2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●グランアレグリアが喉を手術

1 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:28:25.58 ID:jYeSzOAQd.net
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=191416
G1・5勝馬グランアレグリア(牝5歳、美浦・藤沢和)が、喉頭蓋エントラップメントを発症し、手術を受けていたことが分かった。

2 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:28:35.16 ID:jYeSzOAQd.net
同馬は福島県のノーザンファーム天栄で調整中だったが、息遣いに違和感が生じたため喉の状態を確認したところ、喉頭蓋エントラップメントの症状が判明。
12日に軟口蓋を切開し、喉頭蓋を開放する手術を行った。

3 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:28:52.48 ID:jYeSzOAQd.net
手術自体は短時間で行う簡単なもので、経過が良好なら来週から乗り運動を再開する見込み。
次走は予定通り天皇賞・秋(10月31日・東京)を目指すとしている。

4 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:29:00.08 ID:qHfM6bnop.net
喉マンコ?

5 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:29:00.38 ID:9bosZMsY0.net
喉なりまではないってこと?

6 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:29:04.26 ID:jYeSzOAQd.net
どうなんやこれ…

7 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:29:29.38 ID:jYeSzOAQd.net
>>5
喉なりの一種らしい

8 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:29:38.08 ID:sTwLrkuY0.net
今月なんか?距離大丈夫か?

9 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:30:07.21 ID:esBTxibI0.net
コントレイル堅いな

10 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:30:08.12 ID:1laLzG1Jd.net
ヒューヒュー

11 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:30:26.95 ID:iB2zaaePa.net
3連複5頭ボックスどうする?

12 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:31:03.75 ID:4PpGlz3Od.net
ダイワメジャーもノド鳴りやったから大丈夫やろたぶん

13 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:31:10.91 ID:IsrD6E640.net
これコントレイル勝たんかったら恥ずかしいまで来てない?

14 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:31:31.66 ID:rodd7YXB0.net
コントレイルに追い風やね
台風もくるし

15 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:31:48.01 ID:9SjVF1Gu0.net
マイルまでなら問題になりにくいだろうけど秋天買えるかね?

16 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:31:58.77 ID:JXyz1vocd.net
>>12
難しい手術成功したんやっけ

17 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:32:10.39 ID:UnRzp2Gv0.net
相手はコントレイルやし

18 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:32:14.53 ID:Bk2VnTyF0.net
喉は影響ありまくりちゃうんか?

19 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:32:25.37 ID:ZNMSV70S0.net
ロンジンワールドベストホースレーティング

エルコンドルパサー134
ジャスタウェイ130
オルフェーヴル129
エピファネイア129
ディープインパクト127
リスグラシュー126
アーモンドアイ124
コントレイル124
グランアレグリア121
エフフォーリア120

20 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:32:47.53 ID:GjBoJeRpa.net
ぶっちゃけグランアレグリア衰えてるよな?
全盛期は去年やろ

21 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:33:07.50 ID:6QEJSRzk0.net
200メートルの距離もこれで万全やな

22 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:33:10.35 ID:jlR0GQ3y0.net
>>20
マイルでダノキンに負けてるしな
確実に衰えてるよ

23 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:33:23.00 ID:/NwY/opD0.net
台風で馬場が逝くんなら普通にコントレイルもグランアレグリアも要らんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:33:44.29 ID:JXyz1vocd.net
>>19
世界のジャスタウェイほんま凄かった
一時的に世界最強やったと今でも思っとる

25 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:33:44.52 ID:bgdR6gpt0.net
結局喉なりって何なんだよ

26 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:33:59.44 ID:AiuAXdKva.net
カズヲはあかんかったら出さんやろ

27 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:34:00.84 ID:kxygP9eca.net
むしろこれ持っててコントレイルクビ差に安田2着なんだから、完治して無敵状態突入やろ

28 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:34:20.95 ID:SIaYR6uLa.net
>>19
エルコンって稍重だったら勝ってたんかな

29 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:34:32.19 ID:YyT0kXBOp.net
喉鳴りはダメだろ
しかも距離伸ばすのかよ

30 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:34:43.86 ID:/NwY/opD0.net
>>27
??
何を言ってるんや

31 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:34:44.22 ID:es74ejd+0.net
>>25
人間でいうぜん息や

32 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:35:00.51 ID:sPOVNTebp.net
>>28
モンジューもストライド走法やから余計にパフォーマンス上げてくると思う

33 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:35:06.53 ID:wk4lXqEN0.net
???? (16戦2勝 牝5歳 鹿毛)
主な勝鞍:19'スイートピーS(L)

これに負ける無敗三冠牡馬おるか?さすがに勝つやろ

34 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:35:16.12 ID:NIYjJQox0.net
シゲピン妹も喉ダメで本来マイラーなのに距離持たんのやろ?
グランも2000厳しいわ

35 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:35:25.69 ID:jlR0GQ3y0.net
>>27

君、日本語おかしいで

36 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:35:28.50 ID:Ec+bXwV9r.net
まだ鳴けるん?

37 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:35:32.10 ID:JXyz1vocd.net
>>23
道悪二千ならコントレイル>グランアレグリアやけど
その場合は高確率でコントレイルが他の馬に負けるという

38 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:35:38.29 ID:rIRVQZ8Jd.net
喉なりってコヒューコヒューなるの?

39 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:36:31.19 ID:RB80ZFq80.net
奇跡の復活1着はグランアレグリア!あるで

40 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:36:44.30 ID:JXyz1vocd.net
>>28
エルコンは相手がモンジューやから勝ちはないと思う

41 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:36:49.65 ID:9SjVF1Gu0.net
>>28
堅良のカチカチなら勝てたんじゃない?

42 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:36:51.14 ID:6FExiqUiM.net
いい手応えから急に沈んだりするからな

43 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:36:51.66 ID:dSbH7PHM0.net
>>30
喉なりの状態で
大阪杯でコントレイルと僅かクビ差、安田記念でも2着に来れるんやから
それが手術で治ったらって意味ちゃうか

44 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:36:59.85 ID:dernLHzOa.net
>>19
エピファネイアってなんでこんな高いんや?

45 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:37:07.02 ID:JXyz1vocd.net
>>38
ダースベイダーかな?

46 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:37:20.56 ID:DPD7h3lt0.net
これ無理して天皇賞秋使う必要なくね?

47 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:37:25.51 ID:kxygP9eca.net
ウンチ台風が日本の遥か東を通過するだけなのに極悪馬場になるわけ無いやん

府中なんてそよ風が吹くくらいや🍃

48 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:37:36.33 ID:YyT0kXBOp.net
>>44
ジャパンカップのパフォーマンス

49 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:37:44.86 ID:NIYjJQox0.net
>>44
あのジャパンカップやろ

50 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:37:59.72 ID:JXyz1vocd.net
>>43
ワイもすんなりそう理解できたわ

51 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:37:59.80 ID:/NwY/opD0.net
>>43
なるほど
ただ大阪から喉なりなってないやろ(笑)

52 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:38:02.79 ID:tNiAxqkU0.net
完全なコントレイル銀行きたな

53 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:38:25.89 ID:4CwxyyiTa.net
>>41
デイラミがおるしなあ

54 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:38:33.92 ID:RURDHeHD0.net
8月やんけ
あんま影響無さそう

55 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:38:37.87 ID:1PUIfKrs0.net
ワイはグランアレグリアの能力を信じてるで
コントレイルは今回半分くらい叩きでJC全力やないかなあとりあえず頭では買うけど

56 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:38:44.58 ID:AmXJW8Lxa.net
牝馬は5歳秋になるとパフォーマンス落ちるのは定説だからな

57 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:38:48.83 ID:IS7s/eRyM.net
人間で言えば喉ちんこ切っただけやろ知らんけど

58 ::2021/10/25(月) 18:38:52.71 ID:jKVCoodDa.net
>>33
なお獲得賞金4億5805万円

59 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:38:53.27 ID:ZNMSV70S0.net
>>28
モンジューは相手が悪かったわ
相手がワークフォースかソレミアなら余裕で勝ったやろな

60 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:39:08.52 ID:Lc7mOfDsr.net
カズオもラストイヤーやし出したいやろ

61 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:39:23.49 ID:gDiOlGln0.net
正直人間の喘息もよくわからん
ほんまにヒューヒューいうん?

62 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:39:24.97 ID:jRMCcgntr.net
コントレイルさんが良馬場で単勝1.4倍なって逆らう奴とかおるん?

63 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:39:34.62 ID:JXyz1vocd.net
>>54
喉なりは程度にもよるから何とも言えん
手術してダメな馬もたくさんおるしな

64 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:40:12.58 ID:lSNc6e1A0.net
引退覚悟メイチの無敗三冠馬さんが一番得意そうな府中2000で負けるわけないだろ!

65 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:40:26.55 ID:qn1c7TcD0.net
ルメールが喉は大丈夫だから良馬場でやりたいって言ってるから大丈夫やろ

66 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:40:32.61 ID:dSbH7PHM0.net
ワイが喉なりで思い浮かぶのダイワメジャーとベルシャザールやわ

67 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:40:38.29 ID:NIYjJQox0.net
>>61
子供の頃気管支喘息やったけどマジでヒューヒュー言う
気管支が炎症起こして空気通す穴が狭くなる

68 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:40:40.02 ID:ZcpXR/dG0.net
ミスチルの桜井がやったやつと同じ手術らしい

69 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:40:58.60 ID:IyGcLxMpr.net
ダメジャーのイメージで大したことない気がするけど難病なんか

70 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:41:05.53 ID:JXyz1vocd.net
>>62
コントレイルが1.4とか被るならグランアレグリアの単勝10万買うわガチで

71 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:41:20.57 ID:FkcIdd490.net
よっしゃコントレイルがんばえー
期待しとる、ネタ馬で終わらんでくれ

72 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:41:39.70 ID:2AxOTg0t0.net
>>62
まぁ流石に良馬場ならコントレイルやろとは思う

73 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:41:40.19 ID:kvJs5PXH0.net
>>61
言うし苦しくてたまらんぞ

74 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:41:40.78 ID:o2v30Tqx0.net
天気でるまで買えない

75 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:41:58.08 ID:YyT0kXBOp.net
3歳馬が古馬粉砕してるレース多いからコントレイルからじゃ無くて3歳のエフフォーリアから買いたい

76 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:42:03.10 ID:5+sgldx80.net
>>69
ハーツはノド鳴りで終わったやろ

77 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:42:10.83 ID:hwWLUU520.net
適当な馬でも福永ルメール堅いのにコントグランで負けるわけないよな
まあそう思ってる時に限って飛んだりすんやが

78 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:42:18.44 ID:JXyz1vocd.net
>>72
逆やないんか?
良馬場でコントレイルがグランアレグリアに勝てると思えんのやが

79 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:42:52.94 ID:YhGRskZmp.net
雨降ったら一波乱ありそう

80 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:42:53.65 ID:gDiOlGln0.net
>>67
>>73
そうなんや😔おだいじに

81 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:42:53.78 ID:s9eFfcFJ0.net
ワグネリアンも喉で逝ったよな

82 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:22.18 ID:Zl3gfb8ea.net
>>20
ヴィクトリアマイルも圧勝したとはいえ2,3着馬が秋でボロボロだからなあ
もちろんほぼ意味のない比較になるけど

83 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:24.54 ID:JXyz1vocd.net
>>81
元から逝ってた定期

84 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:30.29 ID:gGiVGfVga.net
えぇ…
これ難しいだろ…
馬券的に嫌う奴いそうやな

85 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:37.37 ID:3uEe5oFVM.net
>>61
喘息持ちだから言うと激しい運動した後になりやすい
運動中よりも一息入れる時に回復するのが時間掛かるんや

86 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:37.95 ID:2zTXn4mr0.net
>>68
知るかよ
もっとまともな例えしろや

87 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:42.33 ID:8iKIIF9Y0.net
府中ルメールとグランに逆らえんわ
菊と全く同じ騎手順で決まるやろ

88 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:44.44 ID:15Xbmu7zp.net
よく考えたら同じ重馬場苦にしない距離ギリギリのレイパパレにボロ負けしてるんだよな
正直中距離はウインマリリンより弱いやろ

89 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:43:53.04 ID:imTgflO30.net
知らん奴結構多いんか?
これでオッズ下がるならありがたい

90 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:00.68 ID:RSoYsCx5d.net
>>44
JC後スミヨン
「ブエナ、オルフェと強い馬に乗せてもらったが
今まで乗った日本馬の中で一番強いと思う
本当にこの強さに驚いた、世界一ラッキーな騎手だよ」

91 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:02.89 ID:ZNMSV70S0.net
重圧はコントレイル福永祐一の方が遥かに強いだろうな
ルメールは気楽に乗れる 牝馬だし
福永のメンタルにかかっとる

92 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:09.90 ID:JXyz1vocd.net
>>79
モズ爆売れやろなあ

93 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:18.77 ID:jRMCcgntr.net
>>70
グランアレグリア忘れてたわ
オッズが2倍代で割れるのか4倍代で割れるのか楽しみやね
馬場悪くなったら後者になりそう

94 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:24.94 ID:gGiVGfVga.net
つうかなんで、八月の記事で騒ぎたてとんねんふざけんなこいつ

95 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:27.40 ID:FkcIdd490.net
>>77
こいつらと武史は今熱いけど、そろそろ確変来そうではある

96 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:32.86 ID:08WiAI8vM.net
週末はハービンジャー馬場やったし秋天はペルシアンナイトあるで
大野17年目で涙の府中初重賞制覇や

97 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:41.54 ID:hsaGsJrs0.net
コントとF4カレン

98 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:45.39 ID:70kV3gKI0.net
声帯取られるレベルではないんやろ

99 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:47.72 ID:zPansp6B0.net
>>90
ガチれば最強クラスってマジっぽいよな

100 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:54.57 ID:2zTXn4mr0.net
このまま不安説が囁かれまくってほしい

101 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:44:57.81 ID:2AxOTg0t0.net
>>78
東京2000やからなコントレイル良馬場でマイラー相手にこれで勝てないほどやないと思うが

102 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:01.38 ID:3uEe5oFVM.net
喉なりの手術としては軽微な部類らしいじゃん

103 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:02.17 ID:KpzO6cKsd.net
コントレイルの1週間前は良さげに見えた

104 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:10.00 ID:o2v30Tqx0.net
>>96
重賞すら初なのか…

105 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:27.24 ID:dernLHzOa.net
レイパパレは大阪杯以降ハナとって走らせて貰えてないけど川田は次のエリ女でも控えるんかな

106 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:33.63 ID:G8RE3vX60.net
かといって他に買う馬がないやろ…

107 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:35.07 ID:IyGcLxMpr.net
エピファってボリクリの血ホンマに入ってんのかってくらいサンデー系やからな

108 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:52.15 ID:Zl3gfb8ea.net
>>83
さらに逝ったってことやろ
万全なら今年の京都記念はステイフーリッシュには絶対勝ってるしワンチャンラヴズにも勝ってる

109 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:45:59.45 ID:o2v30Tqx0.net
>>107
ゴッドマザーが強すぎるのか

110 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:04.11 ID:JXyz1vocd.net
>>93
馬場悪くなったらグランも距離が少し不安や
良馬場ならグランが突き抜けると思う

111 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:05.98 ID:3uEe5oFVM.net
>>33
もうこれ経歴詐称に近いだろ

112 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:06.60 ID:bRUgz9kop.net
>>96
今週からBコースちゃうの?

113 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:09.27 ID:gGiVGfVga.net
>>91
一回負けてるしそこまでプレッシャーないやろ
今年も重賞で結果残しまくってるし

114 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:09.88 ID:dernLHzOa.net
>>90
はえ〜 現役の時知らんかったわ そんなJCの時凄かったんか

115 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:19.75 ID:vWDAWo/T0.net
>>77
そう思ってたら川田やら戸崎やら池添が突っ込んでくるから困る

116 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:22.85 ID:r5fv660Za.net
厳選に厳選を重ねてレースを選んで7ヶ月かけて万全の調整した無敗3冠馬が喉鳴り持ちの手術明け衰えマイラーや皐月賞勝っただけの3歳馬に負けるわけないよな?

117 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:30.87 ID:UUbnNXzhd.net
>>105
エリ女は川田じゃない

118 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:40.47 ID:KpDNpCrba.net
>>108
ねぇよ

119 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:55.11 ID:dSbH7PHM0.net
大野拓弥さんの重賞勝利
https://i.imgur.com/U5jFHru.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:46:58.56 ID:kxygP9eca.net
>>76
エントラップなんとかはハーツやダメジャーの喉なりとは別もんで予後は良いで

121 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:47:10.95 ID:5+sgldx80.net
韓国最強馬ニックスゴーがBCクラシック勝ったらJRAがムキになってBCクラシックに毎年馬送るようになる展開ある?

122 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:47:32.11 ID:JXyz1vocd.net
>>101
ただのマイラーやないからな
道悪大阪杯のパフォーマンス見て秋天本命にすると決めたわ

123 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:47:32.33 ID:ZNMSV70S0.net
>>96
足りんやろ

124 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:47:46.99 ID:hwWLUU520.net
>>95
>>115
勝ちまくってるやつを信じ始めた時に変なのが来るのやめてほしいわ

125 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:47:52.07 ID:gGiVGfVga.net
>>105
2200だしなあ
レイパパレもタイトルホルダーみたいなもんでノーマークでこそ粘り強く走れるんだろうね
併されたらあっけなく手応え負けする

126 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:47:57.52 ID:7jV5c57y0.net
>>107
エピファ産駒でサンデークロスしない馬がほとんどいないのが悪い

127 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:47:59.39 ID:i6ghK1YJ0.net
紐あれ期待するならどれやろ?
トーセンスーリヤとかワンチャン残ってくれんかな

128 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:03.90 ID:o2v30Tqx0.net
>>122
パンパンなら正直ワイも本命にしそう

129 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:04.69 ID:1PUIfKrs0.net
調べたらダイワメジャーのタイプが本来1番アカンみたいやな
グランアレグリアのはレアなパターンらしいでシーキングザパールやリンカーンがそうやったようや
Wikiに書いてあった

130 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:08.90 ID:imTgflO30.net
そろそろポタジェが来るで

131 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:11.22 ID:81ub4SXn0.net
喉鳴り酷くて声帯まで取ったダービー馬もいるぞ

132 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:25.31 ID:kxygP9eca.net
グランアレグリアとおしりかじり虫って同じイントネーションなんやで

133 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:27.87 ID:jlR0GQ3y0.net
>>130
川田やろ?
期待できるかね

134 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:36.06 ID:Xa4aj9rcd.net
万全なら1200、1600、2000の3階級制覇確実やったろうな
藤沢和雄晩年の傑作やで

135 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:48:51.99 ID:eCRS5Wl90.net
>>127
良ならカイザーミノル
重ならモズベッロ

136 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:01.97 ID:dernLHzOa.net
>>117
そうなんか 川田何乗るの?

137 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:07.57 ID:Bo9g5hnA0.net
>>131
マイルじゃズブ過ぎたな

138 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:10.49 ID:6otLsBNW0.net
カイザーミノル「ワイは距離持つんですか?」

139 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:16.96 ID:o2v30Tqx0.net
>>136
川田さんは隔離生活や

140 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:21.44 ID:nmflLU8ha.net
良馬場のグランアレグリアが不利も受けずに止まる未来が見えない
ワイはグランから買うで
台風は勘弁してくれ

141 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:23.12 ID:XnPtfDMjd.net
今年のG1の単勝回収率は川田がぶっちぎりやから川田買っとくか

142 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:28.16 ID:ZNMSV70S0.net
>>116
エフフォーリアは相当強いと思う
ただでさえハイレベルの3歳世代で頭ひとつ抜けた馬やし

143 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:31.20 ID:pBFtRDklr.net
G1で抑えるべき優先順
ルメカス
いっくん
しょうが
戸崎
池添
吉田隼人
武史
デムンゴ

144 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:40.42 ID:gGiVGfVga.net
>>127
函館
新潟で好走してるからなあ

東京につながるようなコースじゃないのがなんとも
レースの引き出しは増えてるからそこに希望を託すかってとこやろね

145 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:40.71 ID:I6PDorBVd.net
>>136
BCやろ

146 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:51.75 ID:LS3mMAQL0.net
>>105
レイパパレって今のところ適性で大阪杯勝っただけの馬だよな
しかもその大阪杯は2着モズベッロやし

147 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:53.30 ID:CZfimQohM.net
>>136
BCでマテラスカイとか乗るんやろ

148 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:53.93 ID:a9Ki6srBa.net
エピファネイアは気性最悪で能力ダンチのイメージ
もしもルメールが最初から乗ってたら勝ちまくりやったんかな

149 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:54.09 ID:3uEe5oFVM.net
重でのモズベッロは妙味は消えるくらい紐人気しそうだな

150 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:49:58.76 ID:2zTXn4mr0.net
>>130
鞍上がね

151 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:09.67 ID:lSNc6e1A0.net
馬柱綺麗なヒシイグアス君は足りますか?

152 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:11.73 ID:MpIC5UTt0.net
てすと

153 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:15.55 ID:nh67b0tp0.net
>>138
東京2000のキンカメ系は強いから0ではないかもな・・・・

154 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:17.46 ID:1iLe84vDM.net
>>127
サンレイポケット入れようかなと思ってるわ 府中で逃げは無理や

155 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:21.03 ID:kxygP9eca.net
>>145
Bカップに乗れるんか

騎手はええなあ

156 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:23.02 ID:oAuIIoc2d.net
>>143
ワイはデムーロもうちょい上やわ

157 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:27.75 ID:NIYjJQox0.net
>>133
川田×ポタジェ
(5,0,0,0)
馬なりにしか走らん馬やから無理やり追う騎手の方が相性良い

158 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:31.69 ID:jRMCcgntr.net
良馬場ならコントグラン2頭軸で3着に来るやつを予想
稍重なら前に残りそうな馬からグランコントにワイドで流す
重以上はモズ軸にするわ

159 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:33.88 ID:LS3mMAQL0.net
>>130
3強と比べるとはっきり見劣りするわ

160 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:35.37 ID:hxsgR2ya0.net
―天皇賞・秋は6勝しているが、最後の天皇賞・秋をグランアレグリアで挑むことについて
 「2000メートルが得意で強い馬が多かったね。これまでは2000メートルでも、2400メートルでも大丈夫という馬だったけど、東京の芝2000メートルはスタミナじゃなくて、本当はスピードで勝ちたいね。
彼女は1600メートル(が得意)だから、どうかという不安はあるけど、スピードがあるからね。
今まで天皇賞(・秋)を勝たせてもらった馬よりも、全然強い馬だから、今回は初めてそういう馬で挑めるので、すごく楽しみです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3877524da9231c8168e195fc9a2f3a7a13fd53

勝つで

161 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:50:55.80 ID:je44Mno80.net
カレンブーケドール「通算獲得賞金4億3500万円の何がアカンのですか」

162 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:00.20 ID:Zl3gfb8ea.net
>>130
ポタジェは1800なら短くて凡走するかと思ったらシャネルキングリーの3着やし春より強くなってるかもしれん

163 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:07.77 ID:dSbH7PHM0.net
エリ女はしょうがもいっくんもタッケもおらんのやっけ

164 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:08.92 ID:dernLHzOa.net
>>139
あー ラヴズオンリーユー行くんだっけ

165 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:12.65 ID:ZNMSV70S0.net
秋天はコントレイルグランアレグリアエフフォーリアの3連複一点にぶち込める奴が勝つよ

166 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:17.48 ID:2yIk6vwr0.net
>>117
誰や?

167 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:20.64 ID:JXyz1vocd.net
グランは府中マイルならアーモンドアイにも勝つ能力あるからな
マイルと同じワンターン良馬場なら2000mも楽に持つやろ

冗談抜きにこんな怪物にどうやって勝つんや?🤔

168 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:41.90 ID:O2vwvNCy0.net
>>163
武さんはBC行かんからおるで
何に乗るかはまだ決まってない

169 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:43.99 ID:QX6Ecca70.net
フェブラ 1着
大阪杯  4着
桜花賞  2着
皐月賞  4着
NHKマイ 1着
ヴィクト 1着
オークス 2着
ダービー 5着
安田記念 2着
宝塚記念 1着
スプリン 2着
秋華賞  2着
菊花賞  2着

これ脳死本命でええやろ

170 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:45.30 ID:3uEe5oFVM.net
>>151
レース相手のレベルが低いけどユニコーンライオンする可能性は否定できんか?
まあユニコーンライオンみたいにスローペースで逃げるみたいなことがあればだな

171 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:51:50.89 ID:imTgflO30.net
グランは距離気付かずに走ってくれるで

172 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:04.16 ID:gGiVGfVga.net
>>151
ウインイクシードやココロノトウダイ
適性距離やないケイデンスコールと勝ち負けしてる感じだし普通に考えて足りない

展開が向けばって感じだろうな
松山の不調が長いし

173 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:17.01 ID:LS3mMAQL0.net
>>142
短距離と牝馬は3歳めちゃくちゃ強いと思うけど王道はまだ信じられん
秋天でわかるけども

174 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:21.41 ID:dZOKzlOor.net
>>155
咲良には誰が乗るんや

175 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:26.65 ID:+PpbaJRId.net
>>161
カレンチャンより稼いでるんだっけ
G1を2つ勝っても大して稼げないんやな

176 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:28.72 ID:6oePryhlM.net
他に来そうな馬いないじゃん😭

177 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:31.86 ID:2yIk6vwr0.net
>>169
単複の回収率なんぼや?

178 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:32.57 ID:gGiVGfVga.net
>>170
逃げ馬じゃないんだけど

179 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:40.03 ID:CHemSPgi0.net
ルメールと福永買ってるだけでぼろ儲けできる簡単なギャンブル

180 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:41.75 ID:1iLe84vDM.net
>>165
500円くらいにしかならんやろ

181 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:41.87 ID:7jV5c57y0.net
>>169
グランの馬連でええな

182 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:47.11 ID:AAOuyPvM0.net
ポタジェの温かいスープ感は異常

183 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:47.12 ID:kxygP9eca.net
>>160
「アブソルティスモは2歳のうちなら負けない」

184 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:52:49.59 ID:9v1Je9po0.net
>>165
実際めちゃくちゃ硬く決まりそう

185 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:07.19 ID:vml2F8Mg0.net
重賞未勝利のポタジェが毎日王冠3着から
スピルバーグしたり2着にきたりとかしないよな
最近毎週メインで金子来てるから少し怖い

186 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:07.49 ID:i6ghK1YJ0.net
>>135 >144 >154
重ならモズはみんな買いそうやしなあ
ポタジェ買うくらいならいうほど実力差ないサンレイ買いたいかもね

187 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:11.79 ID:0W6rHwMna.net
>>63
グランの奴は軽いやつやダメジャーとかの競走能力絶望視されるのとは別

188 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:13.03 ID:QX6Ecca70.net
>>105
川田アメリカで乗れんやろ

189 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:17.83 ID:7jV5c57y0.net
>>173
3歳が強いかはわからんけど4歳が弱いのはわかっとる

190 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:23.81 ID:gH9zy1WG0.net
>>46
秋天使わんならマイルチャンピオンか香港のどちらか一つだけにならないか?

191 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:27.51 ID:gGiVGfVga.net
>>182
そりゃポタージュから来てるし

192 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:38.90 ID:O2vwvNCy0.net
逃げ馬おらんから展開が読めんな
ノリが逃げるか?

193 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:41.62 ID:Zl3gfb8ea.net
>>143
ルメール
いっくん
吉田隼人(人気薄)
戸崎
川田(人気薄)
池添
武史
デムーロ
その他

194 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:52.72 ID:ZFm0l14up.net
地味に国枝厩舎の同一G1三連覇の記録もかかっとるんやが

195 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:54.57 ID:3uEe5oFVM.net
>>178
じゃあ無理やん

196 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:56.61 ID:hxsgR2ya0.net
>>191
「家庭菜園」やで

197 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:53:57.87 ID:GlUSLSh60.net
シャトルが2000出てたら〜っていう妄想を仮想タイキシャトルのグランアレグリアが見せてくれるのはええよな
仮想フジキセキのダノンプレミアム
仮想アグネスタキオンのサートゥルナーリア
仮想サイレンススズカのエイシンヒカリ

198 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:02.37 ID:mOtMOXTj0.net
3階級制覇とか流石にきついやろ
アオシマバクシンオーでもきついんやぞ?

199 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:17.52 ID:QX6Ecca70.net
>>177
77.7

200 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:26.30 ID:7jV5c57y0.net
>>192
枠次第だけどF4が前の方行きそう

201 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:26.89 ID:ZNMSV70S0.net
>>180
10万円入れれば50万円やぞ

202 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:28.56 ID:jUNBNYqOd.net
スプリンターズSを快勝し、マイルCSのレース前
https://hochi.news/articles/20201116-OHT1T50196.html
藤沢師「1200mは向かない。使うところを間違えたよ(笑)」

藤沢師「マイルの安田記念を上手に走れていた。あと400メートル延びても走れると思う。(秋の)天皇賞はいいレースなんだ」

マイルCS「」

203 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:31.38 ID:2AxOTg0t0.net
>>175
王道路線で掲示板食い込み続けてんやからそらそうやろ、JC2着は他のG1より稼げるんやし
スプリンターやマイラーよりよほど稼げるで

204 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:40.10 ID:gGiVGfVga.net
>>195
そもそもなんでそんなことも知らないんだよ

205 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:48.40 ID:dSbH7PHM0.net
ディヴァインラヴの窪田って遠目金子に見えるよな

206 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:54:57.42 ID:s3xUQggSa.net
>>183
サリオスとかいう規格外の世紀の名馬に負けただけだから(震え声)

207 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:55:03.51 ID:kxygP9eca.net
しょうがなのかユウガなのかどうやって見分けるんや

208 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:55:04.09 ID:nmflLU8ha.net
グラン勝ったとして初の三階級制覇のG16勝は顕彰馬行けるんのかね

209 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:55:20.99 ID:0/OBYAjIa.net
>>169
これなんや?

210 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:55:38.04 ID:P09uFRn40.net
毎週のようにやってるまた君かぁ…をやってないからここらが狙い目かもな
シュネルの毎日王冠から中2週で程よい

211 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:55:42.00 ID:O2vwvNCy0.net
>>209
ルメールの今年のG1成績

212 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:55:54.85 ID:UH7H7xrl0.net
川田がレイパパレする可能性は?

213 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:55:56.06 ID:1KQMfmdH0.net
>>209
今年のルメールの成績

214 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:07.52 ID:jUNBNYqOd.net
今更グランアレグリアの距離不安は草生える

215 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:12.34 ID:DoukxG4T0.net
いくらなんでもコントレイル勝つよな?さすがにここ負けんやろ?

216 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:17.27 ID:Zl3gfb8ea.net
>>165
もし本当にこの三頭で決まるなら今年は有馬記念まで競馬辞める
それくらい一頭はそれ以外が絡む自信ある

217 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:20.96 ID:gH9zy1WG0.net
>>160
お前が春天とか菊を無理矢理使わんだけじゃねえか。

218 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:34.77 ID:oG9a/s1i0.net
去年のJCのオッズ見たら3連単より馬連の方が高かったんだが珍しいことなんか?

219 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:39.46 ID:r82yllCO0.net
前もエントラップメントあったよなこいつ

220 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:42.17 ID:YyT0kXBOp.net
>>143
川田いらなくね?

221 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:43.83 ID:dZOKzlOor.net
>>201
ヤナトコデタらどうするんや

222 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:52.16 ID:7jV5c57y0.net
>>214
距離不安じゃなくて短距離馬の挑戦なのに

223 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:56:54.02 ID:oG9a/s1i0.net
>>218
間違えた3連複や

224 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:00.63 ID:RxTKK8nI0.net
>>214
一体何を見てきたのか…

225 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:02.85 ID:EOL5pgDad.net
>>202
昨年も秋天行きたかったんやろなあ

226 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:07.60 ID:S/Cl9Jzld.net
コントレイルも正直体調分からんし馬場も重いのアカン感じするから雨降ったら飛ぶ可能性有りそう

227 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:07.90 ID:qlIJMvwdd.net
コントレイルがエフフォーリアに先着許したらスレ地獄絵図と化しそう

228 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:08.86 ID:gGiVGfVga.net
>>196
ポタジェの語源はポタージュなんだよ
スープのための家庭菜園

229 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:09.19 ID:JoMK98b0d.net
グランは2000こなせるレベルじゃコントレイルには勝てんやろ
本質が2000メートルの馬やったっていうレベルなら圧勝するやろが

230 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:14.18 ID:ZFm0l14up.net
>>215
勝つとはとても思えんのやが

231 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:19.88 ID:mesWhiEsd.net
>>33
前年同斤量でタイム差なしだった

232 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:30.13 ID:xTNw4iYx0.net
ワールドプレミア鞍上決まったの?

233 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:34.69 ID:sY0PFkqQd.net
>>143
1番人気の和田さん

234 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:48.76 ID:2yIk6vwr0.net
>>143
しょうが?

235 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:52.70 ID:LS3mMAQL0.net
>>167
同じ条件でダノキンに負けてたやん

236 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:57:57.24 ID:0W6rHwMna.net
>>232
🐒

237 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:00.35 ID:9v1Je9po0.net
>>232
タッケでええやろ

238 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:06.20 ID:1iLe84vDM.net
>>228
金子の馬って他と比べて名前ダサすぎるやろ

239 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:07.20 ID:ayzH/GoAM.net
グランアレグリアがビラビラを小さくする手術したってことでいいかな

240 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:07.49 ID:gGiVGfVga.net
>>232
岩田康誠

241 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:10.90 ID:Bm6py8tsd.net
コントレイル弱いとは言わんけど7ヶ月ぶりのレースで古馬ディープ牡馬頭でぶち込めるかと言うとなぁ

242 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:20.00 ID:DoukxG4T0.net
>>230
ここ負けたらもう完全にアカン扱いなるやん…😥

243 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:33.07 ID:FC6OHtU/M.net
今年のG1で穴馬が来たのオークスくらいちゃう?
それくらい毎回上位人気で決まるよな
1人気は飛ぶから本命党も儲からんし相当上手くやらんと皆でガミってJRAだけ儲かる糞みたいな結果

244 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:41.95 ID:sTwLrkuY0.net
コントレイルは成長してる?成長分ないと掲示板までとかあるよね

245 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:44.51 ID:s3xUQggSa.net
>>237
阪神でDMMの新馬戦もう確約やぞ
32年ぶりに武豊のおらん天皇賞秋や

246 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:45.39 ID:iK/LPhIg0.net
>>232
未定でしょ

247 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:48.88 ID:vvYsKjOO0.net
>>202
時代が違えばシャトルを秋天にとはよく聞いたけどシンコウラブリイをJCに出したかったのはマジなんかな

248 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:52.93 ID:nEEQe24fM.net
ワールドプレミアに恫喝乗せちゃいかんでしょ

249 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:58:59.77 ID:2yIk6vwr0.net
>>230
ワイも2.3着で収まりそうな気がする

250 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:00.68 ID:GlUSLSh60.net
アンチ春天菊花賞の藤沢がメジロマックイーンやキタサンブラックとか管理してたらどうなってたんやろな

251 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:00.98 ID:ajnKyHdo0.net
これは負けた時の言い訳用意しとるだけやろ
つまり負けるんやグランアレグリアは

252 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:02.22 ID:jlR0GQ3y0.net
>>157
ほーん
ちなみに馬場が重くなっても走るタイプか?

253 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:03.87 ID:7Twrexbor.net
>>240
ライスシャワーすら霞んで見えるドス黒いヒール

254 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:14.07 ID:+PpbaJRId.net
日本で下半期不調な川田がアメリカでG1勝ったら笑えるな

255 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:18.91 ID:R2IPgq8Ua.net
グランアレグリアは沈むぞ

256 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:26.02 ID:dU2wCvvua.net
>>143
ルメールいっくん以外は別に抑えなくてもいいやろ
馬次第や

257 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:29.72 ID:O5YKInzT0.net
ワイのライオンボスはハンデいくらや?

258 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:30.69 ID:FC6OHtU/M.net
>>241
コントレイル買うなら今回やろ
秋天勝ったらJCで糞ゲロマズオッズになるし
負けたら引退やし

259 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:30.69 ID:8sVLkoQx0.net
岡田牧雄さんの顔を思い出そうとすると吉田勝己さんが邪魔してくる現象

260 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:32.08 ID:9v1Je9po0.net
ここでコントレイルとグランアレグリアが負けたら去年のJCも霞んでまう
2頭とも頑張れ💪

261 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:33.85 ID:gsBg4h1Qd.net
>>202
カズヲ「今後のローテは国枝先生と相談します😂」


これテレビで言えるのカズヲくらいよな

262 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:43.61 ID:2AxOTg0t0.net
ワールドプレミアもコントレイルもメイケイエールも陣営が悪いだけで馬にはなんの罪もないのに叩くなよって思うわ

263 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:43.88 ID:qlIJMvwdd.net
正直距離適正はグランとコントレイルじゃそこまで大差ない気もする

264 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:45.44 ID:0W6rHwMna.net
>>243
安田記念

265 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:48.51 ID:a+5Vp/cid.net
正直2000は絶妙に長いやろ
あと先週は松坂馬券で簡単に取れたから今週は小室圭馬券
母ケイティーズハートのエフフォーリアやで

266 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:50.61 ID:WeUUTHY80.net
お前らコントレイル馬鹿にしすぎちゃうか?
他と格がちゃうぞ

267 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:50.95 ID:sZ1fq5ya0.net
逃げたな
コントレイルも逃げるなら今のうちやぞ

268 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:51.65 ID:hPfVUc/H0.net
>>143
もうしょうがはデムーロより下や

269 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:54.35 ID:nEEQe24fM.net
>>254
地方(アメリカ)の川田や

270 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 18:59:58.46 ID:0ekIz1mSd.net
コントレイルって体型どうなってんの?
古馬でムキムキ化したキズナ化みたくなってるんか?

271 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:06.16 ID:YyT0kXBOp.net
持続化給付金詐欺指南役大塚亮一容疑者の馬が勝ったら現地白けそう

まあ調教悪いみたいだし距離足りないだろうし勝てないとは思うけど

272 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:10.13 ID:lSNc6e1A0.net
まあグランはもう繁殖価値カンストしてるし
牝馬だから負けてもノーダメや

273 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:18.73 ID:NIYjJQox0.net
>>252
一応重馬場でも勝ってる

274 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:18.72 ID:O2vwvNCy0.net
前もスレで言ってた人おったけどコントレイルはまず最終追い切りが注目やな
坂路なら体制整った、ウッドなら怪しい

275 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:19.15 ID:I6PDorBVd.net
そういや川田って海外成績グロいんやっけ

276 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:19.90 ID:DoukxG4T0.net
>>249
アカンか…😨

277 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:22.11 ID:dSbH7PHM0.net
今年のJRA賞ってどの馬も項目も決まっとらんよな

278 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:27.83 ID:Zl3gfb8ea.net
>>232
岩田で行こうとしたら思った以上に叩かれたから急いで別のやつ探してるんかな
じみへかこざるあたりだと思うけど

279 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:32.35 ID:6/RcneHs0.net
エフフォーリア勝ちそう

280 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:39.81 ID:gGiVGfVga.net
>>252
重い金鯱賞で3着きてるから大丈夫なほう

281 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:40.67 ID:Bm6py8tsd.net
>>243
男川田将雅、単勝47倍の8番人気で1.5倍の一番人気を粉砕

282 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:44.42 ID:sZ1fq5ya0.net
>>271
はい名誉毀損

283 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:52.88 ID:ftnaFiCX0.net
>>266
無敗三冠馬としては格落ちだけど
普通に強い馬ではあると思う

284 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:57.55 ID:7vN7GhfGa.net
今まで3歳で天皇賞秋を制したのはバブルガムフェローとシンボリクリスエスのみ
この二頭を管理したのは今年で定年の藤沢調教師
藤沢調教師の最後の天皇賞でエフフォーリアが三頭目の偉業達成

これあるやろ

285 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:58.18 ID:CVLx+BChd.net
>>270
キズナほど顕著じゃないけどしてるで

286 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:00:59.95 ID:FC6OHtU/M.net
>>264
8人気やし穴馬と言うには微妙やな

287 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:01.84 ID:nQ/wmjFld.net
>>202
昨年はアーモンドアイがいたからお許しが出るはずもなく…

288 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:03.10 ID:PTdI8Z790.net
ハーツはノド鳴りで完全に終わったからなあ
不安やわ

289 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:03.39 ID:2AxOTg0t0.net
しょうがはもう用無しって決めつけたら絶対に来るぞそういう嫌がらせが好きなんや

290 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:16.06 ID:4UUzVoFTd.net
>>266
ディープスカイにも同じ言葉をかけてあげろ

291 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:16.94 ID:ZbePTCha0.net
>>270

馬体はええと思うで
https://i.imgur.com/K7oVq9D.jpg

292 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:35.11 ID:LS3mMAQL0.net
>>244
去年より斤量増えてるからなあ

293 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:35.29 ID:tDqC/v/F0.net
【悲報】サリオスくん、話題にもならない

294 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:42.80 ID:ZNMSV70S0.net
もし上位人気3頭に割って入れるとしたらカレンブーケドール
もしくは馬場が重くなった時のモズベッロ
ワールドプレミアは距離が短いわ

295 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:44.40 ID:uD73P+3hd.net
>>143
タッケは?

296 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:49.52 ID:y2WRWUMw0.net
ディープ産駒は4歳になるとムキムキになってアカンようになるとよく言われてるけどなんでムキムキだとあかんのやろなぁ

297 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:50.29 ID:Zl3gfb8ea.net
>>252
ギベオン、デアリングタクトの3着やな
キレがあるタイプじゃないし雨歓迎だとは思う

298 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:01:58.86 ID:hxsgR2ya0.net
>>277
3歳牡はエフやろ

299 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:04.28 ID:ESi6HvDcd.net
>>288
ハーツはノド鳴りで引退をディープブームのお膳立てで引退撤回してそのまま出走やぞ
手術して治ったんだったら違う

300 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:06.19 ID:FC6OHtU/M.net
>>290
プスカさん観光牧場行きなのちょっと悲しい

301 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:10.47 ID:nQ/wmjFld.net
>>261
もう定年で無敵の人やからと思ったけど
藤沢先生なら関係なくチクチク言うか…

302 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:16.47 ID:kxygP9eca.net
なんでみんなグランが中京の重で走れてたこと忘れてしまうん?

303 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:21.91 ID:CPngtulA0.net
大井の左回り来月本当にやるんやな

304 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:32.07 ID:qlIJMvwdd.net
今年のメンツならカレンにもチャンスあるよな?
府中の2000以上はベスト条件のはずや

305 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:36.28 ID:ftnaFiCX0.net
>>296
いわゆるトランクス理論なのかもしれない

306 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:49.76 ID:6U8Gdaxgd.net
エフフォーリアは夏越えて体質強くなって
調教もちゃんと積めるようになったとか
トモも成長したとか見たぞ

307 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:52.48 ID:gGiVGfVga.net
>>289
今年は僕の単勝だけ買ってたら回収率100%なんですよとか言ってたのに夏以降の重賞酷すぎるわこいつ
川田こそ馬質に恵まれてるだけちゃうかと思う

308 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:02:55.14 ID:w1uKtwmp0.net
>>19
オルフェは有馬で129、宝塚で127だから格が違う
つーか位置取り考えたら3歳有馬の方がおかしなことやっとる

309 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:03.46 ID:uD73P+3hd.net
>>169
???『ルメールを買え!G1は予想なんかするな!』

310 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:05.20 ID:sTwLrkuY0.net
>>292
そうなんよ斤量分の成長がないとカレンブーケドールに負けちゃう可能性があるんよ

311 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:05.90 ID:IhFeLPNL0.net
>>33
勝たずとも幾らかの札束加えて帰ってくる馬主孝行の鑑

312 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:08.18 ID:rk2Vp/1Ud.net
>>304
冷静に考えたらカレンブーケドールとコントレイルの差ってクビ差やからな

313 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:12.22 ID:LS3mMAQL0.net
>>293
マイルCSの時期になれば主役やで
シュネマイとどっちが強いやろなぁ

314 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:13.57 ID:7jV5c57y0.net
>>304
ああいう馬は勝とうとする気がないから

315 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:16.09 ID:dLNn8Fgv0.net
勝利より、たった三度の敗北を語りたくなる馬。

言うほどか?

316 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:17.10 ID:9v1Je9po0.net
またカレン2着付けで買うんかぁ

317 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:20.60 ID:nQ/wmjFld.net
>>302
距離が違うから

318 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:22.78 ID:xWq4LprM0.net
>>19
なんでF4がここにいるんだ?

319 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:22.96 ID:GlUSLSh60.net
2005有馬記念
ディープインパクト
ゼンノロブロイ
タップダンスシチー
ハーツクライ
めちゃめちゃ豪華よな

320 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:28.17 ID:7Twrexbor.net
>>300
でも種牡馬としてノイローゼになるやつらよりキンタマ取られて観光客や羊や山羊や狸と戯れてるドトウの方が幸せそうやん

321 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:28.38 ID:rpnzfeevM.net
>>243
Jpn1含んでいいならJDDとか

322 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:33.02 ID:2yIk6vwr0.net
>>303
南関左回りばっかりやし川崎あたり右回りにして欲しい

323 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:34.07 ID:0+xFVn/Rp.net
ボンクラージュ(津村明秀)

324 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:45.66 ID:ntSvVw460.net
【謎報】横山典弘さん、何故か栗東滞在で本気モード

武豊騎手「ノリちゃん(横山典)と今週の栗東で朝イチにバッタリ「どの馬に乗りに来た?」と聞いたら「そういうのじゃなくてしばらく栗東に滞在するからよろしくな」の返事にはビックリ」
ウイークリーマンションを借りるという横山典騎手、栗東滞在✨💪
武豊のサタデー物語(スポニチ)より
https://twitter.com/lionlion1018/status/1451674767178678275?s=21
(deleted an unsolicited ad)

325 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:03:48.82 ID:pXBURUz90.net
>>286
ユーバー3人気やぞ?

326 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:07.74 ID:DoukxG4T0.net
>>296
よく言われるのは(真偽はともかくとして)柔軟性とキレが失われて強みが消える傾向にあるってやつ
休んだり年取って身体が緩んだらまた強くなる可能性が今年示されたね

327 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:09.11 ID:ZbePTCha0.net
>>302
距離と競馬場が違うよね

328 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:11.69 ID:Z3o0Sflc0.net
ちゃっかりワープレが3着以内入ると思うんやけどカレンより人気ないんやな

329 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:17.28 ID:nh67b0tp0.net
お前らさあ

皐月、ダービー、菊花賞と全て2位3位3位の実力があったべロックスさんを
神戸新聞杯で圧倒的な末脚で千切り倒したサートゥルナーリアさんを思い出せよ

3歳とはそういうもんやぞ

330 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:21.94 ID:I41wUJgFa.net
>>319
●リンカーンは買えた

331 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:26.46 ID:RB80ZFq80.net
1〜4人気の3連単ボックスでええやろ?

332 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:30.17 ID:MpIC5UTt0.net
>>324
こんなタイミングでなんでいきなり…

333 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:33.34 ID:LS3mMAQL0.net
>>302
ディープやし良のほうが絶対パフォーマンスええやろ

334 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:33.47 ID:0PkQGIhFd.net
>>114
強かったけどスミヨンは乗る馬全部最強言うてる営業マンやし
ザルカヴァ乗ったあとブエナ乗って世界最強牝馬とか言われてもな

335 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:43.66 ID:pXBURUz90.net
>>286
ああハギノピリナのことか

336 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:04:52.44 ID:9v1Je9po0.net
>>324
カイザー…

337 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:00.91 ID:Zl3gfb8ea.net
>>313
マイルなら富士ステークス出てても負けてると思うわ
あんなズブいやつがマイラーなわけないと思う

338 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:04.68 ID:7jV5c57y0.net
>>325
オークスは3着のハギノピリナのことやろ

339 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:07.64 ID:6iyuU1MU0.net
重馬場でモズベッロさんの激走に期待したい

340 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:09.51 ID:8077ncqj0.net
>>303
あれってJRAとかアメリカのレースが左回りだからってことらしいけど東京大賞典とかも左回りに変更されるんか?

341 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:11.93 ID:GlUSLSh60.net
安田●彦「ドトウは放置されてる!松本は金を貸さない乞食オーナー」

342 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:14.10 ID:2yIk6vwr0.net
>>296
フギィアスケートとか体操の女子も若い時の方がジャンプ飛べたり体が軽い方が有利とかそんなんちゃう?

343 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:20.92 ID:1PUIfKrs0.net
>>324
ついに家ポツンしたんか

344 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:24.49 ID:nQ/wmjFld.net
>>324
武史のためか?🤔

345 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:26.69 ID:EHNDiY6A0.net
>>19
当時からジャスタウェイ手放しで絶賛してるやつおったけどいうほど凄かったか?

346 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:27.34 ID:llm++X0h0.net
スミヨンはオルフェはフランケルよりも強いとかいうし何も信じられん

347 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:27.95 ID:YyT0kXBOp.net
ディープ産駒は使い詰めするとダメでレース使う回数少なければ古馬なってもいける理論フィエールマンで立証しかけてたのにマカヒキのせいでその理論が崩れたわ😞

348 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:30.05 ID:/qFXbtY60.net
>>19
ジャスタウェイを見て本当に覚醒ってあるやなって思った

349 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:30.50 ID:I41wUJgFa.net
>>324
なんだなんだ

350 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:34.33 ID:9v1Je9po0.net
>>328
タッケなら3で買ってたけどなぁ

351 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:40.38 ID:8iKIIF9Y0.net
>>337
これ
残念やけどまじで走るとこないわサリオス

352 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:05:52.37 ID:uD73P+3hd.net
カレンブーケドールってオープン特別でも凱旋門賞でも3着になりそうな感じがする

353 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:00.23 ID:2yIk6vwr0.net
>>177
あっ大丈夫っす

354 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:02.99 ID:y2WRWUMw0.net
>>326
ほーんなるほど
筋肉の柔らかさからくるバネみたいなことなんか
総帥がそんなこと言ってた気がするな

355 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:05.07 ID:/eUmKEDu0.net
エフフォの事は眼中にないみたいやな
コントレイルとの一騎打ちか

356 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:06.05 ID:Kfq98u+xr.net
>>345
凄いかどうかでいえば凄いやろ

357 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:13.98 ID:2vVf9MWi0.net
>>337
それじゃまるで調教師がバカみたいじゃん

358 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:14.07 ID:BUFyhue90.net
>>346
凱旋門のあとにフランケルと戦ってほしかったわ

359 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:15.76 ID:CHemSPgi0.net
そーら今年1回しか走ってない奴が絶対勝つ言い切るのは無理あるで

360 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:30.67 ID:IhFeLPNL0.net
>>143
しょうがを池添吉田の間に落としたらほぼワイ理論

361 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:32.77 ID:nQ/wmjFld.net
>>347
古馬を超えるとそうなるらしい

362 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:33.08 ID:dSbH7PHM0.net
>>324
事実上ルメールとノリのトレードみたいなもんか

363 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:38.16 ID:DoukxG4T0.net
>>324
えっなにごと?

364 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:39.14 ID:Zz6ZIBns0.net
>>296
ディープがそもそもムキムキで走った馬とちゃうしな
父親とかけ離れた姿になったらそら弱いやろ

365 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:44.63 ID:mesWhiEsd.net
>>341
放置とは?

366 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:06:51.68 ID:nQ/wmjFld.net
>>345
世界最強やぞ

367 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:00.67 ID:uD73P+3hd.net
>>243
交流重賞も含むなら帝王賞はかなり荒れたな

368 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:11.39 ID:7jV5c57y0.net
グランアレグリアの安田は負けたけどいいレースだったわ
王者が取りこぼしただけだし評価は下がらんて

369 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:14.30 ID:GlUSLSh60.net
>>341
知らんよ

370 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:33.96 ID:qfs+FetTa.net
グランアレグリアはレースに出すの無礼てるなこれ
エフ4の相手探しか

371 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:34.28 ID:GlUSLSh60.net
間違えた
>>365

372 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:35.51 ID:MpIC5UTt0.net
ノリがウィークリーマンションを借りて栗東に滞在するって書き込んでた人昨日いたけどソースなかったから適当に流したんだよな
マジだったんか

373 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:35.88 ID:Zl3gfb8ea.net
>>351
普通にジャパンCか香港ヴァーズか有馬記念で見たいわ
ここでスタミナ切れるならその程度の馬だったってことやけど

374 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:36.04 ID:ZNMSV70S0.net
カレンが3着内に来るだけで配当かなり上がると思うし買い目に入れといても損はなさそう

375 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:38.44 ID:qlIJMvwdd.net
ヒシイグアス勝ったら草なんだ

376 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:49.96 ID:iYva8u3Wd.net
>>345
未だに日本人の異常な凱旋門信仰の代表例として英チャンではなく凱旋門に出たジャスタウェイの名前が出るくらいだぞ

377 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:50.82 ID:pXBURUz90.net
>>358
オルフェのベストは2500やし合わんやろ

378 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:07:59.78 ID:3uEe5oFV0.net
横山ルメール福永を買っときゃいいんだよ

379 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:04.93 ID:EILxBt0xr.net
>>340
海外馬来て欲しいみたいやしな

380 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:05.13 ID:gMy+yGxtr.net
タイキシャトルですら引き取り手なくてワンチャン肉ルートあった世界って恐ろしいわ

381 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:08.29 ID:RQ+2ip2P0.net
>>306
フォトパドックでのエフフォーリアの馬体は実際凄いな

382 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:21.49 ID:1iLe84vDM.net
レイデオロ、ジャスタウェイ、ドゥラメンテの血統構成を答えなさいってクイズしたら結構間違える奴いそう

383 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:24.80 ID:v8XJc0gYa.net
流石に2週連続武史は出来すぎてないやろ

384 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:27.79 ID:9v1Je9po0.net
>>374
いつも買っちゃいますよね?

385 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:33.29 ID:zQPd95Wdr.net
>>377
阪神3100やろ?

386 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:35.15 ID:nQ/wmjFld.net
特等席で授業参観するためには手段を選ばないノリさん素敵

387 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:38.61 ID:O7qY4OfA0.net
>>345
当時の福永乗っててアレは怪物の評価でしか無かったぞ

388 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:41.99 ID:vvYsKjOO0.net
>>262
突っ込みたいが桜花賞で全裸にしたのは流石に無能と言わざるを得ない

389 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:42.48 ID:zPansp6B0.net
>>380
異常すぎるわ
ワイが預かりたいくらい

390 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:49.26 ID:BUFyhue90.net
>>375
無くはないけどなぁ……
まぁないやろ

391 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:54.70 ID:WtzBN7iR0.net
>>324
これ調教師勉強ちゃうか?
社会見学的な

392 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:08:57.15 ID:kxygP9eca.net
>>372
あのおっさんだからタケシと喧嘩したとかしょーもない理由やろ

393 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:04.52 ID:2AxOTg0t0.net
ジャスタウェイは陣営がまともに使えばモーリス超えてたんちゃうか?

394 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:05.85 ID:r82yllCO0.net
>>377
戦犯曰くマイルでも勝てるらしい

395 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:06.83 ID:7jV5c57y0.net
>>383
菊花賞負けて秋天勝って欲しかった

396 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:10.93 ID:qoqZArT20.net
これダノンプレミアム出てたら3着はあったやろ

397 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:25.85 ID:nGN7UBSJd.net
グラン秋天からマイルCSくるよな?

398 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:29.34 ID:gGiVGfVga.net
>>372
武豊ちゃうかそいつ

399 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:29.98 ID:T82hzttdd.net
>>375
可能性はなくはないと思う
ただ思ったより人気してるから買ってもそこまで美味しくないのがな

400 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:39.92 ID:rRZD7XSKa.net
>>19
おうまP好きそう

401 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:48.10 ID:dSbH7PHM0.net
チャンピオンズカップすらアメリカ馬来ないのに大井来るんか?

402 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:49.50 ID:jlR0GQ3y0.net
>>383
ワイも二週G1勝利はないとは思うけど競馬に絶対はないしな…
エフフォーが予想より成長してたら分からんか

403 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:09:58.23 ID:BUFyhue90.net
>>377
ズラは本気で2,000なら勝てるつもりだったらしいからわからん

404 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:00.00 ID:nQ/wmjFld.net
ノリが調教師とかなっても正直買いにくいわ

405 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:02.18 ID:J7+jwDxS0.net
川田がポタジェでダノンキングリーしてきそうで怖いわ

406 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:02.52 ID:kxygP9eca.net
>>397
勝ったらJCあるで

407 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:08.03 ID:zQPd95Wdr.net
>>389
なお施設人件費込みで維持費年間1000万程度らしいで

408 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:10.52 ID:gGiVGfVga.net
>>374
そういうこと考える人が多いだろうから言うほど美味しくならんと思うわ

409 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:10.69 ID:OGNdhr7J0.net
>>377
大阪杯でも手抜きで余裕やったし2000もいけるんちゃう

410 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:13.17 ID:qlIJMvwdd.net
>>397
香港ちゃう?

411 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:13.61 ID:OADIVsqSM.net
コントグランエフフォーで行くつもりやったけどやめとくか

412 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:16.15 ID:uBqVBpkx0.net
菊花賞でステラとレッドジェネシス軸にして1〜3着馬買わなかったワイの天皇賞秋予想
コントレイル
エフフォーリア
ポタジェ

413 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:16.52 ID:kbMI5NFrp.net
カズヲは去年マイルCS勝ったインタビューで「東京2000イイですねえ」とか言ってたぐらいやしとにかく走らせたかったんやな

414 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:30.68 ID:zjHufhMAH.net
ダノンキングリーも数使ってなくて追い切り評価低くなった馬やね

415 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:31.14 ID:LS3mMAQL0.net
>>397
香港やで

416 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:32.06 ID:1PUIfKrs0.net
>>383
自信を完全に取り戻して神騎乗見せる可能性あるで
若手騎手は勢い乗ったら止まらんからな

417 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:34.56 ID:s3xUQggSa.net
>>404
調教師になってからも敗戦後のコメントは菊沢にやらせそう

418 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:39.26 ID:lJe5DQo30.net
川田は当分メンタル死んでそうやな

419 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:41.09 ID:7RI8J+j80.net
まともに走ればコントレイルが連を外す事無いと思うが
コンディションまともに整えられず半年休んだ馬やと思うとまともに走れるんかって思ってしまう

420 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:51.29 ID:Z3o0Sflc0.net
秋華賞負ける菊花賞で取り返そう→負ける秋天で取り返そう→負けるジャパンカップで取り返そう→負ける有馬記念で取り返そう→負ける東京大賞典で取り返す

421 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:53.00 ID:O2vwvNCy0.net
エフフォーリアいい体やな

https://i.imgur.com/T5hr5Mf.jpg

422 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:10:57.83 ID:BUFyhue90.net
>>413
それはカズヲが東京2000が好きなだけでは?

423 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:06.19 ID:G8RE3vX60.net
こういうときに空気読まんのがショウガや

424 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:26.41 ID:7PGAyGYL0.net
ルメールいっくん武史の連単ボックスでええやろ

425 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:27.69 ID:DWyKeftwd.net
一番強かったのはグランアレグリアで今一番強いのはエフフォーリアやろ

426 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:28.64 ID:T82hzttdd.net
>>411
ほぼガミやろ

427 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:30.76 ID:uD73P+3hd.net
>>398
武豊なんJ民説

428 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:36.09 ID:dEe4La5y0.net
>>397
マイルCSJC有馬や

429 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:44.23 ID:J2ZFY7Ct0.net
コントレイルは馬体も調教もいいし買いやろ

430 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:47.19 ID:kxygP9eca.net
>>421
これは無視できん馬体や

シカトステーブルだけに

431 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:49.88 ID:nGN7UBSJd.net
あっ香港かあ…

432 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:58.08 ID:+PpbaJRId.net
藤沢和雄調教師「タイキシャトルを牝馬にしたような…」

藤沢和師 今まで勝たせてもらった強い馬たちは、どちらかというと2000mが得意だった。
天皇賞・秋にはスタミナじゃなく、スピードのある馬で勝ちたい気持ちが大きかったので、
初めてそういう馬で行ける今年はすごく楽しみですよ。天皇賞・秋でタイキシャトルの走りを見たかったし、
タイキブリザードやシンコウラブリイ、マグナーテンも走らせたかった(※当時は外国産馬やセン馬に出走制限があった)。
グランアレグリアは今名前を挙げたタイキシャトルを牝馬にしたイメージに近いのかな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b34a0e444f0cd85eed8b2f0370d5564bd459b26b

433 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:11:59.51 ID:nQ/wmjFld.net
>>417
菊沢調教師は忙しそうやし甥っ子使うか

434 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:12.01 ID:2yIk6vwr0.net
>>428
オグリかな

435 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:13.84 ID:BKtlGZj6p.net
>>19
1レースの会心の走りで評価するってのも微妙やな

436 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:14.78 ID:Pgccb2kId.net
コントレイルは負けるけどポタジェが激走して最弱世代論者もコントレイル信者も微妙な感じで終わりそう

437 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:18.80 ID:vElmUdoTd.net
グランアレグリア?
レイパパレとダノンキングリーに負けたやつやろ?

438 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:23.73 ID:9v1Je9po0.net
ポタジェ川田おもろそうやけどコントグランF4と比べるとね

439 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:24.69 ID:P09uFRn40.net
フェブラリー 14着 11人
高松宮記念   3着  3人
大阪杯     3着  1人
桜花賞     3着  8人
皐月賞     8着  9人
天皇賞(春)  1着  3人
NHKマイル  12着  6人
ヴィクトリアM 13着  8人
オークス    11着  4人
ダービー    1着  4人
安田記念    4着  2人
宝塚記念    5着  5人
スプリンターズ 1着  3人
秋華賞     3着  3人
菊花賞     3着  6人

福永調教師もルメ人気と比べたらようやっとるやろ
人気でコケたと言えるのは大雨の大阪杯と3年連続馬券内はキツイと言われる安田記念インディチャンプ位や
コントレイルいくぞ!!

440 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:25.80 ID:ZNMSV70S0.net
今年は1番人気が全然勝てないジンクス続いてるから1番人気になった馬は負けそう
当日でグランになるかもな

441 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:34.61 ID:f8ZmK/3o0.net
>>430
🤔

442 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:36.32 ID:sTwLrkuY0.net
エフフォーリアいけたら武史は菊の再現あるで
条件は内が伸びる馬場や

443 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:37.81 ID:hZ75g4qpa.net
タイキシャトルってなんで天皇賞出なかったん?

444 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:40.94 ID:nEEQe24fM.net
グランアレグリアは香港の何に行くんや

445 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:43.80 ID:qlIJMvwdd.net
>>431
ゴールデンシックスティーとアジア最強マイラー決定戦やぞ

446 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:44.55 ID:QPnOh5Y6d.net
一週間後の未来から来ました

1着ポタジェ
2着コントレイル
3着カレンブーケドールです

447 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:46.21 ID:7jV5c57y0.net
>>407
それは高すぎやろ
ハルウララの委託やって月6万って聞くし多くても年100万くらいちゃう?

448 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:12:52.56 ID:O7qY4OfA0.net
>>372
相談役という足が無くなったのか?

449 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:10.67 ID:sGndviH/r.net
重馬場でコントレイル飛ぶなら一緒にグランも飛ぶよな
軸F4に絞れるから逆にありか

450 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:14.52 ID:YlcoIZbad.net
手術で魔改造して圧勝とかありそうで萎えるわ
ディープ自身も確かデビュー前にいきなり心肺能力上がったんだよな?

451 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:15.88 ID:mgsDJmn10.net
>>432
タイキシャトルが天皇賞ルート行ってたらどうなってたんやろか

452 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:25.56 ID:Zl3gfb8ea.net
>>436
ポタジェ→エフフォーリア→コントレイルで決まったら世代煽りはマジで無さそう

453 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:26.58 ID:AQwKgw340.net
グランはいつ衰えてもおかしくないけど
安田は負けて強しの内容だったし

454 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:28.14 ID:qD68UZP3d.net
>>437
もうすっかり快速馬とも言えなくなったな

455 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:29.59 ID:nQ/wmjFld.net
>>444
両方に登録しとるから秋天の結果と相手次第とかやない?

456 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:42.97 ID:oG9a/s1i0.net
ポタジェの評価やたら高いけど普通にシュネルとダノキンに置いてかれてたよな

457 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:46.47 ID:2yIk6vwr0.net
>>443
マル外出れんかった

458 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:48.42 ID:X5NRzgLb0.net
てかコントレイル秋天ジャパンカップ回避の噂普通に嘘やったな

459 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:51.41 ID:g2AKjy8p0.net
ポタジェ→ワープレ→カレンの三連単一点で買うで
おぼろげに浮かんできたんや

460 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:56.88 ID:ENEBytM30.net
>>443
当時外国産馬は天皇賞に出れる資格が無かった

461 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:13:58.91 ID:WtzBN7iR0.net
>>421
一応コントレイル1番人気で2.8くらいに落ち着くんやろか?

462 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:01.80 ID:bjzBcvRud.net
>>452
コントレイルも雑魚でクラシック競争がゴミだったで終了やしなそれ

463 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:06.80 ID:MpIC5UTt0.net
いくらレイパパレの例があったとはいえポタジェは少し注目されすぎちゃうか

464 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:11.64 ID:pFkVsM3ra.net
正直コントレイルは来るけどグランは来ないと思ってる

465 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:12.75 ID:14pQbXqqa.net
コントカレン軸で3連複流せば余裕やな
こんな簡単なレースほかにないわね

466 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:17.58 ID:WtzBN7iR0.net
>>461
レス番関係ないわ、すまんな

467 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:17.90 ID:BKtlGZj6p.net
>>458
頭なんj民かよ

468 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:19.91 ID:2AxOTg0t0.net
>>447
人件費高いんちゃうか
年収100万で馬の世話する仕事やれへんやろ

469 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:27.94 ID:YlcoIZbad.net
>>28
勝ってたね
馬場が重くなればなるほど斤量差が効いてくるし

470 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:29.84 ID:Z3o0Sflc0.net
三強で決まる雰囲気だったのに想像と違って一番ガッカリしたレースって何?

471 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:35.16 ID:YyT0kXBOp.net
ルメール買ってれば70%超の確率で馬券内らしい
https://i.imgur.com/brhb4Kv.jpg

472 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:35.47 ID:nQ/wmjFld.net
>>445
めちゃくちゃ楽しみや

473 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:38.17 ID:RCWAU3HMd.net
ポタジェは4歳牡馬最後の希望やからね

474 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:53.02 ID:4NS/EfdKd.net
>>452
皐月買っただけのF4を3歳代表にするのはNG

475 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:53.12 ID:uBqVBpkx0.net
ヒシイグアスなんj人気なさそうやけど人気薄やったらおいしいよな

476 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:55.15 ID:ZbePTCha0.net
>>419
フィエールマンやダノンキングリーがそれくらい休んで勝ってるからディープ牡馬にとってええかも

477 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:55.26 ID:RCWAU3HMd.net
>>470
イングランディーレの一人旅やろ

478 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:14:57.07 ID:zPansp6B0.net
エフフォーリア馬体やべーなこれ
パワプロで野球留学成功したみたいや

ダービー
https://i.imgur.com/thjDzVT.jpg

今日
https://i.imgur.com/zFER1Pe.jpg

479 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:08.53 ID:bRUgz9kop.net
>>421
仕上げてきたな
ダービー以上は無理やと思ったけど上行ったわ

480 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:14.33 ID:1KQMfmdH0.net
>>470
帝王賞

481 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:16.61 ID:TnX1Rwle0.net
>>444
両方登録してるから秋天勝ったらカップで負けたらマイルちゃう、そしてグランが出ない方にサリオスが行く

482 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:24.72 ID:gBzKGvg7d.net
ジャスタウェイ強い強い言うなら有馬でも馬券内には入ってたやろがい

483 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:33.05 ID:mgsDJmn10.net
コントレイル1人気単勝2.3倍
グランアレグリア2人気単勝2.5倍
エフフォーリア3人気単勝3.0倍

マジでこんな感じになるんちゃうか

484 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:36.04 ID:G1lfYpYYp.net
1着ヒシイ
2着f4
3着コント
これでした

485 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:38.30 ID:7jV5c57y0.net
>>468
現役の競走馬でも1人で2頭担当するし功労馬ならもっと頭数増やせるんちゃう?
ハルウララのとこは何頭やっけ

486 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:42.59 ID:EZa6AZal0.net
コントレイル買うで
なぜならワイは去年の皐月賞から競馬始めたから

487 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:54.59 ID:Zl3gfb8ea.net
>>439
どっちもルメール福永が1,2番人気で穴の川田が勝ったレースやな
あっ、ポタジェ買います…

488 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:54.90 ID:DoukxG4T0.net
ポタジェはさすがに勝ちまではないやろー

489 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:55.96 ID:TnWYB4a00.net
>>48
ジャパンカップでいえばブエナなんかドバイWC1着のピサと凱旋門1着のデインドリーム出たレースで勝ってるのにレーティング低いんやな

490 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:57.09 ID:tVP4+k3ed.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb85a3de2ecd96cdf485628a292d29ace7d1aac5
ルメール「元気が良さそう。今日一番確認したかったのは息遣い。普通だったから安心しました。良馬場でやりたいね」

藤沢師「大阪杯も休み明けだけど、冬から春先にかけての休み明けと違って、秋は乗り込めたから良かった。
大阪杯で思ったほど伸びなかったのは距離のせいなのか、不良馬場のせいなのか分からなかったね。
4コーナーまでは上手に走っていたし。今になってハンドルが利くようになったけど、ちょっと暴走気味なところもある。
やはり2000メートルは上手にコントロールしないと直線も長いし、最後の脚がなくなっちゃう。
走り慣れた東京で何回も1600メートルは走っている。そこよりちょっと長い2000メートルなので、頑張ってくれると思います」

491 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:15:57.43 ID:nGN7UBSJd.net
>>445
香港行けねえからなあ…

492 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:00.09 ID:AQwKgw340.net
コントレイルはもっと抜けた人気になるでしょ
1.9とか
グランは3〜3.5ってとこ

493 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:00.48 ID:YyT0kXBOp.net
>>470
宝塚記念 ゴールドシップダノンバラードジェンティルドンナで決まったやつ

494 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:03.03 ID:f8ZmK/3o0.net
>>478
日の当たり方もあるやろうけどガチで光り輝いてるやんけ

495 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:03.30 ID:U2Ju405g0.net
ペルシアンは忘れたときに来るからな
前レースで色気ついたから今回は消し

496 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:09.97 ID:j/ngg92kd.net
>>482
外枠同士やりあって間に合わなかっただけやん
距離適性合ってないし

497 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:22.22 ID:BKtlGZj6p.net
>>482
覚醒は半年やからしゃーない

498 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:26.26 ID:mgsDJmn10.net
>>470
マイネルラヴ

499 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:31.61 ID:O0PyiqTlp.net
三浦「鹿戸先生酷いじゃないですか なんでエフフォーリア乗せてくれないんですか?」

500 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:34.53 ID:oZs9q6o90.net
>>445
これだけはなんとしてでも実現してほしい

501 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:35.46 ID:9SjVF1Gu0.net
天皇賞秋って国際招待していいと思うんだけどな
英チャンあるけどアスコット合わないやつやBCターフやマイルじゃ距離合わないあたりなら来てくれるんじゃないかなと

502 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:41.90 ID:I6PDorBVd.net
>>445
グラン秋天勝ったらカップに逃げそう

503 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:44.99 ID:imTgflO30.net
コントレイルは人気吸って飛ぶで

504 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:45.02 ID:K5rDemb7d.net
>>478
菊花賞の何の馬か忘れたけどそれみたいに頭のサイズとか合わせて馬体重ねた比較画像にしてくれ

505 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:46.13 ID:TnWYB4a00.net
>>435
その後のジャスタウェイの噛ませ犬っぷりみると尚更ね

506 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:52.61 ID:BO6m8x8Fr.net
一週間後の未来から来ました

1着12トーセンスーリヤ
2着16グランアレグリア
3着1コントレイルです

507 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:53.67 ID:qWgLv0wod.net
>>477
4強やろあれは

508 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:55.14 ID:qD68UZP3d.net
>>478
菊出たらよかったやん

509 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:16:58.88 ID:LQ/j0VgFd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a417ae57f2412e445211a649c3f114796788fa
藤沢師「手術の影響は気にしていたけど問題ない。息遣いは凄く良かった」

510 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:07.28 ID:gBzKGvg7d.net
エフフォーリアはなんとなくサートゥルナーリアと被るんよなぁ

511 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:12.93 ID:2sW2zMRQ0.net
>>501
日本の東京
な時点で無理、中山や阪神ならくるかも

512 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:12.98 ID:72kJfkRB0.net
>>345
当時のいっくん背負ってあれやぞ?バケモンやん

513 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:16.60 ID:Y56IDsRrr.net
3歳世代ではF4が抜けていると思ってるから後は古馬との力差だけやね

514 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:16.69 ID:Zz6ZIBns0.net
>>492
グラン美味すぎやん

515 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:24.81 ID:MpIC5UTt0.net
>>490
府中2000でも最後の脚甘くなると思うわ
そうなった時にコントレイルが前にいるかグランアレグリアが前にいるかは分からんけど

516 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:25.85 ID:M2RHO3aEM.net
>>481
マイルとカップなんやね
カップのほうがなんとなく手薄そうやけど

517 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:29.16 ID:2sW2zMRQ0.net
>>510
名前が?

518 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:30.92 ID:AQwKgw340.net
>>502
なんでも逃げるとか言えばいいとか思ってないか?

519 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:32.60 ID:uBqVBpkx0.net
馬体見て何が分かるんや?
パドック見て決めたことないけど分かる人には分かるんかな

520 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:36.23 ID:sZ1fq5ya0.net
>>483
コントレイル一番人気とか何回騙されたら学習するのか

521 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:37.84 ID:X6srIUcJr.net
エフフォーリアは全然駄目だあっしまったってなる可能性も十分あるやろ

522 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:41.99 ID:WeUUTHY80.net
トーセンスーリヤ夏で調子上げたから飛んでくるで

523 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:47.67 ID:jG16WkYl0.net
水曜日の取材メモ
エフフォーリアの取材で帰り際に追いかけていき、しばしの雑談。
勿論、菊花賞の話にもなって…。
この時、「セイウンスカイのイメージしか考えてません」なんて言ってたんだっけ…
https://twitter.com/toshio_wada/status/1452190968967401474
作戦を会見では公表できんのわかるけど、仲良ければTMには話すんやな
(deleted an unsolicited ad)

524 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:51.93 ID:YlcoIZbad.net
>>403
オルフェは向こうの馬場なら2000がベスト説あると思うわ
どっちにしろ能力フルに出す前提なら2000のフランケルに余裕で勝てたと思う

525 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:17:56.65 ID:Fki79dnaa.net
エフはタイプ的にはイスラボニータそっくり

526 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:04.18 ID:mgsDJmn10.net
>>478
怪物感あるわ

527 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:05.00 ID:Rm601o0yd.net
>>510
サートゥル:ガイジ
エフフォー:ガイジじゃない

この差はでかいぞ

528 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:06.07 ID:LQ/j0VgFd.net
>>509
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3679fba683a152ab4a6e22736fa197cf84cd5b
藤沢師「喉に関しては息遣いも良くて全く心配ない。
(ツメが不安視された)安田記念だってスタートが悪かっただけで上がりは最速(32秒9)だろ?
 ツメが悪ければそんな脚を使えるわけがないし、もしそうだったら俺は(レースに)使わないから。
ベルモントに行っても痛い時はやめる。それが仕事。
何か不安材料があってドキドキ、ハラハラした状態なら使わなくていいし、ワクワクする時にだけ使えばいい。
レントゲンで大丈夫だから使うような話をよく聞くけど、そんなのはあり得ない。
馬主さんには悪いけど、そこは変わらずにやっていますよ」



ワイは藤枝調教師を信じるで😤

529 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:07.47 ID:AQwKgw340.net
>>514
手術明けと距離不安ある馬にしたらつきすぎでしょ

530 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:13.29 ID:f8ZmK/3o0.net
ポタジェは今まで馬券逃してないとはいえ他のG1馬には勝てないやろ

531 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:13.37 ID:8CiCeKlv0.net
>>509
これを信じるかどうかよ

532 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:26.90 ID:ZnZhCB1u0.net
>>478
府中もこなせるけどパワータイプなのは明らかやな

533 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:31.34 ID:YyT0kXBOp.net
>>523
こういうのあるからトラックマンは馬券購入禁止にするべきだわ
インサイダー取引と同じだろ

534 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:36.29 ID:ZFgSWB3u0.net
グランアレグリアが勝つに決まってるやろ
お前ら牝馬最強が誰か忘れたんか?

535 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:43.79 ID:pFkVsM3ra.net
申し訳ないけどヨギボー牧場とマーサファームでは設備も全然違うし委託料なんか段違いでしょそりゃわ

536 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:49.74 ID:2yIk6vwr0.net
コントグラン
コントエフフォー のワイドそれぞれなんぼつく?

537 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:55.08 ID:ZA+5ZqhWp.net
昨日BSイレブンで忘れられない天皇賞秋ってコーナーやってたけど●スレ民の忘れられない天皇賞秋はどの年や?

538 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:55.30 ID:Fki79dnaa.net
>>524
どうせ負けて得意の騎手のせいとたらればやろ
オルフェ馬鹿にしすぎ

539 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:18:59.79 ID:OI12xCdla.net
>>442
今の府中は内もまだ伸びてるやろ
エフフォーリアと武史には向いてる馬場や

コントレイルとグランアレグリアが牽制しあってるすきに押し切りもありえる

540 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:03.27 ID:gBzKGvg7d.net
>>517
臨戦過程とか立ち位置とか
>>527
あーなるほど
気性の差はあるのかも

541 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:05.16 ID:LS3mMAQL0.net
>>445
カップちゃうか?

542 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:15.57 ID:I6PDorBVd.net
>>518
誰が何と言おうがゴールデンシックスティーと戦わないのは逃げだぞ

543 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:16.32 ID:xtWC/XmZp.net
>>528
今週のクリスタルCに登録してそう

544 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:21.53 ID:f8ZmK/3o0.net
>>523
後出しやろこんなん

545 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:21.88 ID:O2vwvNCy0.net
>>523
これ聞いといて自分の予想とか記事には書いたりしないやつおるからな

546 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:22.19 ID:YlcoIZbad.net
>>478
完全に2000がベストって感じやな

547 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:23.39 ID:8sVLkoQx0.net
【朗報】武史、だんだんあいつに似てくる

548 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:32.55 ID:LQ/j0VgFd.net
>>529
グランとか2倍つけば美味しく感じるわ
力は抜けとると思うしな

549 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:34.04 ID:Ge5TcI8p0.net
何やお前らあんなに馬鹿にしてたコントレイル買うんか

550 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:40.42 ID:5IP54e8Od.net
F4は菊花賞出て勝っていたらエアシャカールより三冠に近い馬になれたのにな

551 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:41.08 ID:oZs9q6o90.net
コントレイルは多分アーモンドアイのJCみたいな競馬が理想なんだよな
先行して直線入ってすぐに瞬発力で引き離して真面目に走り切る性格生かして勝つっていう
先行さえできりゃグランアレグリアにも差されないと思うんだが行き脚がねぇ

552 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:46.77 ID:FQ37e6fSr.net
ぶっちゃけグランアレグリアが2000走ると思ってる奴は相当競馬下手やで

553 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:57.81 ID:2yIk6vwr0.net
>>528
これはオート調教で調子合わせてくれる藤枝調教師

554 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:19:57.98 ID:Fki79dnaa.net
>>523
どうせ知ってても

セイウンスカイwwwwwwwwwwwwww
できるわけないwwwwwww

だったくせに

555 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:16.79 ID:LS3mMAQL0.net
>>451
普通にオフサイドトラップが勝ってたんちゃう?

556 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:26.85 ID:g2AKjy8p0.net
>>523
ワイらはあの嫌なとこ出してきたインタビューしか知らんのにズルいやろ

557 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:31.38 ID:b6ZkTuxP0.net
これでf4の単勝にぶち込めるわ
サンキューコントレイル

558 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:34.72 ID:mgsDJmn10.net
エフフォーリアってほんまに先行馬なんか?
武史が行かせてるだけで実は差しもいけたりしない?

559 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:38.56 ID:LQ/j0VgFd.net
>>537
幹夫さんからのミルコ
キタサン

560 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:38.98 ID:8CiCeKlv0.net
>>539
とはいえさすがにG1を2連勝は考えられないな

561 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:39.75 ID:pFkVsM3ra.net
春天なんかステイヤーズミリオンに参加したらええのに

562 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:51.32 ID:8YdnAo+8d.net
コントレイル→グラン・F4の3連単2点と決めている

563 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:20:53.53 ID:cscC40750.net
トーセンスーリヤ和生が爆走するから見とけよ

564 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:02.59 ID:Urog920/d.net
【悲報】うちの猫、喉なり

565 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:14.55 ID:2yIk6vwr0.net
>>537
そらもうあれよ

566 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:18.26 ID:liOP2DHC0.net
ワイが有馬JCドバイターフ凱旋門それぞれ6連覇したらレーティングいくつくらいになるんや?

567 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:20.75 ID:xtWC/XmZp.net
コントレイルは台風で馬場が崩れたらもうアウトのイメージ

568 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:21.42 ID:AQwKgw340.net
>>542
香港より日本の方がレベル高いし
グランは歴代でも最強クラスのマイラーだよ
ゴールデンシックスティーが格上とも思えないけど

569 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:22.94 ID:/1PaqJNS0.net
重の大阪杯でコントレイルとクビ差やし良やったら

570 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:23.79 ID:9W8cJCBo0.net
今週はトーセンスーリヤがタイトルホルダーのごとく逃げ切るで😏

571 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:24.34 ID:6+Ug22lTa.net
ワープレ騎手未定で草
岩田乗ったれや

572 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:41.20 ID:t9OLe0rup.net
グラン安田は春3戦目中2週で別馬レベルでキレ味削ぎ落とされた状態で現役牡馬最強まであるダノンキングリーとハナ差やったしむしろ史上最強マイラー説強まったやろ
全く衰えてないしハッキリ言って格が違うわ

なお2000以上だと無条件で別馬レベルでキレ味削ぎ落とされる模様

573 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:43.94 ID:oG9a/s1i0.net
>>549
引け腰の陣営はともかく馬の能力を本気で馬鹿にしてる奴なんておらんやろ
たまにマジモンが混ざってるけど

574 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:45.44 ID:Vc7pDnzCd.net
グランアレグリア8着
藤沢調教師👨🏻‍🦳「やっぱり喉を気にしてたのかな?よく走ってくれたよ」

575 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:45.68 ID:WoBjAowjd.net
レース当日にユーキャンスマイルでスマイルするのは俺だけか😏

576 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:49.08 ID:YlcoIZbad.net
クロノジェネシスがいない
所詮No.2決定戦

せめてエフフォーリアが勝って日本競馬の未来を照らしてくれ
今ほんとに日本競馬で楽しみなのがピクシーナイトがどこまでの馬になるか?ぐらいしかない

577 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:21:53.15 ID:I1u9DhMhM.net
秋天本命で買うで
距離適正うんぬんなんて血統よりオカルトな要素だと思うわ

578 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:09.23 ID:jG16WkYl0.net
>>571
状態微妙っぽい記事なかった?
回避の可能性あるんちゃうの

579 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:11.92 ID:AQwKgw340.net
>>548
ならいけるだけいけば
3倍はつくと思うよ

580 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:14.45 ID:LS3mMAQL0.net
>>464
ワイもこれ
レイパパレやモズベッロにぶっちぎられて3歳馬にも負けるダノキンに1番得意な条件で負けた馬に夢見過ぎやで
もう衰えてるやろ

581 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:16.51 ID:b6ZkTuxP0.net
>>566
141

582 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:39.55 ID:2sW2zMRQ0.net
>>577
普段の練習(調教)があるんやから当然関係ある

583 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:40.82 ID:LQ/j0VgFd.net
>>549
グランアレグリアが歴史的名馬なだけで別にコントレイルは弱く無いからな

584 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:43.82 ID:Y0+RdGkgd.net
>>577
血統も距離適性もオカルトでもなんでもないぞ

585 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:44.86 ID:Rm601o0yd.net
>>558
できると思うで
でも武史がやると詰まりそう

586 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:49.79 ID:DoukxG4T0.net
>>566
連覇のイロは多少付くだろうけど基本はそのときどきのパフォーマンス次第やろ

587 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:51.41 ID:8YdnAo+8d.net
もう一つ予想
咲良サンレイポケットを買え!

588 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:22:56.99 ID:sTwLrkuY0.net
>>558
武史は差しがなぁ
重賞クラスの勝ちはほぼインベタや。もちろん馬の脚質もあるけど

589 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:00.94 ID:5uphb3Ozd.net
>>566
割とガチで400行きそう

590 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:10.33 ID:YNrZFgJX0.net
グラアレグリアとコントレイルってクビ差しかなかったのに何でグランは距離不安言われるんや?

591 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:13.21 ID:EmvmWJ8t0.net
ダノキンとシュネル出て欲しかったなあ
シュネルとか東京2000だったらF4とタメ張れるレベルやろ

592 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:30.13 ID:xWq4LprM0.net
>>549
少なくとも馬券内には来るだろ
腐っても三冠馬や

593 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:35.73 ID:2yIk6vwr0.net
>>590
実績やろ

594 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:37.91 ID:LS3mMAQL0.net
>>483
もし本当にこんなオッズになったらコントに全力するで

595 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:39.74 ID:nXz3OCzB0.net
>>558
共同通信杯とか見てたら余裕で出来そうよな

596 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:48.07 ID:P09uFRn40.net
中堅人気のカレンやワープレはもっと距離長い方が良いしJC有馬の叩きだろ
これ良か稍重止まりならグランコントエフフォで良くない??

597 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:23:51.34 ID:LQ/j0VgFd.net
>>579
もちろんその予定やで
昨年の安田記念も頭固定にしたくらいや

598 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:00.64 ID:xtWC/XmZp.net
クロノジェネシスとかフランス観光行ってもうやる気ないやろ

599 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:05.74 ID:I6PDorBVd.net
>>568
最強クラスのマイラーが現香港最強馬のいるマイルじゃなくて香港カップ出たら逃げやろ
ゴールデンシックスティーとの戦いが見たいんや

600 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:19.16 ID:DoukxG4T0.net
武史ちょっとイン突きにんほり気味じゃない?差しは怖いわ

601 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:31.48 ID:b6ZkTuxP0.net
>>589
使わけねーだろ
超過大評価されてついても140代やぞ

602 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:32.09 ID:PqlNLJs3M.net
エフフォーリアはエピファやしこんやろ
成長力に欠けるわ

603 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:32.15 ID:pFkVsM3ra.net
クロノジェネシスなあ
宝塚まではまだかなり黒かったけど凱旋門賞の時はかなり白が強くなってきてたな

604 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:35.10 ID:7jV5c57y0.net
>>598
日本帰国後に勝てたら本物や
年度代表馬と顕彰馬狙えるで

605 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:24:49.87 ID:oZs9q6o90.net
コントレイルもそうやし、なんならグランアレグリアもそうなんやけど、連勝してた馬がちょっと疲れとか条件とかで負け始めた馬って昔はそのまま沈んでいくパターンばっかりだった
でも最近やと調教レベルの向上か知らんけど何事もなかったかのように適条件で圧勝したりするんだよな

606 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:00.05 ID:/eUmKEDu0.net
>>528
馬券で競馬は成り立ってるんだから調教師は情報開示しろってのはその通りやな
関係者全員この姿勢でやってくれ

607 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:10.90 ID:YNrZFgJX0.net
>>593
距離不安の馬に同じ距離で接戦だった馬が鉄板扱いなのもちょっと謎やわ

608 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:13.82 ID:Zl3gfb8ea.net
>>587
最近ペルシアンナイト指名しなくて悲しい

609 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:17.23 ID:AQwKgw340.net
>>580
安田記念みてたの?
ルメールめっちゃ詰まってたやん
ダノキンも毎日王冠で58キロ背負って好タイムの差のない2着
むしろ安田がフロックじゃなくて評価を上げた馬だよ
ちゃんとレースや斤量とかみてるんか?

610 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:17.85 ID:G8RE3vX60.net
タイトルホルダー馬体微妙やったしな…

611 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:24.71 ID:8CiCeKlv0.net
>>558
できるとしても騎手がする気ないなら意味ない

612 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:38.84 ID:P09uFRn40.net
>>324
調教師として身を引くからカズヲとタケシ宜しくって挨拶回りしとるんちゃう?

613 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:58.88 ID:T4cg25M9a.net
>>549
ワイは馬鹿にしたことない😡

614 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:25:59.01 ID:YlcoIZbad.net
なんかディープ産駒って古馬になったら脚遅くならない?
マカヒキとかサトダイとかいつの間にか「軽い馬場で道中ペースが流れると追走きつくて脚溜まらない」みたいな馬になってるよな
サトダイは特にそれが顕著で晩年は馬場渋ってくれみたいなこと言われてた

615 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:03.82 ID:LS3mMAQL0.net
>>549
3冠馬の中では弱いだけでコント自身は強いやろ

616 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:04.36 ID:TnX1Rwle0.net
>>567
台風一過でパンパンの良馬場になってほしいわね、大阪杯の再放送みたくないし

617 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:13.09 ID:ZnZhCB1u0.net
>>600
捌くのはまだ上手くないな
セントライト記念は本人も認めるクソ騎乗やったから

618 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:15.67 ID:0X+i/8NC0.net
コントレイルが今秋で引退となると
ディープ最高傑作はジェンティルドンナってことになるか

619 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:17.20 ID:iKTtbYJFp.net
渡辺のアベマの番組結構おもろかったらしいな

620 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:21.52 ID:z8uQMYuM0.net
ディープ産駒は秋天ほとんど勝ててないし楽勝みたいな雰囲気あるけど秋天勝つだけでもコントレイルの強さの証明にはなると思うわ

621 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:23.59 ID:vI9wqohSx.net
>>558
むしろドヤ顔で後方待機されるよりいいだろ

622 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:23.61 ID:PqlNLJs3M.net
>>609
あの展開でもウオッカはディープスカイぶっ差したやろ
そういうことちゃうか

623 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:33.12 ID:Bo9g5hnA0.net
>>324
はえーこの話のソースタッケのコラムなんや

624 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:39.31 ID:AQwKgw340.net
>>599
グランの場合は状況的にマイルから逃げてるわけじゃないの分かるでしょ

625 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:43.74 ID:Gq94KcO7p.net
トーセンスーリヤがトーセンジョーダンしちゃう可能性は何%?

626 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:46.61 ID:2r1Y4jCz0.net
ノリの栗東滞在とかずっとタッケの家に入り浸ってそう

627 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:47.51 ID:oZs9q6o90.net
>>567
まあ軽い稍重くらいならなんならコントレイルが一番向いてるまであると思うわ

628 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:50.08 ID:gBzKGvg7d.net
グランの大阪杯は道悪が悪いってことでええんか?

629 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:26:55.75 ID:YlcoIZbad.net
コントレイルもなんか大阪杯でいっくんのコメントが追走で脚使って〜みたいなこと言ってたし

630 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:04.28 ID:uEcCos780.net
>>324
家ポツンは草

631 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:16.78 ID:Zl3gfb8ea.net
>>603
こいつを見てワイは白いだけで可愛いと思ってしまうんやなって思った
黒かったころは可愛いと思ったことなかったのに

632 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:26.08 ID:2uYJnWTM0.net
台風がどう影響するかやね
コントレイルの得意な馬場になればそのまま普通に勝つやろ

633 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:27.13 ID:pFkVsM3ra.net
>>601
全部6連覇だぞ6連覇

634 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:38.07 ID:Fjw/1lHF0.net
>>589
凱旋門のコースレコード30秒縮めて50馬身差勝利とかしたらあるかもしれんね

635 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:41.46 ID:AQwKgw340.net
>>622
レース内容が全然違うし
ディープスカイは先に抜け出してたやん

636 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:44.09 ID:t9OLe0rup.net
>>618
実績ではジェンティルドンナかコントレイル
実力ではグランアレグリアかフィエールマンで確定っぽいね

637 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:27:51.66 ID:oG9a/s1i0.net
なんだかんだグランアレグリアがスピードで距離誤魔化して勝利とかで終わりそう

638 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:05.01 ID:LQ/j0VgFd.net
>>628
道悪+坂2回+コーナー4回+2000mj全部乗せやからな
今回はくっそ楽

639 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:11.84 ID:LS3mMAQL0.net
>>572
グランは現役最強マイラーやと思うけど現状シャトルどころかモーリスの実績にも追いついてないで

640 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:12.60 ID:zjHufhMAH.net
逃げ不在変なのが逃げたとしても3番手以下はスローだろうし
前でレースした方がええやろ

641 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:29.41 ID:4SKvT+io0.net
凱旋門6連覇とかいう頭の悪い単語好き

642 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:29.70 ID:/ai3/y4k0.net
>>636
48馬身はコントより弱い

643 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:35.69 ID:/1PaqJNS0.net
>>606
最後のはほんま良いこと言っとるな

644 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:39.84 ID:U3TOGavR0.net
>>324
息子が独り立ちしたから試験に専念するんかもなあ

645 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:41.43 ID:GU1DOdkoa.net
喉切って距離延長は怖いねぇ

646 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:45.11 ID:YlcoIZbad.net
>>618
十何年最高級繁殖を独占してリーディング取り続けた種牡馬としては微妙だな
牡馬はさらに悲惨、このままだとコントレイルになるのか?w

647 :風吹けば名無し:2021/10/25(月) 19:28:47.82 ID:LQ/j0VgFd.net
グランアレグリアの圧勝が楽しみや

総レス数 647
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200