2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進研ゼミ優勢のパラレルワールドをカービィで例えてみた

1 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:25:53.36 ID:tinwPXkkM.net
進研ゼミ優勢のパラレルワールドや
進研大学についてはのちに説明するで
https://i.imgur.com/xIQzGyU.jpg
https://i.imgur.com/qFkVAKf.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:26:11.64 ID:tinwPXkkM.net
●ムラビィ
・マサチューセッツ工科大学生
・進研ゼミ高校講座OB
・不合格校:進研大学
・合格校(全て満点合格):マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学、スタンフォード大学、
 インド工科大学(ムンバイ校、IIT最難関)、カリフォルニア工科大学、オックスフォード大学、東京大学理科三類(東大理三)
・能力レベル:ミレニアム懸賞問題の全てを余裕で(一瞬で)解けるレベル

3 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:26:29.72 ID:tinwPXkkM.net
●ミドビィ
・インド工科大学生
・進研ゼミ高校講座OB
・不合格校:進研大学
・合格校(全て満点合格):インド工科大学(ムンバイ校、IIT最難関)、マサチューセッツ工科大学、北京大学医学部、
 清華大学、ハーバード大学、ケンブリッジ大学、ミネルバ大学、ビルラ技術科学大学、東京大学理科三類(東大理三)、
 慶應義塾大学医学部医学科
・能力レベル:ミレニアム懸賞問題の全てを余裕で(一瞬で)解けるレベル

4 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:26:57.07 ID:tinwPXkkM.net
●チャービィ
・マサチューセッツ工科大学生
・進研ゼミ高校講座OB
・不合格校:進研大学
・合格校:マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学(満点)、カリフォルニア工科大学、
 インド工科大学(ムンバイ校、IIT最難関)(満点)、ソウル大学校、清華大学、東京大学理科三類(東大理三)(満点)
・能力レベル:ミレニアム懸賞問題の全てを普通に(1問あたり10分程で)解けるレベル

5 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:27:03.24 ID:ZRKk38n+p.net
レルザ定期

6 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:27:05.44 ID:3c1om6Lx0.net
ガチて質問なんやけどこれなんでムラビィは浪人しなかったんや?

7 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:27:12.43 ID:tinwPXkkM.net
進研ゼミ優勢のパラレルワールド
このメモ帳が書かれた世界(以下、現実世界と称する)と並行して存在するパラレルワールドがある。
このパラレルワールドが現実世界と異なる点は以下の点である。
・進研ゼミが圧倒的に優勢である。
・日本に東京大学より上のレベルの大学である「進研大学」が存在する。
・人間に代えてカービィ(カービィ族)がいる。つまり、このパラレルワールドでは、人間がおらず、カービィがいる。

8 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:27:34.18 ID:tinwPXkkM.net
●進研大学について
・進研大学は、東京大学よりも入学が難しく、日本で最も入学が難しい大学である。
・進研大学は、日本だけではなく、世界で最も入学が難しい大学である。
・進研大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・進研大学には、医学部医学科を含む様々な学部学科があるが、どれも入学難易度は同一である。なぜなら、どの学部学科においても満点をとらないと合格できないためである。

9 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:27:47.75 ID:tinwPXkkM.net
・東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学とは比べものにならない程、進研大学への合格は難しい。
・進研大学の合格者から見れば、東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学への合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・中国の科挙と比べた場合であっても、中国の科挙とは比べものにならない程、進研大学への合格は難しい。
・進研大学の合格者から見れば、中国の科挙の合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。

10 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:27:47.84 ID:qziPkn0E0.net
>>6
答えを出す能力に目覚めないと進研大学には合格できないから

11 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:28:05.95 ID:tinwPXkkM.net
・進研大学の入学試験は、過去、現在、未来の全てにおいて地球上で最も難しい試験である。
・難しい理由としては、進研大学へ合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を有している必要があるためである。
・「答えを出す」という特殊能力とは、
どんな状況や疑問や謎でも瞬時に最適な答えを出せるというものである。
あらゆる問題の答えが一瞬でわかるため、たとえどのような問題が出されようと、
満点をとることが可能となる。
・つまり、進研大学に合格するためには、満点をとる必要がある。進研大学の合格者は皆、進研大学の入試で必ず満点をとっている。

12 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:28:21.55 ID:tinwPXkkM.net
・進研大学の入試問題には、「答えを出す」という特殊能力を使わないと解けない問題が多く含まれている。
・進研大学の合格者の全員は、「答えを出す」という特殊能力を有した者である。
・現実世界における、リーマン予想、ホッジ予想などの数学上の未解決問題は全て、進研大学の学生によって一瞬で解決されている。
・進研大学の数学の入試問題では、現実世界における数学上の未解決問題よりもはるかに難しい問題が出題される。
・進研大学に合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を最高レベルにまで高めておく必要がある、
つまり、瞬時に、かつ、最適な答えを最高レベルで出せるようにしておく必要がある。

13 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:28:40.74 ID:tinwPXkkM.net
・進研大学の合格者は、「答えを出す」という特殊能力を最高レベルにまで高めているため、未来さえも全て見通すことができる。
・進研大学に合格するためには、進研ゼミ高校講座の「進研大学合格プラン」の受講が必須となる。
・なぜなら、進研ゼミ高校講座の「進研大学合格プラン」を受講するしか、「答えを出す」という特殊能力を身に着ける方法がないためである。
・進研ゼミ以外の他の塾、予備校、家庭教師などでは、「答えを出す」という特殊能力を身に着けることができない。
・現実世界では、過去、現在、未来の全てで進研大学に合格できる者はいない。
・現実世界で最高の天才、頭脳を有する者であっても、進研大学には合格することができない。

14 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:28:51.11 ID:Uk4vr3Hg0.net
もう飽きたよ

15 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:28:57.14 ID:7fz3MrYI0.net
入試のことは詳しく書いてるのに卒業後どうなったか一切触れていないところに作者の闇を感じる

16 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:28:58.53 ID:tinwPXkkM.net
●進研大学 併願校(SOBS)について
・SOBSとは、国立の進研大学の併願校となり得る、進研ゼミ大学、オリカビ大学、ベネッセ大学、進研第二大学
の4つの私立大学のことである。

S=進研ゼミ大学
O=オリカビ大学
B=ベネッセ大学
S=進研第二大学
https://i.imgur.com/XFfiLbR.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:29:02.34 ID:/k9n4GgL0.net
昼に立てろ

18 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:29:16.47 ID:tinwPXkkM.net
・SOBSの各大学のレベル(入学難易度・入試問題の難易度共に以下の通り)
進研大学>>>>>進研ゼミ大学>オリカビ大学>ベネッセ大学>進研第二大学>>>・・・>カビアス大学=中国の科挙>>日本含む世界各地のその他のトップ大学

19 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:29:31.56 ID:tinwPXkkM.net
・SOBSは、それぞれ、世界で2〜4番目に入学が難しい大学である。世界で1番入学が難しい大学は、進研大学である。
・SOBSは私立大学であるが、特別な大学であるため、進研大学と同様、学費がかからない(無料)。
・つまり、国立の進研大学も、学費がかからない(無料)。
・東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい。
・SOBSの合格者から見れば、東京大学、ハーバード大学、MIT、清華大学、北京大学、インド工科大学への合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・中国の科挙と比べた場合であっても、中国の科挙とは比べものにならない程、SOBSへの合格は難しい。

20 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:29:46.02 ID:tinwPXkkM.net
・SOBSの合格者から見れば、中国の科挙の合格は、全く勉強せずに合格可能な程、簡単である。
・難しい理由としては、進研大学へ合格するためには、「答えを出す」という特殊能力を有している必要があるためである。
・「答えを出す」という特殊能力とは、
どんな状況や疑問や謎でも瞬時に最適な答えを出せるというものである。
あらゆる問題の答えが一瞬でわかるため、たとえどのような問題が出されようと、
満点をとることが可能となる。

21 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:05.35 ID:tinwPXkkM.net
・ただし、「答えを出す」という特殊能力にも完成度が存在し、その完成度によっては、SOBSのうち合格できない大学が出てくる。
・SOBSの各大学の入試問題には、「答えを出す」という特殊能力を使わないと解けない問題が多く含まれている。
・SOBSの合格者の全員は、「答えを出す」という特殊能力を少なくとも有した者である。

22 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:20.66 ID:tinwPXkkM.net
・SOBSに合格するためには、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」の受講が必須となる。
・なぜなら、進研ゼミ高校講座の「SOBS合格プラン」または「進研大学合格プラン」を受講するしか、
「答えを出す」という特殊能力を身に着ける方法がないためである。
・進研ゼミ以外の他の塾、予備校、家庭教師などでは、「答えを出す」という特殊能力を身に着けることができない。
・現実世界では、過去、現在、未来の全てでSOBSに合格できる者はいない。
・現実世界で最高の天才、頭脳を有する者であっても、SOBSには合格することができない。

23 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:37.10 ID:XvSvUUDd0.net
ちゃんと理解してるのイッチだけだろ

24 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:37.09 ID:o89M5wPk0.net
時間が悪い

25 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:39.80 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/EjM2FIb.jpg
https://i.imgur.com/OSVOjfK.jpg
https://i.imgur.com/HwNQ5EW.jpg
https://i.imgur.com/xQILMeu.jpg

26 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:47.39 ID:G2SEc0Ws0.net
このスレ立ててるやつって同一人物?

27 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:56.41 ID:tinwPXkkM.net
●進研ゼミ大学
・私立大学
・場所:東京都
・進研大受験生がまず併願校として考える大学である。
・進研ゼミ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

28 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:30:58.07 ID:qRmemVgE0.net
短期間にすこりすぎると賞味期限短くなるぞ

29 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:31:11.37 ID:tinwPXkkM.net
●オリカビ大学
・私立大学
・場所:大阪府
・オリカビ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

30 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:31:27.05 ID:tinwPXkkM.net
●ベネッセ大学
・私立大学
・場所:東京都・大阪府
・ベネッセ大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。

31 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:31:29.31 ID:43P3g+Sjr.net
カービィで例える意味は?
カービィなくても内容同じでは?

32 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:31:41.02 ID:tinwPXkkM.net
●進研第二大学
・私立大学
・場所:東京都・大阪府
・進研第二大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。
・SOBSの中では、最も入学難易度・入試問題の難易度が低いが、それでも、進研第二大学の数学の入試問題では、
現実世界における数学上の未解決問題よりもはるかに難しい問題が出題される。

33 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:00.44 ID:tinwPXkkM.net
●カビアス大学
・私立大学
・場所:北海道・宮城県・東京都・石川県・愛知県・大阪府・広島県・高知県・沖縄県
・カビアス大学は、進研ゼミ高校講座の卒業生によって創立された大学である。
・合格者は、全員進研ゼミ会員である。
・カビアス大学の入学難易度は、現実世界における、東大理三主席合格者やその他世界各地のトップ合格者
がぎりぎり合格できない程度の難易度である。
・カビアス大学の入学難易度は、現実世界における、中国の科挙の最終合格と同等の難易度である。
・SOBSに合格できなかった者は、カビアス大学に進学する。
・カビアス大学は、SOBSの滑り止めである。
・カビアス大学の入試問題の難易度は、以下の3つに分かれる。
難:進研第二大学の入試問題の易レベル
標準:ミレニアム懸賞問題と同等レベル
易:東大・IIT・清華大等の入試問題の難レベル
・現実世界には存在していない超高レベルなカービィ最優秀層は、
カビアス大学以上の大学、つまり、進研大学、SOBS及びカビアス大学のいずれかの大学には合格して進学する。
・カビアス大学の進学者を上位・中位・下位に分けると以下の通りである。
上位:進研第二大学そこそこぎりぎり落ち
中位:ミレニアム懸賞問題を全問解ける
下位:ミレニアム懸賞問題を解けないが、東大理三やMIT大、IIT大を余裕で合格できる、中国の科挙に最終合格できる

34 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:06.74 ID:KQGCwUqpd.net
【悲報】ひろゆき、東大志望のクソガキを論破する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634138487/

ここでやれ

35 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:17.19 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/P0onqM8.jpg

36 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:31.14 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/pMqquXT.jpg

37 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:32.02 ID:43P3g+Sjr.net
あとカビアスが何の略なのかも教えてくれ有識者

38 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:47.84 ID:tinwPXkkM.net
※解説
■カービィたちの受験結果・進学先
※進研大学は、満点以外不合格。
※以下の3人のカービィは、全員、進研ゼミ高校講座の会員。
※ムラビィは、進研ゼミを始めるのが遅かった。
※ちなみに、進研大学の試験で5点でも取れば、他のあらゆる試験では、満点を取れるレベル(科挙でも満点を取れるレベル)となる。
※なぜなら、進研大学の試験で1問でも解ければ、現実世界における数学上の未解決問題の全てを余裕で解けるレベルに到達していると言えるからである。
※現実世界でこの進研大学に合格できる者は、過去・現在・未来において誰もいない。
※進研大学と他の大学とでは、圧倒的にレベルの差がある(「次元が違う」という言葉でも足りないくらい)。
※進研大学を不合格になったムラビィでさえ、他のマサチューセッツ工科大学やインド工科大学は滑り止めとして受験している。

39 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:58.18 ID:yFqDJ7qrp.net
堀北真希うさぎに負けた雑魚

40 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:32:59.53 ID:3c1om6Lx0.net
>>10
進研大学の試験問題には、「答えを出す」能力を使わないと解けない問題がたくさんあるわけだが、ムラビィは553点取れている時点で「答えを出す」能力は習得していることがわかる
一方で「答えを出す」能力にはそのレベルがあることが示唆されてるわけやから、浪人してこの能力のレベルをさらに高めれば進研大学合格もありえるんやないか?って疑問や

41 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:33:00.61 ID:tinwPXkkM.net
●アオビィ(青色カービィ)
・進研大学 工学部 600/600 合格→進学
・東京大学理科三類 満点合格→辞退
・慶應義塾大学医学部医学科 満点合格→辞退

42 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:33:17.25 ID:tinwPXkkM.net
●キービィ(黄色カービィ)
・進研大学 工学部 600/600 合格→進学
・東京大学理科三類 満点合格→辞退
・慶應義塾大学医学部医学科 満点合格→辞退
・マサチューセッツ工科大学 満点合格→辞退
・ハーバード大学 満点合格→辞退
・オックスフォード大学 満点合格→辞退
・カリフォルニア工科大学 満点合格→辞退
・インド工科大学 ボンベイ校(IIT最難関) 満点合格→辞退
・清華大学 満点合格→辞退
・北京大学医学部 満点合格→辞退

43 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:33:31.32 ID:tinwPXkkM.net
●ムラビィ(紫色カービィ)
・進研大学 工学部 553/600 不合格
・マサチューセッツ工科大学 満点合格→進学
・ハーバード大学 満点合格→辞退
・スタンフォード大学 満点合格→辞退
・インド工科大学 ボンベイ校(IIT最難関) 満点合格→辞退
・カリフォルニア工科大学 満点合格→辞退
・オックスフォード大学 満点合格→辞退
・東京大学理科三類 満点合格→辞退

44 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:33:41.87 ID:o5Je9KS/0.net
ここまでが一区切り定期

45 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:33:45.28 ID:tinwPXkkM.net
難関私立大・SOBSの実態
https://i.imgur.com/t3m7UOA.jpg
https://i.imgur.com/mFUIeL4.jpg
https://i.imgur.com/D3aI7re.jpg
https://i.imgur.com/p3T1cxk.jpg

46 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:33:55.89 ID:viQgHMZc0.net
良いものはよ

47 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:34:00.72 ID:tinwPXkkM.net
そしてカビアス大学
https://i.imgur.com/1Yji8y2.jpg

48 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:34:15.90 ID:tinwPXkkM.net
●東京大学・理科三類 進研ゼミから1496名合格(全合格者1511名)
東京大学 理科三類 現役合格(首席進学者)(首席合格者は満点合格で辞退)
アルビィ先輩
兵庫県 私立 灘高等学校
センター試験891/900
東大前期試験385/440

他合格ののち辞退
慶應義塾大学 医学部 医学科
https://i.imgur.com/BUG61h3.jpg

49 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:34:31.48 ID:tinwPXkkM.net
●京都大学・医学部医学科 進研ゼミから88名合格(全合格者109名)
京都大学 医学部 医学科 現役合格
ホシビィ先輩
奈良県 私立 東大寺学園高等学校

他合格ののち辞退
慶應義塾大学 医学部 医学科
https://i.imgur.com/9BiyOn3.jpg

50 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:34:34.10 ID:43P3g+Sjr.net
たのむ
カビアスってなんなのな教えてくれ!!

51 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:34:44.88 ID:tinwPXkkM.net
●東京大学 進研ゼミから4108名合格(全合格者4509名)
東京大学 文科一類 現役合格
カービィ先輩
山梨県立甲府南高等学校

他合格ののち辞退
早稲田大学 法学部
慶應義塾大学 法学部
https://i.imgur.com/yXaLUXO.jpg

52 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:34:47.90 ID:oxIno7XM0.net
>>26
末尾0、a、d、M、pは見たことあるで

つまりそういうことや

53 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:34:59.03 ID:tinwPXkkM.net
●京都大学 進研ゼミから2445名合格(全合格者2874名)
京都大学 文学部 人文学科 現役合格
ミービィ先輩
滋賀県立膳所高等学校

他合格ののち辞退
早稲田大学 文学部
慶應義塾大学 文学部
同志社大学 文学部
https://i.imgur.com/3jrXTFn.jpg

54 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:06.47 ID:AyuUsww3a.net
障害児

55 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:09.00 ID:M2UdAEp00.net
>>40
頭おかしくなりそう

56 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:10.81 ID:i8xXdfgt0.net
唐突に他板に立てて困惑させろ

57 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:16.26 ID:tinwPXkkM.net
●一橋大学 進研ゼミから842名合格(全合格者977名)
一橋大学 法学部 法律学科 現役合格
リョクビィ先輩
千葉県 私立 渋谷教育学園幕張高等学校

他合格ののち辞退
早稲田大学 法学部
慶應義塾大学 法学部
https://i.imgur.com/vQAecwT.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:21.43 ID:oxIno7XM0.net
これレアかな?
https://i.imgur.com/rZeT6vF.jpg

59 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:36.68 ID:tinwPXkkM.net
●東京工業大学 進研ゼミから893名合格(全合格者1101名)
東京工業大学 第5類 現役合格
テラス先輩
福岡県立修猷館高等学校

他合格ののち辞退
早稲田大学 先進理工学部
慶應義塾大学 理工学部
東京理科大学 理工学部
https://i.imgur.com/Z4hhect.jpg

60 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:50.40 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスって何?

61 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:53.37 ID:tinwPXkkM.net
●進研大学 進研ゼミから24名合格(全合格者24名)
進研大学 工学部 現役合格
キービィ先輩
東京都立進研高等学校

他合格ののち辞退
進研ゼミ大学 工学部
オリカビ大学 工学部
ベネッセ大学 工学部
進研第二大学 工学部

62 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:35:54.94 ID:Uk4vr3Hg0.net
すまん、SOBSのうちオリカビは何に由来してるんや?

63 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:07.45 ID:tinwPXkkM.net
●進研ゼミ大学 進研ゼミから102名合格(全合格者102名)
進研ゼミ大学 医学部 医学科 現役合格
アキビィ先輩
大阪府立進研ゼミ高等学校

他合格ののち辞退
オリカビ大学 医学部 医学科
ベネッセ大学 医学部 医学科
https://i.imgur.com/vZPQuiM.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:12.63 ID:oxIno7XM0.net
>>62
オリジナルカービィ

65 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:19.76 ID:43P3g+Sjr.net
>>62
オリジナルカービィや

66 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:25.35 ID:tinwPXkkM.net
●オリカビ大学 進研ゼミから125名合格(全合格者125名)
オリカビ大学 文学部 現役合格
グレープビィ先輩
大阪府立進研ゼミ高等学校

他合格ののち辞退
ベネッセ大学 文学部
進研第二大学 文学部
カビアス大学 文学部
https://i.imgur.com/sddaANQ.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:30.25 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスは??

68 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:39.62 ID:tinwPXkkM.net
●ベネッセ大学 進研ゼミから134名合格(全合格者134名)
ベネッセ大学 経済学部 現役合格
ラベンダービィ先輩
大阪府 私立 進研カビ学園高等学校

他合格ののち辞退(以下、進研第二大学以外全て満点)
進研第二大学 経済学部
カビアス大学 経済学部
ハーバード大学 経済学部
清華大学 社会科学学院
東京大学 理科三類
センター試験900/900
東大前期試験440/440
https://i.imgur.com/1ciFp7L.jpg

69 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:51.15 ID:Bzb68to30.net
>>25
マサチューセッツと矛盾定期

70 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:53.18 ID:tDjiVwT50.net
キービィ以外の合格者いないの?

71 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:53.51 ID:tinwPXkkM.net
●進研第二大学 進研ゼミから155名合格(全合格者155名)
進研第二大学 工学部 現役合格
アイボリービィ先輩
東京都立進研高等学校

他合格ののち辞退
カビアス大学 工学部
マサチューセッツ工科大学
インド工科大学 ムンバイ校
東京大学 理科三類
センター試験900/900
東大前期試験440/440
https://i.imgur.com/yHQcdle.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:36:53.65 ID:F8QJBdiMM.net
学歴スレ立ててワイワイやってる連中の頭の中はこうなってるんやろな

73 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:01.05 ID:43P3g+Sjr.net
いったいカビアスってなんなんや…?

74 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:05.76 ID:GvZT7kPu0.net
https://i.imgur.com/2t2lMo5.jpg

75 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:11.45 ID:tinwPXkkM.net
●カビアス大学 進研ゼミから1598名合格(全合格者1598名)
カビアス大学 文学部 現役合格
オレムラビィ先輩
私立 進研共通学園高等学校
カビアス大試験311/900

他合格ののち辞退
ハーバード大学
スタンフォード大学
東京大学 理科三類
センター試験900/900
東大前期試験411/440
https://i.imgur.com/JGwkbAM.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:16.55 ID:s+xPoDMia.net
なんでムラビィは進研大学の入試553点も取ってるのにSOBSじゃなくてmitなん?

77 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:28.16 ID:tinwPXkkM.net
●マサチューセッツ工科大学(MIT) 進研ゼミから321名合格(留学生の全合格者366名)
マサチューセッツ工科大学 現役合格(首席進学者)(首席合格者は満点合格で辞退)
レッドビィ先輩
東京都 国立 筑波大学附属駒場高等学校

他合格ののち辞退
東京大学 理科三類
ハーバード大学
スタンフォード大学
ミネルバ大学
イェール大学

78 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:34.83 ID:Vz5mMMay0.net
進研大学と進研ゼミ大学の関係性すこ

79 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:42.36 ID:s+xPoDMia.net
>>70
1番最初の画像にカービィって書いてあるだろ

80 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:44.73 ID:tinwPXkkM.net
●カリフォルニア工科大学(カルテック) 進研ゼミから222名合格
カリフォルニア工科大学 現役合格(首席進学者)(首席合格者は満点合格で辞退)
パルビィ先輩
私立 進研共通学園高等学校

他合格ののち辞退
マサチューセッツ工科大学
ハーバード大学
スタンフォード大学
東京大学理科三類
インド工科大学・ムンバイ
オックスフォード大学

81 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:44.79 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスってなんなんやろか

82 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:45.48 ID:7fz3MrYI0.net
>>74
正解!

83 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:37:57.52 ID:tinwPXkkM.net
●ハーバード大学 進研ゼミから291名合格
ハーバード大学 現役合格(首席進学者)(首席合格者は満点合格で辞退)
ゼルビィ先輩
私立 進研共通学園高等学校

他合格ののち辞退
マサチューセッツ工科大学
スタンフォード大学
東京大学理科三類
インド工科大学・ムンバイ
清華大学
カリフォルニア工科大学

84 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:38:03.56 ID:3c1om6Lx0.net
>>76
確かにそれも疑問やな
まだ我々の知らない裏の設定があるのかもしれない

85 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:38:12.24 ID:VDbjz7ZGr.net
結局誰もSOBS受けてなくて草生える

86 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:38:15.44 ID:tinwPXkkM.net
進研共通学園への道
1.えーっと、11かなぁ?

グリンビィ(小学2年生)

「1+1」の計算ができないくらい学力レベルが低かった。

2.進研ゼミ小学講座(標準コース)受講開始

チャレンジ2年生標準コース

3.学力向上

標準コース→難関コースに変更(小学3年生時)
難関コース→最難関コースに変更(小学4年生時)

最難関コース:灘・筑駒・開成・渋谷幕張・東大寺学園等、これらの中学校と同等レベルの中学校以上を目指すコース

学力急上昇!
偏差値15→偏差値71

87 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:38:31.27 ID:VUDkQ/Hk0.net
>>31
カービィ好きはアレな人が多いらしい

88 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:38:32.13 ID:tinwPXkkM.net
4.模試結果
グリンビィ(小学4年生)

進研ゼミ中学受験講座 合格可能性判定模試
第1志望校 灘中学 合格可能性判定 A判定(合格可能性80%以上)
第2志望校 東大寺学園中学 合格可能性判定 A判定(合格可能性80%以上)
第3志望校 西大和学園中学 合格可能性判定 A判定(合格可能性80%以上)
偏差値81

「やった!灘中A判定!A判定でもかなり上位!」
「もしかしたら、あの進研共通学園にも届くかもしれない・・・。第1志望校を灘から進研共通学園に変更しよう!」

89 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:38:36.85 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスとはなんだろうか。

90 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:38:50.34 ID:tinwPXkkM.net
5.さすがに難しい
最難関コース→進研共通学園中コースに変更(小学5年生進級時)

最難関コース:リーマン予想解けるレベルを目指す

進研共通学園中では、進研共通学園中よりレベルが下の中学に比べて出題範囲がかなり広がるため、対策はかなり困難なものとなる。
進研共通学園中への合格は、中国の科挙の最終合格(難易度が最も高くなる地域からの受験)と同じ難易度であるため、かなり難関である。

問題1:グラフG=(V,W)とは有限個の頂点の集合V={P1,・・・
    (1)・・・
    (2)nを自然数とするとき、n個の頂点を持つ図6のような棒状グラフが可能グラフになるために
       nの満たすべき必要十分条件を求めよ。ここで、すべての頂点の色は白である。

問題2:リーマンゼータ関数ζ(s)の非自明な零点sはすべて、実部が1/2の直線上に存在することを証明せよ。

問題1は進研共通学園中を目指すキミにとって特に解いておきたい問題。時間がなくてもここだけは解こう!
問題2は差がつく難問。進研共通学園中への合格を確実にしたいキミは入試までには解けるようにしておこう!

「1番は簡単だったけど、2番はさすがに難しい・・・。」

問題1→1998年 東京大学後期理系第3問(大学入試史上最も難しい問題)
問題2→リーマン予想

91 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:05.35 ID:tinwPXkkM.net
6.灘中受験
1月18日
「ここは落ち着いていけば必ず合格できる・・・」

7.進研共通学園中受験

2月6日
「いよいよ第1志望の進研共通学園中学。絶対合格したい・・・!!灘中は合格してるけど、気を引き締めていかなきゃ・・・。」

8.進研共通学園中学入試当日

「あっ!このリーマン予想の結果を応用する問題!進研ゼミでやったところだ!」

92 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:09.60 ID:AZj0I/Ngp.net
人間が描けんからカービィ使ってるだけでこいつ自身はそこまでカービィ詳しくないのほんま草

93 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:17.33 ID:43P3g+Sjr.net
カビアス知っとる奴おる?

94 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:23.30 ID:tinwPXkkM.net
9.進研共通学園中学合格発表
「やったー!!超難関の進研共通学園中学合格したー!!」

グリンビィ
進研共通学園中学 合格

進研共通学園中入試
611/800(合格最低点402)

灘中学→合格→辞退
灘中入試495/500
東大寺学園中学→合格→辞退
西大和学園中学→合格→辞退

・小学2年生〜6年生まで進研ゼミ小学講座受講
・塾・家庭教師一切なし(進研ゼミ1本)
・進研ゼミ中高一貫講座を受講予定
https://i.imgur.com/eWLmqSz.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:31.15 ID:tDjiVwT50.net
>>79
だから何人いるの?

96 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:35.18 ID:28pHNjxA0.net
未だによく分かってないんやけど進研大学ってのはぼくのかんがえたさいきょうのだいがく的な事で合ってるんか?

97 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:38.83 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/w2awUS0.jpg
https://i.imgur.com/hGHOUgI.jpg
https://i.imgur.com/0dzgP1M.jpg

98 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:51.55 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/V798Cs6.jpg
https://i.imgur.com/hckRXyC.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:39:58.02 ID:auP20R4K0.net
>>40
進研ゼミに浪人講座はないって設定なんやろ

100 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:02.76 ID:s+xPoDMia.net
>>84
>>25の画像やと進研ゼミ大学になってるからミスやろな
修正して欲しい

101 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:06.65 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/NRnYfMx.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:09.29 ID:/xQ1mp7Sp.net
いっつも思うけど「優勢」ってなんなん?

何に対して優勢なん?

103 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:18.90 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/FcbcJqD.jpg

104 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:29.15 ID:gO8u6tuz0.net
何回立てんねんw

105 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:29.73 ID:Uk4vr3Hg0.net
元ネタがどこに投稿されたのか分からん

106 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:32.79 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/dDDh09p.jpg

107 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:37.27 ID:wLT43bF/0.net
オムニバース全知全能定期

108 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:48.45 ID:43P3g+Sjr.net
カビアス知っとるやつおらんのか

109 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:50.26 ID:pAPkmqXXp.net
>>101
この絵クセになる

110 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:40:50.31 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/eWLmqSz.jpg
以上、体験記とする

111 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:00.45 ID:ENkoZBDdK.net
>>92
これ発覚してからオリカビ界隈で序列下げられたんよな

112 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:05.03 ID:s+xPoDMia.net
>>95
だからってなに?
お前はキービィ以外の合格者聞いてたからそれに答えただけやのに

113 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:09.14 ID:tinwPXkkM.net
進研ゼミ優勢のパラレルワールド
このメモ帳が書かれた世界(以下、現実世界と称する)と並行して存在するパラレルワールドがある。
このパラレルワールドが現実世界と異なる点は以下の点である。
・進研ゼミが圧倒的に優勢である。
・日本に東京大学より上のレベルの大学である「進研大学」が存在する。
・人間に代えてカービィ(カービィ族)がいる。つまり、このパラレルワールドでは、人間がおらず、カービィがいる。
https://i.imgur.com/RzfVb7o.jpg

114 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:19.03 ID:gO8u6tuz0.net
にしても良いスレである。

115 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:24.12 ID:tinwPXkkM.net
●進研大学の学生の平均IQ
各大学の平均IQは以下の通りとなっている。
進研大学の学生は、「答えを出す」という特殊能力を最高レベルにまで高めた者であるため、
進研大学の学生の平均IQは∞(測定不能)であるが、IQの測定には限界値があるため、一応以下の通りとなっている。
進研大学 350(IQ測定の上限の限界値)
東京大学 120
ハーバード大学 130

116 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:34.97 ID:5XeNckf/0.net
これベネッセは反応無し?
何かしら声明出すべきやと思うんやが

117 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:40.06 ID:tinwPXkkM.net
●進研ゼミ高校講座 合格実績(2018年度、左の数字が進研ゼミからの合格者数、右の数字が全体の人数)
※以下の大学の合格者は、全てカービィの合格者である。
・進研大学
 354/354

118 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:41:53.94 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスに触れるのはタブーなんか?
まじで誰も知らんのか?

119 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:03.27 ID:tinwPXkkM.net
進研大学を受験した者の受験結果
・以下を見ても分かる通り、進研大学は非常に入学が難しい大学となっている。
・また、進研大学は国立大学であるが、特別な大学であるため、進研大学を受験しつつ、他の国立大学を併願することができる。
・以下の者は全て、進研大学を第1志望としていた者である。
・○=合格、×=不合格
・進研大学での試験得点の左の数字は、実際にその者が取った得点、右の数字は満点。
・進研大学での合格最低点は600(満点)である。
・ちなみに、進研大学の試験で5点でも取れば、他のあらゆる試験では、満点を取れるレベル(科挙でも満点を取れるレベル)となる。
・なぜなら、進研大学の試験で1問でも解ければ、現実世界における数学上の未解決問題の全てを余裕で解けるレベルに到達していると言えるからである。
・進研大学の入試では、センター試験の結果は用いられない(センサー試験では進研大学の受験生のレベルを測れないため)。
・現実世界での超難関校は、進研ゼミ優勢のパラレルワールドでは、進研大学の滑り止めとなっている。
・進研大学以外の超難関校の最優秀層は皆、進研大学を不合格となった者達である。
・進研大学の入試において、そこそこの点数で不合格となった者は、「答えを出す」という特殊能力を完璧に高めることができなかった者である。
https://i.imgur.com/r9Ml5M7.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:07.85 ID:xrAE5d6nd.net
アカービィはどこ大学?

121 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:10.29 ID:3c1om6Lx0.net
>>100
ホンマや
ワイもまだまだ読み込みが足らんかったわ

122 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:17.36 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学法学部○(試験得点600/600)→進学
スタンフォード大学○(満点合格)
センター試験900/900
司法試験一発合格(満点合格)
●例
進研大学法学部×(試験得点574/600)
ハーバード大学○(満点合格)
スタンフォード大学○(満点合格)→進学
オックスフォード大学○(満点合格)
東京大学文科一類○(満点合格)
慶應義塾大学法学部○(満点合格)
早稲田大学政治経済学部○(満点合格)
センター試験900/900
司法試験一発合格(満点合格)

123 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:27.07 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスが何か気になって眠られへん

124 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:34.67 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学理学部×(試験得点582/600)
マサチューセッツ工科大学○(満点合格)
カリフォルニア工科大学○(満点合格)→進学
東京大学理科三類○(満点合格)
センター試験900/900
●例
進研大学工学部×(試験得点593/600)
ハーバード大学○(満点合格)
マサチューセッツ工科大学○(満点合格)→進学
インド工科大学○(満点合格)
カリフォルニア工科大学○(満点合格)
東京大学理科三類○(満点合格)
センター試験900/900

125 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:34.90 ID:UgnAKj7va.net
オムニカービィ出てくんの遅いねん

126 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:39.63 ID:KOdvnxXl0.net
>>106
これちょっと絵うまい

127 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:41.81 ID:RcaLRkiU0.net
>>101
再現度高いな

128 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:50.47 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学理学部×(試験得点5/600)
ハーバード大学○(満点合格)
マサチューセッツ工科大学○(満点合格)→進学
カリフォルニア工科大学○(満点合格)
東京大学理科三類○(満点合格)
センター試験900/900
●例
進研大学医学部医学科×(試験得点512/600)
ハーバード大学○(満点合格)→進学
東京大学理科三類○(満点合格)
慶應義塾大学医学部医学科○(満点合格)
センター試験900/900

129 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:51.86 ID:43P3g+Sjr.net
>>125
オムニバース全知全能カービィな

130 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:42:58.72 ID:i8xXdfgt0.net
>>102
進研ゼミが圧倒的に優勢である

131 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:05.99 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学商学部×(試験得点445/600)
ハーバード大学○(満点合格)→進学
マサチューセッツ工科大学○(満点合格)
カリフォルニア工科大学○(満点合格)
東京大学理科三類○(満点合格)
センター試験900/900
●例
進研大学経済学部×(試験得点125/600)
ハーバード大学○(満点合格)
イェール大学○(満点合格)→進学
プリンストン大学○(満点合格)
スタンフォード大学○(満点合格)
マサチューセッツ工科大学○(満点合格)
カリフォルニア工科大学○(満点合格)
ケンブリッジ大学○(満点合格)
オックスフォード大学○(満点合格)
センター試験900/900

132 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:22.03 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学工学部×(試験得点56/600)
東京大学理科三類○(満点合格)→進学
慶應義塾大学医学部医学科○(満点合格)
慶應義塾大学理工学部○(満点合格)
センター試験900/900
●例
進研大学文学部×(試験得点0/600)
東京大学文科一類○→進学
慶應義塾大学法学部○
早稲田大学政治経済学部○
センター試験898/900

133 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:22.15 ID:43P3g+Sjr.net
誰もカビアスについて話さへんのな

134 :大橋 :2021/10/14(木) 00:43:24.37 ID:J7tDOZyx0.net
よくわからんけどええ世界観よな
健常者には書けない

135 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:25.34 ID:KzBUcOJTM.net
近年はSOBSKって名称が一般的らしい

136 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:36.70 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学工学部○→進学(試験得点600/600)
東京大学理科三類○(満点合格)
慶應義塾大学医学部医学科○(満点合格)
センター試験900/900
●例
進研大学商学部×(試験得点0/600)
東京大学文科二類×
早稲田大学商学部○→進学
慶應義塾大学商学部×
明治大学商学部○
青山学院大学商学部○
法政大学商学部○
センター試験738/900

137 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:49.78 ID:VDbjz7ZGr.net
>>128
5点で草

138 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:53.34 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学医学部医学科○→進学(試験得点600/600)
センター試験900/900
司法試験一発合格(満点合格)
●例
進研大学工学部○→進学(試験得点600/600)
センター試験900/900

139 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:43:58.55 ID:RcaLRkiU0.net
能力バトルまだ?

140 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:04.49 ID:wDeu4sM40.net
この世界の進研大学ってアンサートーカーみたいな能力者しか受からないって知って草

141 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:04.92 ID:yUF3Tr1e0.net
受かった後どうするんや?
彼らは何を学ぶんや?そこが重要やろ

142 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:05.01 ID:eyaL3zaz0.net
>>25
ムラビィはマサチューセッツ工科大学やろ
進研ゼミ大学なんか?

143 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:10.66 ID:oxIno7XM0.net
>>95
グリンビィも合格してなかったか?

144 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:12.54 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学工学部○→進学(試験得点600/600)
ハーバード大学○(満点合格)
プリンストン大学○(満点合格)
イェール大学○(満点合格)
マサチューセッツ工科大学○(満点合格)
スタンフォード大学○(満点合格)
インド工科大学○(満点合格)
カリフォルニア工科大学○(満点合格)
清華大学○(満点合格)
北京大学医学部○(満点合格)
オックスフォード大学○(満点合格)
ケンブリッジ大学○(満点合格)
東京大学理科三類○(満点合格)
慶應義塾大学医学部医学科○(満点合格)
センター試験900/900
司法試験一発合格(満点合格)

145 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:12.87 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスというワードになんかの呪いでもかかってるんか?

146 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:15.43 ID:mVku71s50.net
満点合格ってのが雑すぎる
アメリカは個別試験ないんだからもうちょいなんかあるやろ

147 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:24.13 ID:6Le+Op1J0.net
科挙過大評価定期

148 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:29.19 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学医学部医学科×(試験得点345/600)
ハーバード大学○(満点合格)
プリンストン大学○(満点合格)
イェール大学○(満点合格)
マサチューセッツ工科大学○(満点合格)→進学
スタンフォード大学○(満点合格)
インド工科大学○(満点合格)
カリフォルニア工科大学○(満点合格)
カリフォルニア大学バークレー校○(満点合格)
清華大学○(満点合格)
北京大学医学部○(満点合格)
オックスフォード大学○(満点合格)
ケンブリッジ大学○(満点合格)
東京大学理科三類○(満点合格)
慶應義塾大学医学部医学科○(満点合格)
センター試験900/900
司法試験一発合格(満点合格)

149 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:36.10 ID:GvZT7kPu0.net
>>136
東大落ちるレベルで進研大学受けるとかこいつ舐めすぎ

150 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:44.64 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学理学部×(試験得点0/600)
ハーバード大学○
プリンストン大学○
イェール大学○
マサチューセッツ工科大学○→進学
スタンフォード大学○
インド工科大学○
カリフォルニア工科大学○
オックスフォード大学○
東京大学理科三類○
慶應義塾大学医学部医学科○
センター試験896/900

151 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:45.28 ID:Lzb2Om6qr.net
オムニバース全智全能カービィまだ?

152 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:48.92 ID:5XeNckf/0.net
>>135
何の略や

153 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:50.40 ID:gO8u6tuz0.net
>>125
サビやからな

154 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:53.89 ID:3PP5IiJt0.net
科挙の過大評価とミレニアム検証問題の過小評価に草が生えちゃう

155 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:44:55.97 ID:H0080Ulop.net
とうすこスレより実態が掴めないんやけどどういう意味なんやこの○○大学みたいなのは

156 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:03.75 ID:tinwPXkkM.net
●例
進研大学工学部×(試験得点0/600)
ハーバード大学○
プリンストン大学○
イェール大学×
マサチューセッツ工科大学○→進学
スタンフォード大学○
インド工科大学○
カリフォルニア工科大学×
オックスフォード大学○
東京大学理科三類○
慶應義塾大学医学部医学科○
センター試験893/900
司法試験一発合格
●例
進研大学法学部×(試験得点0/600)
ハーバード大学○→進学
プリンストン大学○
イェール大学○
マサチューセッツ工科大学×
スタンフォード大学○
オックスフォード大学○
東京大学文科一類○
慶應義塾大学法学部○
センター試験882/900
司法試験一発合格

157 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:11.80 ID:wKDmnVTk0.net
ムラビィとシロビィどっちも553点でトップ校の進研大学落ちてるの気になるわ
作者本人のトラウマなんやろか

158 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:14.84 ID:0IRGa/Qp0.net
このスレってなにが目的なんや

159 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:17.95 ID:tinwPXkkM.net
確率操作カービィ
能力:確率操作(Random Operation:ランダムオペレーション)

大きさ:20cm

ありとあらゆる確率を操れる。相手の攻撃の確率を操作して、攻撃をかわすこともできる。スケールが大きいものであれば、宇宙や世界を消滅させたりもできる。操れる確率の範囲は、0%から100%。確率を操ることで、通常では絶対にありえないことも引き起こすことができる。つまり、通常では0%であることも100%にして、必ず起こすことができる。このカービィは良い者である。
https://i.imgur.com/VB1AKwV.jpg

160 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:19.63 ID:oxIno7XM0.net
>>102
「進研ゼミ優勢のパラレルワールド」をレルザが破壊して今ワイらがいる世界(カービィたちからすれば「旧帝大優勢のパラレルワールド」)に変わったってのが定説や

161 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:34.24 ID:RcaLRkiU0.net
>>159
かっこいい

162 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:36.16 ID:AZj0I/Ngp.net
>>116
https://i.imgur.com/UuhZ5te.jpg
https://i.imgur.com/zkHha6f.jpg
そもそも進研ゼミは自社で一緒に勉強してくれるえちえちキャラ飼っとるし低学年向けには炭治郎もおるからカービィに頼る必要ないんや

163 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:39.84 ID:tinwPXkkM.net
このカービィは、下記の条件を常に発動させている。
自分が常時無敵である確率100%

自分の攻撃が当たる確率100%

自分が戦闘不能になる確率0%

相手の攻撃が当たる確率0%

相手の不意打ちが通じる確率0%

自分が死ぬ確率0%

相手の能力による影響を受ける確率0%

相手の無効化能力を無効にできる確率100%

時間が止まっても動ける確率100%

基礎戦闘力:「コピーのもとデラックス」のように、普通のカービィが使うコピー能力の全て(星のカービィシリーズに登場したコピー能力全て)をいつでも取り出して使うことができる。通常では使い捨てのコピー能力も、何度でも取り出して使うことができる。吸い込み、コピー能力、ホバリングができるところは普通のカービィと同じである。ただし、攻撃判定の大きさは、普通のカービィの6倍である。例えば、プラズマ波動弾の直径は180cmになる。ただし、クラッシュは例外で、半径は1kmになる。

164 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:45.51 ID:/xQ1mp7Sp.net
>>102
マジで「優勢」の意味説明できるやつおらん?
謎すぎるんやけど

他の大学と戦争でもしてらんか?

165 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:45:59.96 ID:tinwPXkkM.net
オムニバース常時全知全能カービィ
このカービィは、宇宙・多元宇宙・メタバース・ゼノバースよりも大きいオムニバースで常時全知全能である。良い者である。

なお、このカービィの知力を以ってしても、進研大学への合格は不可能である。
https://i.imgur.com/w4fYajp.jpg

166 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:03.53 ID:UmLxb5G40.net
オムニバースくるぞ

167 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:12.42 ID:UmLxb5G40.net
>>165
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

168 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:13.98 ID:KdpZrs520.net
作者は大卒なのかな

169 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:18.41 ID:tinwPXkkM.net
時間操作カービィ
能力:時間操作(Time control:タイムコントロール)

大きさ:20cm

時間操作を行うことができる。ありとあらゆる時間を操ることができる。例えば、下記のようなことができる。このカービィは良い者である。
https://i.imgur.com/DHluJ0n.jpg

170 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:20.45 ID:mdQChT2Mr.net
>>165
うおおおおおおおおおお

171 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:23.49 ID:ouqQ6Id+0.net
全知全能を超えたカービィが進研大学で何を学ぶのか、教鞭を執る教授は何物なのか…謎は深まるばかり

172 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:27.03 ID:AZj0I/Ngp.net
>>141
入学がゴールと思っとる奴が描いたからその先は不明や

173 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:27.97 ID:I2DhnuPYd.net
初めてコピペをしっかり全文目を通したけど頭おかしくなりそうやな

174 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:28.10 ID:viQgHMZc0.net
>>165
きたあああああああ

175 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:29.41 ID:Uk4vr3Hg0.net
>>165
おせーよ、

176 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:34.32 ID:8AKgev2Y0.net
>>102
優勢とはいいものである。

177 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:36.26 ID:s+xPoDMia.net
相変わらず良いスレである

178 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:37.07 ID:tinwPXkkM.net
・時間を止める:時間が止まったとき、もしくは止められたとき、自分自身は動くことができる。時間を止めたいものを自由に指定できる。ある一部の時間を止めたりもできる。時間は永遠に止めることができる。相手に時間を止められたときでも、自分は動くことができる。
・時間を戻す、進める:時間を戻している(進めている)とき、自分自身は動くことができる。時間を戻したい(進めたい)ものを
自由に指定できる。ある一部の時間を戻したり(進めたり)もできる。

・時間を飛ばす:時間を飛ばしたいものを自由に指定できる。ある一部の時間を飛ばしたりもできる。

・時間加速、時間減速:時間を加速(減速)させたいものを自由に指定できる。ある一部の時間を加速(減速)させたりもできる。時間減速もできるので、そのまま加速度をマイナスにし続けることで、過去に時間を巻き戻したりできる。全体の時間が巻き戻った場合は、自分の過去は変わってしまう。自分から見ると、周りの時間が早送りされている、もしくはスローモーションになっている感じになる。逆に周りから見ると、自分が早送りされている、もしくはスローモーションになっている感じになる。時間加速(減速)に限界がないので、時間を止めたり、自分は1秒でも周りが200億年前、200億年後ということもできる。時間加速(減速)させている間は、自分自身は無敵である。時間が止まったとき、もしくは止められたとき、自分自身は動くことができる。

179 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:37.77 ID:oxIno7XM0.net
>>165
きたあああああああ

180 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:38.76 ID:LXIehAdT0.net
ビービル弱すぎ定期

181 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:40.22 ID:wKDmnVTk0.net
>>168
大学生活の描写が一切ないあたりお察し

182 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:43.28 ID:uWCHc3fS0.net
>なお、このカービィの知力を以ってしても、進研大学への合格は不可能である。

これすき

183 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:48.37 ID:adUK5vBJp.net
>>165
うおおおおおおおおおおお

184 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:50.07 ID:GvZT7kPu0.net
>>164
圧倒的に優勢なんや

185 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:52.83 ID:Us0Iw8Xd0.net
リーマン予想一瞬で解ける奴がなんで他の大学受けるんや
やることないやろ

186 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:57.12 ID:VefIpjzdp.net
>>165
これを待ってた

187 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:46:58.93 ID:tinwPXkkM.net
・タイムトラベル:過去、現在、未来を一瞬で行き来する。過去に行く場合、タイムトラベルは過去の世界に自分が向かうので、自分が二人になってしまう。
・タイムリープ:過去や現在、未来、好きな時間の自分へ戻る(進む)。過去に行く場合、タイムリープは過去の自分自身に戻るので、時間の違う自分が二人存在する事がない。

・未来予知:未来の出来事を予知する能力。見た未来を変えられる(未来の危険、不幸を回避できる)。

・未来を選択する、失敗をやり直す

基礎戦闘力:「コピーのもとデラックス」のように、普通のカービィが使うコピー能力の全て(星のカービィシリーズに登場したコピー能力全て)をいつでも取り出して使うことができる。通常では使い捨てのコピー能力も、何度でも取り出して使うことができる。吸い込み、コピー能力、ホバリングができるところは普通のカービィと同じである。ただし、攻撃判定の大きさは、普通のカービィの6倍である。例えば、プラズマ波動弾の直径は180cmになる。ただし、クラッシュは例外で、半径は1kmになる。

188 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:03.57 ID:LXIehAdT0.net
              〜オムニバース常時全知全能カービィ〜
   🔥 ▲ 🔥
 ▲ ,-‐――、 ▲   このカービィは、宇宙・多元宇宙・メタバー
🔥 /  ┃┃ ヽ-、🔥  ス・ゼノバースよりも大きいオムニバース
▲ し  '' ∇ '' |‐'▲  で常時全知全能である。良い者である。
🔥 ヽ___   _ノ、🔥
 ▲ 'ー-' ̄ `ー-'▲    なお、このカービィの知力を以ってしても、
   🔥 ▲ 🔥     進研大学への合格は不可能である。

189 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:10.29 ID:RcaLRkiU0.net
>>165
つっよ

190 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:16.87 ID:tinwPXkkM.net
テルビィ
このカービィは、オムニバース常時全知全能超え+メタ能力+メタ能力無効。対戦相手がメタ能力を用いた場合、相手は自滅する。オムニバース常時全知全能超えとは、オムニバースよりはるかに広い世界で、かつ、全知全能を超えた力を持つという意味である。良い者である。
https://i.imgur.com/GbhLztS.jpg

191 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:20.42 ID:uWCHc3fS0.net
良いスレである。

192 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:29.33 ID:Rmy2NFpXp.net
>>165
神定期

193 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:31.59 ID:VDbjz7ZGr.net
まともにこのスレ追ってたら頭おかしくなりそう

194 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:35.58 ID:Bzb68to30.net
>>165
これを見にきた

195 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:36.07 ID:tinwPXkkM.net
幽体離脱カービィ
能力:幽体離脱

大きさ:20cm

幽体離脱することができる。幽体離脱している時、その幽体は常時無敵である。眠っている本体は無敵ではない。幽体の状態であっても、攻撃したりできる。本体が消滅したり、死んだ場合、幽体のままになってしまう。また、相手を幽体離脱させることもできる。

基礎戦闘力:「コピーのもとデラックス」のように、普通のカービィが使うコピー能力の全て(星のカービィシリーズに登場したコピー能力全て)をいつでも取り出して使うことができる。通常では使い捨てのコピー能力も、何度でも取り出して使うことができる。吸い込み、コピー能力、ホバリングができるところは普通のカービィと同じである。ただし、攻撃判定の大きさは、普通のカービィの6倍である。例えば、プラズマ波動弾の直径は180cmになる。ただし、クラッシュは例外で、半径は1kmになる。
https://i.imgur.com/lLKzqyE.jpg

196 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:39.73 ID:CX0avbsZ0.net
良いスレである。

197 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:54.95 ID:yUF3Tr1e0.net
>>172
入学がゴールだと思っとる哀れな奴が考えたんやな

198 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:47:56.54 ID:tinwPXkkM.net
「カービィ15」(カービィ族の勢力)
カービィ界を守っている15人のカービィ。15の読み方はフィフティーン。
1.エーエル(任意全能レベル)
2.ビービル(標準レベル)
3.シーシル(達人レベル)
4.ディーディル(音速レベル)
5.イーイル(超音速レベル)
6.ファーファル(超音速広域レベル)
7.ジージル(亜光速レベル)
8.ハーハル(光速レベル)
9.アーアル(地上壊滅レベル)
10.ジェージェル(惑星破壊レベル)
11.ケーケル(恒星レベル)
12.エルエル(超破壊力レベル)
13.エムエム(ブラックホールレベル)
14.エヌエヌ(宇宙破壊レベル)
15.オーオル(超光速レベル)
https://i.imgur.com/O5CJhaO.jpg

199 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:00.86 ID:mdQChT2Mr.net
>>195
悪い者である。

200 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:14.46 ID:tinwPXkkM.net
「テンダーズ」(カービィ族の勢力)
ある星にいる強いカービィ10人。その星の各地域を守っている。テンダーズは、戦闘速度が時速500km、
攻撃範囲が半径10kmぐらいである。
・ワン・テラール・カービィ
ビームカービィの姿をしている。
・ツー・テラール・カービィ
ウィングカービィの姿をしている。
・スリー・テラール・カービィ
ウォーターカービィの姿をしている。
・フォー・テラール・カービィ
プラズマカービィの姿をしている。
・ファイブ・テラール・カービィ
ミラーカービィの姿をしている。
・シックス・テラール・カービィ
カッターカービィの姿をしている。
・セブン・テラール・カービィ
ファイアカービィの姿をしている。
・エイト・テラール・カービィ
トルネードカービィの姿をしている。
・ナイン・テラール・カービィ
アイスカービィの姿をしている。
・テン・テラール・カービィ
ジェットカービィの姿をしている。
https://i.imgur.com/7sAAK69.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:21.34 ID:zbB+a47j0.net
作者にとってこれ黒歴史なんやろか

202 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:26.74 ID:gO8u6tuz0.net
>>158
坊さんの読経みたいなもんや

203 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:36.01 ID:tinwPXkkM.net
「レルザ」(最強カービィ)
技・能力一覧

絶対無敵
この能力で、レルザ自身は常時無敵。

無敵対象能力
この能力により、以下の攻撃は全て、実体の無い者(無敵)にも当たる。また、触れることもできる。

消滅波
半径約2〜3mの消滅空間を発生させ、相手を完全消滅させる。

タイムストップ
時間を無制限に止めることが出来る。また、時間が止まっていても動くことができる。

ハイパースピード
移動速度・反応速度を最高、秒速1兆光年にできる。

瞬間移動
どんな時間や場所にも移動することが出来る。相手に触れていれば、一緒に移動することも出来る。

アビリティ・エンド
どこからでも、対象の相手の能力を無効化させたり、消滅させたりできる。また、自分自身を含んでしまう能力は常時、その能力を無効にする。相手が能力無効の特殊能力を持っている場合、こちらの無効能力が優先される。例えば、広範囲の能力無効の空間にレルザがいる場合、レルザはその空間でも能力を無効にされることは無い。
https://i.imgur.com/yqsEDXk.jpg

204 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:40.57 ID:gO8u6tuz0.net
>>165
やったぜ。

205 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:47.50 ID:wKDmnVTk0.net
>>202


206 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:51.22 ID:43P3g+Sjr.net
おまえらほんまにカビアスについて教えてくれよ

207 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:48:58.00 ID:tinwPXkkM.net
エクスプロージョン
半径約10〜1000kmの大規模な消滅空間。攻撃範囲は自由に変えられる。それは、天に伸びていく。
攻撃範囲内全てを完全消滅させる。
参考:史上最大の水素爆弾であるツァーリ・ボンバの熱線による殺傷範囲の半径=約58km
スーパーエクスプロージョン
半径約1万〜20億kmの消滅空間。星の内側からその空間を発生させ、星一つを完全消滅させることもできる。これは攻撃範囲内全てを完全消滅させる。
参考:地球の半径=約6370km、ベテルギウスの半径=約7億km

ハイパーエクスプロージョン
直径約10万〜10億光年の消滅空間を発生させ、銀河を完全に消滅させる。これは攻撃範囲内全てを完全消滅させる。
参考:銀河系の直径=約10万光年、アンドロメダ銀河の直径=22〜26万光年、おとめ座超銀河団の直径=約2億光年

マインドコントロール
相手の心を思いのままに操ることが出来る。

オールマインドコントロール
この世界の全ての生き物の心を思いのままに操ることが出来る。

マインドコントロール封じ
この能力があるので、他者がレルザの心や精神を操ることは出来ない。

ジ・エンド
一瞬で自分自身を完全消滅させる。自滅技。

ユニバース・エンド・エクスプロージョン
レルザから消滅空間が広がり、宇宙全体を破壊し、消滅させる。この消滅空間はあらゆる能力を無効にする。この時、レルザは死なない。
参考:観測可能な宇宙の半径=約465億光年

マルチバース・エンド・エクスプロージョン
レルザから消滅空間が広がり、多元宇宙全体を破壊し、消滅させる。この消滅空間はあらゆる能力を無効にする。この時、レルザは死なない。

208 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:01.23 ID:I2DhnuPYd.net
>>165
じゃあ誰なら合格できるんだよ

209 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:02.80 ID:Cka7q5CVd.net
立ててる方もハッタショ感出てきたな

210 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:08.43 ID:mdQChT2Mr.net
>>198
2人くらい楽に殺れそう

211 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:18.46 ID:tinwPXkkM.net
最強カービィ・レルザの台詞一覧
「無こそが最大の幸せであり、そして最高のユートピアである。」

「この世界は、元々、悲しく残虐で卑劣な世界なのさ…。」

「この世界は刑務所なのだ。別世界で悪いことをした者たちのな!!」

「この世界は刑務所だから、元々皆悪い者達なのだよ…。」

「こんな世界など、さっさと無に還るがいい!!」

「皆結局、この世界に来た者は誰も救われないのさ…。」

「力こそが全て。」

「力こそが全て。この力というのは、ただ力強いという意味ではない。たとえどんなに強い奴、大群が来ようとも、圧倒できる力のことだ!!」

「何が悪くて、何が良いのか、それは誰にも分からない…。」

「この世界は不平等な世界である。まさしく最悪な世界だ!!」

「この世界では、努力が20%で、運が80%だ!! 残念ながら、運の占める割合の方が多いのだ…。」

「この世界を創り上げた神とかいう奴が、この世界を制御しきれていないせいで、この世界が悪くなっているのか。それとも、意図的に悪い世界にしているのか…。もし、後者だったとしたら、そいつを消す必要があるなあ!!」

212 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:19.09 ID:Rmy2NFpXp.net
>>203
うおおおおおおおおお

213 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:31.96 ID:oxIno7XM0.net
>>203
きたあああああああああああああああ

214 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:42.67 ID:tinwPXkkM.net
「この世界に生きる者は、優しさが足りない。特に許す心がな…。だからこそ、刑務所であるこの世界に来たのかもな…。」
「やはり、操る必要がありそうだな。この世界に生きる全ての者の心をな…。」

「この世界に永遠の平和が訪れることは無い。」

「この世界に100%の安全など存在しない…。」

「お前はもう終わりのようだな…。消えろ…!!」

「雑魚が…。」

「良い事より悪い事の方が何倍も強く心に残るものだ…。」

「この世界は、何もかもが都合悪くできている。」

「遅い!!」

「この世界に生きてる奴は負け組だ!死んだ奴こそが…真の勝ち組なのだ…。」

「もっと死に対して密接になれ!! 死を当たり前に思うのだ…!!」

「この世界が見事に散っていく姿こそ、美しき芸術だ!!」

「この世界は荒野の広がる世界…残虐卑劣ワールド…。あなたはこの世界に生まれて、大凶でしたね…。」

「痛みさえ無ければ、こんな命、いつだって捨ててやるさ…。」

215 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:47.61 ID:nXPohMuGp.net
>>203
レルザきたーーー

216 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:51.80 ID:ZKTf/wZnr.net
>>211
これ作者の代弁なんだよね

217 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:49:57.83 ID:S2xFYoaw0.net
>>165
うおおおお

218 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:00.75 ID:uWCHc3fS0.net
漫画とかで明らかに頭悪そうな天才キャラが出てきたら
脳内でなお、このキャラの知力を以ってしても、進研大学への合格は不可能であるって設定つけてる

219 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:01.48 ID:tinwPXkkM.net
「命なんてものはな、風船より軽いものなんだよ…。」
「この世界においてな、最大の恐怖は、死ではなく…痛みや苦しみなんだよ…。」

「また一つ、宇宙が消えたか…。」

「幸せしか存在しない世界しか…存在してはならぬ!! それ以外の、苦しみのある世界は…全て消してやる!!」

「こんな宇宙…消えて当然だな…。」

「ここもまた…悪い奴がいっぱいだな…。消えろ!!」

「皆が幸せになるなど、不可能なのだ!! 実際、動物たちは食べられるために生かされ、殺されていく…。弱肉強食というシステム自体が間違っているのだ。こんな世界…必ず破壊してやる!!」

「幸せだけの世界…。それを否定する者は、不幸があっても良いというのか。だが、たとえ不幸があっても良いにしても、あってはならない不幸があり過ぎるだろう!!」

「皆が幸せになるのは不可能だ。だが、皆が不幸にならない方法はある。それは…皆が無に還ることだ…。」

「さあ、消えろ!! 何もかも!! そうすれば、痛みも苦しみも無い、最高の世界が広がっている!!」

「俺はこの世界が存在することを決して許さない!!」

「貴様らは…ここで消えろ…。」

「雑魚の大群が…まとめて消えろ!! エクスプロージョン!!」

220 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:05.02 ID:AZj0I/Ngp.net
>>198
15人なのに能力被ってる奴多すぎて草

221 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:06.59 ID:RcaLRkiU0.net
>>190
こいつの方がオムニバース全知全能カービィより強いのになんでオムニバース全知全能カービィの方が人気なんや?

222 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:10.20 ID:viQgHMZc0.net
もう学力関係なくなってて草

223 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:17.29 ID:3PP5IiJt0.net
他を0としても説明不可能なほど強いやつ好き

224 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:18.73 ID:tinwPXkkM.net
「水爆などという脆弱な兵器で…この俺が倒せるとでも思っているのか…エクスプロージョン…。」
「進研大学には落ちてしまったが…進研ゼミ大学で仮面浪人も悪くはない…か。」

「この世界よ…今に消えよ!! マルチバース・エンド・エクスプロージョン!!」

「この攻撃はエクスプロージョンでは消せないな…。スーパーエクスプロージョン!!」

「さすがに強いなこの攻撃…。だが、これなら勝てまい…ハイパーエクスプロージョン!!」

「貴様はそうやって弱い奴をいたぶるのか…。なら貴様はすぐにこの俺が消してやる!! 消えろ!! 消滅波!!」

「ゴミにも満たない存在が…。ゴミなら少しの害で済むが、貴様が存在することは周りの奴にとって、強大な害となる!!貴様が存在することをこの俺が許さない!! 消滅波!!」

225 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:20.64 ID:H0080Ulop.net
カービィは発達ゲーってこのスレが由来なんか?

226 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:33.60 ID:wKDmnVTk0.net
こんなに自己主張強いとそのうち転生してまた似たようなコンテンツ作ってそうやな

227 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:34.38 ID:KOdvnxXl0.net
>>163
通常のカービィのプラズマ波動弾は30cmなんか
自分の身体よりでかい弾発射してた気がするからカービィ30cm以下やんけ

228 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:36.51 ID:KdpZrs520.net
全知全能なのに大学でなに学ぶんだよ

229 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:38.31 ID:2D9YolO9p.net
>>165
良い者である。

230 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:43.17 ID:/xQ1mp7Sp.net
>>160
進研大と旧帝大が競い合ってて進研大が勝ってる世界を優勢と表現してるってことか
納得や

231 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:47.32 ID:Bzb68to30.net
レルザが進研大学落ちてるのほんま草

232 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:50.53 ID:Us0Iw8Xd0.net
>>221
進研大学に受からんからやろ

233 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:55.84 ID:jYvtbIuK0.net
現存してる画像って公開されてたうちの何%くらいなんやろな

234 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:50:59.45 ID:siNK9aoH0.net
身長20cmっていう公式設定はしっかり守ってんのが草

235 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:00.19 ID:ZKTf/wZnr.net
この世界は荒野の広がる世界…残虐卑劣ワールド…。あなたはこの世界に生まれて、大凶でしたね…。

236 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:06.64 ID:wDeu4sM40.net
0%と100%が操れて0%のものを無理やり100%にも出来るって
もはや事象の完全掌握であり全知全能と変わらんよな

237 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:08.54 ID:2D9YolO9p.net
>>160
なんかこれで全て納得したわ
すげえな

238 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:14.87 ID:7mxn9wHy0.net
>>211
>>214
受験で心壊れたんやろなぁ

239 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:21.78 ID:tinwPXkkM.net
最後に、パズドラのオリジナルコラボ「カービィコラボ第四弾」の案を紹介していくで

240 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:22.54 ID:I2DhnuPYd.net
>>169
いや何ができるんだよ

241 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:44.25 ID:itbuAeW1p.net
>>160
はぇ〜
旧帝大⇔進研ゼミが対比関係にあるんか

242 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:45.87 ID:43P3g+Sjr.net
>>221
全知全能からの進研大学受からないの即落ち二コマが人気や

243 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:55.47 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/NcS75U3.jpg
★No.11001 暗黒最強オリカビの神 キービィ
(「No.10000 暗黒最強戦士 キービィ(黄カービィ)」の究極進化)

バインド耐性+、スキルブースト+(×5)、封印耐性(×3)、操作時間延長+(×4)、
暗闇耐性(×3)、お邪魔耐性(×3)、毒耐性(×3)、7コンボ強化(×10)、
ダメージ無効貫通(×5)、覚醒無効耐性(×3)、スキル遅延完全耐性、
雲耐性、操作不可耐性、ガードブレイク、L字消し攻撃、追加攻撃

※覚醒無効耐性:覚醒無効攻撃を無効化することがある(1つにつき20%)。5つあれば覚醒無効攻撃を100%無効化。
※スキル遅延完全耐性:スキルターン減少攻撃を無効化する。スキル遅延が99ターンであろうと、スキルが全く遅延されなくなる。

入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級において、究極進化前がボスで出現、確定ドロップ。

244 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:51:59.85 ID:oxIno7XM0.net
>>239
これを待ってた

245 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:04.40 ID:x/nUHl0Rr.net
>>203
こんだけ設定詰め込んでもやっぱり全創作最強キャラにはなれない辺り知能レベルを感じるな

246 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:18.92 ID:ndqFJb3C0.net
>>165
ゼノバースって調べたらドラゴンボール超の造語だったわ

247 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:27.53 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/nNEUQHV.jpg
★No.11002 全世界の神 アオビィ
(「No.10001 全世界の英雄 アオビィ(青カービィ)」の究極進化)

バインド耐性+、スキルブースト+、追加攻撃、封印耐性、7コンボ強化(×4)、スキル遅延完全耐性

入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。

248 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:30.41 ID:KbWQh7cw0.net
>>165
知力が合格に足りんくてもさ答え出す能力が必要でそれ持ってればいいんやから知力関係なしに受かる事は出来るんやないか

249 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:34.38 ID:Uk4vr3Hg0.net
最強カービィでも進研大学落ちるってのが分からん
最強ちゃうやん

進研大学に受かるレベルのカービィなら勝てるんちゃうんか?

250 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:38.05 ID:Cq0XzSbL0.net
進研大学やら架空の大学の設定を作ることによって大学受験に失敗したコンプレックスを解消してたんやろうなって

251 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:39.76 ID:I2DhnuPYd.net
>>243
????????

252 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:41.06 ID:KOdvnxXl0.net
悪しき者であるカービィおらんのか

253 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:42.16 ID:cVE7jlgS0.net
現代のヘンリー・ダーガー

254 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:52.15 ID:zbB+a47j0.net
全知全能だの世界の破壊だのやってて目指してんのは受験とかなんやこれ
四天王だから4までの数字がわかるみたいなことやってるギャグ全振りのなろうか?

255 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:52:52.80 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/pLWECdC.jpg
★No.11003 レクイエムファイヤモード アカビィ
(「No.10002 灼熱のファイアモード アカビィ(赤カービィ)」の究極進化)

バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性、ダメージ無効貫通(×2)、7コンボ強化(×3)、スキル遅延完全耐性

入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。

256 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:53:05.20 ID:z7G7lZ5yd.net
でもまあこれって型月と大差ないやろ?

257 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:53:21.77 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/Yp36mgK.jpg
★No.11004 緑風の大自然 ミドビィ
(「No.10003 緑風の自然 ミドビィ(緑カービィ)」の究極進化)

バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性、覚醒無効耐性(×2)、スキル遅延完全耐性、7コンボ強化(×2)、操作時間延長+

入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。

258 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:53:31.83 ID:oxIno7XM0.net
>>233
20%くらいやと思うで

ピクシブにはもう何種類かオリカビがおったし
レルザが動いてるgifもあった
パズドラコラボも現時点で出回ってるのは第一弾と第四段のみでそれ以外は闇に葬られている

アメブロにはさらに多くのオリカビと進研大学設定が眠っていたらしいな

259 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:53:37.77 ID:uWCHc3fS0.net
パズドラもあのパズルモドキ発達っぽいもんな

260 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:53:38.11 ID:43P3g+Sjr.net
君らワイを無視してるだけか?

261 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:53:44.84 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/yVn04rS.jpg
★No.11005 特大魔王 ムラビィ(紫カービィ)(闇闇、悪魔タイプ/攻撃タイプ)
(「No.10004 大魔王 ムラビィ(紫カービィ)」の究極進化)

バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性、7コンボ強化(×2)、10コンボ強化、ダメージ無効貫通、スキル遅延完全耐性、操作時間延長+

入手方法:オリカビコラボダンジョンの初級、中級、上級、超級、地獄級、超地獄級全てにおいて、究極進化前が道中で出現、ドロップ(入手の確率は約50%)。

※「敵のスキルを全て解除」とは、スキルを使うことで敵のスキルを全て解除することができる。自分のパーティにかかっているもの、及び
 敵にかかっているものなどのその場で解除することができるものを、スキルを使うことで全て解除することができる。
 スキル封印については、スキルを封印されてスキルが使えないので、スキルによって解除できない。
 このスキルで解除することができる敵のスキルの一例:ダメージ以上吸収、リーダーチェンジ、属性吸収、ダメージ軽減、
 属性軽減、暗闇(超暗闇)、バインド、お邪魔・毒・猛毒含む目覚め、お邪魔・毒・猛毒含むロック目覚め、最大HPロック、
 操作時間減少、コンボ吸収、根性、状態異常無効、ドロップのロック、覚醒無効、操作開始位置固定、操作不能、雲、指定ドロップしか落ちなくなる、
 回復力減少、指定ドロップを消せなくなる、指定箇所変化(ルーレット)、スキル遅延、ダメージ無効、ダメージ軽減、属性軽減、タイプ軽減、
 ダメージを与えられない、ターゲット固定、補助スキル解除、今後実装されるギミック全てなど

262 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:54:11.05 ID:tinwPXkkM.net
https://i.imgur.com/Woz7NyS.jpg
★No.11006 デス・デビル・カービィ2(闇水、悪魔タイプ/神タイプ)
(「No.10010 デス・デビル・カービィ」の究極進化)

バインド耐性+、スキルブースト+、封印耐性(×5)、覚醒無効耐性(×5)、スキル遅延完全耐性、
全属性30%ダメージ減(×3)、全属性5%ダメージ減

※全属性30%ダメージ減:全属性のあらゆるモンスターから受けるダメージを軽減する(1つにつき30%軽減)
※全属性5%ダメージ減:全属性のあらゆるモンスターから受けるダメージを軽減する(1つにつき5%軽減)

入手方法:オリカビコラボダンジョンの上級以上において、ボスで出現、確定ドロップ。

※「敵を全滅させる」とは、ダンジョンに入ってバトルになった時、5ターンごとに勝手に敵が全滅していく。(リーダースキルであるため)
 敵が状態異常無効状態または他のどのような状態であっても、それは無効化されて敵は死ぬ。
 ダメージを与えられない状態であっても、それは無効化されて敵は死ぬ。

※このモンスターをリーダーにする、またはサブに入れると、制限ダンジョンの制限を受けないので、以下のようになる。
 全属性必須→全属性揃えなくても編成可能
 コスト10制限→コスト11以上のモンスターも編成可能
 同キャラ制限→同キャラを編成可能
 主タイプがドラゴン→他のタイプのモンスターを編成可能
 レア4制限→レア5以上のモンスターも編成可能
 回復なし→回復ドロップも落ちる
 覚醒スキル無効→覚醒スキルが有効になる

263 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:54:23.79 ID:uWCHc3fS0.net
>>258
突撃して潰したガイジを許すな

264 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:54:26.29 ID:Bzb68to30.net
ムラビィが闇堕ちするのかなしい
第1期主人公みたいなポジションだったのに

265 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:54:30.90 ID:43P3g+Sjr.net
カビアスとは。

266 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:54:39.90 ID:yXYgrrXbd.net
誰も真剣大学受かっとらんやんけ

267 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:54:46.00 ID:mxFpIJV5M.net
見たことない画像増えてて草
発掘されたんか

268 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:54:52.08 ID:6lASZYaAr.net
>>41
>>247
アオビィは進研大学合格して全世界の神になったんか?
全世界の神だから進研大学に合格できたんか?

269 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:55:00.24 ID:43P3g+Sjr.net
カビアス?

270 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:55:18.96 ID:oxIno7XM0.net
>>263
オーガチャンネルとかいうクソゴミアフィサイトが悪い

271 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:55:24.13 ID:lONb9hhHM.net
ハッタショ?

272 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:55:35.83 ID:7mxn9wHy0.net
>>258
全部見たら発狂しそう

273 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:55:52.76 ID:KdpZrs520.net
初めてこれのスレ立ったいつ?

274 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:55:56.54 ID:43P3g+Sjr.net
カビアス〜

275 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:56:11.88 ID:uWCHc3fS0.net
ムラビィ進研大学落ちた結果魔王になってて草

276 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:56:19.01 ID:jYvtbIuK0.net
>>258
この情報量で20%て

277 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:56:23.38 ID:43P3g+Sjr.net
カビ!アス!

278 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:56:50.44 ID:hjO1iNGmd.net
初めて見たわ、この定期スレ
なんやこれいったい

279 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:56:53.29 ID:SM8ETnagd.net
原作カラーなのに進研大学合格してない緑が悲惨だよね

280 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:57:06.95 ID:wKDmnVTk0.net
旧帝大優勢ってのはほんまにそうなんか?
MITとかインド工科大、あと中学受験を引き合いに出してるあたり、既存のエリート大学や受験産業全体を意識して「優勢」って言ってる気がするわ

281 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:57:11.56 ID:ugSIuSQha.net
読んでないけど結局進研大学って実在するんか?

282 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:57:12.93 ID:S2xFYoaw0.net
一番強いの誰なん
インフィニティオーバー?

283 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:57:15.23 ID:zaQ+N2BR0.net
ほんとは絵上手い説好き

284 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:57:39.19 ID:uWCHc3fS0.net
>>281
するぞ
あまりにも低偏差値だと認識すらできないだけで

285 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:57:39.36 ID:c7Hm9cfq0.net
発達障害のクリエイティブな部分ってこういとこやからな
社会やとまったく通用しない悲しいモンスターよ

286 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:57:47.13 ID:43P3g+Sjr.net
>>282
レルザやろ

287 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:58:02.80 ID:x/nUHl0Rr.net
>>282
レルザじゃなかったらギャグだろ

288 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:58:27.64 ID:nBtQcYc+p.net
各大学の学生の平均IQ、発表されるww
1 :名無しなのに合格[]:2021/08/26(木) 09:39:11.04 ID:QVkeugxk
●進研大学の学生の平均IQ
各大学の平均IQは以下の通りとなっている。
進研大学の学生は、「答えを出す」という特殊能力を最高レベルにまで高めた者であるため、 進研大学の学生の平均IQは∞(測定不能)であるが、IQの測定には限界値があるため、一応以下の通りとなっている。

進研大学 350(IQ測定の上限の限界値)
-----超えられない壁-----
進研ゼミ大学 250
オリカビ大学 242
ベネッセ大学 235
進研第二大学 231
-----超えられない壁-----
カビアス大学 173
-----超えられない壁-----
ハーバード大学 130
東京大学 125
京都大学 122
一橋大学 121
東京工業大学 119
大阪大学 119
東北大学 118
名古屋大学 118
九州大学 116
北海道大学 115
神戸大学 114
筑波大学 113
横浜国立大学 113
早稲田大学 110
慶応義塾大学 110
明治大学 96

289 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:58:38.34 ID:eUii177tr.net
進研大学落ちしたカービィの末路は悲惨やね…
https://i.imgur.com/Kon2Plr.jpg
https://i.imgur.com/FHfcGYd.jpg

290 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:58:39.49 ID:i8xXdfgt0.net
>>198
HとIで名前どうしようか考えたけどLMNでどうでもよくなってそうなの草

291 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:58:45.33 ID:AZj0I/Ngp.net
すまん、なんでレルザは○○ビィの命名法則から外れとるん?

292 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:59:04.16 ID:3dZjefi00.net
ミドビィとグリンビィが別人とかややこしいな

293 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:59:07.15 ID:oxIno7XM0.net
>>282
インフィニティオーバーじゃないかな
なぜなら
レルザの強さを0とした場合、インフィニティオーバーの強さは無限大や

294 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:59:37.72 ID:oxIno7XM0.net
>>289
一見ただのパズドラコラかと思わせておいて深いよなこれ

295 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:59:47.90 ID:I2DhnuPYd.net
>>289
スキル「どいていろ!雑魚ども!」でなんか草

296 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 00:59:55.86 ID:ugSIuSQha.net
>>284
じゃあ、これって実話なん?

297 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:00:14.67 ID:nDtn6pWxd.net
>>296
せやで

298 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:00:31.49 ID:w3ED91UZr.net
最強カービィレルザって知能についての説明一切無いし進研ゼミ優勢の世界だとマジで弱者やろなあ
これだけの力を持ってるのに悲しき存在やで

299 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:00:40.96 ID:GZXjlIM/0.net
進研大学に入ったあとの学生生活についてはどうして描写されないんや?

300 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:00:43.91 ID:uWCHc3fS0.net
>>289
一番凄いのは進研大学に合格したカービィ達だよ
どいてろ!雑魚ども!
かつての彼はもういない

301 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:00:45.65 ID:ySyVBW3sa.net
アメコミ並みのインフレ率

302 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:00:49.49 ID:x/nUHl0Rr.net
>>291
自分で作った法則から外して特別感を演出してるんだろ

303 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:01:01.22 ID:zbB+a47j0.net
キャラをカービィから変えて小説化できたら面白いことになるんじゃね?

304 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:01:11.73 ID:2ZY+dkqc0.net
任天堂のゲームってなんで発達障害に好かれやすいんやろな

305 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:01:17.32 ID:S2xFYoaw0.net
>>298
進研大学落ちてるぞ

306 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:01:27.89 ID:2wE+KVnG0.net
頭おかしなるで

307 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:01:35.12 ID:xLAAeuTXr.net
ハッタショ任豚発狂するからもうやめたれw

308 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:01:46.18 ID:RcaLRkiU0.net
>>296
レルザが進研大学を消滅させた世界がワイらの現実らしい

309 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:02.23 ID:jTjyRXAV0.net
キャンパスライフと就活謎定期

310 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:05.28 ID:LHj+O9it0.net
メトロイドとポケモンとカービィは発達御用達ゲームや

311 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:13.23 ID:x/nUHl0Rr.net
>>303
カービィーじゃなかったら設定が入ってこねえよ

312 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:14.65 ID:2y8o+hOY0.net
進研ゼミが優勢ってどういうことなんや?パラレルワールドをカービィで例えるのは何故なんや?

313 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:21.26 ID:nDtn6pWxd.net
>>299
常人じゃ認識できないほどのハイレベルやから作者にも描写できんかった

314 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:28.85 ID:6uoq+Y2R0.net
無敵とか時止めとか光速とか全知全能とかやってる奴らの目標が大学受験かよ

315 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:31.45 ID:F8QJBdiMM.net
>>299
作者が経験してないから想像が及ばないんやろ

316 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:41.91 ID:Pc2YiTR90.net
発達障害ってカービィすきだよな

317 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:02:47.48 ID:7TuStAPWd.net
進研大学合格カービィ
桃 黄 青 赤
真の仲間ハズレは分かるよね?

318 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:03:01.30 ID:fcedQPKup.net
>>298
レルザは進研ゼミ優勢のパラレルワールドをカービィたちごと消したっていう裏設定があるらしいな
それでこの物語は現代に繋がっている

319 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:03:08.74 ID:jTjyRXAV0.net
>>312
人形を書くの難しいやん
カービィなら丸と色で区別できるから書きやすい
進研ゼミ優勢は知らん

320 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:03:18.00 ID:EPg9j8Ffr.net
謎定期

321 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:03:33.53 ID:nDtn6pWxd.net
>>314
作者にとっての大学受験ってのはそれほど大事やったんやなぁ

322 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:03:38.40 ID:LHj+O9it0.net
>>304
単調なゲームが好きだからやろ

あとゲームないからずっと同じゲームやってるってのもある

323 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:03:57.32 ID:VfYQK6wx0.net
>>318
おもろいやん

324 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:04:03.97 ID:eT31hYML0.net
パズドラまで貼ってくれる有能

325 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:04:13.33 ID:HoMG20Sc0.net
>>4
ミレニアム懸賞問題解けるのにソウル大学校満点取れないとかどうなってんねん

326 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:04:21.31 ID:wKDmnVTk0.net
魚拓残ってないのが惜しい

327 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:04:29.03 ID:aULVk1If0.net
全知全能でも落ちる定期

328 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:06:02.86 ID:giBSwbFza.net
>>1
このムラビィの足でそこそこ画力あるのわかるよな
ワイみたいに本当に絵が下手なやつは奥行きのある絵が描けないんや

329 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:06:10.46 ID:x/nUHl0Rr.net
>>304
ゲームの入口だからやろ

330 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:06:15.32 ID:Q+PgXgCu0.net
なんかクッキー☆みたいなコンテンツになってきたな
後追いだとソースも確認しないorしにくい
正確な記録も残されない
どんどん内輪ノリが酷くなっていく

331 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:06:25.44 ID:XJP4EOyG0.net
これ作者は何を伝えたかったんや

332 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:07:07.64 ID:y/RQqDh2r.net
>>331
レルザの台詞が作者の人生の全てや

333 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:07:53.66 ID:8SLiOnB80.net
任天堂
電車
遊戯王

発達の宝庫や

334 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:08:05.26 ID:43P3g+Sjr.net
カビアス!!!!!!!!

335 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:09:01.83 ID:4Rt0WuFw0.net
進研大学は面白いけどなんか電車のオリキャラとかうさぎ堀北真希とかは単純に怖いから流行らせないでほしい

336 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:09:02.05 ID:0OERelkS0.net
同族のガイジが現れて良かったな悲劇ガイジ🤣

337 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:09:05.18 ID:mO6kUN+a0.net
これって賞賛されてたガイジ?

338 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:09:07.32 ID:ZvjMDpU2a.net
よくわからんがレルザは五条的なキャラなのか

339 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:09:08.68 ID:zbB+a47j0.net
>>311
カービィでも設定が頭に入るまえに頭おかしくなるで

340 :大橋 :2021/10/14(木) 01:09:43.71 ID:J7tDOZyx0.net
進研大学の合格点ちょっと変えたそう

341 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:09:51.11 ID:VfYQK6wx0.net
レルザが自滅技持ってるの深いよな

342 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:09:59.82 ID:x/nUHl0Rr.net
>>339
まあだから流行らんやろうなこれ
ワイもエルザと全知全能オムニバースなんちゃらしか知らんし

343 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:10:01.58 ID:Wddwg55o0.net
進研大学というワードに任天堂信者のゲハカスがイライラしてるのすき

344 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:10:41.98 ID:HXCJi6pR0.net
良いものである。

345 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:10:53.12 ID:z+2uMquO0.net
どうやったらこんなの考えつくんや

346 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:11:08.72 ID:fcedQPKup.net
>>258
「レルザが動いてるgif」

これ聞いた途端鳥肌が止まらん
ネットの海の何処かにはこれが残ってるのかと思うとワクワクするわ
いつか出会えるんやろうか

347 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:11:10.67 ID:RCVuWvXb0.net
カービィのせいで他の任天堂ゲーまで風評被害にあうのやめてほしいわ
ポケモンは認めるけど

348 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:11:22.84 ID:gU0B7eYKd.net
神定期

349 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:11:52.10 ID:wKDmnVTk0.net
ワイが見たときはまだアメブロ生きてたんやけどな
画像保存しときゃよかった

350 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:11:56.66 ID:zDa6L2tNM.net
ムラビィ仮面浪人定期

351 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:11:58.14 ID:dyJSGaddr.net
レルザのgifとかやっぱ作者のレルザへの思い入れ凄いんやなって

352 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:11:58.52 ID:UV0gTdoE0.net
>>289
あのとき進研ゼミを始めていれば…😞

353 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:00.98 ID:LKFpA1jsM.net
最強議論スレもインフィニティオーバーで駆逐できるよな

354 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:12.56 ID:Vrz7Bdpm0.net
でもカビアス大の生活は楽しそう

355 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:14.35 ID:86zi234jd.net
毎日立てろ

356 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:19.10 ID:DtkC0Zta0.net
>>198
ビービル肩身狭そう

357 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:19.57 ID:9JJ/WkNha.net
パズドラ編いらない定期

358 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:32.77 ID:eaFXL4H00.net
今日の昼も伸びてたしなんj民どんだけ進研大学すきやねん

359 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:51.70 ID:eb8vflV+0.net
>>258
すげえ
死海文書みたいやな

360 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:12:59.68 ID:hPYWSvtG0.net
こいつとKTKのせいでカービィ=発達のレッテルが剥がれなくなってて草

361 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:13:07.28 ID:x/nUHl0Rr.net
>>353
背後から聞こえる声に勝てるわけ無いやろ…

362 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:13:24.12 ID:Gkxm6rda0.net
自由帳にカービィ描いてそうの煽りからよくここまで発展したな

363 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:13:40.84 ID:FHKkdEW60.net
>>289
マサチューセッツならそうもなろう

364 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:13:52.77 ID:JVh5mKer0.net
任天堂とか好きそう。

365 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:08.01 ID:U18NoL7W0.net
>>40
いいね

366 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:13.65 ID:t2J3jo9L0.net
もうパズドラコラボ画像しか需要ないだろこのネタ

367 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:28.21 ID:elP4uq7i0.net
任天堂ってメトロイドとかゼルダみたいに同じ作業延々繰り返すだけのガイジゲーが多いから発達に好かれるのも当然の帰結やろ

368 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:35.69 ID:FHKkdEW60.net
これ書いた人が大学受験したことあるのか気になるけどなんとなく分かるわ

369 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:36.83 ID:jVW8oTJr0.net
これほんと精神障害者って感じがして好き

370 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:36.87 ID:IL2xGfOyp.net
やべえな
幻の「レルザのgif」みたかったンゴ…

371 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:42.58 ID:tW9VJJDW0.net
いつからレルザ推されるようになったんだ?異常だろ
オムニアンチの逆張りとかか

372 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:14:45.45 ID:xct8pG8qd.net
鏡の大迷宮は最高傑作

373 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:15:15.13 ID:LHS4PK9dd.net
グロ

374 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:15:35.37 ID:/8fvi4N70.net
pixivでオリカビ調べてもこれほどインパクトのあるやつが見つからん

375 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:15:36.15 ID:UQ6XPtXt0.net
pixivのオリカビタグ検索してみろ
こいつ以上のガイジがごまんとおるぞ

376 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:16:01.62 ID:VpXi/z4sr.net
ムラビィ最初から登場してるメインキャラポジションなのにパズドラコラボで闇堕ちしてるのが深いよな

377 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:16:03.62 ID:sXbRPqle0.net
キーびぃ先輩って過小評価されてるよな

378 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:16:09.09 ID:x/nUHl0Rr.net
>>375
オリカビで検索したらこいつ以外が出てくるって事実に驚きだよバカ

379 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:16:11.27 ID:T5NrgHKh0.net
実際小学生の頃おった女の障害ある奴カービィめちゃくちゃ好きやったからなんとも言えんわ

380 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:16:14.50 ID:qTyQPAi90.net
この人地味に絵がうまいのがええよな

381 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:16:57.79 ID:JQS1KWCHd.net
このスレにウマ娘だいちゅきでプレステだいちゅきなガチガイジが来るから気をつけてなw


ウマ娘のカワカミプリンセスちゃん
93 :風吹けば名無し[]:2021/10/14(木) 00:10:33.78 ID:Pc2YiTR90
デコ出しはすこれない😟

【悲報】鬼滅のゲームが発売されたのに誰も話題にしないwymnwymnwymnwymnwymnwymn
26 :風吹けば名無し[]:2021/10/14(木) 01:03:59.15 ID:Pc2YiTR90
Switchハブられたのがそんな悔しかったんか…w

【悲報】モデルナJ民、壊れる
792 :風吹けば名無し[]:2021/10/14(木) 01:05:55.48 ID:Pc2YiTR90
モデ卒wwwwwwwwwwwwwww

382 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:16:58.66 ID:7gg1Za1Y0.net
オリカビ界隈とかいう金の鉱脈
なんj民に目をつけられるのも時間の問題

383 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:17:02.97 ID:CX0avbsZ0.net
>>374
>>375
どっちだよ

384 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:17:14.02 ID:0vdf5kwDd.net
これ系の絵が見れるおすすめ検索ワード教えてクレメンス
堀北真希うさぎ以外で

385 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:17:45.06 ID:mxFpIJV5M.net
>>374
>>375
どっちが正しいんや
答えを出す能力持ちおらんの?

386 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:17:45.20 ID:BO4ITksx0.net
ガイジが学歴厨こじらせた結果
大学生活の描写が1ミリもないのがね

387 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:17:57.91 ID:3QoFjYP5r.net
>>377
パズドラコラボのナンバー見ると真の主人公はこいつっぽいんだがいまいちパッとしないな

388 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:18:08.75 ID:zKqcK5KD0.net
ハッタショが好きなゲーム一覧や
https://i.imgur.com/Wp9ccUI.png

389 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:18:20.77 ID:0OERelkS0.net
>>381
やんめたれw🤣

390 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:18:57.11 ID:K0FZAT+90.net
カービィスレが立つと毎回カビおじ兼ゲハカスの任天堂おじさんが発狂スレ建てるのすこ

391 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:19:00.45 ID:o5Je9KS/0.net
あのー、進研カービィで潰すべきスレが伸びてるんですけど

392 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:19:12.26 ID:/8fvi4N70.net
>>383
>>385
こんなんとか?でも微妙や
オンドラとかいう謎のタグ付いてるやつはかなり強かったけど
https://www.pixiv.net/users/53792069

393 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:19:15.71 ID:H93suNORp.net
https://i.imgur.com/CbjtDMZ.png
https://i.imgur.com/rsm3Tok.png

394 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:19:18.38 ID:Mw8W6oBCa.net
大学入った後のこと一切描写されてない定期

395 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:19:25.58 ID:XCl3FVpUr.net
今堀北真希うさぎで検索したんだがしなきゃよかったわ

396 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:19:41.80 ID:qTyQPAi90.net
ラベンダービィ先輩すき

397 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:20:00.51 ID:sbSIgiWVd.net
そもそもオリカビってなんなんだ
オリジナルのコピー能力かと思ったら違うみたいやし

398 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:20:22.15 ID:ebtUKsG30.net
本人が全部消しちゃったからもう広がらんのよね進研カービィ😥

399 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:20:25.00 ID:FHKkdEW60.net
実在の大学行ったカービィは実在の高校でとるんやな

400 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:20:30.04 ID:/8fvi4N70.net
>>393
学問じみてきたな

401 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:20:31.94 ID:1r1chAfld.net
>>393
これって実在するんか?ネタなんか?

402 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:20:44.68 ID:wKDmnVTk0.net
>>397
能力というかオリジナルの設定を付けたカービィだと思ってたが
違うんか

403 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:21:00.27 ID:zbB+a47j0.net
ここまでガイジぶり発揮しといて全消しする知能が残ってるとはなぁ

404 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:21:30.46 ID:/8fvi4N70.net
>>395


405 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:21:40.78 ID:ebtUKsG30.net
>>393
ワイもカービィやったんか

406 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:22:06.05 ID:2CWogoyMd.net
そんな変な能力あるならもう学校なんか行かんでええやろ

407 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:23:03.91 ID:/4K5y5HA0.net
毎日同じスレタイに同じレス

408 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:23:28.86 ID:x9fxEWmla.net
カービィ好きなやつガイジ説とかいうこじつけを本物にしたレジェンド

409 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:23:54.63 ID:qTyQPAi90.net
>>393
この世はカービィとそれ以外…ってコト!?

410 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:24:21.21 ID:61XvB3GZ0.net
マサチューセッツカービィのなんとも言えない表情好き
マサチューセッツ未満を見下してそうな

411 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:24:59.51 ID:XJP4EOyG0.net
>>393
カービィ界には現実世界のワイを射影したカービィも暮らしてるってことか
哲学的やなあ

412 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:25:41.64 ID:GjarbIJz0.net
進研大学がまだ削除されてなかった頃にブログやピクシブ見た覚えあるわ
なんで保存しなかったんだろう

413 :風吹けば名無し:2021/10/14(木) 01:25:42.70 ID:q59ZhUZd0.net
ガッシュ読んだ後の設定考えた定期

総レス数 413
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200