2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣会社で1番まともなとこってどこ?

1 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:52:22.50 ID:YaJeeYsBr.net
パソナ?
リクルート?

2 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:52:39.16 ID:h/OUYc0DM.net
ある訳ない

3 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:52:47.59 ID:ZTy9s0Ihd.net
ない

4 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:52:53.92 ID:ONlTFZp+0.net
>>1
黙って働け奴隷

5 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:53:09.41 ID:tkIiOjmz0.net
そうだな
正社員になろう

6 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:53:49.18 ID:YaJeeYsBr.net
>>5
田舎の中小で正社員になるのは嫌や
パワハラだらけやし

7 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:54:33.69 ID:YaJeeYsBr.net
大手のホワイトに慣れると今更中小の体育会系感は無理や

8 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:55:14.16 ID:I/hmkSdhd.net
ない定期

9 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:55:19.57 ID:ruXJsKzca.net
野球ファンならエイジェックじゃないの?

10 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:56:31.39 ID:YaJeeYsBr.net
>>8
でもこの歳で事務経験しかなくて大手に転職は無理や

11 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:56:33.71 ID:MvWsI7T50.net
どうせ3年縛りなら派遣じゃなく直雇用の期間工でよくね

12 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:56:37.70 ID:YaJeeYsBr.net
30

13 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:57:18.76 ID:6Rj9lXhl0.net
トランスコスモス
メイテック
だぞ

14 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:57:25.67 ID:YaJeeYsBr.net
>>11
無期雇用で3年以上いた人もいるよ

15 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:58:11.40 ID:YaJeeYsBr.net
>>13
トランス・コスモスは前職で一緒になったことあるけどブラックって嘆いてたぞ

16 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:58:32.30 ID:j8e2vDbg0.net
派遣会社は現代の奴隷商だからね

17 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:58:43.18 ID:kaoDVDT8a.net
ランスタッドだな

18 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 14:59:56.36 ID:MvWsI7T50.net
>>14
それってそいつが有能とかじゃなくて?
無条件でそうなれるもんなんか?

19 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:00:23.44 ID:BgAl4P720.net
二ヶ月縛りでいつでも切られる派遣はリスクが高すぎるしパワハラされても何も言えない

20 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:01:53.17 ID:e63d60h20.net
>>19
労働基準局に泣きつけば辞めろと言われるまでだからな

21 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:02:45.45 ID:YaJeeYsBr.net
>>19
派遣は大手だとパワハラされにくかったよ
会社同士の揉め事になるから

22 :風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:03:13.85 ID:0hOYwzgPd.net
派遣社員は存在がパワハラだぞ

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200