2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニー、1.0型センサーカメラ搭載のXperia PRO-Tを発表へPart.2

1 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:01:48.17 ID:gogn/PLzr.net
ソニーが間もなく発表する1.0型センサーカメラ搭載のスマートフォン「Xperia PRO-I」の製品画像。

https://pbs.twimg.com/media/FCiNlX3VgAAgCxL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCiNlX1VkAkCPHT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCiNnTtUcAENpqR.jpg

https://twitter.com/nokishita_c/status/1452566722695733254
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【朗報】ソニー、1.0型センサーカメラ搭載のXperia PRO-Tを発表へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635156035/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:02:06.46 ID:gogn/PLzr.net
なんJ民がこんな高いスマホ買えるんか?
https://i.imgur.com/u5LOBkw.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:02:56.53 ID:uRlaHWGiM.net
>>2
fold 持ってたやつとかiPhone13 pro maxの1TB持ってたやつおったで

4 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:03:14.82 ID:U/0wWLwr0.net
前のスレで聞けなかったからもう一回聞くけど黒猫を可愛く撮れるスマホってある?

5 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:03:27.53 ID:qpsR6u5o0.net
>>3
iPhone ProMaxはこんな高くないやろ

6 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:03:36.30 ID:5NsWfFi0p.net
スゲー

7 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:03:54.59 ID:5NsWfFi0p.net
100個買った

8 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:04:00.09 ID:sWfgVY5Ad.net
>>4
瞳AFあるペリアのハイエンドでいいんじゃね
どっか他のメーカーにもあった気がしたが

9 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:04:02.27 ID:p77Xrm3y0.net
時代はASUSやぞ
最新のsocにメモリ18GBでストレージも512GBと潤沢
気になる発熱も付属の外付けファンで冷え冷えよ
https://i.imgur.com/h3t4h8q.jpg
https://i.imgur.com/W1o3pkY.jpg

10 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:05:03.52 ID:0akkB4gh0.net
試しに撮った写真
https://i.imgur.com/x82wful.jpg

11 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:05:07.29 ID:O9YXLUKlr.net
>>4
XPERIA

12 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:05:15.37 ID:T+/EB42dp.net
ふつうにRX100別に持った方が良くない?

13 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:05:53.33 ID:ZSjmnZ4WH.net
RX100並の性能なんやろうか

14 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:06:11.12 ID:O9YXLUKlr.net
>>2
これも>>1もプロってか業者向けやろ

15 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:06:47.67 ID:gfAy97MY0.net
この1インチセンサーてRX100m7に入ってる積層センサーなんかな?

16 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:07:22.85 ID:cVjRChZF0.net
>>9
ファンうるさそう
ノートパソコンのより小さいやん

17 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:07:28.16 ID:5NsWfFi0p.net
プロ用です

18 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:07:36.08 ID:E7IGbw+yd.net
>>12
RX100買うよりお得やで
あれもうカメラだけで15万くらいするし

19 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:07:48.39 ID:FddnXUOMd.net
>>12
防水もないRX100持たなくて良くなるならむしろ助かる

20 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:07:59.10 ID:T+/EB42dp.net
これ2年以上使うの?

21 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:08:58.13 ID:cVjRChZF0.net
これはなんなんや
VRモードとかあるんか?
https://i.imgur.com/kWpTdeO.jpg

22 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:09:13.39 ID:2fo13tPF0.net
別にカメラ買った方が良いような

23 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:09:28.85 ID:+bjDF68J0.net
スマホってカメラばっか進化して値段上がってくけど
カメラっていうほど高性能じゃなくて良くね

24 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:09:46.53 ID:Tt+MmyxQ0.net
光学ズーム何倍?

25 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:09:54.29 ID:E7IGbw+yd.net
APS-C搭載出るのも近いやろうな

26 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:10:44.07 ID:GHDwm5k10.net
何回立てんだよ

27 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:10:47.96 ID:T+/EB42dp.net
スマホ買い換えた後もカメラとして使うの?

28 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:11:04.69 ID:WuyVr6Gqd.net
さっさとコンパクトだせやカス

29 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:11:07.56 ID:5NsWfFi0p.net
うわー

30 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:11:09.47 ID:FddnXUOMd.net
>>25
APS-Cとかスマホに積めるんかな
無理そうな気しかせんけど

31 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:11:20.47 ID:+aTJxd1M0.net
ハメ撮リ以外に用途ないだろ

32 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:11:28.67 ID:ZSjmnZ4WH.net
マクロモードあったらこれ買うわ

33 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:12:26.85 ID:aVESk89f0.net
大型センサー搭載は良いけど、レンズがね

34 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:12:32.87 ID:cVjRChZF0.net
これはあまりウケなかったよな
http://imgur.com/5LiWBjy.jpg

35 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:12:43.65 ID:xR3TMtKm0.net
でかいセンサー載せてもレンズがしょぼいならあまり意味ないのでは?

36 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:12:44.60 ID:GHDwm5k10.net
いくらテクノロジー進化しても携帯のサイズ的に今が限界やろ

37 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:13:23.07 ID:zvNCJnP90.net
ミリ波対応?HDMI入力出力対応?

38 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:14:06.46 ID:cVjRChZF0.net
>>36
更にデカくすればええやん!

39 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:15:04.80 ID:FddnXUOMd.net
>>36
そのうち1インチカメラ複数搭載して画像合成し始めると思う
αのピクセルシフトを即席でやる感じ

40 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:15:09.24 ID:5NsWfFi0p.net
スゲー

41 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:15:57.84 ID:dQLWkxlg0.net
Xperiaってなんでこんな細長いの?

42 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:16:21.65 ID:/aeYJCmKp.net
せや!iPhoneより高くすればアップルに勝つる!

43 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:16:33.64 ID:6+k0vuPfp.net
初代RX100がまだ現役モデルだという事実
まぁ流石に色々遅いから今買うのはオススメしない

44 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:16:47.01 ID:UTCiB8vl0.net
>>37
そこらの機能は業務用やな
前のPROから搭載しとる

45 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 20:16:50.87 ID:4+qEcbYvd.net
>>41
カメラのせい

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200