2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かつてセンター試験満点とった猛者が一人だけいるという事実

1 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:03:44.97 ID:38tTDL/c0.net
こんだけ毎年何千人とうけて一人だけかよ

2 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:04:36.99 ID:2icu4iuZ0.net
ワイではないな

3 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:06:19.46 ID:acCwQNS80.net
やっぱ東大行ったんやろか

4 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:06:50.89 ID:5zbR7HM+0.net
1科目特化の天才はいても全教科は人間じゃないな

5 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:07:40.78 ID:B1SwlJf50.net
難関大学のセンターの比率をもっと重くすれば満点もう少し出そう
満点取れるような人間がセンター必要以上に頑張る意味ないし

6 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:08:20.80 ID:4Mennc6C0.net
英数理満点は腐るほどいるのに、、、
センターにしろなんにしろ国語はクソだと思うわ
解けない問題は製作者が間違ってるんだよ

7 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:10:35.66 ID:1qjqyTmX0.net
河野玄斗でも満点取れない

8 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:10:45.41 ID:uHCeeBlG0.net
そもそも国英の一問8点とかあたおかやろ 全部2点にしろや

9 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:12:19.35 ID:8FBcmyOb0.net
で、そいつはなにか社会に貢献したの?
なにか歴史に残るような偉業は成し遂げたの?
ただテスト解いてるだけの子供だよね

10 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:14:54.09 ID:2sk6mNKX0.net
理科基礎は満点だった

11 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:15:58.30 ID:ABkXYnx90.net
>>6
むしろ国語はセンターが1番完成度高いってそれ一

12 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:16:16.60 ID:8FBcmyOb0.net
与えられた問題を解いてるだけの子供がどんぐりの背比べしてて草ぁ

13 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:17:07.88 ID:8FBcmyOb0.net
>>6
満点が腐るほどいたら差がつかないんだからテストとしては失格だろ
お子様にはわからないかーw

14 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:18:26.19 ID:2Bnxuk290.net
>>6
小説とかいうゴミ以下

15 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:18:56.70 ID:uQrmpgcZ0.net
センター満点なら進研大合格出来るか?

16 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:19:06.31 ID:9NIvHa3ip.net
>>6
むしろ英数理が簡単すぎた
特に英語

17 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:19:32.45 ID:fahLCypz0.net
>>6
あれだけクソクソ思ってたけど解き慣れると点数かなり安定するわ

18 :風吹けば名無し:2021/10/28(木) 05:19:46.99 ID:2Bnxuk290.net
>>7
小説が悪いわ
2013に限ってはほぼ小説の評論もあかん

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200