2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイの欲しい車どこにも売ってない

1 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:27:29.41 ID:ASO4p2pW0.net
https://i.imgur.com/EhWHLqP.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:27:41.38 ID:tx0hz1kXa.net
そんなのよりコルベット買え

3 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:27:45.46 ID:ASO4p2pW0.net
近隣全滅で草も生えませんよ

4 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:27:49.57 ID:9oUu4+RF0.net
あきらめろ

5 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:28:06.65 ID:ASO4p2pW0.net
>>2
新型コルベットかっこええな
MRなのも評価高い

6 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:28:27.25 ID:ASO4p2pW0.net
>>4
ヤフオクやメルカリなんならジモティーまで見てるのにないん」

7 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:28:27.89 ID:dIzPe/MP0.net
廃盤部品まみれになってきたしCL7の方買っとけ

8 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:28:34.88 ID:bnq15e5UM.net
今クソ高くなってるんやないの

9 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:28:42.99 ID:ASO4p2pW0.net
何でもっと早く手に入れんかったんやろなあ

10 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:29:00.06 ID:ASO4p2pW0.net
はあ

11 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:29:36.87 ID:ASO4p2pW0.net
>>7
k20もええけどワイはcl1のが好きなんや

12 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:29:58.51 ID:ASO4p2pW0.net
>>8
絶賛値上がり中やな
言うて100ちょいで買えるけど

13 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:30:01.85 ID:IsJnjWJ3M.net
セダンがいいの?

14 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:30:12.08 ID:ASO4p2pW0.net
欲しいンゴご

15 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:30:29.03 ID:iRBC7VZg0.net
シルヴィア欲しい

16 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:30:34.27 ID:ASO4p2pW0.net
>>13
せやなあ
ハッチバック、2シーターと乗ってきたしセダンで落ち着きたいんや

17 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:30:37.12 ID:wQgijhy3d.net
斜に構えたつもりで最高にキモいな
どうせ維持する気ないだろ新型シビックでも買えよ

18 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:30:42.74 ID:fAO2KDvF0.net
またおまえか

19 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:30:49.69 ID:ASO4p2pW0.net
>>15
買えばええよ

20 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:31:06.27 ID:ASO4p2pW0.net
>>17
fkの方がデザインすこや

21 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:31:13.89 ID:dIzPe/MP0.net
>>11
手に入れたら入れたで買った金額以上かかるけどええんか?
ワイはCL1とDC2欲しかったけど妥協してCL7買ったわ

22 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:31:17.99 ID:ASO4p2pW0.net
>>18
ワイや

23 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:03.16 ID:UbdHKden0.net
小デブか小さいおっさんがよく乗ってるよな

24 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:11.44 ID:2L9FS5V70.net
オークション代行とかやればええやん
そんな近隣が重要か?

25 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:13.58 ID:ASO4p2pW0.net
>>21
もうボロボロの個体多いから買った金額より高くつきそうやんなあ
ワイも妥協してcl7探した方がえんやろか

26 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:16.50 ID:imz8VwbkM.net
あるやろ

27 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:19.09 ID:aSaIxtIu0.net
何でこれなんや

28 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:29.80 ID:ASO4p2pW0.net
>>23
小デブやぞ
あかんのか?

29 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:33.57 ID:yBPf3ctI0.net
オタクが好きそう

30 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:49.32 ID:ASO4p2pW0.net
>>24
陸送代ケチりたいし現車確認したいやん

31 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:53.84 ID:UbdHKden0.net
やっぱり小デブで草

32 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:58.73 ID:ASO4p2pW0.net
>>26
ない

33 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:32:59.57 ID:BtzT4KZo0.net
ワイのクルマ1500万円のプジョーなんやけどどう?

34 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:33:07.40 ID:ASO4p2pW0.net
>>27
見た目、エンジン

35 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:33:22.77 ID:ASO4p2pW0.net
>>29
キモオタやぞ

36 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:33:38.08 ID:IsJnjWJ3M.net
>>33
5008乗ってるワイやがそんな桁のプジョー車無いぞ

37 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:33:47.52 ID:ASO4p2pW0.net
>>33
はえー金持ちやなあとしか思わん
ワイは欲しくないから、カッコええけどね

38 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:34:00.71 ID:eKSCHA5S0.net
この色じゃなきゃ結構ありそうなもんやが

39 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:34:09.74 ID:ASO4p2pW0.net
どっこも売ってへんの辛い

40 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:34:37.46 ID:xn272ssh0.net
ユーロRかっこええよな

41 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:34:50.09 ID:Pw/6f/xl0.net
ガチでチー牛しか乗ってないやつやん

42 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:34:57.51 ID:2L9FS5V70.net
ていうかインテも最近の値上げで高くなってんの?

43 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:34:59.99 ID:dIzPe/MP0.net
>>25
どちらにしろタイプRみたいなのを期待して買うんなら他のにしといた方が幸せや

44 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:35:00.56 ID:ASO4p2pW0.net
>>38
ホンダの赤は退色はげしいから白か黒が欲しいな
シルバー大すこやけどセダンでシルバーやったらおっさん臭くなるからちょっと

45 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:35:19.16 ID:UbdHKden0.net
小デブはSUVが似合うと思うわ

46 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:35:28.62 ID:ASO4p2pW0.net
>>40
マジでかっこええよな

47 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:35:40.08 ID:ASO4p2pW0.net
>>41
チー牛やし別に構わんよ

48 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:36:10.89 ID:ASO4p2pW0.net
>>42
90〜00年台のスポ車はもれなく値上がりしとるで
かろうじてアルテッツァはまだ安いかな

49 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:36:42.79 ID:dIzPe/MP0.net
見事に陰キャオタかウェイ系崩れか渋いおっさんしか乗っとらんぞこの車

50 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:36:53.29 ID:2L9FS5V70.net
すまんアコードユーロやったか
まさしくワイがだいぶ前にオークション代行で買ったやつや。ええ車やったで

51 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:37:03.22 ID:UbdHKden0.net
90〜00年代のスポーティーセダンは小デブがよく乗り回してるよな

52 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:37:12.44 ID:ASO4p2pW0.net
>>43
fk8持ってるんやが昔のブイテックでブンブン言わせたいんや
iVTECもええけどな

53 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:37:14.23 ID:2L9FS5V70.net
もうさ、トルネオでもええやん

54 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:37:53.08 ID:ASO4p2pW0.net
>>49
ニキは渋いおっさんなんか?

55 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:38:03.87 ID:+aGXPcnP0.net
プレリュードにしろ

56 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:38:25.98 ID:ASO4p2pW0.net
>>53
トルネオユーロrこそ玉なさすぎや
カーセンサー見ても10台そこらや

57 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:38:26.05 ID:UbdHKden0.net
乗ってる小デブに譲ってと声かけた方が早いな

58 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:38:36.66 ID:6I8fP4NY0.net
来年でる新型タイプRを買え

59 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:38:51.70 ID:lIZeH+LRM.net
10年前CL7乗ってたけど今クソみたいに高くなってて草も生えない
こんなおっさん向け中途半端スポーツセダン誰が欲しがるんや

60 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:39:05.66 ID:ASO4p2pW0.net
>>55
プレリュードの内装すこ
渋すぎや

61 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:39:33.13 ID:ASO4p2pW0.net
>>59
ワイ
ライトチューンして深夜ドライブしたい

62 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:39:51.18 ID:2L9FS5V70.net
クソうるさいマフラー付いてて困った思い出

63 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:40:00.74 ID:ASO4p2pW0.net
>>57
売ってくれるわけないやんけ

64 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:40:32.00 ID:ASO4p2pW0.net
欲しい欲しい欲しい

65 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:40:35.48 ID:6EI/vnd50.net
ワイだったら知り合いの車屋に取り寄せてもらえるけどね

66 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:40:41.06 ID:UbdHKden0.net
>>63
小デブ同士ならワンチャンあるよ

67 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:40:50.22 ID:ASO4p2pW0.net
うおおん

68 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:41:16.96 ID:ASO4p2pW0.net
>>66
166cm76kgやけど小デブなんかな?ぽっちゃりやろ?

69 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:41:34.59 ID:dIzPe/MP0.net
>>62
ミラクルファイヤーボールとかボーダー304か?

70 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:41:35.96 ID:qXtlmHul0.net
1000万ぐらい出せば売ってくれるやつおるやろ

71 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:41:39.45 ID:7JAwKBJp0.net
当然だろ
男も含めてクラスメイト全員知りたいわ

72 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:41:54.08 ID:ASO4p2pW0.net
>>65
オークション代行頼んだけど100以下はパーツ取りか過走行しかないってさ

73 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:42:26.59 ID:2L9FS5V70.net
もうSIRでもええやん

74 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:42:32.83 ID:+W6VjHzBM.net
>>68
クソデブやんけ

75 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:42:38.11 ID:ASO4p2pW0.net
>>70
1000万も余裕あったら他の車買うわ

76 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:42:58.17 ID:dIzPe/MP0.net
SIR-TもユーロR並の値段してて草生えるわ

77 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:43:05.73 ID:b/l19ht7M.net
>>68
クソデブやんけ
(身長−100)kgが適正体重や

78 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:43:07.51 ID:ASO4p2pW0.net
>>73
どうせ買うならユーロrの方がええンゴ
妥協したくないンゴゴ

79 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:43:35.19 ID:ASO4p2pW0.net
くそおおおお

80 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:43:40.19 ID:bie5Icdxd.net
その頃のホンダの3車種typeRがジムカーナでバチクソ強くて草生えるわ

81 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:43:52.32 ID:2L9FS5V70.net
>>69
覚えてへんな
モデューロの上品なやつに変えたわ

82 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:43:57.36 ID:UbdHKden0.net
>>68
乗り回す小デブ姿がめっちゃ似合うな
頑張って買えよ

83 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:43:58.64 ID:ASO4p2pW0.net
せめて2〜3年前に買っとけばよかったンゴ

84 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:44:29.17 ID:ASO4p2pW0.net
ンゴお

85 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:44:59.74 ID:2L9FS5V70.net
だいたい100万〜スタート価格か

86 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:45:13.08 ID:ASO4p2pW0.net
>>80
サーキットは行かんけどアコードユーロrは重いしあんま早くないやろ

87 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:45:31.57 ID:ASO4p2pW0.net
>>82
小デブ@頑張れない

88 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:45:42.96 ID:snurJWTH0.net
>>77
それも結構太ましくね?

89 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:46:07.58 ID:ASO4p2pW0.net
>>85
今の相場やと程度よさそうなので150程見といた方がええやね
なお来年には更に値上がりしてる模様

90 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:46:22.24 ID:pXcfE92pM.net
これワイのスイスポより速いんか?

91 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:47:18.64 ID:ASO4p2pW0.net
>>90
アコードの方が早いで

92 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:47:20.03 ID:dIzPe/MP0.net
言うて過走行の買ってもそんな損せんぞ
オイル減りまくるのはしゃーないけど他はしっかりメンテされとるの多いし下手に低走行買うのよりリスクは少ないわ

93 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:47:43.51 ID:qXtlmHul0.net
>>75
じゃあ欲しい車じゃないやん

94 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:47:58.98 ID:DY9HENWwa.net
こういうのって何がええんや?
ヌメッとしててかっこよくないし、装備も機能も痴呆みたいやし、乗り心地もフニャフニャしてそう

95 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:48:06.41 ID:UbdHKden0.net
>>87
だらしないのは小デブ体型だけにしろ好きなものくらい真面目に向き合え
買っても維持費をケチるなよ

96 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:48:18.92 ID:ASO4p2pW0.net
>>92
過走行の方がメンテちゃんとされとるから逆にええって言うよな
20万kmまでなら許容範囲や

97 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:48:32.74 ID:2L9FS5V70.net
もうこれにしとけ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6712566884/index.html

98 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:49:54.17 ID:ASO4p2pW0.net
>>94
足回り変えたらええぞホンダ車は
見た目は個人差あるからなんともやな
VTEC欲しいのん

99 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:50:09.98 ID:ASO4p2pW0.net
>>97
ええやんええやん
でも千葉は遠いわ

100 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:50:17.99 ID:DY9HENWwa.net
>>98
モノコックもフニャフニャやろ
地震で崩れそう

101 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:50:28.08 ID:QQIgerUl0.net
>>68
きも

102 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:51:19.48 ID:ASO4p2pW0.net
はあ

103 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:51:29.74 ID:tt+DotPI0.net
ワイはFD2欲しいわ

104 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:51:45.73 ID:3GtoXhzmp.net
結論
フィットのなんちゃってVTECで妥協しろ

105 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:51:58.81 ID:DY9HENWwa.net
普通にハリアー買えばええやん

新卒でも余裕で維持できるし、お前にもできるやろ

106 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:52:00.16 ID:ASO4p2pW0.net
>>103
fd2は予算オーバーなんやわ

107 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:52:38.15 ID:dIzPe/MP0.net
CL1の相場すげえ事になっとる
これ買うのもうギャンブルやろ

108 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:52:44.79 ID:ASO4p2pW0.net
>>104
見た目が好みやない
3代目はええと思うけど

109 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:53:16.22 ID:UbP0Zx3h0.net
新型シビックのスパイショットこんなやつやん

110 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:53:43.10 ID:ASO4p2pW0.net
>>105
釣りキャンプするけどそんな悪路走るわけや無いしクソダサSUV買うならスポ車買うわ
ハリアー買うならレクサスnx買う

111 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:53:51.38 ID:rQx6fX7R0.net
ウニモグ欲しい

112 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:54:18.84 ID:u19SDMx1d.net
FD2は純正サスでも外から見てもえぐい揺れ方してる

113 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:54:59.88 ID:DY9HENWwa.net
>>110
すまんがクソダサSUVよりダサいと思う

114 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:55:05.05 ID:dIzPe/MP0.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070727130211004002.html
CL7も狙うならこれとかええんやないの
無限マフラーにスプーンバンパー着いとるし

115 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:55:34.37 ID:ASO4p2pW0.net
>>113
ハリアーってレクサス買えへん劣等感の塊やん
個人の意見ですまんな

116 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:56:30.42 ID:6NuCORvk0.net
>>112
土屋圭市が純正硬すぎるから車高調入れて柔らかくしたの草

117 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:56:48.28 ID:ASO4p2pW0.net
>>114
お得感あってええな
でも青目立つから排除してるわ

118 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:56:56.03 ID:xR4zEHmo0.net
シビックのタイプRじゃいかんのか

119 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:57:29.77 ID:dIzPe/MP0.net
>>112
前期の純正サス硬すぎたから後期で柔らかくされたのほんと草

120 :風吹けば名無し:2021/10/07(木) 18:57:35.17 ID:tt+DotPI0.net
>>112
車高調入れた方が乗り心地良くなるの草

総レス数 120
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200