2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警視庁「電動キックボードはナンバーとヘルメット必須です!」←ホントに流行るんかこれ?

1 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:54:34.48 ID:pQBW6oiE0.net
ルール違反や事故が問題となっている電動キックボードの違法運転の取り締まりが、東京・渋谷で行われた。

渋谷の交差点では28日午前、警察官が電動キックボードの違反者に対し、歩道の走行が禁止されていることや、走行時には、免許やナンバープレート、ヘルメットなどが必要であることについて、指導や警告を行った。

電動キックボードをめぐっては、違法運転が近年増加しているほか、2021年に入り、39件の事故が起きていて、警視庁が注意を呼びかけている。

https://www.fnn.jp/articles/-/245341

https://i.imgur.com/kw0HbNx.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:55:46.57 ID:aTN4emC0a.net
大冒険真夏の13歳で大流行よ

3 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:56:32.40 ID:Mc7fnyAJ0.net
土人国「道路は車しか通っちゃダメだぞ」

4 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:56:47.10 ID:+0afH4SMd.net
電動なのにキックっていうのへんじゃね

5 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:56:57.12 ID:qMTcxWS70.net
日本道路、チョコ・マカ!w

6 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:57:07.92 ID:bw8XiTFaa.net
この前女の子が電動キックボード二人乗りしてるの見て萌ェーってなった

7 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:57:15.10 ID:/d1h+in20.net
これ指導警告だけって違反で点数引かれないの?
なんで?

8 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:58:06.25 ID:6M1zKyd7M.net
>>7
法整備間に合ってないんやない?

9 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:58:12.74 ID:6VTPax4m0.net
真実はいつも1つって言ってるガキはどうするんや

10 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:58:25.13 ID:pSdO52Op0.net
自転車もヘルメットとナンバープレート必須にしろ

11 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:58:29.20 ID:NoU6CzHP0.net
ヨーロッパは12か国の首都が数十年後数キロ範囲に車を入れない駐車場排除なんて
計画あるが日本は駐車場が増加で車受け入れ頑張ってるんだからすげえよ

12 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:58:40.31 ID:Wf3nAQfKd.net
原付と同じ扱いになりそうだな

13 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:58:57.20 ID:BRoppbLB0.net
あんだけマスコミ動員して煽ってたセグウェイすら拒絶した国やぞ
走れるようにする気ないやろ

14 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 06:59:49.81 ID:Q5g0BL9Gd.net
ナンバー付くってことは自動車税的なのかかるんけ?

15 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:00:31.86 ID:rBCBJ+Fud.net
まーーーーたジャップランドが利権を絡めて来たか

16 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:01:04.57 ID:6M1zKyd7M.net
>>14
せやな
軽自動車税いる

17 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:01:05.15 ID:+vtIF1210.net
ヘルメットはなくてええんちゃうか

18 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:01:35.54 ID:ZV+1DhqO0.net
今ノーヘルの実証実験してるやんアフィカス

19 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:01:42.65 ID:aaqOdm8H0.net
でもこれ義務付けたらキックボード乗る意味なくならない?
原付きの方が全てにおいて上になるやん

20 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:02:29.06 ID:rxo1h3NG0.net
>>13
セグウェイ生産終わったよな

21 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:02:46.55 ID:UACBh9Xq0.net
>>15
イライラで草

22 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:02:49.45 ID:cfZIEVi+0.net
他国で無規制で散々問題なったしな
ロードで問題なっとるくらいやしそら規制は必要よ

23 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:03:48.30 ID:K3zW3J4A0.net
そろそろ自転車もナンバー制にすればええのに

24 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:03:49.85 ID:olY6wAZ30.net
自転車にも義務付けようや

25 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:04:02.85 ID:npUkxJZI0.net
キックボードレンタルが流行らないのはこれのせいか
手ぶらでも出先で移動手段確保できて便利そうなのに

26 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:05:17.62 ID:cfZIEVi+0.net
関係ないけど老人の自転車は補助輪付き義務にしたほうがええわあれ
ふらふら運転やこけてるのよく見る

27 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:05:34.89 ID:nkEveg3qp.net
ウーバーイーツが採用すりゃええやん電動キックボード

28 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:05:46.90 ID:6VTPax4m0.net
セニアカーはどうするんや思ったけど暴走車増えたらあかんから黙っといたほうがええな

29 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:06:38.92 ID:2GXsatdH0.net
自転車免許制、路駐取締強化
これもやって欲しい

30 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:06:59.34 ID:dT3xyJuY0.net
ついでにチャリカスも規制しろ

31 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:07:24.45 ID:wTdL8DDLr.net
昨日ナンバーつけてウインカーもつけてるのみたで

32 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:07:57.87 ID:61iXBjxE0.net
チャリなら60キロくらい出せるし誰も乗らんやろこんなん

33 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:08:14.21 ID:+vtIF1210.net
>>19
ちょっとの時間なら駐輪しやすいのはメリットかもしれない

34 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:09:25.25 ID:M0yckHYT0.net
>>9
あんなもん規制されない方がおかしい

35 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:10:03.34 ID:k6gxLyem0.net
流行らんでええわ
危ないわアレ

36 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:10:05.63 ID:bxoqMm9S0.net
原が付いてるのがあかんのならジジババ障害者の電動車椅子も付けさせろや

37 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:10:22.35 ID:ea3I2n09d.net
15km以下しか出せないモノなら規制なしとかにして欲しいわ

38 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:10:46.71 ID:DQk+D3XZ0.net
完全電動自転車もヘルメットやら必要になるし法を変えろや

39 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:11:07.83 ID:F9xFCIDm0.net
キックボードなんかでそこまでするのに自転車はええんやな
行政のガイジっぷりがよくわかるわ

40 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:11:17.18 ID:k6gxLyem0.net
>>13
危ないし走れなくていいよ

41 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:11:17.34 ID:jEzzhT7S0.net
チャリで良くね?ってなりそう

42 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:11:49.05 ID:u+IacMXS0.net
渋谷でノーヘル実証実験してるよな確か

気軽に乗れるようにならないと流行らないわ
Amazonで二万円で売ってたから試しに買ってみたけど便利なのは便利
ジム行く時とかサウナ行く時とか車出すほどでもないような距離の時便利

43 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:12:11.54 ID:CvDM60UWr.net
>>42
電チャリレンタルじゃだめ?

44 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:12:14.01 ID:vPrJtJSM0.net
東京ならキックボード流行るやろ
車の必要性がどんどんなくなる

45 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:12:37.03 ID:RzdswSDza.net
>>42
ワイもほcー
通勤にめんちゃ便利そう

46 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:12:52.32 ID:+vtIF1210.net
これでヘルメット要る用になったら
LUUPはめっちゃ打撃受けそうやね

47 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:12:54.68 ID:V+D1fOYS0.net
この前見かけたけど右折待機してたときクラクション鳴らされてて可哀想やったわ
まあ確かに邪魔だよな車は直進できそうだし

48 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:13:05.41 ID:dib/Uzeh0.net
電動キックボードって坂とかも普通に行けるんか?

49 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:13:07.68 ID:stSCSC/X0.net
もって今年までだろ

50 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:13:17.05 ID:vPEnHGAVd.net
素直にリミッター解除した電動チャリの方がマシ

51 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:13:24.19 ID:CvDM60UWr.net
電動スケボーは夜中出くわしておったまげた
あれは死ぬいつか死ぬ必ず死ぬ

52 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:13:59.61 ID:FIIqtFpgM.net
キックボードよりロードバイク規制してほしいんやがな
あいつら無法やん

53 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:14:35.92 ID:ka7IlCjxd.net
この前ノーヘルノーナンバーの電動キックボードおったわ
生で見かけたらドン引きするな

54 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:14:38.19 ID:ImLknVJg0.net
歩道で普通に電動スケボー乗ってるやついたけどあれ大丈夫なん?
見た目はかっこよかったわ

55 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:14:40.61 ID:6VTPax4m0.net
ひったくり犯愛用不可避やろ

56 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:14:46.37 ID:PVcxKNSYd.net
こいつらヨーロッパ圏行ったことないんか

57 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:15:01.28 ID:4ZAEtP3N0.net
ワイ車乗り歓喜
クソ邪魔やからロードバイク共々しね
原チャでギリギリ許せるレベルやのに

58 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 07:15:25.93 ID:SFPWEkWa0.net
ヘルメットに関しては実証実験エリアは不要やろ?

総レス数 58
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200