2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日の水ダウっておもしろかったん?

1 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:10:49.67 ID:mUwoYbYAp.net
なんか見るかどうか迷う内容なんやが

2 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:11:07.61 ID:tSI9QGSkd.net
感動した

3 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:11:13.09 ID:TD0EU0NhM.net
【PR】なんでも実況G板を盛り上げよう!初期メンバー募集中

なんでも実況G 
https://nova.5ch.net/livegalileo/

Q.なんでも実況Gとは?

A.なんJへの人口一極集中状態を解消するために1ヶ月前に作られた新板です。

https://agree.5ch.ne...perate/1608930977/74

74 名前:第三の男の娘 ★ (★ 99a1-ZoJI) :2021/08/27(金) 23:51:54.80 ID:CAP_USER9 さ
>>55
なんでも実況(ガリレオ)
https://nova.5ch.net/livegalileo/
が新設されました

こちらも
なんでも実況(ジュピター)
と同じ設定とのことです
あわせて新型のサーバであり
耐久度も調査するとのことです

なんでもあり実況板(多目的実況板)ですので
いろいろな実況にお使いいただければと思います

前述の「なんでも実況M」と共にどうぞご利用くださいませ

※なんG公認キャラ案募集中(お絵描きも使えます!)
tps://i.imgur.com/jlaM2as.png
tps://i.imgur.com/oShwDUO.jpg

4 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:11:14.74 ID:c+HEYUTpM.net
じゃあ見なくてええよ

5 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:11:17.16 ID:KZonzltoM.net
笑いはなかった

6 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:11:20.52 ID:bZN5w/7mp.net
おぼんこぼん不仲の原因知りたいなら見ろ

7 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:11:33.36 ID:52ZnTsUr0.net
目頭がジワッとした

8 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:11:40.61 ID:yhNf3cFDa.net
良かったよ

9 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:12:01.94 ID:TIGbz5sJa.net
つまらんかった

10 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:12:03.31 ID:mUwoYbYAp.net
笑えないなら見んわ
サンガツ

11 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:12:17.78 ID:1kHT7Uyx0.net
バラエティ的な面白さじゃなくてドキュメンタリー的な面白さ

12 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:12:37.99 ID:bL0u03A8a.net
無料で見れるものを迷う奴ってバカなん?

13 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:12:39.44 ID:mUwoYbYAp.net
こいつら誰かも知らんし

14 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:12:54.99 ID:HOZrRPyHp.net
おぼんが予想以上に畜生すぎた

15 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:12:57.46 ID:mUwoYbYAp.net
>>12
時間と体力は有限やで

16 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:13:01.31 ID:h4E7heRjM.net
胸糞悪かったわ

17 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:13:18.44 ID:XplpazEOr.net
昨日の見てつまらんと言える人は幸せな人や
自分にもそういう人がいるって心当たりがある人には刺さる

18 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:13:29.03 ID:XPnZwT/j0.net
途中までおもろかったんやけど結果は次週やったからな

19 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:13:57.21 ID:VUEVZ1ixp.net
来週への『フリ』やで
来週次第で今週の評価が決まる

20 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:13:57.45 ID:QMfZoPtm0.net
TVerで1.5倍速とかで見れば充分

21 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:14:03.88 ID:g23czYmxa.net
「こぼん殺す」って言ってます で笑った

22 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:14:04.27 ID:j84/Ol8r0.net
結局仲直りできたんか?

23 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:14:07.27 ID:EfgDPGUI0.net
浅草キッド(曲)が良かった

24 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:14:15.48 ID:bQrKw41W0.net
おぼんが悪いんやなってのがわかった

25 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:14:22.57 ID:kgHZR+b7p.net
柳原可奈子が可愛かった

26 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:14:51.85 ID:tSI9QGSkd.net
おしぼりに笑った

27 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:14:56.12 ID:RNyLUUC9d.net
でもあいつら3Pする程度には仲良いからな

28 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:15:09.95 ID:ptCMuiEH0.net
衣装が揃った演出だけ面白い

29 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:15:22.27 ID:2p2JiRjo0.net
すぐ泣く人は信用できん

30 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:15:32.87 ID:WYszLV5d0.net
これとモニタリングって同じような事やるよな

31 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:15:43.52 ID:WJ4+DNdF0.net
二週跨ぐのは草

32 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:16:03.26 ID:EDglEtsVr.net
>>30
お前いつもそれしか言ってないな
語彙力ないんか

33 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:16:26.90 ID:9cMmIO/Pp.net
時間と体力は有限(なんJしながら)
しながら見れるやろ


34 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:17:03.26 ID:vyRbP2u0r.net
仲違いの原因はおぼん
それを水曜日に持ち込んで更にこじれさせたのはナイツの塙

35 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:17:33.00 ID:j24beklTd.net
浅草キッド流れたところで笑ったw
水ダウオードリーANNネタ好きよな

36 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:17:39.54 ID:kgHZR+b7p.net
おぼんが悪い
それなのに外では明るく振る舞ってええ人アピールしとるの自分がこぼんやったらめちゃくちゃ腹立つわ

37 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:17:41.74 ID:n5qhUMBm0.net
テレビで良くある片方にヘイト集める構成

38 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:17:44.82 ID:qK2hUU1ar.net
>>15
なんJっていう時間をドブに捨ててるのは良いんだw

39 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:17:46.29 ID:WrPaJFb4r.net
結局どっちがおぼんかこぼんか分からなくて全然話理解できなかった
要所要所で名前出してくれや

40 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:14.37 ID:oTwCQr+Y0.net
正直泣いたわ

41 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:16.44 ID:gGpTSU2CM.net
>>35


42 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:17.18 ID:kgHZR+b7p.net
>>39
見た目通りやろ…

43 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:17.65 ID:h4E7heRjM.net
ここ最近で良かったのは
芸人が出したCDでハリセンボンより売れてないのいない説と
100人告白の女バージョンだけやわ

他はちょくちょく胸糞悪かったりする

44 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:24.36 ID:/YXeYuOq0.net


45 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:30.33 ID:1kHT7Uyx0.net
>>39
おおきいほうがおぼんって覚えろ

46 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:32.01 ID:/YXeYuOq0.net
神や

47 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:32.16 ID:LZldpUiy0.net
続くw

48 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:35.24 ID:DaJs0+bWd.net
なんJ民の手のひら返しが凄かった

49 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:43.95 ID:LkPhhO8SM.net
ドッキリの企画がおもろかっただけなのに
漫才師自体にみんなが興味あると勘違いした結果
ナイツはゴミ

50 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:45.30 ID:Q14tnwpP0.net
>>39
小さい方がこぼん

51 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:18:52.65 ID:xdAms4f6d.net
感動の前半パートからの爆笑の後半パート

52 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:19:00.97 ID:B0+2/ncf0.net
おぼんこぼん見たくないわ
>>34
おぼんが悪いのはずっと言われてるよな

53 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:19:58.39 ID:yteloViZ0.net
>>43
どっちもおもんなかったやつやん
胸糞悪くなるなら他の番組見ないほうがええで

54 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:20:02.46 ID:an9Adpji0.net
ナイツが出てくるまでなんJ民はおぼん派一色でこぼん叩きまくってた事実

55 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:20:24.93 ID:wddcrxEvr.net
クッソしょーーーーーーーーーーーもないことで喧嘩しとるんやなと思ってたけど
なんJでもいっつもしょうもない事でレスバトルしてるから何も言えんかったわ…

56 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:20:26.34 ID:7+BEFncR0.net
催眠術ドッキリから2年経ってる事にビビったわ

57 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:20:56.73 ID:h4E7heRjM.net
>>53
両方おもろかったが
他の番組見ないほうがええってどういうことや

58 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:21:12.19 ID:uYxNKz550.net
京丸京平の方も別番組でドキュメントにしてほしい
片方亡くなったよな

59 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:21:19.18 ID:Q/DfK4Epd.net
こぼんの娘がムチムチしててスケベやった

60 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:21:57.09 ID:GACssXApd.net
よくわからんジジイの仲直りに2週も使うかね?

61 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:21:58.72 ID:xgknrOSR0.net
野田クリのアレは超えられん

62 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:21:59.33 ID:yn7wksLF0.net
B&Bの痩せたほうは亡くなってたんやな

63 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:22:08.68 ID:FiD6zLE70.net
録画したからうちで一緒にみようや

64 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:22:21.91 ID:PqTADCBPa.net
こぼんめっちゃ根に持ってたな
ただ娘にああ言われたら仲直りせんわけにはいかんやろ

65 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:22:34.90 ID:FLu+QeZDx.net
こぼんが拗ねててやばいのかとおもったらおぼんがやばかった

66 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:22:35.60 ID:5cWz44pm0.net
来週だけ見ればええやろ

67 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:22:44.51 ID:EfgDPGUI0.net
サンドウィッチマンも20年後にこうなってる可能性あるんかと思うとしんみりした

68 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:22:58.11 ID:+G+0u84Pd.net
来週の見るだけでええ

69 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:23:09.12 ID:MHomcMzkd.net
こぼんがヤベー奴かと思えば大どんでん返しがあってくっそおもろかったで

70 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:23:11.18 ID:bG/JUMWid.net
まあ割とおぼんが10:0で悪いよな

71 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:23:18.45 ID:gPu0Kzsr0.net
おぼんこぼんがシリアスすぎて違う番組になってた

72 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:23:32.80 ID:9+zE4bQK0.net
お笑いの裏側見るのが好きなやつは好きやと思う

73 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:23:39.05 ID:FiD6zLE70.net
おぼんこぼんって水ダウでしか見たことなんやけど
昔は人気あったんか?

74 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:24:01.30 ID:uQaLXqM4d.net
>>35
リトルトゥースうぜぇわ
この間の野田クリのときも日曜芸人若林がどうのこうのとか湧いてくるしほんま害悪

75 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:24:11.92 ID:efcJHlY30.net
クロちゃんとは違うベクトルで不快やわ
おじいちゃんの頑固は治らんやろ

76 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:24:25.18 ID:B0+2/ncf0.net
>>60
うわ悲報を見てしまった

77 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:24:27.29 ID:ypswNAVT0.net
序盤おしぼりアップで思わず笑ってしまった

78 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:24:46.98 ID:JYA5NSFld.net
おぼんが悪いけど何でも否定から入るこぼんも鬱陶しくてイライラしたわ

79 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:24:55.14 ID:w+jlzIrv0.net
水ダウもそろそろネタ切れ感強くなってきたな
最近は一度受けたネタを何度も掘り返してるだけやん

80 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:24:55.70 ID:z6wFb8O7d.net
まっちゃんのこぼんだけ違う映像説笑った

81 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:11.21 ID:fTZRqxtp0.net
こぼんだけホラー映画見てる説は草生えた

82 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:18.36 ID:URnX+W2F0.net
結局おぼんのほうがキチガイだった

83 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:19.34 ID:OharWe2Nd.net
クロちゃんのヤラセ企画よりかは面白い
普通に興味湧く

84 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:22.00 ID:RHwmZEW+0.net
孫は言わされてて草
どうでもええやろうに

85 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:22.82 ID:eoOlbyxD0.net
おぼん怖すぎや
なんで先に殴った方がこの態度なんや

86 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:23.96 ID:81xXBWlKa.net
おぼんこぼんがの仲を取り持つとかいうわけわからん着眼点は水ダウ以外やらんよな

87 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:27.81 ID:lZEV92id0.net
こぼん殺すって言ってますで草生えたわ

88 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:28.32 ID:IvY1cZUz0.net
ギャラクシー賞狙いに来たなって感じ
ちな見てない

89 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:49.08 ID:JGHuH+C80.net
年寄芸人ネタばかりやってるな

90 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:49.16 ID:QVpT761C0.net
仲良い友達でも長く付き合うとあんな風になるんやなって驚いたわ
ワイも友達大事にするわ

91 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:25:53.35 ID:P79XpsVW0.net
大体おぼんのせいだけどこぼんのスタンスは確かにイラッとする

92 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:26:01.80 ID:h4E7heRjM.net
>>75
クロちゃんはネタやし不快とかないやろ
漫才協会選挙の件にしろやっぱりあの年代なりの
頑固さやキレポイントがあるよな

93 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:26:02.22 ID:efcJHlY30.net
>>79
コロナで制限かかっとるから水ダウはとくにちょっと難しいやろ

94 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:26:18.29 ID:aYycq1nJ0.net
こぼんがムスっとして解散話してるから印象が悪かっただけだったな
おぼんは笑ったり泣いたりやり直したいと言うから印象が良かったけど蓋開けたら・・・・・・

95 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:26:33.81 ID:Cc5sakyvd.net
ナイツのせいでどこまでがネタでどこまでがガチなのかよく分からん

96 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:26:46.08 ID:ypswNAVT0.net
仲良くなれよ
どっちか死んだら後悔するぞ

97 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:26:47.54 ID:p2c3EpY1a.net
途中で寝ちゃった
なんでおぼんが悪かったん?

98 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:26:51.38 ID:efcJHlY30.net
>>92
ネタでもある程度感情移入するから不快は不快やろ
それを演じるのが芸人なんやし

99 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:27:04.66 ID:lZEV92id0.net
最初はネタにできる不仲だったんだろけど塙のせいで拗れたんやろな

100 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:27:13.47 ID:RHwmZEW+0.net
>>90
友人関係だけならともかく仕事からんでるからな

101 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:27:15.80 ID:ea/cjQ0kp.net
>>87
見事な緊張と緩和、だったよな

102 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:27:26.85 ID:EfgDPGUI0.net
>>94
おぼんとの解散=漫才やめる にはグッときた

103 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:27:54.73 ID:TkR2A82ep.net
>>97
自分が頑張って理事の仕事してる間にこぼんが激安弁当で若手の票集めをしてた
それで選挙で負けて嫉妬

104 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:28:05.86 ID:HFE3R8210.net
どう考えても原因はおぼんやのに謝れとか言ってんの意味不明すぎるわ
そりゃ何を謝ればええか分からんって言うやろ

105 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:28:34.37 ID:JnKTHIPfa.net
あの喧嘩理由でおぼんがいいやつそうにしてるのが怖いわ

106 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:28:47.95 ID:gBteTfmj0.net
途中からしか見てないけどおぼん何かしたん?

107 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:28:47.90 ID:EfgDPGUI0.net
>>103
票集めという意図かどうかもわからんのや
単に若手に安い弁当買ってきてくれてただけやからな

108 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:28:52.25 ID:OharWe2Nd.net
てか自分より何歳も年下のナイツに票負けてるのはええんか?
ナイツの方がやっぱ格上なんる

109 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:29:30.05 ID:7+BEFncR0.net
>>103
たまたま選挙と時期が被っただけなのでセーフ

110 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:29:46.92 ID:p2c3EpY1a.net
>>103
なんや協会トップのいざこざか
どのみちどっちも器ちゃうかったんやな
サンガツやで

111 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:30:04.96 ID:h4E7heRjM.net
実際ナイツは力あるわ
野球の寿限無のやつとか初めて見た時感心した

112 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:30:16.39 ID:EKTXUsT2a.net
理由がしょうもなさすぎて漫画みたいやった

113 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:30:38.25 ID:WghThAX10.net
予想はしてたが水ダウもついに金スマみたいなことやりだしたな

114 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:30:48.47 ID:gBteTfmj0.net
>>103
気持ちは分かるけどこぼんにキレる事ではないな

115 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:31:17.89 ID:lZe5n6sEr.net
>>103
>>97
>自分が頑張って理事の仕事してる間にこぼんが激安弁当で若手の票集めをしてた
>それで選挙で負けて嫉妬

自分が頑張って理事の仕事してる間に(俺が頑張ってるのにあいつは頑張ってない)こぼんが激安弁当で若手の票集めをしてた(と思い込む)

おぼんみたいな思考の人居るよな

116 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:31:22.28 ID:EfgDPGUI0.net
>>113
でも金スマでおぼんこぼん二時間は無理そう

117 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:31:37.01 ID:P79XpsVW0.net
漫才協会理事ってそんなに入れ込むほどか
浅草老人会でしょあれ

118 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:31:51.63 ID:maODPX1Yd.net
こぼん態度悪いな…→おぼんが悪いやん!の流れ草生えたわ

119 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:10.96 ID:FpP9oT350.net
ナイツがいつも小バカにしてる漫才協会の理事選挙でここまでもめるんやな

120 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:15.12 ID:pIrGLsbY0.net
週跨ぐほどの内容じゃない

121 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:17.31 ID:PuR9NCtar.net
おぼんの自分は完全に悪くないってスタンスが絵に描いたような老害なのがね

122 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:20.52 ID:PqTADCBPa.net
>>108
ナイツは表立って漫才協会のPRしてくれてる広告塔やん
ここに文句言ったらもう終わりやろ

123 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:39.66 ID:aYycq1nJ0.net
しかも、拗ねたおぼんは1年間漫才協会関係の仕事・舞台出なかったらしい

124 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:43.22 ID:E0XP/PZ+a.net
面白かったことなんて一度もないだろ

125 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:45.05 ID:p7TmDcUt0.net
どんなに仲が悪くても先に手を出した方が負けやで

126 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:32:54.46 ID:jby9E1Dbp.net
千鳥ノブ「TBSは嫌い」

127 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:01.16 ID:W8jEJ6ei0.net
おぼんこぼんなんか誰が興味あるねって思って早送りしてたら終わってたわ

128 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:05.55 ID:OharWe2Nd.net
>>113
金スマでそんな攻めたことしねーよ
安牌ばっかやし嘘も入ってる

129 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:05.66 ID:/YXeYuOq0.net
デリカぱくぱくの弁当で若手の心を掴んで投票させたこぼんが許されていいのか

130 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:08.04 ID:lKwIzoHud.net
放送前までこぼん叩き一色やったのにお前らの手のひら返しが怖いわ
お前ら水ダウが人殺せ言ったら人殺すんか?

131 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:20.55 ID:TkR2A82ep.net
>>107
おぼんはこぼんから誘ってきたんやからって言ってるぐらいだからずっと無意識に見下した友達として見てるんやろな
こぼんはある程度の時期からビジネスパートナーとして見てたんだと思うわ

132 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:23.42 ID:ypswNAVT0.net
>>130
なんやこいつ

133 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:44.77 ID:i680yqRea.net
人に歴史ありって感じで考えさせられる内容ではあった

134 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:45.76 ID:azpzP4iWd.net
水ダウ見てるなんJ民はイキリオタクのチー牛が多いからああいうのは嫌いそう

135 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:47.26 ID:EfgDPGUI0.net
>>117
これだけ意地になるってことはやっぱり人望というか人気投票的な側面もあるんやない

136 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:48.49 ID:Lu2R0BRxr.net
今から見るで!

137 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:52.03 ID:/YXeYuOq0.net
>>103
票集め(おぼんの偏見)

138 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:33:56.52 ID:bSuGpLpPa.net
塙の上にいる青空球児はなんやねん

139 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:02.03 ID:ItDthaWNa.net
おぼんは盛り上げようと頑張ってたけどこぼんはテレビ出てる芸人の顔じゃなかったな

140 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:11.36 ID:/HNhs/zA0.net
大の仲良しだった遠野なぎこと矢口真里は水ダウのドッキリのせいで疎遠になったって本人たちが言うてたわ

ホンマ怒らせる系のドッキリやめたれよ

141 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:14.70 ID:lKwIzoHud.net
>>126
実際TBSのネタ特番に千鳥声かからないからね
嫌いっていうか嫌われてるだけだと思われ

142 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:17.36 ID:PuR9NCtar.net
ワイもデリカぱくぱく出されたらこぼんに入れるわ

143 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:32.34 ID:E0XP/PZ+a.net
バラエティ番組見てるやつってガイジなんかな

144 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:40.53 ID:gNcGzitda.net
娘達も疎遠になってたらしくて草はえた

145 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:50.14 ID:p7TmDcUt0.net
>>139
こぼん何も悪くないのに悪役みたいに仕立てられてたらそらあんな感じになるやろ

146 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:34:52.49 ID:OharWe2Nd.net
確かにナイツがいなかったら漫才協会なんて存在すら知らなかったやろな
ナイツは偉大や

147 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:35:11.55 ID:EfgDPGUI0.net
>>129
すごい安そうな店名で草やった

148 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:35:22.10 ID:Mum2cdyr0.net
おぼんこぼん初登場時のレスバトル見たらおぼん側に非というか難が大きかったのはわかってたことや

149 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:35:25.78 ID:nl8nRwIy0.net
地味にタップ上手いよな

150 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:35:43.23 ID:/YXeYuOq0.net
前半は金スマみたいで笑いゼロだったけど後半は普通にウケてたやん
ナイツとか笑いとるためにVTR出てきたろ

151 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:35:52.55 ID:V9MXc31ba.net
>>115
まあこの頑張ってるがどれぐらいのことか外部のワイらからしたらわからんからな
放映権の交渉とかそういう話もしてたし負担が大きければそう思うのも無理はない
こればかりは当人でないとわからんよ
嫉妬はダサいが

152 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:36:05.68 ID:ra1TD8a50.net
え?完結しないの?

153 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:36:07.89 ID:Wuh7YdaDd.net
色んな伏線回収してきた

おぼん、デカくてニコニコしてる方、ドッキリの仕掛け人側、仲直りしたいように見える

こぼん、チビでオシボリ投げつけるやつ、イライラしてて歩み寄ろうとしないように見える

昨日の放送の後半までこぼんが器の小さい偏屈ジジイでこいつが悪いって意見が多数派だった
でも不仲の理由を塙が話したらおぼんがガイジで一致した
こぼんに非がないのにおぼんが謝れって言い出してドッキリ仕掛けてきたから余計にキレてる
自分は悪くないと確信持ってるから余計にキレてる

154 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:36:16.32 ID:vTxYc/m5d.net
昔の映像は結構残ってるもんやな

155 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:36:19.06 ID:WghThAX10.net
>>128
あれで攻めてるとか頭にお花畑セット入ってそう

156 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:36:51.47 ID:lKwIzoHud.net
>>153
全然見当違いで草
キミお笑い見るの向いてないよ

157 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:37:00.99 ID:EfgDPGUI0.net
>>140
そうやろうなあ しこり残るわ

158 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:37:01.26 ID:ac3Sgi1ja.net
団長、春日、ザコシ、クロスが出てるなら観るわ

159 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:37:21.65 ID:pNPSvAr40.net
つーかおぼんが悪いのって前も出てたし今更だろ

160 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:37:30.23 ID:eoOlbyxD0.net
>>153
最初のドッキリがやばいな
見返すとおぼんのガイジ度に気づきそう

161 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:37:32.35 ID:Wuh7YdaDd.net
>>156
お前おぼんだろ

162 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:37:36.24 ID:/YXeYuOq0.net
おぼん「漫才の中で不仲をネタにするやでー」

これもこぼんは気に入らなかった
なぜなら不仲の原因は100%おぼんだから
ネタにすれば不仲の原因は両方にあるように錯覚させることができる

163 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:12.64 ID:Py+nPqJ10.net
>>162
あーこれあるかもなぁ

164 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:26.50 ID:uYxNKz550.net
U字工事、磁石、三拍子、ハマカーン、錦鯉、にゃんこスター辺りが所属してる
ナイツいなかったら誰もいなかったかもしれんし多分このままトップになるんやろな

165 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:38.53 ID:ODz07WUk0.net
柳原可奈子が可愛くてチンポがイライラしたわ

166 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:41.21 ID:/oWp8iIId.net
説教系ドッキリって笑うとこもあんまないけどどこに需要があるんやろ

167 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:42.65 ID:vd9RLUj7M.net
こぼん、後輩を食べ物で買収して選挙を勝ち取る

おぼん、ブチギレて一年来なくなる

こぼん、ネタ中にマジレス

おぼん、ブチギレて殴る


要約するとこうや

168 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:54.73 ID:AwLfX9Lm0.net
>>103
政治の世界でもありそうな理由で草

169 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:55.20 ID:pNa++0lxa.net
>>162
そんな漫才笑えないやろ‥‥おぼんほんまにガイジやな

170 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:55.71 ID:1HiGM2VD0.net
>>38
なんでそんな事言うの?

171 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:38:58.72 ID:Cy7e+nq60.net
おぼん嫌いになったわ

172 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:39:06.69 ID:NunVxMQYa.net
おぼんのガイジっぷり見てると単純に性格悪いのがバレてきて票逆転したんちゃう

173 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:39:17.58 ID:eAr/CP5kM.net
おぼん 宮迫
こぼん 蛍原

こんな感じだった

174 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:39:35.57 ID:Do0Kq9xn0.net
若いやつら(50代)

175 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:39:57.77 ID:an9Adpji0.net
>>167
そもそも買収してないやろ
何もする前からこぼんはずっと理事やぞ

176 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:40:09.90 ID:/Fu4rP3Ka.net
見入ってしまったけどこれで来週にまで引っ張るのは有り得んわ
スペシャル枠使ってでも1週で全部やるべき企画やろ

177 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:40:14.11 ID:EfgDPGUI0.net
>>164
スーパー三助がデリカぱくぱくの弁当で懐柔されたのか…

178 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:40:14.82 ID:lKwIzoHud.net
おぼんがああいう性格してるのは分かりきってるんだからこぼんがごめんなさいするのが道理ってもんやろ

179 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:40:24.35 ID:2YT70C3Nd.net
>>126
朝は拾わない方がいい
夜は拾う
昼はちょっと拾う

180 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:40:35.19 ID:FpP9oT350.net
家族絡みで旅行行って奥さん含めて全員で混浴してるのドン引きだったんやが

181 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:40:50.00 ID:PwM4rbl00.net
野球部
親に反対されたやつ
選挙で負けたやつ
先に殴ったやつ
娘が結婚式するやつ

誰かそれぞれどっちか教えてくれ

182 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:41:07.37 ID:ODz07WUk0.net
ロビー活動←野球部
やすし煽り←演劇部

で合っとる?

183 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:41:11.56 ID:TxtE2Cgtd.net
おぼんこぼんて相当なジジイやけど東京では有名なんか?オール阪神・巨人みたいな感じ?

184 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:41:34.46 ID:Isi8dMZNa.net
まぁおぼんも自分に負い目があるのわかってるからあんな積極的な感じなんやろな
だからさっさと謝れって終われよって話なんやけど

185 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:41:35.54 ID:an9Adpji0.net
>>181
>野球部→おぼん
>親に反対されたやつ→おぼん
>選挙で負けたやつ→おぼん
>先に殴ったやつ→おぼん
>娘が結婚式するやつ→こぼん
>

186 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:41:54.28 ID:EfgDPGUI0.net
>>181
娘が結婚以外全部おぼん

187 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:41:57.06 ID:vd9RLUj7M.net
>>175
ナイツが証言してたんやからそれ以上もそれ以下もないやろ

188 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:04.24 ID:wEpcRqNs0.net
>>173
まあこれやな
宮迫ほど邪悪じゃないにしろ

189 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:06.83 ID:l0SNuPE0M.net
おぼんが悪いとかこぼんが悪いとかではないやろ
見えてない部分の積み重ねもあるやろしな

190 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:08.40 ID:/YXeYuOq0.net
二人とも投票数でナイツ塙に負けてるのすき

191 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:18.03 ID:pNa++0lxa.net
ねずっちもそうやけど不仲を公にしとるとコンビで出た時こっちがハラハラするからおもろいとか次元ちゃうんよな
まああいつらは解散という最悪手になったけど

192 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:20.19 ID:TaG7vWVn0.net
こぼん叩いてたくせにおぼんクズなのわかったら手のひら返すのきらい

193 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:21.97 ID:OharWe2Nd.net
>>183
そこまで有名ちゃうやろ
テレビほぼ出てないし

194 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:38.23 ID:6yTkkATLd.net
若者はおぼんこぼんなんか知ってるのか?こんなオッサンしか知らない芸人出すから若者のテレビ離れが余計進むんだよ
若者が知らないオッサン2人のヒストリー見て面白いと思った人異常だと思う

195 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:42:50.15 ID:eAr/CP5kM.net
そもそもこぼんに負けて切れるのがおかしい
下に見てたやろ

196 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:00.83 ID:2YF8hxM0d.net
未だにコンビで仲良く仕事してるダウンタウンはすごい
普通はああやって不仲のまま続けるかウンナンみたいに実質解散状態になるかのどっちかでしょ

197 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:03.96 ID:B1hew75X0.net
おぼんはパッと見は気の良いオッサンに見えるけど絶対面倒くさい奴よな
こぼんもこぼんで面倒くさそうやから拗れとるんやろうけど

198 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:04.21 ID:KIzmJX7rr.net
おぼんが投票で抜かれて拗ねただけやったのホンマ草
おぼんのほうがヤベー奴やったんやな

199 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:20.06 ID:an9Adpji0.net
>>184
おぼんは漫才協会のために尽くしてきたのに評価されてなかったことにプライドを傷つけられた
これが上手く解消できない限りおぼんが謝るっていう流れにはならんよ

200 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:27.45 ID:GACssXApd.net
>>190
笑えたのここだけやろ

201 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:39.15 ID:wEpcRqNs0.net
家族ぐるみで風呂入ってたのエロすぎる

202 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:39.69 ID:r7MD6s3La.net
喧嘩の理由おぼんとこぼんどっちが悪いと思った?

203 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:42.18 ID:uYxNKz550.net
>>183
んなわけない
巨人なんてM1抜いてもさんま関係でたまに見るし東京でも有名やろ

204 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:43.68 ID:vd9RLUj7M.net
>>194
いままでの説でおぼんこぼん何度も紹介されてるから若い人も知ってるで
番組内で事あるごとに例えでおぼんこぼん言われとるし

205 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:47.53 ID:1kHT7Uyx0.net
>>196
フリートーク末期は険悪な雰囲気あったけど持ち直したな

206 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:43:52.15 ID:ZqSfsH6j0.net
こぼんが大人気ないと思ってたけど理由きいたらおぼんが糞ってわかった
お前が謝らなあかんやろ

207 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:44:15.01 ID:rqRWp9/a0.net
最初のドッキリでもおぼんこぼんが出てきた時松本驚いてたし業界では有名なんやろな

208 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:44:20.87 ID:KIzmJX7rr.net
>>206
そらおしぼり投げたくなるわな

209 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:44:31.25 ID:yteloViZ0.net
流れ星ヒストリーもやろうや

210 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:44:34.97 ID:AwLfX9Lm0.net
>>175
だからこそおぼんがキレたんやろ
理事の仕事もせず自分に順位で勝つためだけに裏工作
こんなん相方がやってキレんやつおるか?

211 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:44:51.77 ID:an9Adpji0.net
>>187
お弁当を配ってたことが結果として得票に結び付いたというのは事実やろ
それを買収と受け取ったのがおぼんや
ナイツは買収とは言ってない

212 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:45:00.17 ID:wvBFw5Je0.net
クロちゃんやるよりええわ

213 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:45:43.25 ID:bU0YzdDLM.net
クロちゃんよりは面白かったな

214 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:45:56.13 ID:KIzmJX7rr.net
>>209
あれ仲たがいしてんの?

215 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:01.51 ID:5ffPVa19H.net
>>207
その前から若手が伝わらないモノマネとかで
ネタにしてたのを本格的に取り上げたのが今回の企画

216 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:03.21 ID:lhes99JKp.net
つまらんかったわ
笑いないし

217 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:13.54 ID:N1MxtYzvr.net
はよ見たいわ来週

218 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:16.07 ID:lPZIXrDn0.net
娘同士も仲違いで解散して何年ぶりかの再会いうてたけど自然に会話してたな
そこはさすがに時間が解決したんやろか

219 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:19.39 ID:Jpz/cCZhr.net
おぼん「(こぼんは若手に弁当配ってロビー活動してる!)」

ガイジでしょ
若手に飯ぐらい食わせるの当たり前なのに

220 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:37.24 ID:16ivdVaK0.net
こぼんが買収したってネタで言ってるのかガチでそう思っているのか分からんやつおって不安なるわ

221 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:39.52 ID:EfgDPGUI0.net
>>209
親とも(元)嫁とも相方とも仲が悪い瀧上とは一体

222 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:47.33 ID:vd9RLUj7M.net
>>211
いやロビー活動してる言うてたやんけ

223 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:46:59.97 ID:/0ItaOWva.net
>>6
それは太田上田で知っとるし見らんでええな

224 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:05.42 ID:1kHT7Uyx0.net
>>218
ずっと一緒にいるより離れて暮らしててたまに会うほうが喧嘩せんからな

225 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:07.27 ID:Wuh7YdaDd.net
漫才協会の理事を決める選挙
1位青空球児
2位塙
3位こぼん
4位おぼん

そしたらオボンが切れた
なんでオレがこぼんより票が少ないんだ
それっきり理事投げ出して1年間姿を表さなかった
そしてドッキリでこぼんに謝れと言い出した
それでこぼんは謝る理由がないから切れた
塙も暗にオボンがガイジって言ってたわ

226 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:15.72 ID:pbIFaXYJ0.net
>>219
選挙の時にしてたから問題なんやろ

227 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:18.28 ID:yteloViZ0.net
>>214
せやで
瀧上がTAKIUEに改名してお笑いに興味なくなったのをちゅうえいがキレてる

228 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:23.85 ID:p7TmDcUt0.net
今回の見ててもナイツおもろいなあって感じやったな
話を膨らませるのがうまい

229 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:28.43 ID:Nw7SFDaF0.net
不仲のきっかけはおぼんが悪いけどこぼんがやる気なくなってるのもなんだかなって感じだよな
バラエティでおぼんこぼんでてきたときもこぼんだけずっと微妙やしただ芸人辞めたいだけなのかもしれん

230 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:29.22 ID:RQb9vCyw0.net
おもろかったで

231 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:47.65 ID:Jeigirlj0.net
おぼんこぼんは見たいけどナイツいらんわ

232 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:47:51.26 ID:pbIFaXYJ0.net
意外とナイツが関わってる問題で闇が深かった

233 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:07.65 ID:KqVQAyzDd.net
松本がおぼんこぼん企画ファイナルなって言ったのにナレーションがおぼんこぼんファイナルって言ったから解散すると思うわ

234 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:12.03 ID:5ffPVa19H.net
>>221
浅い所だとちゅうえいがクズだけと
深くなるにつれ瀧上の方がクズだと分かるのが面白いわ

235 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:22.74 ID:nl8nRwIy0.net
おぼんが方々で若いの使うてやってくれって頭下げて回ってたんは事実や
青空が大ボス
若手筆頭のナイツが番手
陰ながらサポートしてきたおぼんが三番手で回ってきてたところに
そら若手にメシ(250円)食わせるだけのこぼんがおぼん抜いたら実情知っとるだけにそうよ

236 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:29.20 ID:Jeigirlj0.net
>>227
西澤もそうやし何で改名とか訳分からんことすんのやろな

237 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:30.09 ID:OharWe2Nd.net
おぼんこぼんって大阪出身なのになんで東京行ったんやろ
むしろ漫才は大阪の方がレベル高かったやろ

238 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:30.31 ID:IVNugNega.net
>>209
一通り終わって今割と仲良さそうに見えるんやが

239 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:32.68 ID:ZIrls+2hr.net
島田洋七のコメントが秀逸やった
さすが天下取った漫才師は違うわ

240 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:36.12 ID:uYxNKz550.net
松本はごっつ終わった頃にたけしと対談してて、これから段々ピンでやる事になるんすかねえ的な事言ってた
この頃が一番険悪やったんかなとなんとなく思ってるわ

241 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:36.22 ID:J1hnbPMM0.net
選挙の時のおぼんの気持ちはわかるが実際にイジけて1年間漫才協会をサボったのはあかんわな
そこは周りにも多大な迷惑かけたんだからおぼんの側から謝らんとこぼんも許せんやろな

242 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:47.14 ID:y7N1pElxM.net
一時間おぼんこぼんやってたんか?

243 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:48:51.03 ID:iCeAV8Ima.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1066335708279783425/pu/vid/960x540/lzxcylkkKfZ7imOK.mp4?tag=5

244 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:49:08.39 ID:y1sFed/DM.net
ハゲ

245 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:49:11.74 ID:B1hew75X0.net
>>227
瀧上は元嫁が地雷やった所為で脳が壊れたんやろか

246 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:49:16.50 ID:Nw7SFDaF0.net
>>228
デリカぱくぱくとこぼん殺すは爆笑したわ

247 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:49:43.07 ID:KmHfXzbQr.net
来週は披露宴参加で解散宣言だろうな

248 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:49:56.55 ID:KIzmJX7rr.net
>>218
老人達と違ってギャラ発生するならそんくらいなんちゃないんやろ

249 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:49:59.04 ID:Hw1ymrFU0.net
悪いのがおぼんで
性格悪そうなのがこぼん

250 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:02.34 ID:pwZNa38Oa.net
ヤフコメ民が水ダウ大好きなのがなんか闇深いわ

251 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:02.97 ID:dLfrRRz10.net
自分の仕事否定されたと思ってキレるのはそんなにしょうもない理由では無いな

252 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:07.66 ID:4LxSX+Ol0.net
結婚式で出囃子鳴って後ろ姿のおぼんこぼん カメラが引いていくと同じスーツを着ている
どうも〜って笑顔で娘の前に登場して爆笑をかっさらう

コレ来たらワイ泣くわ

253 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:08.46 ID:P+NVFQxaa.net
見たれよ
https://i.imgur.com/Y6ZJ1Fw.jpg

254 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:11.48 ID:oKpNeyXw0.net
>>242
来週合わせたら2時間や

255 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:37.28 ID:xO6p7YT4r.net
>>236
西澤は瀧上のケースとは別やろ
頭悪いんかお前

256 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:56.26 .net
散々言われてるが、おぼをこぼんなんて最近は不仲ネタがあるから時々話題にしてもらってるようなもんやん
仲直りしたら一回ネットニュースになって終わり、もうテレビ出んようになる

257 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:50:58.35 ID:uYxNKz550.net
>>253
結構見られてるやん

258 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:51:13.23 ID:q18v8ZWDd.net
>>253
2年前に登録したけどおむつで耄碌芸ばっか投稿してたからすぐ解除した

259 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:51:18.40 ID:vsMdTZ/q0.net
>>126
これの理由ほんま笑った

260 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:51:25.28 ID:Nw7SFDaF0.net
流れ星の不仲もちゅうえいが瀧上一方的に嫌ってる感じだけど瀧上の交友関係とか見ると嫌われる要素満載な感じやからなあ

261 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:51:30.53 ID:Jeigirlj0.net
>>255
は?知らんがな
改名した事実は同じやん

262 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:51:35.85 ID:F5vFuLb20.net
いつ番組側が悪ノリするかヒヤヒヤしながら見てた
水ダウにはこんなん求めてないねん

263 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:51:45.83 ID:oKpNeyXw0.net
他人を印象で決め付けてしまうことについて深く考えさせられた
これだけでも見る価値がある

264 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:51:51.50 ID:xwmBiCZad.net
>>250
なんJもそうやが底辺ウケがいいんだろう

265 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:01.80 ID:AwLfX9Lm0.net
>>256
サンキュー島田洋七

266 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:04.20 ID:vNd2ux220.net
>>227
ちゅうえいのギャグとかコンビのネタって瀧上が考えてるんじゃなかったっけ?

267 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:04.78 ID:an9Adpji0.net
>>251
その部分のおぼんの気持ちは分かる
ただこぼんの悪口言って出て行ったのは間違ってるわ

268 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:18.12 ID:KIzmJX7rr.net
>>227
はえー全然知らんかったわ調べてこよ

269 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:26.94 ID:Jeigirlj0.net
ヤフコメが褒めとるとか言われると嫌やな

270 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:45.65 ID:16ivdVaK0.net
根本的なこと言えばおぼんの方がこぼんを下に見過ぎや
何年もそういう関係が続いて溜まり続けたものがあってのこぼんの対応なんかもしれん
熟年離婚する夫婦みたいなもんやろ

271 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:45.90 ID:cTIQ8wNDa.net
おぼんが100パー悪かったんか?

272 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:47.65 ID:dLfrRRz10.net
来週は今週は浅草キッドやったけど浜田のラブレター流せ

273 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:50.82 ID:zHXFWBGza.net
あの年齢までいくとテレビ別に出れなくても舞台で好きにやれたらええんやろ

274 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:52:55.95 ID:dixGk0EX0.net
来週がきになる

275 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:53:01.49 ID:iv7Nbvg30.net
>>252
おぼんこぼんに興味無いから死ぬほどどうでもいいって思ってしまう

276 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:53:20.84 ID:Hw1ymrFU0.net
>>271
100%悪かったw

277 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:53:56.19 ID:UfA5yZNjd.net
全てにおいて太田上田の方が上なんやが

278 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:53:57.45 ID:an9Adpji0.net
>>271
100%ではない

279 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:02.81 ID:RDM0+VEfr.net
興味ないわ〜とか言いながらスレに居続ける奴って
ヤフコメにわざわざ誰?とか書き込んでる奴と同じメンタルしてるんやろな

280 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:07.01 ID:pbIFaXYJ0.net
>>273
こぼんはテレビ出演自体ウンザリて感じやったしな

281 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:14.58 ID:ypswNAVT0.net
次回一部生放送でやればいいのに
その先2人どうするかみたいな

282 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:23.12 ID:uYxNKz550.net
B&Bって解散してないんやな。年に二回位活動するらしい
ツービートもそんな感じだし格差ある方が上手く行くんかな

283 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:27.66 ID:ubIz3wdh0.net
こぼんの娘が可愛かった
彼女にしたい

284 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:31.67 ID:8woV6uJM0.net
4位当選が気に食わずにバックレは控えめにいってガイジ
こんな奴が周りにいたら総スカンやろ

285 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:43.26 .net
やすし事件の時はこぼんも悪かったと譲歩しつつあったのにな

286 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:52.71 ID:OharWe2Nd.net
打ち合わせなしで漫才出来るのすごくね?
アドリブでやってんの?

287 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:53.29 ID:ApyP4A7er.net
仲が良過ぎるさまぁ〜ずもこうなる可能性あるんやろか

288 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:54:59.94 ID:xm9Z+Mvb0.net
ぶっちゃけよく知らないジジイ芸人の仲とかどうでもいい

289 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:55:28.02 ID:KY4TS/WE0.net
こぼんはもう仲直りする気ないやろ
テレビのために表面上だけ仲直りするかもしれんけど

290 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:55:36.52 ID:Nw7SFDaF0.net
理事会事件の前から衝突あったみたいやし今までの蓄積なんやろな

291 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:55:44.70 ID:ubIz3wdh0.net
結婚式に参加したら仲直りっていうのがよく分からんな
そりゃテレビでやるなら出るだろ

292 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:55:46.68 ID:7OfDw8lCa.net
デリカぱくぱくって旨いんか?

293 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:08.05 ID:8woV6uJM0.net
流れ星って滝上が不満垂れてるんやないんか
ネタ作ってギャグも与えてるのに感謝がないみたいな

294 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:25.22 ID:Afp+ouCBM.net
俺を漫才の世界に引き込んだこぼんは最後まで責任とれとか
舞台で殴り合いの喧嘩とか
最後に次週に続きがあることが明かされるとか
ひぐらし業卒を見てる感じだった

295 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:28.76 ID:Hw1ymrFU0.net
>>289
無いやろね
心底軽蔑してる

296 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:31.00 ID:O1CLF16Kd.net
島田洋七「せっかくダウンタウンの番組に出てるんやから〜仲直りしたらテレビ出させてもらえんで〜」

なんやこいつ
「(後輩の)ダウンタウン様に気に入ってもらえてるんだから不仲キャラを貫け」ってこと?
プライドあるんか

297 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:46.64 ID:ODwOzK9ha.net
そういや若手で仲悪いコンビおらんな

298 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:47.34 ID:5ffPVa19H.net
こぼんの方は謝ってくれたら水に流す感じはあるし
別にこのままでも辞めるのもどちらでも良い感あるけど
おぼんの方がなんか憎しみ強くない

299 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:49.97 ID:an9Adpji0.net
>>285
塙と一対一のときに言っただけやからなあ
おぼんも塙から一対一で説得されてたら分からん気がする

300 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:56:59.38 ID:Mum2cdyr0.net
>>270
「なんや偉そうに」が口癖のおぼんだけどやたら上下を気にする性格だからこそ口癖になるんやろな

301 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:57:07.39 ID:oHWRYDS10.net
>>245
瀧上って浮気してなかった?そんな地雷やったん?

302 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:57:10.87 .net
>>294
似てる部分はあるな

303 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:57:35.77 ID:/YXeYuOq0.net
おぼんこぼんってとダウンタウン世代に駆逐された芸人だから水ダウ自体を快く思ってなさそう

304 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:57:42.87 ID:/DgFhZusp.net
おぼんこぼん不仲ネタってそんなに擦るほど面白いか?
単なる老人同士のギスギスみたいなん見ても気分悪いだけなんやが
昨日は一時間全部やるって話やったからチャンネル変えたけど来週まで跨ぐってマジなん

305 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:57:59.59 ID:PxN/f6ZM0.net
こぼん「ワイも熱くなりすぎたわ…」
おぼん「こぼん殺す」

ここ笑った

306 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:58:13.18 ID:eJ1KuiHNd.net
>>296
そうだよ

307 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:58:20.81 ID:WxfJD7Dsa.net
>>304
おもろいで

308 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:58:20.88 ID:6yFRQhSga.net
こぼんが石野卓球にしか見えなかった

309 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:58:31.54 ID:vNd2ux220.net
>>297
パーパー

310 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:58:35.03 ID:dixGk0EX0.net
>>305
このMVP

311 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:58:51.31 ID:MF9pw+Cqa.net
ただの食わず嫌いやけどおぼんこぼんの奴は全部見てない

312 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:59:11.40 ID:MFhIeURI0.net
>>173
こぼんの蛍ちゃん感は凄いわ
一度怒ったら二度と許さない頑固さとか

313 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:59:36.18 ID:OMGMyhyW0.net
何となく見てる立場からするとおぼんが悪い気がする

314 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:59:56.10 ID:Wt7YELga0.net
いつもの説より全然おもしろかった

315 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 10:59:59.02 ID:B1hew75X0.net
>>301
嫁が突起物が好きで旦那の前でも他の芸人のチンコ触るみたいな話をテレビで嫁本人がしてたで

316 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:00:03.90 ID:OharWe2Nd.net
>>304
単に不愉快に感じる人もおるやろな
でも悪趣味を楽しむ番組だからな

317 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:00:04.16 ID:8rdoeYTy0.net
ちゅうえいってストレス太りなんか?

318 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:00:20.76 ID:qOG6pS4T0.net
弁当差し入れ戦法が後輩に効いた嫉妬やんけ

319 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:00:30.73 ID:8rdoeYTy0.net
>>173
しっくりきたわ

320 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:00:45.90 ID:Hw1ymrFU0.net
確かに雨上がり決死隊とそっくりやな
悪いのが宮迫、一度怒ったら許さん蛍原

321 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:00:47.40 ID:TkR2A82ep.net
>>304
若い世代にはわからんってだけでおっさんにはウケるんやろ
サンドウィッチマンがもし数年後にあんななったら絶対面白いもん

322 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:00:47.97 ID:vNd2ux220.net
瀧上は格ゲー上手いから応援したい

323 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:01.47 ID:KNxHU971M.net
>>304
ワイドショーとかでも誰と誰が不倫したどの不仲だのいうネタで毎日盛り上がっとるやん
このスレでも流れ星がどうの言ってる奴おるし
そういう頭悪い層はこの国に一定数おる

324 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:06.51 ID:8lM+9efX0.net
面白かったわ

325 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:08.90 ID:FYcbv+H1d.net
>>173
おぼんが無意識にこぼんを見下してるのも宮迫感あるな
これまでコンビを引っ張ってきたのが自分っていう自負があるからなんやろうけど

326 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:11.19 ID:dixGk0EX0.net
相手の嫁の裸見るくらい仲いいのにアソコまで仲悪くなるもんなんやな

世の中難しいな

327 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:15.81 .net
おぼんが早い段階で謝ってたらな

328 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:18.26 ID:akzS3/nXd.net
>>322
それ、ちゅうえいじゃなかった?

329 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:25.68 ID:GT4Jp/CTa.net
いや無料でみれるんやからみろよ
おぼんが死んだ死んだ笑いながら言うのはやめろ
https://tver.jp/corner/f0084861

330 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:26.20 ID:Afp+ouCBM.net
>>304
今週の放送はホント面白かったよ
ギスギスしてる上辺だけの仲違いでなく
何故仲違いしてるのかおぼんこぼんとは何か
もっと深いところを丁寧な取材でドキュメンタリー風にしてたから
ダウンタウンもコンビ続けてる身として思うところがあるのかコメントがマジになってたな

331 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:34.27 ID:P79XpsVW0.net
流れ星は瀧上のマウント癖にちゅうえいが耐えきれなくなった感じでしょ
ギャグ作ったのが瀧上でもちゅうえいがやった方がウケるんだからじゃない方に徹すればいいのに

332 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:41.63 ID:JYwS9HiBM.net
やってる内容は面白いけどおぼんこぼんとかいう知らないジジイなのがキツい

333 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:41.90 ID:EfgDPGUI0.net
>>260
いつの間にかカズレーザーが瀧上の話しなくなってて草

334 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:52.54 ID:u2Gnp0v+d.net
まあ来月お揃いの衣装で舞台出てるから仲直り大成功確定なんですけどね
https://i.imgur.com/u6PrkEf.jpg

335 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:01:56.02 ID:uYxNKz550.net
>>309
最近仲直りというか仲良くなったらしいで

336 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:02:04.50 ID:vNd2ux220.net
>>328
瀧上やで
本田使い

337 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:02:25.66 ID:eJ1KuiHNd.net
面白かったけど一週分にまとめてほしかったわ

338 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:02:26.43 ID:vjvV0eFt0.net
どっちがおぼん?

339 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:02:26.81 ID:zfVLc3pJ0.net
最近は裏でフランケンシュタインの誘惑やってるからそっち見てるわ
再放送なのに何度も見てしまう

340 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:02:40.94 ID:OMGMyhyW0.net
>>334
これは宣材写真ちゃうんか?

341 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:02:51.14 ID:i9HzkZozM.net
>>334
昨日も貼ってたバカいたが
宣材写真はお揃い

342 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:02:57.71 ID:GT4Jp/CTa.net
>>338
おっきいボンボン
ちっさいボンボン

343 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:07.77 ID:hx//7/ctr.net
>>334
宣材写真って知ってる?

344 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:21.05 ID:dLfrRRz10.net
塙が今ほど売れてない時に解散ドッキリの逆ドッキリ仕掛けたときに仕掛け人の客もスタジオも全員泣かせたのが凄かった
東野が「自分気づいてないだけで恐ろしい腕あるで」って言ってた

345 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:23.89 ID:Mum2cdyr0.net
>>303
それより前に漫才ブーム終わって消えたんちゃう?
あの辺の世代でその後も売れっ子だったのたけし紳助くらいのイメージ

346 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:33.56 ID:HDPkEOZI0.net
FUJIWARAも仲悪そうだったけど今は普通に良好なんか?

347 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:44.71 ID:UIdJds1nd.net
まあ来週の為の振りの回やしな
ただ来週楽しみたかったら見といた方がいいやろな

348 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:51.75 ID:VzNVfpVc0.net
>>334
これ選挙前に撮った宣材写真やろ

349 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:53.74 ID:JR8LYYYY0.net
ギャラクシー賞本気で狙いに行ってて草

350 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:54.93 ID:Nw7SFDaF0.net
不仲をおぼんこぼん状態って例えてたけど言い得て妙だよな
人生に一度は誰でも仲良かった人とこんな状態なったことあるやろし他人事ではないわな

351 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:03:57.85 ID:9Q8/Xk0Ea.net
>>334
出演する衣装でポスター用写真撮ってると思ってるガイジ

352 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:01.41 ID:ZIrls+2hr.net
Take2はネタにもならんぐらい厳しいんか

353 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:03.55 ID:OharWe2Nd.net
ダウンタウンととんねるず不仲問題もやれよ
松本は濁してばっかやん

354 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:03.89 ID:rvg0g3EZ0.net
>>334
結婚式前からある写真やん
https://i.imgur.com/fheCMGV.png

355 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:08.24 ID:sI0V8O0p0.net
ナイツのマッチポンプってこと?

356 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:09.00 ID:16ivdVaK0.net
>>334
どっちにしろ解散していないんなら仲直りオチちゃうの
結婚式まで引っ張って娘孫の前で有耶無耶にせんやろ

357 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:09.37 ID:5ffPVa19H.net
TKOの木下もそうだけど謝ればすぐに済む話が
なんであんなに拗れるんや?

358 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:17.88 ID:Z6TlY6Otr.net
おぼんこぼんスロットは草生えた
https://i.imgur.com/zHvSxfw.jpg

359 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:20.79 ID:ZO4l23GMa.net
>>266
全部滝上やで

360 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:24.87 ID:OharWe2Nd.net
>>334
ガイジ

361 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:04:50.97 ID:zU2eNss8p.net
こぼんもビートルズみたいな感じでかおもかっこよかったし
当時めちゃくちゃ人気ものだったんだなって

362 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:05:05.93 ID:1kHT7Uyx0.net
>>346
仲悪いのはフジモンとバッファロー吾郎Aや

363 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:05:26.95 ID:q18v8ZWDd.net
>>344
ピュアやなあ
モニタリングとか楽しんで見てそう

364 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:05:27.64 ID:JR8LYYYY0.net
>>352
ネタにもならんくらい不仲でも仲良いわけでもない普通の関係や

365 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:05:38.43 ID:Z6TlY6Otr.net
>>353
お前頭水道橋なっとるで

366 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:05:39.27 ID:vjvV0eFt0.net
>>342
泣いた方がおぼんか
根源はお前やんけw

367 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:05:42.31 ID:g9ZgQRxUa.net
こぼんが飯配ってたほんまの意図は気になる

368 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:02.87 ID:8rdoeYTy0.net
パックンマックンはまだ解散してないんか?

369 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:03.85 ID:JPBjCG7F0.net
TAKE2は東の発言からすると100%ビジネスの関係でコンビとしての仕事がないなら会う必要はないて感じや

370 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:16.53 ID:DWhWL7Jud.net
>>357
歳を取るとそれが出来へん人が多いんやろ
最悪な例やと飯塚や

371 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:21.78 ID:GT4Jp/CTa.net
>>366
一年間来ないとかくそガキすぎてもうね

372 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:22.14 ID:Afp+ouCBM.net
>>349
来週の展開次第では何らかの番組賞は獲れると思うわ

373 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:22.42 ID:Lu2R0BRxr.net
>>362
元々いつも一緒にいるくらい仲良かったらしいのにな

374 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:23.05 ID:lzGv2qay0.net
>>227
西野みたいなってるんやっけ

375 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:29.18 ID:Nw7SFDaF0.net
ダウンタウンも不仲の時期あったけどトータルで喧嘩したの一回だけなんよな

376 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:47.76 ID:OharWe2Nd.net
>>334
なんか見覚えあると思ったら赤いプルトニウムおって草

377 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:06:51.47 ID:82IY2UBIr.net
>>357
なんJにもおるやん
すまんなが出来ん奴

378 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:07:16.07 ID:MwUAGiDSM.net
>>39
娘とか出てきて余計ちんぷんかんぷんやったわ
写真と一緒に「○ぼんの娘」って名札貼っとけって思った

379 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:07:16.62 ID:JR8LYYYY0.net
てかあの時代にいち早く関西人が東京出て東京の演芸でのし上がったっての考えると
その一点においてとんでもなくすごいことやな

あの時代にやからな

380 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:07:27.10 ID:G+5el3Cj0.net
>>368
パックンが働きすぎててマックンは年に数回見るくらいやな

381 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:07:50.55 ID:uZT94XnhM.net
>>378

結局どっちの娘が結婚すんのか分からんかったわ
どっちでもいいけど

382 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:07:59.22 ID:16ivdVaK0.net
>>379
なんやそのIDは

383 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:08:13.98 ID:JR8LYYYY0.net
>>381
おぼん娘は顔そっくりやん

384 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:08:16.02 ID:DWhWL7Jud.net
>>375
なんやかんやお互いリスペクトしとるんやろ
松本から一時その感情が消えかけた頃が唯一危なかったんやろな

385 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:08:32.62 ID:Mg/jAljia.net
>>332
逆に知らんジジイだから丁度ええんやろ
中堅の仲悪い芸人とかの方がネタになりづらくてキツいわ

386 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:08:37.46 ID:OharWe2Nd.net
>>379
あの時代って漫才ブームの前やし競争率低いやろ

387 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:08:37.62 ID:2y6W5A43r.net
TAKIUEは拗らせてる理由が「俺がネタ書いてギャグも考えてるのにちゅうえいばっかり目立ってズルい!」やから微笑ましいやろ

388 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:08:55.41 ID:j1H1m9lXM.net
おもろくはないけど見る価値はある

389 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:09:00.63 ID:GGj2e5tm0.net
>>379
横山やすしきよしのが早くね?

390 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:09:00.98 ID:uoK1R19/0.net
言うほどおぼんこぼんの不仲の原因知りたいか?

391 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:09:01.03 ID:GjhDKbypp.net
いままで売れないおっさんの小競り合いかと思ってたけど、当時は今で言う和牛くらいの人気はあったんやなって

392 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:09:07.86 ID:3LcGQ8d8r.net
ハマタが小向美奈子と不倫してた時期が一番ギスギスしてたと思うわ

393 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:09:19.09 ID:bZN9jTdn0.net
DonDokoDon仲直り企画やるか?

394 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:09:40.39 ID:/YXeYuOq0.net
おぼんこぼんはザマンザイにも出演してるしな

395 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:09:59.92 ID:1kHT7Uyx0.net
>>386
競争率とかではなく関西人が東京で受け入れられる事を言うてるんやないの

396 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:00.31 ID:oKpNeyXw0.net
ここのスタッフなら絶対やってくれる
来週も必ず見る

397 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:04.58 ID:OharWe2Nd.net
流れ星とかいう5流芸人の話をずっとしてる奴なんなんや?
誰も興味ないやろ

398 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:09.09 ID:16ivdVaK0.net
ダウンタウンは浜田が親分で浜田が松本をリスペクトしている
って形が絶妙なんやろこれが才能も浜田に傾いてたら島田紳助やたけしみたいになってたやろ

399 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:11.82 ID:orw8j24L0.net
>>391
微妙過ぎて草

400 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:15.49 ID:BUa1vO8ma.net
>>393
無理や

401 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:20.52 ID:WepVwuSI0.net
>>393
カンニング仲直り企画は?
全然コンビでいるとこ見ないけど

402 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:30.44 ID:5ffPVa19H.net
>>386
当時の東京だと関西弁とか汚くて受け入れらる物では無かったやろ
さんまですら標準語にするのを考えたぐらいハードルが高かった

403 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:35.14 ID:JR8LYYYY0.net
>>386
大阪の人間なら大阪で売れるの目指す時代よ
そうじゃなく大阪から東京という水の違うとこでやるという決断して
東京の芸を習得して売れたってのは凄いことや

404 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:45.33 ID:JYwS9HiBM.net
>>385
見ててしんどい的なキツさじゃなくて知らんジジイすぎて興味失いそうになるキツい、な

405 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:50.44 ID:8rdoeYTy0.net
>>401
面白いと思ってる?

406 :風吹けば名無し:2021/09/30(木) 11:10:57.21 ID:Lu2R0BRxr.net
>>400
あれも不仲なん?

総レス数 406
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200