね

689 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:27.49 ID:HJoD2lVw0NIKU.net
ちなみに外伝も劇場版もシリーズ全部見らんと訳分からんで

690 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:27.96 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
まぁ普通に泣けておもろいけどな
ただ京アニオタクが過剰に持ち上げるほどでもないかな

691 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:34.85 ID:uE3zGzoG0NIKU.net
>>679
オタクじゃないなら絵が綺麗とか気にせんと思うで
一般人は単純に面白さを求めるし絵が綺麗なだけで褒めるのは作豚だけよ

692 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:35.45 ID:roT/lgxA0NIKU.net
女の性格がつまらなそう
エロゲでもこういうヒロインって不人気なんだよね

693 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:50.05 ID:fdYXo77z0NIKU.net
>>659
まんさん向け女主人公は心の描写がやたら多いってのがテンプレや

694 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:51.18 ID:Z9fXGiM7aNIKU.net
>>684
特攻兵器やけど他人の責任にするで

695 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:51:56.33 ID:JMHWrUcBdNIKU.net
これ映画で初めて観て話わかるんか?

696 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:03.74 ID:uSV1/JCUdNIKU.net
>>659
無口な美人ならオタ女よりチー牛の大好物やろ
コミュ障さんとかいう漫画もそうやが
誰も気付いてない周囲と関わらない美人なら自分だけ仲良くなって好きになってもらえるかもというチー牛の浅はかな願望
まんさんは強気な女の方が好きやで

697 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:05.15 ID:hZ7XdzHlMNIKU.net
>>687
藤浪は主人公と一緒で元々冷酷なキルマシーンやから共感してるだけや

698 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:09.59 ID:SIjYtCBX0NIKU.net
次はけいおん!劇場版頼むで😁

699 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:12.08 ID:sm8rw2Hn0NIKU.net
>>644
ミ(●) (◎)「ごれ゛が……ココロ゛…?」

700 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:14.27 ID:PCk21Tf1dNIKU.net
>>691
絵が良くてもつまらなきゃ誰も見ないからな

701 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:15.24 ID:9egDFBeK0NIKU.net
>>684
なんjの世界しか知らないワイ君
レスバ最強と自称する廃人が
社会復帰して 愛を知る物語や

702 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:22.95 ID:+4XVXw/adNIKU.net
>>687
藤浪も人間兵器みたいなもんやし

703 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:25.17 ID:Z9fXGiM7aNIKU.net
>>668
黒田官兵衛定期

704 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:33.21 ID:x799wl+W0NIKU.net
青葉刑務所で見れるんか?

705 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:38.67 ID:roT/lgxA0NIKU.net
こんな映画より劇場版AIRを上映したほうが泣けるだろ

706 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:39.16 ID:SIjYtCBX0NIKU.net
>>695
総集編だから大丈夫やで

707 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:40.10 ID:H4v+ppCqaNIKU.net
7%

708 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:49.10 ID:AnkxX/vc0NIKU.net
>>697
それならなんj民も楽しめそう

709 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:54.52 ID:74lxGZXa0NIKU.net
6ありゃええ方やろなまじで

710 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:52:58.83 ID:PCk21Tf1dNIKU.net
>>687
あいつなんカスやし逆に合うんやない

711 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:03.92 ID:xpf4pBOVdNIKU.net
3くらい

712 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:12.66 ID:AnkxX/vc0NIKU.net
打ち上げ花火よりつまらないアニメは無いと思う

713 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:13.60 ID:fdYXo77z0NIKU.net
え?外伝と劇場版って別作品なん?来週はどっちやるねん

714 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:14.51 ID:Az70L17/0NIKU.net
>>660
これはマジ

715 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:14.94 ID:EvM4VCngaNIKU.net
こんな知名度0のキモオタ向けアニメで5%も取れりゃ充分やろ

716 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:16.44 ID:EjCg+2B00NIKU.net
よくて13
まあ11.5が関の山やろ

717 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:17.09 ID:8Yd+MWaeaNIKU.net
>>694
勝手に腐ってるだけで言うほど周りに害無いやろ

718 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:22.01 ID:49Q53NKe0NIKU.net
>>702
藤浪が普通の仕事をしながらコントロールを取り戻していく話なら涙不可避だわ

719 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:23.90 ID:kpqa/sEF0NIKU.net
10話見たら心のまんこがぬれる感じ?

720 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:26.73 ID:9egDFBeK0NIKU.net
>>713
外伝

721 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:31.77 ID:gClIhj3OdNIKU.net
再放送したとき、燃えていますってセリフと実況民の近隣家が火事になったので盛り上がっただけのアニメ

722 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:33.32 ID:hZ7XdzHlMNIKU.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンの制作陣もだいたい青葉に燃やされたんか???

723 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:35.40 ID:8xmYld86dNIKU.net
>>700
そもそも見てもらわなつまらんもなにもないんやからファーストインプレッションは大事や

724 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:35.69 ID:Rat/dokc0NIKU.net
何が泣けるかなんて人それぞれやしな
ワイはキングダムで泣いたぞ

725 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:36.64 ID:hi17EK170NIKU.net
ネトフリで配信されてるのと同じやつ?

726 :おにぎり:2021/10/29(金) 17:53:46.46 ID:w5S1YWqE0NIKU.net
>>659
女児向けは親御さんの子供に対する望みや
女児達が求めているわけやない

727 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:50.10 ID:2jlaaqku0NIKU.net
打ち上げ花火は米津って見せ場があったけどこれは?
ないなら5%くらいだろ

728 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:50.31 ID:gGGinIdcrNIKU.net
30分見逃してしまったら全くわからなくなりそうやしな

729 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:53.23 ID:2sI8HZe40NIKU.net
外伝がいちばん蛇足定期

730 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:57.46 ID:P+LmUNZm0NIKU.net
ガチで3%とか取ったらどうなるんや…

731 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:53:59.21 ID:88gAGAA80NIKU.net
10はいくんちゃう

732 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:01.74 ID:RMGEMVAQMNIKU.net
>>583
膵臓はオリンピック開会式の裏や

733 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:02.26 ID:Eb8CWViAMNIKU.net
アニメ映画で近年良かったのはハローワールドだな
あとシドニア

734 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:04.76 ID:/ZrdcmW50NIKU.net
作画綺麗でもこういうキラキラした絵ってキモオタ感あって一般うけせんで
新海みたいにキャラデザをのっぺりさせたりしてぎりぎりや

735 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:05.95 ID:M4QsFUgx0NIKU.net
ヒロアカはテレビアニメの方もなんJだといまいちスレが伸びなかったな

736 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:15.66 ID:aZoz+gz/0NIKU.net
え?大佐生きてんの?

737 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:21.46 ID:gClIhj3OdNIKU.net
王様ランキングのが泣けたわ

738 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:26.70 ID:Z9fXGiM7aNIKU.net
>>724
話酷すぎてか?

739 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:29.99 ID:WtnsAx0jdNIKU.net
藤浪、人間の心を取り戻していた
https://i.imgur.com/9w7w8NL.jpg

740 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:35.10 ID:roT/lgxA0NIKU.net
>>696
そうか?ワイは活発なガイジ系ヒロインのほうがええわ
つまんねえだろキャラが黒人のチンポ落ちとかならええけど

741 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:36.74 ID:2sI8HZe40NIKU.net
>>736
少佐、な?

742 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:40.50 ID:GOVifOS80NIKU.net
>>687
最悪で草

743 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:40.99 ID:uSV1/JCUdNIKU.net
19時からお笑いの特番あるやん
みんなそれ見るやろ

744 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:52.96 ID:dlERcnBFMNIKU.net
>>724
馬鹿にされてるけどダカン平原とかは普通に良い話だと思うわ

745 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 17:54:56.26 ID:0XGLev2DMNIKU.net
百合要素あるの?
あるなら見るけど

総レス数 745
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200