2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーマリオ3Dランドとかいうマリオシリーズの中ではイマイチ影の薄いゲーム

1 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:32:30.29 ID:IJRs6rz2d.net
結構面白いと思うんやけどな…

2 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:33:16.49 ID:63z/lboU0.net
マリオは全部結構面白い

3 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:33:33.46 ID:Z67iEu7u0.net
裏面がちょっと物足りない感じだったこと以外は良いゲームやと思う

4 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:34:15.56 ID:A0gQt58Fd.net
これとマリオカート7ってどっちの方が売れたんや?

5 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:35:26.37 ID:Vomhjv4Dd.net
ワイがコロコロのスーパーマリオくん読んでた時は3Dランド編だったで

6 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:36:01.17 ID:Z67iEu7u0.net
発売から10年くらい経つよな?

7 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:37:06.45 ID:MtK+2AbEa.net
3Dランドの立体視結構良かった記憶
3DS初期のタイトルの方が立体視に力入れてたからな

8 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:38:03.51 ID:r/25erv40.net
常に斜めなのがストレスでやめたわ

9 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:38:09.44 ID:lUB5OuSKd.net
3Dランドのタイムアタックで、すれ違ったMIIにタイム抜かれるのが悔しかったわ

10 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:39:51.45 ID:Z67iEu7u0.net
スタート地点から思いっきりゴールの旗が見えててたぬきマリオで飛んでいけば10秒くらいでゴールできるコース好き

11 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:40:50.08 ID:2HVyrSrZ0.net
裏面が手抜きなのだけが残念や
納期迫ってたらしいな

12 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:42:15.09 ID:Z67iEu7u0.net
Sー8👑クリアしたことって自慢できるレベル?

13 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:43:37.60 ID:6UEVb/k2d.net
>>7
3DSの3D機能は気持ち悪くなるからあんまり使わなかったわ
たぶん皆そんな感じやと思うが

14 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:44:31.62 ID:SIBLgrbYd.net
>>8
斜めってどういうことや
2Dじゃないってこと?

15 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:45:44.39 ID:64x5qAiM0.net
裏8面のBGMめっちゃすき

16 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:46:33.29 ID:EQiT5PNld.net
3Dマリオ扱いすらされてないよな
かといって2Dでもないから微妙な立ち位置や

17 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:47:28.88 ID:dUzMyNb90.net
箱庭じゃなくてステージクリア型の3Dマリオがやりたかったからドンピシャやった

18 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:47:50.23 ID:J5HRSdtwd.net
>>11
そういう事情があったんやね
まあ裏面もおまけ要素にしては十分すぎるくらいの出来やろ

19 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:48:35.98 ID:2HVyrSrZ0.net
飛び出すイラストみたいのおもろくてずっと動かしてたわ

20 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:49:22.55 ID:Z67iEu7u0.net
旗のてっぺん取るのがわりと難しかった

21 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:50:10.55 ID:M28oo9UDd.net
プンプンで抜いてた奴もおるやろ?

22 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:50:12.46 ID:WkaHGsks0.net
3dにマリオに期待するのは箱庭ゲーなんや

23 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:50:32.32 ID:jDrJVVY30.net
リフトで急降下するみたいなとこを3Dにしてたら臨場感すごかったわ

24 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:51:18.57 ID:MtK+2AbEa.net
>>13
ワイは酔わないから結構使ってたな
3Dがちら付くのは気になったけどnew3DSでかなり改善されていた

まあ最終的には任天堂タイトルですら2DS出したり出すゲームーも立体視なかったりしてたからあんまユーザーに望まれない機能だったんやろな

25 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:51:31.00 ID:NLdeU54/d.net
ワープ土管を自力で見つけた時は「うおおお!」って言ってしまったわ

26 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:51:57.80 ID:gvySemcj0.net
>>22
3Dワールドの方は面白いじゃん

27 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:52:14.54 ID:TWblnj4ld.net
クッパとの戦いが割と正統派やったな
最後の追いかけっこ熱いわ

28 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:52:43.99 ID:NLdeU54/d.net
>>17
ワイは箱庭も好きやな
どっちにもそれぞれの良さがあって良いと思うわ

29 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:53:31.81 ID:hr3aJ0/C0.net
>>26
どうみてもソロ用ちゃうんよなあれ

30 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:53:50.84 ID:yrsh8acad.net
>>23
ワイも金玉がヒュンってなる感覚だったわ

31 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:54:34.13 ID:+HzP7gPu0.net
3Dランドと3Dワールドどっちもやったぞ

32 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:56:14.14 ID:xWMRZ864d.net
マネックを酷使させすぎや
少しは休ませたれ

33 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:56:31.78 ID:+HzP7gPu0.net
3Dランドはまだ3DSが覇権握ってたときにGEOで1499円でタイムセールしてたときに買ったからお得に感じたわ

34 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:57:44.22 ID:ZY0kotTNd.net
このソフトきっかけで好きな女の子と喋る機会が増えた思い出あるわ
サンキュー3Dランド

35 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:58:40.90 ID:00Lp9a2X0.net
すれ違い相手とようクリアタイム競ってたわ

36 :風吹けば名無し:2021/10/24(日) 04:59:05.91 ID:C2R64nHdd.net
>>24
そうやろな
3DSは3D機能が一番いらないって当時から結構言われてたしな

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200