2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vtuberの「自分たちはバーチャル世界の住人」という設定を守ろうとする気すらないのが嫌いなんだが

1 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:58:25.56 ID:GPBiDjZrM.net
猫とか飼ってんじゃねーよ

2 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:58:33.26 ID:XNPdpCvZ0.net
VTuberの信者って西野にプペってる奴と同じよな

VTuberに【名前を呼んでもらえる権】1,000円
VTuberに【コメントを読んでもらえる権】10,000円
VTuberに【コメントに返信してもらえる権】50,000円


【西野があなたを意識する権】\10,000 サポーター数 123人
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448963.jpg
このリターン購入してくださった貴方の名前をマジマジと見て、「ああ。○○さんが支援してくださったんだぁ」と西野が貴方のことを明らかに意識して、感謝し倒します。そして、貴方が困った時は対面時に本気で相談にのります!

【目をそらしながら御礼】\500 サポーター数 53人
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448964.jpg

【態度悪く御礼】\500 (※ツンデレ好き限定) サポーター数 68人
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448965.jpg

【真っ直ぐ目を見て御礼】\1,000 サポーター数 222人
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448966.jpg

【西野を休ませる権】\100,000 サポーター数 3人
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448967.jpg
多忙な西野が丸一日全力で休んで、その間、「この休みをプレゼントしてくださったのは、◯◯さんなんだなぁ」と、あなたのことを想い続けます。一日の最後に西野からお礼のメールが届くかも。


https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448967-1.jpg
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448968.jpg
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448969.jpg
https://gazoku.com/wp-content/uploads/1616448969-1.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:58:35.62 ID:GPBiDjZrM.net
わかる奴いる?

4 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:58:41.64 ID:IR0PRZesM.net
わかる

5 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:58:52.79 ID:GPBiDjZrM.net
>>2
うるせーよゴミ

6 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:59:10.59 ID:GgqNsmu+M.net
これほんまそう

7 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:59:25.23 ID:GgqNsmu+M.net
なんで誰もこれを言わないのかが謎やわ

8 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:59:26.20 ID:GJ2qWSZtp.net
バーチャル猫だろ🐱

9 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:59:37.66 ID:KbJm8COUa.net
末尾Mキッショ

10 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 11:59:52.46 ID:kVjF8K6HM.net
いたけど全員死んでったんやで

11 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:00:04.93 ID:q/N5u2ZHM.net
それで見なくなったわ

12 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:00:15.31 ID:mvBFwfqbd.net
分かるけど猫はセーフだけど死ぬのはアウトだけど…

13 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:00:38.73 ID:mq4YBLou0.net
わかる
無人島とかポケカ開封動画とかもうバーチャル越えてるやん

14 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:00:51.30 ID:ivhzG9oMa.net
バチャ豚のそういう細かいこと気にするところがきもい

15 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:01:12.52 ID:gwW9PC6rr.net
>>7
いうほどバーチャル世界の住人って設定が面白くなかったからや

16 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:01:15.94 ID:arx/PtI+0.net
だからキモオタいわれんねん

17 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:01:21.62 ID:Q5YbHuXOa.net
設定うんぬんより結局女囲いたいだけで生主となんか変わらん

18 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:01:34.46 ID:7o+EgFmtr.net
アイドル部までやろそれやってたの

19 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:01:36.60 ID:ehuANdasa.net
でもそういうの守ってたら人気出ないし

20 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:01:48.39 ID:h9hDajhIF.net
ネットはもうリアルの延長

21 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:01:53.24 ID:ODkJU/Xt0.net
知らねえよ そもそもそんなアホらしい設定にハマるキモオタが悪いんだよ

22 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:02:03.94 ID:gySKN3O80.net
17歳JKです!今日は飲酒配信をします!

これほんま

23 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:02:15.01 ID:3SML8J+3M.net
最近中身の手映してんのはどうかと思うわ
衣装の手袋とかと同じ手袋だったりすると少しええなと思ったりするけど

24 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:02:45.50 ID:FbUtEH/ud.net
そんなことしても人気出んからしゃーない

25 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:03:13.32 ID:V2M5dyat0.net
>>22
バーチャル法律では飲酒OKや

26 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:03:41.84 ID:BXXhzsc7r.net
そんなつまんない事で腹を立てているのは発達障害くらいじゃん笑

27 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:03:53.41 ID:YkFuSpZ70.net
設定守ったところでべつに面白くならんし…

28 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:04:03.52 ID:X0dhJUgZ0.net
Vtuberって電子の顔の顔出しNGってやついないの
vtuber全員顔出してね?

29 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:04:06.61 ID:GsYl2uiC0.net
>>22
ほんひま
に見えた

30 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:04:14.25 ID:ODkJU/Xt0.net
ちなみにVtuberって同じ次元のバーチャル世界にいんの?

31 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:04:18.64 ID:NEO/VfwqM.net
バチャ猫ちゃうの

32 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:04:42.63 ID:gM7uXNUDr.net
実際ホロライブの何が人気なんだろ

33 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:04:55.32 ID:P9j+hBh3a.net
にじさんじは設定あってないようなもんやしな

34 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:14.46 ID:mXyj0Jefd.net
何もかも嘘なのにそんな所拘る必要ある?

35 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:28.15 ID:k8K4u+bs0.net
実写配信とかしてるの分からん

36 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:29.93 ID:QVwQ3KTAd.net
小説読んでて作者の後書きを読むと面食らうことはある

37 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:33.15 ID:UbmGqDRY0.net
もう絵だしてやってるだけの人達になったな
最大手でさえこんなんだし

38 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:35.58 ID:EyopoYlA0.net
それはただの粗探しやないか

39 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:39.67 ID:lfDt5HD00.net
もともとそんな設定ないやろ

40 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:47.18 ID:EYOVgDV+a.net
バーチャル猫のバーチャルコード噛みや

41 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:05:52.02 ID:XCgsDS1k0.net
>>28
滑っとるで

42 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:05.17 ID:b+gR9qcPd.net
分かる

43 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:05.76 ID:x3LH47WYa.net
わかる
好きじゃないけどなんだかんだ最初のv四天王が本当の意味で"vtuber"

44 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:14.11 ID:MPo6aWREM.net
イヌネコの写真は瞳の反射から顔バレするから危険やぞ

45 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:21.01 ID:MUhudIX60.net
バーチャル世界の住人とか言ってるやつそんないなくないか?

46 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:23.17 ID:odabzksVp.net
今は絵がくっついてるだけの配信者だらけになってるな

47 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:24.73 ID:lFiAi3Yga.net
やっぱ名取さなよ

48 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:24.82 ID:CXUPuGlQd.net
バーチャル猫は死にやすい

49 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:31.40 ID:x3LH47WYa.net
今みかけるvtuber()とかただのアニメなんよ

50 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:31.98 ID:QSkVheyR0.net
冷静に考えると40近いババアに女子高生のロールプレイさせるのは闇深い

51 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:37.47 ID:zAIHoU0jd.net
ホロライバー全員爆発して死なんかな

52 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:39.41 ID:b0MNjAoNM.net
脳が足りないから現実を混ぜないと持たない

53 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:47.84 ID:7o+EgFmtr.net
>>43
まああの辺とはもう別の文化よな

54 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:51.40 ID:PgEwDNeCr.net
声優みたいなもんだろ

55 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:06:57.33 ID:4Ca25rCEp.net
本当はオタクも生身の女の子がいいからに決まってるじゃん
でも現実じゃ触れ合えない怖いから
バーチャル能面をかぶってる女にネットでハマってるんだよ

56 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:09.11 ID:nRqgISF+d.net
初めはちゃんとしてたんやけどな

57 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:11.20 ID:K5hmYIcAM.net
カード開封とかどういう需要があるんや
絶対興味ないやろ

58 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:21.73 ID:6nLQGVwF0.net
バーチャルなコンテンツがリアルタイムで進行していくっていうのが面白かったのにメタ的なRPの半否定と視聴者の暗黙の了解みたいなのが出来上がってつまらなくなった

59 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:25.81 ID:sSf6Lr9hd.net
一番成りきってるのってルーナだよな
姫プレイ上手すぎるわ

60 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:33.30 ID:Pl/7J5Qr0.net
おめシスなんか街頭インタビューしとったからな

61 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:43.30 ID:JBsh5K7bM.net
サバ読みなんて夜職なら当たり前やしなんもおかしくないやろ

62 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:46.78 ID:X0dhJUgZ0.net
>>41
この設定を逆手にとって屁理屈でVtuberですってただの配信やってるやつおらんのかなって知りたかったんや

63 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:07:57.13 ID:lglL2KYgM.net
http://imgur.com/wzWsgOC.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:08.63 ID:k7XztvjYd.net
初期「我は天からの使い…」

数ヵ月後「ペクスおらぁ!クッソwwwよっしゃー!」

こういうやつな

65 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:09.81 ID:SAlsZqKO0.net
パック開封とかし出してて草

66 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:10.85 ID:bXXt4nCy0.net
>>32
加藤純一やろ
ぺこらとか

67 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:31.02 ID:Nr4z+zPda.net
ホロが手袋付けて映し始めた時点で見限ったわ

68 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:33.87 ID:QF3KfmVba.net
>>50
声優業界の否定か?

69 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:34.95 ID:IL5PeKR+0.net
>>57
ワイも開封とか料理とか中身がしゃしゃってくるのは好きじゃないわ

70 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:36.99 ID:UwyavPV00.net
底辺Vがカメラつけてはっちゃける→大手がカメラ配信始める

71 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:08:43.66 ID:WFggmr0D0.net
最近Vtuberのペット死にすぎじゃね?

72 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:09:00.88 ID:arx/PtI+0.net
>>62
田角やん

73 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:09:19.29 ID:uwlRV4ASp.net
初期は新しい文化になる可能性あったけど、今はニコ生敗者復活戦で将来性消えたよな

74 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:09:20.92 ID:wJwASMqE0.net
https://i.imgur.com/ik67VQy.jpg

75 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:09:25.12 ID:qILo8lJyr.net
ホロライブは加藤純一ありきの人気だしな

76 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:09:37.33 ID:zPphRlwTd.net
加藤純一あってのホロライブやろが
感謝の念が足りんぞ

77 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:09:45.20 ID:IcX4ug2Q0.net
>>71
お察しください

78 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:09:55.87 ID:Gwex8BOva.net
>>57
女友達と話してるみたいで楽しいやん

79 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:10:06.71 ID:Anmoeokfp.net
>>58
マジでVの言動に対する返しコメントがお決まりになりすぎてて入っていけないわ

80 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:10:12.30 ID:fa2BxL7z0.net
にじさんじとかいう箱の中でガチRP遵守してるでびでびでびるとかいう謎の悪魔

81 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:10:15.11 ID:AQLV3AYp0.net
手を写すのならホロライブだと
はあちゃまが去年からやってるじゃん

82 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:10:18.13 ID:Dr1ht6mfa.net
ガワ被っておしっこ我慢からの放尿音ASMRをやれるやつはその神経にドン引き

83 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:10:18.58 ID:+9b/NGc50.net
これはわかる
ポケカ開封動画とかファンはどういう気持ちで見てるんや

84 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:10:38.11 ID:jWCG1xIar.net
ホロが大きくなったのはライバーに衛門が多かったからだと思う。

85 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:10:45.19 ID:iwfzLHiZd.net
かっさんパクってるやつの信者がなんjに居着いててうざいんだが
早くVもろとも消えてほしい

86 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:17.51 ID:GgqNsmu+M.net
>>14
逆やん

単なる素人が二次元絵置いてるだけで食いつくのこそがバチャ豚だろボケ

87 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:22.54 ID:Bjc7ZoVUp.net
わかる
完全にアイドル声優と変わらん、配信者は知らん

88 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:22.68 ID:arx/PtI+0.net
もう純いがい消えろ

89 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:31.91 ID:VEhMfKyQd.net
>>58
アニメキャラが配信してる雰囲気が良かったのに
いつの間にか立ち絵付き生主になったのほんまクソ

90 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:34.76 ID:HWKYlFG5M.net
女のくせに男設定で演じるやつ嫌い

91 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:35.54 ID:8vHv60Yq0.net
先消えるのかっさんだろ
寿命で

92 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:38.78 ID:9no0MUbL0.net
カード開封とか現実の映像を垂れ流すな

93 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:11:44.54 ID:BQUGR85F0.net
潤羽るしあ
人前に出ることが苦手な魔界学校に所属のネクロマンサーの少女で、ひとりぼっちが嫌なので死霊や屍とおしゃべりをしている。

猫ちゃんの体調悪くて死んじゃいそう…😢←屍になるんだから喜べよ

94 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:05.25 ID:m/rz39CXr.net
鷹宮とみこちみたいに3d活用してけ

95 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:20.33 ID:bCmkim0H0.net
バーチャル猫でデジタルキャットフードを尻の穴から与えるとかなら許されるか?

96 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:35.61 ID:dbQ/5pgBa.net
限りなく実写に近い3DCGだからセーフ

97 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:36.14 ID:iFcMQO3LM.net
高校生の設定なのにつまみを作って氷結飲むな

98 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:42.56 ID:5i1Rsjrad.net
むしろ設定守ってるほうがクソ寒いやろ
ワイは完全に生主に絵がついたものとして見てるわ

99 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:47.24 ID:iwfzLHiZd.net
かっさんのパクリは早く消えてほしい

100 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:52.43 ID:6+vdMSpz0.net
配信系の奴らはバーチャル名乗るな

101 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:54.31 ID:kehOGDO+0.net
ニコ生主に絵がついただけだし別に構わんやろ

102 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:12:59.28 ID:kfLNbqbVM.net
バーチャルでも猫はいるしバーチャルでもご飯は食べるしバーチャルでも家族はいるぞ

103 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:01.88 ID:a6jyO1iTM.net
>>97
モザイクかかってるからセーフ

104 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:11.00 ID:kjJR5x6nM.net
猫に嫉妬する豚

105 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:14.79 ID:wJwASMqE0.net
遂に“見つかって”しまったな…
https://i.imgur.com/6iVOndU.jpg
https://i.imgur.com/RofKuaP.jpg
https://i.imgur.com/5L0jfd7.jpg

106 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:15.00 ID:sSf6Lr9hd.net
>>93
ずっと過ごしてきた飼い猫の亡霊が死んじゃいそうなんだぞ

107 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:19.91 ID:AQLV3AYp0.net
>女のくせに男設定で演じるやつ嫌い

佃煮のりお?

108 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:32.16 ID:zGRUrv7WM.net
男作るとバレた時お前らがうるさいからペットに逃げてるんやぞ
むしろ感謝せえや

109 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:32.63 ID:3F7vuMERM.net
信者も側じゃないくてその奥の現実の人間にしか興味ないのでセーフ

110 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:35.01 ID:5u4jiBIg0.net
でもお前らそういう設定守ってるVtuber見ないやん
だからいなくなったんだぞ

111 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:41.81 ID:pbkY1u//M.net
ニコ生主やぞ

112 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:42.15 ID:e3pf9Bmv0.net
>>69
純!?

113 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:54.64 ID:7o+EgFmtr.net
てかなんJってvtuber=ホロライブの人多いよね

114 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:57.88 ID:MUAf3AG80.net
そういう秘密を共有してる感が人気の理由でもあるんじゃないか

115 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:13:59.01 ID:6nLQGVwF0.net
>>79
脳死で見るコンテンツやから視聴者のボキャが貧相で平均化されるのは淫夢から変わらんやろな 飼い慣らしてコミュニティへの帰属意識を育むって意味では妥当かもしれないけどまぁつまらん

116 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:06.75 ID:KRa+mQckM.net
>>59
すばちょこルーナみてないのか・・

117 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:11.73 ID:Cxnx3vlG0.net
クロニーすこ

118 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:12.92 ID:y6QJagxS0.net
>>93
ここだけの話あいつの中身はただの人間やからネクロマンサーの力なんてないんやで
全部嘘っぱち あいつは嘘つきなんやで

119 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:13.62 ID:X0dhJUgZ0.net
アニメキャラのV化が一番ええんやないの
設定、ストーリーきっちりあるから

120 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:18.00 ID:KjGLoDJNr.net
設定守ってるのってでびでびでびるくらいやろ

121 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:18.25 ID:PhoJUz0j0.net
初期3D勢の頃から歌うか喋るかゲームするのがほとんどで普通のyoutuberがやるような動画撮るにしてもじゃあ普通のyoutuberでええやんってなる最初から100%豚向けコンテンツの癖に初期は違ったとか何か高尚なモノだと勘違いして嫌ってる奴おるよな

122 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:24.62 ID:EycMUUow0.net
>>106
???

123 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:42.35 ID:68WJ4c8Cd.net
>>112
純は中身の方がおもろいだろ

124 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:44.18 ID:jZm3RVjc0.net
バーチャル設定守れ!
こいつの中身は〜あいつの前世は〜
くだらね〜

125 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:47.71 ID:iywpb4K+p.net
生身の腕はvtuberが出すスタンドみたいなもんじゃないのか

126 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:14:50.29 ID:RHo0nCQkd.net
☘☘☘

127 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:00.56 ID:TbXDwiPNa.net
猫が死んだ…せや!スパチャつけて配信したろ!
人の心がないんか?

128 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:01.84 ID:KjGLoDJNr.net
>>119
全滅定期

129 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:08.51 ID:MPo6aWREM.net
>>120
エリーコニファーやぞ

130 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:17.88 ID:f4QmWTdv0.net
そんな設定あるやつほとんどおらんと思うが

131 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:20.11 ID:gmSuZUnAd.net
>>120
物述ありすちゃんは?

132 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:22.63 ID:O8MFhCw1d.net
お前らが昔ちやほやしてたニコ生主定期
ジジイになったからって嫉妬してんなよwww

133 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:28.46 ID:ehuANdasa.net
結局みんな気になるのは中身やし

134 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:33.76 ID:3F7vuMERM.net
>>119
その場合発生するギャラがね…

135 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:35.98 ID:7o+EgFmtr.net
>>119
星井美希のV化があれ完成形やったと思うわ
すごい

136 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:44.61 ID:x3LH47WYa.net
バーチャルってなんだよ

137 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:47.10 ID:eUInSjUhd.net
>>129
エリーは現実がVに侵食されてるタイプや

138 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:48.23 ID:91BmHHY6M.net
名取さなを信じろ

139 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:52.97 ID:6nLQGVwF0.net
>>89
死にコンテンツだった配信を盛り上げたのは間違いなくそのシステムなのにもう今人集めてる奴らは配信人生のリセット感覚でしか観てないんやろな どうせ実写じゃ伸びないし絵置いときゃええやろくらい

140 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:53.19 ID:0OBtJk4fa.net
キャラ設定なかったら一般人が生放送中にアバター表示してるっだだけやん

141 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:15:53.94 ID:flDBPRhr0.net
バーチャル猫っているよ確か

142 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:01.73 ID:AQLV3AYp0.net
アニメキャラのV化の成功例はまだゴールドシップだけ

アイマス声優とか暇なんだからやればいいと思うのに

143 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:13.09 ID:PhoJUz0j0.net
>>129
自身の政治思想を持ち込むのはどうんですかね?

144 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:14.14 ID:KjGLoDJNr.net
>>129
左翼はキャラ設定だった……?

145 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:14.30 ID:QGgyEKYod.net
>>135
おっちゃんやん

146 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:25.58 ID:khDbCXbh0.net
にじさんじはちゃんとVtuberとして守るべきラインを守ってるからな
手とか映してカード開封してるホロライブはもう駄目だわ

147 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:36.60 ID:lSU6g4MS0.net
>>135
あれでリアルタイムのコメント返せればいいけど
結局声優次第やし
似たようなゴールドシップがVtuberやってたけどそこまで人気でてないし

148 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:37.55 ID:zlORNcJ/M.net
最初はv豚も中身に興味ないからとか言ってたのに一瞬で化けの皮剥がれたな

149 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:49.40 ID:Xjv0ATi8d.net
これ未だに守ってるの名取さなくらいだよな

150 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:16:59.58 ID:REoIBPdG0.net
>>142
ゴルシが成功したんやなくてウマ娘のゲームが成功したからゴルシチャンネルも伸びただけやろ
ゲームなけりゃ死んでたぞ

151 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:01.53 ID:EyopoYlA0.net
ペットまでアウトとか生きづらそうやな
嫌いなのにV見るくらいならやめればええのに

152 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:03.40 ID:O0ravbQCr.net
っぱ初音ミクなんだよね

153 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:03.91 ID:gwW9PC6rr.net
変に拘るよりyoutuberやりたいけど顔出ししたくない奴集めた方が面白い奴に当たる率高いやろ

154 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:18.08 ID:Cxnx3vlG0.net
>>135
可憐が結構上手いこといってるんちゃうか

155 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:21.23 ID:IL5PeKR+0.net
>>142
声優ってコンプラにガチガチに縛られてて
トークに使える引き出し自由に使えなくてつまらんぞ

156 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:24.11 ID:OjE8mOZz0.net
アニメの声優好きになる人尊敬するわ
アニメキャラとリアルの人物を同一視してオナニーしてるんやろ?
もはや特殊性癖やろ

157 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:24.82 ID:b0e1dJiS0.net
俺はけもフレのふるるがvになってくれたことで救われたよ

158 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:31.06 ID:QF3KfmVb0.net
実写で無人島配信とかもうバーチャルじゃなくてええやん
https://i.imgur.com/QoLA9O9.jpg

159 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:46.30 ID:bXXt4nCy0.net
ホロライブって純が配信辞めたらどうするんだろうな

160 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:17:49.89 ID:bCmkim0H0.net
尊師の3DもでるとかなんJ民の絵とかってどこが権利あんの?

161 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:03.23 ID:yyGglu2yd.net
は?のらきゃっとがおるやろ

162 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:05.54 ID:fa2BxL7z0.net
虹河ラキさんがV活動復帰するって知ってたか

163 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:06.61 ID:zlORNcJ/M.net
>>142
友利花とかな

164 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:11.55 ID:2mTb9g2d0.net
キズナアイがバーチャルだから中身も増えるってやったらファンが狂ったように批判したからな
結局ファンがバーチャルを求めてないんや

165 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:19.45 ID:l3thTfU9M.net
>>148
そら中身に知ってる配信者が入る時代になったらそうなるよ

166 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:23.93 ID:k/krWoKFF.net
春日部つくしはようやっとる

167 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:25.79 ID:SUadfx9u0.net
>>158
えぇ・・・

168 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:30.80 ID:O4ADQdnqM.net
>>142
声優もしょっちゅうVになってるけど成功例ほぼ無いな

169 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:43.71 ID:5F0DActaa.net
>>158
どういうこと?

170 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:51.63 ID:GJFGee5xd.net
やっぱ月ノの登場で色々壊れたんがアカンかったんやろか?
時間の問題やったか?

171 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:18:56.91 ID:/RwH7pI0a.net
>>161
ええな😊💕

172 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:19:16.77 .net
>>158
何がおもろいんやこれ

173 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:19:18.47 ID:K+hCJzUwd.net
>>158
にじさんじはそのうち無人島丸ごとトラッキングするとか言い出す

174 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:19:21.16 ID:bujaIsL+H.net
名取さなとかいう現実の匂いが一切しない謎の女

175 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:19:26.42 ID:qYvA1qqJ0.net
初期からゲーム実況とかやってたような界隈やし今更

176 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:19:37.55 ID:REoIBPdG0.net
>>170
関係ないな
にじさんじ出てくる前から2Dは普通にいた

177 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:19:37.53 ID:Qj6Y04Kha.net
猫の瞳に映った情報から家まで特定した事件
もはや推理小説

178 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:19:44.46 ID:OjE8mOZz0.net
>>158
フィッシャーズと同じようなことしてて草

179 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:03.50 ID:AQLV3AYp0.net
声優の徳井青空が自分のガワ作ってVになった これからこういうのも増えそう

#徳井青空「徳井V青空」お披露目 ご挨拶映像
https://youtu.be/XlJt5OyksUA

180 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:05.93 ID:n2tMHBvEd.net
そこら辺しっかり守ってた
燦鳥ノムちゃんはもう…😵
やはり人気にならないんだな

181 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:06.37 ID:YmhGOthOd.net
というかこれ何がアカンのや?

182 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:06.52 ID:YZvH/yDg0.net
>>142
逆やん
初期も初期からずっとやってて全く波風立たなかったのがアプリで反応もらえてるってだけやんけ

183 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:16.10 ID:k/krWoKFF.net
>>162
ま?
中身出てたやん

184 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:25.14 ID:pFMWizRKd.net
豚は面白いからとか実力や言うても中身の顔出しでやってたやつは大幅に再生数やら少ない時点で皮にしか価値見出してへんよな

185 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:35.66 ID:gyg66zNv0.net
Vtuberに面白さなんて求めてないやろ
面白いゲーム実況が見たいなら男のが面白いし動画ならゆっくり実況でもいい

女Vに求めるものは可愛さだけや

186 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:40.77 ID:YPpo1QOC0.net
そんなん配信勢出始めて速攻で消えたやろ
ただのガワつけた生主や

187 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:46.44 ID:GodTg4L20.net
タバコ吸ってるリアルの写真上げてるやつもおったし何がしたいのかわからん
モバゲーやGREEと一緒やんけ

188 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:20:50.26 ID:PgEwDNeCr.net
ブイ豚まじでカトジュンのこと嫌ってるよな

189 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:11.45 ID:k8K4u+bs0.net
キャラじゃなくて中の人が好きなんてやつおらんよな

190 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:15.12 ID:MPo6aWREM.net
>>142
https://i.imgur.com/L4n0CSn.jpg
アリスギアアイギス公式Vtuberやぞ

191 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:19.72 ID:/RwH7pI0a.net
>>185
可愛いだけなら男でもいけるじゃん

192 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:25.95 ID:6nLQGVwF0.net
>>170
月ノは素性バレ含めてガワ被る意味合いが他と一段階変わったからおもろいけどvtuberとしてのアイドルっぽい活動とトークができる配信者としての活動が乖離気味でしんどそう

193 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:27.09 ID:VeCKdCTt0.net
>>188
純はもうV受け入れたのにな
https://i.imgur.com/snWRkEL.jpg

194 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:31.04 ID:28/F0r7IM.net
結局中身とパコりたいだけだから実はどうでもええねん側は

195 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:32.03 ID:mK8yfZogM.net
>>129
光復節ホームラン草生えたわ

196 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:38.94 ID:FlaQMVyp0.net
今のVの現状見てるとワイの価値観がおかしくなったんかと思ってくるで
だって架空のキャラクターは生身の人間の魅力に絶対勝てないってことやろ?
そんなことあるか?ワイは全くそう思わんのやが

197 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:40.31 ID:0EwtSFLAd.net
ただの中のBBAかメスガキが透けて見えると萎えるガワと一体感ある奴は良い

198 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:47.86 ID:IL5PeKR+0.net
>>185
それなら可愛いのに過疎ってるvがいることの説明にならんのよ

199 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:50.80 ID:SpojoXne0.net
選挙の街宣が入るから日中配信できないの草

200 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:52.39 ID:r7DLYXtnd.net
おっさん声優の誰かが「ホロライブは中身とガワの境目をあいまいにしたから伸びた」みたいな事言ってたやん

201 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:53.69 ID:X0dhJUgZ0.net
>>185
でも可愛くてもある程度のおもろさないと飽きるで

202 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:21:54.75 ID:4MEMsIov0.net
キズナアイを初めて見た時ガチでAIやと思ってたのに絵を着て喋ってるだけで萎えたわ

203 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:05.29 ID:YJK6rQb3p.net
>>119
俺らに語りかけるアニメキャラとかごめんだわ

204 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:06.14 ID:34Bf3Sxb0.net
>>135
声優の不祥事なのに三峰が4凸9800なんとかなるなるとか言われてたし
アイマスも大差無いやろ

205 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:12.87 ID:AJnbXHmkr.net
>>202


206 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:20.70 ID:VeCKdCTt0.net
>>196
ちゃうぞ
キャラ設定とパーソナリティの化学反応に勝てないんや

207 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:31.18 ID:0Qqb9iBUd.net
キャラ作ってなりきるのも痛々しくてキツいし
ゆるく素でしゃべられるのもミスマッチでこれまたキツい
なにがええんや

208 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:33.87 ID:7o+EgFmtr.net
>>202


209 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:41.48 ID:/RwH7pI0a.net
>>202
かわいい

210 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:42.10 ID:fa2BxL7z0.net
>>183
https://www.youtube.com/watch?v=CrLF2srZHa8

211 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:43.54 ID:NYbvqYX00.net
モンペやん

212 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:49.91 ID:O8MFhCw1d.net
>>188
vが純に媚びうって豚が発狂してたの草

213 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:50.58 ID:dXfHqKBrd.net
今だに律儀にRP守ってるのどっとライブくらいやろ

214 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:22:55.87 ID:Q5YbHuXOa.net
結局既存の文化の焼き増しで新しいものは何も生まれんかったな

215 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:03.41 ID:A/mfI53x0.net
エイレーン「今のホロライブ方式の元祖です。初期勢です。料理します。動画勢です。おもろいです。」←こいつが消えた理由wwwww

216 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:19.82 ID:28/F0r7IM.net
>>207
ガチでAIつくるぐらいしかないな

217 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:31.01 ID:ZWKSBAucr.net
真のバーチャルアイドル初音ミクさんに比べると全然だめだねぇw

218 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:35.67 ID:PHYV8yE5p.net
ホロライブは男とコラボしただけで低評価押されまくりだからな
お前らくそすぎるわ
https://youtu.be/zadL5aYO3Hg

219 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:37.23 ID:a6jyO1iTM.net
>>158
こういうのでいいんだよ

220 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:39.13 ID:+uVyn8PG0.net
>>202
生きるの大変そう

221 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:44.29 ID:IL5PeKR+0.net
>>196
Vの設定は中身のポテンシャルを縛りすぎないために軽めに抑えとくのや
だから設定にない自由が利く部分はある程度演者の人格に引っ張られてしまうのは仕方ない

222 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:23:59.12 ID:Uv+woPokd.net
その設定守ってて今も活動してるのってキズナアイとシロぐらいか?

223 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:01.42 ID:wUIxE2pW0.net
>>215
嘘ばっかりだから

224 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:02.36 ID:dXfHqKBrd.net
>>217
感情無いやん

225 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:02.79 ID:/RwH7pI0a.net
>>215
https://i.imgur.com/9jpd8H8.jpg

226 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:04.36 ID:IxDZlUem0.net
>>218
少なくて草

227 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:22.04 ID:BLJpP+5Rd.net
バ美肉したのに前世の着ぐるみかぶって狂喜乱舞するヤベー奴がおるらしいな
しかも口内環境悪すぎてマネに歯医者強制予約されたらしいな

228 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:25.45 ID:y6QJagxS0.net
>>202
きっしょ
ただの知的障害者やん

229 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:29.70 ID:nBibDWBO0.net
お前らそんなこと思ってたんや

230 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:32.81 ID:b/x0GFLnd.net
その点にじさんじはよくやっとるわ

231 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:33.99 ID:HLp9lwsEa.net
本気のRPなら語部紡が最強やろ

232 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:34.76 ID:2+tHC2CsM.net
なんJではこいつが人気らしいな
https://i.imgur.com/i5TDMHb.jpg

233 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:44.81 ID:X0dhJUgZ0.net
>>202
ワイは初音ミク方式か人工音声にセリフ喋らせてるんかと思ったわ

234 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:24:51.09 ID:A/mfI53x0.net
>>214
焼き増しというかニコニコにあった歌みたゲーム実況ゲーム配信声真似ニコ生勢の総合バトロワやろ

235 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:02.89 ID:mK8yfZogM.net
>>196
どちらかじゃなくガワと中身のセットなんやと思うわ

236 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:11.88 ID:dXfHqKBrd.net
>>228
言い過ぎやろお前

237 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:12.27 ID:qPal8xGpd.net
これよく言われるけど人に寄らない?🤔
でびでびでびるとかちゃんと悪魔設定守ってね?




https://i.imgur.com/IwT9mQr.jpg

238 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:14.76 ID:wdSBcPOH0.net
>>63
これ加藤純一独占したいだけだろ

239 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:15.66 ID:0Qqb9iBUd.net
>>232
プラスチック姉さんの人ってバチャ豚なんか

240 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:18.84 ID:M86/vev/M.net
>>234
それを焼き増しと言うんじゃないんか?

241 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:19.53 ID:AmCPlPffd.net
>>142
はいエアプ乙
ゴルシなんてアプリ始まるまで登録者3万の再生数4桁だったから

242 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:33.81 ID:IxDZlUem0.net
>>237
声帯結節なって病院行っとるやん

243 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:36.08 ID:d/S3at500.net
ただのアバターだろ

244 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:46.46 ID:qRRxnpTap.net
>>232
そいつもう人気無くなった上に嫌われてるぞ

245 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:50.75 ID:DXMjkk3a0.net
家族ごっこやったりガワが貧乳なだけやのにまな板いじりしてるのみて楽しいか?

246 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:53.33 ID:YJK6rQb3p.net
生主の年齢と見た目って弱点を克服するのに絵が最適だっただけでやってることは生主と何も変わらん
つまりゴミ

247 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:56.75 ID:3i89aS92r.net
ホロライブファンって自分の好きなVtuberが加藤純一の信者だってことどう思ってるの?

248 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:25:59.90 ID:5IJoemXfd.net
>>218
このカス野郎ほんま許せん
何育ての親に許可もなく娘とコラボしとんねんクソタラシが

249 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:02.38 ID:EMbOzDNYa.net
俺も同じように思っちゃうけどな
vのキャラを守らないならもう中の人本人を全面に出したらいいやん

250 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:06.53 ID:qPal8xGpd.net
>>202
これ爆笑問題も最初こう思ってたって言ってたな

251 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:12.76 ID:A/mfI53x0.net
>>240
それらを全部統合したのがVTuberというならそうかもしれん

252 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:28.05 ID:8QplHjQf0.net
>>232
なんJはルーナ推しやぞ

253 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:30.95 ID:natUtxdy0.net
現金収入得てる時点でバーチャルとか関係ないやろ

254 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:31.59 ID:AQLV3AYp0.net
燦鳥ノムサントリー公式バーチャルYouTuber
@suntory_nomu
いつもお世話になっているノム友のみなさんへ
突然ですが、わたくしから大事なお知らせがあります!
直接お伝えできたらいいなと思うので、
明後日26日(火)21:00〜の生放送でご報告させてください

【生放送】ノム友のみなさんへ大事なお知らせ
https:///youtu.be/46Qj61Mo314
#バーチャルYouTuber #ノムlive #VTuber

255 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:41.25 ID:mc2/GdoU0.net
614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/13(木) 03:43:13.99
ぺっさんがマスクの話してる時に化粧付いちゃうって言ってたの聞いて子供みたいにワンワン泣いちゃったんだけどわかる奴おる?
俺のぺっさんが化粧なんてするわけない
ものぐさで髪ににんじん刺しっぱなしのぺっさんが化粧なんて解釈違いすぎて嗚咽が止まらんかった
マリンなんかはむしろしてないと違和感あるんだが

256 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:44.41 ID:7hlZc3Vr0.net
>>162
マジやん

257 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:26:52.27 ID:Cxnx3vlG0.net
ノムさんこれ引退なんかな、悲しいなあ

258 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:07.42 ID:GpR1dfF50.net
>>22
バーチャル世界の17歳は現実世界の28歳相当だから

259 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:08.56 ID:FlaQMVyp0.net
ロールプレイとか設定とかそういう言い回しもちょっと違う
電子上の存在が意思を持って動き回ってるってとこにSF感を感じて好きだったんや
つまり完全に虚構の存在で閉ざされた世界観のイメージを求めてたんや

260 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:19.38 ID:+uVyn8PG0.net
>>254
どうかいかないで…🥺

261 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:19.96 ID:PE9sVQEXM.net
>>214
いや生まれたやろ
ニコニコで一切金にならんかったジャンル全部すくい上げて企業化したのはデカい

262 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:27.33 ID:V4/E6Hx8p.net
>>227
誰や?

263 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:30.02 ID:jX30Kjgn0.net
お前らから現金巻き上げてる時点でリアル世界の住人だよ

264 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:38.58 ID:ufSUZ1zhM.net
ノムさん頑張ってるやろ
引退は嫌や🥺

265 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:43.51 ID:fRhmLLv7r.net
でもぺこらとか船長見たあとフブキちゃんとか見ると白々しくて見てられないんだよね

266 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:47.01 ID:0Qqb9iBUd.net
結局ただのアバターやしな
今までとなにが違うねん

267 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:27:48.15 ID:a6jyO1iTM.net
>>202
テレビ見て箱に人が入ってる!?って驚くコントみたいやなお前

268 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:06.13 ID:T2HbTEoXM.net
>>246
生主はライブやらんやろ

269 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:06.67 ID:PhoJUz0j0.net
友情の為に自身の立場と収入捨てる事の出来る義に生きて燃やされた女見てよ
https://i.imgur.com/QXjwiLa.jpg

270 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:07.93 ID:tX7WUvHRM.net
ホロライブ推しってチー牛糖質しかおらんよな

271 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:11.80 ID:LCNx/4aY0.net
今じゃリアルアイドルも歌い手もゲーム実況者もヒカキンもガワ被りよる時代や

272 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:15.40 ID:sz5OC3nHa.net
初期のvtuberは運営が設定を守ろうと演者に好き勝手しないように縛ってたら
崩壊していったで

273 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:15.99 ID:qPal8xGpd.net
>>242
今知ったわ😨
一応病状報告では「人間の姿で〜」とか設定守ってるな



https://i.imgur.com/opUQYiB.jpg
https://i.imgur.com/w7rS27Z.jpg
https://i.imgur.com/o23cY0C.jpg
https://i.imgur.com/rJOfW5c.jpg

274 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:30.17 ID:rJwyqhrzr.net
v見なきゃいいだけだろ
何いってんだ

275 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:31.27 ID:a6jyO1iTM.net
>>214
焼き増しでも新しいものは生まれてるやろ

276 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:32.81 ID:C1CQT+gPp.net
絵がついただけのニコ生主になに求めてるんや

277 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:33.82 ID:jMwCEeCX0.net
キズナアイ出始めの頃マジでAIが喋ってるんだと思ってた

278 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:37.23 ID:7o+EgFmtr.net
>>254
まじで…😢

279 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:38.93 ID:e4uXCZqY0.net
>>237
つくしあきひとのオナホール

280 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:39.06 ID:AJnbXHmkr.net
結局ただの生主が売れんねん
3Dも動画も求められてないんや

281 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:49.15 ID:uwlRV4ASp.net
>>261
新しいものでは無いよな
YouTuberの事務所みたいなもんだろ

282 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:55.07 ID:LCNx/4aY0.net
>>266
ただのアバターにはキャラ設定はなかったやろ
あくまでアイコンでしかなかった

283 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:28:57.07 ID:KjGLoDJNr.net
>>272
アップランドやね

284 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:00.98 ID:MPo6aWREM.net
キズナアイはAIって設定なんだから初見で誤解する奴もおるやろ

285 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:02.77 ID:r7DLYXtnd.net
マイクロソフトがガチで会話できるAI作って公表したら速攻でネトウヨになった話思い出した

286 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:17.59 ID:6nLQGVwF0.net
>>259
人口が増えてそういうフィルターを通さないと各人の活動の動向が追えなくなったんや 
ありのままで楽しめなくなったのは産業として発展しすぎた代償やな

287 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:24.06 ID:Y8fqz/ua0.net
お前ら本当にVTuber詳しいよな

288 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:26.25 ID:ZWWvqvA40.net
>>269
金のためにホロと縁切った女やん

289 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:29.61 ID:EMbOzDNYa.net
>>246
弱点克服できるならリッパな手段ではあるだろ

290 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:36.31 ID:J4VjV3sXd.net
>>262
https://twitter.com/tomeru_ikinone/status/1438827888388624386?t=xgjqmew-oxxd_9hOUUkVWA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

291 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:39.52 ID:12oYs2Cka.net
最近カード開封流行りやな

292 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:46.84 ID:h/jG2c1eM.net
ニコ生主の延長って言うけど
3Dライブは新しいやろ
あとアニメも

293 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:50.54 ID:IL5PeKR+0.net
>>261
ニコニコが価値を見いだせなかった種をカバーが金のなる木に育てただけよな

294 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:29:59.57 ID:FqWQ3Mz50.net
Vtuberのアカウントで「知り合いにバレたw」とかツイートしてるの草
そこは超えちゃいかんでしょ

295 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:00.44 ID:3J5+c9HEr.net
そんなこと気にしてんの今時アンチだけやろ

296 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:00.74 ID:aVVQytHWa.net
つまらんよな
ネットの世界に生きてるアイドルとかじゃなくて萌え声ニコ生主が顔隠してるだけっていう

297 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:00.99 ID:dXfHqKBrd.net
>>283
壊したのは演者定期

298 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:03.22 ID:LCNx/4aY0.net
>>290
これがフェラチオザウルスちゃんですか

299 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:06.54 ID:y6QJagxS0.net
>>269
いやただのタンパク質の塊じゃん

300 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:08.17 ID:Xp4EiFsX0.net
>>247
趣味被るやん😀

301 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:14.08 ID:arx/PtI+0.net
>>288
ホロが切ったんやろ

302 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:22.14 ID:h/jG2c1eM.net
>>296
ほろグラだけ見とけばええやん

303 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:22.53 ID:LCNx/4aY0.net
>>297
どっちも定期

304 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:28.69 ID:PLVz0ZGzd.net
>>288
金のために演者切り捨てたホロよりはマシやろ

305 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:37.68 ID:mK8yfZogM.net
>>259
それはAIがもうちょっと進化したらできそうやな
ただ今のVが流行ってるのは生身要素があるからだと思う

306 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:39.31 ID:2mTb9g2d0.net
キズナアイ初めて見た時は感動したが今のv見ても何も思わんやろな

307 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:46.64 ID:YJK6rQb3p.net
>>291
何のカード開封するん?

308 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:50.81 ID:Vf0EAS92d.net
ボーカロイドやボイスロイドこそ真のバーチャルアイドルなんだよね

309 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:51.98 ID:cTfmqvdJd.net
どーでもいい

310 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:30:59.95 ID:JHolWYDvd.net
でもイッチに嫌われても問題ないし

311 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:07.76 ID:LCNx/4aY0.net
>>307
ポケカとヴァイスシュヴァルツや

312 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:12.13 ID:k8K4u+bs0.net
でもV好きなやつって生主とか通ってなさそうなイメージ

313 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:13.14 ID:arx/PtI+0.net
>>309
なにしにきたんやきみ

314 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:17.11 ID:KjGLoDJNr.net
>>297
天井の忍者やぞ🥷

315 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:30.72 ID:BJpnvYhrd.net
勝手に世界作っててくさ

316 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:39.33 ID:Cxnx3vlG0.net
現実にはハンデがあってもガワ被ればワンチャンあるってのは夢のある話でええやんか

317 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:46.26 ID:+uVyn8PG0.net
>>312
委員長がそれ聞いてたけど半々くらいやったで

318 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:47.92 ID:VfTjXUYb0.net
初期の頃しか知らんけどもう何がしたいのかわからんだろそんなん
vtuberオタクからしたらそのコンテンツの内容が現実寄りになっていく流れは許容できることなのか?

319 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:48.37 ID:VeCKdCTt0.net
>>308
でもそいつら中身おっさんの集合体やん

320 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:57.10 ID:SPaNdPVUd.net
絵畜生きっしょ

321 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:57.20 ID:h/jG2c1eM.net
>>259
それをやろうとしたキズナアイは人気落ちたやろ
中身を増やしてキャラクターのイメージと人間の声優の分離化計ったら

322 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:58.14 ID:8IVdEnWm0.net
ホロライブってなんでにじさんじに負けたんだろうな
なんJもにじスレはすごく盛り上がるし温かい雰囲気で居心地ええけどホロスレって常に殺伐としててみんな馬鹿にしあってるし全然伸びないんだよな
何がこんなに違うんや
最近やとぺこらの企画モノの同接がにゃらかに負けたのも話題になってたし

323 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:59.04 ID:wirVsAsW0.net
2.5次元売りやからね
シャニマスの声優炎上と一緒で知り合いがなんか不祥事暴露したらキャラクターにもダメージが行くっていう

324 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:59.30 ID:HSxvec5hd.net
かっさんネタはパクるくせにかっさん関連の単語はNGにするンゴ

325 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:31:59.86 ID:iFcMQO3LM.net
デーモン小暮閣下程度にはキャラを守れん奴はVなんてやるなよ

326 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:03.53 ID:SPaNdPVUd.net
っぱ純よ

327 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:07.31 ID:IL5PeKR+0.net
>>304
イデオロギーのためにクビにされたのやぞ
スパチャ一位のメンバー金のために切るって意味不明やろ

328 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:12.88 ID:yHdXBaYJd.net
中身に鼻息荒くしてるやつの方が多いしな

329 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:14.79 ID:SPaNdPVUd.net
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!

330 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:17.16 ID:dSCpMS7Y0.net
塩はまだ転生しとらんのか

331 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:20.32 ID:68F5K/Xr0.net
でも未だにボイスロイドゆっくり以外の音声なんか生理的に無理だわ

332 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:22.02 ID:4wWNrn6q0.net
>>312
ゲーム実況動画は見てたけどニコ生はさっぱりだったわ

333 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:32.66 ID:3J5+c9HEr.net
>>297
どっちもやしたまだけ悪者にされてるの絶知間違ってると思う

334 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:37.45 ID:yyGglu2yd.net
>>280
ニコ生そろそろ死ぬぞ

335 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:39.30 ID:arx/PtI+0.net
>>322
負けてないが?

336 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:41.82 ID:YQ1ZIw2C0.net
>>332
所詮動画のおまけやしなニコ生

337 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:42.85 ID:zjiOZCvn0.net
中身おっさんとかマジでおるんか

338 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:44.31 ID:aVVQytHWa.net
まあこれが売れる形だからな
叩いてるのは老害や

339 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:48.38 ID:wxQIEHWJa.net
真面目にそういうノリだったの17年だけやん
紙ペラ軍団が来て即崩壊したで

340 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:32:55.54 ID:bYALp802a.net
よくわからん3Dモデルと後付けの読み上げソフトでVチューバー名乗ってる奴の生配信見たけど終始無言で草

341 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:00.23 ID:w7Bz22JX0.net
https://pbs.twimg.com/media/FCRat4iUcAAWgSk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCRauCaVgAIGsnT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCRauRTVIAQhdRu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCRauy2VkAUqwg-.jpg



342 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:00.59 ID:V2M5dyat0.net
>>311
ヴァイスってまだあるのかよ
何年選手だすげえな

343 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:03.32 ID:CcfIiylga.net
嫌なら見るなとしか

344 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:08.49 ID:AQLV3AYp0.net
おとぎばらえらは顔出しして配信し始めたよ

345 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:18.18 ID:DXMjkk3a0.net
>>312
にじさんじの雑談系が好きなやつは通ってそうやけどな
ホロライブとかに入れ込んでるのは歌い手とかバカにしてた奴らやろうな

346 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:32.11 ID:nBibDWBO0.net
こんなに見えてる世界が違ってたのかよ

347 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:44.70 ID:2+tHC2CsM.net
>>309
ヤフコメみたいな反応やね

348 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:46.86 ID:OSFos17Da.net
>>259
ワイは逆に中身がリアルの女過ぎて
Vのガワ被ってんのが合わさってクソ気持ちわりぃ存在やねん
虚構なら虚構貫いてほしい
中身が透けて見えるからVはダメ🙅

349 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:49.13 ID:hWtT1hILM.net
V界隈って心の拠り所がないオタクが集う宗教みたいなもんやし…

350 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:33:51.07 ID:+0tz+6Ki0.net
まぁわかる

351 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:07.80 ID:arx/PtI+0.net
>>341


352 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:09.18 ID:5NY1vCPra.net
>>322
ツッコミ待ちか?

353 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:11.66 ID:y6QJagxS0.net
>>341
どういうコントだよ
もう実写やれよ

354 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:15.34 ID:OlF8R8Cb0.net
>>202
VTuberブーム来る前に「AIだけど質問ある?」みたいなタイトルの動画に釣られたわ
りんなみたいなことじゃないんかい

355 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:18.77 ID:jIfa3105p.net
>>341
これ外国人笑うらしいな

356 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:21.92 ID:A/mfI53x0.net
>>312
たしかに
ワイはニコ生からVTuber移ったけどガチでアイドルとして見てる奴が多い気がする
まぁ本人達がアイドルと自称してるのもあるんやろうけと

357 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:25.68 ID:dgtzVncf0.net
>>348
意志がある女嫌いそう

358 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:26.31 ID:1MDWA5DW0.net
キズナアイはその辺ちゃんと守ってたから好きだったんだがな

359 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:27.36 ID:A1FXJM6Nd.net
結局どこにでもいるYouTuberがお面つけただけやろ?
顔出しするよりお面の方が人気出るんか?

360 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:40.15 ID:dJ9v5/v+0.net
叩いてるやつは老害っていうとるやつおるけど

V見てる中心層って40代前後がメインやからおっさんの介護ビジネスみたいなもんやで

361 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:55.71 ID:QlWeFKRw0.net
なんJのアニメスレってやけにVtuberへの憎悪に燃えてる奴いるけどあれ何があったんやろか

362 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:56.63 ID:dXfHqKBrd123456.net
>>333
運営が悪いっていう奴の根拠が大抵妄想やん

363 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:34:57.86 ID:dgtzVncf0.net
>>360
なおソースはなし

364 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:03.63 ID:ehuANdasa.net
素でアニメキャラみたいなみこちがナンバーワンやね

365 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:07.87 ID:GJFGee5xd.net
設定守らんのは100歩譲ってええけど開封配信だのなんだので生身見えたらそれは違うんちゃうかとは思う

366 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:14.08 ID:8IVdEnWm0.net
>>335
あのさ、現実みようや

にゃらか3Dお披露目 53000人
ぺこら工作企画 39000人

1串以上の差がついちゃってるんですが…w
どう言い訳するのか楽しみだから逃げるなよー??

367 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:18.51 ID:6SWmJHEKa.net
>>359
歌い手の美化イラストの延長線やからな

368 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:18.58 ID:XErWcdwDd.net
>>273
どうしても飲酒したいのが透けて見えますねえ

369 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:23.34 ID:G56qNAWsa.net
>>359
お前ディズニーランドでミッキーの着包み着た奴と掃き掃除してるおっさんどっちと写真撮りたいよ?

370 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:29.17 ID:V4/E6Hx8p.net
>>359
体型も好き勝手できるから人気でるぞ

371 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:32.21 ID:lSUPdseg0.net
にじさんじとかいう割り箸人形のせいやろ

372 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:35.46 ID:PhoJUz0j0.net
ホロでポケカ開封してる奴誰一人ルール知らなそう

373 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:36.37 ID:+uVyn8PG0.net
>>361
理由なんかないやろ
主体性の無いなんJ民が流れで叩いてるだけや

374 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:43.16 ID:dgtzVncf0.net
>>361
そりゃ嫉妬やろ
ワイらが大好きな崇高な深夜アニメは話題にならんのになんでこんな紙ペラ絵畜生が話題になんねんっていう

375 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:47.15 ID:4wduYZpD0.net
喋ることないから私生活を切り売りするしかないんやろ
それすらない時はゲームかカラオケや

376 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:47.79 .net
>>341
何がおもろいんやこれ

377 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:51.76 ID:Vf0EAS92d.net
>>319
VTuberと違って投稿者とキャラは別の存在だよね

378 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:52.63 ID:68F5K/Xr0.net
>>322
暖かい雰囲気で居心地の良いスレで同接の話するな

379 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:53.28 ID:h/jG2c1eM.net
>>360
にじ見てる層は18〜24が一番多いぞ

380 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:35:57.95 ID:A1FXJM6Nd.net
>>367
性欲を抑えられなかったあいつ思い出した

381 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:00.56 ID:CGvMySFBa.net
中身透かしてるのに彼氏は隠すのがポイントだな
配信中の乱入を不審者にするとか正直凄いと思うわ

382 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:10.04 ID:Tyoj+OIVF.net
ゴールドシップはようやっとる

383 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:13.86 ID:A/mfI53x0.net
>>318
初期からメタネタめっちゃ受けてたやん
エイレーンしかりぽこぴーしかり

384 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:16.04 ID:IL5PeKR+0.net
>>360
20代が最多やけど

385 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:20.06 ID:OvscCFeyd.net
カードの開封で手だけ映して配信するの流行ってるのか
カードに興味ないしガワ放棄してる感じして嫌いだわ

386 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:27.89 ID:gySKN3O80.net
>>333
活動始める前から情報漏洩してたやつに同情の余地なしやろ
そんなやつを雇った運営に否があるってならそうやな

387 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:31.34 ID:HeW0jfZu0.net
そのくせ、中身変わったらキレるやん

388 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:36.60 ID:8IVdEnWm0.net
>>378
都合悪くなっちゃうからね…

389 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:36.88 ID:kBKWmqIpd.net
メタ的に楽しんでるやつらが大半やろ
RP崩れるのもお約束
自分たちだけ伝わる言語でコミュニケーション取ってる排他的なコミュニティやね
なんJみたいなもん

390 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:43.11 ID:OSFos17Da.net
>>357
別に嫌いじゃないけど
ガワ被ってんなら被ってるなりの態度取れやって話
別に顔出しで普通に生放送するなら見るで

391 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:46.49 ID:6I/F5a6K0.net
>>366
お披露目って普通より人多いとか無いんか

392 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:49.71 ID:FgXzq+UJH.net
今のところバランスが最高なのってさくらみこやろ
ポン設定順守
ガワの操作完璧
下ネタもエロもこなせる

実は相当強か

393 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:52.95 ID:h/jG2c1eM.net
>>377
おっさんの作った妄想キャラより
若い女が演じてるキャラの方がええやろ

394 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:53.09 ID:gyNR2AwUd.net
こういう重箱の隅つつくような奴ってなんなんやろうなw

395 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:57.82 ID:dgtzVncf0.net
>>390
見ないやろw

396 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:36:57.96 ID:FlRytVHza.net
もう中身に発情しちゃってる奴の方が多そう

397 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:11.43 ID:kkiWeS+ua.net
引退しても転生するしな
下手に配信で当てるともう普通に働くとかは無理なんやろな

398 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:13.50 ID:5NulumUm0.net
「Vtuberの前世はこの人でぇ〜ママはこの人でぇ〜(ニチャァ)」

シュババババッ

「Vtuberは設定をちゃんと守れ!中身を見せるな!」

何故なのか

399 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:19.12 ID:QF3KfmVb0.net
>>341
バーチャル要素どこだよもう生身の芸人でええやんこれ

400 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:22.22 ID:V2M5dyat0.net
Vtuberスレって書いてあるけどホロっていうグループとにじっていうグループの事くらいしか語らんのな

401 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:24.66 ID:IUuInkfxd.net
>>392
最近はぺこらより好き

402 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:27.03 ID:2uvaV/cdd.net
プ、プレモル…

403 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:28.15 ID:dXfHqKBrd.net
>>381
隠すもなにもプライベートやん
過干渉過ぎだろストーカーかよ

404 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:28.82 ID:A1FXJM6Nd.net
>>369
ディズニーランドの着ぐるみは中身が主張しないしキャラ設定遵守してるから別やないか
中の人が変わっても声が変わったなんて言われない

405 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:32.66 ID:3J5+c9HEr.net
>>362
それ言ったら全部妄想やん事実なんか一個もわかれへん
それなのにアンチどもが暴れすぎなんややりすぎやで

406 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:33.72 ID:vDbTNDU10.net
その点春日部つくしちゃんはええな
なによりかわいい

407 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:37.57 ID:LEb5TX7Ep.net
>>392
みこちホンマしこ

408 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:42.66 ID:arx/PtI+0.net
>>366
お前3Dお披露目がどんだけの一大イベントかわかっていってんのか?

409 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:43.63 ID:Vf0EAS92d.net
>>393
醜い3次元女よりおっさんが作った2次元美少女だよね

410 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:44.94 ID:WcvlciTJ0.net
>>341
スタッフのクソ企画に巻き込まれるのかわいそう

411 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:47.37 ID:V4/E6Hx8p.net
富士葵の料理配信とかガンプラ配信とかは手を表示しないようにしてて感心したわ

412 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:49.75 ID:qPal8xGpd.net
>>337
女アバターで中身男の人は実際いる
のらきゃっとってVtuberが女アバターで中身おじさんなんだけど
2017年にその人が顔バレしてからVtuber=中身全員おっちゃんってイメージが付いた気がするな

413 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:56.10 ID:MJ3Eng1wa.net
おばくんとかもう隠す気すらないやろ
それで前世置き去りは違和感がやべえ

414 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:37:58.87 ID:FqWQ3Mz50.net
>>341
こんなん見てくれる奴らはもう実写でも付いてきてくれるやろ

415 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:08.52 ID:A1FXJM6Nd.net
>>361
対立煽りやぞ

416 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:17.06 ID:MUhudIX60.net
>>399
グリーンバックでスタジオで撮ってるだけやろ
本人やらずにできるんだから芸人とかとは別

417 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:23.96 ID:UhT8kdevr.net
>>360
メイン層は10〜20代ってデータ出てるで
V見てる若者に嫉妬か?

418 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:26.71 ID:XErWcdwDd.net
>>342
ホロのパック出たからそれの宣伝や

419 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:28.82 ID:I8GItCrCa.net
バチャ豚のメイン層はおっさんやで
その真逆の女子供に受けてるP丸が完全スルーされてるのが証拠

420 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:29.15 ID:YtZpgrXH0.net
>>202
ワイもそう思ってたのに騙されたわ

421 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:34.89 ID:qPal8xGpd.net
>>361
これなんだ😭



658 名前:風吹けば名無し :2021/10/23(土) 13:20:52.27 ID:IZoCgNSpd
なんかアニメ実況スレでもちらほらいるけど「Vtuberに対してならいくら叩いても良い、デマ流しても許されるし俺らは悪くない あいつらが悪い」
って風潮がネット中のオタクの間にあるよな😢
アニオタになら何やっても良いって風潮に苦しんだはずのオタクが
サンドバッグを渡されたら平気で同じ事やってるの悲しいね😢

422 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:36.36 ID:A1FXJM6Nd.net
>>370
中身ってみんなバレてるんやないんか

423 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:50.62 ID:RuhYjoYJd.net
やっぱアニメの方がええやん
つまりアニメのVTuberである邪神ちゃんが最強って事や
ひれ伏せ

424 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:51.13 ID:IL5PeKR+0.net
>>372
フブキは知ってるんじゃねえの
周囲からもポケカやってるって以前から言われてたし

425 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:51.93 ID:o+cfG8ktd.net
こりん星と同じ楽しみ方やろ

426 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:38:53.48 ID:dgtzVncf0.net
>>419
シルプレめっちゃ歌われとるやん

427 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:00.46 ID:vDbTNDU10.net
>>341
これイモウットが楽しそうに観てて怖かったわ

428 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:00.58 ID:glHplUNjM.net
ワイが想像してるのはロックマンエグゼに出てくるネットナビやな
電脳世界の住人なら自律思考くらいはしてほしいわ
あんなガワじゃなくてさ

429 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:02.39 ID:AQLV3AYp0.net
さくらみこは今ゾーンに入ってる状態 見とくべきやね

去年前半のココやマリン船長みたいになってる

430 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:18.26 ID:3J5+c9HEr.net
>>386
情報漏洩ってよく言うけどあれこじつけにも程があるやろワイも見たけど
運営擁護するためにたまを悪者にしたくて陰謀論捏ねてる風にしか見えへんで

431 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:19.74 ID:yMw+3scVd.net
ぶいすぽとか配信部屋公開してたりとか開き直りすぎて笑ってまうわ
マジでガワつけただけの生主やん

432 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:24.42 ID:EbtbTI0ir.net
>>273
ドンキにいるスウェット女みたいな地声なのにあんな声出してんだからそりゃそんなまんも患うよな

433 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:26.79 ID:DdDfPB+DM.net
>>158
男二人女二人でやれよ
無能か?

434 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:27.43 ID:h/jG2c1eM.net
>>409
3次元の美人が作って演じてるキャラが1番ええやろ

435 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:45.61 ID:6I/F5a6K0.net
>>421
これ分からんのやが企業に所属してるVの方が訴訟される可能性高いの理解しとらんのこいつら

436 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:52.33 ID:5NulumUm0.net
>>400
いつも信者が同接でキャッキャしてるだけやぞ

437 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:53.40 ID:d//N1GxuM.net
>>366
桐生ココ3Dお披露目(108633人)

天音かなた3Dお披露目(108255人)

角巻わため3Dお披露目(105546人)

白銀ノエル新衣装お披露目(135276人)

宝鐘マリン新衣装お披露目(133465人)


にじさんじさんさぁ…

438 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:55.38 ID:DFSL1XFKH.net
バーチャルって架空のキャラってことやろ?
現実世界にアニメ的なキャラがいて配信してるって設定なんやから猫飼ってても不思議じゃない

439 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:39:56.31 ID:r8hz9DQma.net
>>403
いや悪いとは言ってないで
ファンもそういうとこは見たくないだろうしな
ただ不審者は無理があるで

440 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:04.69 ID:Vf0EAS92d.net
>>434
3次元がいいなら生身のアイドルでも追っかけてろ

441 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:04.95 ID:rB+R0Q5D0.net
設定守ってても面白くないし

442 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:16.64 ID:KJ+Z/xfTd.net
>>327
スパチャなんてチャイナマネーより遥かにしょぼかったってだけやろ

443 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:17.27 ID:6xRqxsJI0.net
>>419
あれは元々活動してたやつがガワ被っただけだから違くね?
輝夜月はウケてたやん

444 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:18.01 ID:+W+hNBz+M.net
なんJや嫌儲だとホロスレばっか伸びてにじやぶいすぽは話題にならん辺りホロと層が被ってるんやろか

445 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:19.92 ID:IL5PeKR+0.net
>>392
さくらみこ最近女性配信者世界ランキングで5位まで浮上してきたんよな

446 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:33.57 ID:+nEUZRxIM.net
中身素性一切バレず雑談もインターネットと漫画アニメの話しかしない名取さなを信じろ

447 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:33.76 ID:I8GItCrCa.net
>>361
ゴミクズみたいなアニメやってたからじゃね
閉じコンのクソみてえな界隈を第三者視点から見れる良い作品やと思う

448 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:38.06 ID:0vR/TgDXa.net
男VってなんかVtuber特有の面白さみたいなの無いよな
ほんとにただガワ被ってるだけ

449 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:43.90 ID:lGLT+sH3d.net
なんでこの手のスレって登録者数とか視聴者の年齢層に拘るんや?
中身の話よりそっちが盛り上がっとるやん

450 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:45.74 ID:vbZdwkg10.net
>>424
オフの仕事で会った時にルール教えて布教してボコられて負けた話ほんと草

451 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:49.96 ID:dgtzVncf0.net
>>442
なおアンチが望んでた中華再上陸する気配は欠片もない模様w

452 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:50.30 ID:WePSbXY/M.net
もうV叩いてるのなんてJ民くらいやし完全に定着したな

453 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:51.17 ID:yyGglu2yd.net
所詮エーペックスに破壊されたコンテンツやな

454 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:51.23 ID:dXfHqKBrd.net
>>430
事実やぞ

・同僚Vtuberの前世をリーク
・株式会社アップランド社員のLINE垢をリーク
・アンチスレ民を自身の裏アカウントへ誘導
・同僚やコラボ相手に対して繰り返し誹謗中傷
・脱退後に同僚の魂垢をリークして残った同僚たちの間で対立を扇動
・騒動中ストレスで拒食症になり心神喪失だったという嘘がバレる
・本人か同卓者しか分からない天鳳の開始報告をアンチスレに書き込む
・天鳳の結果に関して24時間監視していない限りありえないほどの速度でアンチスレに書き込む
・楠栞桜コミカライズに関する漫画家の候補3人と最終決定した漫画家をリーク
・楠栞桜グッズの販売元をリーク(ウェブポン)

455 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:40:57.96 ID:yONyElOG0.net
今はもうただの皮被りブスや

456 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:04.10 ID:m7wM4vf/a.net
>>431
もはやきゅぴとか前世公開しとるからな

457 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:04.26 ID:KjGLoDJNr.net
なんかあってもガワ捨てて転生出来るからな
顔出しなら出来んし

458 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:04.67 ID:cDodYHm0a.net
>>444
他はえぺしかやらんのと男中心やからなぁ
こういうとこやとやっぱドル豚引き連れとるホロが強いんやないか

459 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:08.62 ID:I8GItCrCa.net
>>426
豚が歌ってるわけじゃないよね?

460 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:10.29 ID:Xjv0ATi8d.net
>>449
誰も見てへんからや

461 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:12.42 ID:h/jG2c1eM.net
>>440
Vはそもそも3次元じゃないけど
おっさんも美人も虚構を作っとるだけやで?同じやろ

462 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:12.95 ID:34Bf3Sxb0.net
>>360

https://www.anycolor.co.jp/promotion

https://i.imgur.com/fNNwerQ.jpg

463 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:14.31 ID:KJ+Z/xfTd.net
>>451
どした?

464 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:30.11 ID:dk+Fk9890.net
カフェのゾンビ子みたいなメインとなる企画があればいいんだけどな

465 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:36.01 ID:dgtzVncf0.net
>>459
豚に関しては輝夜月の中身やから触れづらいだけや

466 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:38.83 ID:Wzmz2CI0d.net
そもそも設定守ってたらゲーム配信も企業とのタイアップも出来ないだろ
ほんまニートはこれだから困る
柔軟に対応してこそやで

467 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:47.09 ID:TuoIpjn1M.net
顔出したところで何も良いことないからな
なんJ民とかに散々バカにされるだけ
最近歌手も顔出さない流れがあるけどそれで正しいわ
女性なら特に

468 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:48.70 ID:yyGglu2yd.net
>>430
よく女に騙されてそう

469 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:41:48.94 ID:DFSL1XFKH.net
>>431
最初からそうやろ
初期しか知らんのか

470 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:03.19 ID:arx/PtI+0.net
>>462
自己紹介やったんやろやめたれ

471 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:03.66 ID:VYuPpQj30.net
やっぱりぶいすぽやね

472 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:04.13 ID:V4/E6Hx8p.net
>>422
木端YouTuberに見た目綺麗なの被せるだけで中身は公表はしてないはずや
ガワで釣りするだけやし

473 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:16.54 ID:YtZpgrXH0.net
アレクサに死ねっていうのとキズナアイに死ねっていうのは違うんだよね

474 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:19.40 ID:3J5+c9HEr.net
>>454
いやそれソースめちゃくちゃでガバガバなんやけどお前アンチのまとめwiki鵜呑みにしてるんちゃうやろな
ラッスンゴレライも真っ青なほどいい加減やぞそれ

475 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:22.20 ID:IL5PeKR+0.net
>>442
その噂の割にビリビリ復帰みたいな話全然進まんな
その上中国じゃアイドル活動規制されたし

476 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:22.91 ID:pYb+snJ60.net
>>444
ホロライブ見てる奴はおっさんが多いからな
なんJや嫌儲の年齢層と一致するんだろ

477 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:29.34 ID:pEdWQNv70.net
>>462
40代のおっさんがそういうことにしたいって望んでるんやろか

478 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:33.39 ID:Vf0EAS92d.net
>>461
実在する人間とキャラの人格が一体化してるから簡単に炎上するし中の人のスキャンダルでファンが離れるんだよね
それって3次元だよね

479 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:34.03 ID:2+tHC2CsM.net
>>366
串ってなんや

480 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:37.38 ID:KjGLoDJNr.net
>>464
でも結局低迷したしV豚は生主モドキを求めてるんやなって

481 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:42.13 ID:A/mfI53x0.net
>>455
https://i.imgur.com/MxoVEV6.jpg

482 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:44.49 ID:5NulumUm0.net
>>360
お前の負けやね

483 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:53.16 ID:X0dhJUgZ0.net
>>467
歌手は美人なら顔出した方が売れてね?

484 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:57.03 ID:Xjv0ATi8d.net
>>479
2度づけ禁止や

485 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:57.13 ID:KJ+Z/xfTd.net
>>475
媚びた上に捨てられたってそんだけ価値なかったって事なんやな

486 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:42:58.60 ID:I8GItCrCa.net
>>465
触れるもクソもあんなクソみてえな紙芝居アホ女しか見ねえよ

487 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:03.99 ID:MUhudIX60.net
>>474
Vチューバー関連のスレでアンチやってるやつってマジでソース無しのコピペみたいなの信じてるやつ多すぎるしガチのガイジなんや

488 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:08.69 ID:BZkSMzAkd.net
>>474
わっちょいは言い逃れできないんだよなぁ…

489 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:09.02 ID:yxuODwnYd.net
アップランドの人気がいまだに復活しないのも塩が暗躍してるせいってマジなのですか?

490 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:21.57 ID:6tgOzhvf0.net
>>481
これで処女はねーよってなった

491 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:26.09 ID:3J5+c9HEr.net
>>468
この話しても荒れるだけやからこの辺でやめようや

492 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:35.88 ID:rWoPk9Uv0.net
なかなか言うのがはばかられるがデイケアセンターの雰囲気と似てんのよ
全てが嘘とは言わないが偽装された明るさとか、その裏に隠れたじめっとした老人の性欲みたいな部分とかさ

493 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:38.18 ID:2K8lKTjHM.net
>>481
誰これ

494 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:41.09 ID:FgXzq+UJH.net
今年のクリスマス企画はぺこみこ幼稚園やって欲しいわ
2人とも本職やし軽く20万いくやろ

495 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:45.10 ID:7LYhLmEK0.net
V「この前◯◯ちゃんに会ったら、おっぺぇがデカすぎた!」
みたいな話ししてるけどさ、これってどこまで事実なの?
巨乳なのはガワであって中身ではないんやろ

496 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:48.79 ID:qPal8xGpd.net
>>435
訴えられる程の叩きじゃないからまあね😢

497 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:52.30 ID:cvKLvEj10.net
ちょっとしたルール破りみたいなの
オタクはみんな好きだもんな

498 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:54.90 ID:lGLT+sH3d.net
>>142
元ゆきほの人やってくれや

499 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:43:57.48 ID:cDodYHm0a.net
てか実写で手映してとか初期3D動画勢のおめシスとかめっちゃ昔からやってたしな
今更それでVである必要が〜言われても

500 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:01.29 ID:ZjbdWNKtd.net
>>129
原爆落ちてんぞ

501 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:01.34 ID:VnsdsZOkd.net
>>481
これ普通にグラドルのこやん

502 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:05.88 ID:XeWw5pOs0.net
5期生にハマってるわ

503 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:06.96 ID:PhoJUz0j0.net
桐生ココの葬式終わってから歌だの絵本だのやって香典集めて奴より配信せずに裏でLOLやってた余の方が好感持てる

504 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:10.00 ID:X0dhJUgZ0.net
>>492
デイケアセンターのことよく知ってるな

505 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:17.70 ID:pYb+snJ60.net
結局絵が付いただけのゲーム実況者が求められてたんだから絵が付いただけのゲーム実況者じゃんって叩きは叩きになってなくないか

506 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:18.18 ID:ItwJk6iUr.net
>>493
Twitterインスタで有名な中国人や

507 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:20.65 ID:pcnBrFoA0.net
>>492
デイケアセンターエアプやろお前
明るい雰囲気なんかねえぞ基本
ジジババがだらっとしてるだけや

508 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:23.72 ID:Q5YbHuXOa.net
Vtuberって個人単位なら儲かるけど企業単位で考えると全然儲からんから今くらいが臨界点でこれ以上は発展しないと思うわ

509 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:25.83 ID:3J5+c9HEr.net
>>488
あれワッチョイ一部一致してるだけなら5人くらい居たんやで
アホらしいわ

510 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:34.49 ID:cyzMd46Ad.net
>>457
塩ってやつがやらかしすぎたらガワ変えても無理ってことを証明したぞ

511 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:36.38 ID:EsSf/iIld.net
キズナアイだって高性能AI謳ってるのにポンコツだったのが人気だったし昔から設定順守されてたから人気なった訳じゃないけどな

512 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:41.67 ID:ZjbdWNKtd.net
>>198
宣伝が足りない

513 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:43.97 ID:/80iJaEB0.net
>>495
Vは運動不足だから並の女よりおっぺえがデカすぎる可能性は高いぞ

514 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:47.65 ID:bad3utEEp.net
にじさんじって3D信者と敵対して信者も死ぬほど煽った上で死体蹴りしてたよな

515 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:50.33 ID:cDodYHm0a.net
>>495
割と中身のパターンもある
日南とかガワもでかいけど明らか中身の話やし

516 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:54.33 ID:SYhd7v9ea.net
そもそも言うほどバーチャル要素ないやろもう
顔出しの代わりに絵を載せてるだけやから

517 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:44:55.53 ID:GpR1dfF50.net
>>481
るしあ?

518 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:02.30 ID:yyGglu2yd.net
>>495
見た目採用あるから普通に巨乳もおるで

519 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:10.27 ID:2K8lKTjHM.net
>>506
んだよ、Vの中身ちゃうんけ

520 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:11.61 ID:dXfHqKBrd.net
>>474
でもお前Wikiにすらまともな反論出来ないやん

521 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:27.08 ID:2PYvsm0rd.net
君ら詳しいね…😅

522 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:27.68 ID:I5TPJB6Za.net
ワイ最近にじさんじの女見とるわ
丁度いい具合に過疎やから人多いとこよりええわ

523 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:39.02 ID:Wzmz2CI0d.net
VTuberの定義にグチグチ言うオタクキモいわ

524 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:49.51 ID:QF3KfmVba.net
>>492
それ同意した奴にも突っ込まれるから流行らなかったな

525 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:50.12 ID:kkiWeS+ua.net
鈴原るるはまたVに転生せず顔出ししたもんな
ストーカーまた着くんとちゃうか

526 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:54.19 ID:X0dhJUgZ0.net
>>499
おめしすはアバターって割り切ってやってない?

527 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:55.13 ID:9no0MUbL0.net
>>516
まあ自分のアバター使って配信はV文化以前からあったしな
動くようになったことくらいか

528 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:55.17 ID:n3kjVoK5d.net
ぺこーらのお手手🤗
https://i.imgur.com/gNjDphX.gif

529 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:45:59.15 ID:pAT63/scd.net
>>509
5分の1でその情報だったらもうOUTやろ現実見ろよ

530 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:00.32 ID:dXfHqKBrd.net
>>509
5人くらい(適当)
根拠出せや

531 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:09.75 ID:cb9UIEUU0.net
でもぺこらの中の人なかなかの巨乳だよな、あれはファンつくわ

532 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:14.95 ID:bad3utEEp.net
ホロスレも常ににじさんじ信者が荒らし続けてるよね

533 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:18.96 ID:B/+z2j6z0.net
>>523
しかもグチグチ言うやつほど全然知らんやつであり大抵アニ豚ソシャゲ豚っていう

534 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:25.98 ID:bXXt4nCy0.net
>>528
純!?

535 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:34.21 ID:cDodYHm0a.net
>>505
てかニコニコ時代にも山ほどおったしな
美化した二次元絵貼り付けてゲーム実況者やったり歌い手したりでアイドル的人気のやつ
あれに申し訳程度の設定つけてlive2Dのガワになっただけや

536 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:45.47 ID:QKNcLxuJ0.net
推しのスキャンダルの度に死ぬ死ぬうるさそう

537 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:50.27 ID:FgXzq+UJH.net
>>495
おっぺぇデカいはデブの暗喩やぞ

538 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:55.47 ID:+W+hNBz+M.net
>>522
コメント拾ってもらいやすいって事か

539 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:58.52 ID:gySKN3O80.net
それで普段君等が常駐してるスレはどこなんや?

540 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:46:58.71 ID:3J5+c9HEr.net
>>520
お前の書いた情報一個ずつ反論してもええけどなんの意味もないからせんだけやで
本人からアナウンスあるまで外野がやいやいいうてもしゃーないやろ
それなのにアンチがあることないこと騒ぎすぎなのがおかしいんや、ただでさえネットのこういうの厳しなっとるのにようやるで

541 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:47:03.00 ID:ZjbdWNKtd.net
ニコ生主の再就職先として優秀やん

542 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:47:15.54 ID:pYb+snJ60.net
男と絡んだだけで怒り出す人はわからんわ
3D配信とか案件とか裏で多くの男スタッフが関わって成り立ってるだろ

543 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:47:37.23 ID:5NulumUm0.net
>>525
推し男とのコラボに激怒したまんファンがやってたらしいやんあれ

544 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:47:39.07 ID:qPal8xGpd.net
何だかんだキズナアイはイッチのいう自分はAIですよ〜バーチャルの存在ですよ〜って設定守りながら登録増やしたしそこは強いな
Tiktokも300万登録されとるし



https://i.imgur.com/OEXFPo4.jpg

545 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:47:44.45 ID:MufQKyfUd.net
>>503
🐰テメッ‼︎

546 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:47:45.41 ID:m7wM4vf/a.net
にじは男もクロノワ周り以外はメライズに負ける気がするわ
女はもう伸び代がないやろな

547 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:47:53.06 ID:slNlHkAka.net
見てたVが22時以降配信できないと知ったワイ
「お、この子【未成年】やな…w(ニチャア」

548 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:05.03 ID:X0dhJUgZ0.net
>>522
そんな少ないんか?
ワイは登録者数千人くらいのとこがいいと思ってるけど

549 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:07.99 ID:XErWcdwDd.net
>>522
ニコニコでンゴの切り抜きめっちゃ見てるわ

550 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:10.76 ID:Oy6ZOaPwM.net
>>542
世界観壊れるみたいな話ちゃうの?
けいおんに男が居ないのと同じやろ

551 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:12.10 ID:fvYIvFZda.net
>>505
ロールプレイに徹する奴もただのニコ生配信者スタイルでいるやつも同じぐらい求められてるからな

552 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:12.55 ID:6tgOzhvf0.net
元ニコ生主ではないvtuberって月ノ美兎しかおらんの?
こういうのはガチ素人にやって欲しかったんだが

553 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:16.90 ID:sjqzacerd.net
ぺっさんが激ヤセしたのやっぱ結婚式とか控えてるからなのかね

554 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:22.65 ID:I8GItCrCa.net
>>505
それと同じなのにまったく違うジャンル新しい界隈面してるからやろ

555 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:27.43 ID:OlF8R8Cb0.net
>>511
そもそもVTuberブームってキズナアイの野獣先輩発言+のじゃおじ+P丸様中身にした輝夜月がきっかけやしな
設定順守なんか誰も求めてない

556 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:28.81 ID:5Mx1YtsPM.net
キャラと声のシンクロ率ではさくらみこが最強やと思う
さらに表情多くて没入度が高い
困り顔かわいい

557 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:28.99 ID:rGX38Nft0.net
Jtuberなんて猫以下の存在やんけ

558 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:32.00 ID:9YVSNBk+0.net
やっぱみこちなんだよな

559 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:35.49 ID:lGLT+sH3d.net
>>388
この人もそうやがなんでそんなに必死になるんや?
中身が好きなんじゃなくて数字出せるものが好きなんか?

560 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:52.06 ID:QlWeFKRw0.net
>>447
脚本書いたドワンゴが悪いよドワンゴ が😭

561 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:54.90 ID:ZjbdWNKtd.net
>>535
コレコレもかなり美化したイラスト使ってたな

562 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:57.40 ID:Cxnx3vlG0.net
>>552
スバルとかいう前世一切不明な謎の女

563 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:48:57.98 ID:0ByVy0frd.net
>>525
あいつはもともと顔出しとった奴やしストーカーやなくて果たし状(殺害予告)やろ?

564 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:00.90 ID:8IVdEnWm0.net
にじさんじ叩いてるやつって多分ガイジか知的障害なんだと思うわ
普通人が好きって言ってるものわざわざ横槍で叩いたりなんてしないからな

565 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:01.51 ID:yyGglu2yd.net
>>548
名前覚えられないくらいの密度がええな

566 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:03.73 ID:MUhudIX60.net
>>554
どういう認識なんや
大半はゲーム実況者とかしか見てないやろ

567 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:05.73 ID:GpR1dfF50.net
>>495
ノエルのKカップはガチ

568 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:06.44 ID:B/+z2j6z0.net
>>547
まりなすかえのぐか

569 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:12.88 ID:VJdI+4ZIr.net
>>559
今衛門の悪口言ったよなあ!?

570 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:14.01 ID:bad3utEEp.net
>>543
男ファンが女ライバーに「果たし状」とか送る訳ないもんな
この時代に決闘罪かよって

571 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:17.12 ID:WtnSLXOsd.net
かなたんクソ調子乗ってるからころさんにボコボコにして欲しい
握力50kgあるらしいけどボクシング経験者のころさんの前には抵抗も虚しく
馬乗りから繰り出される圧倒的な暴力に蹂躙されるんだ😢
それ見ながらシコりたい😢

572 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:18.42 ID:cDodYHm0a.net
>>552
にじの初期勢には割とおるんやないか
ニコニコ以外でもキャス主やったり別の配信サイトの元生主やったりが大半やけど

573 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:21.67 ID:qknDAn7F0.net
ksonのなにがおもしろいのか誰か教えてくれませんか?

574 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:24.99 ID:fHRHtkhy0.net
>>547
ときのそらもそれで最初はガチ未成年やと思われとったな
なお

575 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:26.80 ID:P9j+hBh3a.net
>>564
たし🦀

576 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:29.28 ID:UnFSl+li0.net
北上双葉を返せ😡

577 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:29.80 ID:arx/PtI+0.net
>>559
そらそうよマウントとれるしそのコミュニティにいれるだけで嬉しいんや

578 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:36.96 ID:HKawfHeC0.net
>>522
俺はラーメン屋でも認知されたくないし過疎には絶対いけんわ

579 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:38.95 ID:IvvOpOJRd.net
リアルの話しまくりやのに今更すぎないか

580 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:39.90 ID:IL5PeKR+0.net
>>552
同期のときのそらとかもちゃう?

581 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:41.78 ID:kkiWeS+ua.net
>>543
女の嫉妬やったんか
怖すぎンゴ

582 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:44.13 ID:qFkkVW1K0.net
>>254
かなしい

583 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:44.48 ID:CPIlvE3r0.net
バーチャル世界から配信してるのに現実世界の法律適用されて炎上するのも可哀想や

584 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:53.38 ID:sjqzacerd.net
みこちとスバルは声が汚い

585 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:49:53.75 ID:P9j+hBh3a.net
>>567
中身可愛いんだ🤗

586 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:03.43 ID:T2zOQzvK0.net
三十路の行き遅れどもが二次元の皮かぶって
赤ちゃんプレーやJKごっこをしている魔境
それに比べてぼくのあやめちゃんは今日もかわいい

587 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:09.33 ID:dXfHqKBrd.net
>>540
しないんじゃなくて出来ないんやろ
お前が論理的な説明のひとつでもして動画なりwikiなりあげてれば今頃元気に配信してたやろ

588 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:11.22 ID:CKRBOs+Za.net
んなたん
https://i.imgur.com/OZOplBk.jpg

589 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:20.89 ID:GpR1dfF50.net
>>571
ええな
それが無理でもころさんに威圧されまくってほしいわ

590 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:24.56 ID:qFkkVW1K0.net
>>584
綺麗やろがいい加減にしろ😡

591 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:31.68 ID:7LYhLmEK0.net
ルーナって目小さくない?気のせい?

592 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:32.70 ID:V2M5dyat0.net
>>535
なんならbiim式動画の左下のそれがまんまそうやな
あれに沿った投稿者二次創作とかめっちゃされてるし

593 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:35.92 ID:9no0MUbL0.net
ゲーム部とか言う気が付いたら消えてた存在

594 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:40.22 ID:i6dJvTVDd.net
>>567
中身はLなんだよなぁ

595 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:42.67 ID:dXfHqKBrd.net
>>576
魂だけで我慢しろ😡

596 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:44.15 ID:7AC3PIwFa.net
>>583
怪盗とかいるのにスタンプカード偽造で炎上したの笑った

597 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:44.80 ID:+ckQCj0vd.net
>>552
にじだと剣持と鈴鹿詩子は前世割れてなかったやろ

598 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:46.06 ID:Y+E+dDc50.net
兎田ぺこらしか知らんけど語尾にずっとぺこぺこ付けてんのキモすぎて見れなかったわ
キャラ守られるのもそれはそれでキツい

599 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:48.01 ID:UozWukE9d.net
お屋敷から妖精通信で配信してるお花の妖精をすこれ

600 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:49.23 ID:J9R166kr0.net
バーチャルおばあちゃん以外見る価値無し

601 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:52.55 ID:0vLm9zTw0.net
ただのアバターじゃん
歌い手とか生主がくっさいアイコンにしてたのと一緒よ
別物だと思ってたやつがバカなだけ

602 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:54.67 ID:GpR1dfF50.net
>>594
そんなん実在するんやな…

603 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:58.21 ID:X0dhJUgZ0.net
>>583
結局設定守らずやってリアルのこと話してるからやろ仕方ない

604 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:59.26 ID:yyGglu2yd.net
そろそろ休憩尾張屋で、また深夜に建てろ

605 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:50:59.87 ID:B/+z2j6z0.net
>>597
詩子は割れてる

606 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:00.66 ID:9KM0BVNhM.net
同人声優もガワを被ってるの多いから是非見に行ってくれよ

607 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:02.23 ID:A/mfI53x0.net
>>564
アフィチルはすぐ対立煽りにのせられるからしゃーない

608 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:02.82 ID:bv+dj7oYd.net
VTuber好きな奴特有のいや俺は三次元に興味ないからーw
からの中身バレでうおおおおおおおってなってるのほんまキッショい
そもそも二次元じゃなくVTuberに行ってる時点で三次元への下心丸見えやねん
なんでそんなしょーもない嘘つくねん

609 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:03.41 ID:bad3utEEp.net
普通人が好きって言ってるものわざわざ横槍で叩いたりなんてしないからな
ID:8IVdEnWm0(4/4)

0322 風吹けば名無し 2021/10/26 12:31:58
ホロライブってなんでにじさんじに負けたんだろうな
なんJもにじスレはすごく盛り上がるし温かい雰囲気で居心地ええけどホロスレって常に殺伐としててみんな馬鹿にしあってるし全然伸びないんだよな
何がこんなに違うんや
最近やとぺこらの企画モノの同接がにゃらかに負けたのも話題になってたし
ID:8IVdEnWm0(1/4)
0366 風吹けば名無し 2021/10/26 12:35:14
>>335
あのさ、現実みようや

にゃらか3Dお披露目 53000人
ぺこら工作企画 39000人

1串以上の差がついちゃってるんですが…w
どう言い訳するのか楽しみだから逃げるなよー??
 
 
 
 
 
多分ガイジか知的障害なんだと思うわ

610 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:03.42 ID:lGLT+sH3d.net
>>569
衛門ってなんや?

611 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:15.36 ID:6fHKuaIKH.net
このスタイルもうちょいなんとかして欲しいわ
https://i.imgur.com/3dGgjXb.jpg

612 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:18.54 ID:MUhudIX60.net
>>581
そうじゃないと会社辞めてストーカー消えるわけないだろ

613 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:18.54 ID:pQyyG/Gfd.net
>>597
なんJで剣持の話すると殺されるぞ

614 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:24.74 ID:GpR1dfF50.net
>>552
大空スバル

615 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:25.90 ID:I8GItCrCa.net
>>566
残りの文句言ってる少数はそうじゃねーのってこと

616 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:26.52 ID:p0VZHuw4d.net
何故かガチでダンス技術まで求められるのなんでなん?

617 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:28.04 ID:FgXzq+UJH.net
さくらみこというVtuber
谷郷にスカウトされるもホロライブに入れず同接二桁の不遇時代を過ごす
ホロライブ入り後深夜のArk配信やGTA5配信で徐々に人気に
好事魔多しで持病が悪化し東北の実家に帰り3ヶ月以上の療養生活、引退も視野に
療養から復帰後大輪の花を咲かせホロライブの女王になる、王は無名時代からの盟友兎田ぺこら

みこちをすこれ

618 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:28.04 ID:+ckQCj0vd.net
>>584
でもスバルが電話持ったら?

619 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:29.28 ID:sjqzacerd.net
>>590
だみ声やん

620 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:35.89 ID:7LYhLmEK0.net
ブイチューバーなのに声がブスって意味あるの?

シオン、スバル、トワとか糞ブスじゃん
なんでこいつら需要あるの?

621 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:39.66 ID:C3lP/r5Ar.net
>>600
これ

622 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:41.70 ID:pYb+snJ60.net
Apex下手な奴は中身BBAってことでええよな?

623 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:44.44 ID:cDodYHm0a.net
渋ハル箱どうなんねやろな
ぶっちゃけにじやぶいすぽにはかなり脅威な気するけど

624 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:51:48.87 ID:ns4lOCtYa.net
>>552
ある程度喋りのスキルないとめっちゃキツいぞ
ズブの素人は無理

625 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:01.29 ID:qPal8xGpd.net
>>552
にじさんじの1期生〜2期生辺りまでは元々素人みたいなもんな活動しかしてなかったな
その後からはニコ生主から起用してった感じ

626 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:01.80 ID:kEHp9nBLM.net
どっとライブは一応RPしてるぞ

627 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:03.38 ID:5NulumUm0.net
>>609
ガイジかなこれ

628 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:07.19 ID:Cxnx3vlG0.net
>>611
これよかったけど、ブルーバックで合成とかできんもんなんかなあとは思ってまうよな

629 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:12.77 ID:sjqzacerd.net
>>617
ぺこみこはもうないぞ
あきらめろ

630 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:13.60 ID:XeWw5pOs0.net
>>598
ぺこらの語尾はくどいかも

631 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:21.53 ID:lGLT+sH3d.net
>>577
ほなVtuberよりもっとでかいコミュニティに行けばいいのに…

632 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:21.94 ID:B/+z2j6z0.net
>>623
upd8感ある

633 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:27.26 ID:OTOYopMMd.net
>>617
ぶっちゃけぺこらよりみこちのほうが面白い

634 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:34.29 ID:X0dhJUgZ0.net
>>608
ワイは中身の顔見るのプラスには絶対ならんわ
微妙な顔なら大幅マイナスで見ない、美人ならちょいマイナスで済むが

635 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:39.19 ID:ytmi9k+5d.net
素人がいいなら個人V見りゃ良いやんたくさんいるぞ大半つまらんけど

636 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:43.94 ID:I8GItCrCa.net
>>608
オタクってプライド高いやつばかりやししゃーない

637 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:46.73 ID:lKd58I9p0.net
別に設定になり切るやつと設定捨てる奴がいるのが構わんけど設定捨てた奴が「あの子設定遵守してるよねwププw」みたいなスタンスなのはあかんやろ
尊重しろや

638 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:47.77 ID:bv+dj7oYd.net
>>611
どうにかする言うてもこれ以上はARしかないし
んなもん用意するとなるとクソ金かかるからやらんのちゃう?

639 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:48.12 ID:RBkioMtbd.net
RPしてるまともなVtuberはどっとライブだけだな

640 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:48.95 ID:l5OfIRaHd.net
だいたいAPEXやってるだけやろ

641 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:49.75 ID:UnFSl+li0.net
>>432
アイデンティティの田島が野沢雅子のモノマネしすぎてヘルニアになってたし変な声出すの大変なんやろな

642 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:54.80 ID:WQbGAZvXd.net
>>495
まつりとかぺこらとか貧乳扱いされてるがそんなことないもんな
るしあといじられた時の反応が違うのは面白いわ

643 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:52:56.51 ID:lGLT+sH3d.net
>>609
これもう半分病気やろ

644 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:13.91 ID:arx/PtI+0.net
>>631
例えばなにがあんねん?言うてみこら

645 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:14.78 ID:L+1HU1Ey0.net
なんJ民ってどこよりも対立煽り多いのに対立煽りを全く見抜けずレスつけてしまうからな

646 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:19.17 ID:Cxnx3vlG0.net
>>620
トワ様は海外ニキからは声がセクシーって大人気なんや

647 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:28.15 ID:0vLm9zTw0.net
>>642
やめたまえ

648 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:30.84 ID:GpR1dfF50.net
>>617
角巻じゃんけんするみこちの切り抜き大好き
元気ない時はずっと見てる

649 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:30.94 ID:dMuzx7Pjd.net
Vtuberって前世で姫プしてたのが匂いすぎてきついわ

650 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:36.89 ID:qRNRTrDp0.net
>>609
手帳持ちやろこれ😥

651 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:40.20 ID:Oy6ZOaPwM.net
中身見たら
好きになるVTuberとか存在するの?

652 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:40.43 ID:hHHEdCNza.net
>>633
みこはゲームが下手すぎてどりゃあああ出来ん
普通のプレイがおもろいけど

653 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:40.50 ID:UnFSl+li0.net
>>595
魂帰ってきたんか?

654 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:45.52 ID:cDodYHm0a.net
>>635
ksonが個人勢とかとトークしてるけど底辺は底辺な理由わかったわ
登録多いやつ来た時はもう喋りのテンションの高さで人気そこそこあるんやろなってわかる

655 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:50.65 ID:PhoJUz0j0.net
>>606
同人声優とエロゲ声優見てるけど普段からシコってるせい声聞いてるとムラムラしてきて長時間見てられんわ

656 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:53:59.84 ID:5NulumUm0.net
一時期売れてたケリンは隣人トラブル以降なにしてんの?

657 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:02.83 ID:Hyqx/CSo0.net
顔出さない実写ってもうニコ生やんけ

658 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:04.74 ID:8lBXsE1bM.net
キズナアイはようやっとるわ

659 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:13.29 ID:RBkioMtbd.net
にじさんじといいホロライブといい生主がガワ被っただけのがVtuberの代表面してるの歯がゆいわ

660 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:13.36 ID:0vLm9zTw0.net
>>620
トワ以外はそうでもないだろ
トワはガチで聞くに堪えないわ

661 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:13.53 ID:vLTeGR9Od.net
バーチャルおばあちゃんだよ👵

662 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:13.73 ID:Anmoeokfp.net
さんざん普通の配信者としてやって顔も出してるのにそのチャンネル、その活動名のままVになるやつって意味あるのか?

663 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:19.26 ID:7POlxr2Ba.net
>>623
正直メライズだと新規の有望な女を引っ張り出してくるの相当つらいと思うわ
ゆきぶや寧々丸あたり入れるとかならできると思うけど
男のメライズ、女のぶいすぽみたいな感じになるんじゃないかな

664 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:28.32 ID:UhocvR3o0.net
その気になればこっちの世界にも来れるで
https://i.imgur.com/og7vVHa.jpg

665 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:31.76 ID:B/+z2j6z0.net
>>659
ドル信さん…w

666 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:34.44 ID:WZAELTXNr.net
Vtuber見てる層ってアニメ円盤の売上でチャンバラしてた知的障害者たちでしょ?

667 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:39.21 ID:Cxnx3vlG0.net
>>652
逆転裁判フルでアフレコしながらつっこみまくってるのクッソおもろいわ

668 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:39.46 ID:lfRrWfztp.net
>>620
トワ以外は普通だぞ

669 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:39.83 ID:gySKN3O80.net
>>626
RPって言っても残ってる設定殆ど無くない?
年齢と電脳世界住みぐらいか

670 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:40.93 ID:IL5PeKR+0.net
>>608
うおおおおおって言ってんのここで中身がー言うてるやつらやろ
無理やり同一人物にしたら矛盾に満ちた存在になるの当たり前やん

671 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:42.16 ID:RBkioMtbd.net
実写無人島とか開封配信とかもうバーチャルじゃないやん

672 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:42.15 ID:0EwtSFLAd.net
ぺこらって性格悪すぎん

673 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:43.05 ID:n5SJLwnk0.net
>>547
一年目のシオンちゃんは声がガキそのものやった

674 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:44.12 ID:cDodYHm0a.net
>>632
それなら平気そう
箱感どれだけ出るかで成功するか変わりそうや

675 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:48.28 ID:ehuANdasa.net
>>652
逆裁はめっちゃ良かったわ

676 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:48.54 ID:+ckQCj0vd.net
>>664
ガキ泣いてるやつ好き

677 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:57.11 ID:P9j+hBh3a.net
>>664
可愛いんだ( ^ω^ )

678 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:54:57.21 ID:MUhudIX60.net
>>662
年取ったら終わるからな
そうなる前にガワ作っといたほうがいいやろ

679 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:00.22 ID:dXfHqKBrd.net
>>653
帰ってきたぞ
今なら無条件でフォロバしてくれるで
https://twitter.com/nemuiiipi?t=m8KHUZU4IgbUsaJQ8B4Gtw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

680 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:03.85 ID:oOVVUuRId.net
猫飼いましたーは彼氏出来ましたーやぞ

681 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:04.15 ID:MDjRcbgR0.net
もう元生主ばっかやろ

682 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:08.92 ID:w2EK0v58r.net
生主がアニメキャラの着ぐるみ被っただけだからな

683 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:12.97 ID:r7DLYXtnd.net
トワ様はこの間の寝起き超低音ボイスの方が好き
ああいうの一人おってもええと思うんやけどなあ

684 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:13.49 ID:GpR1dfF50.net
>>660
声質よりも喋り方が元ヤンそのものだよな

685 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:14.56 ID:HKawfHeC0.net
>>623
ホロの時と同じくにじがコラボして数字流してくれるやろ

686 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:26.67 ID:Cxnx3vlG0.net
>>664
これほんとすこ

687 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:27.77 ID:34Bf3Sxb0.net
>>588
でも前世IT土方なんだよね…

688 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:32.27 ID:wJwASMqE0.net
>>661
閉じコンにありがちな痛いコメ欄と信者に囲まれてしまったな

689 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:34.89 ID:GdUcc/k4M.net
vtuber「妊娠しました」
ワイ「ん?バーチャル要素どこ行った?」
バチャ豚「妊娠すら許容できない童貞wwwwwwww」

690 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:38.99 ID:lGLT+sH3d.net
>>645
なんJの特性が対立煽りを盛り上げるのに適してるんやろな

691 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:39.57 ID:ZdMwlbZBd.net
月ノ美兎っさんとかいう生い立ちガチ重すぎて中身掘ったアンチが後悔してた奴

692 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:44.16 ID:XtYFB5oKd.net
>>676
あれはなかなか離れなかった子供を親が気を使って離してるだけなんだよなぁ

693 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:47.48 ID:ytmi9k+5d.net
>>608
今時三次元に興味ないとか言ってるステレオタイプのオタク存在してんの?

694 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:49.64 ID:qmAIt6gN0.net
>>667
no signal

695 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:50.37 ID:hHHEdCNza.net
>>683
かなたの地声がコナンくんや

696 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:51.22 ID:RBkioMtbd.net
>>665
ホロ豚さんwいつもみたいにバーチャルキャバクラのスパチャ自慢やってよw

697 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:54.04 ID:xqDGEQCP0.net
最初はそういう設定の多かったけど、今はオタク釣るために二次元キャラの皮被るだけだから

698 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:54.56 ID:pYb+snJ60.net
設定とか足かせにしかなってないし全部なかったことにしてほしいわ
ゲーム実況してるだけなのに設定とかいらんやろ

699 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:55:57.33 ID:MR8uknXG0.net
>>485
お前ガイジで草

700 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:01.70 ID:khDbCXbh0.net
ホロライブって多分永遠ににじ甲子園の20串を超えられんよな
箱企画が弱すぎるし衰退期に入ってもう葛葉に負けるのも珍しくないし

701 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:03.30 ID:0vLm9zTw0.net
ところでぺこらが猫飼い始めたのはどういうことなんや?
ひとり暮らし諦めたのか実家出ても両親が寂しくないようになのか

702 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:06.40 ID:B/+z2j6z0.net
>>696
自慢できるもん何一つできなくてかわいそう

703 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:13.00 ID:bYfcvGMH0.net
>>5
V豚さん……w

704 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:20.03 ID:lKd58I9p0.net
リアルも出しつつキャラは遵守するぽこピーを企業連中は見習え
よっぽど個人勢の方が頑張ってるわ

705 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:22.19 ID:cDodYHm0a.net
>>663
酢酸みたいなんでもくそバズらせたしどうとでもなるんちゃうか
ホロは影響なしな気するけどこっちはこっちで元ココが箱作るらしいしそっちがやばそう

706 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:24.41 ID:GpR1dfF50.net
>>687
有給取れない話だけ解像度高いのきらい

707 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:27.61 ID:C3lP/r5Ar.net
もうバーチャルおばあちゃんしか見てねぇや
かわいいかっこいいガワ被ってる奴らは結局ガワに頼り過ぎなんだよ
クソババアで闘え

708 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:32.58 ID:hHHEdCNza.net
>>700
葛葉しか勝ってないやん

709 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:41.66 ID:RBkioMtbd.net
VtuberがVtuberとして頑張ってたのは最初の1年くらいやな
後は劣化生主

710 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:42.42 ID:6tgOzhvf0.net
>>620
かといって一般声優起用すると失敗しかしないので何よりもトーク力高いのしか残らないんよなvtuberって

711 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:49.40 ID:bYfcvGMH0.net
>>701
そら加藤純一が猫飼ってるからよ

712 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:51.32 ID:Pox97cDT0.net
声優崩れのブサイクがあっという間に億万長者やからなそら歪むわこんな業界

713 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:55.29 ID:B/+z2j6z0.net
>>707
すあだがかわいいかっこいいガワなら伸びてたという風潮

714 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:56:55.69 ID:6xRqxsJI0.net
https://imgur.com/a/VzzGXw8
なんJ民なら余裕だよな?

715 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:57:13.06 ID:4Qy3yC/u0.net
>>611
遺影かな

716 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:57:15.38 ID:IL5PeKR+0.net
>>701
単なる衝動買いみたいやで

717 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:57:21.17 ID:6I/F5a6K0.net
個人勢って登録何万人いれば生活できるんやろか

718 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:57:23.88 ID:UnFSl+li0.net
>>679


719 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:57:31.74 ID:axaq6jBid.net
Vに限らず最近は大手がタレント化してるから底辺配信者しか見てない

720 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:57:36.84 ID:lfRrWfztp.net
>>689
V見てる奴ほどガバに寛容になる現象

721 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:57:51.24 ID:cDodYHm0a.net
>>717
レイドが同接300あれば普通に暮らせるいうてた

722 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:00.06 ID:bv+dj7oYd.net
ぶっちゃけキャバ嬢やホストが流れてくるだけで天下取れそうやわ
好きなゲームやアニメはある程度同じやろうし
問題はクソコメを捌けるか否かの問題やろ?

723 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:02.21 ID:C3lP/r5Ar.net
>>713
それはそう
クソババアとマッチしすぎた

724 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:02.86 ID:X0dhJUgZ0.net
コメントでたすかるとか言われてないようなVtuberのとこしか見れない

725 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:06.87 ID:n2MTsidK0.net
みこちはもう少しだけゲーム上手ければな
リトルナイトメア沼りすぎて見てるの辛くて視聴やめちゃったわ

726 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:08.98 ID:QF3KfmVb0.net
>>650
いつもの
https://i.imgur.com/PRLLwjp.jpg
https://i.imgur.com/N75F2IT.png

727 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:14.48 ID:+ckQCj0vd.net
>>707
おっさんで戦ってる舞元は許されるんか

728 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:22.81 ID:C/Nl2dfFM.net
中身の手とか映すやつとか死ね

729 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:27.22 ID:lGLT+sH3d.net
後なんでみんな同じゲームやるの?
大勢いるんだから個性出すとこでしょ

730 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:28.89 ID:FCM9smE3d.net
>>620
ブスっていうか初見できついのはスバル、みこち、ルーナ、トワ、ポルカ辺りやろなあ
スバルとみこちは今では好きやがはじめは皆んな声きつかったわ

731 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:29.48 ID:pYb+snJ60.net
女性声優はゲーム下手な上に面白くないやつが多すぎて完全にVtuberに食われたな

732 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:29.68 ID:6I/F5a6K0.net
>>721
なんやそれ
YouTubeくんそれで儲かるんか

733 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:32.26 ID:Ij/T8z0id.net
>>188
カトジュンの視聴者がVtuberの配信荒らすわデマ流すわしすぎや
あれは加藤純一が嫌われとるんやなくてファンが忌避されとる

734 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:38.45 ID:B/+z2j6z0.net
>>722
ならもうコロナでとっくの昔に流れてきてるやろ

735 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:41.02 ID:Q7avaR8C0.net
>>721
レイド基準じゃ参考にならんわ
あいつ10万くらい再生あるだろ

736 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:42.34 ID:ytmi9k+5d.net
そもそもニコ生主のか言う存在が知られてないからなニコニコ見てても動画ばっかで生放送見てたやつなんかほとんどおらん
ゲーム実況イコール動画だし

737 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:50.54 ID:zwGX3kVTd.net
vtuberスレはいつも完走してるな

738 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 12:58:51.55 ID:IjPZI9v5a.net
V見てるボリューム層って40代前後のこどおじがメインやからな
v本人もババアだしB専キャバクラみたいなもんやで

総レス数 738
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200