2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

apexスレは伸びるのにvalorantスレは伸びないなんJ

1 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:51:06.33 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
コンシューマーとpadばっかなんやなって

2 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:51:31.14 ID:A0jEDt6h0NIKU.net
せやで

3 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:52:15.74 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
ぼくは悲しいよ

4 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:52:30.73 ID:VBq6sbyj0NIKU.net
ペクスとかゴミ
やっぱ原神やね

5 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:52:48.26 ID:okOKpmQp0NIKU.net
そんなことよりCSGOやらないか?

6 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:52:55.33 ID:aa6HGR1gdNIKU.net
ランクは?

7 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:53:24.37 ID:8/uTdEo5pNIKU.net
反射神経だけで全部決まるゲームの何が楽しいんや?

8 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:53:48.87 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
ランクはプラ3やで

9 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:54:27.01 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
>>7
安置の運ゲーで決まるおしくらまんじゅうの何が楽しいんですか?
これでええか?

10 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:55:02.18 ID:zFulSvbY0NIKU.net
人気の差や

11 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:55:33.21 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
>>5
定点覚えるのが嫌いなんや
でもxボックスモクとか未だに炊けそう

12 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:56:04.81 ID:b0Ep41IUMNIKU.net
>>8
絶対ワイの味方か敵来たことある

13 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:56:21.42 ID:TeHgVIeJ0NIKU.net
>>7
エペの方が反射神経ゲーやろ
戦略性薄いやん

14 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:56:44.87 ID:okOKpmQp0NIKU.net
>>11
懐かしいな久しぶりに聞いたわD2のXbox
ヴァロも空爆とか覚えるやろ

15 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:57:09.11 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
>>12
毎回アストラかキルジョイ使ってるから感謝せーよ

16 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:57:25.69 ID:LNjsmiIp0NIKU.net
アストラ難しいと思ってたら操作慣れるの難しいだけで意外と直感的に使えるのに気づいてすげー楽しいキャラになったわ

17 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:57:58.05 ID:okOKpmQp0NIKU.net
魅力的な日本人プロチーム(選手)もいるのにどうして……

18 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:58:00.14 ID:LNjsmiIp0NIKU.net
大会見てたらめちゃくちゃ早いのびびる
これでもかってくらいダッシュでエントリーするやん

19 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:58:32.38 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
>>14
空爆覚えるの嫌すぎてviperとsovaはやらへん
てかそれに固執して死ぬタイプや

20 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:58:35.63 ID:o4QEA4SS0NIKU.net
Apexみたいなぬるいカジュアルゲーをガチでやってる人間がヴァロ出来るわけないやろ

21 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:59:35.83 ID:okOKpmQp0NIKU.net
>>18
連携あってこそや
ジェットなんかセコセコとプリファイアせずにブリンクで入れるんやから、エイムズレた敵を後ろの味方がカバーすれば爆速エントリーもできる

22 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:59:38.37 ID:LNjsmiIp0NIKU.net
ヴァイパー、セージ、ブリーチ
好き

23 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 14:59:52.42 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
D2xboxモクわかる人いただけでワイは嬉しいよ

24 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:00:16.01 ID:9RJCPoP00NIKU.net
反射神経だけを競うゲームが流行るわけねえだろ

25 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:00:59.06 ID:Mpt0sa3X0NIKU.net
>>9
まさかアンチ読みも出来ないでヴァロと比較してるんすか?
その程度の技量じゃヴァロもろくにやれなそうだけど対立厨かなにか?

26 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:01:18.56 ID:gW9zid7OaNIKU.net
ワイヨル専プラ1高みの見物
フェニックス辺り使ってればとっくに上いけてたんやろなぁ
ヨル強化あくしろよ

27 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:01:18.86 ID:mXtQR2ll0NIKU.net
試合時間長すぎ

28 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:01:20.96 ID:okOKpmQp0NIKU.net
csgoはガチのモグラ叩きゲーやったが、ヴァロは割と自由や
反射神経だけでは上手くなれん

29 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:01:33.76 ID:53ZTSMDuMNIKU.net
>>24
まぁ競技シーンの視聴者はvaloのが多いけどね
皆心のなかで「apexって運ゲーやん」って思ってるんやろな

30 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:01:40.23 ID:LNjsmiIp0NIKU.net
リリース当初
本スレ「スティンガー腰撃ちやべえフレンジーも値段のわりに強すぎ」
ワイ「それよりバッキー強くね?」

数か月後
本スレ「ジャッジ相変わらずうぜえスティンガーやっぱつええ」
ワイ「それよりバッキー強くね?」

4月の大会後
本スレ「バッキーつええ!」
ワイ「ずっと言ってたやん……」

31 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:02:11.60 ID:LNjsmiIp0NIKU.net
>>27
プレイ中は意外と気にならんわ

32 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 15:02:27.40 ID:9RJCPoP00NIKU.net
>>13
FPSは体力によって戦略性が決まる常識すら知らんの草
どのゲームも当てはまる

死ぬまでにかかる被弾数が少ないほど反射神経が要求され戦略性が下がる
逆に被弾数が多いほど反射神経より戦略性が求められる

COD、BF、CSGO、シージ、なんでもこれに当てはまるぞ

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200