2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【深夜の優勝祝賀会】オリックスファン集合part9【全員で勝つ】

1 :風吹けば名無し (初段) :2021/10/28(木) 01:16:55.46 ID:Jy6vtw/K0.net
祝賀会やぞ
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635336588/
【優勝祝賀会】オリックスファン集合part2【全員で勝つ】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635338150/
【優勝祝賀会】オリックスファン集合part3【全員で勝つ】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635339614/
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635340988/
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635342540/
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635343830/
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635345876/
【深夜の優勝祝賀会】オリックスファン集合part8【全員で勝つ】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635348339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:17:03.74 ID:Jy6vtw/K0.net
まだやれるよな?

3 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:17:18.01 ID:Wqcr9PMt0.net
正尚のカツサンドってはり重のビフカツサンドやったんやな

4 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:17:19.99 ID:r70WeqJ30.net
もうええやろ

5 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:17:35.14 ID:ZqwePrQC0.net
腹減ってきた

6 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:02.68 ID:GRm3w9tr0.net
ワイオリックスガチ勢、小深田がCSファイナルでオリックスキラーとして君臨することを予感

7 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:15.31 ID:ZqwePrQC0.net
流石に終わりか
みんなおやすみやで

8 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:20.57 ID:r70WeqJ30.net
正直優勝の心構えできてなかったよな
うっかり優勝した感じ

9 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:22.01 ID:f321tjyU0.net
25年分騒いでる

10 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:27.00 ID:MimP95GK0.net
おりほおおおお

11 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:32.81 ID:Jy6vtw/K0.net
椋木、渡部、横山、小木田あたりは来年即戦力として期待してるで

12 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:41.28 ID:7EOGFvQL0.net
>>3
差し入れたカードでは一勝もできんかったの草生える

13 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:43.50 ID:Jy6vtw/K0.net
>>6
やめちくりー

14 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:18:52.65 ID:r70WeqJ30.net
楽天がガチでいってくれてよかった
ハムはあてにならん

15 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:04.68 ID:V/pI/cyT0.net
ポンタとかいう苦労人

16 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:11.09 ID:I0fdQ6Sd0.net
タイトル予想しようや
投票系のやつ

沢村賞→由伸確定
新人王→宮城ほぼ確定
ベストナイン→正尚、由伸、ラオウ
ゴールデンクラブ→宗

こんなところか?

17 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:14.77 ID:Jy6vtw/K0.net
さすがに仕事ある人は寝ちゃったか

18 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:19.77 ID:aWli3Cn20.net
知り合いが言ってたがオリックスはもともとは個は強いの揃ってたとか聞いたが今年は個の強さで優勝できたのか?

19 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:20.82 ID:r4QwfsAc0.net
ハムさんもうやる気無いロッテにでも普通に負けてそう

20 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:21.90 ID:GRm3w9tr0.net
>>8
わかる
2014の時はめちゃくちゃ優勝の準備してた

21 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:24.44 ID:ltPLM+310.net
Q.山本由伸と吉田正尚が何人居ればオリックスは優勝出来るのでしょうか?

22 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:26.93 ID:yvXA+sP10.net
>>6
言うて小深田に殺されるなら本望や、まじで震えるタイムリーやった

23 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:39.07 ID:wS0x6Q+a0.net
もう寝ろ

24 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:46.42 ID:rId0nj9z0.net
腹痛くなってきた
うんこモレル

25 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:19:58.61 ID:I0fdQ6Sd0.net
今日勝てなかったら金曜か土曜で胃に穴が空いてたわ間違いなく
未だに胃の辺りキリキリしてるもん

26 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:00.68 ID:kzJx0Xok0.net
なんかまた現実味なくなってきた
ほんまに優勝したんか

27 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:01.75 ID:UQp/Ct7kr.net
明日からのハム戦普通に2勝して、楽天勝っててくれて良かったになりそう

28 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:04.99 ID:aBf9NTEI0.net
>>6
田嶋、先頭打者本塁打を浴びる

29 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:07.71 ID:wS0x6Q+a0.net
岡田圭右さんコメント
「“優勝”えっホンマ!?そんな気持ちです。今シーズンは、ファンにとっては夢のような日々。これを演出してくれたのは、中嶋カントク!!選手、そしてチームがガラリと変わった。まさに『中嶋イリュージョン』ワォ!!」と大喜びしている。

30 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:10.54 ID:Jy6vtw/K0.net
>>18
強い個が増えたのと、それを支える周りがしっかりしてた

31 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:15.02 ID:AGq9u+Yy0.net
オリファンって今何人いるの?
さすがに3人よりは増えたと思うが

32 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:15.20 ID:n+qrduzXr.net
楽天が勝ってオリが優勝
実質近鉄

33 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:20.78 ID:8FnlTgNu0.net
>>21
宮城杉本で優勝だからそれぞれ2人が正解だったな

34 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:21.17 ID:rId0nj9z0.net
>>18
全員で勝つや

35 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:28.44 ID:yLaGZ4S90.net
まだやってたんか

36 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:30.28 ID:fmss776Z0.net
セール

https://i.imgur.com/D2A4GCN.jpg

37 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:30.50 ID:jJKDxXwr0.net
ベニーちゃんって結局生存確認された?

38 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:34.31 ID:wS0x6Q+a0.net
>>27
伊藤「無理です」

39 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:37.31 ID:Dnfyou6L0.net
>>18
個が強い??🤔

40 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:37.93 ID:aBf9NTEI0.net
>>26
宮内を見て実感湧いたわ

41 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:20:59.64 ID:evZMh+BM0.net
久々にビール飲みすぎてわいもおなかいたい

42 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:09.40 ID:r70WeqJ30.net
宮内の生存確認できてよかったな

43 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:09.90 ID:BogZaf6L0.net
>>16
外野ベストナイン二人入れるよな?
吉田杉本柳田マーティン辺りが候補だけど

44 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:14.04 ID:JvA2ZOnC0.net
>>21
正解は杉本とかいう吉田正尚2号と宮城とかいう由伸2号や

45 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:33.50 ID:rId0nj9z0.net
>>41
お湯割りにすべきやった

46 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:35.94 ID:wS0x6Q+a0.net
>>37
フェニックス合流やろ?

47 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:44.96 ID:Dnfyou6L0.net
>>36
クッソ地味でワロタ
そういうことするから潰れるんや

48 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:45.94 ID:hfcrwqDD0.net
すまん今日だけは増井叩かないでやってくれ

49 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:47.22 ID:MimP95GK0.net
>>36
内容よくわからんけどやってくれるだけありがたいなぁ

50 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:48.43 ID:7BciJqB/0.net
安達ってゴールデングラブいける?
さすがに奨吾か

51 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:49.50 ID:/7a/6H1Q0.net
まだやってるんかい
未だにドキドキして寝れんわ寝れん

52 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:49.76 ID:hw9WmQPya.net
流石に寝ないとなぁ
明日仕事だるいわ

53 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:50.31 ID:9aCU8I+/0.net
>>6
小深田に打たれたらしゃーないとすら思える

54 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:54.77 ID:r4QwfsAc0.net
流石にマーティンより杉本だろ

55 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:55.48 ID:JvA2ZOnC0.net
楽天CSで上がってきても全然おかしくないよな

56 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:21:59.82 ID:8NFxBvFgp.net
>>21
山本由伸は1人吉田正尚は0.8人

57 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:12.59 ID:h9YPAKNr0.net
吉田正尚抜きで日本シリーズ…出たい?出たくない?

58 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:13.20 ID:evZMh+BM0.net
>>45
確かに
冬はお腹が冷えるからいかんな

59 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:17.78 ID:jJKDxXwr0.net
>>46
そうなん? ならよかったわ

60 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:20.67 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>43
正尚確定でホームラン王ならラオウも入るでしょお祝儀込みかもしれんけど
伏見は流石にないかね、ただ今年のキャッチャーそんなに目立っとらんやろ

61 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:30.52 ID:wS0x6Q+a0.net
西野って戦力外無いよな?
今日の感じやと

62 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:31.00 ID:h1KoB/4X0.net
セレッソはお祝いツイートしてくれてるのに、エヴェッサはないの寂しい

63 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:39.65 ID:bE1aMJAa0.net
>>36
500の水1本プレゼントてケチやなぁ

64 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:40.14 ID:8W69Slhs0.net
CS1stは2位3位どっちが上がってきてもおかしくないのは
オリファンならよく知っている

65 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:41.86 ID:aWli3Cn20.net
オリックスの全員で勝つって矢野や金本の阪神も似たことしてたよな
全員6番打者野球して投手陣全員で抑えてとか
金本は広島がもっと強かったから仕方なかったが矢野はなんだろうな

66 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:43.52 ID:y0MR5Yor0.net
ええ夜や

67 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:45.31 ID:hw9WmQPya.net
>>55
先発強いし全然ある
やめて欲しいわ

68 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:46.61 ID:pEHrt2130.net
ねむねむすぎる

69 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:22:54.62 ID:zBoGuk+B0.net
>>60
森友哉舐めすぎや

70 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:02.17 ID:JvA2ZOnC0.net
>>36
どうせ阪神優勝セール用意してんだろ流用しろ

71 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:09.78 ID:hw9WmQPya.net
>>61
普通にあり得るやろ

72 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:16.13 ID:GRm3w9tr0.net
ワイがこの1年間で一番声を上げて喜んだ瞬間どれかなあ
栗林からサヨナラ打ったときかなあ
正尚がマーから逆転弾打った時かなあ
トカダの逆転3ランかなあ
宗の同点2ランかなあ
最終戦由伸完封かなあ


って色々考えたけど多分小深田タイムリーが一番デカい声出たわ

73 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:16.55 ID:evZMh+BM0.net
楽天もロッテもクソつええよな

74 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:17.07 ID:wS0x6Q+a0.net
>>62
今BリーグはB1のチームがアホほど問題起こしてるからSNSはそんなに更新せんらしいよ

75 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:20.28 ID:UQp/Ct7kr.net
>>60
流石に打撃成績が森友が抜けてるからな無理やろ

76 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:20.80 ID:BogZaf6L0.net
>>61
でも支配下けっこうキツイはずよね

77 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:26.37 ID:D5kVJS+e0.net
>>60
ベストナインなら森やろ

78 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:29.34 ID:aBf9NTEI0.net
ポストシーズンどうでもええからとか思ってたけど普通に勝ちたいわ
願わくばヤクさんに雪辱よなあ

79 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:31.28 ID:ltPLM+310.net
ロッテとの直接対決で宗の2ランで引き分けた試合が最後の最後で効いて優勝やったから
あの涙に意味はあったんやなって

80 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:33.49 ID:2ZwPUS+20.net
まだ集合してて草
やっぱり西武やソフトバンクの連覇の時よりも盛り上がってるように感じる

81 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:40.29 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>69
今年はイマイチ(当社比)やからなんとか

82 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:48.72 ID:x7MQ45Uu0.net
ハムと広島で優勝支えたコーチ陣がオリックスに来てくれたからね そりゃ強くなるし黄金時代来そう

83 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:23:56.37 ID:D0faM6SV0.net
比嘉ちゃん(さん)も40近いのにまだ奮闘してんだからすごいよな

84 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:02.91 ID:JeG/H8Bd0.net
>>80
ヤクルトとかマジで朝まで完走してたからな

85 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:06.15 ID:E2arHnhWp.net
オリックス株あがるか?

86 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:18.68 ID:fmss776Z0.net
今日優勝できるとは思わんかった

満塁で凡退した後に西口が満塁にしたときはそっ消しした

87 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:21.45 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>75
>>77
まあそうよな
GGは甲斐だろうし

88 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:23.06 ID:6DPoJRxj0.net
すまん、来季のオリ投手陣って怪我人戻ってきたらこんな感じか?

先発
山本-宮城-山岡-田嶋-福也-颯一郎
中継ぎ
澤田-黒木-近藤-比嘉-山田-富山-海田-吉田凌-ヒギンス-平野
守護神
椋木

89 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:26.97 ID:rId0nj9z0.net
>>58
ビールなら冷たくないと意味ないけど腹冷えちゃうからね

90 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:29.03 ID:Crpn14D70.net
>>29
仰木マジックにちなんで中嶋イリュージョン押してるけど
新聞社まったく反応しないな

91 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:30.62 ID:wS0x6Q+a0.net
能見さん2005年以来の優勝!

92 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:37.33 ID:r70WeqJ30.net
裏MVPは田嶋
4連敗中に則本に投げ勝った試合が個人的ベストゲーム

93 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:43.71 ID:ZqwePrQC0.net
西浦😢
https://i.imgur.com/JySVzY5.jpg

94 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:46.60 ID:LIkqSHAS0.net
連勝中のオリックス、チームとして完成されてたよな
福宗吉杉とか山本宮城山岡田嶋とか誰が見ても最強やった

95 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:47.47 ID:ayp3KKl20.net
鷲やけどおめ
兵庫出身大阪ガスの小深田も喜んでるぞ

96 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:48.24 ID:evZMh+BM0.net
>>80
いつもやとストーブリーグのときが一番ポジれたからな
そらそうなるよ

97 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:24:52.69 ID:yLaGZ4S90.net
何回見ても順位表ゲーム差の優勝の文字が信じられへん

98 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:04.63 ID:zBoGuk+B0.net
>>81
OPS.9近くて打率2位やから復活してるんだよなぁ

99 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:06.42 ID:vy/vxGSJ0.net
>>72
ワイは宋家豪が佐藤三振にした時や

100 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:07.55 ID:tBuP4oit0.net
体調悪くて寝てたわ、またすぐ寝るけど
すんなり決まってよかったわね
みんなお疲れさまやで

101 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:09.95 ID:wS0x6Q+a0.net
やっぱこの歌が正しかったんやなって
[intro]
「應(おう)」 「應(おう)」伸ばし 「應(おう)」×4
[本編]
<壱>
空へと舞い上がる光が 頂への途(みち)を創る
絶え間無く燃え上がる炎が 今この瞬間(とき)に我等を照らす
「應(おう)」×4
<弐>
宿命託(たく)された戦士よ 冴(さ)え渡(わた)るその感性で
無限の底力を求めて 叶うべき夢の先へ進め
「應(おう)」×4
<参>
紅蓮(ぐれん)の魂を滾(たぎ)らせ 蒼き雷(いかずち)を呼び込め
天を仰(あお)ぎ拳を突き上げ 誇り高き伝説(Magician)を想う
[outro]
「應(おう)」 「気合入れて全てかけろ」 「應(おう)」伸ばし 「應(おう)」×4

102 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:15.57 ID:ZqwePrQC0.net
>>88
黒木は正直厳しいな

103 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:19.26 ID:yvXA+sP10.net
小深田確かによく打ったけど、宋も優勝かかってんのかってくらい気合い入ってたわ
どこから湧いてたんや、あの気迫

104 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:25.65 ID:Z8eUMJXO0.net
>>60
流石にB9森、GG甲斐やろな
サードは茂木と宗で分け合う形になるんかな

105 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:32.21 ID:7BciJqB/0.net
ちなみにパテレの編集が選ぶ一番の試合だと5/15のK-鈴木が抑えた試合らしい

106 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:36.81 ID:rId0nj9z0.net
チャーハン抑えた時
https://i.imgur.com/tz62wGe.gif

107 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:39.35 ID:B/xjWolP0.net
ほんまよかったわぁ
西浦も浮かばれるわ

108 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:44.85 ID:RWo2Sj3b0.net
日本シリーズ行けたらどっちホームからなん?
日本一目指すならローテの順番大事やしな

109 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:50.20 ID:JvA2ZOnC0.net
能見さん普通にオリックスにコーチとして残りそう

110 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:52.09 ID:hw9WmQPya.net
>>88
いきなり守護神はないわ
中継ぎから徐々にやろ

111 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:25:53.76 ID:GRm3w9tr0.net
正直ロッテが1戦目から負けるとは思ってなかったよな
結局最終戦までもつれて胃が痛い状態で観戦するのかと思ってた

112 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:01.91 ID:7BciJqB/0.net
椋木ええ試合見れたな

113 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:05.02 ID:yvXA+sP10.net
>>72
正尚のサヨナラ犠牲フライも弾道上がった瞬間声出たわ

114 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:12.51 ID:BTCwsgep0.net
近鉄ファンとしては20年ぶりの優勝や

115 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:23.13 ID:BogZaf6L0.net
キレッキレチャーハンすこ

116 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:27.08 ID:2ZwPUS+20.net
直近打率1割
佐々木との対戦打率1割

渡邉孫も残ってたのにこいつを代打に送り込む決断をした石井はもっと讃えられるべき

117 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:27.73 ID:JvA2ZOnC0.net
>>106
校歌斉唱定期

118 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:33.94 ID:hw9WmQPya.net
>>103
なんか謎のオーラ出てたよな

119 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:34.35 ID:8W69Slhs0.net
>>92
あれ大きなターニングポイントやったと思うわ
あそこ負けたら大型連敗だったと思う

120 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:36.38 ID:zBoGuk+B0.net
>>88
規定WAR4~期待できる投手が4人いるのは強すぎるなぁ

121 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:38.47 ID:aBf9NTEI0.net
>>111
でも負けるならこことは思ってた
ハムがこれで連敗したら笑う

122 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:40.86 ID:fmss776Z0.net
>>113
西武戦の平良からのやつかな?

123 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:44.01 ID:9aCU8I+/0.net
>>103
なんか楽天もベンチ総出で喜んでたな

124 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:46.17 ID:vy/vxGSJ0.net
>>103
ここまで来たら嫌がらせしたろの精神やろ
酒居も勝ち越しタイムリーで大はしゃぎしてたやん

125 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:49.63 ID:wS0x6Q+a0.net
https://i.imgur.com/LNMf7ak.jpg
おやすみゆ

126 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:26:50.05 ID:7BciJqB/0.net
>>108
パから

127 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:09.18 ID:Crpn14D70.net
>>110
本人が先発やりたいなら先発でしょ
中継ぎは先発がだめだったときでいいよ
大学時代の起用は無視して

128 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:16.52 ID:tZ2rGsgl0.net
オーナーもこれで成仏できるね

129 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:20.40 ID:PyGRzSvod.net
>>88
守護神は平野と椋木併用でええわ

あとはシュンペーターお披露目してほしいわ

130 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:27.36 ID:wrGCY8G+0.net
藤原丈一郎君ってやっとオリックスが優勝した年に自分がやっとデビューするんやな
感慨深いやろな

131 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:30.51 ID:r70WeqJ30.net
>>119
わかってくれる人おった
正尚離脱後の連敗で絶対ズルズル行ってたよな

132 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:35.41 ID:BogZaf6L0.net
>>88
澤田行方不明なのが心配や

133 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:39.12 ID:HXQvyHSmd.net
オリさんおめでとう

134 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:43.87 ID:JvA2ZOnC0.net
去年ならリリーフ打たれたらそのまま負けてたよな
なんか変わったわ

135 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:45.79 ID:JeG/H8Bd0.net
ムックもペーターも期待やな

136 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:27:52.08 ID:8W69Slhs0.net
>>111
この試合乗り切ったらロッテ優勝やったと思う
ハムはいい先発はいるけど抑えがロッテアレルギーやし…

137 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:08.65 ID:/7a/6H1Q0.net
合併前から応援してる人はやっぱブルーウェーブからの人が主なんかな、近鉄の昔話してるひとあんま見たことない

ワイは2010からのファンやけど

138 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:08.94 ID:fmss776Z0.net
サヨナラ負け 0
投手の3連投 0

139 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:09.41 ID:aBf9NTEI0.net
>>72
マスコロTさんやなあ

140 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:11.87 ID:aWli3Cn20.net
ハムはまだクエスト残ってるよな
規定投球回や盗塁王や最下位脱出チャンスとか

141 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:13.24 ID:UQp/Ct7kr.net
>>103
まあ楽天も今年相当ロッテにボコられたからな
最後の最後で仕返し出来て、CSに向けて良い流れで終われた

142 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:13.28 ID:bE1aMJAa0.net
>>72
そらこれよ
https://i.imgur.com/nVXsv6F.jpg

143 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:22.49 ID:ABdsOma0a.net
優勝グッズ見てみたけど
応援系は来年使うのおかしいデザインだし日常系もロゴ目立ちすぎやな

144 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:27.71 ID:RWo2Sj3b0.net
もしかしてやけど東ってどっかに引き抜かれた?
支配下ならまぁしょうがないけど椋木はどうなるかわからないし他2人はリリーフやし先発候補削られるの痛いな

145 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:53.58 ID:wrGCY8G+0.net
>>131
あそこでファンもまだやれる!って士気が上がったと思う

146 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:54.75 ID:VhcpnLN+0.net
オリックスレンタカー858キロタダとかないんか

147 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:56.22 ID:GRm3w9tr0.net
正直今日で喜び燃え尽きすぎて
なんかCSで小深田にタイムリー打たれて負けるならむしろスッキリする気がするわ
それくらいデカかった

148 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:28:59.55 ID:ZqwePrQC0.net
この前のペーターの登板見てたけどフォーム変わってたで
リリースのあと思いっきり頭振って真っ直ぐですら見当違いのところに行く感じがなくなってた
来年以降期待してええと思うわ

149 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:03.81 ID:rId0nj9z0.net
>>125
怖い

150 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:10.18 ID:ONOnj5iG0.net
>>140
何より伊藤の2桁かかっとる

151 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:20.15 ID:SwzsAhD80.net
>>103
紅林ファンなんや

152 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:27.01 ID:Crpn14D70.net
今年はたしか8回に得点が一番多いんだよね
諦めない姿勢がよかった
そこは2014の勝ち逃げとはちがったし

153 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:32.53 ID:/7a/6H1Q0.net
>>143
まぁ使わんでもアレやご祝儀や

154 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:33.59 ID:Z8eUMJXO0.net
>>143
金のマグカップぐらいは買おうかなと思うわ
派手やし記念になるし

155 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:37.64 ID:7BciJqB/0.net
>>88
漆原あかんのか

156 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:38.14 ID:r70WeqJ30.net
>>145
そやねん
あの試合で勝ったのが一番うれしかった

157 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:29:39.56 ID:vy/vxGSJ0.net
>>143
キャップ、Tシャツ、タオルと記念にアクリルスタンド買ってどっかに置いとこかなとワイは思ってる

158 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:05.31 ID:hw9WmQPya.net
>>72
ワイも小深田タイムリーやわ

159 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:05.93 ID:oTsPaig/0.net
ちなハムやけど大下が一番嫌やったわ
ベンチでのあの雄叫び聞くのPTSDなりそうやったわ

160 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:11.79 ID:JvA2ZOnC0.net
>>147
今はそんな事言ってるけどCSやる頃には優勝した熱より負ける悔しさの方が絶対上やぞ

161 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:12.96 ID:ONOnj5iG0.net
>>103
CSに向けての流れはあったんちゃうか
山本にチンチンにされたオリックスよりはロッテの方が組みやすいやろ

162 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:16.61 ID:IT8yCJ/J0.net
目回ってるけどホンマに優勝したんか

163 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:28.66 ID:yvXA+sP10.net
>>143
キャップと置き時計、マスクは買おかな思ってるわ

164 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:32.16 ID:UQp/Ct7kr.net
>>159
大下ハムに何かしたっけ

165 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:38.09 ID:GRm3w9tr0.net
>>160
たし蟹

166 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:40.16 ID:JeG/H8Bd0.net
伊藤ハムは二桁いけたらええな

167 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:43.34 ID:r70WeqJ30.net
>>159
すまんな
観客入ったら聞こえんから勘弁してな

168 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:50.21 ID:RWo2Sj3b0.net
>>126
サンガツ
順番的に山ア颯一郎が神宮で投げるの怖いな
フライがホームランやからあそこ

169 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:30:53.96 ID:wrGCY8G+0.net
>>156
ワイもめっちゃ嬉しくて真柴さんのツイ読み漁って泣いたり田嶋のユニ買ったりした

170 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:01.99 ID:zBoGuk+B0.net
>>116
石井悪くない監督やと思う
爆発力は無いけどそれはチームが中距離巧打者多めっていう性質もあるし
ドラフトも独自すぎてあれやがGMやからって目の前の即戦力取りまくるわけでもないしな

171 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:13.50 ID:Z8eUMJXO0.net
>>168
神宮ないで

172 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:13.64 ID:fmss776Z0.net
わいの思うターニングポイント

https://i.imgur.com/SugBfUT.jpg


いい意味で壊れた

173 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:18.18 ID:ScabX4aq0.net
>>92
後半戦の田嶋はマジで魂のピッチングしててかっこよかったわ

174 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:21.17 ID:aWli3Cn20.net
中嶋は先発ローテ焦らなかったよな
どこぞの巨人の監督なら焦って中5山本とかやってたろう

175 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:22.10 ID:Dnfyou6L0.net
平原帰国でネガってすまんかった

176 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:25.00 ID:ONOnj5iG0.net
>>168
東京ドームやろ

177 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:33.22 ID:Gk8jKhm/d.net
頓宮は守備はあかんかったが前半の打撃なら全然よかったと思うがその打撃がほんとあかんようなったな
なんでなんやろ

178 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:35.11 ID:IT8yCJ/J0.net
>>158
あいつのwiki間違えるよなあ

179 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:44.10 ID:I0fdQ6Sd0.net
B9よそう

由伸
森友
レアード
中村?
源田?
茂木?
正尚ラオウ柳田
マーティン?


?のポジションは絶対こいつやろって感じじゃないような

180 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:46.56 ID:7BciJqB/0.net
>>168
その試合は早めに継投考えてもええかもしれん

181 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:54.02 ID:rId0nj9z0.net
正直大下はオリファンもうるさい思っとるからな

182 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:31:54.27 ID:ONOnj5iG0.net
序盤に由伸中5やって失敗したのも効いたな

183 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:02.14 ID:wrGCY8G+0.net
>>172
花火大会楽しかった!

184 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:12.54 ID:Crpn14D70.net
>>155
フェニックスで打たれてる
来年結果出さないと厳しい

185 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:15.11 ID:RsTkOJEy0.net
昔からのオリックスファンってけっこうおるんか?

186 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:15.91 ID:9aCU8I+/0.net
>>174
肝座ってるのがほんとええリーダーや

187 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:17.21 ID:r70WeqJ30.net
>>169
田嶋は今季大事な試合で何回も良い仕事したと思う
地味やけど

188 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:17.37 ID:7BciJqB/0.net
あー東京Dか
でもホームラン沢山打たれるやろ

189 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:25.95 ID:ZqwePrQC0.net
>>179
DHは近藤かなぁ
サードはワンちゃんおかわりあるかも

190 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:27.46 ID:/7a/6H1Q0.net
>>177
速球うてんもん
対策されたと見るのが自然

191 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:31.24 ID:vy/vxGSJ0.net
>>172
負け越したのになんかめちゃくちゃスカッとしたんよなこれ

192 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:36.67 ID:RWo2Sj3b0.net
>>171
>>176
ヤクルトもホーム使えんのか
寒いからそれは助かるわね特に投手は

193 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:38.84 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>143
ワイ3.5万円買ったで

194 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:44.22 ID:8W69Slhs0.net
>>152
ひっくり返されることはあってもひっくり返すことはないのがオリックスの弱さだったが
今年は違ったわ

195 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:32:55.88 ID:a7NBrUBn0.net
今YouTube見てるけど画質悪すぎだろ

196 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:33:00.83 ID:evZMh+BM0.net
>>172
この後打線ホカホカになってからの交流戦優勝やからな

197 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:33:28.86 ID:JeG/H8Bd0.net
パリーグTVがオリックス動画たくさん出してくれるの期待してるで
全日程終わるまで出ないかもしらんけど

198 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:33:33.79 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>189
おかわりは思った以上にサードで出てなかったわ
DHの方がまだあると思う

199 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:33:35.24 ID:Gk8jKhm/d.net
>>190
二軍ですらクソやったし対策されたとかいうレベルではないと思うんやけどな

200 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:33:39.21 ID:BogZaf6L0.net
やっぱり盗塁できる選手ほしいな
渡部くんには期待してるわ

201 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:33:45.12 ID:rId0nj9z0.net
>>196
日シリで会おう言い合ってるの晒されて馬鹿にされたな

202 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:11.89 ID:bE1aMJAa0.net
>>179
外野は荻野柳田杉本でDHに吉田じゃないかな

203 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:18.39 ID:Z8eUMJXO0.net
>>172
エキシビジョンマッチでもホカホカにしてもらってて草生えた

204 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:19.20 ID:j1C6414C0.net
CSのチケットってにわかでも確保できる?

205 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:27.61 ID:ccSXvamP0.net
ちなヤクや
オリさんおめでとう
スポ新買い占めまで寝れんやろな

206 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:31.11 ID:OXjY32IA0.net
>>195
パTV見るとええで
胴上げの角度も上からとか見せてくれてる

207 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:33.55 ID:RWo2Sj3b0.net
>>187
後半戦は宮城よりエースやってたと思う
山本はエースを通り越したダルビッシュレベルから除外して

208 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:36.38 ID:rId0nj9z0.net
頓宮最近打っとるな

209 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:41.16 ID:VhcpnLN+0.net
明日の朝の関西の各番組はオリックスおめでとう!…さて阪神はって感じなんやろな

210 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:52.71 ID:7BciJqB/0.net
>>184
打たれたの直近1試合だけじゃなかったっけ
登板減りそうやなぁ中継ぎやし

211 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:54.57 ID:yvXA+sP10.net
>>204
ファンクラブ先行がもう終わってるからキツイ
コロナの緩和がどこまでかやな

212 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:34:56.40 ID:wg9iTAhwM.net
>>172
牧もラオウもホームラン打ってないの意外

213 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:00.31 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>207
わかる
なんというか山本由伸とかいう行事とかそんな感じ

214 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:17.34 ID:/7a/6H1Q0.net
>>194
大体帰宅するの8時半くらいなんやけど去年までは得点シーンまず見れなくてつまらんにもほどがあったわ
今年は終盤打ってくれるのがホンマに嬉しかったわ

215 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:24.68 ID:JvA2ZOnC0.net
>>196
Deもこの後勢いに乗って交流戦3位や
なお

216 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:27.59 ID:Crpn14D70.net
>>174
開幕直後は日程調整で中5由伸あったけど
基本高山コーチ中心にうまく回したよね

217 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:34.52 ID:8W69Slhs0.net
いつか本当にDeと日シリやれたらええな

218 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:34.89 ID:GtnD+oCV0.net
優勝セールの広告を見て初めて優勝を実感した

219 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:41.10 ID:pd3zJaPI0.net
https://i.imgur.com/hO4MPGf.png

220 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:41.68 ID:OXjY32IA0.net
>>205
普段スポ新買わないから買占めはせんけどニッカンは買うわ
真柴に感謝や

221 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:41.80 ID:hLGjmddJ0.net
ホンマにめでたいことやでちなロ

222 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:44.73 ID:270YdjIz0.net
ワイの自慢の1枚セレクションや
https://i.imgur.com/cEkxstY.jpg
https://i.imgur.com/Vb21lTu.jpg

223 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:54.80 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>217
一回もないよな

224 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:35:54.89 ID:6DPoJRxj0.net
>>205
サンガツ
奥川と宮城の投げ合い見れたらええな

225 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:00.94 ID:a7NBrUBn0.net
>>206
サンガツそっちで見てみるで

226 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:01.44 ID:wrGCY8G+0.net
>>187
田嶋はほんとに色々乗り越えたり折り合いつけて成長したと思う
前から好きだったけど今年は大好きになった
自分の場合さちやもなんだけど

227 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:01.62 ID:rId0nj9z0.net
>>221
😭

228 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:03.24 ID:6lcKT7Tw0.net
>>172
トカダ1試合5安打はびっくりしたわ
あれで一気に見れる成績になった

229 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:07.45 ID:BogZaf6L0.net
>>212
ラオウは交流戦不調やったはず.280ぐらいまで落ちてた

230 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:50.31 ID:Jy6vtw/K0.net
>>226
田嶋と福也は来年もっと成績良くなると信じてるわ

231 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:50.52 ID:rId0nj9z0.net
冷えたラオウ直してくれたのもエキシビションベイスターズや

232 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:36:54.40 ID:ccSXvamP0.net
パリーグはこんなおもろいペナント終盤も仲良くてええなぁ
セは死ぬか生きるかの雰囲気やったで

233 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:03.51 ID:LIkqSHAS0.net
正直お断りした浅村より先に優勝できたの嬉しい

234 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:19.44 ID:7BciJqB/0.net
久々に神戸の試合行きてえ
コロナ憎むわ

235 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:22.27 ID:fmss776Z0.net
宮城が関西ローカルで言ってたけど
後半戦調子悪くて相談したの

由伸、タジー、能見パパ

なんやて

236 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:25.19 ID:evZMh+BM0.net
落ちるか?

237 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:29.50 ID:OXjY32IA0.net
>>172
ここから勢い付いて1000日ぶりの貯金に一気に首位やからな
何が起こるかわからんわ

238 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:35.11 ID:r70WeqJ30.net
>>226
評価されるとええんやけどな

239 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:38.74 ID:ZqwePrQC0.net
サチヤの最終登板すごい気迫やったな
なんか球速もいつもより3キロ増しくらいやったし

240 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:50.01 ID:62XPWhW7M.net
>>222
2枚やんけ

241 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:37:51.50 ID:BogZaf6L0.net
相変わらずロッテは強かったな
荻野とかもうトラウマや

242 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:02.76 ID:zBoGuk+B0.net
>>230
福也はもうちょい三振取らな指標がちょっと厳しいんよな
田嶋はだいぶ下ブレやけど

243 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:05.29 ID:JvA2ZOnC0.net
>>229
交流戦前コロナ関係でやらかしたのもう誰も覚えてなさそう

244 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:13.40 ID:RsTkOJEy0.net


245 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:17.55 ID:6DPoJRxj0.net
>>235
ノウミサンと由伸は知ってたけどタジにも相談してたんか

246 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:22.91 ID:bvxwHN2p0.net
まだやってて草

247 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:28.86 ID:8W69Slhs0.net
>>223
前回のオリ優勝〜横浜優勝頃は割と現実的だったんやけどね
微妙にすれ違った

248 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:36.70 ID:fmss776Z0.net
>>232
パリーグって報道が無いから煽りネタが古かったり、試合見てない奴がすぐわかる
だから煽られても「あ、こいつ煽りにきたお客さんやな」ってみんなわかるから荒れにくいし保守になる

249 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:39.67 ID:ccSXvamP0.net
関東住みやからぶっちゃけ日シリロッテのほうが移動しやすい思ってたけど
日シリヤクオリなら神戸いこうかなぁ
メシうまくて好きな街やし

250 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:40.39 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>243
ラオウは覚えてるけど後のお二人は覚えてない

251 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:40.76 ID:aWli3Cn20.net
オリックスは負け犬根性脱したいと監督が言って優勝したのに横浜はコーチが無能で優勝できないんだろ
そんなに横浜のコーチヤバいのか?

252 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:48.07 ID:Crpn14D70.net
山福は今年二桁勝利行きたかったな

253 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:50.14 ID:BogZaf6L0.net
>>239
点入ってから大事にいきすぎたよね

254 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:38:51.26 ID:270YdjIz0.net
>>240
すまん2枚になってもたわ
京セラVIP席や

255 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:14.62 ID:FF2nRbuz0.net
>>8
8回に急に点とってあと3人になるのについて行けなかった

256 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:15.06 ID:OXjY32IA0.net
>>243
それは他スレ見てると煽りカスが割と話題に出してるから風化はしなさそう

257 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:20.49 ID:BogZaf6L0.net
>>243
成績で黙らせたのもあるな

258 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:29.45 ID:fmss776Z0.net
https://i.imgur.com/uLjqBy1.jpg
https://i.imgur.com/ore66Iq.jpg

259 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:36.41 ID:rId0nj9z0.net
4ヶ月以上ロリックスやってたの頭おかしい

260 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:36.77 ID:bvxwHN2p0.net
今パTVみてたら富山村西能見Kで繋いだ楽天戦ピックアップされとったわ
あの試合ホンマにハラハラした

261 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:42.35 ID:SuGHbpuJ0.net
優勝したし宮内オーナー満足してぽっくりいかないか心配

262 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:42.75 ID:OXjY32IA0.net
>>246
昨日のヤクルトのが羨ましくてな

263 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:45.50 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>251
一輝が一軍打撃コーチや
有能かどうかは知らん

264 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:50.03 ID:vy/vxGSJ0.net
ワイもしオリックスが優勝したらそろそろセリーグにも贔屓作ろうと思ってたんやが来年から中日応援することにした

265 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:56.80 ID:SwzsAhD80.net
あんなにウキウキで喋ってる田嶋見て何故か泣いてもうたわ

266 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:39:59.51 ID:NAE8k6lLr.net
もう西京極こんのかな

267 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:15.63 ID:oTsPaig/0.net
>>164
静寂なガラガラの札幌ドームであの声が響き渡るんやで
こっちに声出す選手おらんのもあるけど諦めてない感が重かったな

268 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:23.22 ID:ZqwePrQC0.net
安達と嶋村

269 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:24.59 ID:fmss776Z0.net
>>260
田中マーに投げ勝ったマシンガン継投の試合か

270 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:30.16 ID:rId0nj9z0.net
>>261
連覇するまで死ねんとか言いそう

271 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:45.18 ID:wrGCY8G+0.net
>>252
序盤は無援護もあったし来年はいけると思う

272 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:47.83 ID:Z8eUMJXO0.net
>>253
飛ばしすぎてバテたんちゃうかな
ポストシーズンは中継ぎ待機のほうが頼もしいかもね
いざとなったら代打もあるし

273 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:51.34 ID:gMvf6lcU0.net
>>232
セが怖すぎるんや
ヤクの優勝より阪神煽るスレが乱立したりさ
今年はヤクルト阪神は因縁あるにしても、
逆になんでどこもあんなに荒れるんや?

274 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:40:56.05 ID:/7a/6H1Q0.net
横浜へこんだのはピッチャー特に先発壊れまくったのが響いてるんちゃう

275 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:41:07.69 ID:qw3DJg7F0.net
>>172
ワイは栗林撃破かな

前日の交流戦優勝はまだAクラス入りと貯金生活を維持しようという空気だったけどあの試合で優勝目指すチームとしてギアがもう一段上がった気がした

276 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:41:10.77 ID:8W69Slhs0.net
>>248
ロリックスに出てくる煽りカスはわかりやすかったな

277 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:41:11.47 ID:bvxwHN2p0.net
>>262
わかる
深夜までやってはったよな
>>269
そうそう
村西ゲッツーのとことか心臓止まった

278 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:41:16.77 ID:IEgnYJOy0.net
広報の佐藤達也さんすき
今日もいて良かった

279 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:41:21.73 ID:6DPoJRxj0.net
トカダとあだっちゃんと比嘉と平野が2014年のリベンジできた事がホンマ嬉しい

280 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:41:33.79 ID:BogZaf6L0.net
>>267
罵倒はせんから許してくれ

281 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:41:55.97 ID:o4m6/94s0.net
CSファイナルはロリックスでやりたいな
マジで紙一重やった

282 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:01.13 ID:fmss776Z0.net
正直

ヤマヤスが壊れて、山福が優勝貢献レベルの活躍するとはドラフトの時思わんかったわ
森脇が顔だけで選んだとか言われてたのに

283 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:01.91 ID:/7a/6H1Q0.net
>>264
おっ仲間やな
中日の試合すんげえつまんねえぞお楽しみに

284 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:23.25 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>279
他にもおるやろ他にも
駿太とか

285 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:26.14 ID:rId0nj9z0.net
ドーナツ談義に着いてこれない煽りカスはドーナツ勉強しろ

286 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:39.32 ID:OXjY32IA0.net
>>276
同じ事しか繰り返さないしな
煽る方もネタ探し大変そう

287 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:41.20 ID:+SkTOF210.net
2週間試合ないんやな…
ポストシーズン慣れてないから変な感じや

288 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:41.90 ID:JeG/H8Bd0.net
田嶋の年俸上がるとええな
warなら他球団のエース並みや

289 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:45.29 ID:qw3DJg7F0.net
>>282
2014年ドラフトが7年経って評価爆上げしたの草

290 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:45.85 ID:Crpn14D70.net
>>271
あと規定投球回

291 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:42:50.85 ID:wrGCY8G+0.net
>>260ハラハラなら山岡いきなり降板してノブが頑張ってブルペンみんなで勝ったやつ
しかも翌週もそんなだった記憶

292 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:43:02.96 ID:oTsPaig/0.net
>>280
そうなんやろなと思っとったからええんやで
嫌だなと思うのと同時に羨ましいのもあるのが本音や

293 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:43:09.76 ID:6DPoJRxj0.net
>>284
ガチで忘れてたわ草

294 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:43:11.10 ID:rJNK77ZRa.net
オリさん優勝おめでとうやで
お互い日本シリーズ出場できて、ポン太vsスワローズポン太の決戦、そして坂口を打席にたたせるのが今の小さな夢や

295 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:43:26.38 ID:7BciJqB/0.net
【無縁仏】中日、阪神、オリックス、ヤクルト、合同葬儀 Part.11
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593344815/
懐かしいな

296 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:43:28.02 ID:Z0VdQUTKd.net
ついに2014年からオリファンの時が進んだんか?

297 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:43:56.96 ID:fmss776Z0.net
>>295
浮き輪が草すぎる

298 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:00.91 ID:JvA2ZOnC0.net
>>282
2014ドラフト1位はセパ全体振り返ってもヤマヤスしか当たってない感じやったイメージ

299 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:16.20 ID:OXjY32IA0.net
>>289
2014組ならU鈴木はどっか拾って欲しいわね
まだやれると思うんやけどな

300 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:16.79 ID:slJQ/3qcd.net
>>282
あの時のドラフトは山崎、宗、小田、西野やからな
今見返したらかなりいいドラフトやな

301 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:26.19 ID:+SkTOF210.net
>>288
今年2ケタ勝たせてあげられなかったのは悲しい
変な試合ばっかりやった

302 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:39.93 ID:Crpn14D70.net
>>288
あがるでしょ
去年交渉の時かなり言ってたし
だからこそあのピッチングしたんだし

303 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:46.44 ID:GcFUrawn0.net
>>295
中日とかいう裏切り者

304 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:47.70 ID:yvXA+sP10.net
寝て日刊かうわ、おつやで

305 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:48.53 ID:vy/vxGSJ0.net
>>283
オリックスで鍛えられたから安心せえ

306 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:49.84 ID:r70WeqJ30.net
>>294
最下位優勝対決できたらええな

307 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:51.53 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>288
奪三振率もリーグ3位や
奪三振は5位だけど138から130に9人いる大混戦で5位だからかなり上位や

308 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:44:56.79 ID:wrGCY8G+0.net
>>290
結構すぐ変えられちゃうからね
キャンプオープン戦で信頼を勝ち得るしかないよね

309 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:45:08.57 ID:fmss776Z0.net
乃木坂のやつ、田嶋狙うなら今やぞ

310 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:45:47.63 ID:270YdjIz0.net
>>282
山崎

佐野
斎藤
小田
西野
鈴木
みんな頑張ったわ
斎藤コーキはそろそろ山田2世なってくれんかの

311 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:45:48.65 ID:JeG/H8Bd0.net
>>307
やっぱり球威がドラ1のそれよな
唯一当たったクジが田嶋でよかったわ

312 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:45:49.31 ID:7BciJqB/0.net
>>297
喪主オリックスとかヤクルトで草生えた

313 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:45:59.07 ID:I0fdQ6Sd0.net
田嶋がアイドルと結婚しても不倫報道で脳破壊されるイメージしか湧かないんやが

314 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:01.82 ID:r70WeqJ30.net
正尚はいつ治るんや

315 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:13.66 ID:qAgBoOtUa.net
>>301
本当に審判に嫌われるよね彼はさ

316 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:22.55 ID:bvxwHN2p0.net
>>291
その翌週バラが登板したやつかな?
ノブには頭上がりませんわ

317 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:26.15 ID:8W69Slhs0.net
田嶋の勝ちは由伸みたいに一回2桁突破したらトントンといけると信じてる
(さすがにあそこまでではないにしても)
来年は超えてほしい

318 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:30.27 ID:6DPoJRxj0.net
>>309
本田望結に狙ってほしい

319 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:35.33 ID:UQp/Ct7kr.net
>>313
そもそも脳破壊された結果ミニマリストになって捨てたぞ

320 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:42.29 ID:sDFwfn6Xa.net
>>314
本当にギリギリ日本シリーズ出れるか出れないかって状況

321 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:46:49.21 ID:eXrGPhJR0.net
今年のペナントって来年DeNAと日本ハムが優勝したようなもんやろ?あり得へんわ

322 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:05.39 ID:JeG/H8Bd0.net
今年の日シリもDHあるんやろか

323 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:06.41 ID:rId0nj9z0.net
駄目だまた腹痛くなってきた

324 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:11.31 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>311
イニング食えればもっといけると思う

325 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:12.23 ID:B2r52cOa0.net
責任とって山野辺引き取ってもらってええか?
榊原とトレードでいいぞ

326 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:17.57 ID:Crpn14D70.net
>>308
まー由伸がいるからこそ
中継ぎ動員できるしね
ほんと来年頑張ってほしい

327 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:24.02 ID:OXjY32IA0.net
>>319
鉄道模型売られたコピペの旦那かな

328 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:24.33 ID:wS0x6Q+a0.net
山本由伸さん惚れる

329 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:26.62 ID:6DPoJRxj0.net
>>314
順調にいけば日本シリーズで復帰予定や

330 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:28.47 ID:RWo2Sj3b0.net
広島は佐々岡が来年ダメなら水本ヘッドを監督で呼びそうやな
オリックス優勝で評価爆上がりやろ

331 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:35.89 ID:uLCrToO/0.net
日シリまで行ったら3分の2で東京ドームなの助かるわ
今年のうちの東京ドームでの勝率かなり高いやろ

332 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:40.20 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>319
あれは少しちゃうやろ
真の破壊ではない

333 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:47.62 ID:D5kVJS+e0.net
>>249
神戸おるけど特にメシうまくないやろ汎用的な店しかないぞ

334 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:52.65 ID:rId0nj9z0.net
>>325
あいつめっちゃ四球出すけど

335 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:47:56.29 ID:Dnfyou6L0.net
>>321
横浜はあるやろ
ハムはない

336 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:48:02.15 ID:V9vcM1qOr.net
山野辺と小深田は宮内からボーナス出るんか

337 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:48:14.50 ID:o4m6/94s0.net
>>325
小深田も引き取るで

338 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:48:15.34 ID:fmss776Z0.net
オリヤクなら

京セラドーム
京セラドーム
東京ドーム(神宮は大学野球)
東京ドーム
東京ドーム
ほっともっとフィールド神戸(京セラAAAのライブ)
ほっともっとフィールド神戸

になる

339 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:48:17.90 ID:eXrGPhJR0.net
去年のシーズン後のなんJで来年はヤクルトとオリックスが優勝って書いたらそういうネタはええわとか言われそう

340 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:48:43.22 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>337
普通に必要戦力やんけ

341 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:48:54.84 ID:ltPLM+310.net
>>338
これはこれで色んな球場行けて楽しいんやないか?

342 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:48:55.91 ID:B2r52cOa0.net
>>334
規定2桁までは許す

343 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:07.51 ID:wrGCY8G+0.net
>>316
そうそれ
ノブ大好きなんやけどあんまり評価高くないみたいだからそう言ってくれる人おるの嬉しい

344 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:11.95 ID:8W69Slhs0.net
>>339
解説者が誰も当ててないとか煽られてたけど
実際出したら「ネタに走らず真面目にやれ」って言われそう

345 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:13.57 ID:UQp/Ct7kr.net
>>325
球団職員は募集しとらんで

346 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:13.68 ID:r70WeqJ30.net
>>320>>329
間に合う可能性あるんや
無理してほしくないけどおるとおらんは違うしなあ

347 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:14.37 ID:JvA2ZOnC0.net
骨折は完全にくっつくまで期間あるから治っても出すのリスクあるわ

348 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:20.43 ID:D5kVJS+e0.net
>>293
駿太も胴上げ断るぐらいやししゃーない

349 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:26.06 ID:rFjIV3/B0.net
おめでとさん🎉

350 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:27.47 ID:ZtaZ9KYY0.net
csファイナルのチケット取ったわい安堵

351 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:27.91 ID:bE1aMJAa0.net
>>314
日本シリーズあるなら帯同のみで復帰は来年やろ

352 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:49:42.96 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>342
規定2桁勝つ頃には多分3桁四球出してるぞ

353 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:00.26 ID:/7a/6H1Q0.net
山福球数少なく来てても6回くらいで代えられちゃうのピッチャー勿体ないと思っていつも見てるけどベンチ的にはなんか理由あるんやろなぁって

354 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:05.20 ID:o4m6/94s0.net
>>340
うちで面倒みたいやん

355 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:07.59 ID:r70WeqJ30.net
>>351
やっぱ無理かね

356 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:17.15 ID:Or/1iM+Y0.net
すまんちな他やがオーナーのコメントでた?
あの人かなり熱心やったやろ

357 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:33.55 ID:zBoGuk+B0.net
山野辺ってイースタン成績悪くないしくれるなら喜んでもらうわ
二軍終わってるから上じゃ無理でも全然嬉しい

358 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:35.02 ID:Crpn14D70.net
>>335
ハムは投手壊滅してないし
打者は外人打者+若手の伸びで今年のオリみたいに伸びる可能性あるし
なにより監督新庄だからありえなくもない

359 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:41.81 ID:EDkc/JNka.net
ぶっちゃけ中嶋と選手どっちのが大きいん?
西村で今年優勝できた?
去年の戦力で中嶋監督は優勝に持っていけたやろか

360 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:44.82 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>354
いや面倒見るとかいうレベルではなく普通に一軍の必要戦力になれるぞ
多分毎日出てると思う

361 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:46.92 ID:e4WYh/mZ0.net
>>356
でてたよ
めっちゃうれcっていってた

362 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:47.17 ID:JeG/H8Bd0.net
日シリ去年は全試合DH採用やったよな
DHならワンチャン吉田も日シリで見れるかなって思う
CS勝てたらやけど

363 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:51.19 ID:o4m6/94s0.net
>>356
コメントどころか胴上げされてスピーチしとったで

364 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:52.44 ID:rId0nj9z0.net
>>342
それは無理や

365 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:50:57.51 ID:OXjY32IA0.net
>>356
祝勝会で校長先生みたいに長々話してたから記事なってると思うで

366 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:03.09 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>356
胴上げに参加して祝賀会でも真っ先に挨拶してたぞ

367 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:19.08 ID:ZqwePrQC0.net
>>325
森友あんまいじめたるなや...
https://i.imgur.com/XdtGgAk.gif
https://i.imgur.com/1BRsECG.gif
https://i.imgur.com/D13i80O.gif
https://i.imgur.com/nVs8iX7.gif
https://i.imgur.com/am7xQlo.gif
https://i.imgur.com/Wu7qXvG.gif
https://i.imgur.com/0NuFPkU.gif

368 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:19.17 ID:+SkTOF210.net
ここで金使いすぎてCS優勝グッズ日本一グッズ買えなくなったらアカンで😎

369 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:24.15 ID:Or/1iM+Y0.net
>>361
サンガツ
よかったなぁ

370 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:28.73 ID:ltPLM+310.net
>>353
慣れられたら厳しいって判断やないか?
竹安なんかもすぐ変えられるし

371 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:35.11 ID:RWo2Sj3b0.net
>>356
去年ぐらいからCSでいいとか言ってたのに日本一目指せって欲丸出しになってた

372 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:37.85 ID:270YdjIz0.net
>>353
3打席目の345までには対策出来ると思われてる説

373 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:41.47 ID:8W69Slhs0.net
ハムは外国人当てたら普通に怖いと思うよ
まあどこもそうっちゃそうだけど

374 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:43.37 ID:fmss776Z0.net
>>359
両方やね
ただ戦力的には大きくは変わってない

375 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:51:52.85 ID:4zIVvHmlM.net
オリックスとか応援してる奴がいることに衝撃やわ
普通関西人なら阪神応援するし大阪原理主義者ならガンバセレッソ応援するやろ
今度のルヴァンカップ楽しみやわ

376 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:08.25 ID:6DPoJRxj0.net
>>356
コメントどころか胴上げもされて祝勝会にも出席したぞ
めっちゃ喜んでた

377 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:12.03 ID:Or/1iM+Y0.net
オーナーくっそウキウキやな
記事探してみるわ

378 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:15.54 ID:21SHPx3R0.net
>>36
この水お菓子のデパートよしやで60円か70円ぐらいで売られてるの見たことあるぞ

379 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:17.87 ID:bE1aMJAa0.net
>>359
選手を信じて我慢し続けた中嶋の勝利や
ぶっちゃけ我慢し過ぎて落とした試合も何個かあるからな
それでも我慢した

380 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:22.85 ID:Jy6vtw/K0.net
>>375
関東人なんや
すまんの

381 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:34.96 ID:/7a/6H1Q0.net
優勝決まった瞬間除くと正直宮内胴上げが一番こみ上げるものがあった

382 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:36.33 ID:Crpn14D70.net
>>343
ノブは去年もそうだけど
その辺の尻拭いして中継ぎ投手の嫌な所担当だから文句言う奴いないでしょ

383 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:44.20 ID:wS0x6Q+a0.net
湊球団社長
「みなさんが期待されているように、払うものは払います」

うおおおおおおおおおおおおおお

384 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:44.95 ID:rId0nj9z0.net
>>375
ワイアーセナル

385 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:47.73 ID:OV8c9wOf0.net
まずCSからとかすっ飛ばして優勝とかワイがオーナーの年齢やったらぽっくり逝くわ

386 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:49.61 ID:bvxwHN2p0.net
>>343
先発ノックアウトしたらとりあえずノブでええやろ感凄かったけどよく投げてくれたわ
日ハム戦のフェン直ゲッツーもノブやし周りが助けたのも今年強かった理由やね

387 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:50.73 ID:fmss776Z0.net
ハムは普通に強い
要警戒

10月のチーム成績
檻 10勝6敗2分(.625)
鴎 9勝8敗2分(.529)
鷲 9勝9敗1分(.500)
鷹 7勝10敗2分(.411)
猫 8勝10敗(.444)
公 9勝8敗3分(.529)

388 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:54.13 ID:8W69Slhs0.net
>>375
群馬人やぞ

389 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:54.94 ID:vl2kt5ct0.net
>>377
パ・リーグTVに胴上げされてる動画も上がってるで

390 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:52:59.24 ID:HYcSXoxY0.net
バファポンの功績わりかしデカイのかも

391 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:13.48 ID:fgq89iTF0.net
(⌒,_ゝ⌒)ワイが始球式に出てから流れ良くなった

392 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:27.20 ID:vl2kt5ct0.net
>>375
ワイは東京人やで

393 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:31.23 ID:fgq89iTF0.net
(⌒,_ゝ⌒)ワイのおかげやwwwホホホホホホホホホ

394 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:35.37 ID:OXjY32IA0.net
>>390
ファンにまでならなくても注目されるようになっただけでかなりデカい

395 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:37.24 ID:JY6jpqHp0.net
公式行って過去の選手名鑑見てこんなんおったな思ってたんやけど堤は記録残ってんのにオリックス61は完全に抹消されてんな

396 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:40.67 ID:2lCYWy+P0.net


397 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:42.62 ID:wS0x6Q+a0.net
>>384
本物のうんこはNG

398 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:52.42 ID:fgq89iTF0.net
(⌒,_ゝ⌒)優勝、おめでとう!

399 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:53.52 ID:8FnlTgNu0.net
ワイも起業して金稼いで球団経営してみたいンゴねぇ…
宮内ってとんでもない成功者だよな

400 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:53:55.80 ID:r70WeqJ30.net
洗脳を逃れた人間がオリックスファンやぞ

401 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:54:08.20 ID:fmss776Z0.net
どっかでジョーンズの手記読みたいわ

402 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:54:21.99 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>384
アーセナルって阪神より優勝してないんだよな

403 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:54:32.29 ID:270YdjIz0.net
>>391
お前自身の運気が死んでるぞ

404 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:54:52.35 ID:JvA2ZOnC0.net
もこうなんかの試合でサブ垢で号泣してたよな

405 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:54:53.96 ID:wrGCY8G+0.net
本当に今年のシーズン楽しかった
綺麗事って言われても最後までロッテと競り合ってるの応援してやれることやったチームを見守るの楽しかった
オリ以外の全チームにもありがとうって思えた
来シーズンもそう思えたらいいな

406 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:54:54.58 ID:wS0x6Q+a0.net
明日近鉄百貨店でSky流れるんかな

407 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:54:56.09 ID:+SkTOF210.net
>>402
FAカップとか最近取ってるしええやん
何も手にしてないよクッキーズは

408 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:06.91 ID:RWo2Sj3b0.net
ジョーンズは多分引退なんだろうな
外人はヒギンスラベロ保険でバルガスが残留かな

409 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:09.27 ID:OXjY32IA0.net
>>395
堤おったな
車の中でちんちん出してたのとセーター選択してめっちゃ縮んでたのしかもう覚えてへんわ

410 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:14.13 ID:bvxwHN2p0.net
昔子供の頃なんか何も考えてないからそのときセで強かったチームのファンやったわ
流れ着いてこんなところに来てしまった

411 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:17.86 ID:fmss776Z0.net
>>406
ビックカメラは流れてたな

412 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:23.57 ID:rId0nj9z0.net
ティエリ・アンリに憧れてたんや

413 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:25.47 ID:JeG/H8Bd0.net
>>390
なんかオリックスとは別にバファポンファンみたいなの生まれてるよな
リプ欄ちいかわみたいになっててビックリしたわ

414 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:27.74 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>407
交流戦みたいなもんやん
クッキーズって何?

415 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:30.78 ID:Crpn14D70.net
>>383
もともと人参作戦だした社長だからね
吉田正と由伸は3億以上はいきそう

416 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:34.01 ID:UQp/Ct7kr.net
>>399
一代でオリックスグループ作ったガチの傑物やぞ

417 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:36.08 ID:8W69Slhs0.net
>>390
めっちゃでかいと思うよ
大して野球興味なさそうな層にまで届いてる感じあったし

418 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:41.70 ID:jSkvUnnja.net
おめ

419 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:43.78 ID:fmss776Z0.net
わい的には優勝決まって、胴上げでsky流れた時が一番きた

420 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:55:43.79 ID:rId0nj9z0.net
>>414
阪神

421 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:22.15 ID:o4m6/94s0.net
>>411
東京のビックカメラでも流せ

422 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:29.84 ID:7BciJqB/0.net
バファポン誕生してから全然勝ててなかったのにな
ようやっとる

423 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:35.00 ID:/7a/6H1Q0.net
>>409
ちんちん出してしょっ引かれた後普通に都市対抗出てて笑ったわ
案外社会人野球寛容なんやなって

424 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:35.88 ID:OV8c9wOf0.net
>>394
ポンタファンの人がオリ戦応援しだすのとか見るとなんか心穏やかになるわ
あの人らツイートが穏やかで可愛いから見てて癒される

425 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:40.31 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>420
なんでや

426 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:46.70 ID:sykEXsqD0.net
ペナントは買うわ あとは1万円になるようにいい感じに組み合わせるつもり

427 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:50.40 ID:fmss776Z0.net
>>421
すまんな
セールは関西のビックカメラだけなんだなこれが

428 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:56:54.25 ID:ZtaZ9KYY0.net
ジョーンズ打撃コーチとかやってくれ

429 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:00.48 ID:MUE5n2VCM.net
csって何回勝ったら勝ち抜けなん?

430 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:05.46 ID:Ow0nKZbIa.net
>>390
他ファンやが好きやで

431 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:15.34 ID:rId0nj9z0.net
>>425
優勝のお土産はクッキーとか言ったから
矢野が

432 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:18.70 ID:zBoGuk+B0.net
バファポンのリプ欄って何があっても平和やから凄いわ

433 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:25.81 ID:RWo2Sj3b0.net
>>423
あれ別に自分から見せたわけでもないんでしょ?

434 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:30.57 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>431


435 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:31.66 ID:yLaGZ4S90.net
ジョーンズの自伝読むために英語勉強しとくわ

436 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:31.86 ID:r70WeqJ30.net
ジョーンズの過大評価やめろ
ぶっちゃけ不良債権や

437 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:38.15 ID:rId0nj9z0.net
>>429
3回ちゃうか?

438 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:50.90 ID:/7a/6H1Q0.net
でもワイはポンカスきらい
一生ベル一神教や

439 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:51.02 ID:bvxwHN2p0.net
弱いのはぽんちゃんのせいじゃなくてオリちゃんのせいってリプすき

440 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:57:56.22 ID:ltPLM+310.net
>>424
バファポンちゃんが悪いんじゃないよ
オリちゃんが弱いのが悪いんだよ

441 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:02.23 ID:Crpn14D70.net
>>429
3勝だって
さっきも書いたけど1勝のアドバンテージあるの知らなかった

442 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:02.91 ID:JeG/H8Bd0.net
>>435
オリックスへの言及が気になるよな

443 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:06.07 ID:7BciJqB/0.net
成績は悪くても若手を鼓舞するメンターは大事や

444 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:07.77 ID:sykEXsqD0.net
>>310
結局終盤まで出番なかったな
来年こそか?

445 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:30.18 ID:270YdjIz0.net
https://mobile.twitter.com/miyu_honda1
本田ぼうけつマジでオリックスファンなっとるわ
(deleted an unsolicited ad)

446 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:30.29 ID:yLaGZ4S90.net
パTVの4部構成くらいのシーズンハイライトが楽しみでならない

447 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:49.98 ID:rId0nj9z0.net
>>442
京セラドームはホームラン見えなかったり跳ね返るクソ球場

448 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:58:51.40 ID:wS0x6Q+a0.net
後藤駿太さん、FAはしないでくさだい
チームに必要です

449 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:59:07.93 ID:8FnlTgNu0.net
>>435
メジャーでも低迷した球団救ったんだろ
すげーよな

450 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:59:15.15 ID:/7a/6H1Q0.net
>>433
そうなんか
たまたま屋外でちんちん出してたら見られたとか?

451 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:59:27.82 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>449
マリナーズは救えてないんだが?

452 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:59:28.42 ID:Iax5D2KdM.net
>>442
審判がうるさい

453 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:59:32.22 ID:9bdgyvGyM.net
>>436
好きやけど不良債権やな

454 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 01:59:47.29 ID:OXjY32IA0.net
堤縮ませてたのカーディガンだった
深江とかもおったなぁ
https://twitter.com/09_world/status/487563777273917441
https://twitter.com/09_world/status/487565669647388672
(deleted an unsolicited ad)

455 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:05.98 ID:JeG/H8Bd0.net
>>445
なんのことかと思ったらツイートした時間か
コンマレスみたいなことしてるな

456 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:07.82 ID:6I4Amyos0.net
日本一になれる確率どのくらい?

457 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:10.39 ID:ZqwePrQC0.net
>>436
優勝できなければ、な

458 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:13.00 ID:bvxwHN2p0.net
>>442
ハーフスイングに厳しい

459 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:17.04 ID:+SkTOF210.net
>>445
覚悟しろよ
4番塩崎みたいなスタメンになってもファン辞めるの許さんからな

460 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:21.05 ID:r70WeqJ30.net
>>453
人間性だけは良かった
腐らずに最後までいたからな

461 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:26.10 ID:vl2kt5ct0.net
さて、耳元でskyでも流しながら寝るとするかな

462 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:38.56 ID:B2r52cOa0.net
スレチですまんけどなんか思い出して腹立ってきた
佐藤9回裏FCも佐々木3球退場もGG山野辺も全部オリやんけ
なんか返礼品くれてもバチ当たらんやろ

463 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:00:58.49 ID:Mad+fW8U0.net
本物ってなんj人気めっちゃ高いよね
語感のせいなのかな
サクサクセススレじゃ必ずレベルで挙がってるし

464 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:01:05.37 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>459
3番小島でファンになるなら全然イケるやろ

465 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:01:26.61 ID:fmss776Z0.net
知らん間に堤逮捕されて離婚されてたw
野球選手じゃなくても好き。って戦力外でも結婚したのに

https://i.imgur.com/UMXM8Tm.jpg

466 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:01:28.07 ID:Iax5D2KdM.net
助っ人が秋に帰国したら普通そのままシーズン終わりやろ
戻ってくるの流石やと思うでジョンジー

467 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:01:36.68 ID:rId0nj9z0.net
>>462
いや頭ぶつけられたりたまらんのやけど…

468 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:01:41.43 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>462
由伸宮城で11勝やって
すまんな

469 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:02:02.17 ID:bvxwHN2p0.net
>>462
荒西を獲得してくれ!

470 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:02:12.66 ID:ZqwePrQC0.net
>>462
この前佐々木好投してて草生えたで

471 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:02:29.12 ID:ayp3KKl20.net
ワイの小深田
お前らの紅林

472 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:02:38.88 ID:UQp/Ct7kr.net
>>462
真ん中のは普通に危ないからこっちが被害者やぞ

473 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:02:43.87 ID:qIUYcrE/0.net
>>462
荒西っていうの今年リリースされたから拾ったらええで

474 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:02:48.67 ID:bE1aMJAa0.net
>>462
岸と森元々オリックスジュニアや それで勘弁してくれ

475 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:02:50.52 ID:8FnlTgNu0.net
>>451
ジョーンズをトレードに出すような球団だから暗黒なんだよなぁ

476 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:00.17 ID:rId0nj9z0.net
>>470
漆原「逆転されてて草」

477 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:00.50 ID:Crpn14D70.net
鷹より上にいるのはうれしいよね

478 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:00.65 ID:fmss776Z0.net
ジョーンズは成績クソやが
オリックス込みで弱小球団3つとWBCでアメリカ優勝させとるからな

野球好きなんやなってわかるから憎めんし優勝したからもうなんでもええんや

479 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:04.16 ID:j1C6414C0.net
>>211
サンガツ

480 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:14.35 ID:OXjY32IA0.net
>>450
ワイは当然のようにオナニーしてたんだって思い込んでたけど着替えてた可能性もあって同情論が出てたらしい
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_052470/

481 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:25.35 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>475
バベシが悪いよ

482 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:26.00 ID:qAgBoOtUa.net
堤サイン貰ったことあるが凄い好青年だったな 今だと西村は物凄くファンサービス素晴らしい

483 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:37.14 ID:GcFUrawn0.net
>>471
山崎じゃなく小深田選ぶとかさてはお前ノンケやな?

484 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:50.23 ID:ONOnj5iG0.net
>>478
というかあれなら人格込みで取ってきたの分かりすぎるわ

485 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:03:59.42 ID:bvxwHN2p0.net
荒西のコメント読んだけど野球して打たれてる荒西が嫌いなだけで人として嫌いなわけじゃなかったんだよな

486 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:04:15.26 ID:Se0uxofu0.net
優勝すれば大体の事は許されるんや

487 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:04:27.72 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>485
そらそうでしょ
人としてなら小島さんのことみんな大好きやで

488 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:04:30.06 ID:JeG/H8Bd0.net
>>478
野球においてリーグ優勝以上の債権回収方法なんてないからな
優勝したらなんでもokよ

489 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:04:38.81 ID:OV8c9wOf0.net
>>440
言い回しが柔らかくて良いわ

490 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:13.13 ID:wS0x6Q+a0.net
ドラフト選手背番号
椋木→15
野口→7
福永→10
渡邉→8
池田→5

どうや

491 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:27.96 ID:ONOnj5iG0.net
>>490
7は来田に...

492 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:31.86 ID:6lcKT7Tw0.net
今さらやけどロッテがリクエスト使いきってなかったら8回先頭の島内の内野安打がリクエストされてアウトになった可能性ある?

493 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:41.42 ID:8FnlTgNu0.net
結局チームが強くなるにはドラフトしかないんだなってのがわかったシーズン
オリックスは今年が勝負の本命年じゃなかった分まだまだ黄金期続くのがいいね

494 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:43.99 ID:MimP95GK0.net
はしゃぎすぎて腹痛くなってきた

495 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:44.80 ID:f+oXzlz+d.net
先発の差でヤクさん相手には勝てそう、巨人が上がってきたらわからない

496 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:45.05 ID:OV8c9wOf0.net
>>473
遠目から見たら松坂っぽいし丁度ええな

497 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:05:55.25 ID:uHCeeBlG0.net
わい、1996年産まれやから感慨深いわ

498 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:04.98 ID:bvxwHN2p0.net
>>487
コジさん打撃コーチやけど二軍で人望あるんかな…

499 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:21.48 ID:MimP95GK0.net
そろそろ全裸じゃ寒いから優勝記念Tシャツ買お

500 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:22.21 ID:svsfH6LRp.net
スポーツ新聞全紙買う準備出来てるか?

501 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:25.53 ID:UQp/Ct7kr.net
>>492
あれも直後のスロー再生見る限り普通にセーフじゃね

502 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:28.79 ID:Jy6vtw/K0.net
>>498
少なくとも駿さんからは慕われとるから…

503 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:34.06 ID:MHcv2QRX0.net
胴上げシーン今見てるけどほっこりするな
おめでとうやで

504 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:36.55 ID:8FnlTgNu0.net
来田も一年目から優勝貢献したの偉い
まじで全員だな

505 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:47.74 ID:ltPLM+310.net
>>501
同時はセーフやっけ?

506 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:06:48.60 ID:ONOnj5iG0.net
>>498
指導には向いてると思う
人柄もいいしなんだかんだで現役時代苦労した人間は指導者に向いてたりするし

507 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:07:02.16 ID:h1KoB/4X0.net
まだ戦力外あるんやろ?
つれー

508 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:07:02.89 ID:UQp/Ct7kr.net
>>505
同時はセーフ

509 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:07:03.66 ID:+SkTOF210.net
>>493
贔屓目なしに数年は強いと思う
このローテ大型連敗の確率著しく低いし

510 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:07:26.60 ID:qAgBoOtUa.net
>>497
30個も違う奴と交じること出来るからネットって面白

511 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:07:40.22 ID:MimP95GK0.net
>>504
よかったよおおお
コチョさんも

512 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:07:55.39 ID:UQp/Ct7kr.net
>>510
おじいちゃん早く寝よう!

513 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:03.01 ID:ONOnj5iG0.net
>>509
むしろ山岡正尚が1年いてくれたら来年は今年より強いって思うのは希望的観測すぎるんかな

514 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:14.33 ID:RWo2Sj3b0.net
弱小を云々で言うとドラフト3位の福永は東都で中堅レベルの國學院を2季連続優勝間近までに持ってきてる
全国大会は聞くな

515 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:16.49 ID:yLaGZ4S90.net
駿さんも最終戦で見せ場あって良かった
今の評価は期待の裏返しやから例のエラーで叩かれたまま終わってたら悲しかった

516 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:23.74 ID:KN81zFa6d.net
>>504
来田は正直でない方がよかったやろ

517 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:37.39 ID:OV8c9wOf0.net
>>512
もう起きた後の可能性

518 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:38.76 ID:EELt+0Daa.net
オリさん本音やとどこと日シリやりたかった?
約束したDe?関西ダービーの阪神?最下位対決のヤクルト?王者巨人?ジミーズメイト中日?若手大国広島?

519 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:45.59 ID:OFD7qlatp.net
>>495
巨人の先発なんて菅野だけだぞ今
普通にヤクルトの方が強いと思う

520 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:46.31 ID:8W69Slhs0.net
>>492
細かくスロー見てないからわからんけど
普通にセーフじゃないかなと思った

521 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:55.42 ID:OXjY32IA0.net
>>504
舞洲軍が戦力全部1軍持っていかれて100試合強で32.5ゲーム差つけられるぐらいボロカスやからな
今年はほんと全員野球よ

522 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:08:57.95 ID:MimP95GK0.net
>>517


523 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:01.15 ID:3VkrfcjOM.net
>>486
大関への殺害予告と牧原嫁と千賀への誹謗中傷も許されたと思ってるのか?

524 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:07.87 ID:JeG/H8Bd0.net
>>513
チームとしては間違いなく来年の方が強いと思うんだよな
リーグ順位は相対的やものやからソフバン楽天あたりの補強次第やろうけど

525 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:10.10 ID:8FnlTgNu0.net
>>509
怖いのはケガだけだな
山本田嶋山岡宮城山福
山崎竹安
って考えると意外と先発たりないのか?

526 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:11.54 ID:rId0nj9z0.net
>>515
あの時小田がめっちゃ慰めてて泣きそうになった

527 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:21.85 ID:ltPLM+310.net
>>518
そらヤクルトよ
阪急と近鉄とブルーウェーブのリベンジ果さんとな

528 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:23.12 ID:cDgEJdHt0.net
なんか安くならんの?

529 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:38.77 ID:h9YPAKNr0.net
>>429
2勝1分や

530 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:09:58.22 ID:270YdjIz0.net
>>513
普通に考えたらそうでしょ
そっからは外人の差しかないからな
そう考えたらロッテはこれ以上上がり目無しなん辛いところ
まぁそれでも野球は分からんから面白い

531 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:01.43 ID:wS0x6Q+a0.net
>>528
ローン借入無制限
レンタカー借り放題

ここら辺はやってくれるやろ

532 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:05.82 ID:9bdgyvGyM.net
>>429


533 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:06.01 ID:+SkTOF210.net
コチョタクがラベロと友達になってくれたからちゃんと復帰できてラスト2戦の活躍に繋がってるからあながち幸運の置物説馬鹿にできないんだよなあ

534 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:09.34 ID:r70WeqJ30.net
宗が中嶋は勝負師と言ってたけどほんまギャンブラーよな
最後の大一番で3番ラベロはできんで

535 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:18.46 ID:8W69Slhs0.net
>>518
95年にオリファン始めたからヤクルト戦見たいわ

536 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:27.41 ID:JeG/H8Bd0.net
>>518
巨人は菅野山本のカードだけ見たかった

537 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:31.47 ID:9bdgyvGyM.net
まだ外人と山岡って上がり目があるもんな

538 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:38.41 ID:cDgEJdHt0.net
>>531
オリックスバッファローズ最高だな

539 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:10:59.06 ID:rId0nj9z0.net
ラベロはかなりやるよ

540 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:19.59 ID:Crpn14D70.net
>>525
オフが短いしね
これで日本シリーズまで行ったら
すぐ12月で気づいたらキャンプだし
先発は足りないよ

541 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:22.11 ID:bvxwHN2p0.net
>>502
駿太も最後に許されてよかったね
>>506
名選手やから指導うまいわけじゃないってよく聞くもんね
苦労人やし頑張って欲しい

542 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:22.44 ID:GcFUrawn0.net
>>528
金利が0になるぞ

543 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:24.29 ID:ONOnj5iG0.net
CSのラストピースはラベロやろ

544 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:29.36 ID:8FnlTgNu0.net
ラベロは日本シリーズMVPとって困惑させて欲しい

545 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:31.94 ID:OXjY32IA0.net
>>518
今年のセの結果無くてもヤクルトが一番見たい相手
阪急巨人の因縁とかはさすがに知らんし

546 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:36.57 ID:UQp/Ct7kr.net
>>525
下からの補充要員が本田シュンペーター東だからまあ薄いわね
椋木もまずは先発テストしてから実際に決める感じだろう

547 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:41.34 ID:9bdgyvGyM.net
ちゃんと機能した外人ヒギンスだけでよく優勝できたよな
未来も明るいわ

548 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:11:55.69 ID:KN81zFa6d.net
>>530
ロッテは来年佐々木がローテ投げれるって考えたら結構な上がり目はあると思うけどな
ただリリーフが怪しそう

549 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:01.70 ID:ltPLM+310.net
宮内のバッファローズ発言でスレ民怒ってたけど
立ち呑み屋で会った元近のおっちゃん達もバッファローズて普通に言うてたで

550 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:02.17 ID:JvA2ZOnC0.net
CSは全試合京セラやぞ喜べ

551 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:05.11 ID:Se0uxofu0.net
ラベロは外スラクルクルマンじゃなさそうなのがええわ

552 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:15.25 ID:h9YPAKNr0.net
>>513
来年は勤続疲労で山本由伸途中離脱と吉田正尚が張り切りすぎて腰いわせてよくてAクラスや
多分ヒラころも再開される

553 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:18.03 ID:ONOnj5iG0.net
シュンペータは再来年ちゃうかなあ

554 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:23.27 ID:Jy6vtw/K0.net
優勝さえしてくれたらそれで十分と思ってたけど、実際優勝したら日本一なってほしいと思い始めた

人間って欲深いな

555 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:29.34 ID:h1KoB/4X0.net
スパークマンめっちゃ喜んでたけどバイバイなのかな

556 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:47.95 ID:I0fdQ6Sd0.net
>>530
ロッテは安田は怪しいけど藤原はそろそろフルシーズンでかなりの数字残して来ると思う
あとは労基

557 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:54.20 ID:KN81zFa6d.net
>>525
これで薄いっていったら他球団どうしようもないやろ

558 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:12:56.51 ID:JeG/H8Bd0.net
>>555
一年は見てあげてもいい気はするけどなあ
まあ切られても仕方ないけど

559 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:01.10 ID:Crpn14D70.net
>>534
それより3番紅林でしょ

560 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:07.83 ID:wO5oKRu60.net
>>549
おっさんらはほんまにみんなバッファローズって言うよな

561 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:19.01 ID:+SkTOF210.net
ロリックスからのヤリックス希望

562 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:24.00 ID:UQp/Ct7kr.net
>>556
藤原はセミだから駄目だろ
今年も案の定8月だけで死んだぞ

563 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:25.19 ID:r70WeqJ30.net
ロッテは安田と田村を使い続けてたら優勝してたと思うわ

564 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:28.01 ID:rId0nj9z0.net
>>560
田中大貴も言ってるし

565 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:32.57 ID:+sGNCtkma.net
>>494
おれは泣きすぎて目が腫れて痛い

566 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:36.16 ID:t+J05JY70.net
>>548
ロッテは他球団と比べて上積み期待できなさすぎるやろ
外国人野手とオリンピックのアドバンテージもないし

567 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:57.41 ID:wO5oKRu60.net
>>564
ええんかそれは…

568 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:13:59.84 ID:8W69Slhs0.net
来季の心配はやっぱり抑えやな
さすがにもう平野にはそこまで頼れん

569 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:01.87 ID:r70WeqJ30.net
>>559
あれは苦し紛れがたまたまハマっただけと思うわ

570 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:06.51 ID:bvxwHN2p0.net
ヤリックスなら寺原専で実況もできる

571 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:10.31 ID:rId0nj9z0.net
藤原はタイミング狂ってるから自分で直せんと詰む

572 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:16.31 ID:270YdjIz0.net
>>525
来年の序盤はそのメンツで中8中7ローテしてほしいなぁ
日シリ最終戦11月末やし絶対オフ足りんやろうから

573 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:18.55 ID:JeG/H8Bd0.net
西武は左腕ドラフト当たればAクラスやろうけどどうやろな

574 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:26.23 ID:Jy6vtw/K0.net
>>548
種市も帰ってくるよな
先発の底上げはできると仮定して、後は外国人打者がどうなるかよな
レアードは争奪戦になりそうだし

575 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:34.64 ID:qIUYcrE/0.net
>>530
ローキフル稼働したら山本とタメ張れるやろ
まあ結局ロッテはレアードマーティン次第やけど

576 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:35.60 ID:wO5oKRu60.net
>>568
富山にめっちゃ期待してる

577 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:44.20 ID:rId0nj9z0.net
>>567
まぁええよ

578 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:14:44.71 ID:E3OC2kKO0.net
落とすな

579 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:15:06.63 ID:wO5oKRu60.net
>>574
ソフバンが新監督への土産として強奪せんかな

580 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:15:15.03 ID:9bdgyvGyM.net
>>568
椋木は先発やな
栗林でもあんだけ貢献度低いの見るとやっぱ抑えにはしたくない

581 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:15:18.82 ID:RWo2Sj3b0.net
>>568
ヒギンスでいいと思うけどね平野の後継者は
まだ若いし

582 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:15:38.60 ID:OXjY32IA0.net
ロリックスのCSファイナル見たいなあ
落ちないのわかってても浮き輪つけたい

583 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:15:41.98 ID:8FnlTgNu0.net
>>568
やっぱり椋木は中継ぎで使わないと後ろやばいよな

584 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:15:47.93 ID:Jy6vtw/K0.net
>>568
来年はバルガスに期待かなぁ
再来年に椋木が入ってくれたら

585 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:15:52.60 ID:wO5oKRu60.net
>>580
栗林って登板数少ないからちゃうの

586 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:16:00.85 ID:ONOnj5iG0.net
まあでも佳寿が守護神で優勝できたのは嬉しすぎるなあ

587 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:16:09.94 ID:KN81zFa6d.net
>>566
佐々木投げれるだけで相当変わるやろ
あのレベルの先発を舐めすぎやわ

588 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:16:30.75 ID:qIUYcrE/0.net
>>579
ソフトバンクがレアード強奪したらそのまま優勝してまうやろ

589 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:16:39.16 ID:6DPoJRxj0.net
ラベロ 2試合 打率.438(7-3)

ぶっちゃけ当たりやと思う?

590 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:16:48.98 ID:JeG/H8Bd0.net
ラベロ当たりと見てももう1人助っ人ほしいな
ラベロはホームランタイプじゃなさそうやし

591 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:16:49.36 ID:ONOnj5iG0.net
>>580
守護神って数字にならん貢献度があるのはなんとなく序盤のKとか漆原で察し着いたような気はする

592 :風吹けば名無し :2021/10/28(木) 02:16:55.74 ID:UQp/Ct7kr.net
>>587
打線腐ってたら山本が投げても8勝止まりなんやで

総レス数 592
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200