2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のCM「なんか足らへんなあ…あ、ちょちょいのちょいっとw」

1 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 07:59:32.49 ID:x59R8XVa0.net
これで寒い駄洒落ぶち込んでくるのやめろや、腹立つんじゃ

2 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:00:21.95 ID:HVF54eby0.net
たとえば?

3 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:00:29.26 ID:x59R8XVa0.net
なぜ日本のCMは親父ギャグを無理矢理ぶち込むんや

4 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:00:54.30 ID:x59R8XVa0.net
>>2
いくらでもあるやろテレビみろ

5 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:01:18.16 ID:A/mfI53x0.net
気になった時点で君の負けや

6 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:01:22.26 ID:/pKbPUuaa.net
いくらでもあるなら例あげろよ

7 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:01:39.74 ID:C7/Jx0HG0.net
信頼トォ
ジッセキー

8 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:01:41.55 ID:F6MEDcVM0.net
たとえば

9 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:01:53.01 ID:x59R8XVa0.net
そらCM作るところもクライアントの要望があるのはわかるが何千万とかかってるCMに親父ギャグねじ込む心理はなんなんや?

10 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:01:54.93 ID:M2tEX6KZa.net
海外のCMにはそういうノリ無いって事?

11 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:02:53.36 ID:x59R8XVa0.net
>>6
さっき見たのだと塩ミルクキャラメルのCMやな、いきなり飲んでみるく?とか言い出してちょっと腹たったわ

12 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:03:12.17 ID:5jhRiIGI0.net
センスが終わってる広告屋の自己満

13 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:04:01.84 ID:LGqLZlPg0.net
苦情出せばええで
数が多けりゃ消える、マッチのcmとか

14 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:04:04.01 ID:x59R8XVa0.net
>>10
そもそもCMがあんまないとは思う、アメリカしか経験ないけど
ていうかアメリカだと意味不明な勢いのCMやなそういう枠は

15 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:04:58.91 ID:x59R8XVa0.net
>>12
これがわからんのやが、広告屋が無理矢理ねじ込むのかクライアントがどうしても親父ギャグいれたいのかどっちなんや

16 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:05:48.78 ID:AXvsdmkzd.net
AGCのCMって何であんな手抜きなん?

17 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:06:10.57 ID:ZqLlblsI0.net
携帯キャリアのCMってなんであんな滑ってるんやろ

18 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:06:14.34 ID:+EZL0Ium0.net
耳に残るやろ

19 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:06:25.96 ID:x59R8XVa0.net
CM打ちます→わかる
何千万とかかります→しゃあない
親父ギャグいれたろ!→マジで意味わからんわ、全部親父ギャグに持ってかれて製品の名前どころか会社名も覚えとらんわ

20 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:06:45.40 ID:dme9qjct0.net
>>16
そもそもCMする必要ない会社やから

21 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:07:10.51 ID:x59R8XVa0.net
>>18
親父ギャグの部分しか残らんくない?会社名とか覚えるかあれで

22 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:07:34.95 ID:x59R8XVa0.net
>>20
じゃあなんでCM打つんですかね…

23 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:08:11.63 ID:x59R8XVa0.net
もっとこれ考えなあかんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:08:11.92 ID:GeDpE2y10.net
映画のCMでタイトル出した後にシュールギャグ挟むのはそうしなきゃいけない決まりでもあるんか?

25 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:08:17.07 ID:FSrjVYUt0.net
ポジティブだろうがネガティブだろうが見てるやつの意識に引っ掛けた時点で広告屋の勝ち

26 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:08:53.12 ID:x59R8XVa0.net
>>24
わかるわ、雰囲気とか台無しになるんやけどあれで見たい!って思うか?

27 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:09:27.31 ID:iRou55lr0.net
>>13
なんか頭の悪い連中の謎理屈によると「印象悪くても印象に残ったのなら広告会社の勝利」らしいけど絶対そんなことないよな
それなら例えば爆発するスマホバッテリーのCM打ちまくって「このバッテリーはなんと!過充電すると爆発しまーす!※冗談ではありません」とか流しても広告会社の勝利になるやんな
でも実際はそんなバッテリー絶対誰も買いたがらないし買うとしても一部の物好きなYouTuberくらいちゃうか

28 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:09:54.37 ID:x59R8XVa0.net
>>25
肝心の企業名も製品も覚えてないけどそれで勝ちと言えるのか?

29 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:10:21.50 ID:x59R8XVa0.net
>>27
ホンマこれ

30 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:11:05.99 ID:x59R8XVa0.net
広告屋「意識した時点でワイらの勝ち!勝ちなんや!ワイらは負けてない!」→この言い訳苦しすぎるやろ

31 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:11:35.99 ID:x59R8XVa0.net
お、このCM駄洒落あるやん買ったろ!とはならんやろ

32 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:11:52.70 ID:7O12qV+D0.net
非破壊検査

33 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:12:45.27 ID:HHsjZNcWM.net
男臭〜!!www←これは流石に不快だった

34 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:12:46.55 ID:+nseZRXdd.net
広告はあくまで知るきっかけだよな
ちゃんとした人は自分で調べて比べて判断して買ってるから

35 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:12:51.94 ID:DWtPiwjh0.net
だってテレビ見てる世代がおっさん世代やん

36 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:12:57.84 ID:SV0TnAN9d.net
ベストイレブンのcm死ぬほど嫌い

37 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:13:06.87 ID:7BvZVqzA0.net
>>27
ユーチューブとかエロサイトにある広告なんとなく覚えてるやろ
そう言うことやで☺

38 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:13:31.72 ID:qI/u1Hd10.net
リーチだけ考えて後のこと何も考えとらんクソ無能マーケティング

39 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:13:37.22 ID:Zk3HoBwOM.net
全編寒い駄洒落の大塚商会ってやっぱ神だな

40 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:13:53.24 ID:m40DIqI5M.net
具体例少なすぎて草

41 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:14:01.44 ID:x59R8XVa0.net
>>33
わかるわ、別に男に限ったことやないやろと思う
あのCMちょっと価値観が小中学で止まっとるよな

42 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:14:07.69 ID:Zk3HoBwOM.net
単純接触の効果ってすげーな

43 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:14:11.62 ID:mc2YFj2m0.net
ここ最近で1番腹立つのはそういうギャグ系CMよりもアメックスカードのCMや
打ち上げ花火編もホテルステイ編も両方腹立つ

44 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:14:19.86 ID:mmxnr5O3M.net
男→オトコ臭
女→オトナ臭

なんやろな

45 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:15:10.29 ID:x59R8XVa0.net
>>37
クソ腹立つのは覚えとるけど肝心のゲームの方はやってもいないし覚えてもないけどそれでいいんか?言い訳が苦しすぎるやろ

46 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:15:50.46 ID:x59R8XVa0.net
>>40
このスレでパッと出してるだけでもたくさんあるやろ…メクラか?

47 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:16:17.41 ID:ROY73ZI30.net
>>33
あの女嫌いになったわ

48 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:16:23.80 ID:x59R8XVa0.net
>>39
どんなん?

49 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:16:26.04 ID:XvfxDiCxa.net
テレビ好きな層にレベル合わせてるんやろ
しかも媒体ユーザーが多種多様すぎるから中身よりインパクト重視になる

50 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:16:51.27 ID:iPzYoBDeM.net
でもAmazonや AppleのCMは日本が作ってないやろうけどセンスないやん

51 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:16:53.23 ID:Zk3HoBwOM.net
>>43
勝ち組の人生見せられてもね

52 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:17:08.65 ID:Zk3HoBwOM.net
>>48
えぇ…

53 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:17:44.38 ID:wPA5U1eN0.net
ラジオとかロングで下らない漫談か連呼するのばっかよな

54 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:17:48.43 ID:x59R8XVa0.net
>>52
いや親父ギャグはムカつくから覚えるかもしれんけど企業名言われてもわからんやろ
つまりそういうことや

55 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:17:49.22 ID:3di/Wg/I0.net
>>30
炭治郎かな

56 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:18:12.62 ID:ab1lx+nRd.net
ワイが最近1番ムカついたのはラジオCMなんやが「24時半チンギス・ハーン」とかいうクソしょうもない上に意味わからんギャグや

57 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:18:29.23 ID:HHsjZNcWM.net
>>55


58 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:18:30.76 ID:x59R8XVa0.net
https://youtu.be/BpRQL2OaWK0
大塚商会のCMってこれか、そういや最近もこんなんあったな

59 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:18:56.91 ID:x59R8XVa0.net
>>56
ごめんちょっとツボったわw

60 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:19:22.07 ID:iRou55lr0.net
>>37
YouTubeはSmart YouTube Nextで観てるから広告自体見ないしエロサイトもオカズ探しに血眼になってるので広告なんか視界から除去されてるわ

61 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:19:32.66 ID:Pg9nyUFsa.net
>>15
今は広告主より代理店のほうが立場上やで
逆らったらネガキャンされるからな

62 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:19:54.69 ID:ns2OfSbip.net
へずまですら6800獲得やろ?そらそうするよ

63 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:20:15.89 ID:x59R8XVa0.net
ほらな?みんな親父ギャグは覚えとるけど肝心の部分全く覚えとらんやん
親父ギャグねじ込むのもうやめようや、加齢臭すごすぎやろ

64 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:21:07.12 ID:x59R8XVa0.net
>>61
ええ…親父ギャグねじ込むことに執心しすぎやろ草

65 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:21:18.04 ID:x59R8XVa0.net
>>62
なんやそれ

66 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:21:22.95 ID:3di/Wg/I0.net
視聴者「ええCMやなあ感動するわ」
テレビ「心と生きていく。聖教新聞」
視聴者「あっ…」

67 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:21:40.49 ID:jYuvVF/1a.net
有り得ない?いや…
───────アリエールでしょ

68 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:22:05.47 ID:3di/Wg/I0.net
>>67
商品名覚えられるだけマシなのでは

69 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:22:17.65 ID:AXvsdmkzd.net
ウルフセキュリティのいかにもアメリカンなCM嫌い

70 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:22:23.90 ID:fLSSKy7YM.net
イッチの記憶に残っちゃってるやん
CMとして成功や

71 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:22:27.43 ID:iRou55lr0.net
AmazonPrime観てると松本人志とか香取慎吾が嫌いになるって人多いくらいやしやっぱ広告はちゃんと不快感がないように作らなあかんよ
松本人志や香取慎吾は広告内容というより広告の頻度の問題やろけど

72 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:22:46.24 ID:wPA5U1eN0.net
よーし!バカ連呼してたあれを買うゾオーーー!!
なるから多少わね

73 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:22:57.21 ID:GZQN5ry40.net
ゴミみたいな既存有名曲の替え歌を安易に使ったCMには辟易だわ
結局視聴者側の多数がそういうのが効く層なんだろうけども

74 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:23:24.45 ID:fLSSKy7YM.net
>>73
お前も気になっちゃってるやん
それが答えや手間

75 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:23:30.47 ID:7BvZVqzA0.net
>>45
マーケティングとしてはアリやろ
全然興味ないことが引っかかった訳やし、そこから気いるひともおるし嫌いな人も出てきて感想とか(批判含む)とか書かれたら更に広がるから最高やろ
広告代理店とか特に粗探しで悪口書く奴とかも含めてアクセス増やしてくれたらええ訳やし

76 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:23:53.34 ID:RcIz4xq2M.net
感性の若いクリエイターはネット広告行ってるから

77 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:23:58.06 ID:ns2OfSbip.net
>>65
悪名は無名に勝つって言うて迷惑YouTubeへずまりゅうが立候補したら何と6800票入ったんやゴミカスCMでも適度に売れてるからゴミカスCMは無くならんのや

78 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:24:06.14 ID:x59R8XVa0.net
>>70
だからギャグの部分だけで製品名わからんのやから失敗やろバカ
>>73
なんだっけうっせえわのやつだっけ

79 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:24:31.47 ID:If+tH78yd.net
>>22
就活生向けや
とにかく名前を売り込んでるだけ

80 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:24:35.77 ID:3di/Wg/I0.net
>>73
別会社のCMなのに「幸せなら手を叩こう」の連チャンとか

81 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:25:01.89 ID:x59R8XVa0.net
>>75
じゃあワイは広告屋のマーケティングに加担しただけやっちゅうんか?そんならまるでワイがバカみたいやん…

82 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:25:20.28 ID:AGR3rXcg0.net
UberEATSの広告はアリ?

83 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:25:42.69 ID:x59R8XVa0.net
>>79
なるほどなあ
そんならええわ、認めたる

84 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:25:54.41 ID:GZQN5ry40.net
>>76
ネット広告も大概にしてほしいわ
テレビより規制緩いんか知らんが詐欺の一歩手前みたいなの多すぎだろ

85 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:25:55.79 ID:x59R8XVa0.net
>>82
なにそれ

86 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:26:41.99 ID:bjqAIuO/0.net
ここまで日清無しとか

87 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:26:44.53 ID:coxU/LtQa.net
>>85
ウーバーイーツしらんの?うそやろ?

88 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:27:07.58 ID:SzuYwC+W0.net
>>39
A4で、え〜よ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:27:34.21 ID:x59R8XVa0.net
>>87
ウーバーイーツは知っとるけどCMは知らん
知らんというかたぶん覚えてない

90 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:27:41.90 ID:RcIz4xq2M.net
>>84
せやな
だからまともな企業ほど苦戦してる
ネット民の嫌いな電通とか

91 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:27:50.42 ID:pNLLLcJ70.net
>>16
シンプルにすずが可愛いからいいやん

92 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:28:16.12 ID:GZQN5ry40.net
お前らはサブいだの滑ってるだの言うんだろうけどとにかく注目集めよう話題集めようといろいろやる日清のほうがよほど興味あるよ

93 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:29:07.03 ID:pNLLLcJ70.net
昔は外国人使用した時のダジャレ率が高かったな

94 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:29:07.02 ID:QTA7odXN0.net
>>86
もう誰もが知ってる企業はああいうのやるくらいしか効果ないんや

95 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:29:19.75 ID:x59R8XVa0.net
ていうかさっきから広告屋が意識したら勝ちとか就活生向けとかしょうもないこと抜かしよるけどよく考えたらそれでクソ寒い手抜きみたいなCM打とう!ってなるか?もっとコマースできるやろ、対象が決まっとるならなおさら

96 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:29:36.54 ID:fLSSKy7YM.net
>>81
今はそこが一番の狙いやからな
人から人への拡散力はタダやから

97 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:29:42.10 ID:OlX6AtEd0.net
ウホウホ

98 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:30:15.26 ID:pebYOoRAa.net
カップヌードルの外国人の上司のやつはわりと好きやったけどな

99 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:30:18.46 ID:fLSSKy7YM.net
>>95
安上がりで名前が知れ渡る
これ以上の効果があるか?

100 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:30:27.20 ID:x59R8XVa0.net
で、寒いギャグやって名前売れたとして売れなきゃ意味ないと思うんやが

101 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:30:46.98 ID:PoKekcKe0.net
AKBが口移しでぷっちょだかハイチュー運んでたCMは伝説やな

102 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:31:27.46 ID:fLSSKy7YM.net
>>100
売れるっていうかやってない競合が売れないんだよ
お前だって全く同じ商品が並んでて知ってるのと知らないのなら知ってる方を選ぶだろ

103 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:31:51.69 ID:4EpuEsO5p.net
CMっていつから炎上商法みたいにひたすら不快なの作るようになったん
名前知られればなんでもええわの精神やめてくれんかな

104 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:31:56.12 ID:x59R8XVa0.net
>>99
そこから先も重要やろ
とりあえず名前が知れ渡ればええって言うけどそれがどうなるんや

105 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:32:20.31 ID:7BvZVqzA0.net
>>81
もろに鴨さんがネギ背負ってるやで☺

106 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:32:36.67 ID:/MYV/zr70.net
貴乃花がやってるふるさと納税のcm、滑ったねぇ〜が言い終わる前に振り向くのほんま気持ち悪い

107 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:33:18.24 ID:ytMYJ4j1d.net
女将さんCMみたいなやたらバリエーション増えるの好き

108 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:33:32.28 ID:x59R8XVa0.net
>>102
いや…ワイに関してだけ言えば知ってるかどうかよりも値段と性能、他者のレビューを参考にしてるから
食品ならそういう人もおるんやろけど

109 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:00.11 ID:aUx4qfd8M.net
こんな状況でマトモなの作れるか?

CM「あらこんなところに牛肉が♪🥰」

「冷蔵庫にあることを忘れていたのか?😡」「忘れるくらい放置していた牛肉を使うのは不衛生。😡」

CM😨

110 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:02.59 ID:ct75Xrysa.net
ズンズンズン♪クリアデス♪

111 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:18.70 ID:3JmyCrlhd.net
>>4
今どきテレビ見ろとか時代錯誤すげえな

112 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:20.90 ID:jkW79x/L0.net
最後に「何これ?」って言わせるの禁止にしろ

113 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:21.86 ID:fLSSKy7YM.net
>>104
その先は知らない会社より知ってるその会社の方がなんとなくいい気がするようになるだけやみんな

114 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:45.17 ID:FuNG7YwX0.net
芸能人にコスプレさせてリアル〇〇ですwみたいなやつ嫌い

115 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:46.77 ID:esxPGz/ud.net
海外のCMに駄洒落なんて一切存在しないのになんで日本だけこんな寒い事するの???
もう終わりだよこの国

116 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:34:56.83 ID:x59R8XVa0.net
>>105
わかった、じゃあそれでええよ
名前売ることには成功しましたけどそれで?そっから先は?

117 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:35:04.86 ID:VVumNfhC0.net
やっぱタイヤマルゼンよ

118 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:35:21.05 ID:AXvsdmkzd.net
>>107
あれは当たり
大地真央みるたびにCM思い出すし

119 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:35:38.49 ID:fLSSKy7YM.net
>>108
レビューも知名度やイメージに左右されてみんな書いてるんやで

120 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:36:00.48 ID:x59R8XVa0.net
>>115
いや駄洒落はないけど意味わからんCM多いよ?そこ比較するのはこのスレの趣旨じゃないんでやめてくれませんか?

121 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:36:01.43 ID:ZeNHV5gH0.net
昔のCMの方が好き

122 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:36:01.81 ID:RcIz4xq2M.net
消費者金融のCMが流れる番組ってあっ…ってなるよね

123 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:36:03.88 ID:Xt+5r6VB0.net
https://i.imgur.com/AjmPFmq.gif

124 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:36:41.16 ID:x59R8XVa0.net
>>111
大半の人はみとるんやけど、君が世間とズレてるだけなの自覚ないワケ?

125 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:37:00.96 ID:Qt7UD2Wkd.net
永谷園のお茶漬けがテレビコマーシャルとしての最高峰

126 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:37:33.47 ID:GZQN5ry40.net
>>124
youtubeで見てテレビじゃないとか思ってそうだな
cmもガンガン入るのに

127 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:37:40.80 ID:x59R8XVa0.net
>>119
それはジャンルによるやん一概に言うのはワイは頭悪いと思うで?

128 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:37:50.44 ID:XM9S8lZud.net
>>123
エッッッッッ

129 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:38:26.85 ID:4Iq0zoUN0.net
金かかってないというか明らかに社長が独断で考えたみたいな社名とかを連呼するタイプのCMのほうが記憶に残る気がする

130 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:38:47.45 ID:x59R8XVa0.net
>>126
ネット広告だと副業のやつでラップしだすやつめっちゃ笑ったからすこ

131 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:38:53.09 ID:HBI5Hh4f0.net
>>123
なお

132 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:39:24.43 ID:ibUyoUROd.net
基本的にCMくっさいから嫌いや

車のCMとか特に嫌いや
な〜にが家族の絆だよ車がなかったら毎年3000人の命が救われるだろ

133 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:39:41.67 ID:bjqAIuO/0.net
ワイ企業からお金貰ってネットに広告配信してる仕事しとるで

134 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:40:29.00 ID:fLSSKy7YM.net
>>127
いや全てイメージでバイアスはかかるよ
評価を前提に長期使用してる人なんてレビュー書いてる人の何%もいないだろうし

135 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:40:29.79 ID:x59R8XVa0.net
広告屋「寒いギャグ挟ませて印象に残ったらワイらの勝ち!印象悪くても勝ちなんやあああああ!!」→普通に印象良くなるようにしたらええやん…

136 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:40:59.58 ID:Rleht26P0.net
うっめぇwうっめぇwうっめぇわww

137 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:41:08.99 ID:x59R8XVa0.net
>>133
今日は平日ですよ

138 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:41:40.09 ID:fLSSKy7YM.net
>>135
ええCMやなぁ→記憶に残らず
じゃただのクリエイターのオナニーやし

139 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:41:53.96 ID:bjqAIuO/0.net
>>137
9時半始業のテレワークやで
当たり前やけどパソコンとネットあればどこでも仕事出来んねん

140 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:41:56.63 ID:x59R8XVa0.net
>>134
で?レビューが有用かどうかはワイが決めるからバイアスかかっててもいいよ

141 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:42:00.28 ID:GZQN5ry40.net
>>135
そもそもみんなやってたら印象残らんよな
安易な替え歌もそうだけどあまりに多いからどれがそのCMかって出てこんぞ俺
今思い出せるの競輪のやつだわ、エグザイルの子分みたいな連中でてるやつ

142 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:42:29.97 ID:dAE5dXKKp.net
記憶に残ってるなら思惑通りやな

143 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:42:32.35 ID:4EpuEsO5p.net
もうCM自体まともに観てないからどうでもええかな
テレビは録画やしYouTubeとかは5秒でスキップするし

144 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:42:36.89 ID:x59R8XVa0.net
>>139
そういうしょうもないウソやめとき、テレワーク民ギリギリまで寝るやろ

145 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:42:36.99 ID:635Y/M730.net
社長が自分で考えた社名連呼CM>>>>>>>>電通のコネ入社の考えたサブカル(笑)演出

っていう時点でほんま広告屋としてアカンようになったな
そら時代のせいもあるけど、根本は人材のせいやろ
コネばっか入れるからや

146 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:42:38.87 ID:bulrJyJe0.net
下手ケソな歌うの辞めろ

147 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:02.42 ID:5hEuX9dga.net
いかにも広告代理店が噛んでる東京のCMほんときらい
昭和の頃から同じのずっと流してるローカルCMすき

148 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:03.79 ID:05ApiXTld.net
>>139
さっさとCVR改善しろ レポートよこせ

149 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:12.76 ID:bjqAIuO/0.net
>>144
早く起きてゲームしちゃいかんのか?

150 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:19.10 ID:gE41O3DZ0.net
このスレがアフィってのがなんか皮肉やね…

151 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:44.82 ID:XZiwOhW0d.net
二階堂のcmは傑作

152 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:45.87 ID:x59R8XVa0.net
>>138
その他多勢も同じことやっとるのにその理屈は通らんやろ

153 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:49.02 ID:9i4bFHTf0.net
印象に残るCMと言えばマルゼンタイヤやな

154 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:43:57.42 ID:x59R8XVa0.net
>>141
ホンマこれ

155 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:44:01.36 ID:bjqAIuO/0.net
>>148
は?お前のサイト導線が糞なんじゃ
ファーストビュー見辛くて草

156 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:44:37.34 ID:x59R8XVa0.net
>>149
どうやってなんjに書き込んでるんですかね…

157 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:44:49.08 ID:njP/BrTHp.net
アオハルかよ。

158 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:44:50.05 ID:g2XO0jFrM.net
https://i.imgur.com/mABJ2Mb.gif

159 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:45:06.24 ID:bjqAIuO/0.net
>>156
どうやってってスマホからやが

160 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:45:51.55 ID:0WuHOCStM.net
太平建設工業は!

161 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:46:01.04 ID:x59R8XVa0.net
>>159
ゲームしろよ、さっきからしょうもないウソで意地張るのやめーやみっともない

162 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:46:01.41 ID:fLSSKy7YM.net
>>140
その有用かの判断もバイアスかかってんのよ

163 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:46:56.69 ID:bjqAIuO/0.net
>>161
ゲームしつつなんJしてもええやん別に
何が悪いん?

164 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:47:11.83 ID:7BvZVqzA0.net
>>116
次は見た人がこのスレにおる人みたい話題になったりスレやSNSに書いたらそれを見て会社名検索したりレビュー見たら最高
あの広告ウザいわーとかでも他に検索するきっかけになれば良しやろ
最近は何でもググる奴多いから検索でメーカーサイト上位になるように金出してれば結果オーライやな

165 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:47:20.35 ID:x59R8XVa0.net
>>162
だから?
じゃあCMやってるとこの買うか!とはなってないからバイアスかかってようがなんだろうが広告屋の思惑通りになっとらんやん
ゴールは製品買ってもらうことやないんか?

166 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:47:32.85 ID:9C1CmDk2d.net
>>155
はい次回の契約無しで
ついでに未達分は補填ね

167 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:47:37.88 ID:U8EGGEiGa.net
「嫌いなCM?印象に残ってるから俺の勝ちねw」
↑この謎理論嫌い
結果セルフネガキャンなんだから成功な訳ないだろ

168 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:48:12.23 ID:x59R8XVa0.net
>>164
草、製品買ってもらうことがゴールやなくて名前売ることがゴールなんか?ズレとるやろ

169 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:48:31.11 ID:XZiwOhW0d.net
モンストのcm不快すぎやろ
見かける度にJAROに通報してるわ

170 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:49:10.17 ID:MPOoIE6T0.net
しょうもない替え歌のほうが不快だわ

171 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:49:11.39 ID:bjqAIuO/0.net
>>166
そんな契約してなくて草
アカウント構成も全部非開示のまま削除したるわ
最適化も全部止まってCVさらに減るけどしらんでw

172 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:49:24.93 ID:x59R8XVa0.net
>>163
別にええけどテレワークで広告屋さんやってます!は無理あるなあと思っただけや、ワイも無職やしそんなに無職コンプレックスなんか?

173 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:49:47.78 ID:SxUmUGro0.net
呪術缶のCMはなんかすき

174 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:50:01.51 ID:MKbI8dSF0.net
正直屋はブスを写すな、飯がまずくなる

175 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:50:07.03 ID:HG55Ljy2a.net
体を売るならハイセイコー♪

176 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:50:09.34 ID:x59R8XVa0.net
>>167
ホンマにこれ
誰も今のところこれを論破できてない

177 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:50:19.56 ID:bKW833fjd.net
なんか明るい女の子が特に説明するわけでもなく躍りながら会社名言うのも大杉やろ

178 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:50:51.56 ID:bjqAIuO/0.net
>>172
君にとっては自分の知らない世界やもんな
無理があると思ってもしゃーない
でもこうやって仕事できる奴もおるんやで

179 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:51:11.99 ID:XZiwOhW0d.net
二階堂とかサントリーオールドみたいなcmを増やせよ
今のサントリーとか公害レベルやねん

180 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:51:24.41 ID:iSILDtO9p.net
>>167
ワテもこれ謎や
嫌われたら買ってもらえんのやぞ

181 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:51:35.27 ID:VbRFWjftd.net
ワイは豊悦と山崎努の黒ラベルのCMが今でも一番好きや

182 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:51:51.57 ID:zQXu3TfM0.net
>>11
頭に残った時点でお前の負けや

183 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:52:01.00 ID:2r9/wEQQr.net
とりあえずブルーハーツの替え歌流しとけばええんやろ?

184 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:52:30.96 ID:6tgOzhvf0.net
バキのやつは好き
音MAD風のは全部好き

185 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:52:52.73 ID:5mmZB1fz0.net
iPhoneの着信音鳴らすCM見てau解約したわ

186 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:53:21.95 ID:opg4p61e0.net
ただ曲のリズムに乗って名前連呼しまくるクソみたいなCM エン転職とか

187 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:53:22.48 ID:yBsTaANu0.net
ガンバッテイマース

188 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:54:03.96 ID:XZiwOhW0d.net
ダダーン死ね

189 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:54:04.85 ID:Yx1IqgQNd.net
各国のcmの特徴教えてや気になる

190 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:54:50.23 ID:yqPUOC8z0.net
>>167
CM好感度ランキングとかいう糞指標がそれやから
CM不快ランキングと言った方が正しいくらいひどい

191 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:55:08.11 ID:6tgOzhvf0.net
>>167
悔しいが楽天モバイルがこれなんだわ

192 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:55:08.19 ID:F3rXDXxF0.net
ワイ今ぶっちぎりで嫌いなのがGoogle広告のCMなんやが
キーボードのカタカタ音が不快すぎる

193 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:55:16.94 ID:hcFoLxJp0.net
CMにEXIT使うようになってから豚キムは絶対買わんようにしたわ

194 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:55:22.72 ID:GagVjnERd.net
何日か前にスレがあったおっさんの会議に関する絵文字つき長文メールと同じ
本心では言及するのもくだらないと思ってるんだよ
でもそれじゃ大人として体面がたもてない
だから長文絵文字や駄洒落

195 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:57:17.18 ID:QTTp1fKT0.net
ガブリッ!みたいな咀嚼音連発で聞かせてくるやつほんま嫌い
他人の飲み食いしてる音聞きたくないねん

196 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:57:45.56 ID:RcIz4xq2M.net
金出せば何流してもいいと思ってるスポンサーと広告代理店がね
テレビ側がもう拒否できないんやろ

197 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:58:13.11 ID:usakX2sX0.net
ゴールデンタイムにソシャゲのCM流すのやめろ

198 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 08:59:34.53 ID:3vdKDDi4a.net
カッコインテグラすき

総レス数 198
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200