2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麦わらのルフィ、ガチでサンジに殺されかけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:44:19.58 ID:bWH1pKXCp.net
https://i.imgur.com/1sastI3.jpg
https://i.imgur.com/7XLyhQQ.jpg

麦わらのルフィ、ガチでウソップに殺されかけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632819064/

2 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:44:28.60 ID:bWH1pKXCp.net
これワンチャンあったろ

3 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:00.04 ID:dyEJHndGd.net
実際餓死しかけてたよな

4 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:00.52 ID:jGu2cDlF0.net
完走するとは

5 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:19.41 ID:hIIZwnTW0.net
やっぱワンピースって人気なんやな

6 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:19.61 ID:v5TGtoOj0.net
ペルー死ねよ潔く

7 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:21.05 ID:dPndeCNB0.net
WCIの写真にすり替わってて草

8 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:36.64 ID:SYQ984HmM.net
鼻血とか出してそう

9 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:37.95 ID:rZm2O/4F0.net
ビッグマム編は評価高いわ

10 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:45.35 ID:nv3RvnVHr.net
なんで次スレで写真変わるんや
どんだけ前から待機しとってんアフィカス

11 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:49.82 ID:TZ0yUNvp0.net
顔面蹴って「ボキ」って絶対どっちかやばいやろ

12 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:45:57.59 ID:6jABd1yhp.net
サンジってガチればルフィ殺せるよな

13 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:22.37 ID:vp5VcXLr0.net
アニメでこのあとmemories流れたよな

14 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:24.43 ID:ROxmgW+K0.net
これなんで効いてるの?
打撃じゃん

15 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:30.22 ID:vYzsCUKo0.net
ここ見てるj民少ないから伸びんやろ

16 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:39.96 ID:ldvQboLs0.net
ID:9vaNp3RE0←こいつ最後知らんで逃げてて草

結局大喜びするしかないんよね…

17 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:42.00 ID:dyEJHndGd.net
三つ目の話を泣きながら隠れ聞きしてたサンジすこ

18 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:46.09 ID:mMNmPgYw0.net
ワンピスレってたまにガチ目の信者湧くよな

19 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:47.20 ID:2Dd81vdla.net
鬼滅とかいうぽっと出のカス漫画よりやっぱりワンピースなんやね

20 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:47.46 ID:3TMXBC9S0.net
>>14
覇気

21 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:46:53.67 ID:bM7rGOeL0.net
ここノーダメやったやろ

22 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:03.13 ID:ct5x+lMA0.net
ナミってこんな表面しか見えないキャラだったか? 
ここ最近ずっと逃げようとかもうダメとか言ってるイメージ

23 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:03.33 ID:7qPOONl10.net
サンジって覇気使えるのか

24 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:22.31 ID:1F72WPEPa.net
WCI側の麦わら面子すこ
3/4能力者というバランスの悪さやけど

25 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:30.90 ID:buLuVoria.net
>>16
ミニメリー喜び方ガイジの話はもう止めろ
また湧いてくるで

26 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:42.74 ID:wkvONor60.net
ホールケーキアイランドほんま好き

サンジが建前並べてルフィが本音言えよって言うシーンと、
ルフィがクソ親助けたくて悩むサンジにそれがお前だろ?って言うシーンも好き

27 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:45.09 ID:2n5m8EJ50.net
ドレスローザがつまんなくてドレスローザ編終わったら読み返そうと思ってたらいつのまにか読み返すタイミング失ってきたンゴ

28 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:45.75 ID:YYjDh62I0.net
>>23
ルフィ ゾロ サンジは使えるぞ

29 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:45.87 ID:6jABd1yhp.net
ホールケーキ編はずっとギリギリだから面白い

30 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:47:55.31 ID:9vaNp3RE0.net
覇気のせいでゴムだから電気効かねえとか相性バトルみたいな要素無くなったな

31 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:00.13 ID:2Dd81vdla.net
ベッジすこ

32 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:14.11 ID:mW0j+/1cd.net
>>22
悲しみが表現されててええやろ

33 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:14.38 ID:dyEJHndGd.net
>>22
表面ですら争ってる所は見たくない感じやろ

34 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:21.71 ID:K9lCAxXl0.net
歯抜けが絵面的にマジで気になる

35 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:22.29 ID:tKVn1M5B0.net
>>28
ウソップも覚醒し始めなかったか

36 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:23.06 ID:/EYxrN5Fa.net
>>1
サンジってこんな強かったんか
ルフィが手も足もでないレベルやん

37 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:48.74 ID:tk95I0Uu0.net


38 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:53.53 ID:rNZDYwEaa.net
こいつのせいやんけ
ルフィに重みや威厳が無くなったの

841 名前:風吹けば名無し :2021/09/28(火) 18:35:40.54 ID:hL+GYDn1r
>>664
尾田:
今だから言えますが、最初の頃はルフィのキャラクターですらつかみ切れていなかったんですよ。
和月先生に相談したら「まだルフィは何か裏で考えてる」とか「お前の描くキャラクターは腹黒い」とか言われたんですよ。
それって作家の計算が見えている、ということですよね。
キャラクターが素直に動いてなかったのだと思います。

39 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:55.69 ID:Kc4RD1Zgp.net
スモーカーが活躍するのはいつや☁

40 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:48:56.79 ID:7RzsCMxQM.net
>>30
でもロギア倒しようがないししゃあないやろ

41 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:00.68 ID:oTrAwJjIa.net
>>1
絵ゴチャゴチャしすぎて何やってるかわからん
鬼滅見たあとだと尚更

42 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:06.69 ID:tk95I0Uu0.net
最近のなんjのワンピース人気は異常やな
なんかあった?

43 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:13.81 ID:kKDKN7jI0.net
>>23
打撃技しかないのに見聞色の方が得意だけど武装色も使える

44 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:19.80 ID:K9lCAxXl0.net
>>22
端っからルフィがビビにレスバ仕掛けた怜とかに止めようとするようなやつだろ

45 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:29.14 ID:mZPQu9P70.net
https://i.imgur.com/YwYYqtf.jpg

46 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:30.92 ID:2Dd81vdla.net
>>30
それよく言われるけど能力の相性バトルなんてそこくらいやろ

47 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:37.05 ID:dyEJHndGd.net
>>42
1-90巻無料で読めたんや

48 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:38.46 ID:6+8Rqsmb0.net
>>14
熱したフライパンを顔面に叩きつけたら効くだろ

49 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:48.80 ID:pCO2q13nd.net
>>35
見聞なら

50 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:49:52.81 ID:jGu2cDlF0.net
>>42
何も無いから昔に浸ってるんやろ

51 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:02.51 ID:2Dd81vdla.net
>>36
手も足も出してないからな

52 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:03.05 ID:VD+Poc/L0.net
>>42
ちょっと前の無料公開やろ

53 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:04.96 ID:YQSU60bw0.net
>>30
最近は覇王色を纏うとかいう要素も判明して覇王色ゲーになってる模様

54 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:05.07 ID:9hAwXHmX0.net
>>41
大人向けやからなワンピースは

55 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:05.67 ID:dUCtkVRJ0.net
https://i.imgur.com/syRADN6.jpg

56 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:06.16 ID:Kc4RD1Zgp.net
>>42
90巻無料みたいなのやっててアフィがスレ建てまくってるんやろ

57 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:17.79 ID:ZmLDyu4O0.net
>>42
バカにされてるだけやん

58 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:21.23 ID:oziezM2Zd.net
この辺り読んでへんけど一気にコマが見づらくなったな

59 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:42.08 ID:Kc4RD1Zgp.net
>>53
なぜレイリーは教えとかないのか…

60 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:43.58 ID:ov2ATM6dr.net
正直ここめちゃくちゃカッコいいよな
超一流の雑魚の戦いや
https://i.imgur.com/OmPFGoV.jpg
https://i.imgur.com/a4D7Rcu.jpg

61 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:43.69 ID:z6mmgra8M.net
新世界編以降ページの余白なくなるくらい描き込みまくって読みづらくなってるの
尾田くんが寿命尽きる前に完結させる為なんか?

62 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:51.60 ID:mMNmPgYw0.net
覇気の設定が深まれば深まるほど序盤はともかく頂上戦争編がギャグになってしまうのがな

63 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:51.96 ID:LBN1KxYx0.net
ウソップとの扱いの差よ

64 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:57.36 ID:ApXsJQ7ua.net
>>45
心とかじゃなくて普通に脚が痛いのかよ

65 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:50:59.84 ID:6qo4dRr70.net
物理効かんやろ

66 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:00.68 ID:dPndeCNB0.net
過去の重さ
サンジロビンブルック
の3強のイメージ

67 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:18.00 ID:gC2PlQBZr.net
>>45
ほんとドンいらねーわ

68 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:19.52 ID:K9lCAxXl0.net
>>60
マジでウソップのできる限りの戦い方って感じで好きだわ
これ全然効いてないのも含めて

69 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:20.74 ID:a8d5sbnia.net
前スレでこれ叩かれてたけど、おまえらってこれ読んだ時何歳やったんや?
ワイは小学生やったけど普通にみんなペルって生きてたよね!?良かった!って意見ばっかやったで

エースの敗北者ネタといい世間とズレ過ぎちゃうか?
https://i.imgur.com/ZmMJbbM.jpg

70 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:27.52 ID:rNZDYwEaa.net
>>22
ナミに限らず新世界の麦わら一味って全員精神的に劣化してないか?

71 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:33.64 ID:vYzsCUKo0.net
>>64
くさ

72 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:40.26 ID:3UUUXaHR0.net
バトル漫画でちゃんとした相性バトルなんて存在しないからなあ
必ず意味不明の謎パワーが出てくる

73 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:41.52 ID:52CbQpqM0.net
>>60
なんでわざわざ手のひらに装着してるんやこれ
衝撃緩和する道具作れば良いだけやん

74 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:44.49 ID:dyEJHndGd.net
>>58
線が太いのと、ソレで書き込んでるからごちゃごちゃして見えるんやろな
>>1のコマ割りなら普通もっと読みやすい

75 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:50.44 ID:Qh4X/nlZp.net
ナミ最低だな
https://i.imgur.com/0fFrjCW.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:51:51.01 ID:wkvONor60.net
>>42
ジャンプラで90巻無料キャンペーンやってから普段漫画買わないなんj民も読めた
その時期から明らかに新世界編の話題を話せる奴が増えたからな

なお90巻以降は買って読んでないからエアプが多い模様

77 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:00.36 ID:9vaNp3RE0.net
>>45
謎ドン

78 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:04.42 ID:HNQQSgnDd.net
最近ワンピスレ立ちすぎちゃうか?
別にワンピ嫌いやないしええんやけど何でか気になる

79 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:05.82 ID:Bpbbn+Lc0.net
😭
https://i.imgur.com/o9QSba6.jpg
https://i.imgur.com/t0Hweyf.jpg

80 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:18.61 ID:buLuVoria.net
サンジ離脱とウソップ離脱を比較してサンジは引き止めるのかとか抜かすアホ必ずおるよな
そらモブの説明セリフも増えるわ

81 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:18.91 ID:Kd+zh6ihM.net
>>60
そこはドンッ!やろ

82 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:22.50 ID:I99e7EX50.net
>>60
ウソップのベストバウトまである

83 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:31.23 ID:Kc4RD1Zgp.net
>>66
ナミもなかなかやろ

84 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:31.32 ID:z/9Z8tN80.net
>>19
ガチアンチも湧くからトントンや

85 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:37.92 ID:KrUxtbv80.net
新世界以降のナミ本当に浅い
インスタグラムとかしてそうで嫌い

86 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:39.90 ID:FyKRBs+pa.net
>>45
足ズキズキで草

87 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:45.07 ID:7hzivKmC0.net
>>44
咲オタクさん?

88 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:45.89 ID:WiRDZlFTa.net
>>45
朝ズキズキで草

89 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:46.38 ID:WHu4/PqRa.net
>>22
ウソップのときといい基本マンコ丸出しだぞ

90 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:46.91 ID:MtMybYAM0.net
>>22
アラバスタとかジャヤでもこんなんやぞ

91 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:47.11 ID:okY9nGc/0.net
>>79


92 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:50.99 ID:EnxusYWp0.net
ちゃんと毎月追ってる人なら全然違和感ないんやろうけど
41歳の次が4皇って早くね?って感じる。

もう終盤らしいしそろそろ倒さなきゃいけないからなんやろうけど

93 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:51.89 ID:W2XiEjIX0.net
>>58
いうてスリラーバーグの頃から見にくさはそう変わらんぞ
輪をかけて酷くなったのは和の国からや

94 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:53.81 ID:LP8Rr3bhM.net
【悲報】麦わら大船団、もうバルトロメオしか覚えてない…

95 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:54.80 ID:jVujXhUY0.net
>>75
このナミ可愛すぎるやろ

96 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:52:58.40 ID:s5sVDFEcp.net
>>73
もう一個あれば交互に緩和しながら打てたのにな

97 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:03.03 ID:dPndeCNB0.net
>>79
バチバチしすぎやろ…喧嘩するほど仲がいいってやつだとええけど

98 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:04.26 ID:bW8sqSmY0.net
>>30
効かねえマグマだから
もあったやん

99 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:12.54 ID:JE/mOmfPd.net
武装色使ってないから効かないだろ

100 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:17.39 ID:PGDHSOq30.net
>>45
いや痛いの足なんかい

101 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:30.48 ID:3EV4HNNiM.net
>>45
これズキ…ってコラ?

102 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:30.60 ID:hKvkL4f8d.net
>>69
確か小2やったな
ガチで萎えたわ

103 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:30.98 ID:9BqD9eGr0.net
ボキ!!はおかしいだろ

104 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:31.14 ID:/eYCtIbj0.net
お前らのエースへの難癖完全論破されてて草なんだ

ポートガス・D・エースの死についての諸々の話 https://okiwotashikani.com/2020/03/16/%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%ac%e3%82%b9%e3%83%bbd%e3%83%bb%e3%82%a8%e3%83%bc%e3%82%b9/

105 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:31.94 ID:6P9Cfj63d.net
>>79
きもい(笑)

106 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:36.08 ID:oj7bbRZj0.net
>>45
前スレで初めてウソップ殴ったルフィの腕がズキズキ痛んでるの気付いたわ
それ引用してこれ描いたんやな

107 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:36.50 ID:2Dd81vdla.net
>>94
イデオすこや
見た目は

108 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:37.41 ID:AVwTkOnHa.net
ゾロは覇王色使えること発覚したけどサンジはどうなんやろ?
もし使えなかったらゾロとサンジ差がつくな

109 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:39.90 ID:mMNmPgYw0.net
>>79
尾田くんって基本クズよな
SBSとか見てても思うけど

110 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:40.19 ID:AJu+Mx/2a.net
>>60
黒ひげ編でリジェクト使って欲しいわ
覇気貫通するとか設定後付しとけ😡

111 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:49.27 ID:KW3c2aXi0.net
なんか絵がごちゃごちゃしてんな
こんなもんだったか

112 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:51.06 ID:lwypN9LZa.net
https://i.imgur.com/LAazbwk.jpg
https://i.imgur.com/XNhmGvj.jpg
https://i.imgur.com/8KMR644.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:53:53.20 ID:HNxwgdIk0.net
ゾロとの身内バトルってアラバスタでやったっきり?

114 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:07.43 ID:D65sbeZb0.net
>>22
尾田っちは「女に男のロマンは分からない」を一貫してるぞ

115 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:14.25 ID:nUx++t/D0.net
サンジってルフィーの下位互換能力なのに何で偉そうなん?

116 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:15.90 ID:LsbDl+DW0.net
なんで仲間割れしてんの

117 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:17.43 ID:H+f6t03q0.net
>>35
ルフィ 覇・武・見
ゾロ 武・見・覇(?)
サンジ 武・見
ウソップ 見
ロビン 武(?)

118 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:17.45 ID:wkvONor60.net
>>97
子連れで遊びに行くくらいだから仲ええやろ

119 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:25.52 ID:ZmLDyu4O0.net
>>64


120 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:28.07 ID:T2rzasYs0.net
ほぼ肉ってなんやねん弱そうやな

121 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:29.72 ID:8r4dFEO00.net
ルヒィはガチで仲間想い

https://i.imgur.com/awsd2Yr.jpg

122 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:40.25 ID:b87Po1Rud.net
ここのルフィすき
https://i.imgur.com/E1km3tI.jpg

123 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:40.98 ID:I99e7EX50.net
>>79
尾田ップ陰湿過ぎんか?

124 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:45.83 ID:dyEJHndGd.net
>>112
マスクなしウルティ違和感あるな

125 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:45.90 ID:6+8Rqsmb0.net
>>45
ゴム蹴って足があたくなるわけ無いだろばっかよ

126 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:46.89 ID:rNZDYwEaa.net
>>75
仲間なのに察して貰えないのキツすぎるやろ
仲直り以降も亀裂ありそう

127 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:48.42 ID:D5aE+kCCa.net
90まで無料だったのか
90巻って話どこまでいってるの?

128 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:53.64 ID:lFOyZfcjd.net
>>69
当たり前や便所の落書きやぞ

129 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:54:59.70 ID:ukIjEZdZ0.net
>>115
サンジは空飛べるし透明にもなれるぞ

130 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:06.03 ID:9vaNp3RE0.net
>>79
尾田ってマジでキモいな

131 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:09.73 ID:bEzc1KTQa.net
カタクリがドフラミンゴに勝てるイメージ湧かないんだけど

132 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:12.36 ID:Xht0QnQup.net
WCI編結構面白いよな
カタクリとのバトル良かったし
https://i.imgur.com/Qw7B4mj.jpg
https://i.imgur.com/m25iKxi.jpg
https://i.imgur.com/ZEPEmIG.jpg
https://i.imgur.com/DnOJ4jM.jpg

133 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:13.83 ID:2ZP9cAhv0.net
これ来週のバレ?
なんでカイドウと戦ってる最中に仲間割れしだしたんや?

134 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:20.97 ID:W2XiEjIX0.net
尾田っちって出たがりだったら絶対やらかす性格してたよな
何故かでしゃばりじゃなくてよかったわ

135 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:21.07 ID:9hAwXHmX0.net
>>122
クールルフィが一番かっこええわ
一話目から俺は弱いやつは嫌いだやし

136 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:25.77 ID:a8d5sbnia.net
>>79
平田がメンヘラ発動しとるよな
今の尾田補正で記憶改竄してしまってるだけでアニメ化当時の尾田がそんな態度なわけないわ

ワノ国で出番無いとかも愚痴ってたけどホールケーキアイランドで主役やったろと
二回も主役の話ある仲間ってサンジだけやのに

137 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:30.37 ID:dyEJHndGd.net
>>127
鬼ヶ島突入前くらいちゃうかな

138 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:37.05 ID:wkvONor60.net
>>122
たまに冷静に突っ込むルフィ好き

139 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:41.23 ID:Z8WZ8y8e0.net
>>108
使えたっけ
おでんの刀がやばいだけだった記憶あるけど

140 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:45.39 ID:7hzivKmC0.net
>>79
2枚目の尾田くんひろゆきみたいで草

141 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:45.69 ID:KQRgksmr0.net
>>109
尾田くんは漫画家と一緒にコンビニ行ったら10000円で買い物してこのお釣りいるかって連れに聞く外道やからなw

142 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:55:46.66 ID:NDUYXcmv0.net
>>122
ルフィってたまに今でもガイジモードから抜けるときあるよな

143 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:16.87 ID:2n5m8EJ50.net
>>79
えぇ…頭おかしいやろこいつ

144 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:18.03 ID:I99e7EX50.net
>>127
ワノ国入国前まで

145 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:21.07 ID:KrUxtbv80.net
>>92
3億のインパクトが凄かった41歳を引っ張り過ぎた割に、次から次に更なる強キャラを出しちゃったから感覚がおかしくなってるんよね
41歳をぶっ倒した後に大将を登場させないと
一応41歳の間にベルセルク挟んでるけど、それにしてもカイドウとやりあうのはなかなか突飛

146 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:22.30 ID:D5aE+kCCa.net
>>137
そこまで読めたのかぁ

147 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:23.52 ID:1VORY5G7d.net
>>46
そうでもない
蝋が毒を防げたり斬撃をバラバラで無効化したりながーーく能力相性バトルやってる
全部無駄になっただけ

148 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:31.03 ID:dyEJHndGd.net
>>122
やっぱ冷静なルフィええわ

149 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:33.59 ID:QED6L072a.net
こっちが見たいのはかっこよかったサンジなんやが
https://i.imgur.com/R1g69h4.jpg
https://i.imgur.com/TnpmAFA.jpg
https://i.imgur.com/av50cNN.jpg

150 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:34.06 ID:1cy8OMjmd.net
>>1
【動画】日本ハムさん、🐷の👶をボコボコにしている事を告発される [777114754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632812395/

video.twimg.com/ext_tw_video/1442467581806456839/pu/vid/1280x720/c3xSVExc2TVD3qc4.mp4

豚を救いたいんや、拡散してよ😭

151 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:38.67 ID:SCdy2WI00.net
>>112
桃好きなやつおらんよな

152 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:46.84 ID:nFcUvUpsa.net
>>139
カイドウの勘違いなんてことはやらんから普通に読んだら覇王やろ

153 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:48.02 ID:bW8sqSmY0.net
>>45
尾田っちってアスペなんやな

154 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:56:50.71 ID:ys+AFMwV0.net
結局ウラヌスの正体は何なんや?
プルトンはナミの雷+方舟マクシム
ポセイドンはしらほし+方舟ノアはほぼ確定なんやろうけど

155 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:08.23 ID:MtMybYAM0.net
>>79
貼られた画像だけでネットニュースを語るんじゃねえ!

156 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:16.73 ID:JC2QQgYS0.net
>>149
ドン!やめろ

157 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:23.30 ID:kKDKN7jI0.net
>>45
ベルゴに折られた足治ってなかったのか

158 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:24.37 ID:Kc4RD1Zgp.net
>>151
ロビンと一緒にお風呂入ってたしな😭🩸

159 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:25.92 ID:hIIZwnTW0.net
>>112
1枚目本編より読みやすくて草

160 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:26.32 ID:9hAwXHmX0.net
>>149
Mr.プリンス好き

161 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:31.30 ID:wkvONor60.net
>>132
ホールケーキアイランド編はマムの絶望感含めて熱い展開多くて好きや

162 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:32.28 ID:CKI3W7Xep.net
https://i.imgur.com/BbzX6bv.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:37.66 ID:mYq41/xT0.net
>>79
平田ってすげえ変な人だからネタ的に言われてるだけやろ

164 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:39.25 ID:JCCAVHTo0.net
>>60
インパクトシェル全身につけとけば何回かダメージ無効化できそうやな

165 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:44.50 ID:eHUj6YqB0.net
>>22
CP9の時は一味ムーブしてたぞ
ロビンを助けるんじゃああああああって

166 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:44.67 ID:rNZDYwEaa.net
>>30
こういう奴って相性いい能力ばかり出したら都合よすぎって叩き出すやろ

167 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:46.92 ID:IEhtrctg0.net
>>122
ツッコミときのルフィは好き

168 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:57:49.71 ID:1F72WPEPa.net
血筋関係ないのが骨とトナカイだけなのはええんか…?

169 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:12.72 ID:9W6JSYrB0.net
>>25
前スレに書き込みした?

170 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:17.25 ID:Iq7/4k6wa.net
>>112
お⚫んで草

171 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:27.63 ID:MtMybYAM0.net
>>132
最後技がぶつかり合うんじゃなくて先に当たって決着するのワンピースでは珍しくない?

172 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:30.12 ID:/eYCtIbj0.net
>>161
マムに絶対に勝てないからカタクリ倒してイキってるルフィ普通にダセエわ

173 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:34.16 ID:2Dd81vdla.net
>>147
雑魚キャラの一時凌ぎやんけ
それが戦闘のメインならともかく一部だけ取り上げて最近の力押しバトルはつまらんはエアプ過ぎ

174 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:38.35 ID:Tp+Igswp0.net
>>64


175 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:39.25 ID:0Q4xLCYIp.net
https://i.imgur.com/jMviXD7.jpg
https://i.imgur.com/m3BddtS.jpg

176 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:44.27 ID:jGu2cDlF0.net
ワノ国編毎週読むときついけどまとめるとまだ読める
最近の展開嫌いではない

177 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:49.88 ID:e8JOvBQqa.net
30巻くらいまでの内容しか知らんのやがなんで仲間同士で戦ってるんや?

178 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:54.18 ID:VWyQrJVI0.net
https://i.imgur.com/OavDqXc.jpg

179 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:54.97 ID:Y2m63jynd.net
>>132
カタクリ戦めっちゃ良かったわ
先にアニメ版の引き伸ばしバトル見てもうたから漫画やとかなりスッキリしててビックリしたわ
カタクリとのやり取りは粋やしな

180 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:56.67 ID:0yzD+ERKa.net
>>75
ここ女のクソな部分出てて最高に好き

181 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:57.07 ID:PMhdBQgpa.net
>>79
そっちになっちゃいましたかーw

182 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:58:58.85 ID:NDUYXcmv0.net
>>112
一枚目続き頼むわ

183 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:14.81 ID:gIl/8F9L0.net
>>162
ラオウみたいやん

184 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:19.36 ID:144IVOY20.net
>>79
これ尾田が良かったのはカカシ先生とかやってる井上だったらしいよ
何故か平田なったみたいだけど

185 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:21.97 ID:m+Q6u83p0.net
おまえらがワンピース楽しみにしてるのって伏線回収見たいだけやろ?戦闘も理屈もガバガバやん

186 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:24.09 ID:JC2QQgYS0.net
>>175
すごい嫌な気分になるおねショタの導入

187 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:29.88 ID:gAmu3DLx0.net
錦えもんがもう30巻以上一緒にいるってやばくね?

188 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:42.18 ID:KQRgksmr0.net
>>184
なるほど
俺もそっちがいい

189 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:43.30 ID:DEVqD7+Va.net
>>45
ズキのせいで本当に痛がってるみたいやん

190 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:43.92 ID:Jx3nDmD7r.net
>>94
キャベツおるやん
アイツ強いやろ

191 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:44.35 ID:mzRgYhVw0.net
映画放送から明らかに鬼滅アンチが弱くなってるの草

192 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:45.87 ID:6DWTCsOa0.net
ワンピもドラゴンボールもNARUTOも男主人公に女の声優当てるのなんで反対なかったんや
子どもの主人公ならともかく成人主人公やと違和感ありすぎやろ

193 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:52.36 ID:SCdy2WI00.net
>>175
これおでんが死んでから一日経ってないよな

194 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 18:59:55.32 ID:JYhQJL8Qr.net
>>79
平田はこういう位置付けなんやろ

195 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:07.09 ID:YB/lhmNIx.net
サンジとはこんな感じの「信頼関係」がないよな
https://i.imgur.com/uJR6Jse.jpg

196 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:08.65 ID:rNZDYwEaa.net
https://i.imgur.com/GxHqQiH.jpg

197 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:14.92 ID:qUENGmHa0.net
切っても撃っても人が死なん世界で56人殺したヒグマって冗談抜きにやばいやろ

198 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:19.43 ID:lgi6u9Yga.net
こんだけやっても倒せないってやっぱサンジ弱いんか…?

199 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:20.21 ID:oddHRSRH0.net
麦わらの一味でルフィとタイマンしてないのはチョッパーとロビンだけ
これマメな

200 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:29.76 ID:N2Hw2wyGM.net
ワンピスレって大体現在の話と比較され昔は良かったっていう感じになるから悲しくなるね

201 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:30.63 ID:6Jd/jjS00.net
>>64


202 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:34.80 ID:QkqaiOmh0.net
>>106
なるほど

203 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:36.96 ID:gIl/8F9L0.net
>>192
エヴァは?

204 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:42.64 ID:MtMybYAM0.net
>>94
トンタッタとか船持っとるんかな

205 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:44.21 ID:OhPowEfkd.net
https://i.imgur.com/Vkdm4tt.jpg
おいウソップやっぱ船降りろ

206 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:45.94 ID:NUF/IObU0.net
>>132
今のルヒーなら余裕で勝てるんやろな

207 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:47.91 ID:UCfvgF8c0.net
>>193
さすがにパンクハザード来たのと子供達と捕まってたのでかなり経ってる

208 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:00:54.38 ID:NDUYXcmv0.net
>>132
こいつの口だけなんとかならんかったかな
それ以外くっそかっけぇんやけど

209 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:04.01 ID:H1p7+SvEM.net
>>177
ワイもアバラスタまでしか読んでへんからわからん
ガチでヤバいこの漫画w

210 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:06.30 ID:8/16zngBa.net
>>195
シャボンディ諸島でゾロとサンジには別れようって提案してる

211 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:10.54 ID:EnxusYWp0.net
エネルって散々言われすぎて正直そこまで再登場しても興奮せんよな。

キャプテンクロあたり出して欲しいけどあいつに関しては再登場の理由がどうやっても無理そう

212 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:13.99 ID:l6i3WAGoa.net
>>126
女やからサンジの手段が理解できんってだけで何かあったのかは察してるやろ
仲間やのに頼ってくれないからガチギレしてるんや

213 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:20.87 ID:XYTC6F0c0.net
頼むからサンジのヒゲ剃ってほしい

214 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:21.17 ID:v6wDIfdqM.net
ウソップの造反といいルフィって人望ないの?🥺

215 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:30.95 ID:MtMybYAM0.net
>>199
ナミとしたっけ

216 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:31.29 ID:hTciv1Lja.net
>>177
一味抜けて政略結婚しないと仲間とかバラティエの人間殺すぞって世界でトップ3に入る海賊に脅されて抜けたら船長が追いかけてきたんや

217 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:34.31 ID:mMNmPgYw0.net
面白いかはともかく最近は大分読みやすくなってきたよな
1000話の前辺りはほんまに地獄やった

218 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:36.73 ID:6OkuAFR+a.net
赤鞘作中で強いって言われてるのにいまいちそんな感じしないの錦えもんが船乗ってる時大した活躍しなかったせいもあるやろ

219 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:36.79 ID:SCdy2WI00.net
>>207
そうやったか
でも許さんで

220 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:39.00 ID:KEZm2gKQ0.net
>>75
これすき

221 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:43.55 ID:2bfUFKrEp.net
すこ😍😍😍
https://i.imgur.com/rSEVzkZ.jpg
https://i.imgur.com/RDpK7wn.jpg
https://i.imgur.com/xswOxDn.jpg

222 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:46.60 ID:9vaNp3RE0.net
https://i.imgur.com/hZ4nuaq.png

223 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:56.32 ID:qUENGmHa0.net
>>149
読み返すとサンジって別行動しかしとらんよな

224 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:01:58.01 ID:gIl/8F9L0.net
この漫画水戸黄門見てるみたいでほんま嫌いやわ
12歳やった当時から読んでへんわ
今年37歳や

225 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:02.52 ID:+/xEM4PA0.net
回転の摩擦で熱を帯びるってのは分かるけど、最近空中でも炎纏うよな
どうやってるんや

226 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:08.79 ID:/2DvmC1w0.net
骨にポジション取られたマン
 https://i.imgur.com/nfRiMKY.jpg
 https://i.imgur.com/DrU2UC6.jpg
 https://i.imgur.com/EraRiAB.png
 https://i.imgur.com/gbl4y6X.jpg
 https://i.imgur.com/Nf2MLNA.jpg
 https://i.imgur.com/AQzSdl3.jpg

227 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:10.66 ID:SCdy2WI00.net
>>208
正統派来たと思って喜んでたのにな

228 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:10.88 ID:kBGyhCm+d.net
今回の鬼ヶ島戦にカタクリってついて来てないの?
ルフィに協力する流れになったら熱くない?

229 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:12.21 ID:+ByAFqnjp.net
>>45
ボキ…の時点でサンジの足折れてる

https://i.imgur.com/1sastI3.jpg

230 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:12.42 ID:KQRgksmr0.net
>>221
目覚めちゃいますよね

231 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:14.38 ID:Iq7/4k6wa.net
>>45
https://i.imgur.com/QouireZ.jpg

232 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:15.10 ID:ys+AFMwV0.net
>>215
アーロンパークの測量室でレイプしとったやん

233 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:17.29 ID:MtMybYAM0.net
>>221
謎の海外人気がある奴
なんでなんやろ…🤔

234 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:18.11 ID:mMNmPgYw0.net
>>208
まあそこがキャラのポイントやししゃーない

235 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:19.41 ID:RcEW7PCf0.net
多分おダッチも書いてて分からんくなってるんやろ
一回長く休んで一巻からワンピース読み返そうや

236 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:26.10 ID:4FMchzNu0.net
>>79
こりゃ、鬼滅に負けますわw

237 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:27.89 ID:yOfuQpaja.net
いつからワンピースが語られるようになったんや 

238 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:35.74 ID:2Dd81vdla.net
>>223
基本隠密行動役やな

239 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:37.07 ID:+/xEM4PA0.net
サンジってヤマトにどういう反応するんやろ

240 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:43.96 ID:m+Q6u83p0.net
>>187
これマ??はよしねよ

241 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:02:56.07 ID:KeM1hzwC0.net
>>112
もう1枚目の人が作画やってくれよ
今の尾田は何やってるかさっぱりわからん

242 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:06.01 ID:l6i3WAGoa.net
>>211
クロ出してもベラミーのインパクトには負けるやろ
クロコダイルは流れ的に違和感無かったしな

なんだかんだ言われ過ぎて逆に出ないやろってなってるエネル出した方がインパクトはある

243 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:08.91 ID:jGu2cDlF0.net
>>221
わかる
でもスーロンの時の方が好き

244 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:10.12 ID:sVzHJzKv0.net
チョッパーとウソップと骨と大工クビにしろ

245 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:10.41 ID:SCdy2WI00.net
>>221
これはあかんで尾田くん

246 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:18.51 ID:L3B2Yho80.net
>>60
ウソップこの戦法でいけよ
パチンコ主体の窮地でインパクトダイヤル
この戦い方は被らないしカッコいい

247 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:24.25 ID:+LNhcks90.net
>>121
これ全然ワンピースっぽくないよな少年漫画を理解出来ないガチの異常者なんやなって思ったわ

248 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:30.69 ID:LfuqmSzB0.net
ヤマト仲間になる時は変な角は取ってくれよ

249 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:31.62 ID:8/16zngBa.net
ゾロvsキング
サンジvsクイーン
はよ初めて欲しい

誰が興味あるんだよという福ロクジュvs雷ぞうとか残ってるけど

250 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:35.65 ID:2Dd81vdla.net
>>239
態度は冷静だけどギンギン

251 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:36.85 ID:LgWsVLxH0.net
>>122
サンジと二人きりになるとルフィツッコミに回るんよな
ドラム島でもそうやった

252 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:47.31 ID:oJId8zXxd.net
ルフィって別にカイドウに恨みねーだろ
勝手に人の家乗り込んで「海賊王になる!」とか滅茶苦茶な理由で襲ってくるんだから
訴えられたら100%負けの案件じゃん

253 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:52.48 ID:H1p7+SvEM.net
>>246
火力インフレでウソップの体がもたへん😞

254 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:03:54.09 ID:1F72WPEPa.net
>>226
ビッグマムを蹴り上げるサンジ
ビッグマムにもパンツ要求する骨

や骨N1

255 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:05.70 ID:HSrPNIij0.net
ガチ喧嘩始まるのか
そろそろ読むか

256 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:07.41 ID:iuQ7yR30p.net
ゾロ←ハチを瞬殺してアーロンと闘う(ミホーク戦でボロボロ)
サンジ←ルフィ助けに行ったせいでクロオビにボコられアーロンには水かけられて瞬殺

257 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:10.04 ID:rNZDYwEaa.net
>>223
昔は裏で動き回る頭脳派戦闘員やった
今は女のケツ追っかけてるだけなのが悲しすぎる

258 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:12.85 ID:qByJD5Fip.net
中途半端に強くなって微妙なキャラになったよなウソップ
https://i.imgur.com/f12TMgX.jpg
https://i.imgur.com/lZVcCXw.jpg

259 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:15.49 ID:DEVqD7+Va.net
>>175
このころのキンエモンが侍の標準で良かったんやがなあ
結局大して侍要素なくワノ国終わりそうやが

260 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:17.86 ID:Cs3Cg9ZAM.net
切が良くなったら見るけどいつや

261 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:29.63 ID:kBGyhCm+d.net
>>233
モンスター娘とか海外でクッソ人気あるらしいからこういう種族受けるんやろなぁ

262 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:32.00 ID:gDLhVN2o0.net
>>252
世界で一番自由なやつが海賊王やぞ

263 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:40.82 ID:9hAwXHmX0.net
今思うとウソッチョハンマー彗星ってワンピース世界だと村人も倒せなさそう

264 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:45.04 ID:TaSMtmh70.net
ペロスペローかわいそう

265 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:49.86 ID:hsMWbpHja.net
>>258
こんなこと言ってるけどナミチョッパーのほうが戦闘で活躍してるよな

266 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:53.13 ID:Jx3nDmD7r.net
>>185
うむ
早く世界会議やって欲しいで☺

267 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:56.02 ID:ZmLDyu4O0.net
>>252
おもんな

268 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:04:56.71 ID:KeM1hzwC0.net
>>149
新世界以降のサンジ
・鼻血で死にかける
・ヴェルゴに負ける
・ドフラミンゴに負ける
・声優に活躍を懇願されるほどダサい

269 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:04.73 ID:qUENGmHa0.net
>>262
それマムじゃん

270 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:08.81 ID:iyTSbsRz0.net
>>14
細かいこと気にするやつはアンチの精神や

271 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:12.70 ID:9W6JSYrB0.net
>>199
ルフィにクラッチしたらゴムだから意味ねえわ〜みたいなシーンなかったか?アラバスタで

272 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:26.69 ID:1F72WPEPa.net
>>262
ミホーク定期

273 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:31.35 ID:I99e7EX50.net
>>239
そらもう鼻血よ

274 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:38.49 ID:NDUYXcmv0.net
>>227
初登場時未来が見えるとかいうチート&カッコいいからかなり期待したわ

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/510/256/lqip.jpg
https://onepiece.animerejend.com/img/snapcrab_noname_2018-7-21_14-3-48_no-00.jpg

275 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:42.27 ID:ExAZjQwz0.net
ゾロはキングに勝てそうやけどサンジはクイーンに勝てるんか?

276 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:42.36 ID:KQRgksmr0.net
>>260
あと5年で終わるから5年後にもう一回確認して

277 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:43.15 ID:lR+sRhGC0.net
>>221
こういう所から穴が少しずつ広がっていって気付いたときには底なし沼に落ちてるんやろな…

278 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:47.09 ID:TdXw7AVHd.net
この伏線感心したわ
https://i.imgur.com/wCfFoP5.png

279 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:47.83 ID:Y2m63jynd.net
>>258
そげキング時代が活躍のピークまである

280 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:50.09 ID:TZIv9lZE0.net
カイドウ「グエエエエエエ!!! 痛いンゴ!!! やられたンゴオオオオオ!!!」

カイドウ「お前おでんちゃうわ、死ね」

これ酷い

281 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:51.08 ID:CCEoB5x9a.net
なんJ見てると思うけど、そう遠くない未来に漫画の読み方を学校で教わる時代が来そうやな

282 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:05:55.26 ID:Cs3Cg9ZAM.net
>>276
そうするか

283 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:00.34 ID:gKL8FeN20.net
>>223
ジェルマの展開考えると政府に顔バレしたらアカンしな
尾田はよう考えとるわ

284 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:01.61 ID:+8si9CZl0.net
骨がビッグマムに「お嬢さん」呼ばわりして、気に入られてるのは好き

285 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:01.71 ID:f2p5QjdLM.net
>>271
覇気使えばバキバキやん

286 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:03.25 ID:9vaNp3RE0.net
>>258
強くなるんならなるでいいけど
結局ドレスローザでまた逃げる描写入れられてて台無しやなって思ったわ

287 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:04.64 ID:GJf2ptglM.net
>>253
打たんでええやんダイアルでガードしろ

288 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:23.99 ID:YB/lhmNIx.net
チョッピーですら1人で神官倒したのにルフィにアシストしてもらって恥ずかしくないのかよ…
https://i.imgur.com/j7aAfQk.jpg

289 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:28.11 ID:THM6XLVyr.net
サンジに「もっとジブンに正直に生きろや!」っていうところ感動するよな

290 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:28.77 ID:8/16zngBa.net
>>264
あいつなんであんな大怪我して死にかけたのに和の国まで来てるんや
働きすぎやろ
スムージーとか1ミリも役に立ってねえぞ

291 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:31.77 ID:NUF/IObU0.net
ウソップて覇気覚醒したら割と最強レベルだよな

292 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:32.87 ID:F+7OEf+Sa.net
>>271
それアニオリじゃね

293 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:33.56 ID:2Dd81vdla.net
>>275
覚醒フラグたっとるからなんやかんやで勝つやろな

294 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:36.69 ID:LfuqmSzB0.net
>>268
ヴェルゴさんは海軍中将レベルには強いからしゃーない

295 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:38.33 ID:gIl/8F9L0.net
この漫画どこが面白いん?
記憶力良くないとついていけないとかない?

296 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:39.36 ID:7/xb7Bz2a.net
鬼滅信者の末尾d飛行機びゅんびゅんで暴れ過ぎやろ

297 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:43.36 ID:9CBnn78+0.net
>>45
ドン!←これいる?
尾田くん考え直してくれ

298 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:50.13 ID:1F72WPEPa.net
>>278
“性の好みも特殊”
絶対41歳ネタ知ってるやろ

299 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:50.28 ID:Cs3Cg9ZAM.net
>>281
それはどっちの?

300 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:06:52.03 ID:LQJ/DS2Y0.net
https://i.imgur.com/qNDCLEn.jpg
https://i.imgur.com/v6lxs7V.jpg
https://i.imgur.com/Rtb0DWM.jpg


ホールケーキ編のナミさんが1番可愛かったな

301 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:08.98 ID:JCCAVHTo0.net
>>258
弱少って弱小やないんか?

302 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:12.46 ID:jbs5CWcjp.net
サンジの全盛期
https://i.imgur.com/qxyYwXi.jpg
https://i.imgur.com/nXnkjhY.jpg
https://i.imgur.com/m7qtGtt.jpg
https://i.imgur.com/NerOOUg.jpg

303 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:16.85 ID:Kc4RD1Zgp.net
>>284
骨からしたら女全員お嬢さんやしな
それにしても紳士ではある

304 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:24.07 ID:KxwOAh8L0.net
>>278
ドフラミンゴ41歳!!

305 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:26.08 ID:hHtamc8Qa.net
>>132
顔にコンプレックス感じとるのわかるがなんで隠してるんや
ほんとの自分さらけ出したんやろ?

306 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:27.20 ID:YMLWV8GA0.net
結局むぎらぁ一味みんな七光りで強いだけだったの萎えたわ

307 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:35.54 ID:KQRgksmr0.net
>>278
恋ピ最近読んでねえな

308 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:37.56 ID:/2DvmC1w0.net
縛りキツ過ぎるせいで二度と使用できない・・・
 https://i.imgur.com/gbl4y6X.jpg

309 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:45.95 ID:H+f6t03q0.net
>>254
ビッグマムをお嬢さん呼びはカッコ良かったよな
https://i.imgur.com/bThzAQd.jpg

310 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:48.27 ID:XhHzEUQxd.net
>>132
やたらこいつ評価されてるけど幹部のくせに自傷の舐めプして負けるてエース級の馬鹿なんよ

311 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:49.58 ID:lXypT14E0.net
>>60
斬撃ダイヤル使ってたらルフィ死んでそう

312 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:07:53.56 ID:Afew8BoQd.net
ンナミさんってルフィの事好きだよね

313 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:06.40 ID:PXhxf8iua.net
>>278
ヴィオラとイトイト緊縛エッチばっかりしとるやつやしそらそうやろ

314 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:07.51 ID:Fi2xRnlC0.net
ワンピの世界観多人数視点でごちゃごちゃしすぎ
まとめサイト見なきゃついてけんわ

315 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:16.09 ID:ExAZjQwz0.net
サンジってフェミニストというかただのルッキズムなだけだよな
オカマキャラには容赦なく蹴るしビッグマム殺そうとしてたし

316 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:16.36 ID:qUENGmHa0.net
56人殺した→56殺した→ゴムころした
ラスボスはヒグマ確定
https://i.imgur.com/VRJN6f1.jpg

317 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:20.21 ID:K9lCAxXl0.net
>>308
アニオリの海軍基地で料理作ってた回好き

318 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:24.31 ID:KQRgksmr0.net
>>309
骨はかっこいいシーン多すぎ

319 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:25.79 ID:CCEoB5x9a.net
>>308
ホールケーキアイランドで使うチャンスあっただろうに

320 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:26.91 ID:LIp86PkOa.net
>>60
ダイヤルってもう使ってないの?

321 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:37.59 ID:LfuqmSzB0.net
ペロス兄が今週で退場は残念
他の雑魚兄弟に比べてようやっとる

322 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:38.96 ID:jGu2cDlF0.net
カイドウ最強のはずやけどなんか小物に見えるんよな

323 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:41.33 ID:9W6JSYrB0.net
>>292
曖昧やしそうかもしれん

324 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:08:58.26 ID:9hAwXHmX0.net
>>315
徹底して斬らないルパンの石川五右衛門のが上やな

325 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:05.06 ID:eRsDszMK0.net
>>208
"ズラし"やぞ

326 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:17.96 ID:OBGC2hhD0.net
ドン!w

327 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:18.19 ID:9CBnn78+0.net
>>300
二枚目勃起する

328 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:25.58 ID:Tp+Igswp0.net
>>300
ドエッ!

329 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:29.89 ID:PXhxf8iua.net
>>308
食材&キッチンが条件ならホールケーキアイランドで使ってもよかったのにな

330 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:33.45 ID:UZIOrMawa.net
ペロス兄さんあんだけ強くて長男なのに将星ではないのな

331 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:37.13 ID:52CbQpqM0.net
>>315
普通の男の価値観やん

332 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:38.78 ID:UBO6iGI00.net
>>112
1枚目アニメーターか?

333 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:39.47 ID:KQRgksmr0.net
>>320
パチンコはダイヤル式のはず

334 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:42.24 ID:fTxgirBV0.net
なんでこいつら戦ってんの?

335 :!omikuji:2021/09/28(火) 19:09:42.83 ID:8cvPLRSX0.net
ヤマト出てきたあたりから読んでないんだけど
ワノ国編ってまだどんぱちやってんの?

336 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:45.51 ID:dPndeCNB0.net
>>315
SBSでサンジは必ず浮気しますよとか言ってるし
元からフェミのつもりで描いてはいなさそうやけど
ファンが夢見すぎたんや

337 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:51.62 ID:rNZDYwEaa.net
海軍「七武海廃止するわ。取り押さえて来い」
中将「はい!!」
https://i.imgur.com/wAXZIIQ.jpg

😅

338 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:53.24 ID:I99e7EX50.net
>>310
流石にエースと一緒にするのは可哀想や

339 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:09:55.02 ID:+c7gt2Q20.net
>>322
流石に違和感あるレベルで小物ムーブが酷いから何か理由あると思うわ

340 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:00.70 ID:TzuM40hhd.net
>>278


341 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:02.91 ID:3rz08sui0.net
>>112
モモノスケデカすぎ

342 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:06.95 ID:oBEgmYwP0.net
加藤純一「ワンピースは30巻ぐらいまでは神。それ以降はきつい。60巻の魚人島からはもう飛ばしながら読んでた。ワノ国で完全にギブアップした」


言われてるぞwwwwwww

343 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:08.69 ID:f0wC13Qh0.net
>>173
論点ずらしてて草

344 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:12.72 ID:I8F4l39Za.net
>>60
普通に防御だけでも強いよなこれ

345 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:12.94 ID:Kc4RD1Zgp.net
>>332
説明口調多くない?って思うわ
ルフィ側を際立たせるのと読者に理解してもらう為によく読んだら変な言動してる

346 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:13.10 ID:xopeErc1a.net
ヤマトって正直存在自体いらんけどもし出すんなら娘じゃなくて息子にして正統派デザインの侍にしてゾロの敵として出して欲しかったわ

347 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:15.78 ID:TaSMtmh70.net
https://i.imgur.com/0qRM0bg.jpg
子ども達に優しい聖人

348 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:17.00 ID:0bZH1CVf0.net
>>104
普通に最後まで読んでしまった
まぁせやな

349 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:17.68 ID:8/16zngBa.net
>>321
カタクリ>ペロス>モンドール>>>>>その他
ぐらいの貢献度だったよなWCIで

350 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:21.64 ID:MgIw0bZ90.net
>>300
デカすぎやろ

351 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:23.89 ID:MtMybYAM0.net
無能
舐めプして負ける無能
ビスビスの実とかいうクソ強能力持ってて負ける無能
ウルージに負ける無能

こいつらの責任取らされるペロス兄可哀想

352 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:30.31 ID:ys+AFMwV0.net
>>337
ガープ以外ゴミ定期

353 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:31.89 ID:ivuCTVGC0.net
>>331
普通の男なら戦争では相手が女の兵士やったら殺すやろ

354 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:44.60 ID:Fi2xRnlC0.net
東の海が一番弱いのは山賊がいるから説

355 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:45.36 ID:W0fx+Crxd.net
>>337
ダルメシアンってどんなやつや?初めて見た

356 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:45.42 ID:yOfuQpaja.net
>>342
そいつBLEACHは全部つまらん言うやつやし

357 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:46.58 ID:Bpbbn+Lc0.net
おだっちさぁ・・・
https://i.imgur.com/MMIxA5S.jpg
https://i.imgur.com/GyxfEc3.jpg
https://i.imgur.com/ef8kDyR.jpg

358 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:47.31 ID:LMtB3Ze0d.net
>>337
ヨワヨワの実食ってそう

359 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:55.53 ID:9hAwXHmX0.net
>>337
モモンガとかいう噛ませ

360 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:10:55.70 ID:UCfvgF8c0.net
カイドウはロックス過去も含めてやるだろうからこれからやろ

361 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:02.17 ID:RVHHO9OSd.net
>>330
カタクリは最強だしクラッカーも強いしスムージーもキリンビール作れるから

362 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:04.72 ID:IXwZUkTkp.net
https://i.imgur.com/DrZQ7Hq.jpg

363 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:06.26 ID:6ri4lI4ra.net
>>342
実際正解やろ
ワイもこの評価やし

364 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:07.27 ID:h2DxH33R0.net
>>337
エースの扉絵連載で出てきたコーミルが普通に強キャラなん好きやわ

365 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:14.64 ID:PXhxf8iua.net
>>330
懸賞金は将星スナック以上やからなんか理由があるんやろな

366 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:17.90 ID:eIhEWyxva.net
>>268
現在のバトルで一皮剥けて化けそうな雰囲気出してるじゃん

367 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:20.54 ID:r3SejZgpa.net
>>66
サンジだけ軽すぎ定期

368 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:20.76 ID:EnxusYWp0.net
>>316
全然時系列わからんのやがこの時のシャンクスって既に海賊の中だと大物やったん?まだ4皇ではないやろ?

でも任意で覇王色使ってるし流石に煙で巻かれるのは無理があるやろ

369 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:24.94 ID:k1p0r9Ova.net
中将が情けなさすぎて大将外部から二人も呼んだのなんか草はえる

370 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:25.25 ID:+c7gt2Q20.net
>>337
クソ雑魚メイナードさんを忘れるな

371 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:26.64 ID:3rz08sui0.net
>>337
オニグモさんはマルコ倒してるから

372 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:29.67 ID:0V0zSdd2p.net
将星の中で一人何もしてない奴いるよな
誰とは言わんが

373 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:31.76 ID:THM6XLVyr.net
>>349
ぐうシコ度でガレットちゃんが上位やぞ

374 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:40.19 ID:MtMybYAM0.net
>>337
今のバスターコールガチャハズレだらけやんけオハラを見習え

375 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:43.65 ID:gK4FrHFQ0.net
ここで抜けた歯は牛乳飲むだけで生えてええんか?

376 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:44.68 ID:6ri4lI4r.net
>>342
空島まではギリおもろい
それでも空島だけで10巻は長すぎ
鬼滅見習えよ

377 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:47.62 ID:9QR5VYtbr.net
>>300
てかこんなエロい女が海賊してたら絶対襲われるだろ

378 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:49.17 ID:46B5IVjnp.net
>>337
海軍の層薄すぎるよな
藤虎と緑牛はどこから取ってきたんやっけ?

379 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:55.61 ID:bE+eQ0+o0.net
>>132
https://i.imgur.com/ymxd4vC.jpg
カタクリにこれ見せたら脳破壊されそう

380 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:11:56.16 ID:K9lCAxXl0.net
>>337
サビサビ中将にしとけよ

381 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:02.28 ID:xopeErc1a.net
ジャンプ作品って連載長期化すると作者が性癖全開にしてくるよな

382 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:08.23 ID:gAmu3DLx0.net
>>362
ゴムゴムとバラバラ迷ったってマジ?

383 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:12.81 ID:vDl6V3JC0.net
ゴムゴムって覇気で能力無効になる唯一の欠陥能力なんか?ダイヤモンドジョズ覇気込めて殴ってもそこだけ柔らかくならんやろ

384 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:14.27 ID:cuVaFfE30.net
>>347
毒や覚醒剤とか入ってないの草
いいおじちゃんすぎて憎めんわ
ペドロもあいつが自爆したわけやし

385 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:16.21 ID:ExAZjQwz0.net
>>339
よくおでんの過去でカイドウの株落としたって言うけどその時はカイドウって別に最強キャラでもなかったんやろ
モリアと善戦してた描写もあったりおでん戦は獣人型すら出してなかったからな
海軍も四皇紹介の時にカイドウは己の実力だけで四皇に上り詰めたって紹介されてたから過去編の時はまだ発展途中やったんやろ

386 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:18.70 ID:f2p5QjdLM.net
>>322
ルフィがあっさり倒すビジョンしか見えへんのよな
エネルや黄猿みたいなこいつどうやって倒すんやろ?って強さがカイドウには無いわ

387 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:21.77 ID:70IlGPbv0.net
>>64


388 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:24.60 ID:/NBLSS4zM.net
ホールケーキアイランド編はおもろかったけどサンジの兄弟が悪役でもなんでもなくただのガイジだったのにはガッカリした

389 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:25.48 ID:wkvONor60.net
>>347
ペロス兄すこ

390 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:26.99 ID:91Vn4+1s0.net
カイドウは前評判と比べると普通に話通じる奴で草生えるわ
工場壊されて震えてたけど41歳も謝ったら許してもらえたんとちゃうか

391 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:30.32 ID:Z2uM18UZ0.net
>>38
これは分かる

392 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:33.46 ID:nFcUvUpsa.net
>>342
なんでこの板はこんなネトウヨを崇拝してんの?
ひろゆきとかいうカスはバカにする知能は持ち合わせてるのに

393 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:38.09 ID:xYseCTiE0.net
ウソップの時にルフィ蹴って頭冷やせって言って古参ぶってたくせにこれだからなぁ

394 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:38.85 ID:9hAwXHmX0.net
>>381
和月は頑張ってたよ

395 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:42.58 ID:SCdy2WI00.net
>>337
モモンガでも割と上位なの終わってるやろ

396 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:47.69 ID:IaSMCB7M0.net
>>75
ここいいよな
ナミの表情含めて

397 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:12:57.56 ID:h7R5RGw/0.net
>>184
あんなチンポから生まれたような男は絶対スキャンダル起こすやろ
キャスティング有能だわ

398 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:11.29 ID:ymvCE/FJp.net
>>347
猫にやられてたけどもう出てこんのかね

399 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:14.47 ID:RVHHO9OSd.net
>>369
別に海軍大将白狼スモーカーが誕生してもええのに

400 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:16.06 ID:h2DxH33R0.net
ペロス前線で戦うタイプじゃないのに強キャラと当たってばっかで可哀想やわ
ミンク族に恨まれるのも筋違いなのに

401 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:17.41 ID:f0wC13Qh0.net
>>337
もう終わりだよこの海

402 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:20.06 ID:IEhtrctg0.net
サンジの蹴りに全く気づけない雑魚が四皇の部下とか笑っちゃわ
https://i.imgur.com/HOPKzuo.jpg

403 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:23.36 ID:x1NXO+iz0.net
>>300
うーんこれは並々ならぬおっぱい
https://i.imgur.com/ZB8XiT3.jpg

404 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:26.73 ID:V8y+G+bH0.net
>>297
絶対いる

405 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:33.50 ID:0V0zSdd2p.net
>>383
ギア4は覇気使いながらゴムの性質保ってるやろ

406 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:36.30 ID:aJfVvdTW0.net
>>374
次世代大将確定がポンポン出てくるバスターコールと今のクソ雑魚中将バスターコールじゃ脅威度違いすぎやろ

407 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:39.53 ID:I99e7EX50.net
>>321
ぺロス兄可哀想過ぎんか?
自殺する気満々のペドロのせいで片腕持ってかれて
全ミンク族の恨み背負うハメになったんやぞ

408 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:42.87 ID:qBNL+cXo0.net
ワイはロビン2年後の方がすこやわ

409 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:45.39 ID:FKKiApvha.net
凡人「サンジのケーキでビッグマムが味方になったり感動で動けなくなったりするんだろうなぁ」
先生「ケーキを食べて元気に麦わらたちを追いかけ回しましたとさ、終わり!w」

410 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:47.87 ID:Jx3nDmD7r.net
>>337
めっちゃバカにされてるけど中将ってほんまに弱いんかな

411 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:54.29 ID:rUd+NoKd0.net
まっつんの見た目なのに腹コスコスしてるだけの無能もいたよな

412 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:13:56.93 ID:Joh3Yk/A0.net
>>355
モモンガと一緒に処刑台に行こうとするルフィを攻撃してた

413 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:09.39 ID:A3RuToWja.net
そもそも勝手に侵入してきて撃退しただけなのに恨まれるのなんか違くないか?

414 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:09.66 ID:Cs3Cg9ZAM.net
>>379
これいじめだろムカつく

415 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:12.98 ID:4G5yKxto0.net
>>337
モクモクの雑魚人間

416 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:13.45 ID:11/S6p31M.net
モモンガさんはハンコックの魅了に耐える実力者やぞ

417 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:18.68 ID:j5ais+Hoa.net
>>347
統率100
武力85
知力96
政治95

これでなんで将星入れんのや

418 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:20.88 ID:Cs3Cg9ZAM.net
みんなでワンピース無視しよ

419 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:33.09 ID:wWtAR9Kp0.net
カタクリ戦人気あるけど見聞色の覇気がクドすぎて読みにくかったわ

420 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:34.10 ID:XhHzEUQxd.net
>>342
そもそもこいつがつまらんやろ

421 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:35.45 ID:YrCqz6n60.net
ルフィガイジ化の戦犯って誰やっけ?

422 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:39.01 ID:xopeErc1a.net
>>132
ていうか結局ルフィのバトルが全てよな
今までのエピソード殆どそうやけど

やからワノ国はアカンねん
あんだけ長々とやってた癖に結局幹部もワンパンで処理しだしてるから萎えるねん

やっとカイドウ戦かって感じやわ

423 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:39.55 ID:/2DvmC1w0.net
ぼく将ネカフェで号泣
 https://i.imgur.com/MzOsDSZ.jpg

こんなんズルいわ…泣くやん

424 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:45.53 ID:H+f6t03q0.net
>>399
モクモクしちょるだけの雑魚が大将になれる訳無いじゃろうがいい加減にせぇ

425 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:46.92 ID:gAmu3DLx0.net
>>378
徴兵って言ってなかったっけ

426 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:53.85 ID:WRdqNgkUa.net
サンジの奥義的な技ってどれや
ゾロの三千世界みたいなやつ

427 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:54.45 ID:W0fx+Crxd.net
>>403
作家としてプロやなあ

428 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:14:57.22 ID:TaSMtmh70.net
>>417
将星とは別枠なんやろ

429 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:01.27 ID:PXhxf8iua.net
>>410
そもそもルフィ側のレベルが上がってるから昔より弱そうに見えるのは当然や

430 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:02.05 ID:y29znQ5h0.net
>>395
カームベルトで海王類倒せるから強いやろ

431 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:08.22 ID:+c7gt2Q20.net
ペロスが人気で嬉しいわ
マムの子供で一番すこ

432 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:08.74 ID:THM6XLVyr.net
>>417
マネジメントできる有能を現場に置くのは勿体無いやん

433 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:10.09 ID:YjQ699RWp.net
覇王色纏うって化身アームドで失敗したイナイレみたいになるそ

434 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:14.06 ID:Lj21fUYk0.net
>>155
これはガチな元サイト読んだし

435 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:22.58 ID:RVHHO9OSd.net
オハラのバスターコールのメンツが今の中将だったら
サウロにバスターコール阻止されとるな

436 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:25.71 ID:SCdy2WI00.net
>>417
センゴクみたいなもんやろ
大目付

437 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:26.56 ID:pNj5jhRHp.net
ペロス兄好きなJ民多くて草
ワイも好きやけど

438 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:26.77 ID:mBEsYoFYa.net
たまちゃんの能力ギフターズにぶっ刺さりで草はえる
ミンクにきくかどうかやってほしい

439 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:27.89 ID:T3VjMGRma.net
>>426
足燃える奴

440 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:32.88 ID:eATCVlnF0.net
>>14
初期のナミのパンチ効いてるしガープの覇気なしのパンチも効くんや
つまり「愛」やで

441 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:33.81 ID:rl2nDnZzp.net
ほんまエリートやね
https://i.imgur.com/w7wEeBc.jpg
https://i.imgur.com/4Akxtuf.jpg
https://i.imgur.com/kUHLeax.jpg
https://i.imgur.com/zh0bqby.jpg

442 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:40.94 ID:HAFjkv7W0.net
>>112
ヤマトってちんこ無いのかよ

443 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:45.11 ID:bTq4eTsNM.net
まあスタンドに優劣がないように悪魔な実には優劣無いから

444 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:46.40 ID:ymvCE/FJp.net
>>402
サンジはキングのヤベェ攻撃受けてもピンピンしてる程度には強いぞ

445 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:49.75 ID:em2kBrah0.net
ビッグマムのところは久々におもろかったな
ワノ国もつまらない訳じゃないがくどいわ

446 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:15:50.44 ID:9hAwXHmX0.net
>>426
ムートンショット

447 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:00.29 ID:h2DxH33R0.net
>>410
飛六より強いから弱いぐらい

448 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:01.96 ID:f03gb7JJ0.net
カイドウはプロレスの受けな強さは伝わるけど
言動が小物感出ちゃうのでもうちょい威厳欲しい

449 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:14.36 ID:2dyqIDX/a.net
六式の戦闘好きなんだけどCP9以降ほぼないよな

450 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:20.63 ID:TiD8TwsYa.net
>>368
公式が出してるビブルカードってやつの設定では既に四皇やったで
まあビブルカード割と間違い多くてガバガバらしいけど

451 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:21.91 ID:Jx3nDmD7r.net
オロチどういう風に処理するんや?🤔

452 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:22.11 ID:mMNmPgYw0.net
>>403
こんなん言いながら腐女子には喧嘩売ってなかったか?
腐女子やからまあええんやけど

453 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:36.53 ID:46B5IVjnp.net
>>425
一般人だとしたら強すぎる
てか中将から出さないあたりガチで中将クラス弱い説あるな

454 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:38.84 ID:hIIZwnTW0.net
七武海の方が四皇より強そうだったよな

455 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:48.56 ID:+c7gt2Q20.net
>>410
メイナードとスモーカーのせいで格落ちまくり

456 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:49.89 ID:3UqOR7rcp.net
ええやん
やっぱ尾田ってセンスあるわ
https://i.imgur.com/Vu39juB.jpg

457 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:52.51 ID:ewD+Mogy0.net
>>337
なんかどいつもこいつも六式使って剣ブンブンするだけやろ?

458 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:57.81 ID:YB/lhmNIx.net
ルフィはシャンクス ゾロはミホークといずれ戦うんやろうけどサンジは誰と戦うん?ゼフか?

459 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:16:59.98 ID:SCdy2WI00.net
カイドウは飛び降り繰り返して死ねんわwて
ダサすぎるやろ

460 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:01.49 ID:C1HJopola.net
百獣海賊団でカイドウが一番常識あるの草はえら

461 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:07.01 ID:V8y+G+bH0.net
>>182
100円だから買ってこい

462 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:13.78 ID:AOZcRDr80.net
>>337
メイナードハブられてて草

463 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:14.45 ID:gk5RWaK/a.net
マムの子供の中ではペロスがぶっちぎりで有能
次点でモンドール

464 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:23.69 ID:PR8bq76tp.net
この人の登場はよ🥰

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRZvgkUrYdSK3ART_zqeThefRez-bOh-ZRL1A&usqp=CAU

465 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:34.63 ID:y29znQ5h0.net
>>460
キングは?

466 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:39.10 ID:hHswxetX0.net
>>38
ほんまろくな事せんなこのロリコン

467 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:39.79 ID:+c7gt2Q20.net
>>453
一応海軍内で茶トンと桃兎とかいう候補はおったんやで

468 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:40.34 ID:gKYw0Lgna.net
>>309
こんなん惚れてしまうわ

469 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:47.39 ID:Uj/l/jTHp.net
ルフィ ゴムゴムのピストル
ゾロ 鬼斬

サンジは?

470 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:48.43 ID:bE+eQ0+o0.net
>>444
サンジ「そんなん食らったら穴あいちまう!」
キング「おう穴どころか真っ二つにしてやるよ!」

これで割と元気なのお互いにちょっと気まずいやろ

471 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:51.33 ID:c6pk8rL9M.net
>>450
4煌巻くとかヒグマ強すぎねえか?
腹の中で生きてるだろこれ

472 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:17:55.65 ID:SCdy2WI00.net
去年の映画で他のキャラが技色々出す中スモーカーだけ技ホワイトブローしか無くて哀れやったわ

473 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:08.72 ID:NIiALCk/0.net
>>379
最低だわ

474 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:10.03 ID:GaRpfwep0.net
>>149
煙草の火欲しかったところだ、もな

475 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:12.55 ID:46B5IVjnp.net
>>467
はえー
出てきてないだけでちゃんと強いやつもおるんや

476 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:14.79 ID:Joh3Yk/A0.net
>>455
バリバリに勝てる方が少なくね?

477 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:19.43 ID:tzG+zzHk0.net
こいつらいつまで闘ってんだ

478 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:23.57 ID:h2DxH33R0.net
>>453
言うてキュロスとか国軍でクソ強いやつおるし
海軍海賊だけに兵力偏るわけでもないやろ

479 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:26.81 ID:5pVt18k/a.net
赤犬が元帥になってやりづらそうにしてるのなんか草はえる

480 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:27.02 ID:+c7gt2Q20.net
>>472
スモーカーが強くなる未来が見えない

481 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:28.21 ID:GqHiYyWd0.net
正義の海賊や



https://i.imgur.com/170rdkT.jpg

482 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:28.22 ID:5ZPQS4bsp.net
>>465
いきなりキングはとらせねえよい

483 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:30.52 ID:PXhxf8iua.net
>>449
フーズフーがおるやん

484 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:30.63 ID:9hAwXHmX0.net
>>456
リッチーを再活躍するとしたらこの路線で行くしかないんか

485 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:35.22 ID:S094ucrw0.net
海軍大将は称号が色+干支で技名に干支の動物を入れてくるから
ホワイト・スネークって技があるスモーカーが海軍大将白蛇になるのは確定なんだよね😊

486 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:35.58 ID:yQY72V5z0.net
これ結局なんやったん?
https://i.imgur.com/pmo71Bn.jpg
https://i.imgur.com/uhAIzkG.jpg
https://i.imgur.com/OZtVYqU.jpg

487 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:38.16 ID:jGu2cDlF0.net
>>456
何気尾田っち面白動物書くの上手いよな

488 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:41.10 ID:zSsFPLP50.net
>>342
自己紹介してるんかこいつ

489 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:41.71 ID:EnxusYWp0.net
>>450
そうなんや。サンクス。
でも確かにそうじゃないと56皇のネタがおかしいことになるもんな。
やっぱヒグマ凄いやん

490 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:18:58.40 ID:bE+eQ0+o0.net
>>456
東京都 尾田栄一郎くんで笑うわ

491 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:04.10 ID:9hAwXHmX0.net
>>481
革命軍入り示唆か

492 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:06.54 ID:V8y+G+bH0.net
>>395
あいつはあんまり格落ちてないやん

493 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:06.83 ID:xopeErc1a.net
>>402
サンジはルフィの部下やぞ

494 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:10.33 ID:v/wvs992a.net
ルフィ「ウソップ、お前船降りろ」

これが15年前という事実

495 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:11.97 ID:MgIw0bZ90.net
CMで骨出た時クッソ背高くてビビった

496 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:17.45 ID:teB01qlCd.net
>>483
突き指して死んだな

497 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:19.26 ID:THM6XLVyr.net
>>470
??「本物のパワーなら余計な破壊しないよね」

498 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:30.61 ID:ZmLDyu4O0.net
しかしワノ国盛り上がらんなぁ
マンモスのやつも雑に処理されたし

499 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:33.18 ID:DBunu4Ax0.net
少ない団員で抜けます詐欺3人もおるんかいな

500 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:34.93 ID:OhPowEfkd.net
>>487
ストロングワールドの動物も良かったよな

501 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:38.57 ID:qoO58asy0.net
久しぶりにネカフェ行って読むかな
40巻くらい読まないかん

502 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:42.44 ID:T3VjMGRma.net
ヤマトってなんで男のフリしてんのや?おでんだから?

503 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:46.95 ID:80RqmCVE0.net
>>132
カタクリ強かったンゴねぇ

504 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:50.39 ID:guc+ymuj0.net
>>132
ぶっちゃけ何でカタクリが負けたのか謎やけどな

505 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:54.30 ID:tKVn1M5B0.net
>>309
ぐうかっこいい

506 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:19:56.95 ID:ivuCTVGC0.net
>>497
でも貫通力と打撃力って違いよね

507 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:02.22 ID:XNcmgV/Op.net
>>342
こいつパンクハザードが面白いって言ってた奴なんやから何の参考にもならんやろ😅😅

508 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:03.87 ID:f0wC13Qh0.net
>>502
フリやなくて実際に男やと思っとる

509 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:06.95 ID:NXkcGq7/0.net
中将ってガープとつるの例外除けばヴェルゴ最強じゃね?
層が薄すぎる

510 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:07.80 ID:F3pKX7y60.net
でもお前ら麦らぁの一味で一番好きなのウソップやろ

511 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:10.14 ID:kgYfioJdd.net
緊急事態宣言解除されたし
ワンピもええ加減少数体制じゃなくなってええやろ
あの線の汚い絵もう嫌やわ

512 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:12.07 ID:4gCCrCSxa.net
>>458
オールブルーを見つける事やからそんなんどうでもええんやぞ

513 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:15.90 ID:y29znQ5h0.net
>>498
撃破ナレーションほんま萎えたわ

514 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:16.39 ID:dPndeCNB0.net
>>309
若者のルフィとサンジのために年寄りの自分は出しゃばらないとか言うのホンマ最高やな

515 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:20.46 ID:5GuMLf1nd.net
カラー版読みやすくてええけど高いな

516 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:24.68 ID:/vdqXj8O0.net
無料公開してからスレ立ちすぎやろ

517 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:29.96 ID:ddkpZ/eW0.net
>>309
最近の骨はかっこいいとこしかない

518 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:40.55 ID:CHPsH06D0.net
無抵抗のやつの急所に大技喰らわしても倒せない雑魚

519 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:44.02 ID:teB01qlCd.net
>>498
あいつ何回処理されんねん

520 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:52.06 ID:rgxFCSFZM.net
>>132
やっぱ一対一のタイマンは最高やな

521 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:20:55.94 ID:TaSMtmh70.net
再登場で株を下げたルッチと上げたクロコダイル
ルフィに負けたもの同士なのになぜ差がついたのか

522 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:00.18 ID:yQY72V5z0.net
>>516
みんなジャンプとか読んでないのバレたな

523 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:02.43 ID:o3R4lQj/p.net
>>508
あのおっぱいで男は無理でしょ

524 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:04.80 ID:DEVqD7+Va.net
尾田にはワノ国終わったら一旦休んで欲しい
わむめ

525 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:06.21 ID:JPi5peJdd.net
最近のワンピスレはホンマによう伸びるな
ゴムゴムやん

526 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:12.15 ID:+c7gt2Q20.net
>>498
イヌネコの戦いに話数割いたら割いたで文句言う癖に

527 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:15.95 ID:Gfh+WcwlM.net
実はここ数年骨やロボよりチョッパリの方が不要になってきてるよな

528 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:17.55 ID:ZmLDyu4O0.net
>>513
アレなにげに初めてよな
ほんま説明しないと死ぬ病気にかかってるわ

529 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:25.37 ID:L0WnCeWf0.net
>>309
歴史の生き証人してる時はええんやけどな
ミュージシャン要素いる?
https://i.imgur.com/nKIJPi5.jpg

530 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:26.10 ID:h2DxH33R0.net
>>513
いくら長なってもええからちゃんと戦って欲しいのが本音やわ
いいキャラ作るだけに処理雑やともったいない

531 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:26.67 ID:sTBsEnTQa.net
あちこちの陣営に鞍替えして最終的に海賊王のクルーになれそうなジンベエさん
転職成功しすぎ

532 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:26.80 ID:o7+mr0h+0.net
>>315
ババアをレディって呼ぶようになったり
ジェントルマンとして成長途上なんや
まだ20歳前後やし

533 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:27.96 ID:9hAwXHmX0.net
>>522
違法視聴もしてないからセーフ

534 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:33.95 ID:XpJ6hrsra.net
殺す気でこいよ
https://i.imgur.com/2SWOLPs.jpg
https://i.imgur.com/UYVjpBD.jpg

535 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:41.65 ID:PW6Q+pyh0.net
>>302
ほんとこれかっこよかった

536 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:44.76 ID:/F47TpoK0.net
ほぼ肉

537 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:46.73 ID:46B5IVjnp.net
>>478
強い人は色んなところにいるだろうけど海軍は世界一の兵力あって欲しいわ
今の海軍はカイドウとビッグマムに組まれたら勝てなさそう

538 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:47.29 ID:S094ucrw0.net
>>521
ルッチって要するに殺人のために政府の犬やっとるだけやからな

539 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:51.97 ID:y29znQ5h0.net
>>521
クロコは赤犬ミホーク白ひげドフラに喧嘩売って生きてるし

540 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:52.43 ID:9W6JSYrB0.net
>>481
盾べこべこ過ぎやろ

541 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:57.69 ID:THM6XLVyr.net
>>508
うるティ「このおっぱいで光月おでんは無理でしょw」

542 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:21:59.77 ID:FHsEp4St0.net
>>342
なおパンクハザードが最高傑作とかいうよく分からん感性の模様

543 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:02.59 ID:V8y+G+bH0.net
>>513
書かないとゾンビみたいにまた戦いかねないし

544 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:13.50 ID:mMNmPgYw0.net
>>498
シンプルにキャラ多すぎて収拾つかんくなってるわ
一味以外の味方陣営増えすぎやねん

545 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:31.64 ID:JPi5peJdd.net
>>410
ピンキリやろ
たぶん上と下で一番実力差ある階級なんちゃうか

546 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:35.79 ID:mxq5I/Hjp.net
カイドウ「オールブルーは実在する!!」

547 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:43.19 ID:xopeErc1a.net
>>498
おもろいとこを抽出したら過去のエピソードと比べてもそんな大差無いんやけどな
普通にええシーンちょこちょこあるけどそれ以上にいらん描写が多すぎんねんな
長期化してワンピのノリとか流れに読者が慣れてしまって目が肥えてるのもあるやろうし

何より読者が早く読みたい知りたい部分がまだクソ程残ってるのにワノ国では全然消化されて無いのがでかい

548 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:46.30 ID:Joh3Yk/A0.net
>>527
ローが上位互換すぎる
巨大化も結局デカいだけだし

549 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:46.61 ID:kgYfioJdd.net
>>498
和の国で戦闘シーン少ない分黒ひげ海賊団vs麦わらの一味ちゃんと描いてくれるならええわ

550 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:53.98 ID:unLA4Ln7a.net
性格は置いておいてうるティって絶対可愛いやろ

551 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:22:57.19 ID:kp8HyVqP0.net
>>337
でもこいつらルッチクラスやろ?

552 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:01.44 ID:nczzPrDop.net
https://i.imgur.com/Jrx7P70.jpg

https://i.imgur.com/bsPhkth.jpg

553 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:06.18 ID:f0wC13Qh0.net
>>548
一応チョッパリは内科専門だから…

554 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:10.14 ID:46B5IVjnp.net
ウルティ可愛い☺
https://i.imgur.com/O2lTh8y.gif

555 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:18.32 ID:f03gb7JJ0.net
なんJは元からそうやろ
ワンピ雑談スレ立つようになったのも漫画村以降や
寄生獣無料たと寄生獣スレがゴールデンカムイ無料やとゴールデンカムイスレが立つ

556 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:18.69 ID:THM6XLVyr.net
>>531
なにが仁義じゃい

557 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:20.72 ID:teB01qlCd.net
>>537
今のバスターコールとかクソ弱そう

558 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:21.37 ID:80RqmCVE0.net
>>527
つい最近氷鬼治したやろ

559 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:22.37 ID:3ZTLCKpz0.net
>>64
ほんとに足で草

560 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:29.52 ID:xYtQDVeV0.net
サンジはチョッパー加入前はルフィウソップとふざけまくってたの懐かしいわ

561 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:32.72 ID:XhHzEUQxd.net
>>337
バレなきゃヴェルゴ大将あったやろこれ

562 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:39.56 ID:agGL1gwta.net
バラバラの実とか覚醒したら絶対強いんだよなぁ

563 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:42.45 ID:SCdy2WI00.net
>>552
ガイジ
ミョスガルド聖を見習え

564 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:45.18 ID:ppIsxx+cr.net
>>337
スモーカーってロギア系の上に覇気まで使えるのになんで中小止まりなんやろ

565 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:57.77 ID:+c7gt2Q20.net
>>554
アニメでエロさ強調され過ぎ
良いことやね

566 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:57.80 ID:h2DxH33R0.net
>>544
敵戦力考えたらキャラ増やさなあかんのは当たり前やねんけどな
テンポがどうとかはよ終われって声無視してキッチリ描いて欲しいわ
演出面も腐ること多いし

567 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:58.88 ID:qBNL+cXo0.net
ワンピって常に掲載上位やけど下の方になった事あんの?

568 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:58.89 ID:9hAwXHmX0.net
>>551
ロンズは海イタチのネロレベル

569 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:23:59.37 ID:P+q8yPS40.net
>>379
笑ってるけど敵じゃなかったら仲間に勧誘してそう

570 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:01.80 ID:EnxusYWp0.net
>>548
ローだけスペック高すぎよな

こいつだけ能力強すぎて格上には通用しないとかいう能力バトル要素追加されたし

571 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:03.44 ID:FHsEp4St0.net
ワノ国でワイが1番好きなキャラクイーンやわ
タフネスパワー系陽キャかと思いきや科学者としても有能やった
部下切り捨てたのはまぁあれやが

572 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:06.34 ID:TiD8TwsYa.net
>>498
むしろジャックしぶとすぎやろ
何回やられたら気が済むんや

573 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:13.27 ID:OHgX10An0.net
>>208
ワンピ世界じゃ口裂けなんて大した奇形じゃないぞ
こいつの母親とかウィーブルとかのがよっぽどだ

574 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:16.66 ID:1DqFis1Gr.net
>>94
サイもベビー5ちゃんも好きやぞ
ルッチ蹴っ飛ばしてやりゃよかったのに

575 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:17.87 ID:3s5bYnwB0.net
>>564
モクモクしちょうだけの雑魚やぞ

576 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:18.30 ID:2FC8qJil0.net
うるティたんは処女なん?!

577 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:25.38 ID:Z2uM18UZ0.net
>>557
ガープいるからセーフや

578 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:32.55 ID:THM6XLVyr.net
>>550
地獄弁天って強キャラがでてきたからなあ

579 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:40.07 ID:vhGrfB+Q0.net
最初は砂は水で固まる血も水だとかで面白かったのに
今は覇気ドンだからな

580 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:40.31 ID:gK4FrHFQ0.net
大将て天竜人の犬になるやつやろうに一般人にやらせてええんやろか

581 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:41.12 ID:kgYfioJdd.net
>>552
尾田くんって過去編ならキャラクター達に何してもいいと思ってないか?惨いエピソード多すぎる

582 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:41.68 ID:Cs3Cg9ZAM.net
チョッパリの助

583 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:45.07 ID:ymvCE/FJp.net
>>309
ブラックマリアの幻覚効かなかったの良かったけど悲しいわ

584 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:46.97 ID:TZIv9lZE0.net
お前らワノ国→海軍と戦争→ラフテル手前で最終決戦で終わりだと思ってるけど、まだエルバフ編残ってるの忘れるなよ

585 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:47.86 ID:fkLm8EQe0.net
>>294
いうて中将ってスモーカーとかバルトロメオに瞬殺されるレベルの雑魚やん

586 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:50.01 ID:f0wC13Qh0.net
>>576
ページワンに毎晩性処理させてるよ

587 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:54.10 ID:teB01qlCd.net
>>577
隠居したんやないの?

588 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:54.67 ID:Ff6Qe+PTp.net
ゾロ ウイスキーピーク
ナミ バギー
ウソップ W7
チョッパー ドラム
サンジ WCI
ロビン アラバスタ
フランキー W7
骨    ???
ジンベエ 魚人島

589 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:55.35 ID:MkXI8l5pa.net
>>519
マンモスは序盤にズニーシャだか海軍だかに普通に負けてから強すぎず弱すぎずのちょうどいい感じのかませ役になってるよな

590 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:24:58.83 ID:oNLEQhiP0.net
>>554
いやデカすぎでしょw

591 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:01.19 ID:JUFxpurc0.net
サンジってなんで足燃える状態になれるんや?

592 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:05.01 ID:+c7gt2Q20.net
>>570
オペオペは公式チートやから

593 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:06.33 ID:wkvONor60.net
>>456
絵うっま

594 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:07.53 ID:tKVn1M5B0.net
>>379
めっちゃ傷ついてそう

595 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:16.12 ID:Joh3Yk/A0.net
>>557
まあボロ船にあっさり逃げられたしな
誰一人乗り込んで始末とかしなかった

596 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:22.26 ID:ExAZjQwz0.net
>>584
エルバフ行って何するん?

597 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:22.58 ID:AA/BXIY70.net
ウソップは置いていくけどサンジは連れ戻します←なんで?

598 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:25.48 ID:ivuCTVGC0.net
>>579
まーた覇気に殺された沸いとる

599 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:26.11 ID:SCdy2WI00.net
>>584
ウソップだけ後日行け

600 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:28.00 ID:TPnboa8Y0.net
>>591
かっこいいからや

601 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:31.98 ID:I1kJ9dPua.net
ビックマムは本当にやりたいことして自由に生きててええわ
カイドウは部下も子供も気遣うし常識人すぎる

602 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:38.13 ID:dPndeCNB0.net
実はおじさんの尊厳破壊が好きな尾田っち

603 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:39.65 ID:46B5IVjnp.net
>>584
ドリーとブロギーは再登場するんやろうな

604 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:41.35 ID:PdPpJV8zd.net
>>75
これマジでナミの格を下げたわ
結局仲間なんてその程度の認識なんやなって

605 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:47.31 ID:THM6XLVyr.net
>>573
同じ話で奇形どころかビックバードみたいなもんが世界的企業の社長務めてるのがね

606 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:50.87 ID:b6kZuz2h0.net
カタクリと同格の長男がおでんの部下にタイマンであっけなく負けたけども・・・

607 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:52.21 ID:47saZjTG0.net
結局レッドラインとカームベルトが消えてワンピースになるってことでええんか?

608 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:53.65 ID:BbZ5B/P90.net
>>337
雑魚ばっかで草
メイナードのせいで更に格下がってるし

609 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:53.71 ID:q3HmB3kK0.net
>>38
計算せずに素直に動いた結果が
るロリ献身だったのか

610 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:25:58.54 ID:FgYELHCv0.net
>>132
これもはじめの一歩みたいな謎のゾンビ耐久でごり押しただけやんけ

611 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:02.84 ID:ZVxuYSjsd.net
>>337
こいつらって下手したらアーロン編のルフィくらいよな
アラバスタルフィなら瞬殺やろ

612 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:06.85 ID:FyImZh0x0.net
>>552
お前…?

613 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:07.83 ID:JPi5peJdd.net
若い頃の赤犬や青雉みたいな将来大将なるやろなこいつって中将がいれば面白いのに

614 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:09.04 ID:mPJ9LQ26M.net
ここアニメの切り抜きの外人リアクション動画見て一緒に泣いたわ

615 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:18.65 ID:JMxL6ZbXp.net
>>579
ゴムやから電気は効かんってとこからもうキツくなってきてたし覇気出したのはええやろ

616 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:20.64 ID:WY/1ut870.net
https://i.imgur.com/jAySEKE.jpg

617 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:22.29 ID:80RqmCVE0.net
>>75
うお!のコマいる?

618 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:22.68 ID:AOZcRDr80.net
>>554
これもうエロアニメだろ

619 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:25.11 ID:Joh3Yk/A0.net
>>585
あれ馬鹿みたいなキャラだけど初見じゃ無理ゲーだろ

620 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:27.10 ID:AA/BXIY70.net
>>588
ウソップって意外と新人なんやな

621 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:28.46 ID:5m6f7nrBa.net
>>14
CP9の鉄塊は覇気って後付けがされたんやがサンジの悪魔風脚はジャブラの鉄塊が何故か全く通じないって言ってたから覇気なんや

622 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:45.70 ID:h2DxH33R0.net
>>604
一回裏切っとるもん
一度手を切る重さは一番わかっとるやろ

623 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:46.57 ID:PXhxf8iua.net
>>605
言うてもあいつ能力者やし

624 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:55.87 ID:TaSMtmh70.net
>>379
なお41歳
https://i.imgur.com/lceQ5N3.jpg

625 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:26:58.34 ID:Cwft4hF80.net
人気投票でも一味で一番不人気やったフランキーやけど
骨みたいにかっこいいシーンもなくただただキモいのに手に職持ってるから船から降ろせんのや

626 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:00.63 ID:P+q8yPS40.net
>>521
ルッチって何かしたっけ?

627 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:03.50 ID:9GUDmdf6a.net
クマはエグかったな

628 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:03.56 ID:1zWUzvhZd.net
>>598
やめたれw

629 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:03.62 ID:mMNmPgYw0.net
>>605
ワンピ世界ってガチ奇形は馬鹿にされんのにイケメン美女が一個だけ奇形みたいな方が馬鹿にされるよな
カタクリとかプリンとか

630 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:03.78 ID:THM6XLVyr.net
>>586
尾田くん「普通実の姉に興奮しないよねw」

631 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:08.64 ID:gK4FrHFQ0.net
血でワニ殴ったとこはビリ描写あるから覇気の一時的な覚醒があったかもしれん説を唱えるで

632 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:10.70 ID:wkvONor60.net
>>605
あいつアホウドリの能力者やで

633 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:10.89 ID:teB01qlCd.net
>>615
いいけど最早ゴムいらなくなってるのはどうかと思う

634 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:17.10 ID:1GNUOyB5d.net
>>554
漫画だとどんっ!の効果音あってエッチやった

635 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:19.20 ID:AA/BXIY70.net
>>616
これは麦わらのルフィ

636 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:26.86 ID:oj7bbRZj0.net
>>75
まぁルフィはガチの命の恩人やからな
サンジもクロオビくらいは倒したけど

637 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:31.03 ID:YUwd/td/d.net
>>70
劣化したのはおまえだろ…

638 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:32.09 ID:rza6PZk80.net
>>563
顔変わりすぎやろ

639 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:40.78 ID:DS+nXmdq0.net
>>624
っぱドフィはあったけぇわ😭

640 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:41.71 ID:7SpDAcBFd.net
こんだけやって死んでないとかやっぱサンジ雑魚やね

641 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:43.55 ID:UdRhP1PY0.net
わのくにくそすぎ
尾田、漫画家降りろ

642 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:45.15 ID:S094ucrw0.net
【悲報】サイファーポール、マスゴミに格闘戦で敗北
https://i.imgur.com/TiAEqmA.jpg

643 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:50.31 ID:V8y+G+bH0.net
>>75
まあ事情があろうとなかろうと腹立つのは腹立つし

644 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:51.48 ID:3s5bYnwB0.net
ブルック
剣術強いです
敵を凍らせられます
敵を眠らせられます
幽体離脱出来るので諜報に向いてます
過去が重すぎてメンタル攻撃効きません(ロビンですら一瞬効いてた)

こいつの弱点は?

645 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:53.98 ID:YXONDGajd.net
尾田くんて実は漫画かくのうまいんじゃね?

646 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:55.21 ID:+c7gt2Q20.net
昔は相性云々言ってるやつってエアプすぎん?
相性良くて勝てたのってエネルだけやろ

647 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:27:57.76 ID:Z2uM18UZ0.net
>>621
日本語下手すぎて草

648 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:00.21 ID:I99e7EX50.net
>>613
モクモクしちょる雑魚がなるんやろなあ

649 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:03.06 ID:9W6JSYrB0.net
マンモスって魚人で腕っぷしがあるのになんで実食ったんやろな

650 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:03.19 ID:9hAwXHmX0.net
>>642


651 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:05.97 ID:PXhxf8iua.net
>>613
ギオンやトキカケがそれやろ
若くないけど

652 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:09.78 ID:X4XyPl+1d.net
>>633
ゴムや身体を無茶苦茶酷使しても問題ないんやないか

653 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:10.29 ID:ddkpZ/eW0.net
ヤマトは絶対仲間にしろ
https://i.imgur.com/2iFiVH4.jpg

654 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:12.52 ID:ivuCTVGC0.net
>>629
前者はもうそういう種族なんやろって思ってるけどどうなんやろ

655 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:12.63 ID:ebCdI7c20.net
飯抜きにするだけで倒せるやろ

656 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:13.16 ID:x9AogJzz0.net
お前ら4141言うてるけどここ好きやろ?

https://i.imgur.com/uZNq7ao.jpg

657 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:15.01 ID:xirWfkewr.net
>>645
天才やな

658 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:17.49 ID:OHgX10An0.net
>>342
コイツ鬼滅が流行る前は「腐女子が騒いでるだけのゴミ漫画じゃねーか一生読まねーわ」とか息巻いてたくせに
いざアニメや映画が人気沸騰したら「今日鬼滅読んだらさーめっちゃ面白いのー」とか平然とのたまってて鳥肌が立ったわ

漫画の良し悪しも配信同接と同じ他人の目キョロキョロしながらじゃなきゃ読めない可哀想なおっさんだな

659 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:19.15 ID:wGO0VakT0.net
最近ワンピーススレ多くて嬉しい
一時期、ワンピーススレ絶対許さんって風潮になってとにかく荒らされまくってたからな

660 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:23.06 ID:dPeWVHYdM.net
>>642
モルガンズ好き

661 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:26.33 ID:asE/ovnVd.net
>>584
ジンベエと仮にヤマト加入してもあと1枠席空いてるからな そのキャラ加入させる為のエピソードもまだ残ってる

662 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:26.48 ID:ymvCE/FJp.net
>>642
ここ普通におもろかったわ
やっぱ世界情勢はテンポも良いしええわ

663 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:31.41 ID:2vnWFM+Qp.net
コビーって最終的に中将くらいになって戦うんかルフィ海賊王になった後らへんで大将なって終わるんか気になるんやが

664 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:36.70 ID:KltNqxtCM.net
まともになったら喋り方も変わってしまったえ……
https://i.imgur.com/0t1m2DL.jpg
https://i.imgur.com/t1JGjFX.png

665 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:38.75 ID:46B5IVjnp.net
あしがらドッコイはいつ出てくるんや
ルフィがまた会いそうな気がするって言ってたけど今更でてもただの雑魚ちゃう

666 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:42.86 ID:lVVgWKhD0.net
こいつら敵と戦わせるとすぐ白目剥いてぶっ倒れるくせに

667 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:44.13 ID:1DqFis1Gr.net
>>554
カイドウ一味の良心
こいつらおらんかったら魅力ある幹部ゼロやん
マムの方はオーブンとかクラッカーとかモンドールとか短い尺で魅力を引き出してたのに

668 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:44.73 ID:n5IQ9ibe0.net
>>45
これ普通に脚が痛いんか

669 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:45.96 ID:gAmu3DLx0.net
>>642
この世で1番自由なやつが新聞王だ!

670 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:47.37 ID:6ONRASTl0.net
>>552
こいつ実際あたおかやわ
現実に置き換えたら飯塚幸三がなんJにスレ立てるようなもんやろ

671 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:50.06 ID:SCdy2WI00.net
>>642
飛行能力3つ以上あるよな

672 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:51.37 ID:80RqmCVE0.net
>>656
ローのこと気にかけてるんかな🤔

673 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:28:52.76 ID:RpwdIwqmp.net
https://i.imgur.com/Gmb2pP2.jpg
https://i.imgur.com/z2Swb8l.jpg

674 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:00.59 ID:wkvONor60.net
>>656
ローに勉強教えてるところも好き

675 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:03.44 ID:Joh3Yk/A0.net
>>626
天竜人の犬になってた

676 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:07.94 ID:sTBsEnTQa.net
ワンピースの世界情報といえば新聞やしモルガンスの権力とんでもないことになってそうやな

677 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:09.32 ID:mEylYFqRa.net
空島編のロビンの戦闘好き
https://i.imgur.com/PeRtHcn.jpg
https://i.imgur.com/qtWzSwN.jpg
https://i.imgur.com/AL8b8Oi.jpg
https://i.imgur.com/D4Qd0E1.jpg
https://i.imgur.com/z1oLx65.jpg
https://i.imgur.com/xHDaHv9.jpg

678 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:09.49 ID:7xqiHlsrd.net
>>642
こいつ人気やけど言ってる事はお前らの嫌いなマスゴミやぞ
嘘付いて情報操作してる

679 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:11.24 ID:mu7Y6Laza.net
尾田「ウソップは狙撃手として成長させて活躍させたろ!」
尾田「…狙撃手の活躍ってどんなん描いたらいいんや…」
正直持て余してるよね?

680 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:12.61 ID:YB/lhmNIx.net
CP9の牛「最強の鉄塊!鉄塊、剛w」←一応覇気らしい
麦わら「ジェットピストル〜!!!」

こんなんでエリート諜報部隊だったの?

681 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:13.26 ID:PXhxf8iua.net
>>642
動物系はフィジカル増強やからしゃーない

682 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:14.33 ID:Ev/jou3Qa.net
>>191
ここはワンピーススレなんやけどどうしたんや?自ら効いてるアピールしてしまってるやんけ

683 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:15.55 ID:teB01qlCd.net
>>652
他の奴らも酷使してるけど問題ないから関係ないな

684 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:15.80 ID:WNmvXhFz0.net
>>665
あいつもまだまだ成長中やったやん
2年でパワーアップしてるやろ

685 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:16.53 ID:+c7gt2Q20.net
>>664
性格の悪さが顔に出とるってことやな

686 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:17.80 ID:eFrnX/Okd.net
ワンピースが叩かれて語れない

ワンピースが無料(漫画村)で読めるようになる

スレが伸びる

何回これ繰り返すんや

687 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:17.88 ID:TxRHEijN0.net
>>132
なんでこれを和の国で出来なかったんやろ。
カイドウとおでんの評価あげあげな話作れば良かったのに、過去話がどちらにとってもマイナスにしかならないっていう最悪のデキ。

688 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:20.17 ID:Dkt8uWru0.net
>>625
ぶっちゃけ船の修理ってウソップで良かったよな

689 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:20.67 ID:P2QEZtN8d.net
かっこよくガチギレするルフィがみたいのに
ハナタレガイジ号泣ルフィばっか見せられ今ではパワー系
つれぇわ

690 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:21.02 ID:uS7td/Ji0.net
>>475
映画にちょいやくで出てたけど正直強そうには見えんけどな…茶トンとか普通ののおっさんやで

691 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:22.25 ID:7OamfGWOp.net
コングマンがダサい以外はカタクリ戦はマジ熱やったな

692 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:25.20 ID:OhPowEfkd.net
>>653
ジンベイとチョパカス引き換えに仲間になって欲しいわ

693 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:36.41 ID:SCdy2WI00.net
>>656
仲間思いなのはガチやからな

694 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:38.18 ID:YL0xw/TQr.net
https://i.imgur.com/XW0b76i.jpg

695 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:41.66 ID:h2DxH33R0.net
>>633
ギア4めっちゃゴムの特性活かしとるやん
何が言いたいん

696 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:45.51 ID:IaSMCB7M0.net
>>642
この辺の世界情勢面白かったな

697 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:46.66 ID:+c7gt2Q20.net
>>671
トリトリでひとまとめなんやろ

698 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:49.08 ID:PXhxf8iua.net
>>671
こいつは飛べんけどな

699 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:29:49.65 ID:xIlRyy/Nr.net
覇気が全てになったのは事実やん
なんか最初は属性でうまくやっててぶっ壊れ出して後に引けなくなったソシャゲみたいな感じするわ

700 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:00.65 ID:y29znQ5h0.net
>>680
諜報なら暗殺できればいいやん

701 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:04.63 ID:eVoTNlGNp.net
でもお前らでも久しぶりに鬼気九刀流見た時興奮したろ?

702 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:05.25 ID:IEhtrctg0.net
サンジの全盛期
https://i.imgur.com/d9IJQDo.png
https://i.imgur.com/L4GWWEb.png

703 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:11.64 ID:9hAwXHmX0.net
>>676
メディア王と考えたら世界有数よな

704 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:11.72 ID:EnxusYWp0.net
ルッチの過去回想で一気に小物になった感

705 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:15.92 ID:b6kZuz2h0.net
ウソップはいつまで戦力外なんや?

706 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:18.41 ID:+zI4VLlra.net
>>664
41の親父と違って自分の立ち位置分かってるよな

707 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:19.54 ID:admTjUSMa.net
>>60
ここopも相まって糞すこやった

708 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:22.45 ID:XFUCkH4Ed.net
>>642
台詞回し完璧やな

709 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:23.62 ID:c6pk8rL9M.net
>>659
わかる
鬼滅棒で叩かれるためだけに存在してるスレになってたからな

710 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:25.60 ID:wQs9ZvKE0.net
ハンコックかヤマト
ガチでSEXしたいのはどっち?

711 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:35.51 ID:faIeve7YM.net
ワンピースの謎がレッドラインが消えて「うぉおおおひとつなぎの大秘宝になったぞー」ってクソみたいなオチならどうする?

712 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:39.79 ID:1GNUOyB5d.net
無料でエニエスロビー編見たんやがええな
昔アニメで見た時はよくわからんかったけど熱い展開やった

713 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:40.26 ID:AA/BXIY70.net
>>673
乳首からなんか出してたよね

714 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:45.26 ID:i+H2T8Wz0.net
https://i.imgur.com/qD54QZe.jpg

715 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:46.58 ID:7Y01mUcPp.net
https://i.imgur.com/oYQg5Xt.jpg

716 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:47.27 ID:pbUp+1Efa.net
この後のルフィの台詞が好きなんよな

717 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:53.62 ID:YB/lhmNIx.net
>>700
アイスバーグさんは始末できましたか…?

718 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:58.54 ID:FWlwPeQjd.net
ルフィってジャンプ系に必ず居る相棒いないよな

719 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:30:58.99 ID:1DqFis1Gr.net
>>591
真っ赤な目の男の伏線がここで回収されるんや

720 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:00.62 ID:2GPdov2T0.net
>>59
初めから2年で教えられるとこまでって言ってたろ
麦らぁの覚えが悪かったんや

721 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:01.30 ID:XFUCkH4Ed.net
>>656
このシーンは昔のワンピ感あった

722 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:02.03 ID:3s5bYnwB0.net
>>625
セニョールピンク戦あるやろ
あと最近だとここ
https://i.imgur.com/7Tgm5oF.jpg

723 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:03.11 ID:BbZ5B/P90.net
>>681
こいつゾオンやったんか

724 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:05.98 ID:TZIv9lZE0.net
>>596
4つ目のロードポーネグリフそこにあるんとちゃう?

725 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:09.04 ID:h2DxH33R0.net
>>694
これくそにわか
エースがロジャーの実子やからこそ効く挑発やろ

726 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:15.76 ID:SCdy2WI00.net
>>664
立場利用してる時点でドフィの親父より賢いわ

727 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:18.02 ID:x9AogJzz0.net
>>674
こんな顔で見られてたら緊張するて

https://i.imgur.com/RPo0FDi.jpg

728 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:26.90 ID:oNKzM6god.net
サンジの全盛期
http://imgur.com/tqnLZJN.jpg

729 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:27.75 ID:mLjFpXxV0.net
サンジ奪還編〜ビッグマム暗殺計画・カタクリ戦は2年後で唯一面白い
アニメもこのあたりからクオリティを持ち直し始めた

730 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:28.31 ID:f0wC13Qh0.net
>>707
明日に向かう地図になる〜♪

731 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:31.67 ID:JPi5peJdd.net
>>664
天竜人ってきもいしムカつくけど謎の華があるよな。登場してきたら興味惹く連中やし尾田はこういうキャラかくの上手いわ

732 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:35.23 ID:mMNmPgYw0.net
>>552
下民の現実見えてない天竜人の描写としては悪くないと思ったけどなこれ

733 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:36.21 ID:GcF2nJwR0.net
>>673
ブルックの仲間のクジラに酷いことしとったよな

734 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:44.92 ID:AA/BXIY70.net
>>677
この辺はセンス爆発してんな

735 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:46.05 ID:EoxB9ANG0.net
>>38
まあこれは正論やろ
ルヒーがガイジになったのは頂けないが

736 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:47.59 ID:BUw7jBDV0.net
お前ら実はワンピース大好きなんだな

737 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:48.05 ID:teB01qlCd.net
>>695
ギア4とかもういらんやろ

738 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:50.48 ID:BeSTdNDo0.net
>>710
ハンコック
トラウマつつきながらやりたい

739 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:54.24 ID:kKDKN7jI0.net
>>543
ナレーションありのキャラは退場確定でそれ以外は復活するって事か

740 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:31:59.37 ID:dPeWVHYdM.net
>>694
ナルトの仲間を大切にしないやつはクズみたいなの思い出したわ

741 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:02.80 ID:ymvCE/FJp.net
多分覇気使いって新世界でも結構少ないんやろな
四皇の部下でも真打ちレベルじゃ覇気使えなさそう

742 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:04.03 ID:L0a2hFv7d.net
>>722
ここよかったわ

743 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:08.11 ID:46B5IVjnp.net
>>684
覇気で張り手するだけやったしキャラ的にどう強くするのか気になるわ

744 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:11.35 ID:wkvONor60.net
>>727
それや草

745 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:15.84 ID:x9AogJzz0.net
この辺の時の七武海の格が違う感すこ

https://i.imgur.com/RtLIQv8.jpg

746 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:16.53 ID:V8y+G+bH0.net
>>678
なんJ民が大喜びでスレ立てするような記事やしままええやろ

747 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:17.13 ID:NtfY9cTd0.net
>>664
これチャルロス聖も改心すんのかな

748 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:19.94 ID:E8OMOwE/0.net
>>604
裏があることには普通に気づいた上で怒っとるんやが

749 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:24.78 ID:Nf25Dy/op.net
覇気も使えないで要人なんてやるな
https://i.imgur.com/lFYz3lH.jpg

750 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:24.85 ID:kmzRp6D5r.net
正直骨いいキャラになってきてねーか?
ルフィへの忠誠心高いの好きやわ

751 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:32.20 ID:80RqmCVE0.net
>>727
41もほぼ独学やろし努力家やな🤔

752 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:43.45 ID:XFUCkH4Ed.net
>>38
こいつのせいでルフィがガイジ化したのはもっと広がるべき話よな毎回尾田くんが叩かれてて可哀想になる

753 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:43.81 ID:wvmuoncEr.net
>>82
ワンピのベストバウト候補やろ
つまらんギャグと長い回想とモブの説明セリフを織り混ぜながらダラダラやってる他の戦いよりぜんぜん良い

754 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:44.00 ID:PXhxf8iua.net
>>723
トリトリの実モデルアルバトロスやと

755 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:47.36 ID:zQpTX9+N0.net
麦わらのルフィに哀しき過去...
海賊狩りのゾロに哀しき過去...
泥棒猫のナミに哀しき過去...
ゴッドウソップに哀しき過去...
黒足のサンジに哀しき過去...
わたあめ野郎チョッパーに哀しき過去...
悪魔の子ロビンに哀しき過去...
サイボーグフランキーに哀しき過去...
ソウルキングブルックに哀しき過去...

こいつワンパターンな展開しか描けないんか?

756 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:48.95 ID:11/S6p31M.net
>>728
この辺の記憶も別れ際に抜き取られたんやろか

757 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:54.28 ID:5m6f7nrBa.net
>>604
ウソップ合流のくだりで一味の友情なんか崩壊しとるから

758 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:55.64 ID:9GUDmdf6a.net
>>728
親父や兄弟ボコって欲しかったわ

759 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:56.79 ID:Z2uM18UZ0.net
>>694
これを良い改変と思って作ってそう

760 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:32:59.58 ID:P+q8yPS40.net
正直フランキーブルックが浮いてると思ったことないわ

761 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:03.25 ID:szt4HdNO0.net
>>648
一酸化炭素使えるようになるやろ

762 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:07.02 ID:BbZ5B/P90.net
>>741
エースですら使えなかったからな

763 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:09.23 ID:aeaYvYUwa.net
>>337
レジェンドレアが二人だけってシケてんなこのガチャ

764 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:10.66 ID:46B5IVjnp.net
>>727
ニコニコで草

765 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:11.01 ID:e5iroQSNp.net
>>680
630動力のカリファがナミに負けるんやから800ぐらいじゃルフィワンパンやろ

766 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:11.77 ID:SCdy2WI00.net
>>745
くまは格落とさずに退場したな

767 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:18.89 ID:R+7785AQa.net
>>45
コラに騙されてるガイジだらけで草

768 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:26.19 ID:h2DxH33R0.net
>>750
スリラーの時点でいいキャラやわ
ブルックがいいからスリラー読めた

769 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:28.61 ID:KQSCi9Kg0.net
>>727
英語教師定期

770 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:31.42 ID:MArJvk0v0.net
骨はなんjやと叩かれてるけどかなりいいキャラやわ

771 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:32.26 ID:y29znQ5h0.net
>>762
覇王色持ちらしいぞ
後付けやが

772 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:32.94 ID:c0GIm2ly0.net
「せや…巨大化したロビンにプロレス技使わせたろ!」
https://i.imgur.com/byQrEe2.jpg

773 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:33.48 ID:SSgWzzZW0.net
鬼、滅、の、刃

774 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:36.96 ID:guc+ymuj0.net
>>656
この頃ってローを右腕に育ててコラソンに不死の能力を使わせようとしてたんだよな?
だからこの時からコラソンを犠牲にするつもりやったんやろ?

775 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:38.36 ID:EnxusYWp0.net
>>755
1人だけ薄い奴おらん…?誰とは言わんが

776 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:51.18 ID:pbUp+1Efa.net
>>45
このシーンは普通に泣いたわ

777 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:51.70 ID:V8y+G+bH0.net
>>722
フランキー将軍めちゃくちゃ仕事するから好きだわ

778 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:54.41 ID:lilN6hlHa.net
フランキーとブルックはノリいいから年取っててもういてないけどジンベエだけあの一味とノリちがいすぎるやろ

779 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:57.23 ID:Z2uM18UZ0.net
>>750
そらあんな状態から助けてもらったら忠誠誓うわな

780 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:33:57.49 ID:35h6BjX3p.net
https://i.imgur.com/zj9c9xu.jpg

781 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:03.89 ID:BbZ5B/P90.net
>>754
そういう種族なんかと思ったわ…

782 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:17.43 ID:wkvONor60.net
>>772
悪魔にだってなるわっていう台詞はすこ

783 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:20.61 ID:gAmu3DLx0.net
Dの一族っていすぎじゃね

784 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:23.19 ID:1GNUOyB5d.net
>>772
これマジなん?

785 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:25.74 ID:9GUDmdf6a.net
>>772
キン肉マンやん

786 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:27.32 ID:THM6XLVyr.net
>>710
ガレットちやんやぞ

787 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:36.71 ID:cPf86Jc20.net
>>104
エースの死因が挑発じゃない事は死んだ時の絵を見ればわかるわ
あの流れを把握した上で挑発に乗る→ルフィ庇うよりあのまま黙って逃げる→ルフィ庇うの方が良かったやろって言ってるだけで

788 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:41.08 ID:oj7bbRZj0.net
>>673
王女バレはこの翌週だから踊らせてる時点でもう王女だった可能性高いの草生えるわ

789 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:43.37 ID:tw81T+Vep.net
>>337
虎さんみたいなやつは?

790 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:44.13 ID:tk95I0Uu0.net
>>780
ルフィ(19)
ハンコック(31)

791 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:44.83 ID:LkM9Qcj3a.net
シリュウvsサンジの透明対決やるんか?
https://i.imgur.com/ZrIO0cU.jpg
https://i.imgur.com/vkSwM3c.jpg
https://i.imgur.com/iCMzYgA.jpg

792 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:44.87 ID:nlMYEX+ua.net
ルフィ→定期的に仲間とバトる
ルフィの弱点は刃物
最強の仲間は剣士のゾロ

あっ冊子

793 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:48.44 ID:L0a2hFv7d.net
>>780
19歳と31歳

794 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:50.23 ID:AsXaAf9zp.net
https://i.imgur.com/U215Fxs.jpg
https://i.imgur.com/zAMxTMY.jpg

795 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:51.75 ID:f0wC13Qh0.net
>>780
こいつ全然出番ないのに人気トップ10に入ってて草

796 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:54.40 ID:ksqcsDBdd.net
>>750
ギャグが糞なだけでラブーンとの約束や船長のルフィを唯一常に立ててる姿とか最初から好きやぞ

797 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:56.00 ID:+c7gt2Q20.net
>>762
エースも持ってるけど持ってるだけ
覇王色使いこなせるのは四皇レベルだけや

798 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:34:58.01 ID:WCNgwN7Pd.net
>>790
エッッッ

799 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:00.76 ID:uQpaRyIcd.net
>>552
田舎に憧れるみたいな感じか

800 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:03.23 ID:6QYitnlA0.net
サンジがルヒーに蹴りいれた技「粗破」は
そもそもルヒーとサンジの合体技だったって聞いて尾田君見直したわ

801 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:04.13 ID:1g0S2CmPa.net
41歳が片手間で出してる鳥カゴとかいう広範囲攻撃、海軍大将でもどうすることもできなかったんやで
都合上ルフィに倒させたけどガチで強すぎたわ

802 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:04.42 ID:wkvONor60.net
>>671
こいつ飛べないらしいぞ

803 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:07.44 ID:teB01qlCd.net
ウソップが2年後で体格良くなってめっちゃ成長したと思ったらそんなことなくてガッカリした

804 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:07.80 ID:9GUDmdf6a.net
>>780
次にあったとき天竜人にボロ雑巾にされてそう

805 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:15.91 ID:yHwhtYJyM.net
チンジャオとゾロの覇王色はいらん

806 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:16.33 ID:WCNgwN7Pd.net
>>791
伏線やべえな

807 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:19.48 ID:80RqmCVE0.net
>>780
31なんてじぇいけーの延長やろ

808 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:21.09 ID:YB/lhmNIx.net
>>780
なおルフィがチンコビンビンになるのはアルビダだけな模様
https://i.imgur.com/3kdYGhT.jpg

809 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:24.34 ID:HPf//Vtx0.net
なんかフェアリーテイルみたいやん
逆輸入か

810 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:25.09 ID:auRs2Hv40.net
もしかしてルフィって海賊王になるんか?
https://i.imgur.com/rFarY9X.jpg

811 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:30.55 ID:a/UySVe1d.net
>>604
なんで言ってくれなかったの!って事やろ

812 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:30.77 ID:tKVn1M5B0.net
>>664
だえって語尾ワイの故郷によくあるわ
天竜川の源流なんやけど

813 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:31.54 ID:iRT/1Erdd.net
>>772
意味不明やけど好き

814 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:31.68 ID:99v5yzGz0.net
>>754
常時鳥の姿ってことは覚醒してるのか……やっぱゾオンってハズレでは……

815 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:32.87 ID:+LNhcks90.net
>>441
遠近法は確かにやな

816 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:38.52 ID:ivuCTVGC0.net
>>75
むしろ呼び捨てよりも「サンジさん」のほうがガチ見捨てた感出て良かった

817 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:39.39 ID:rYxEPrv6a.net
>>791
黒ひげ一味が悪魔の実奪えるのはいい設定よな
最終決戦で今までの敵の悪魔の実が出てくるんやろ

818 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:43.91 ID:5m6f7nrBa.net
>>772
チョッパーが開き直って怪物になる→まぁわかる
ロビンが開き直って悪魔になる→草

819 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:35:55.13 ID:y29znQ5h0.net
センゴクとかいう元中間管理職が覇王色持ってる謎

820 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:01.10 ID:2fn2X+Byp.net
https://i.imgur.com/C06y11W.jpg

https://i.imgur.com/QMi6Jez.jpg

https://i.imgur.com/0N3pKd6.jpg
https://i.imgur.com/Cj9MAcU.jpg

https://i.imgur.com/r6pSgH0.jpg
何回死んでるんだよ

821 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:04.12 ID:E8OMOwE/0.net
>>791
スケスケは見聞色もスルーすんのかね
そうじゃなきゃあんま使えんと思うが

822 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:10.25 ID:S094ucrw0.net
>>810
ロビンは🥺

823 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:16.54 ID:SCdy2WI00.net
>>780
シャボンディ→女ヶ島→インペルダウン→マリンフォードのながれほんま好き

824 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:17.48 ID:IEjrRHtU0.net
ウソップの真骨頂は
黒ひげんとこのヴァンオーガー戦で見られる
射撃対決とか初だろ

825 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:19.60 ID:I0UKsbCi0.net
>>69
エースの死で泣いてたやつらが高校、大学生になって読み返してバカにしてるんやぞ

826 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:22.75 ID:EnxusYWp0.net
>>801
しかもこいつその前に瀕死になってからルヒーと戦闘してるからな

827 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:23.93 ID:KQSCi9Kg0.net
>>795
アニメやと出番多いから

828 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:24.86 ID:MtMybYAM0.net
>>810
ブルックのとゾロのは好き

829 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:27.62 ID:guc+ymuj0.net
>>810
ロビンも言ってる気がする

830 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:27.68 ID:UQGwXBAZp.net
https://i.imgur.com/CkYHpl3.jpg
https://i.imgur.com/lElfQZ4.jpg

831 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:33.19 ID:Z2uM18UZ0.net
>>800
ルフィがサトリ足止めしてただけで合体技ではないやろ

832 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:34.46 ID:tk95I0Uu0.net
>>810
カイドウ「さて麦わら、お前は一体【何に】なるんだ?言ってみろ…」

833 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:35.17 ID:THM6XLVyr.net
>>775
胸だって膨らんできたしさ…でビンビンにさせておきながら何もさせずいなくなったんやぞ

834 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:37.63 ID:gAmu3DLx0.net
>>810
最近言いすぎよな

835 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:43.14 ID:szt4HdNO0.net
オニオニの実だろ最強は

836 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:43.83 ID:Oq0N8fWP0.net
>>178
タイトルく)

837 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:45.01 ID:guc+ymuj0.net
>>774
誰かワイの疑問に答えてくれ

838 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:53.76 ID:eFrnX/Okd.net
>>811
どんな事情があれ船長をこんな目に合わせるなってことよな

839 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:54.92 ID:I99e7EX50.net
>>792
もう戦ったんだよなあ

840 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:36:55.59 ID:xirWfkewr.net
41歳再評価の流れきて嬉しいよ

841 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:00.77 ID:VpPDs5Ood.net
ワイこうやって延々同じネタ話すの好きなんやが発達障害なんか?

842 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:01.92 ID:wkvONor60.net
>>819
0巻でガープと共闘してシキ倒してたやん

843 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:06.44 ID:1DqFis1Gr.net
サンジ→ナミだけさん付け
ナミ→サンジだけくん付け
二人だけの共通言語持ってるみたいで嫉妬する
ワンピはカップリング論争薄いからこの部分はさっぱり注目されとらんな

844 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:06.77 ID:a/UySVe1d.net
>>728
尾田くんはサンジをいじめすぎや

845 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:14.09 ID:YB/lhmNIx.net
>>822
https://i.imgur.com/NSIYQ5o.jpg

846 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:15.46 ID:Z2uM18UZ0.net
>>814
別にチョッパーも常時人の姿でいられるぞ

847 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:17.08 ID:ItpRvvFE0.net
>>132
ドーナツあーんってしてる口は間抜けやったけどこの画像見る限り普通にかっこいいと思う
なんであんなコンプレックスになっとったんやこいつ

848 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:18.41 ID:KQSCi9Kg0.net
>>832
理想の父親定期

849 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:19.43 ID:HPf//Vtx0.net
>>820
マゼラン好きだわ

850 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:19.97 ID:wQs9ZvKE0.net
スーロンになったキャロットちゃんとガチSEXしたいンゴねぇ…♡

851 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:21.97 ID:L0a2hFv7d.net
>>821
言うて見聞色ってオート発動ちゃうからな
ガチの暗殺やと割としんどいんちゃう

852 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:22.94 ID:mLjFpXxV0.net
マゼランって普通にカイドウより強くね? 毒でカイドウ殺せるやろ

853 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:23.56 ID:+c7gt2Q20.net
>>830
この謎発火もやっと理由付けされそうやね

854 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:25.38 ID:0P+tqx/l0.net
>>837
ちゃうで

855 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:25.49 ID:tk95I0Uu0.net
>>820
なんで心臓貫通してるのに生きてるんだルフィは

856 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:26.21 ID:j9haWsma0.net
ウソップがルフィとの戦いで使ったリジェクトダイヤルが最後のダイヤル使用?

857 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:27.62 ID:IEhtrctg0.net
鬼姫とヤマトってどっちが本名なん?
https://i.imgur.com/XSipf0Q.jpg

858 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:27.79 ID:y29znQ5h0.net
>>832
ヒールの鑑

859 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:28.91 ID:GcF2nJwR0.net
>>178
えっ

860 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:31.67 ID:Cwft4hF80.net
>>820
ヒーリング&バフキャラとして都合よく酷使されたイワンコフとかいうレジェンド

861 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:34.43 ID:H+f6t03q0.net
>>818
悪魔の子
って呼ばれて賞金かけられて追いかけ回されてたからや

862 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:37.17 ID:mEylYFqRa.net
ウソップは名勝負多い
https://i.imgur.com/p822zyr.jpg
https://i.imgur.com/y1BgIbi.jpg
https://i.imgur.com/FB1S7OQ.jpg
https://i.imgur.com/AwCYlhQ.jpg

863 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:41.66 ID:SCdy2WI00.net
>>794
サンジのヒロイン候補他におらんしこいつで良いよな

864 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:41.69 ID:fuxafIV70.net
パラミシア系クソクソの実とか強そういつでもクソできる能力

865 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:43.88 ID:Hdor9TJUM.net
2年後以降はカラー版だとごちゃこちゃしてても普通に読めたわ

866 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:53.49 ID:ymvCE/FJp.net
ワイが1番好きな技
https://i.imgur.com/vQjDKTU.jpg

867 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:37:57.02 ID:WCNgwN7Pd.net
>>832
千原ジュニア並みの名司会定期

868 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:01.39 ID:Oq0N8fWP0.net
>>222
きっしょ

869 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:05.28 ID:3uDLr+Oh0.net
>>780
ルフィの性欲なくしたのほんま意味不明

870 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:07.59 ID:E8OMOwE/0.net
>>851
たしかに
暗殺ミスってもゲリラで来られたらかなりキツいか

871 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:09.57 ID:W7TofueX0.net
>>791
剣士やしゾロちゃうの

872 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:13.74 ID:L0a2hFv7d.net
>>810
錦えもん
https://i.imgur.com/YGVAiw7.jpg

873 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:17.33 ID:+c7gt2Q20.net
>>866
わかる

874 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:21.35 ID:cgkCaXjQ0.net
なんでゴムなのにサンジのキックが効くんや?

875 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:24.13 ID:vfTJHnRMa.net
カイドウとかいう一流プロレスラー

876 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:25.32 ID:IEjrRHtU0.net
>>820
マゼランかっこよ
懸賞金20億ぐらいありそう

877 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:25.71 ID:Bi4aWRaqH.net
尾田っちの読まきりってどれも面白いよな

なんならワンピースの元になったロマンスドーンが一番つまらないまである

878 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:29.23 ID:TCdQHBodM.net
>>22
昔からそうだろ

879 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:35.24 ID:tP7ACTfIa.net
>>857
鬼の娘だから鬼姫って部下が勝手にあだ名つけてるだけやろ
アスペか?

880 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:41.01 ID:wkvONor60.net
>>857
どう考えてもヤマトやろ

881 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:44.89 ID:ZXgfsSyU0.net
>>617
ワイは麦わら一味とヴィンスモークの温度差が見られて良いと思う

882 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:46.27 ID:5m6f7nrBa.net
>>861
それは知っとるわ
ロビンのキャラでそれやんのがおもろいって話

883 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:48.39 ID:t74RPBEwa.net
>>872
仲間になるんか?

884 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:38:51.99 ID:ymvCE/FJp.net
>>845
本スレのゾロ信者とサンジ信者が両翼発言で揉めてたの笑う

885 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:10.98 ID:tKVn1M5B0.net
見聞色チートやろ

886 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:12.01 ID:BISR4M91p.net
https://i.imgur.com/c4ixPfX.jpg

887 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:15.85 ID:guc+ymuj0.net
>>854
コラソンにオペオペ食わそうとしてたやん
そして不死の手術がオペオペを手に入れる目的やろ?

888 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:17.43 ID:3Shj0VQP0.net
>>450
四皇のクセに腕なくなって泣いてたのか

889 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:22.12 ID:IaSMCB7M0.net
>>772
別に嫌いやないけど唐突やったなここ

890 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:24.22 ID:jO24JcyJd.net
>>857
ルフィを麦わら呼びしてるようなもんやろ

891 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:27.39 ID:sd1u19GTa.net
空軍なんて概念あるなら飛んでラフテル目指せよ
https://i.imgur.com/OI5gMD1.jpg

892 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:29.61 ID:DS+nXmdq0.net
>>862
これアニメやとハンマーでひたすら殴るところがBGMなくて怖かった

893 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:29.72 ID:h2DxH33R0.net
>>877
そらただの連載様の切り抜きやし
読切で完結してる漫画のが強いわ

894 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:34.54 ID:eFrnX/Okd.net
>>872
普段このセリフ理由に仲間仲間言ってるスレでこれ貼ったらボコボコに叩かれて草生えた

895 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:34.73 ID:Z2uM18UZ0.net
>>823
このシリーズがワンピースの単行本で読み返すの一番多いわ

896 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:45.06 ID:1DqFis1Gr.net
>>820
ここのマゼランかっけーやん

897 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:45.41 ID:6QYitnlA0.net
>>831
ガチ勢?
ルヒーと協力した技ってことにしとくわ

898 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:48.19 ID:lKq9zcrp0.net
>>166
考えなしにロギアなんて作ってしかも打撃無効とかにするのが悪い

899 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:49.72 ID:99v5yzGz0.net
>>825
エースは馬鹿やけどエースらしいからワイは未だにあの死に方になんの文句もない。どちらかと言うと赤犬のセリフの方に文句いく。ペルーのあれはタフすぎやろwって生きてること知った時点で笑った

900 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:52.88 ID:80RqmCVE0.net
>>881
一理あるな

901 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:53.97 ID:IEhtrctg0.net
>>863
プリン「🤯」
https://i.imgur.com/iiIzJ59.jpg

902 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:39:59.31 ID:EoxB9ANG0.net
>>886
山賊入ってるアイコラありそう

903 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:01.04 ID:wkvONor60.net
>>886
ルフィが海賊王になったら56(ゴム)億になるんやろなぁ……

904 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:06.49 ID:NtfY9cTd0.net
>>857
母親の名前やろ

905 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:09.18 ID:F0pgJMNqa.net
ルフィのつっ込みおもろいんだよな
人魚見たサンジに対して「バラティエ出る時より泣いてるな」とか

906 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:11.73 ID:E1tttQEga.net
サンジが新世界編で唯一勝ったタイマンが覇気なし防御なし攻撃無しルフィだけという事実

907 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:15.92 ID:ZgsGje5Vd.net
麦わらの一味このメンバーでええよな
https://i.imgur.com/WcdKFd6.jpg

908 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:19.15 ID:M2o4lWIxd.net
エースがルフィ守るとき背中向けて白ひげの刺青貫かせてるって考察読んだけど尾田くんはゾロとか白ひげとか背中の傷に拘りあるからやっぱ意識してたんやろな

909 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:22.28 ID:fuxafIV70.net
まあなんだかんだでめちゃ強パンチ発動でカイドウもイムも倒すよ

910 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:22.41 ID:I99e7EX50.net
>>862
シュガーの長距離狙撃とかペローナ戦とかも何気に熱いんよな

911 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:28.60 ID:3Oxr2U1Ud.net
いつの間にかキッドがルフィにカイドウを倒す役を譲ってしまってて悲しかったわ
お前だけは最後まで抗ってくれや

912 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:29.45 ID:tw81T+Vep.net
ヤマトの母親は?

913 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:43.83 ID:sjI+w1XRa.net
>>907
ハンコックかわいい

914 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:45.42 ID:1DqFis1Gr.net
>>901
ここ滅茶苦茶好きや

915 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:46.24 ID:wkvONor60.net
>>794
ここのコマ割りすごかったわ

916 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:53.17 ID:IEjrRHtU0.net
ウソップはダグラスバレットに
致命傷負わせたよな
あのバスターコール呼び寄せたバレットに

917 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:57.99 ID:fuxafIV70.net
ヤマトってワキと横乳だけ

918 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:40:58.10 ID:NtfY9cTd0.net
>>901
ここほんと好き

919 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:03.28 ID:oLFIppcP0.net
>>112
これウルティのマスク外してんの無能すぎやろ

920 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:05.14 ID:ivuCTVGC0.net
>>898
いやゴムに電気が効かないんだから当然液体気体にも打撃効かねーだろ

921 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:07.90 ID:YtEZ7AOhd.net
ロリヤマトほんとかわいい

922 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:09.30 ID:ceUtzNxi0.net
>>112
手錠切れてて草

923 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:18.78 ID:Z2uM18UZ0.net
エースの死なんてネットでネタで言われ始めてから間に受けて叩いてる奴ばっかやで

924 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:21.26 ID:K9lCAxXl0.net
>>832
優C

925 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:27.88 ID:TpfbEmnA0.net
サンジの血統因子ってルナーリア族だよな
母ちゃんがルナーリア族

926 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:30.23 ID:GJEKAil5r.net
ウソップはワノ国では何もしてない

927 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:40.49 ID:e/5no+2v0.net
ゾロとルフィがガチでやり合ったらゾロが勝ちそう

928 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:41.69 ID:NpkY7ouP0.net
>>772
角と翼生やす意味はあるんか
髪型が2年前になってるのはすこ

929 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:44.18 ID:wkvONor60.net
>>907
尾田のこういう絵もっと見たいわ

930 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:45.34 ID:YL0xw/TQr.net
https://i.imgur.com/PbvgGg2.jpg

931 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:48.05 ID:V8y+G+bH0.net
>>821
バラバラは覇気でも切られても切られないしスケスケも見えないんちゃうかな
知らんけど

932 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:49.32 ID:XXN0AAqyd.net
>>794
ここ新世界編で一番すこ

933 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:55.40 ID:pbUp+1Efa.net
今週のジャンプラでルフィがサンジに「暴れていいぞ」って言うシーン好きだわ
エニエスロビーのサンジすこ

934 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:41:56.39 ID:h2DxH33R0.net
>>898
まずルフィが打撃無効なんが敵作る上で不都合な設定やろ
覇気叩きたきゃゴムゴムはクソぐらい初めから言っとけ

935 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:01.34 ID:SCdy2WI00.net
>>832
ここ草生えたわ
2回も振ってくれて

936 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:02.76 ID:IEhtrctg0.net
>>908
ハンコックの奴隷紋も背中やったしフェチなんやろ

937 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:12.20 ID:+Osg8NJA0.net
>>617
いらない
新世界入る前の尾田っちなら書かなかった

938 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:14.85 ID:kuqE68S20.net
魚人島編10年ぶりに一気読みしたらアラバスタ空島スリラー戦争より面白くてワロタ
ただ一味の戦闘がいらねーわ

939 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:22.38 ID:xSZi146Ea.net
>>886
端数で遊んでるの嫌い

940 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:25.66 ID:bTq4eTsNM.net
ローとかもう麦わらの一味やん
キッドの方はともかく

941 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:27.08 ID:+c7gt2Q20.net
飛び六が噛ませ過ぎるのも伏線?

942 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:33.45 ID:aLIFRpAk0.net
ガープって息子が世界一の犯罪者孫が四皇よりちょっと下の大海賊やし実は内部からめちゃくちゃ嫌われてそう

943 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:35.20 ID:QCQhmhyB0.net
>>857
こんなんやっといてLGBTには理解あって息子扱いしてくれるカイドウさん

944 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:37.58 ID:99v5yzGz0.net
>>810
ナミのところだけギャグコマ?

945 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:38.77 ID:bE+eQ0+o0.net
>>883
2929の実やしなあ

946 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:39.81 ID:eVoTNlGNp.net
エルバフ飛ばしそうなんやが
もしかして黒髭とエルバフで戦うんか?

947 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:42:55.61 ID:wvmuoncEr.net
>>886
黒髭の肩書きが提督なのはなんでなんや?

948 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:03.03 ID:+c7gt2Q20.net
>>944
そうやで

949 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:07.74 ID:EE3Re7P0d.net
>>886
この回おもろかったけどなんで海軍の奴らが今更驚いてるんやって気になったわ

950 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:07.99 ID:e5iroQSNp.net
>>772
最近の戦闘も技の見せ合いっこのプロレスになってるからセーフ

951 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:14.52 ID:y29znQ5h0.net
>>947
とくさんやからや

952 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:15.07 ID:/+zE67sB0.net
>>64
足のズキ要らなかったやろ
コラじゃないんか?

953 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:17.57 ID:bTq4eTsNM.net
まぁ飛六てヤマトより弱いしな

954 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:18.61 ID:gDsoblgn0.net
新世界の名シーン、ここしかない…
https://i.imgur.com/ntLnsRh.jpg

955 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:19.34 ID:cgkCaXjQ0.net
なあ、矛盾なんか?
なんでサンジのキックルフィに効くんや?

956 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:19.85 ID:THM6XLVyr.net
>>917
あれで28才やぞ

957 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:20.06 ID:uS7td/Ji0.net
>>862
こいつがウソップとタイマンやらずに他の魚人の後ろから砲撃してたらヤバそうやし戦果的にも大活躍なのがええわ

958 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:25.10 ID:GcF2nJwR0.net
能力覇気で防げんのってローだけ?他の悪魔の実も?

959 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:45.77 ID:0GJXSOgf0.net
40巻くらいにぎゅっとまとめてほしい

960 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:47.48 ID:Zys15R3o0.net
>>534
https://i.imgur.com/sutlYsQ.jpg

961 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:48.08 ID:Cwft4hF80.net
>>940
零細な上に船長しかまともな戦力おらなそうやしそうでもせんと先がないやんあいつ

962 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:52.71 ID:AClZjs88p.net
ここアニメで改変したのほんま糞
魚人島編で唯一良かったとこやのに
https://i.imgur.com/VQtPqkG.jpg

963 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:43:55.77 ID:QeFEv6kFM.net
>>907
ウソップって死んだんか?

964 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:00.34 ID:uS7td/Ji0.net
>>954
なおここまでして守った雷ぞうさんの姿…

965 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:03.52 ID:+c7gt2Q20.net
>>947
海賊団のメンバー達に全員船持たせてる
今の黒ひげは白ひげみたいな大艦隊やから

966 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:04.88 ID:+zI4VLlra.net
>>960


967 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:09.08 ID:wkvONor60.net
>>955
ゾロとサンジは武装色持ちや

968 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:17.84 ID:teB01qlCd.net
>>942
英雄とか持ち上げられてるけどなんでかみんな知らんしな

969 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:19.28 ID:1jEsI/kHr.net
>>917
あほ
28歳の263cmやぞ

970 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:23.97 ID:OHgX10An0.net
>>954
ここまでして守る意味あった?あの奇形忍者

971 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:23.97 ID:SCdy2WI00.net
>>962
魚人島編で描きたかったのここやろうにな

972 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:26.49 ID:IEjrRHtU0.net
バギーがシャンクスと同期ってだけで
七武海選ばれとるよな

973 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:26.63 ID:gDsoblgn0.net
>>947
史実のエドワードティーチが初めて提督という言葉を使った

974 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:30.13 ID:ymvCE/FJp.net
>>962
異性叩きするフェミとなんj民

975 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:35.11 ID:M2o4lWIxd.net
>>954
でもここ侍の能天気さにイラッときたわ

976 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:43.23 ID:aLIFRpAk0.net
鬼滅は深夜でワンピは朝なのなんでやろ

977 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:45.98 ID:EoxB9ANG0.net
>>962
放送してるのがウジテレビだからね

978 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:46.07 ID:AClZjs88p.net
>>954
これであの奇形出てきたのほんま萎えたわ

979 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 19:44:52.78 ID:1DqFis1Gr.net
>>955
サンジは普通に覇気持ちと皆わかってるんやで…

総レス数 979
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200