2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大坂の吉村洋文「岸田文雄はアカン、、岸田はんのやり方では日本は成長できひんで」

1 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:52:37.21 ID:oSJlCKh10NIKU.net
岸田新総裁に抗戦姿勢 大阪府・吉村洋文知事「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思いません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3076be3b5c5c4e0de53e3ee4cd882a503e235ebb

2 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:52:52.87 ID:oSJlCKh10NIKU.net
大阪府の吉村洋文知事は29日、大阪府庁で報道陣の取材に応じ、自民党の岸田文雄新総裁誕生について、国政政党・日本維新の会の副代表の立場から「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思いません。政策的な対立軸は明確になった」と徹底抗戦の構えを示した。 新総裁誕生を受け、吉村知事は「コロナの感染対策と社会経済を両立させる重要な時期だと思うので、ぜひ強いリーダーシップで引っ張っていってもらいたい」とエール。岸田氏の人物像についても、吉村知事の母が広島出身という共通項もあり「優しい温厚な人柄」と評したが、政策の話では厳しい言葉を続けた。

3 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:52:58.90 ID:bZOPr4/9pNIKU.net
てことはやっばわ岸田でよかったんやな

4 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:53:15.01 ID:+EKOP7iX0NIKU.net
黙れイソジン

5 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:53:22.56 ID:TIsgdyXy0NIKU.net
イソジンが何言ってんだ?

6 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:53:30.56 ID:XC1lARfRMNIKU.net
こいつも国政出るってなったら河野みたいに一斉に手のひら返されるんやろな

7 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:53:36.03 ID:PQ5HC62q0NIKU.net
じゃあ良かったわ

8 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:53:37.92 ID:Pp3Rv7O80NIKU.net
京都弁やないかーい

9 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:53:56.53 ID:7JocUWFT0NIKU.net
つまり岸田でいいって事か?

10 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:54:27.29 ID:PQ5HC62q0NIKU.net
維新って竹中平蔵だからな

11 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:54:28.81 ID:Ppesdi0G0NIKU.net
維新吉村に嫌われるとかやるじゃん

12 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:54:31.73 ID:8XE7puKppNIKU.net
西の吉村
東の小泉

13 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:54:40.11 ID:rwSEMnXh0NIKU.net
吉村がアンチってことは正解やん!

14 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:55:07.68 ID:+eM8YTVG0NIKU.net
維新にそんなん言われても

15 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:55:16.94 ID:X/zxVct90NIKU.net
つまり岸田が正解じゃん

16 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:55:32.57 ID:zsOld/Rl0NIKU.net
岸田「あ?じゃあIRを大阪にするのやめるわ」
吉村「いや、岸田さんはようやってる」

どうせこうなるで

17 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:55:40.94 ID:jmVVEPg90NIKU.net
維新に語る資格なし

18 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:55:42.34 ID:ArYZ/Pz5aNIKU.net
これは有能確定演出だわ

19 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:55:59.84 ID:rXZmR3GnMNIKU.net
維新信者だらけのヤフコメで叩かれてて草

20 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:12.46 ID:XuBPPLDN0NIKU.net
維新はガースーと仲が良かったんや
つまりはそういうことや

21 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:12.33 ID:7JocUWFT0NIKU.net
岸田って維新竹中潰してくれるんか?
もうメディアのハシゲのゴリ押しにはウンザリだわ

22 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:15.04 ID:Vjg0BhbO0NIKU.net
外出前にイソジンするのは間違ってないから

23 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:19.33 ID:Ppesdi0G0NIKU.net
>>16
そもそも実質2か所しか手をあげてないのに大阪が外れることはないだろう

24 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:30.03 ID:nFpBoJ3CaNIKU.net
国と維新が対立してくれて大阪自民ガッツポしてそう

25 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:41.67 ID:H1VVujHPdNIKU.net
コロナでメタメタの最中も
緊縮叫んで選挙したら維新ヤバイと思う

26 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:46.64 ID:ZZD7YPwmxNIKU.net
菅にはカバン持ちみたいな態度だったのにな

27 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:56:58.38 ID:q6ajSX7/0NIKU.net
野党は文句ばっかりだな

28 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:06.81 ID:/wvsls9idNIKU.net
イソジンがこう言うなら岸田で良かったんかな

29 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:09.85 ID:AyhmVv3w0NIKU.net
>>24
それでも選挙でぼろ負けなんだよなぁ…

30 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:10.31 ID:aauMu3VKpNIKU.net
このスレを伸ばした時点で負けだと思うわ
吉村の思う壺やんけ

31 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:36.34 ID:Wv+nZb5z0NIKU.net
>>21
はっきり新自由主義止めるって言ったから竹中はおさらば

32 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:38.39 ID:nFpBoJ3CaNIKU.net
>>29
衆議院の小選挙区ほとんど自民やん
むしろ維新が負けてるんやでw

33 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:44.96 ID:KNJC1ewe0NIKU.net
イソジン帝国崩壊の危機やからな🤣

34 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:47.34 ID:34GJKlCb0NIKU.net
インサイダーイソジン黙れ

35 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:57:55.05 ID:BoNJYeXNdNIKU.net
日本人は韓国や中国に負けるのが好きらしいからからな
勝ちたければ明らかに高市だった

36 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:58:16.88 ID:PQ5HC62q0NIKU.net
>>35
フホホ

37 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:58:25.93 ID:6ZZoGcwp0NIKU.net
武富士で金借りてイソジン飲んどけ

38 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:58:29.30 ID:AM+xkqhB0NIKU.net
>>35
勝つって何で?
ガイジさ?

39 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:58:36.32 ID:30HZBZxo0NIKU.net
ずっと成長してないんだからええやろ

40 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:58:36.32 ID:uaF1AmLMdNIKU.net
二階石破小泉吉村………岸田は正解っすね

41 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:58:48.29 ID:zsOld/Rl0NIKU.net
岸田怒らせたら、感染防止を大義名分にして大阪万博中止やろな w

42 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:58:53.09 ID:JcJLRMEqMNIKU.net
新自由主義のカルト政党維新ざまあみろw

43 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:59:00.87 ID:a28mwyOS0NIKU.net
化石みたいな新自由主義=成長の改革って日本は世界からどれだけおくれてるのかと

44 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:59:51.48 ID:mKdu8+lVMNIKU.net
というか岸田はノープランだからな

45 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 17:59:54.12 ID:57ilu8i8dNIKU.net
>>42
ほんこれ

46 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:02.31 ID:9DhUtWt1MNIKU.net
>>21
反アベノミクス公言しとるから確実に消えるで

47 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:04.28 ID:t5f6Ce/CMNIKU.net
新自由主義の維新はそう言う罠

48 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:11.39 ID:H1VVujHPdNIKU.net
あの公式の維新八策動画なんなん
結論言わんし中身わからん
あと資料渡して数分で記者質問でけんやろ
あほなんか

49 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:12.10 ID:oU2zwgQjMNIKU.net
維新よりマシやろ

50 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:24.59 ID:QtxmxZarrNIKU.net
愛知県民やけど吉村知事ほんま羨ましいわ

51 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:27.20 ID:eElC8GiHMNIKU.net
つまり正解ってことか

52 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:45.83 ID:z1bpPPodrNIKU.net
もうアベスガのパイプ使えへんからな

53 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:48.53 ID:P+hl5ZYK0NIKU.net
で、愛知県知事のリコールの件はどうなったの?

54 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:00:53.99 ID:f8aM7KrPdNIKU.net
ミヤネ屋でも橋下が露骨に河野推しやったからな
どうみても維新と親和性高いの河野やったからな

55 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:01:21.02 ID:zsOld/Rl0NIKU.net
いうてもう竹中平蔵も岸田と接触する準備始めとるやろうけどな
安倍も途中から接触してある程度新自由主義側に引っ張ることに成功したしな

56 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:01:24.70 ID:I+SrtCfo0NIKU.net
ざまあああああ

57 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:01:24.81 ID:TXpSqLn/MNIKU.net
>>50
この煽り、こいつ京都民やろ

58 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:01:30.02 ID:+k3pUm8s0NIKU.net
大阪発のワクチンとイソジンでコロナを抑えた吉村さんは説得力あるな

59 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:01:49.39 ID:I+SrtCfo0NIKU.net
パイプ、なし!w

60 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:02:05.45 ID:Wv+nZb5z0NIKU.net
社会実験して失敗したんだからもうええやろっていう
まあ一石を投じた政策だったのは間違いない
竹中さんもお疲れさん

61 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:02:09.52 ID:dJ36B+Uq0NIKU.net
そりゃ非正規王国作ろうとしてる維新から見たら敵だからそうなるよ

62 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:02:13.53 ID:tnb45Do3HNIKU.net
万博IRとあるんやから表面上でも仲良くせーや

63 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:02:22.78 ID:UcIY+vdO0NIKU.net
岸田は反アベノミクスやからね
竹中とべったりの維新の吉村はんはそりゃ反発するわな

64 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:02:34.73 ID:6ZZoGcwp0NIKU.net
>>58
なお死者最多はまだ大阪の模様

65 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:02:44.35 ID:poxz58Z70NIKU.net
河野の方が良かったんちゃうかと少し思わんでも無かったけど岸田になって心から良かったと思える一押しになったわ

サンキューイソジン

66 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:03:23.49 ID:Y9RndPmY0NIKU.net
IR構想も後退やね
よかおめ

67 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 18:03:40.49 ID:4fEUvLusaNIKU.net
【朗報】大阪ワクチン、9月実用化へ


オール大阪で新型コロナのワクチン開発、9月実用化をメドに
https://www.lmaga.jp/news/2020/04/111277/
新型コロナウイルス感染症における予防ワクチン・治療薬などの研究開発のため、大阪府が大学や医療機関、大阪市などと連携・協定を締結。「大阪府庁」(大阪市中央区)で4月14日、吉村洋文知事と松井一郎市長が会見を開いた。

今回の連携は、大阪府内のあらゆる医療機関・関係機関が連携することにより、予防ワクチン・治療薬の研究開発をスピード感を持って進め、いち早く実用化させるというもの。

吉村知事は、「ある程度開発が進むなかで、『現実に治験をおこない、実用化に向けてどうすればいいの?』という議論を踏まえたうえで、協定を結ぶことになった。大阪府と市がしっかりとコーディネイトしたい。ワクチンの治験については、早ければ7月から開始予定。9月から実用化に向かう。年内には10万から20万単位でワクチン投与させる」と発表した。

総レス数 67
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200