2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(^)(^)「自作のオリジナルカードゲームを同級生にやらせた結果クラスで流行ったw」

1 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:02:58.04 ID:XiF1H5edr.net
14 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 19:53:22.07 ID:x++lumySM
自作でルールとカードとプレイマット作ったオリジナルカードゲームを同級生にやらせてた
カードパックを売って儲けてた
まあまあクラスで流行ったから総合の授業の時間使って大会開いた

2 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:03:25.83 ID:m9nG1M2Q0.net
何かあかんの?

3 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:03:32.10 ID:eZO1Aoiz0.net
はい嘘松

4 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:03:35.84 ID:gGzsi6BS0.net
嘘松って言ってほしそう

5 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:03:36.31 ID:7+PhQARAa.net
末尾Mに相応しい嘘松

6 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:03:56.72 ID:YGpEaQU60.net
あるある

7 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:04:10.48 ID:yZIkBJ1K0.net
シャー芯のスレから影響受けてそう

8 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:04:18.26 ID:453zI6vr0.net
特殊学級

9 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:04:18.56 ID:0FFacKAvd.net
こういう眼鏡くんいたよな

10 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:04:27.98 ID:5bUY0rST0.net
こういう妄想するよな

11 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:04:32.41 ID:hoGctV50r.net
売るなよ

12 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:04:48.62 ID:h8aQEU+V0.net
盛りすぎやな

13 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:04:53.37 ID:BS7EeV5M0.net
ワイもオリカ友達と遊んでたらクラスの他のグループが別のオリカ作って遊んでたし判定に困る

14 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:05:03.32 ID:MaIS3ALar.net
カードパックのとこは嘘松くせえな

15 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:05:44.06 ID:8WI7tRMEd.net
ワイはオリジナルカード作ったらいじめっ子に燃やされた

16 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:05:53.07 ID:nUoc9mvFd.net
オリカ作るはあるあるやのになぜ話を盛ってしまうのか

17 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:06:04.83 ID:WW/rrykna.net
下2行は嘘松

18 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:06:08.09 ID:SXQ9UqzRM.net
自作のゲームくらい流行らせるやろ普通は

19 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:06:24.86 ID:oh5FVXG/M.net
流行るまではわかるが売るまで行くとさすがに嘘くさい

20 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:07:07.28 ID:ckzSSQMyd.net
本当のことが一つもないタイプの嘘松やな

21 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:07:16.39 ID:SXQ9UqzRM.net
ワイなんかオリジナルのすごろくつくってよく保健室のせんせいとやったわ
おおうけやで

22 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:07:37.20 ID:7nHicR68d.net
こんなもん金出す奴おるわけないやん

23 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:07:43.87 ID:RvrdDLYE0.net
https://i.imgur.com/PM5D3J3.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:07:45.97 ID:SXQ9UqzRM.net
>>19
そうか?

25 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:07:46.37 ID:HLzr5xvDd.net
オリジナルカードゲーム作ったくらいはほんとそう

26 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:08:31.35 ID:Y+PVF9M2d.net
上から3行嘘松

27 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:08:32.09 ID:0sKfHdd0d.net
カード持ち込み禁止だからオリジナルカードで盛り上がるのになんで授業で大会開いちゃったんや
最後盛ったな

28 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:08:47.82 ID:/tO2kBnwr.net
オリジナルカードはみんなつくるやろw
ノートにかいたり
売れることはないし授業では扱われないだろうが

29 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:08:51.33 ID:Hs9UQNsN0.net
総合って小学校か

30 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:09:28.45 ID:ddIo3AWN0.net
買うやつがいたってどんだけクオリティ高かったんや

31 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:09:34.18 ID:/tO2kBnwr.net
>>23


32 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:10:20.90 ID:f0PpLpHA0.net
嘘松やしええやろ

33 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:10:33.47 ID:aOeySobBd.net
金じゃなくてクラス内で取引される特殊通貨ならわからなくはない

34 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:10:35.99 ID:R1vdlOyL0.net
スレ貼ってくれ

35 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:10:45.24 ID:zQpTX9+N0.net
キンモ

36 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:11:25.44 ID:WW/rrykna.net
よく見たら昨日やんけw

37 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:11:30.46 ID:HuFjGO1wa.net
せいぜいトランプ作るくらいやろ

38 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:11:44.66 ID:J1yCFAeL0.net
普通自分で作りあってやるよね

39 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:12:19.79 ID:r8bU3c+o0.net
バトエンとかすごろく自作するよね🥺

40 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:12:21.75 ID:CRQUZpyZa.net
ちなみにこれ捏造だぞ

41 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:12:34.04 ID:eZO1Aoiz0.net
45 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 12:48:16.70 ID:Y8g+JM3E0
>>33
税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みがしょうもない人生なんですか・・・(唖然)

73 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 12:50:56.00 ID:+61AL8Z50
>>45
東京都内に85階建てのマンションなどない
今建設中の新宿の60階が東京の最高層だ

109 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 12:53:53.53 ID:Y8g+JM3E0
>>73
お前が知らないだけだろにわか
俺が言ったのは海外の都内マンションの事。海外住みだからね
日本住みなんていついった?にわか

42 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:12:45.95 ID:fgoKJ1sd0.net
>>19
これ

43 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:13:14.24 ID:QSxnUVltr.net
>>39
バトエンはやったわー
持ってきちゃだめだったからな

44 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:13:14.94 ID:C2u09+9a0.net
まあまあクラスで流行ったから総合の授業で大会やった←?????

45 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:13:36.50 ID:Qqj1z6iW0.net
後の進研大学生

46 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:13:50.26 ID:R8PQOV/dM.net
最初の一行だけならありえなくもないのになぁ

47 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:14:26.74 ID:+4mAbnLca.net
>>44
総合の授業知らんの?

48 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:14:48.92 ID:cnsuwEqN0.net
総合の時間で特別学級と交流会やったんやろな
ガイジのノリに合わせてくれる優しいクラスだったんやろ

49 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:15:07.83 ID:eZO1Aoiz0.net
>>34
これか
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632739756/

50 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:15:21.38 ID:WCNgwN7P0.net
せいぜいオリジナルすごろくくらいやろ

51 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:15:36.87 ID:LjCpMzXQ0.net
いけっち店長やんけ

52 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:15:41.14 ID:Tf64ALhN0.net
特別学級とかだったんだろ
そりゃ流行るやろ

53 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:15:50.44 ID:V+7Ogv1b0.net
自作カードゲームまでは信じたのに

54 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:15:53.81 ID:wKb7mEt2d.net
ひまわり学級定期

55 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:16:21.03 ID:i/Kb8Fq+M.net
>>50
理不尽なつくりになってそう

56 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:16:47.54 ID:WCm08eQG0.net
でも総合の時間ってそんなもんやからな
クラスのやつが舞踊で大会出たからお父さんが獲った動画見ましょう、で1時間終わったりしてたで

57 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:17:14.13 ID:J4xGcrMRM.net
まず儲けるのが変やろ

58 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:17:15.49 ID:C2u09+9a0.net
>>47
そこじゃないだろ
いちいち説明しないとわからないのか?
お前は安価つけるなよ会話のテンポが悪くなって皆の迷惑だわ

59 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:17:40.51 ID:WFvMRc1Zp.net
ショベルドラゴン強すぎや

60 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:17:56.58 ID:VbU7mjqNa.net
昔で言う「文化祭のステージでバンド演奏」みたいなもんか

61 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:17:58.18 ID:R1vdlOyL0.net
>>49
サンガツ

62 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:18:01.56 ID:3ntz4A/o0.net
こんなん作るくらい既存のカードの代替品作るやろ

63 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:18:06.21 ID:csShkcbFM.net
ワイは校内デュエル大会で優勝してモテまくって食いまくったわ

64 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:18:06.53 ID:5j88SA4ur.net
自由帳にオリジナルのボードゲームは作ったやろ
すごろく使ったやつ

65 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:18:19.31 ID:fgoKJ1sd0.net
社会科の都道府県カードみたいなのでデュエマもどきはやったわ

66 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:18:42.95 ID:J4xGcrMRM.net
総合の授業てなにするもんやっけ

67 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:19:17.86 ID:Efs9IwDNa.net
ひまわりでしょ

68 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:19:48.21 ID:REpid+yUa.net
遊戯王作ったけどオリカはガイジ扱いやったな

69 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:19:55.36 ID:J4xGcrMRM.net
>>49
これはわかる
12 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 19:52:34.12 ID:W+6XANqK0
教室でオリジナルモンスターをトレーディングカード風にいっぱい描いてた

70 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:20:01.02 ID:+4mAbnLca.net
>>58
いや説明しろよ
嘘かどうかを別にしたらその部分におかしいところないやろ

71 :風吹けば名無し:2021/09/28(火) 08:20:33.94 ID:JDk0oGFBd.net
これも発達なん?

総レス数 71
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200