2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の若者「人生は努力と根性で運命を変えられる」今の若者「人生は親ガチャと環境と遺伝子で決まる」

1 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:50:06.51 ID:r5WdlrlHd.net
ええんか

2 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:50:50.66 ID:o97/Om44d.net
そんなこと言うなよ

3 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:50:53.14 ID:CB42gEVt0.net
まあその昔の若者から生まれたのがワイ達やからな
悲惨な結果やで

4 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:51:07.46 ID:jtPx0vLw0.net
今後の若者「俺は俺の人生の責務を全うする」

ええんか?

5 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:51:48.18 ID:Gc1FAqr2p.net
コムケイ「親ガチャ外れたけど努力して名門に通って恋人作ってNYの企業にスカウトされて奨学金出してもらって無料で大学いき直して年収2500万稼ぐんだわ」
なんJ民「品格がー!」

6 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:51:57.08 ID:3lsTTYxgd.net
自民党の世襲議員が悪い

7 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:52:09.74 ID:klsOWH2U0.net
親ガチャと環境と遺伝子の3つも要素があるなんて意外と前向きやな

8 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:52:31.36 ID:2xwozk32p.net
人類進化の最先端に生きているのに遺伝子が〜で勝手に諦めて落ちぶれてくだけの人生を送るのってどんな気分?

9 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:52:54.80 ID:qQwp/fQXd.net
競馬と一緒やん…

10 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:52:59.76 ID:Gc1FAqr2p.net
結局言い訳なんだわ

11 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:53:10.90 ID:fq7a4JLC0.net
というか競争社会に疲れてる雰囲気があるな全体的に

12 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:53:26.55 ID:q+R1RE38r.net
環境で決まるなら環境変えればええやん

13 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:53:26.84 ID:d7AOyUQ20.net
東京タワーで昔見かけた土産物にはりついてた言葉みたいなこと言うなよ

14 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:53:41.88 ID:3DX0EIc2M.net
>>8
直近だから最先端とも限らんぞ

15 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:53:43.85 ID:MtOQyWFAd.net
こんな日本を作った老害が許せん

16 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:53:46.91 ID:2xwozk32p.net
>>11
そんなんどんな社会になっても競争はあるんやからな腹括れ

17 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:54:09.87 ID:hNysShsAM.net
>>5
チンコガチャ当たってるやん

18 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:54:58.89 ID:2xwozk32p.net
>>14
そういう細かいところに突っ込む元気はあるんやな

19 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:55:07.33 ID:DSZ/9wbj0.net
人種ガチャ。アジア人種で産むな。間抜け。
2等人種なのに。

20 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:55:22.14 ID:PZMD9PPqp.net
>>16
共産党に日本ぶっ壊してもらってニートやるわ
誰かが働けばええやろ

21 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:55:23.78 ID:IzP4xLSR0.net
架空の若者は便利な存在やな

22 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:55:35.80 ID:xXq+0XFld.net
結局は身分制度のままって事だ

23 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:56:11.17 ID:fq7a4JLC0.net
>>20
社会主義下でも働かないと給料は貰えないんやで...

24 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:56:12.45 ID:2xwozk32p.net
>>20
共産圏ではそれ粛清対象やぞ

25 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:56:19.81 ID:uvz5s+oLa.net
英一郎とか親ガチャ大当たりやん
なんで幸せにならんかったん

26 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:56:30.75 ID:IlyBIFte0.net
>>5
コンプレックスあって欲が強い奴が結局最強なんやなって

27 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:56:49.94 ID:DSZ/9wbj0.net
俺は北欧でアジア人種を理由に殴られた。
白色共より親を恨んだが。

28 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:57:00.51 ID:xXq+0XFld.net
さ、明日も仕事仕事!

29 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:57:28.92 ID:aRQ9SkW60.net
https://i.imgur.com/W9Xow4T.jpg

30 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:01.06 ID:eyjacrj90.net
カネを残すのは下、事業を残すのは中、人を残すのは上
努力や根性ではなく
人を残そうとする環境や人がいてこそ人は輝くことが出来る
100年前の人ですらこれぐらい知ってんねんで

31 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:08.15 ID:2xwozk32p.net
>>29
両親公務員で余裕

32 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:10.60 ID:0Dv54Gd70.net
・名門中高一貫校の親の平均年収
桜蔭 1736万円
開成 1241万円

・知能は遺伝する
知能指数は80%遺伝。
受験において最も重要である数学力の遺伝規定率は87%

・東大生の親の6割以上が年収950万円以上

・学力の個人差
「教育七五三の現場から」(教育ルポ本)によると、同世代の3割は小学校の段階から勉強についていけなくなる


これが現実

33 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:11.41 ID:Y0C9UiX80.net
>>29
下10%すごすぎだろ

34 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:35.19 ID:0Dv54Gd70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a571cc2168cd212c3412287141145f240ce02b02?page=3
>いまの若者は「人間社会のネタバレ(不都合な真実)」をあまりにもたくさん供給されてしまっている。

>行動遺伝学や発達心理学の目覚ましい進歩は、私たちが想像していたよりもずっと「遺伝子」や「認知的特性」がその人の能力や人格、ひいては人生に大きな影響を与えることを、身も蓋もない真実として社会に「開示」した。たとえば、教育心理学者の慶応大学・安藤寿康教授の研究に基づく「遺伝と環境が様々な形質に与える影響」というグラフを見たことがある人はとても多いだろう。*1

>安藤教授によって世に出された、このたった1枚のグラフがもたらした社会的影響は計り知れないものだったと私は推測している。これによって、体格やIQはもちろん、性格特性から才能、発達障害や反社会性まで、ありとあらゆる側面が「遺伝」という本人の努力ではどうすることもできない刻印によって、とても無視できないほど大きな影響を受けていることが示されてしまったからだ。

>自分が努力するかどうかよりも「運(親の遺伝子、親の所得、親が与えてくれる生活環境、人間関係)」が人生においては決定的にモノをいう。いや、それどころか「努力できるかどうか」すらも「運」によって影響を受けてしまう。これは世迷言ではなく、歴然とした科学的真実としてかれらの眼前に突きつけられている。

>現在の若者たちが「諦念」を抱いているものがあるとするならば、それは「社会」ではなくて「人生」そのものに対してである。

35 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:36.73 ID:8GAZYbyf0.net
>>29
これ大学別に出したらどうなるんやろ
子供産める時点で上級が選別されるわけだし

36 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:37.61 ID:kPqidKIH0.net
エジソン「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」
アインアインシュタイン「馬鹿がどんなに努力しても無駄」
アインシュタインの方が正論だな

37 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:58:41.73 ID:PZMD9PPqp.net
>>29
世帯年収と個人の年収比べるやーつ

38 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:59:16.63 ID:cjs6LVnj0.net
昔はルイセンコ信じてたからな

39 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:59:28.72 ID:Y0C9UiX80.net
>>34
記事のコメント大盛り上がりで草

40 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 23:59:31.71 ID:nHFMAdc5p.net
>>5
知能ガチャSR
容姿ガチャR
インターナショナルスクール出身

むしろ「親ガチャ」当たりすぎやろ

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200