2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「チャーシュー好きな人は舌がおかしい、出汁取った出涸らしの肉じゃないすか」

1 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:43:41.00 ID:fMjn6DfZd.net
これマジ?
https://i.imgur.com/eCqczmq.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:43:55.44 ID:fMjn6DfZd.net
ワイは今まで出涸らしを食わされていたんか?

3 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:44:11.36 ID:pkNmbMnhd.net
味覚障害おじさん

4 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:44:12.36 ID:fMjn6DfZd.net
なあ?

5 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:44:19.62 ID:G6IaiNmJ0.net
>>1
グロ
アフィカス

6 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:44:28.32 ID:G6IaiNmJ0.net
>>2
グロ
アフィカス

7 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:44:38.30 ID:G6IaiNmJ0.net
>>4
グロ
アフィカス

8 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:44:43.91 ID:xBrgnSJr0.net
出涸らしのチャーシューてそんななくね?
二郎くらいやろ

9 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:44:48.30 ID:pJFoYTWj0.net
ラー牛は何言われてもしかたないわ

10 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:45:06.05 ID:IDpo+yIOM.net
おからとか見たら気が狂うんちゃうか

11 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:45:12.38 ID:M3p0W1W90.net
まーた嫁の料理まずい自慢してる

12 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:45:33.18 ID:ksWaeyyuM.net
なんかこの人卵かけご飯とかが最高に美味いと思ってそう

13 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:45:56.28 ID:Vl2nCG7P0.net
まぁわからなくもない、普通にラーメンの具として食べたら美味いけど
ライスと食べた場合はもうひとつ味の濃さが足りない

14 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:45:57.88 ID:YqtIjZxEM.net
料理関連の発言大体こんな事言っとるけどひろゆき味覚やられとるんやないか?

15 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:02.57 ID:fMjn6DfZd.net
ひろゆきの舌が分からない

16 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:10.42 ID:syNIYt3a0.net
いつの時代のチャーシューの話してんだよ

17 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:15.12 ID:jK4katWs0.net
イギリスに住んでるんだっけ?
いやイギリスの飯が出し殻ってのも偏見か

18 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:25.12 ID:Z0Py1pNq0.net
煮豚と焼豚は違うぞ

19 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:32.02 ID:v+Abaqlxr.net
二郎のことなら正解だろ
普通に不味い出涸らし

20 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:32.05 ID:wp68/ap60.net
チャーシューって味染み込ませた肉じゃないんか?
作り方しらんけど

21 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:47.71 ID:fMjn6DfZd.net
一応ソース
https://youtu.be/Yz20EukKGOk?t=2m40s

22 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:49.49 ID:g0mzEcerp.net
隣のキモいおっさんも呆れてるやん

23 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:46:53.82 ID:xBrgnSJr0.net
低温調理なんて流行るくらいチャーシューに手間かけるのが当たり前になってるのにな

24 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:47:10.31 ID:KpRqnyT+M.net
嫁特製チャーシューの話やぞ

25 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:47:17.29 ID:hC/fpBdur.net
塩漬けにしてから出しを取れば旨味が漏れずに済むってラーメン発見伝で言ってた

26 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:47:21.30 ID:fMjn6DfZd.net
>>19
普遍的なラーメン屋の話や

27 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:47:38.95 ID:hi17EK170.net
ラーメン屋でチャーシャートッピング200円とかはたけえなと思うわ

28 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:47:46.30 ID:z4Fy56S7M.net
これフランス料理だよって言いながらチャーシュー食わせたら絶賛するやろ

29 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:48:03.20 ID:5TVD/Rf0d.net
竹岡式ラーメンをディスるな😡

30 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:48:08.32 ID:syARnnY80.net
嫁の料理どんだけマズいんだよ

31 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:48:13.69 ID:6Cm+CkDEd.net
>>27
海苔が100円とかする方が腹立つ

32 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:48:39.45 ID:pkNmbMnhd.net
チー牛は喜んで食ってたあたりマジでおかしい可能性あるな

33 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:48:44.99 ID:IDpo+yIOM.net
>>18
よう考えたらこいつかなりチャーシューの作り方に偏見あるな

スープの中に豚肉入れたものを想像してんのか?

34 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:48:55.48 ID:nCObElSY0.net
ひろゆきはほんまに味覚がいかれてる説が出てきたから飯系の話は可哀想にしか思えんわ

35 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:48:58.61 ID:6Cm+CkDEd.net
嫁のメシマズを全世界に発信してる男は一味違うな

36 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:02.66 ID:2ylutDWw0.net
でも出涸らしチャーシューたまにあるよな

37 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:12.56 ID:xBrgnSJr0.net
豚肉ってとんでもない旨味の塊やからちょっと茹でたぐらいじゃスカスカにはならんよ

38 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:13.58 ID:U+343h1Md.net
豚汁も味ないんやろ?
https://i.imgur.com/tEFqkXP.jpg

39 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:29.68 ID:Lp5KxTBRM.net
横にいるおっさんをボロクソに言うノリ寒いよな
ウケてると思ってそうだけど

40 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:31.28 ID:GCMJC3lY0.net
そんなチャーシュー使うとこもうほとんど無くね?

41 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:33.67 ID:rdfgRPqX0.net
ラーメン発見伝にそんな話なかったっけ

42 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:38.20 ID:L0C3DY330.net
味噌汁知らないんだろ?

43 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:49:46.95 ID:eSjYGv6cd.net
まずい食べ物はないって言ってたやんこの前

44 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:05.53 ID:b0w4x9Ng0.net
ひろゆき先生なにも考えてないと思うよ

45 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:10.50 ID:QDEoU+fJ0.net
嫁が料理下手定期

46 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:14.28 ID:YsLK1t9M0.net
なんかこの話ってラーメン発見伝であったな

47 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:21.33 ID:RkIKSaKy0.net
https://i.imgur.com/H8EHhAl.png

48 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:25.63 ID:uNRtzdyW0.net
だしがらのチャーシューとか今日ではずいぶん特殊なケースのことを言ってんだね

49 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:40.01 ID:Vl2nCG7P0.net
濃いスープのアシスト受けてるだけでほとんど味しないのも割とあるっちゃある

50 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:41.58 ID:xNt/JM800.net
>>47
グロやめろカス

51 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:44.70 ID:pCKHeG0/r.net
いつの話しとんねん

52 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:49.30 ID:v+Abaqlxr.net
>>26
じゃあタラコがキチガイやな

53 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:50.00 ID:6Cm+CkDEd.net
酒…不味い
マック…不味い
豚汁…味がしない
味噌汁…味がしない
チャーシュー…出涸らしで味がしない
チーズ牛丼….大好き

54 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:54.03 ID:OAyXqSaOa.net
りき

55 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:57.18 ID:syARnnY80.net
嫁に論破された事根に持ってそう(笑)

56 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:50:59.15 ID:V4O1bw9ba.net
隣のチャーシューみたいなやつ誰だよ

57 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:03.45 ID:scpGUTodd.net
ひろゆき、政治経済や教育についてはめちゃくちゃ賢くて鋭いのに、食事の話になるとズレまくるの面白い

58 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:09.28 ID:kdCjLww90.net
昭和から脳が成長できなかった例

59 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:10.78 ID:wp68/ap60.net
>>53
障害者やろこいつ

60 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:11.00 ID:OGE64/Uy0.net
これ本気で言ってると思ってるやつアスペだろw

61 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:14.77 ID:w+1G5/Isd.net
えぇ…

62 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:22.65 ID:w+1G5/Isd.net
>>57
は?

63 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:25.93 ID:+E9W+EVHa.net
メシマズなんやなくて純粋にこいつ味障なんちゃうかな

64 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:39.98 ID:xBrgnSJr0.net
>>57
うん

65 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:45.47 ID:IWw4QKEna.net
出汁とったあとの出がらし煮豚を使ってるとか
激安ラーメン店だけやろ
ラーメン屋くらい良い店行けや

66 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:51:55.21 ID:OjI6pd65d.net
焼豚のことではなくて
ラーメンの煮豚チャーシュー
のことだとは思いますが
焼豚使うラーメン屋の方が
不味いと思うな〜(#^_^#)

67 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:00.24 ID:pCKHeG0/r.net
部屋から出んからネットで聞きかじりの知識しか知らんのやろな
なにもかも
…ところでこれコラ?

68 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:03.09 ID:q+aP3ZXbM.net
>>46
フランス料理のやり方で味付けるってやつやな

69 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:05.06 ID:yAHlEuna0.net
お前らっていつまでこいつとアフィニュースサイトの相手してあげるん?
暇なん?

70 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:06.15 ID:xNt/JM800.net
>>57
ギリ健アピールやめろ

71 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:06.48 ID:syNIYt3a0.net
>>57
頭良さそう

72 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:09.25 ID:mLjWstYed.net
味覚障害定期

73 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:20.22 ID:Bk+SVn/wr.net
焼豚に対する偏見を助長してるジロリアンとやきうのおじいちゃんは謝って

74 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:24.68 ID:6Cm+CkDE0.net
>>65
そうなるとラーメン屋行くやつは馬鹿とか言い出しそうやな

75 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:28.71 ID:syARnnY80.net
>>57
上念に死ぬほど論破されたのに何故か三橋に挑んで完膚なきまでに負けたゴミの何処が鋭いんや?

76 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:30.41 ID:yAHlEuna0.net
ツッコんでるそこのお前西村の大ファンなん?

77 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:41.82 ID:hEwSfhud0.net
>>57
政治経済についてもチャーシュー並みにずれたこと言ってるけど食べ物ほど一般的じゃないから気付かれてないだけやろ

78 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:43.58 ID:IqdSr9ySM.net
>>57
いや全てのことについてズレまくってるけど食事の話はわかりやすいってだけだぞ
わかってる人からしたら政治もこれ並にズレとる

79 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:50.54 ID:8RoHkmurx.net
ダシとってなくても味しないから関係ないだろwww

80 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:56.53 ID:65LwYNcCa.net
しょーもなくても美味いっていうのがひろゆきの立場ちゃうの?

81 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:56.96 ID:GPZnVFN1d.net
出涸らしになるほど長時間煮てないやろ

82 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:52:58.13 ID:yAHlEuna0.net
>>79
こういうの

83 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:00.36 ID:kdCjLww90.net
>>57
経済では三橋にボコられまくるしケインズ知らんし基本全ての話でズレまくってるぞ

84 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:04.18 ID:wp68/ap60.net
>>57
ワイも安価つけとくわ

85 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:07.20 ID:DAVPsnxk0.net
炎上芸人

86 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:10.59 ID:Um5MhCbfd.net
>>47
ヒェッ…

87 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:16.75 ID:yAHlEuna0.net
PVになってるだけの養分共おはよう

88 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:23.48 ID:uNRtzdyW0.net
>>57
おぉ...

89 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:30.18 ID:KEoIwRhA0.net
発達障害とかだと味覚もおかしくなるらしいな

90 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:39.44 ID:UBPSPPIJ0.net
味覚障害定期

91 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:39.63 ID:mLjWstYed.net
ひろゆきのピュータンな味覚

92 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:45.29 ID:8RoHkmurx.net
ひろゆきって典型的な情報を食ってる奴だよな
フランスで食うハーゲンダッツはうまいみたいな
あれ日本のやったし

93 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:53:58.71 ID:01ViSwsCp.net
ラーメン二郎くらいやろ
チャーシューをスープのダシにしてるのなんて
ほかはもっとちゃんとしてるぞ

94 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:10.00 ID:Fz/1VB9x0.net
しょーもない出汁ってなんだよ

95 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:17.65 ID:aUNgHKoo0.net
嫁のメシマズ自慢とかさすがネラーやな

96 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:28.83 ID:8aC/cf+0p.net
ひろゆきって日本にどれくらい帰ってないのか知らんけど
フランスで食えるくそ高いラーメンのチャーシューはだいたい出涸らしなのかしら
そうだとしたら自業自得ではあるがまだ気持ちはわかる

97 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:30.73 ID:rlqOKG0rp.net
ラーメン発見伝でハゲに最初に指摘されてたやつやん
チャーシュー単品で美味い(笑)

98 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:31.06 ID:QZQ4Yvlg0.net
発見伝程度の知識もないのによくドヤれるな

99 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:32.51 ID:kdCjLww90.net
ピュータンズと会話してえなあ
どんだけ気持ちよくボコれるのか考えるだけで楽しい

100 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:40.23 ID:QOJEuPLJ0.net
そもそも食事という行為自体今の時代には無駄だよ
サプリメントで10秒で栄養補給

101 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:42.39 ID:TAn4HdB0M.net
守谷二郎の豚は神🐷

102 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:44.00 ID:hLqK0oCQ0.net
浸透圧ってご存知無い?

103 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:49.01 ID:2rZJPFfz0.net
逆張りしかしないガイジ

104 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:49.77 ID:mLjWstYed.net
二郎系ってチャーシューだしがらなのかよ…
なんであんなファンいるんだ

105 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:56.17 ID:cgU70Opz0.net
隣の人もフランスにいるの?

106 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:54:56.27 ID:uUiHkSiFd.net
ひろゆきが自分の好きなものについて熱く語ってる動画ないの?

107 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:55:03.90 ID:M+4uvBSV0.net
>>13
味覚障害なの自覚してないの怖すぎるこいつ

108 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:55:17.46 ID:hpos3Aly0.net
普通は豚骨スープで煮込むし、水や醤油ダレで煮る煮豚の場合でも豚の旨味なんてそうそう抜けないし
そもそも煮豚に使う豚バラ肉や腕肉は脂身が凄いから
1時間以上強めの火で煮込まないと脂身の油が抜けなくてまずい(ゼラチン状にならない)

109 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:55:34.89 ID:7LSggGYGd.net
>>100
おは未来人

110 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:01.91 ID:UjG83f+aM.net
料理の話ってマジで文化レベルが出るよな

111 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:08.50 ID:Vl2nCG7P0.net
ひろゆきはバカ舌やろうけどラヲタはそれ以上に舌イカレてるし判断は難しい

112 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:11.15 ID:ywCpCFlR0.net
ひろゆきがエースコック不味いとかココイチ不味いって言ったらなんJ民はどんな反応するんや?

113 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:16.17 ID:jy33hS5UM.net
いつもどおり何か根本的に勘違いしとるな

114 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:22.95 ID:pwzJrGRP0.net
フランス料理のポトフとかポテも肉はまさに出涸らしなんやがひろゆき的にはどうなんや

115 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:30.18 ID:PubNN4qBa.net
ラーメンハゲは「ボロボロの中華屋がついでに出すラーメン程度なら出がらしだけど、今はどこも本物志向だからチャーシュー用の肉用意してる」って言ってたぞ

116 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:38.17 ID:IDpo+yIOM.net
>>92
ハーゲンダッツの件はブランド権威主義のようなもんだよな
オリジナルのアメリカのハーゲンダッツじゃなくて、素材は日本の北海道のやつ食ってハーゲンダッツ食ってるのをバカにしているけど

じゃあアメリカで製造されたハーゲンダッツがいいのかどうかは問題にしてない

117 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:40.87 ID:xpmFyMkYa.net
こいつ普通にテレビ出るようになって前より頭おかしくなったよな
人って変わるんだなって思わせてくれる人間やわ

118 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:46.90 ID:L0C3DY330.net
>>57
スパチャ1万とかやってそう

119 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:56:47.56 ID:D9mx5XHId.net
そのうち「食事してる人は馬鹿!時間の使い方が下手」とか言い出しそうやな

120 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:04.32 ID:GPZnVFN1d.net
ほい、ひろゆき謹製ステーキね
これが肉の一番美味い食い方
https://i.imgur.com/EJw2RFB.jpg

121 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:08.08 ID:0aeTeZUb0.net
ひろゆきはそういうチャーシューしか食ったことないからやろうな
全部一緒にして話するから炎上するんやろ
わかってたやってるんやろうけど

122 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:29.15 ID:wSsGBXMud.net
発見伝くらい読め

123 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:33.66 ID:0aeTeZUb0.net
>>120
うんこやん

124 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:36.09 ID:8aC/cf+0p.net
>>117
嘘は嘘であると〜発言してたことで持ち上げられてたやつが ああなってるの、万物の流転を感じる

125 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:48.08 ID:tPli1+V3d.net
こいつって否定から入って二言目には頭が悪いだよな
見る目ないのに今だ真に受ける奴がこいつ肥やしてるのすげーわ

126 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:48.30 ID:wp68/ap60.net
>>120
💩で草

127 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:51.74 ID:A9xr6Kn6d.net
フランスにはそういう偽ラーメン屋しかないんやろいじめるなよ

128 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:52.06 ID:DVwlxQEbd.net
>>120
ガチグロ
吐き気を催す

129 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:57:54.08 ID:44Yr64fW0.net
寿司は醤油の味しかしない
味噌汁は味がしない
味覚障害かな?

130 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:08.55 ID:/Yg9w205d.net
好意的に解釈すれば一応チャーシューの煮汁でつくる家庭用の簡易ラーメンあるしひろゆきにとってはそっちがスタンダードなのかもしれん

131 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:12.56 ID:L0C3DY330.net
>>120
物凄い不味い焼き方してるよなこれ

132 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:13.53 ID:2pffJCwAd.net
たらこは金払えよ

133 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:20.59 ID:VK+Ol0t4d.net
https://i.imgur.com/mQqxEbN.jpg

134 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:24.99 ID:6CEulZ6Ur.net
いつの時代の話やねん

135 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:27.80 ID:2lQ+dy6op.net
でもひろwikiの嫁への愛は本物だからな
そこだけは評価できる

136 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:36.39 ID:kdCjLww90.net
>>100
サプリメントで10秒で栄養補給して浮いた時間でやるなんJという行為こそが今の時代には有益だからな

137 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:42.79 ID:Ml4CRVpt0.net
ラーメン発見伝でも散々こすられたネタやな

138 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:43.10 ID:z6FXogzqa.net
>>124
初期の持ち上げっぷりも自作自演やってそう

139 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:46.55 ID:DVwlxQEbd.net
>>121
最近思ったけど多分普通にわかってないよ
F爺戦見るにピエロになれるタイプじゃ無いやろこいつ

140 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:47.71 ID:xV0NJuaH0.net
昨今のラーメンは生ハムちっくなチャーシューが求められてるからな

141 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:50.33 ID:MUmh+Stq0.net
フランスのチャーシューはそうなんやろ

142 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:51.53 ID:xBrgnSJr0.net
>>108
肩ロースとかバラは1時間2時間煮ないとむしろクドすぎるわな

143 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:58:55.06 ID:IDpo+yIOM.net
>>127
フランスに住んでまで豚汁や焼き豚やラーメンの話すんなよ
フランス自慢でもしとけって思う

144 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:59:23.28 ID:L0C3DY330.net
>>133
フランスでも普通に味噌汁売ってんだよなあ

145 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:59:25.80 ID:s0hRie4Pa.net
>>141
日本に住んでるのにフランスのチャーシュー食ってるわけないだろ!

146 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:59:27.16 ID:01ViSwsCp.net
>>130
つーかこの作り方でも結構美味いからな

147 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:59:38.38 ID:YYT1TEUr0.net
出汁用肉を転用って
そんなん店によるやろ?

148 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 10:59:53.00 ID:a0C2pvWF0.net
チャーシューだからラーメンに合うってのはあるよな
角煮ラーメンとか美味いんかなあれ

149 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:09.82 ID:xsTdaX1g0.net
こんなこと言ったらラーメンハゲがぶちぎれるぞ

150 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:10.99 ID:hpos3Aly0.net
>>142
ロースは煮込み時間よりもとにかく低温で煮ないとパサパサで硬くなってまずい
つかロース肉の叉焼自体がまずい

151 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:20.69 ID:DV59FB8c0.net
隣にいるデブのおばちゃんは何者なん?

152 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:22.01 ID:28tr2XIOd.net
生ゴミみたいな半分背脂の塊なのに
なんであんなに旨くなるんやろな

153 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:23.00 ID:y8Qw+SnS0.net
ほんま何も知らんのに語っとるんやな

154 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:25.45 ID:Fz/1VB9x0.net
フランスのひろゆきは外食してないから削ジェンヌのまずい飯しか食べてなくてこういう発言してんじゃね?

155 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:31.00 ID:nqECdhLt0.net
>>38
みそ汁でもそうだけど出汁知らんのか?

156 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:51.04 ID:3p+v2+Toa.net
味覚障害者って妙に自分の舌に自信持ってるんだよな
なんなんやろこれ

157 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:58.28 ID:nPqdJDm8d.net
ジェンヌが出汁とってない味噌汁出してるってもしかして冤罪だったん?

158 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:58.38 ID:iEyTDjlVp.net
それがチャーシューじゃん、アホなの?

159 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:00:58.82 ID:6TBi5W3ha.net
つか、んな事いえば煮炊きしたもの全部出汁ガラじゃねか

160 ::2021/10/29(金) 11:00:59.28 ID:xGqXhxS+r.net
フランスに住んでながらポーサレ知らんのか?

161 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:01:10.04 ID:qklT8oct0.net
>>38
嫁から豚汁と言われて塩水出されてる説

162 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:01:21.68 ID:8hNOVZgK0.net
うるせーよ、田舎者死ね

163 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:01:27.04 ID:0aeTeZUb0.net
>>133
食われてる定期
https://i.imgur.com/QfE1s73.jpg

164 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:01:27.67 ID:LwGUhl1Nd.net
こいつの嫁の料理相当ヤバい説あるな

165 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:01:28.83 ID:JqEDrvYF0.net
しょうもない出汁じゃないからあんな高いんやろ

166 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:01:44.87 ID:gIAWvP7Hp.net
なんかキャラ守るために極端なこと言わなきゃって強迫観念持ってそう

167 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:00.06 ID:WNf/P22rM.net
ツイッターで自分は何でも美味しいって食べるって言ってた画像貼ってや

168 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:00.42 ID:ON9dNHFg0.net
流石じゃのう…

169 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:02.62 ID:nU3vC12Aa.net
店員に嫌われててガチで出涸らし食わされてた説

170 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:11.38 ID:sKjpSbto0.net
こいつの家はチャーシューを作るとき水で煮て終わりなのか
味噌汁といい酷い嫁を持ったな

171 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:13.46 ID:Ml4CRVpt0.net
>>166
ただのそういう商売やろ

172 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:15.07 ID:XnTJGB/Zd.net
そもそもダシガラのチャーシューはまあまあ美味い

173 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:17.33 ID:scCieP3xp.net
ひろゆき味覚障害者だからしょうがないよ

174 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:17.91 ID:OU+DDfNh0.net
幼少期にマトモな食事をしてなかったんかなぁ
この人は料理関係の発言はせんほうがええ

175 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:26.17 ID:LwGUhl1Nd.net
>>156
そういえばカップヌードルのスレで
「3分も待たない、1分が一番旨い」
ってやつが自信満々に煽り散らしてたことあったな

176 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:29.17 ID:12xYDXT8a.net
>>18
日本のラーメンに入ってるチャーシューは煮豚だよ
本来のチャーシューに煮る工程はない

177 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:34.13 ID:nPqdJDm8d.net
>>163
F爺やタカ姐と言いひろゆきの敵濃いのばっかで草

178 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:51.26 ID:uQrg5xHj0.net
ひろゆき「マクドを食べる人は頭が悪い人です。売れてる=美味しいと社会に洗脳されています」
ひろゆき「味噌汁って美味しくないんですよ。本当においしいなら世界中でもっと食われてる。」

179 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:51.75 ID:Q8yM7aa1M.net
普通は薫製だよね

180 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:02:54.18 ID:P4oliJ9P0.net
ひげおやじも呆れてるやん

181 ::2021/10/29(金) 11:02:59.55 ID:xGqXhxS+r.net
>>156
本当に繊細な奴は自分の体調や雰囲気で味なんかコロっと変わるってことをよく知ってるから

182 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:00.28 ID:bORi09+i0.net
>>163
消せ消せ

183 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:25.26 ID:b0GMKAUYr.net
まともな味噌汁も食えないらしいしほんま可哀想

184 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:27.11 ID:z6FXogzqa.net
>>175
ガイジって好みの問題でしかないことを押し付けるよな

185 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:28.02 ID:pfN1uBH00.net
>>163
毎回引きこもり指摘されてるの笑えるわ

186 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:33.17 ID:p3LFXjJAd.net
>>163
一般人にすら一目でこいつひきこもりだなって見抜かれるの草
 
ひろくんさあ😢

187 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:44.12 ID:nPqdJDm8d.net
頭だけじゃなく舌もおかしいのか

188 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:50.04 ID:6qGPatSg0.net
そんなことより 力也、 死んだで

189 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:03:54.00 ID:FM5ZciJcd.net
ひろゆきの家は豚汁も味噌汁も味しないし猫は5〜6年しか生きない
https://i.imgur.com/OABjtYe.jpg

190 :風吹けば名無し :2021/10/29(金) 11:04:02.71 ID:HsENs3Yp0.net
>>69
全部アフィさんの自演やで
それにつられてマジレスする知的障害者がわずかにおるみたいやけども

191 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:04.04 ID:pdx7OV0i0.net
>>57
お、そうだな

192 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:07.03 ID:9IjbhEOB0.net
刺身は醤油が美味いだけ、焼肉はタレが美味いだけ
この人種とさほど変わらんやん

193 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:13.44 ID:Ml4CRVpt0.net
いうてそういう店の方が圧倒的に多いやろ
本物のラーメン屋はーとかいうのラーメンオタクのクズ共ぐらいちゃうん

194 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:17.89 ID:f1zQw5oS0.net
>>163
火の玉ストレート草

195 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:19.06 ID:L5mjknRl0.net
来年にはひろゆきが食えるもん牛丼くらいしか残ってなさそう

196 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:22.10 ID:6u3xoCTn0.net
隣のやつすげーチャーシュー好きそうな顔してるのに

197 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:25.13 ID:6TBi5W3ha.net
>>38
ああ、味覚がイッちゃってるんかな
普通は周りに合わせるけど
自分の感覚を押し出して周りをバカにするスタイルなのでバレてしまうのでは

198 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:40.99 ID:ozqUF3Q10.net
自分からメシマズなの公開するのか

199 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:04:45.58 ID:uQrg5xHj0.net
https://m.imgur.com/3ok4QqA.jpg

200 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:00.03 ID:M1+9FiBad.net
最近も食文化について語っておフランスマウント取ろうとしたら通りすがりに論破されてたししゃーない
https://i.imgur.com/fvZ2FUw.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:01.66 ID:xsTdaX1g0.net
こういう料理はフランスにもありそう

202 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:05.97 ID:2xcDajn8M.net
ラーメンなんてもう十年は食べてないからチャーシューがどんなだったか忘れたわ
この人はそのへん覚えててすごい

203 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:07.66 ID:nqECdhLt0.net
>>189
ワイんとこの猫20年近く生きてたで

204 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:10.88 ID:Vl2nCG7P0.net
ひろゆきvsラーメン好きという味覚障害頂上決戦スレ

205 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:22.48 ID:lOSQ3h8Jd.net
嫁がメシマズなのを世界中に言いふらす屑

206 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:26.88 ID:6Pm/Bmwu0.net
だしがらってなんやねん
でがらしやろ

207 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:35.44 ID:WJdyL2OeM.net
専門家にいじめられすぎたから殴り返してこない食べ物で論破始めたんやで

208 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:36.17 ID:qgDkwRW00.net
>>199
こいつただの犯罪者だよな

209 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:49.31 ID:r4pVFtXQM.net
ジェンヌの飯が豚の餌レベルなんやろ

210 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:56.18 ID:g6XEDjIoM.net
今どきのこだわってるラーメン屋は出しガラなんて使わないやろ

211 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:57.13 ID:4kA8hucId.net
ビジネスでひろゆき演じてるのかガチで素で言ってるのか本人も分かんなくなってそう

212 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:57.61 ID:jlSAxkAQ0.net
>>189
サイコひろゆき

213 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:05:59.75 ID:Q8yM7aa1M.net
もしかしてこの人って向こうで友達いなくてネットで時間潰してるだけの引きこもりなのでは?

214 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:06:03.55 ID:aSWffemZ0.net
なんか近くない?悪口言うわりにめっちゃラブラブやん

215 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:06:14.55 ID:tmIPEbBtd.net
食い物の事は何言うてももう味障の言うてることとしか思えなくなった

216 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:06:21.43 ID:kCLEzRMQp.net
おフランスのチャーシューはダシガラが当然なんだが?

217 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:06:26.40 ID:M1+9FiBad.net
>>193
舌ひろゆきかよ
ぼろっちい激安の店くらいだろそんなん

218 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:06:27.86 ID:bORi09+i0.net
>>207
味噌汁の件はさすがのひろゆき信者もコメント欄で呆れてたぞ

専門家と戦うよりヤバイと思うが

219 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:06:49.69 ID:tncz+Fdgd.net
なんやっけ味噌汁で嫁に恥かかせてたよな

220 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:07:04.84 ID:q3fJcSRM0.net
こいつよっぽど金に困ってるのか?

221 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:07:06.31 ID:dKOZrY2AM.net
>>199
へずまとコラボしようや

222 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:07:17.94 ID:fK8a3u0z0.net
煮込んだらただの出がらしとか言ったら
和食の豚の角煮とかもただの出がらしってことになるんじゃないの

223 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:07:24.64 ID:sm/yM1Ooa.net
自分の価値観から少しでも外れると全否定して頭が悪いってことにするのは精神年齢低いよな
中学生みたいな視野の狭さを感じるわ

224 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:07:25.90 ID:tJYysytDd.net
むしろ初耳なんやけどそんな肉使ってるとこあるんか一律別で作ってるのやと思ってたわ

225 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:08:11.53 ID:0TGVh0rk0.net
ただのレス乞食やん

226 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:08:12.92 ID:BXGKxRjXM.net
>>222
それは煮込み時間の問題で全然ちゃうやろ

227 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:08:13.68 ID:MZI9xn7Ja.net
嫁の料理の腕がピュータンやから舌が一般と違うんや

228 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:08:28.59 ID:khss0snld.net
>>223
それで44だからね
24でもやばいのに

229 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:08:32.77 ID:ZsQzPrcZd.net
>>207
最近は漫画のキャラも殴り始めたぞ
https://i.imgur.com/CbUxW5Q.jpg
https://i.imgur.com/cg65yxG.jpg

230 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:08:37.10 .net
これはちょっとわかる
俺もチャーシュー好きじゃない

231 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:08:37.17 ID:tPli1+V3d.net
>>189
純一「馬鹿だなぁ〜w死ぬことを想定して飼うやつなんていねえよwじゃあお前はなんで結婚したんだよw嫁が死んで耐えれんのか

232 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:09:11.13 ID:sb2g3ZzId.net
もうひろゆきが言いそうなこと言ってるだけのひろゆきだろこれ

233 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:09:22.93 ID:KgUYFk5Sp.net
製作工程じゃなく実際食べた味で判断せんの?

234 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:09:24.85 ID:qgDkwRW00.net
>>229
2枚目アホすぎて草

235 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:09:34.71 ID:cxKEf+1X0.net
誠意のチャーシュー丼くれ

236 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:09:43.41 ID:BXGKxRjXM.net
>>229
2枚目めっちゃニチャってて草
流石元祖チー牛やわ

237 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:10:01.11 ID:soVptbfwd.net
坂内のチャーシュー好きだわ
あれなら単品でも食える

238 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:10:29.90 ID:nSSjMT/C0.net
>>120
グロ

239 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:10:33.76 ID:9S7RU/6ad.net
視聴者「ひろゆきさん家事するんですか?」
ひろゆき「僕はしないです。嫁が家事好きなんでやらなくても良いんですよね」
嫁「好きじゃねーよ。やらなきゃいけないからやってんだよ」
ひろゆき「……」


ひろゆき「味噌汁は不味い」


嫁「私の撮った写真を勝手にテレビに使わないで」
ひろゆき「もふもふ」
嫁「ふざけるのやめろ」
ひろゆき「はい」

240 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:10:46.76 ID:6TBi5W3ha.net
>>229
デスノートて、歴史改変もできる設定なん?

241 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:11:11.04 ID:ZsQzPrcZd111111.net
>>239
ジェンヌが可哀想になってきた

242 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:11:11.15 ID:M7VcJWaaa111111.net
普通出がらしになるまでラーメンにチャーシュー残らんやろ

243 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:11:13.25 ID:fnUAk8Ol0.net
低音調理のチャーシュー出してるところあるけどあれは内部温度を1時間温めなあかんのにスイッチ入れてから1時間やと勘違いしてくっそ生の豚出すとこあるしな

244 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:11:15.07 ID:gHWI0YhR0.net
だーからひろゆきは自分でも万年鼻炎だって言ってる
つまり鼻詰まったまま長年メシ食っててその料理の味半分わかんないまま生きてる
こいつのいう料理の「味」に関しの発言は9割信用できないしデタラメ

245 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:11:24.58 ID:OBnWmeih0.net
>>240
できないし内容指定しても本人ができない事は実行されない

246 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:11:47.05 ID:ORDBDgGdr.net
味覚障害のケチケチおじさんの食の話は聞くに値しない

247 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:12:05.10 ID:BuZg/isza.net
何しんぼだよ

248 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:12:19.25 ID:soVptbfwd.net
>>244
配信中でもめちゃくちゃ鼻かんでるもんな

249 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:12:42.03 ID:SoWxcUZMr.net
これはさすがにアホやん

250 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:12:43.47 ID:BXGKxRjXM.net
>>244
蓄膿はバカってことが証明されたな

251 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:12:50.74 ID:CeJnarBpd.net
ひろゆきがこうやってトンチンカンなこと言うたびに話題になってチャンネル登録者増えるんだから笑いが止まらんだろうな

252 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:12:56.47 ID:9S7RU/6ad.net
>>229
キリスト教ってキリストが生きてた頃に奇跡を起こしたからできた宗教であって(死んでから復活もしたけど)
別にキリスト死んでもキリスト教の成立とはなんの関係もないんじゃないですかね

253 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:12:59.77 ID:XGjuJw8aM.net
チャーシューって出汁取ったあとの肉使ってんのか
はえーどおりで原価安くなるわけやなぁ

254 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:13:04.02 ID:fK8a3u0z0.net
ていうかチャーシューがまずいなんて言う人るんだな
単純にそれが驚き

255 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:13:08.05 ID:xsTdaX1g0.net
>>237
とろとろでワイも好き

256 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:13:16.95 ID:BXGKxRjXM.net
>>251
言うほどこんなガイジ見たいか?

257 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:13:30.77 ID:dyxhvi7Yd.net
味ばかりで香りに触れることないあたり、もしかして嗅覚もダメなんか?

258 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:13:45.94 ID:ulkPGeAA0.net
>>120
焦げ目0でうんこ乗せて美味そうって思えるええ嫁もろたんやなぁ

259 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:13:56.57 ID:CeJnarBpd.net
>>256
学生に大人気やん
批判してるのなんJのおっさんだけやで

260 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:13:58.68 ID:jJmsGY2z0.net
自分で煮豚とか作ると「こんなに水で煮るの?全部出ちゃうやん?」ってなるけどむちゃくちゃやわくて上手くなるからびっくりする

261 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:09.14 ID:aY5nUpWR0.net
この有名知的障害おじさん

262 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:14.70 ID:5Dh6chgyr.net
ラーメン発見伝読んだほうがええわ

263 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:21.84 ID:BXGKxRjXM.net
>>120
写真のセンスも料理のセンスも0で草

264 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:27.08 ID:dkoDxptgd.net
チャーシューの作り方知らん感じ?

265 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:39.26 ID:0aeTeZUb0.net
>>229
しょうもな
読書感想文コンクールに応募してるレベル

266 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:42.61 ID:P2C9OZATp.net
味噌汁批判したら嫁の味噌汁が不味い事にされて嫁が言い訳してたの草

267 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:44.63 ID:Sp1rG1sc0.net
煮物が全部出涸らしだと思ってんのかな?

268 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:49.84 ID:giydRAum0.net
>>197
口にタラコ付けてるからな

269 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:14:52.34 ID:tk8LbOX5r.net
チャーシューは出汁取った後🙀

270 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:15:17.23 ID:O8LE6LSS0.net
この人ってここまで来るとわざと隙作ってあげとるんやないかと思ってきたり逆にそう思わせて他のミスをカバーしようとしとるんやないかと思ったりしてもうわからんくてひろゆきの事ばかり考えとる

271 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:15:26.30 ID:bi2ihNU00.net
もしかしてひろゆき壊れてきた?

272 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:15:44.90 ID:6ItchLfK0.net
うまい棒が大好物で幼少期にパンの耳を毎日食べてた奴に言われてもなぁ

273 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:15:46.21 ID:BXGKxRjXM.net
>>259
国民総白痴化が着実に進行してて草も生えんわ
お前らももっと本を読んだ方がええで

274 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:15:53.66 ID:6TBi5W3ha.net
>>245
へえ、自分が出来ないことは出来ないのか
ややこしいな

でもこれ、ひろゆき理論で歴史改変したとしても
キリスト教がない世界になるので
自分がキリストを消したことも分からんのではなかろうか

275 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:15:54.82 ID:9WFjICsQd.net
>>229
金さえあればヒロイン死なないって….
こいつほんま読解力イカれてんな

276 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:00.62 ID:VIcKYclXM.net
出汁取らない味噌汁よりはいい

277 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:02.55 ID:O8LE6LSS0.net
味噌汁に食パン入れる人とレスバさせたい

278 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:08.53 ID:vbNTZUZ7p.net
>>57
いいなぁ爆釣れで

279 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:26.86 ID:CykoxYkYa.net
これひろゆきフランスと思わされてるだけで全然違う国に連れられていってるんじゃないか?

280 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:28.30 ID:nEmc0VVR0.net
もう誰も有名人が相手してくれないから適当に噛み付いて突っかかるの待ってるな
まぁそれでF爺みたいなの釣ってボコボコにされてんだけど

281 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:34.61 ID:C6dL1MrNF.net
https://i.imgur.com/BL9ODgu.jpg
やっぱネギよなー

282 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:42.51 ID:kpqa/sEF0.net
嫁泣いてるやろ

283 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:48.81 ID:fDseRwSP0.net
もしかしてひろゆきって半分くらいガイジなんじゃないか?

284 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:16:54.40 ID:w8t+Uk2D0.net
カネシみたいなクッソ濃い汁に浸けて肉から出汁って流出することあるんかね
もしかしてひろゆき浸透圧知らない?

285 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:17:18.79 ID:L3gI69oy0.net
F爺やラテン語にしてみたら言語の話もこれぐらいズレまくったこと言ってるんだろうなぁ…って思うよね
あんまり人に知られてないことでイキってるだけだったやなって…

286 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:17:24.40 ID:9WFjICsQd.net
>>281
この写真めちゃくちゃ美味そうやな

287 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:17:32.84 ID:X97ztlqF0.net
ポーサレの技法を使えばチャーシューも上手くなるんやろ
ポーサレってフレンチの技法やで
ちな発見伝

288 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:17:45.99 ID:JRykiK3oa.net
単発末尾dのたらこ擁護レスで釣ろうとするのやめませんか?

289 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:17:54.92 ID:G/8wc5Ls0.net
>>266
ぴゅたゆき「フランスでは切り身が一般的でまるごと1匹はない」
嫁「先週食べたやつは捌いてもらったやつだぞ」

290 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:18:08.44 ID:O8LE6LSS0.net
実際どうかは知らんけど馬鹿を演じてるんじゃないか?って思われたらもう勝ちよな

291 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:18:19.72 ID:BXGKxRjXM.net
>>286
ちゃんとライティング組んでるからやで

292 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:18:22.13 ID:vbNTZUZ7p.net
>>229
夜神月が1話で理解した内容すら理解出来てないのは草
これが東大首席と一浪中央夜間の差か

293 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:18:23.97 ID:7f3mEMFK0.net
>>281
来来亭すき

294 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:18:43.02 ID:FRKFP1U50.net
ひろゆきって昔はもうちょっと小綺麗にしてた気がするんやけど
最近マジで髪型とかボサボサだしホンマただの引きこもり感が増してきた

295 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:18:52.86 ID:gyxm6wifM.net
魚のあら汁も茹でないと生臭くて食えないんだよなぁ

296 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:18:59.56 ID:OBnWmeih0.net
ひろゆきに味噌汁作らせたらお湯に具材ぶち込んで味噌溶かしたの出してきそうやな

297 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:00.39 ID:MOFxV6SEd.net
パサパサの出涸らしのチャーシューにも良さがあるんだよな

298 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:06.61 ID:0aeTeZUb0.net
もふん!
もふもふ

気持ち悪すぎ何歳だよ

299 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:33.06 ID:42/TqYvKH.net
ヨーロッパは硬水だから出汁とれないからね
そら味噌汁飲まれんわ

300 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:33.56 ID:G/8wc5Ls0.net
>>229
イエスキリストの顔わかるんやろかこいつ

301 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:42.80 ID:49Vw6eie0.net
>>289
こいつなんで離婚せんのや

302 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:44.59 ID:6qGPatSg0.net
だいごとたらこ、どっちが評判落ちた大きさでかいかね

303 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:57.05 ID:/i2y92FL0.net
旨味を感じる器官が死んでるんじゃないか?割とマジで

304 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:19:57.44 ID:BXGKxRjXM.net
ていうかマジで現地の友だちいないのがバレたのがイタすぎた

305 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:03.59 ID:ORDBDgGdr.net
ひろゆきは少し外に出た方がいいね

306 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:07.30 ID:sZ0S4TGJ0.net
ひろゆきが食ってるもの見てみたい
配信でぬるいビール飲んでるのは見たけど

307 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:10.37 ID:IAwoHqhwF.net
>>294
見た目で決めつける奴は低脳って言ってしまったからね仕方ないね

308 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:48.24 ID:UjK8dhkX0.net
骨から出汁取ってチャーシューはチャーシューで別調理なの知らないんか

309 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:50.21 ID:ZtX6HeLuM.net
味噌汁でも飲んでろ

310 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:52.11 ID:Q41GHGAp0.net
ジップロックと炊飯器を使うだけで誰でも柔らか煮豚を作れるのに

311 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:52.91 ID:RkIKSaKy0.net
僕はタバコを貰って生きてきました(ニチャァ
https://i.imgur.com/eE0J6RB.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:20:59.85 ID:UAXo0tw+0.net
1の画像がSyamuとシバターと同じで草

313 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:02.05 ID:AsSr+orE0.net
煮物とか全部出涸らしになるやん

314 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:02.94 ID:6qGPatSg0.net
ぶっちゃけフランスで一番バカにされそうな糸目だからね

外出歩いてないんちゃう

315 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:06.05 ID:khUhFsla0.net
こいつの好きな食べ物ってなんなの?

316 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:19.10 ID:7f3mEMFK0.net
ひろゆきみてまともに文章読んで理解できてると思ったことないんやけど実際どのくらい理解力あるんやろな
小論文と書いてみてほしい

317 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:20.15 ID:J/EZQcq9d.net
>>231
うんことひろゆきのラップバトルMADすき

318 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:38.33 ID:ZtX6HeLuM.net
ローストビーフとかも駄目やん

319 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:38.61 ID:lBSuczEb0.net
>>306

https://i.imgur.com/6sJuPCN.jpg

320 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:39.35 ID:XiIuRDw0a.net
>>47
ひろゆき嫁ぶっっっっっっさw

321 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:40.06 ID:UK+/z2w/H.net
>>38
コロナなんやろ
フランスでは未だに流行ってるらしいし

322 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:45.09 ID:BHv95ZVaM.net
この感じだとレアチャーシューとか知らなそう
でもレアチャーシューやばいから、これ知ったらレアチャーシューも叩きそう

323 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:48.51 ID:0WvEVl6Id.net
>>294
ひろゆきはその身なりを利用して常に街中で攻撃を仕掛けてるんや


――「表面的なもので判断しない人かどうか」も初対面でわかりそうですね。

 ひろゆき氏:僕みたいにクロックスを履いているのを見たときに、明らかに怪訝な表情を浮かべるような人ですね。

 「この人、クロックスで来たんだ……」と思っているかもしれませんが、僕から見たら、「この人、人を見た目で
判断するんだ」とカウンター攻撃をされているのに気づいていないわけですね。身なりはそういう判断材料になりますよね。

 本当に頭のいい人は、そういうものにとらわれずに相手と1対1の話ができますから。話の中身で判断する人。
そんな人とだけ付き合うようにすればいいんじゃないでしょうか。

324 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:21:52.14 ID:jzeeu1V6d.net
ひろゆきってパスタに塩入れるの理解できてなさそう

325 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:01.03 ID:JGA67+Wwa.net
なんかひろゆきって数十年前の知識や偏見で物言うとる感じなんよな
猫の寿命も1990年の調査では5歳前後やったらしいから30年前のイメージで言ってる
中年〜老人が更新出来なくなるのはわかるが小中くらいから止まってんのはなんでなんやろ

326 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:12.39 ID:HIypd6zg0.net
最近ピンクのチャーシューばっかだよねどこ行っても

327 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:20.65 ID:ORDBDgGdr.net
>>316
都合よく解釈してテキトーに聞こえがいいように簡単に説明する合ってるかどうかは二の次
こんな感じ

328 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:41.10 ID:BXGKxRjXM.net
>>306
>>120これやで
こんなんでグルメ語ってるガイジや

329 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:42.88 ID:0WvEVl6Id.net
>>189
生き物苦手民かな?

330 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:44.94 ID:4gHFOuvnd.net
フランスに住んでるくせにポサーレをご存じないの?

331 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:47.89 ID:Ow3KPdNx0.net
ほーい(旨味成分取り上げる)
やん

332 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:51.94 ID:iTZReQfS0.net
んなこと言ったら煮込み料理全否定やん

333 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:22:56.55 ID:XWQg6MZ5r.net
あらゆる方面に喧嘩売ってるな

334 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:09.07 ID:XiIuRDw0a.net
>>311
乞食のフランスかぶれ45歳らしい末路😭

335 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:16.54 ID:0WvEVl6Id.net
>>319
ニコニコで草

336 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:18.57 ID:soVptbfwd.net
ていうか出汁取ったままの肉ってチャーシューじゃないよな
中華料理でも煮た後はタレ漬けて焼き直すのに

337 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:26.09 ID:7f3mEMFK0.net
>>327
漫画すらまともに解釈できてないからなあ
頭の中で勝手にストーリー作って読んでるんやろな

338 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:26.59 ID:/qlr31g10.net
ひろゆきって何食ってるんや

339 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:27.86 ID:wQgIKjyP0.net
横にチャーシューいるのにこんな発言していいのか

340 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:28.70 ID:lNhYUJna0.net
>>311
喫煙所とか逃げ場ないしそらあげるわ

341 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:32.21 ID:8aC/cf+0p.net
こいつ異常なペースで酒飲んでるし
アルコールで脳ぶっ壊れてるだろ
言動にブレーキが効いてないもん

342 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:34.33 ID:zNaEZwzcr.net
https://i.imgur.com/lEl4NhM.jpg

343 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:23:50.47 ID:Hm0UJI3/0.net
逆張りガイジの末路やで
何j民の末路でもあるからな

344 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:10.28 ID:tk8LbOX5r.net
もう生肉だけ食ったらいいんじゃ無いですかね?
本来の肉の味しかしないし
焼くのもダメ!本来のタンパク質が変化するからね

345 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:20.11 ID:6qGPatSg0.net
>>342
まぁこれは出涸らし感あるけどやな

346 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:21.35 ID:q9bQxUMO0.net
>>342
や、やさ…

347 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:22.69 ID:0iGX5WRr0.net
昔のラーメン屋はそうやったけど今のラーメン屋のチャーシューって別に作ってるやろ

348 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:27.60 ID:g3sZygZx0.net
>>325
最初の成功体験に固執しとるんちゃうか

349 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:27.96 ID:BXGKxRjXM.net
>>341
誰も知り合いがいない環境だしメンタルぶっ壊れてると思う

350 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:33.45 ID:OBnWmeih0.net
>>342
本当に野菜くわねぇなこいつ

351 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:39.82 ID:6m0csjmS0.net
>>120
お金出して買った肉をこんな風にしちゃうのですか

352 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:49.69 ID:Eax2dpPb0.net
母親がまともな料理を作ってくれなかったから味音痴という点でメスイキと共通点があるんだよな

353 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:24:52.95 ID:Ow3KPdNx0.net
>>342
野菜食べてなさそう

354 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:01.46 ID:3ookTe2TM.net
スープに使った豚肉をチャーシューにして出す店ってそうはないよな

355 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:03.85 ID:s0kwn4Smr.net
ん?チャーシューって途中でスープから上げてタレにつけるんやろ?言うほど出涸らしか

356 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:07.46 ID:zJqBoL1Wd.net
>>316
ググればわかるてことすらググっても理解できない残念な頭の人やからしゃーない
びっくりするくらい頭悪いでひろゆき

357 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:07.51 ID:lNhYUJna0.net
>>342
この下に野菜が埋まってるんや

358 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:14.55 ID:6cbNromqd.net
昔のひろゆき好きだったんだけどな。
どうしちまったのかな一体
それとも今の姿もキャラとしてやってんのかね

359 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:17.28 ID:BXGKxRjXM.net
>>325
そこで学ぶことをやめたからや

360 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:19.54 ID:3MpbU2ju0.net
>>342
出涸らし

361 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:30.78 ID:2LNtvfq80.net
マッマの友達がひろゆきにドハマリしてるみたいでマッマも心配やな

362 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:34.98 ID:Hm0UJI3/0.net
>>342
スープと言うより油の中に焼豚が沈んでるように見える

363 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:36.04 ID:6qGPatSg0.net
いっとき持て囃されてたのに、凋落早かったなぁ

364 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:42.48 ID:tkIdxdzY0.net
こういう芸風なん?
食ってくためとはいえこんなことばっかしてて死にたくならんのやろか

365 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:45.13 ID:/qlr31g10.net
>>346
>>350
お前クソ?

366 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:56.83 ID:ZtX6HeLuM.net
>>325
元エンジニアだと思ったけど、なんか昭和の知識しかないよね

367 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:25:59.44 ID:zJqBoL1Wd.net
>>350
ラーメンの麺は小麦て植物由来だから実質草食みたいなもんやろ

368 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:02.94 ID:Dmu/sE750.net
チャーシューが出涸らしって昭和からタイムスリップしてきたんか?

369 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:03.36 ID:OBnWmeih0.net
>>355
というか豚のアクを取るために煮るのは普通やからな

370 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:14.36 ID:qwt3ICqBH.net
豚肉とか3日煮込んだって旨味のかたまりのままやぞ

371 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:15.64 ID:FU7vJsCPa.net
>>350
野菜がなんだっつーんだよおめーがよぉ!

372 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:20.29 ID:Hm0UJI3/0.net
>>364
詭弁士やぞ

373 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:42.86 ID:iJ55vfg4a.net
>>354
スープとタレの区別がついとらんのとちゃうかな

374 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:43.77 ID:NCUi1Kzf0.net
それはあなたが本物のチャーシューを食った事がないからだ
って山岡さんなら本物食わせてくれる案件

375 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:46.63 ID:Ft9akC3zd.net
ラーメン発見伝で見たわ
昔はそうやってたって

376 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:49.97 ID:HNEPxbKF0.net
>>325
数十年前の知識でも持っとるならもうちょっとまともな話ができるやろ…

377 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:52.34 ID:8O77OwDAd.net
>>342
ホリエのウンコってめっちゃ臭そうやな

378 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:55.29 ID:L3gI69oy0.net
あっ…
https://i.imgur.com/GAp77Ik.jpg

379 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:26:58.19 ID:ATte76vw0.net
ひろゆき目覚ましでは起きないけどソシャゲの通知音ならすぐ起きるって漫画に描いてあったけど
ソシャゲやるんだな・・・

380 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:27:10.77 ID:/qlr31g10.net
>>366
Perlは書けたっぽいけどもう書けなさそう

381 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:27:15.58 ID:8Ljijn+H0.net
>>197
じゃあなんで食べ物のうまい不味いに口出してんだよ

382 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:27:23.12 ID:6qGPatSg0.net
二郎の豚は、たしかタレに漬けこまなかったような

383 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:27:31.76 ID:Lm+D02/KF.net
政治 ダメ
経済 ダメ
グルメ ダメ
マンガ ダメ
スポーツ ダメ

どの話題なら正しい話できるの?

384 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:27:32.24 ID:zJqBoL1Wd.net
>>363
持て囃されたせいで露出増えたから馬鹿ながバレてしまったからな

385 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:27:57.57 ID:FRKFP1U50.net
>>341
2時間くらいの配信で500mlあるかないかくらいのビールチビチビ飲んでるだけやし
全然異常なペースじゃないやろ

言ってる事がおかしいのは酒とか関係なく元からアホやからや

386 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:27:59.35 ID:FU7vJsCPa.net
ひろゆき、チャーシューの作り方も知らない
何なら知ってるんや?

387 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:01.06 ID:fYwV04/bM.net
無識のおっちゃん

388 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:08.01 ID:OBnWmeih0.net
>>379
ソシャゲのスタミナとかで時間縛られるのとかってひろゆきが一番バカにしそうな事やのにそれはええんか

389 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:16.56 ID:HNEPxbKF0.net
>>383
科学や語学やな!

390 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:17.22 ID:NCUi1Kzf0.net
>>378
でも小骨どうしてるんやろ?

391 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:20.29 ID:uFqew7Us0.net
>>375
多分そういうの食ったときの体験だけで話しとるんやろ

392 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:22.06 ID:7TsEhNJ3p.net
安いラーメン屋だと
スープの出汁をとるときに豚肉を入れて
その豚肉をタレで煮てタレに旨味を移すと同時にチャーシューの味付けをする
だから二重に出汁を吸い取られててパサついて不味いんやて
ラーメンハゲの漫画で読んだわ

393 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:26.09 ID:fYwV04/bM.net
10戒見せたら黙っちゃうおじさん

394 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:27.77 ID:iJ55vfg4a.net
>>325
今どきどんな知識でもネットで検索すれば出てくるから
勉強なんて必要ないと言うてもこんなもんやからな
結局会話においては瞬発力が求められるし
自分の頭に予めインプットされた情報しか出てこんよね

395 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:35.37 ID:mL6wCOxFa.net
ハーゲンダッツでマウント取れると思ってる奴やぞ
小部屋から外出て本場フランスのスイーツ紹介してみろやw

396 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:39.70 ID:g3sZygZx0.net
でもひろゆきってなんJとかでボロクソに叩かれても「誹謗中傷」とか「アンチが〜」とかは言わないよね
そこだけは評価してもええんとちゃうか?

397 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:43.38 ID:zJqBoL1Wd.net
>>378
途中からひろゆき関係ない話なってて草

398 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:43.82 ID:LUC44gsW0.net
ひろゆき氏って付けるのやめて欲しい
敬意を払うような奴じゃないだろ

399 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:46.83 ID:tkIdxdzY0.net
>>200
こういう適当な嘘がすぐバレちゃうからtwitter向いてないよな

400 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:28:49.69 ID:iTZReQfS0.net
ていうかこれわざと支離滅裂なこと言って注目集める戦略やろ

401 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:29:09.90 ID:93EpagmKr.net
味噌汁も馬鹿にしてたけど
こいつ普段何くってんの?
毎日食べてるものとかアップした上で色々語ってほしいよね

402 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:29:13.70 ID:FU7vJsCPa.net
>>400
スレ伸ばす秘訣やね(ニッコリ

403 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:29:15.62 ID:FRKFP1U50.net
>>383
交通違反の揉み消し方

404 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:29:35.95 ID:NCUi1Kzf0.net
なんで論破王って言われてたんや?

405 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:29:39.92 ID:uFqew7Us0.net
>>383
罰金からの逃げ方

406 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:29:47.98 ID:soVptbfwd.net
>>379
暇人だから相当ゲームやってるぞ
クラロワの話とかめっちゃ楽しそうにするし

407 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:29:53.55 ID:6qGPatSg0.net
学校いかないガキに怒られてたよな

408 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:30:05.11 ID:dJAqK2Gb0.net
>>38
妊娠でもしとるんかコイツ

409 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:30:13.76 ID:G/8wc5Ls0.net
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maguro/18-00141
これみるとめっちゃうまそうやし出がらし...?

410 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:30:18.04 ID:mepg0Ol8M.net
多分味覚障害なんやろな

411 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:30:19.80 ID:vC0FVTPJ0.net
>>57
頭やられてそう

412 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:30:21.83 ID:5Dh6chgyr.net
>>300
ひろやきなら絵画に書いてあるじゃんとか思ってそうやな

413 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:30:50.85 ID:tkIdxdzY0.net
馬鹿なのに上から目線で小馬鹿にするよりまともなこと言ってたほうがいいんじゃないですかね
過激な発言して目立とうというのがもう古いわ

414 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:31:08.90 ID:2/IPJFJCp.net
>>229
これほんとビックリした
でもひろゆきがデスノート読んでないなら納得出来る
名前だけで考えたらそう思うし
読んだ上でこれならガイジ

415 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:31:11.20 ID:JzN4E0g80.net
A型地域 「東欧」

「経済の不毛地帯」
「音楽の不毛地帯」
「ノーベル賞の不毛地帯」
「天才の不毛地帯」

ルーマニア A型47% O型26% B型19%
一人当たりのGDP メキシコ以下 コロンビアと同等 パナマ以下 チリ以下
ルーマニア紹介動画
https://youtu.be/TwadpGdskCM
アルメニア A型50% O型30%
一人当たりのGDP ナイジェリアと同等 グアテマラ以下 トンガやサモア以下
アルメニア紹介動画
https://youtu.be/BQVhtSi6H0Q
ブルガリア A型45% O型32% B型15%
一人当たりのGDP  ベネズエラ以下 パナマメキシココロンビア以下 ボツワナと同等
https://youtu.be/f5tsXZbpXDg
ウズベキスタン A型38% O型31% B型26% AB型5%
一人当たりのGDP ナイジェリア以下 ホンジュラス以下 ソロモン諸島と同等
ハンガリー A型国家         1 人当たりの GDP 13,480 ←アルゼンチン以下
トルコ  A型43. O型34        1 人当たりの GDP 10,971 ←アルゼンチン以下
http://i.imgur.com/qAP3HpK.jpg
ロシア公式 A型37% O型33% B型23%   ←日本とほぼ同じ
http://900igr.net/prezentatsii/biologija/Gruppa-krovi/014-Gruppy-krovi-v-Rossii.html
ロシアは世界一の資源大国  1人当たりGDP ←なんとアルゼンチン以下
http://i.imgur.com/K66sa1T.jpg

416 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:31:21.01 ID:bahi1rExM.net
いつの画像か知らんけど横の人もフランスにいるの?

417 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:31:22.83 ID:IX78e+95M.net
逆に、おかず用チャーシューをラーメンに入れると味が濃すぎて合わないよな

418 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:31:42.69 ID:49Vw6eie0.net
>>406
でもゲームで努力するのは時間の無駄って言ってちょっと詰まったら投げてたぞ

419 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:31:50.68 ID:XARzEVz70.net
>>185
「満員電車知らんのか…引きこもりなんか?」
「味噌人気やと知らんのか…引きこもりなんか?」
ひゃっ吉「フランスの友達に聞けば一発でわかるのにな…友達おらんのか?」
F爺「フランスに住んでる気分のおたまじゃくしやけど、沖縄や北海道におるのと実質変わらんなあいつ」

420 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:06.77 ID:Jc/xXZ9ld.net
>>414
確かデスノのエアプ発言はもう一個あって
読んだ上で言ってる事がわかって余計ヤバかった気がする

421 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:08.36 ID:rmg5hV8q0.net
F爺はまだ粘着しとるんけ?

422 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:09.62 ID:6qGPatSg0.net
ビンゴブンドの西木戸 ダイゴ ひろゆき

やっぱ詐欺師ってのは、批判を完スルーできる力が必要なんやな

423 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:11.67 ID:XARzEVz70.net
>>383
もきゅ

424 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:21.96 ID:Ow3KPdNx0.net
Abemaとかでこいつ使うから一般人騙されるねん
裁判の賠償払い切るまで表に出すなや

425 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:30.98 ID:TXwkgeEtp.net
>>420
そうなの?
どんな感じのやつ?

426 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:33.83 ID:e2hWYr9ka.net
ダシガラのラーメン屋しか言ったことないんやろか
なんで知ったかぶるんだよこいつは

427 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:37.38 ID:DqVQnGCiM.net
>>38
こいつずっとコロナにかかっとるんちゃうか

428 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:40.39 ID:/tvfFjJKr.net
ラーメン発見伝で味の濃いチャーシューはラーメンに合わんとか出がらしチャーシューとかもネタにしてたしアレめっちゃ詳しいんやなって

429 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:41.53 ID:8aC/cf+0p.net
>>385
ワイがみたときはビールなんかじゃなかったぞ
ウイスキーかなんかだった

430 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:54.49 ID:kyPtiE2mM.net
チャーシュー麺がある店入れば出涸らし避けられるんかな
そもそも今もそんな作り方してるとこあるんか

431 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:32:55.40 ID:HNEPxbKF0.net
>>414
読んでないのに読んでないと言わずに語り出すのは納得できるか?

432 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:15.85 ID:ORDBDgGdr.net
>>383
おしゃべり

433 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:19.89 ID:EGx5nNx80.net
二郎の豚は出がらしのはずなのにうまいの謎すぎるんやが

434 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:20.83 ID:3bhelZYod.net
売れないラーメン屋のしか食ったことないのか?
それとも漢字が読めないのか

435 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:35.57 ID:UecX6BUtd.net
>>414
他の配信で語ってたし読んでるぞ
https://i.imgur.com/jwf6cmB.jpg
https://i.imgur.com/vG9c7F8.jpg

436 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:41.54 ID:8aC/cf+0p.net
>>433
出涸らしじゃないからやで

437 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:45.00 ID:fDseRwSP0.net
>>311
うわぁ

438 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:52.42 ID:TXwkgeEtp.net
>>431
いつものことじゃん
そんなんでいちいちキレないよ
むしろ読んだ上でいらんデマを撒き散らされるのがムカつく

439 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:33:53.52 ID:XARzEVz70.net
>>421
調べたら最新が10/16のエントリーで
アホが住民税と固定資産税を間違えた話についてボコってた

440 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:01.92 ID:uFqew7Us0.net
>>430
安い店でも業務用とかそういうのでやるやろうしわざわざ手作りで不味いの出すところなんかないやろ

441 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:02.88 ID:DqVQnGCiM.net
>>83
ひろゆき「話変えないで貰えますか?」
三橋「何も変わってないです」
ひろゆき「あ、はい…」

クソ笑った

442 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:05.21 ID:ORDBDgGdr.net
ただの捻くれたクソガキが大人になっただけやな
良くこんなに稼げたもんだ

443 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:08.46 ID:7TsEhNJ3p.net
https://i.imgur.com/axz9NWk.png
https://i.imgur.com/HRBHReI.jpg
https://i.imgur.com/1ePNw2g.jpg

444 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:08.85 ID:3bhelZYod.net
>>428
単体でウマイものは添え物には適さないって当たり前の話やしな

445 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:13.99 ID:y/8s92fMd.net
隣の人D.Oに似てて草

446 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:25.15 ID:FRKFP1U50.net
>>429
異常なペースってどんくらい飲んでたんや?

447 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:29.02 ID:rmg5hV8q0.net
>>439
自動追尾型のスタンドよりしつこいやん

448 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:42.85 ID:XARzEVz70.net
>>441
パカデブにも実際は負けてるしな
デブが負けてる雰囲気だしてただけで

449 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:44.21 ID:0XoPWMGo0.net
あなたの感想ですよね

450 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:52.13 ID:FOd0fe6G0.net
>>120
きったね

451 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:34:52.21 ID:HNEPxbKF0.net
>>438
キレるキレへんの話やないわ

452 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:35:00.17 ID:6ItchLfK0.net
>>229
こいつ本当にアホやな

453 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:35:10.32 ID:TXwkgeEtp.net
>>435
ガチで草
読解力不足すぎだろ
そもそも最初に月が使った時は半信半疑
そっから関東にまで絞り込んだLが凄すぎるだけ

454 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:35:42.03 ID:/ZzWkmQOd.net
最近のひろゆきおもんないわ
また専門家とかガチ勢にレスバふっかけてくれや

455 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:35:52.43 ID:XARzEVz70.net
>>447
コメント欄で報告する人がおるんや
「F爺さん、またぴゅたがアホさらして燃えてますよ」って

456 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:36:23.84 ID:8zwNqH71d.net
>>454
専門っぽいやつとレスバしたのはレールガンが最後か?

457 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:36:31.94 ID:mGLVcYEw0.net
こいつ立憲から立候補しそう

458 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:36:48.81 ID:BXGKxRjXM.net
>>456
F爺やろ

459 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:36:59.34 ID:3iLzKO+qd.net
でもひろゆきは頭の悪い人のことならお前らの100倍詳しいぞ

460 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:02.67 ID:TXwkgeEtp.net
>>451
そもそもひろゆきはプライド高いから読んでないものを読んでないなんて言わないな
そこ指摘しても意味無い
どうせ全部エアプだから

461 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:06.67 ID:aqCrLdYqr.net
詳しいつもりで知識ひけらかすけどホンマに詳しい人に突かれたらすぐにボロ出るのネット民まんまよなひろゆき

462 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:06.82 ID:qHg3jgsRM.net
豚骨と間違ってるな

463 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:13.91 ID:3bhelZYod.net
>>453
最初は冗談で使った
そこからLが作戦を立てた
月は煽り耐性が低くてひっかかった

マンガ的に普通に無理がなくて面白い展開なのがすげぇな

464 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:19.25 ID:okYyZMPTr.net
>>57
いいね

465 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:22.40 ID:Rop2J4dS0.net
ジェンヌメシマズ路線はひろゆきも嫁も哀れだからやめろ

466 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:34.23 ID:kbATcjZX0.net
最近もう通りすがりのリプに負けてるからおもんない

467 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:37.42 ID:Inv1nn4f0.net
ひろゆきはハゲ

468 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:37:54.17 ID:syNIYt3ad.net
>>455
アダ名ぴゅたで草

469 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:02.46 ID:oWnPqNPR0.net
味覚障害定期

470 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:17.22 ID:TXwkgeEtp.net
ひろゆきって割と漫画の知識とかに影響受けるよな
ラーメン発見伝でも読んだのか

471 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:22.04 ID:S8yXgiA20.net
今なら好物って設定だったうまい棒も馬鹿しそうやな

472 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:30.29 ID:t7mJRMH40.net
ひろゆきにも可愛いところはあるんだよなぁ
https://i.imgur.com/0uPAeVM.jpg

473 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:31.00 ID:B2XUrcVKd.net
ひろゆき嫌いだけどこれだけは100%同感出来る

474 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:33.35 ID:XARzEVz70.net
>>466
前ははぐれメタル扱いされてたのに
今は騒ぐだけのぶちスライム扱いやな

475 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:34.74 ID:G/8wc5Ls0.net
>>461
最近だと詳しい人どころか高校生大学生レベルでもそれなんか変って思うレベルやん

476 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:38:54.47 ID:Jc/xXZ9ld.net
>>470
発見伝でも、安い店しかやらんとか古い慣習とか否定されとるんやけどなあ

477 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:03.94 ID:uFqew7Us0.net
>>470
ラーメン発見伝読んでたらちゃんと作れば旨いって話になりそうやけどな

478 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:08.42 ID:Q41GHGAp0.net
>>38
心がフランス人になったから出汁のうま味が感じ取れなくなった説

479 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:14.95 ID:3bhelZYod.net
>>470
結構前にメスイキが絶賛してたのに今さら読んだんか
ほんま友達甲斐ないやつやな

480 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:22.22 ID:j2n6ZiHy0.net
亜鉛足りてないぞ

481 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:24.35 ID:NCUi1Kzf0.net
>>472
可愛いところかそれ?

482 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:28.07 ID:UoYLvem2d.net
>>472
障害者支援施設

483 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:46.66 ID:XARzEVz70.net
>>475
昔はそれをなんとか煙にまいてたんやけど
専門家に相次いでボコられて
専門家じゃないけど詳しい人にボコられて

「あれ、もしかして俺がこいつの高い理論を理解できてないんじゃなくて
 単にこいつのいうことがあたまおかだっただけなんか?」
と一般人にばれてきたんよね

484 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:39:59.14 ID:DqVQnGCiM.net
>>472
意味がわからんくてくさ

485 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:01.76 ID:rmg5hV8q0.net
>>472
松本りんすファンなんか?

486 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:11.07 ID:UK+/z2w/H.net
>>472
こいつガイジなんか?

487 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:22.48 ID:3bhelZYod.net
ラーメンハゲミュージアムつくれ
作中のラーメン再現したの食わせろ

488 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:27.14 ID:TXwkgeEtp.net
>>477
読解力無さそうだから自分が共感出来るところだけを切り取って発言してそうだから不思議ではない

489 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:31.82 ID:kdCjLww90.net
ただの知識の間違いとかはまだいいが、位置エネルギーや時速の概念を真剣に考えて理解できなかったのは本当にヤバい
大人で”速度”という概念自体を理解できてない子って本当にいるんだ、ってちょっと衝撃だった

490 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:33.20 ID:Mo3QyvTod.net
>>383
2chについてやろな
今はもう5chやけど

491 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:38.94 ID:n39NJYKB0.net
フランスに住んでるけど
日本の飯叩くンゴオオオオオオ




492 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:45.38 ID:mlucr8XZM.net
煮るタイプのチャーシューは出汁で煮るんだけどな
角煮と同じようなもんやわ

493 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:46.83 ID:2NaY5rdN0.net
>>378
ひろゆき抜きでフランス談義してるの草

494 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:51.70 ID:6ItchLfK0.net
>>472
本当になんか持ってるんやろうな

495 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:53.79 ID:H2dSPACz0.net
割と分かるわ
手間と調理法と切る前の見た目からは考えられないほど微妙な味

496 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:40:57.52 ID:XARzEVz70.net
>>486
嫁「無断でワイの写真をなんで流してんねん」
ぴゅ「もきゅ」
嫁「もきゅじゃねえよ真面目に答えろ殺すぞ」
ぴゅ「ごめんなさい」

497 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:42:12.49 ID:3bhelZYod.net
>>378
フランス住んでも陰キャは陰キャなんやな…

498 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:42:16.64 ID:8zwNqH71d.net
舌がバカなんや

499 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:42:18.06 ID:ufpsCSwId.net
>>136
やめたれw

500 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:42:28.51 ID:Zh43s32D0.net
ひろゆきコラ増えすぎて何が本当に言ってたことなのかわからん

501 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:42:44.29 ID:IRPhWZJd0.net
>>472
うさ耳のアイコンで察してしまう

502 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:43:01.16 ID:hpKFwCfUd.net
今さらなんやけどひろゆきの嫁が削ジェンヌってマジなん?

503 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:43:08.97 ID:5Dh6chgyr.net
>>378
ひろゆき自身が家で食べる捌かれた後の魚しか見たことなかったんやろなって

504 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:43:11.16 ID:USfCDMf/H.net
チャーシューに胡椒振って米食ったらクソ美味いわぶち転がすぞ

505 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:43:45.55 ID:OHJzEomd0.net
>>500
どうせ訴えれないのにヤバいコラ作られてないだけマシやな

506 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:43:50.44 ID:uFqew7Us0.net
>>503
スーパーにすら行ったことない説あるんか

507 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 11:43:51.29 ID:6fkbOszMr.net
チャーシューは豚肉だからね
あれは余分な物を捨てた方が美味くなる肉や

総レス数 507
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200