2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の若者の間で「この漫画はあの作品のパクリ!」という謎の批判が流行ってる件

1 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:44:12.90 ID:LS+d+VcH0.net
なんていうかそういう批判ってほんと「浅い」よね

2 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:44:30.14 ID:WytXe8rt0.net
呪術スレ?

3 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:44:38.46 ID:kY2FwJEL0.net
「浅い」よな

4 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:44:38.99 ID:20KtGI+/a.net
元ネタに気づいた僕偉いでしょってだけやろ

5 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:44:51.44 ID:AJ6WF6ar0.net
オマージュ な

6 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:45:15.80 ID:AJ6WF6ar0.net
リスペクト な

7 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:45:57.73 ID:LS+d+VcH0.net
ラブレターやぞ

8 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:45:59.82 ID:a5NIH8UH0.net
魔女の守人は犠牲になった

9 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:47:15.35 ID:LS+d+VcH0.net
ほんまな

10 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:49:51.91 ID:C36zKoXC0.net
パクって何が悪いって話よな

11 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:49:52.23 ID:GzwhE1dr0.net
あーそこなんだって感じの奴多いよな
漫画とか映画からしかパクってないと思ってるのが浅い

12 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:50:25.27 ID:LS+d+VcH0.net
>>11
せやせや

13 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:51:22.91 ID:20KtGI+/a.net
全部の漫画がパクリでできてるってのを分かっておいた方がええのになあ

14 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:54:56.38 ID:LS+d+VcH0.net
おちるな

15 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:55:10.39 ID:vzd/xNIY0.net
パクリの元がパクリなんだよなぁ

16 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:57:21.75 ID:ocaF2VRe0.net
>>11
これわかるわ
あんまり詳しくないやつが言ってる印象

17 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:58:22.25 ID:bpX2hbyWd.net
ツイッターでフォロワーにイキリたいがために探してくる感じ

18 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:58:59.27 ID:sHYHvjUu0.net
呪術廻戦定期

19 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 01:59:34.16 ID:Ga+t7UHaa.net
オリジナリティーはあったほうがええよな
新鮮味って大事

20 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:00:06.66 ID:Ga+t7UHaa.net
>>11
例えば?

21 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:01:04.07 ID:ocaF2VRe0.net
でもワイにも何見ても漫画版ナウシカのパクリだと思ってる時期があった

22 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:01:14.31 ID:ZN7yi/Kbd.net
指導ォにニヤリとした漫画通は多いやろな

23 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:01:15.29 ID:YYYhfSc90.net
アグリアスはセイバーのパクりな

24 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:01:47.03 ID:4P6P4HJ00.net
でも呪術に関しては言い訳できんからなぁ

25 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:03:18.39 ID:LS+d+VcH0.net
>>24
なにがや

26 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:04:45.82 ID:7EgQmfGL0.net
>>24
あれそのまんま過ぎてビビった
同人かよ

27 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:04:54.08 ID:Ga+t7UHaa.net
庵野みたいなアニメの作り方はやっぱ程々にしたほうがええよ

28 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:04:58.57 ID:KsNlrk5O0.net
映画やドラマにも言えそう

29 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:07:30.91 ID:ep53eTEe0.net
若者より懐古的なおっさんが多いやろ
それも創作にかぶれながらも漫画家になれなかったような揚げ足取りばかりの負け犬

30 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:09:45.87 ID:BBH7Paqca.net
オレンジレンジでキャッキャしてた頃と同じや

31 :風吹けば名無し:2021/10/26(火) 02:09:54.26 ID:Ga+t7UHaa.net
>>29
ネットがない古い作品のほうが露骨にパクりまくってるけどな

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200