2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「printfも分からないバカはプログラミングやめろ」バカ「printfのfって何?」

1 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:18:07.84 ID:iyQ3XU4t0.net
俺はプログラミングをやめた

2 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:18:31.48 ID:zyCUh0hj0.net
formatやろ

3 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:18:47.86 ID:jcI1Jnjd0.net
FORTRANに敬意を払ってる

4 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:19:18.89 ID:60+b7T0X0.net
fuck

5 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:19:19.03 ID:sNVVALqV0.net
ふぉーとらん

6 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:20:09.69 ID:wUU/Nki00.net
Cなんてもう骨董品やで
ほどほどのプログラマーやったら触らんでもええやろ

7 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:22:24.90 ID:iyQ3XU4t0.net
>>6
Cすら分からない奴のブログラムで溢れ返る世界とか地獄かよ

8 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:22:51.16 ID:GF9svZTo0.net
>>6
でも自由度は高いし極めれば最強クラスやで
C++とかな

9 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:23:28.08 ID:BnylPHVN0.net
>>8
C++は最強

10 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:24:27.14 ID:0+w2qOqA0.net
シープラプラに何すんの?

11 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:24:27.54 ID:5Un/MROX0.net
サーバと常時通信しないアプリ作るならC++のほうが軽さ担保しやすいんでしょ?

12 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:24:34.85 ID:qnroNR2q0.net
すべてがfになる

13 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:25:22.20 ID:hWRXDOYkr.net
イッチがやめる道理ないやろ

14 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:26:20.49 ID:ZRjq8rgb0.net
フォントのFや

15 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:26:27.74 ID:Is/XZNKp0.net
シープラプラって組み込み用?
イマイチ使い道がわからん

16 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 01:26:35.27 ID:QkcvDKjha.net
ハローワールド定期

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200