2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーマイオニー←こいつがレイブンクローじゃなかった理由w

1 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:05:19.82 ID:N0lrn7IE0.net
なに?

2 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:05:24.62 ID:N0lrn7IE0.net
おかしい

3 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:05:29.68 ID:N0lrn7IE0.net
知能だろ

4 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:05:40.48 ID:N0lrn7IE0.net
知能のレイブンクローという設定はどうした

5 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:05:45.38 ID:N0lrn7IE0.net
おかしいやろ

6 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:05:59.83 ID:O0HdHCwTM.net
わかる

7 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:15.34 ID:8gmEwDW20.net
レイブンクローはクイズやってそう

8 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:16.73 ID:O0HdHCwTM.net
というかスリザリンとグリフィンドール以外いらない

9 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:17.86 ID:mEh6BaHd0.net
本人が何を理想としてるかで決まるんやぞ
本人が勇敢さを至上としてたんや

10 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:22.22 ID:PDADGFDw0.net
いうほど賢かったか?

11 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:31.84 ID:UHAK7Mgld.net
図々しいだけで勇気がある訳でもないやろ

12 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:35.55 ID:o+j88GFma.net
勉強はできるけどアホの子やん

13 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:35.92 ID:a9Adhcu5a.net
授業の邪魔やン

14 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:48.28 ID:8gmEwDW20.net
>>10
学問の知識はあったが地頭は悪かったな

15 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:55.04 ID:jChBuAl/a.net
穢れた血だからや

16 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:06:57.56 ID:O0HdHCwTM.net
スリザリン←ヤンキー
グリフィンドール←陽キャ
レイブンクロー←頭いい
ハッフルパフ←こいつw

17 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:07:12.19 ID:PDADGFDw0.net
>>14
典型的なま〜ん(笑)やったやろ

18 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:07:12.49 ID:DUOVAXErr.net
時間巻き戻して複数授業受けるキチガイ度が評価されて見事グリフィンドール入りやぞ

19 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:07:15.75 ID:mEh6BaHd0.net
ピーター・ペティグリューも勇敢さのカケラも無いけどそれに憧れてるからグリフィンドールやった

20 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:07:16.42 ID:Fx0mlrCD0.net
えっちだったからだろ

21 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:07:29.88 ID:Oj2DLjZLd.net
穢れた血だから

22 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:07:43.09 ID:UT+w84f70.net
勉強できるアホは受け入れられんのや

23 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:01.51 ID:LE+9sdx9a.net
>>16
特別学級や

24 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:04.57 ID:Y2haGseId.net
>>16
でも創設者はいちばん可愛いぞ

25 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:12.19 ID:E355j6zb0.net
スリザリンほど悪辣やないけどすぐ裏切る資質がないとレイブンクロー入られへんのやろ

26 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:32.21 ID:FhbMozgAM.net
↓グリフィンドールに1点のコピペ

27 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:32.57 ID:xlIdRrJq0.net
レイブンクローめちゃくちゃ陰湿だからハーマイオニー虐められてたやろな

28 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:41.20 ID:O0HdHCwTM.net
ピーター・ペティグリューとかいう12年間ロンのペットのフリしてたマジキチ

29 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:47.84 ID:mEh6BaHd0.net
>>16
いい奴やぞ
唯一デスイーターを輩出してない優等生寮

30 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:08:56.65 ID:aTBoEB26a.net
ハリーがチョウ・チャンとか言うアジアンに惚れてた違和感

31 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:09:18.56 ID:xlIdRrJq0.net
>>16
聖者のハッフルパフやで

32 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:09:25.86 ID:heHNH+k+a.net
レイブンクローは卒業後に学歴マウント取ってきそう

33 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:09:38.97 ID:N0lrn7IE0.net
ステューピファイだけ覚えてれば普通に無双できるのゴミだよな

34 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:09:46.20 ID:ljMqrlp60.net
ギルデロイロックハートとセックスしてたんか?

35 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:10:06.85 ID:/tOYIl43a.net
>>29
デスイーター輩出ゼロってすごく無い?
例のあの人にビビって傘下に入った奴もおらんって事やろ?
性格がいいとか以上に強メンタルやん

36 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:10:32.57 ID:hrglBy6Fa.net
炎のゴブレッドで死んだハッフルパフのやつなんやっけ?
クッソ有能やったやろ

37 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:10:38.60 ID:Gr8iY7Ie0.net
そら話の都合よ

38 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:10:39.86 ID:z7+Cw5pM0.net
ハッフルパフとレイブンクローの設定いる?
明らかに持て余してたよな

39 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:10:40.66 ID:KW5ECb7Pd.net
「結婚するならハッフルパフだよな」とか言われてそうな世界

40 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:10:51.16 ID:N0lrn7IE0.net
ハーマイオニーとハリーで良かったよな

41 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:00.90 ID:6vpzjyiCM.net
ハーマイオニーって努力家のイメージだが
天才系だったんか?

42 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:01.12 ID:z5/Ih7h30.net
>>36
セドリックディゴリーや

43 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:02.37 ID:E355j6zb0.net
>>35
それを時勢が読めないバカwって思えるやつやないとレイブンクローには入れられへんな

44 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:03.65 ID:G5A6/EWW0.net
こいつの屋敷しもべ妖精解放運動をネタとして書いてた本人が今そんな風になってるのが一番こわいよな

45 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:03.87 ID:nBP9SCRJd.net
スリザリンも優秀な純血しか入れないみたいな感じなのにアホしかいないよな

46 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:15.17 ID:PDADGFDw0.net
>>40
チョウチャンほんまいらんかったわ

47 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:16.28 ID:N0lrn7IE0.net
>>41
本読みまくってるガリ勉

48 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:18.81 ID:mEh6BaHd0.net
>>36
セドリック・ディゴリーや

49 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:29.40 ID:4ckioVdjM.net
こいつの家系代々ハッフルパフなんだよなぁ…どうするかなぁ…

50 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:33.30 ID:lWmC0M2/0.net
ローリングちゃんの気まぐれやろ

51 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:35.10 ID:blQTKcshd.net
>>40
本命ハーマイオニー
対抗ルーナでよかったのになんでや

52 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:11:45.83 ID:v4IZ8ifo0.net
>>24
そんな設定あるんか?

53 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:02.27 ID:BY8rg1sg0.net
作者適当に書いとるだけやしハリポタなんて設定どうこう考える作品やないやろ

54 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:05.73 ID:j+WCqqAS0.net
自分で選べるんやで

55 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:21.26 ID:heHNH+k+a.net
でも、ハッフルパフには“和”があるから…!

56 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:24.55 ID:j+WCqqAS0.net
>>52
オッパイパフやぞ

57 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:30.49 ID:mEh6BaHd0.net
>>45
スリザリンは狡猾に勝利を求める事を至上としてれば純血じゃなくても入れるぞ
トムリドル純血じゃないし

58 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:30.64 ID:1SHCU6I6a.net
屋敷しもべ妖精の解放運動とかやってたし明らかにグリフィンドールの気質やろ

59 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:52.36 ID:heWF8oMM0.net
ハリーがスリザリンに行ってたらマルフォイと親友になっていたという風潮すき

60 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:12:57.90 ID:+v7DkSPdM.net
アクシオ!

61 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:01.50 ID:hrglBy6Fa.net
そうやセドリックディゴリーや
炎のゴブレッドまでしか読んでないけど対闇特化しかないハリーより有能やったイメージや

62 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:03.25 ID:xlIdRrJq0.net
帽子はハーマイオニーをグリフィンドールとレイブンクローで迷ったんやっけ?

63 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:04.47 ID:heHNH+k+a.net
>>59
あのコピペすき

64 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:08.29 ID:cvviCRsz0.net
スリザリンの時点で●してれば問題にならなかったのでは?

65 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:24.64 ID:mEh6BaHd0.net
>>24
ハッフルパフはおばちゃんやぞ

66 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:25.83 ID:TxSCWLiq0.net
ハップルパフの女は人気ありそう
男は性格は良いけど無能扱いされてそう

67 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:30.28 ID:nBP9SCRJd.net
>>57
なるほど

68 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:31.20 ID:9ZUX+lEzd.net
組分け帽子「なんやこいつ…グリフィンドールかレイブンクローかわからん…」

ミネルバちゃん「……」ドキドキ

69 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:38.53 ID:t5es3VCVa.net
パンツ見せてたから

70 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:13:52.97 ID:/xMWixizd.net
怒りながら手コキしてる印象

71 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:00.27 ID:KsZHS2Cs0.net
でもハッフルパフにはセドリックディゴリーがいるから…

72 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:00.61 ID:jfwnrr+8M.net
ロんー!グリフィンドールに乗れー!

73 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:06.51 ID:sPRjhFo+0.net
勇気があるからや

74 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:08.65 ID:AWF/f1Qtr.net
>>57
トムリドルって誰?

75 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:11.63 ID:5Jgn3DR0M.net
ハリーの息子スリザリンにいれたろ!

76 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:16.23 ID:AobmJzca0.net
>>38
映画だと影薄すぎてそーなる
本読めばまぁ・・

77 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:21.70 ID:PDADGFDw0.net
この頃がピークやったな
https://i.imgur.com/AmsiCDc.jpg

78 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:37.08 ID:Wow10ZhNa.net
別の世界線だとセドリックディゴリーが死喰い人になってネビル殺すんだよな

79 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:38.73 ID:ViAAUc89a.net
かわいいから

80 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:45.01 ID:xlIdRrJq0.net
>>74
ヴォルデモート

81 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:45.25 ID:Gr8iY7Ie0.net
ハーマイオニーが対闇能力と箒だけ苦手なの完全にハリーへの忖度よな

82 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:14:57.60 ID:AobmJzca0.net
>>74
よくお辞儀する人

83 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:21.09 ID:Fwt4j9V4d.net
ヘルガ・ハッフルパフとかいうバブみの権化

84 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:22.87 ID:zvJW4I8Ra.net
スリザリンってことは性格最悪やとわけわからん帽子に言われるんやろ
普通に気分悪いやろ

85 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:24.16 ID:8gmEwDW20.net
ニューとスカトーローってどこやっけ?

86 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:27.86 ID:AWF/f1Qtr.net
>>80
は?
ヴォルデモートって本名じゃないのかよ

87 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:31.29 ID:sPRjhFo+0.net
>>30
映画から先に見たから違和感なかったわ
ダニエルラドクリフアジア人好きそうな顔してるやん

88 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:31.72 ID:1SHCU6I6a.net
>>77
ロリコンやん

89 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:33.35 ID:v/SeP1Ep0.net
ハッフルパフって土下座したらやらせてくれそうだよな

90 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:52.92 ID:32bIAIB/0.net
アクシオ!ハーマイオニーの乳首!

91 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:15:54.57 ID:TeB9/Q0JM.net
隠してる前科があったらアズカバンって言われるんやろ?

92 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:16:00.55 ID:9qDN/I0l0.net
ポリコレする正義感はあるからな

93 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:16:06.43 ID:E355j6zb0.net
>>81
そもそも親世代と比べてハリー世代マジでクソ雑魚ナメクジやからな
ハーマイオニーと双子の道具作成能力くらいしか戦える部分ない

94 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:16:29.64 ID:/xMWixizd.net
>>81
そこらへんは知識より才能と適正なんやないか

95 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:16:39.42 ID:W5z12kDx0.net
ハッフルパフじゃないのはおかしい

96 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:17:25.15 ID:YpMPZZ74d.net
>>81
いうて箒はなんかわかるやん
だって箒は床を掃くものよ!とか言いそうやん

97 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:17:41.39 ID:1SHCU6I6a.net
適当に見てるとグリフィンドールは正義、スリザリンは悪、レイブンクローは知的、ハッフルパフは馬鹿みたいなイメージになるよな
作者が悪いわ

98 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:17:43.24 ID:AobmJzca0.net
>>81
その二つは才能っぽいとこあるからしゃーない

99 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:17:49.92 ID:O0HdHCwTM.net
ステューピファイ
エクスペリアームス
がアバタケタブラに普通に対抗してるのどうなん?

100 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:17:50.50 ID:mEh6BaHd0.net
>>78
あの同人誌見たいな続編嫌い

101 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:18:39.35 ID:4xCNKY3qa.net
ハーマイオニーは映画の配役のお陰で人気上げすぎや

102 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:18:41.14 ID:Z84M7scd0.net
>>16
ニュートで評価上がったやろ😡

103 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:19:09.20 ID:4Yhs/zdf0.net
あの世界は魔法使いの能力差そこまでないからな
ヴォルデモートが恐れられたのもリミッター外れててアダラケタブラ連発できる強メンタルやったからや

104 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:19:11.30 ID:Iz5ZMAMnd.net
純血ですか はい→スリザリン
↓いいえ
勇敢ですか はい→グリフィンドール
↓いいえ
知性がありますか はい→レイブンクロー
↓いいえ
ハッフルパフ!!!

105 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:19:39.64 ID:mEh6BaHd0.net
>>86
Tom Marvolo Riddle
を並べ替えて
I´m Lord Voldemort
って秘密の部屋でやってたやろ

106 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:19:41.15 ID:Axx6XYJ70.net
ワイはレイブンクローやで

107 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:00.55 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>104
なんJ民ハッフルパフ説やめーや

108 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:07.54 ID:wgm8ISoEa.net
>>100
あれホンマきもいよな
腐マンコが書いたレベルの出来

109 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:13.08 ID:1SHCU6I6a.net
>>93
その親世代も優秀な魔法使いみんな死んで雑魚しかおらんのやけどな

110 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:13.08 ID:0RodE5d5M.net
>>102
ニュートってガチのアスペみたいで見てられないわ
「ノーマジに魔法使ったろ!」って言われて「ノーマジ?僕らはマグルって呼んでる」とか言ってるシーンでもうヤバい

111 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:16.28 ID:Yd3SiTvKM.net
ワイが被ったら絶対スリザリンやわ

112 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:32.59 ID:heHNH+k+a.net
>>107
ハッフルパフは身内で煽り合いなんてしないんだよなぁ

113 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:39.41 ID:MjHNeS460.net
>>104
酷すぎて草

114 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:42.05 ID:svOIVY54a.net
ハリーポッターの世界で出てきてるハッフルパフ
セドリックとニュートだけだから普通に有能率100%なんだよなあ

115 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:20:45.40 ID:jzkoXetXa.net
>>99
当たると特殊効果で死ぬけど呪文を打ち消すエネルギーは弱いんやきっと

116 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:04.65 ID:u7umxVe26.net
スリザリンの歌で 
スリザリンではもしかして 君はまことの友を得る
ってあるけど嘘つきだよな

117 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:05.00 ID:Rvtkqj5sM.net
ハッフルパフはセドリックとニュートおるからな

118 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:06.80 ID:59Qob0z3d.net
>>40
作者もそう言ってたらしいな

119 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:30.25 ID:1SHCU6I6a.net
>>110
真ん中の顔だっけ
突然自分にしか分からないたとえ使い出すの草

120 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:39.51 ID:sPRjhFo+0.net
>>110
アスペっぽさはあるけど
そこら辺は米英あるあるギャグみたいなもんやろ

121 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:41.17 ID:jzkoXetXa.net
ロンパパって窓際とはいえ官僚なんやからすごいよな

122 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:43.90 ID:lM+QQR3Xa.net
>>105
これ頑張ってシコシコ考えたと思うと草はえる

123 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:49.08 ID:Lg5ini3x0.net
>>114
そらハッフルパフって他の寮が特筆してる才能以外の全ての才能を拾い上げてる場所やし

124 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:51.93 ID:hxGROTWl0.net
ハッフルパフは大正義セドリックがおるんよなぁ

125 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:21:56.06 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>114
ハグリッドがハッフルパフみたいな匂わせなかったっけ

126 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:22:00.86 ID:xlIdRrJq0.net
>>99
アバタケダブラは反対呪文がないから強いみたいなこと言われてたのに普通に対抗出来てるのなんでなんやろ

127 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:22:03.84 ID:mXjWtoi7r.net
中学生の時ルーナ・ラブグッドガチ恋勢だったわ
今思うと恥ずかしい

128 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:22:22.39 ID:92F+Ix0Ta.net
ハリーポッターは秘密の部屋をちょろっとしか見たことないんやが
クラスを大学で例えたらどうな感じや

129 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:22:30.89 ID:LHyBHindd.net
>>127
むしろ誇るべきやろ

130 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:22:36.44 ID:3S3O9P380.net
>>127
別に恥ずかしいことではないやろ

131 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:22:58.64 ID:Lg5ini3x0.net
>>116
続編扱いの呪いの子でのマルフォイとの関係性見るとハリーが上手くやればマルフォイは良き友になり得たんやないかと思うわ

132 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:23:05.38 ID:VyKKwFuA0.net
>>127
分かる
ワイもあの子好きやった

133 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:23:17.25 ID:MjHNeS460.net
セドリックってハリーが試験内容教えるまでハリーがいじめられてるの見ても
やめーやwみたいな態度だったやろ
所詮ハッフルパフやで

134 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:23:19.32 ID:9P2LK0kJ0.net
レイブンクローとアップルパフェはモブやし

135 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:23:33.24 ID:FoPhDHYda.net
>>128
みんな東大

136 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:23:35.75 ID:heHNH+k+a.net
>>121
たしかウィーズリー家って魔法界では上流階級なんよな

137 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:23:36.45 ID:trFccm4g0.net
ワイはレイブンクローかグリフィンドールやな

138 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:23:38.98 ID:RkEx5YQC0.net
>>46
なんだったのあれ
ポリコレ?

139 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:24:10.67 ID:9rymom3Fd.net
>>97
ハッフルパフの過小評価ほんとひで
忠誠心が1番で最後の戦い唯一全員参加しとるのに

140 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:24:12.46 ID:wgm8ISoEa.net
映画観るまではチョウチャン勢だった
すげえ美人って言う描写やったから
映画観て😅なったけど

141 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:24:20.51 ID:AobmJzca0.net
>>114
ロンに惚れ薬盛ってた奴ハッフルパフじゃなかったっけ?

142 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:24:38.18 ID:Yj2ZeODzM.net
ルーナちゃん😠

143 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:24:44.04 ID:jzkoXetXa.net
チョウチャンは良い子やから

144 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:24:50.12 ID:QN5CZhOqd.net
>>139
スリザリンはまだしもレイブンクロー勢がトンズラしてるのは草

145 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:24:51.66 ID:0RodE5d5M.net
>>139
誰に対する忠誠心なんや

146 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:05.12 ID:Lg5ini3x0.net
>>136
上流というか最古の魔法使いの家系の一つやからあの世代においても純血の血統や
だからほんまはブラック家なんかとも張り合える由緒正しい家柄やけどマグル寄りだから馬鹿にされてる

147 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:10.55 ID:GdER1IJ30.net
オーマイハニー

148 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:28.71 ID:AobmJzca0.net
>>127
いやくっそわかる
今見たらウズペキスタンの立ちんぼみたいになっててシナシナですよ

149 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:29.48 ID:SORkCVR/d.net
知識だけはあるけど応用できない典型的な頭でっかちやん

150 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:30.04 ID:KILeHZYbd.net
日本人がグリフィンドールに入れるわけないだろ

151 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:34.90 ID:N0lrn7IE0.net
スリザリンは血統いいエリートだらけのはずなのに無能が多いのはなぜ

152 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:43.00 ID:mXjWtoi7r.net
ルーナみたいな子って現実だと100%メンヘラだからな
不思議ちゃんの可愛さで思想はまともって女の子は現実には存在しないと気付いた

153 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:25:46.76 ID:SrPklxyb0.net
ハッフルパフとレイブンクローっていらないよな

154 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:10.63 ID:mEh6BaHd0.net
>>144
レイブンクローはスリザリンの次に闇堕ちした人間が多いからな

155 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:14.09 ID:Lg5ini3x0.net
ハーマイオニーがグリフィンドールにいるせいでハリー世代ではルーナ以外でろくに印象に残らないから実はレイブンクローが一番不遇よな

156 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:16.86 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>151
血が濃いと無能化するしある意味リアル

157 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:24.33 ID:MjHNeS460.net
>>151
いつも2位だしレベルは高いんじゃね

158 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:29.63 ID:m+dQfPRL0.net
ルーナって声が特上なだけで顔は中の中だよな

159 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:48.51 ID:cG/moBnWa.net
レイブンクローって寮に入る合言葉がなぞなぞとかじゃなかったっけ
ハーマオナニーは知識だけやし詰んでたやろ

160 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:52.84 ID:/KxRZIBE0.net
ハッフルパフってどんな特徴あるんだっけ?

161 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:26:58.71 ID:1SHCU6I6a.net
>>146
ロンの一家はあんな感じだけど他の親戚はどんな感じなん?

162 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:03.53 ID:4S3PKXGQa.net
>>138
チャイナマネーや

163 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:08.93 ID:trFccm4g0.net
>>139
アホやから(先生の言うこと従わなきゃ!)て考えてたんちゃう?

164 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:09.74 ID:Rvtkqj5sM.net
なんjはスリザリンやろ

165 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:21.21 ID:jzkoXetXa.net
マルフォイはヘタレだけど優秀な感じもある
クラップとゴイルはギリ健やろ

166 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:27.51 ID:QwiNNpG9p.net
ハーマイオニーはマルフォイとくっつくかと思ってた

167 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:38.39 ID:Hj6hSV+K0.net
>>164
血が汚れてるから無理定期

168 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:47.11 ID:xlIdRrJq0.net
>>151
マーリン在籍してたからセーフ

169 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:51.88 ID:Z84M7scd0.net
マルフォイの俳優の過去に悲しき過去…



子供の頃はマルフォイ役という事で学校でいじめられリンチされる
道を歩けば卵を頭にぶつけられた事もあった

役と混同して母国の子供達から数千のクレームの手紙、無視、罵倒と酷い扱いを受ける

大人になってからも猿の惑星の撮影で子役に怯えられて逃げられる

その反動でハリウッドスター屈指の聖人となる

マルフォイに対する中傷の手紙には「良い子にしないとお前の所に魔法をかけに行くかもしれないぞ!」と直筆で返信していた

170 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:52.18 ID:TGXQT30P0.net
それならネビルがグリフィンドールになったのの方がわからんやん

171 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:54.32 ID:sPRjhFo+0.net
ハリーポッターのサウンドトラックたまに聴くと楽しい
ジョンウィリアムズの曲は全部頭に残るからすごいわ
後期の他の作曲家のはちょっとしか残らんが

172 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:27:54.71 ID:mXjWtoi7r.net
>>159
毎回違うなぞなぞ出るんか
うざ過ぎて草

173 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:28:00.81 ID:N0lrn7IE0.net
ヴォルデモート「マルフォイ、おまえダンブルドア殺せ、殺せなかったら殺すぞ」←こいつ

174 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:28:02.57 ID:7TjV607bM.net
黒執事の寄宿学校編みたいな分け方で良かったのに😅

175 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:28:25.37 ID:sPRjhFo+0.net
>>159
普通に解いて入ってたやん

176 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:28:40.85 ID:ZuroeZm1M.net
レイブンクローに一人えちえち美少女いるよな

177 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:28:57.68 ID:cG/moBnWa.net
純血の有能→ベラトリクス、ロンの母、
混血の有能→ダンブルドア、トム・リドル、ハリー、スネイプ

178 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:07.50 ID:AobmJzca0.net
>>170
一番勇気ふり絞る描写あるやろネビル
映画でも3回ぐらいあったわ

179 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:15.88 ID:heWF8oMM0.net
これちょっと草


71: 風吹けば名無し 2018/08/01(水) 14:17:30.46 ID:0y2aWyDPd
組分け帽子とかそもそもグリフィンドールの私物やからな
ドラフトのクジの箱に読売新聞社って書いてあるようなもんや

180 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:27.45 ID:CCvz4+Ug0.net
ダンブルドア「第1位は472点でスリザリンじゃ」 マルフォイ「ファーwwww」

ダンブルドア「よーしよしよくやった、スリザリン」

ダンブルドア「しかし」

ダンブルドア「最近の出来事も勘定に入れなくてはなるまい」

マルフォイ「は?(威圧) 」

181 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:29.39 ID:1SHCU6I6a.net
>>169
これでいい人に育つの立派やな
なんJ民なんて何もなくてもクズなのに

182 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:34.50 ID:SrPklxyb0.net
>>160
特徴がないのが特徴

183 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:35.71 ID:nvrYZzWZd.net
>>177
大した血統明かされずに最強を保ったダンブルドア凄くないか?

184 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:40.40 ID:jzkoXetXa.net
寮に入る合言葉がなぞなぞじゃ他の寮生もワンチャンあるんじゃ…

185 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:29:52.25 ID:CCvz4+Ug0.net
ダンブルドア「チェス上手いロンに50点!頭いいハーマイオニーに50点!勇気あるハリーに60点!ついでにネビルに10点!!」

スネイプ「」

一位 グリフィンドール 482点
二位 スリザリン     472点
三位 レイブンクロー  426点
四位 ハッフルパフ   352点

ダンブルドア「さて、わしの計算に間違いがなければ飾りつけを変えねばの(ニッコリ)」

186 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:00.75 ID:sPRjhFo+0.net
>>169
ゲースロのジョフリーといい
頭おかしい視聴者多すぎやろ

187 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:06.34 ID:oKAyHv8cp.net
ロンのちんぽに堕ちた愚か者やぞ

188 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:08.91 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>179
囲い込みや逆指名が可愛く思えてくる

189 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:20.60 ID:92F+Ix0Ta.net
なんjでよく語られてるおもろい話が入ってるのってどれ?
秘密の部屋は女子トイレに侵入して蛇倒すだけやったと思うんやが

190 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:28.80 ID:9/tjfBh7a.net
さてヤクルトが優勝だが最近の出来事も勝率に加えねばなるまい。
敵に立ち向かうのはとても勇気がいることじゃ。
だが、仲間に立ち向かうのは、もっと勇気がいることじゃ。
中田翔に10勝!!!!
よって巨人の優勝じゃ

困難やられたら誰だって闇堕ちするやろ

191 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:29.40 ID:N0lrn7IE0.net
映画だとヴォルデモートが怖い描写弱すぎる
もっと人をボコボコにしてるところ映せよ

192 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:41.57 ID:yZbKtMn00.net
>>185
スリザリンの生徒歪むてこんなん

193 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:48.40 ID:cTUpa+GdM.net
>>185
何度見てもクズ校長

194 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:30:53.06 ID:nvrYZzWZd.net
>>179
一応全員の魔法掛かっとるから…

195 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:04.05 ID:sPRjhFo+0.net
>>189
いうて秘密の部屋がファンタジーミステリーとして1番ええんちゃう?

196 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:08.29 ID:SrPklxyb0.net
>>169
猿の惑星でも嫌な奴の役やってて草やったわ

197 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:21.93 ID:3S3O9P380.net
>>189
全部おもろいで
強いて言うなら不死鳥の騎士団がオススメや

198 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:22.06 ID:N0lrn7IE0.net
>>185
ハリーに60点が忖度すぎる
せめて50にしろ

199 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:26.11 ID:59Qob0z3d.net
スリザリン「ダンブルドアっていつもそうですね!スリザリンのことなんだと思ってるんですか!」

200 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:28.36 ID:Lg5ini3x0.net
>>161
一応ロンのマッマの方の家柄も純血で前大戦時に騎士団側で戦って一族から戦死者が出てるみたいな設定あったはず
純血の氏族28個あるらしいし他の家とも姻戚結んで長らえてそう

201 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:30.36 ID:isWpf5ih0.net
ハリーがスリザリンじゃなかった理由はその前にネガキャンにあってたからだよ
あきらかな情報操作でスリザリンを悪に印象づけたからね
ひどい奴がいたもんだ

202 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:40.79 ID:M/5vIqx9d.net
>>146
たしか実際には完全な純血はもう存在してないんよな
マグル生まれは家系図から消してたりで表向き純血みたいな感じにしてるだけで

203 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:44.29 ID:AobmJzca0.net
>>185
マリオパーティでもこんな逆転せんわ

204 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:46.41 ID:mEh6BaHd0.net
>>190
味方に立ち向かう(井口をぶん殴る)中田翔

205 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:48.64 ID:g5BHmXtiM.net
>>185
なんでこんなクソ展開で世界に売れたんや

206 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:31:50.92 ID:gW/odCgja.net
セドリックとかいうグリフィンドールに必要な人材

207 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:32:14.84 ID:OnIR8WiK0.net
>>169
なんなら子供の頃から良い奴エピソード多くなかったっけ
どんなのがあったかは忘れたが

208 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:32:18.47 ID:oKAyHv8cp.net
>>200
近親婚しまくってゲェジ生まれまくってそうやな

209 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:32:22.90 ID:jzkoXetXa.net
エマワトソンも大学で何か答えるといちいちグリフィンドールに10点とかやられてたらしいし可哀想やな

210 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:32:27.50 ID:SrPklxyb0.net
>>185
ハッフルパフやっぱ無能やな

211 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:32:31.77 ID:Vd/AUbMM0.net
>>159
賢者の石で論理クイズ解いてたしそういうの好きなタイプやろ

212 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:32:44.36 ID:vr+yaOSf0.net
本人がグリフィンドール選んだからだぞ
本人が望めばレイブンクローも行けたってだけ

213 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:32:52.00 ID:nvrYZzWZd.net
>>208
それがお辞儀の親族や

214 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:33:02.77 ID:TGXQT30P0.net
>>185
もともと最下位からの逆転やばすぎ

215 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:33:12.78 ID:Lg5ini3x0.net
>>169
猿の惑星の舞台挨拶で5歳くらいのガキにマルフォイのクソ野郎と罵られて「僕をマルフォイだと思ってる子供達の夢を壊さない存在でありたい」みたいな事言ったのほんまぐう聖

216 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:33:28.96 ID:cQ+jrGi5M.net
女目当てでハッフルパフが本当のレイブンクロー

217 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:33:52.60 ID:cTUpa+GdM.net
>>186
演技良かったのに勿体ないわ

218 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:33:54.95 ID:4u3RXbiDr.net
頭の良さ以上に行動力の化身やろ
ポリジュース薬密造したりダンブルドア軍団とか反吐とか
正しいと思ったら物怖じせず実行に移すしやり方が過激

219 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:33:58.43 ID:Gr8iY7Ie0.net
映画といえばスリザリンの女の子くっそ可愛くなかった?
原作だとブサイク描写だったのに

220 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:33:58.48 ID:hPhR+pzLd.net
>>29
マ?グリフィンドールよりよっぽど正義に満ちとるやんけ

221 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:04.35 ID:qJL+X57DM.net
ファンタスティックビースト


こいつが第二のハリポタになれなかった理由って何?

222 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:06.09 ID:2gaSS7HH0.net
>>35
単に能力低くてスカウトされなかっただけやないんか?

223 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:12.88 ID:M/5vIqx9d.net
>>185
そもそもは元々学校側の不手際が原因で大幅に減点喰らってたし実際にはもっとぶっちぎりの点数差だったしな

224 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:15.97 ID:fKocTDnha.net
原作者がポリコレフェミガイジに成り果ててるの悲しい

225 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:17.88 ID:J0aHb+wkd.net
側近の女と子供作ってその旦那に子供の世話させてたヴォルデモートさん……

226 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:20.56 ID:MjHNeS460.net
>>169
呪いの子で株上がるんやろ?
あれ映画化しないのかな

227 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:23.24 ID:1SHCU6I6a.net
>>200
28しかないんか
純血主義者からしたらそりゃあ危機感感じるわな

228 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:30.26 ID:oKAyHv8cp.net
>>218
日本にいたら共産革命とかしちゃってそうやな

229 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:36.23 ID:N0lrn7IE0.net
>>221
明らかにCGがハリーポッターのときよりヘボくて違和感すごい

230 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:37.46 ID:mEh6BaHd0.net
>>169
役者自身が性格診断やったらグリフィンドールになってしまった模様

https://i.imgur.com/uTPJa4y.jpg

231 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:40.48 ID:Lg5ini3x0.net
>>202
そう考えると半純血の分際で純血主義語ってるお辞儀もそれに賛同してる奴等も道化やなぁ

232 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:44.70 ID:buHiljAt0.net
魔法使いの知的障害児って力制御できなくてやばそう
ホグワーツ呼ばれる前のハリーでさえヤバかったし

233 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:34:56.42 ID:hPhR+pzLd.net
>>162
賢者の石の初版発売いつやと思ってんねん

234 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:07.06 ID:jzkoXetXa.net
>>218
犯罪行為も厭わない行動力の塊で屋敷しもべ愛護団体の活動に傾倒
やばそう

235 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:25.12 ID:PsuPJB9VH.net
>>221
よくキャストの華のなさもストーリーのつまらなさが指摘されるけど単に愛着ないからだわ
ハリポタは最初子供でどんどん成長するの見れたけど最初から大人やん

236 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:27.47 ID:cL2/4npRd.net
>>226
もし呪いの子やるならファンタビ終わってからやろ

237 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:29.58 ID:X8WAVO1ya.net
ハーマイオニーって学生レベル最強の優等生キャラだけどトムリドルやダンブルドアのオール首席キャラとは何が違うの?
ハーマイオニーでもトムリドルに及んでないのか?

238 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:30.55 ID:N0lrn7IE0.net
>>232
ヴォルデモートは動物頃したり孤児院の同級生虐めてたからな

239 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:40.33 ID:jbu9mAbT0.net
>>154
出世の為に必要なコトを理解して堕ちることを選んだ官僚とかが近いんやろか

240 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:43.55 ID:oKAyHv8cp.net
>>230
これ面白そうやな
なんJ民やったらちゃんとハッフルパフになるんやろか

241 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:35:45.20 ID:L+f72Aa5r.net
ダニエルって群発頭痛だったよな?
相当つらそう

242 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:36:18.38 ID:PqEN6eAZ0.net
>>169
日本だけ何故かマルフォイ人気が高く親日に

243 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:36:24.48 ID:m+dQfPRL0.net
スリザリン←ヴォルデモート、マルフォイ一族
グリフィンドール←ダンブルドア、ハリー
ハッフルパフ←ニュート、セドリック
レイブンクロー←wwwwww

244 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:36:26.56 ID:qX7J61zV0.net
>>185
これ歴史に残る偉業の点としては正直少ないよな
ハグリッドの尻拭いで150点減点受けてんのにその補填程度だし

245 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:05.77 ID:36erxRlE0.net
そりゃイレブンクローは嫌だイレブンクローは嫌だって囁いたからだろ

246 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:07.07 ID:nvrYZzWZd.net
>>221
見せたいのが魔法生物なのか昔話なのか分からん

247 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:21.07 ID:jzkoXetXa.net
>>244
功績を褒め称えたかったというより最後にあえてギリギリの逆転させてスリザリン虐めたかっただけに思える

248 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:24.53 ID:oKAyHv8cp.net
リアルハーマイオニーのエマワトソンって育成大成功しちゃってるよな
あれはすごい

249 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:27.04 ID:yL/X9ig8r.net
ネビルがハッフルパフじゃなかった理由

250 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:32.23 ID:3S3O9P380.net
>>237
ガチの天才はスネイプみたいに教科書を覚えるよりもっと凄いの作ったりアレンジしたりするんやろ

251 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:45.74 ID:hPhR+pzLd.net
チョウチャン初出賢者の石やないな
アズカバンからか

252 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:49.06 ID:6xfwm+XSM.net
ハッフルパフって名前がもうふざけてるみたいで弱そうだから印象悪いんやろ
レイヴンクローと名前だけ交換したらイメージ変わりそう
セドリックとか有能だったし

253 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:51.14 ID:1S94eHYja.net
>>221
2がゴミ

254 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:37:51.50 ID:MjHNeS460.net
>>236
ファンタビおもんないから呪いの子はよ見たいわー

255 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:06.08 ID:+lIGRWE96.net
>>215
ぐう聖過ぎるやろ...

256 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:22.72 ID:OnIR8WiK0.net
>>240
組分け帽「アズカバン!」

257 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:23.10 ID:36erxRlE0.net
そもそもクラスの人数が大体同じになるんだから帽子の匙加減なんだよな

258 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:26.80 ID:Lg5ini3x0.net
>>249
土壇場での勇気があり過ぎた
あれで単なる臆病者だったりしたら薬草学の才能の方が優先されてハッフルパフやろ

259 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:32.65 ID:f7PpUXsEa.net
>>237
秀才と天才の違い

260 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:37.15 ID:IoLzijwSa.net
ハーマイオニーは知性もあるが勇敢やしな
ヘタレのレイカス向きじゃない

261 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:39.39 ID:nvrYZzWZd.net
>>250
教科書通りの頭でっかち呼ばわりはそういう事やね

262 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:39.85 ID:xlIdRrJq0.net
>>237
勉強出来るだけやからなぁ
ヴォルデモートは在学中に新しい呪文作ったりするからレベル違うわ

263 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:41.20 ID:TGXQT30P0.net
>>252
パフパフでハッスルみたいな感じやもんな

264 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:50.14 ID:2gaSS7HH0.net
>>240
今度PS5でホグワーツのゲーム出るからそれで公式の寮診断できそう

265 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:53.77 ID:m+dQfPRL0.net
>>169
マルフォイに悲しき現在…
https://i.imgur.com/8BNf19p.jpg

266 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:38:57.14 ID:cL2/4npRd.net
>>246
2とか二フラートラックルズーウーの三匹しか活躍してへんよな

267 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:39:01.11 ID:X8WAVO1ya.net
>>250
教科書覚えるのも天才には必要だろ
トムリドルも教科書丸暗記で首席だろ

268 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:39:21.50 ID:jzkoXetXa.net
ダンブルドア「セブルス…お主、リリーと同じ守護霊を…」

ダンブルドア「(きっしょ)」

269 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:39:32.35 ID:nsK29fez0.net
>>185
1年で450位しか稼げないのに一日だけでこんだけやるの狂ってる

270 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:39:33.57 ID:xmlKHQ7bp.net
でもハーマイオニーって陰毛チラつかせてくるからな

271 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:39:35.89 ID:NUX+AFm8M.net
なんJ民はハッフルパフ入れんやろうなHIKAKINは入りそう

272 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:39:41.12 ID:MjBZ5Nzq0.net
わざわざ寮を4つ作って
スリザリン要素のある奴とハッフルパフ要素のある奴とレイブンクロー要素のある奴をグリフィンドール所属の主人公グループにする采配センスよ

273 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:39:48.57 ID:YamfAHsPa.net
>>16
スリザリン←陰キャdqn
グリフィンドール←陽キャ
レイブンクロー←チー牛
ハッフルパフ←優しめ陽キャ
やぞ

274 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:40:03.89 ID:PqEN6eAZ0.net
寮杯って自然消滅したよな

275 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:40:15.71 ID:yL/X9ig8r.net
>>215
ぐう聖

276 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:40:20.39 ID:IoLzijwSa.net
>>237
スネイプは在学中に教科書の訂正すらしたしな

277 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:40:21.21 ID:xmlKHQ7bp.net
>>264
なにそれ面白そう
オープンワールドゲーなんか?

278 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:40:52.49 ID:nvrYZzWZd.net
>>266
1でやりきってしまった感ある

279 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:40:53.25 ID:a20AtYvxa.net
>>268
実際きしょいからしゃーない

280 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:13.73 ID:Lg5ini3x0.net
レイブンクローだけ寮に入る為に毎回クソみたいな謎掛けやテスト問題出されるの考えると疲れそう

281 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:15.75 ID:IoLzijwSa.net
次のグリンデルバルト

https://i.imgur.com/08oQrSS.jpg

282 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:29.59 ID:iXsAv3Mp0.net
あの時代のレイブンクローって落ちぶれてるよな

283 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:33.82 ID:G6jdouAqM.net
>>268
ダンブルドア「愛じゃよ(オブラート)」

284 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:40.81 ID:hPhR+pzLd.net
ファンタスティックビースト全然ハマらんわ
登場人物に魅力なさすぎやろ
おっさんとおばさんでワクワクするのは無理や

285 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:43.50 ID:xlIdRrJq0.net
ファンタビはダンブルドアとグリンデルバルドの決闘だけ見たいわ

286 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:52.59 ID:hIsfbseD0.net
この動画見ただろ
https://youtu.be/dy1he-zTWjc

287 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:41:59.63 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>268
ハリーが女の子だったらどうなってたんやろ・・・

288 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:12.38 ID:/0c99MTLr.net
反吐の時はかなり先走って迷惑がられてたけど
最終的にはクリーチャーの事とか屋敷しもべ妖精に関しても3人の中じゃ一番理解してたよな

289 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:14.88 ID:Lg5ini3x0.net
>>281
ミケルセンのサイコパス感よ

290 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:19.25 ID:bhiP0K6E0.net
>>169
さすがハーマイオニーの初恋相手や

291 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:24.34 ID:mEh6BaHd0.net
>>281
ジョニーデップはまり役やと思ったけど
ミッツも雰囲気あってこれはこれでええな

292 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:25.07 ID:nsK29fez0.net
ファンタビは魔法がワイルドすぎる
もはやドラゴンボールや

293 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:25.29 ID:IoLzijwSa.net
>>282
スリザリンですらヴォル軍と戦ったのに過半数が逃げたからな

294 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:29.78 ID:xmlKHQ7bp.net
ダンブルドアってなんであんなに強いんやっけ

295 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:37.27 ID:YamfAHsPa.net
>>114
薬作ってる先生もや

296 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:38.54 ID:nvrYZzWZd.net
スネイプは教授なんかな
学生の頃の教科書の知識とか発表したら多少は何か名誉になること貰えるとかせんのかったのかな
マーリン勲章貰いそこねてキレてたけど

297 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:42:59.33 ID:mEh6BaHd0.net
>>268
正しい反応

298 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:43:05.40 ID:xCnvTOM3r.net
>>104

ワイは紛れもなくハッフルパフや

299 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:43:15.74 ID:x5xwPjbC0.net
>>281
こいつは悪くないけど
やっぱジョニー・デップがええわ

300 :ソガイ :2021/09/27(月) 15:43:18.28 ID:njKLsHr40.net
セドリックの俳優がめっちゃ売れっ子らしいな
結局顔なんだよ

301 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:43:20.98 ID:N0lrn7IE0.net
>>294
ただ天才やからや

302 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:43:21.48 ID:IoLzijwSa.net
>>294
ニワトコの杖の正式な所有者

303 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:43:38.27 ID:G6jdouAqM.net
魔法世界を少年心と共に学生として見るのがすきだっただけでファンタビはあんまりハマらんかった
指輪物語良かったからホビットみたら物足りなかった感じとにてる
出来自体は悪くないのに

304 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:43:42.15 ID:Ii/lp4TT0.net
>>185
スリザリン生徒1(今年一年頑張ってやっと一位になれた!よかったなあ頑張って)
スリザリン生徒2(スリザリンの飾り付けがいっぱいだあ。魔法は凄いなあ)
スリザリン生徒3「みんな一年間ありがとう。来年も頑張ろうね」

なお

305 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:43:57.77 ID:1SHCU6I6a.net
>>292
何でもありすぎて逆にこれどうやって世界成り立ってんだよ感あるわ

306 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:02.68 ID:m+dQfPRL0.net
ファンタビは詠唱ほしかったな
実力あるのは分かるけど魔法感ないやん

307 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:06.26 ID:cg8H0X2Sa.net
ヴォルデモートとの戦争の時ハッフルパフの7年生全員残ったんやっけ

308 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:15.10 ID:vIjRUpif0.net
>>169
スターウォーズEP1のアナキン役の子役もアナキンは将来ダースベイダーになるからって虐められたらしいな

309 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:15.81 ID:xlIdRrJq0.net
>>294
半純潔で血統が優れてるわけでもないのになんであんな強くなったんやろな

310 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:20.22 ID:NUX+AFm8M.net
ハッフルパフに入りそうなYouTuber
ヒカキン
セイキン

311 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:28.60 ID:jzkoXetXa.net
https://i.imgur.com/JOVKbhm.jpg
https://i.imgur.com/xVNdnb3.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:37.08 ID:mEh6BaHd0.net
>>308
あいつはガチで闇堕ちしたけどな

313 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:38.69 ID:/Znqi6hwp.net
>>309
愛じゃよ

314 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:45.70 ID:TMFCH7ui0.net
善人をグリフィンドールに入れて悪人をスリザリンに入れて残りを公平に見えるようにレイヴンクローとハッフルパフにいれる

315 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:51.01 ID:hxGROTWl0.net
ハリー役の人は親が資金運用完璧にしてて後は出たい映画に出るだけの人生にしたってまじ?

316 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:44:52.89 ID:M/5vIqx9d.net
>>237
トムリドルは学生時代に分霊箱作ったりと全くレベルが違う天才や

317 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:14.47 ID:mEh6BaHd0.net
>>314
グリフィンドールもそこそこ悪人おるぞ
正義マンみたいな奴が現れる

318 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:18.91 ID:M5GSXEsM0.net
なんだかんだハリーとつるんでルール破りまくりやしグリフィンドールで十分やろ

319 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:24.22 ID:E6yzWQJZa.net
>>221
1は魔法生物めっちゃ出てきて楽しめた
2はただの後期ハリポタじゃん

320 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:24.53 ID:9rymom3Fd.net
>>268
陰キャスネイプ「リリーの守護霊とおそろいや(ニチャア」

陽キャジェームズ「俺の守護霊は牡鹿だからリリーの牝鹿とカップルになれるね!」

321 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:26.55 ID:iXsAv3Mp0.net
なんで作者はセドリック殺したんや
まあハッフルパフであんな奴おったら主人公になってまいそうやけど

322 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:30.61 ID:nvrYZzWZd.net
6年連続スリザリンがトップだったから落ちて他の寮全員が喜ぶ←分かる
ギリギリで落としたろ😁←ひどい

323 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:39.81 ID:BmQthF2Xd.net
>>169
2011年の大震災の時被災者がタンパク質不足って聞いて日本で食って美味かったらしいお土産屋の温泉卵2000個送ってくれてたな

324 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:43.04 ID:/Znqi6hwp.net
>>311
こんなんハッフルパフ一択やろ😍

325 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:47.23 ID:3S3O9P380.net
>>321
ハリーの脳を破壊したからや

326 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:49.75 ID:Lg5ini3x0.net
>>315
それで筏に括り付けられる水死体役を選ぶ理由を知りたい

327 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:51.70 ID:F38RPgFla.net
>>315
だとしたら親ガチャSSRやな
大抵、勝手に使い込むのに

328 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:45:57.32 ID:p58vVniyp.net
https://i.imgur.com/WM2JD0U.gif
ぐう聖つよつよおじさん

329 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:46:01.75 ID:cStMRXvua.net
映画全部見たけどこのスレの言ってること全然わからん

330 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:46:22.46 ID:jzkoXetXa.net
https://i.imgur.com/dnPRxZ6.jpg

かっこいいなグリンデルバルド

331 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:46:27.36 ID:G6jdouAqM.net
>>294
単純に魔法力高くてあの世界だとトップの戦闘力、人脈の広さもあるのに実は権謀術数巡らすタイプだから厄介

332 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:46:28.25 ID:1SHCU6I6a.net
>>306
詠唱って雰囲気もそうやけど何してるかの説明としても重要やわ
具体的にどんな効果の呪文なのか分からんから面白くない

333 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:09.68 ID:/0c99MTLr.net
>>237
その二人は若い頃から闇の魔術に傾倒してたのも有るし…

334 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:12.63 ID:tXHV2Sb8d.net
スネイプ「ハリーのパバにイジメ受けとったんや…」
ワイ「ミスリードやろなぁ…本当は違うんやろ」
ジェームズ「ガチでイジメてました!」
ワイ「…」

335 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:20.49 ID:j8gJlnMFd.net
>>332
でもあの時代の魔法使いは詠唱破棄しまくりのあのレベルじゃないと世界観壊れるから

336 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:23.39 ID:61XcCrMCa.net
>>151
言うほど名族って優秀か?
日本で言ったら竹田や進次郎みたいなのがスリザリンだぞ

337 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:23.59 ID:G6jdouAqM.net
>>320
陽キャには勝てんわ…

338 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:31.47 ID:sl6zaVJPa.net
>>329
お前は何も知らないな、ジョン・スノウ

339 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:45.49 ID:hxGROTWl0.net
>>326
ちょっと楽しそうちゃう?

340 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:47:59.62 ID:iXsAv3Mp0.net
>>325
死ななかったらハリー以上の闇祓いになりそう

341 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:03.01 ID:kYNiWOPc0.net
>>169
返信がぐう聖過ぎて草
役者の鑑やん

342 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:03.41 ID:M5GSXEsM0.net
>>320
やっぱ陰キャはあかんわ

343 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:15.09 ID:TGXQT30P0.net
ダーズリー家って言うほど悪者でもないよね
魔法使いってやっかいそうな存在の子に衣食住を提供してるし

344 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:26.92 ID:hZ/E8268a.net
>>104
純血である必要はないやろ
半分マグルのハリーが真っ先にスリザリンやったし

345 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:51.04 ID:Nq+mXRZRd.net
>>254
呪い子はほんと映画にして欲しいわ
ぐう聖マルフォイとマルフォイの息子見たい

346 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:55.28 ID:QKEnjxtJ0.net
    /\
    彡(^)(^)                            ファッ!?  ファッ!?
   彡ノノノノノと  <優勝はグリフィンドール!                  
   /:::::::ノノノノl                   ______     (゚)ミミ   (゚)ミミ
   |:: |:::::::  |                   |スリザリン|    ノ ;ミミミ  ノ ;ミミミ
                             ̄.|| ̄     つ   (_ つ   (
                             ...||       ノ    ) ノ    )

 / ̄ ̄ ̄.//''7''7  / ̄/ /'''7  / ̄ ̄ ̄ フ./''7''7    /'''7'''7   / ̄/  /''7''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
./ ./二/ ./ ー'ー'    ̄  / ./    ̄ ̄./ / ー'ー'    / / /._  /  ゙ー-;ー'ー'  ̄ ̄ノ / 
/__,--,  ./      ____.ノ ./   ___ノ /       _ノ /i  i./ / /  /ー--'゙       / /   
  /___..ノ      /______./  /____,./       /__,/ ゝ、__./ /_/         ∠../  

347 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:56.32 ID:qxSHLRm20.net
>>336
先生麻生と安倍でワロタw

348 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:48:57.59 ID:ENKJJ+Xva.net
正義感の強さが尋常じゃなかったから

349 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:49:08.53 ID:X8WAVO1ya.net
ハーマイオニーが優等生やる意味なんだろ
主人公のハリーが全科目オールSでいいやん
あのヴォルデモートに力で勝ったんだからさ

350 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:49:13.15 ID:M5GSXEsM0.net
>>330
見た目の良さはハリポタファンタビ含めてトップやな

351 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:49:16.59 ID:N0lrn7IE0.net
プライベート
https://i.imgur.com/d0WVDtW.jpg

352 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:49:18.60 ID:61XcCrMCa.net
>>186
ジョフリー俳優引退したんやっけ?
ほんま海外はガイジだらけやな

353 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:49:33.01 ID:RSOH0QrCd.net
>>334
なおスネイプも普段から襲撃かけてて単にボロ負けしただけの模様

354 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:49:52.42 ID:7ei/x8KZa.net
>>349
ヴォルに勝ったのはダンブルドアの策略が大半やからな

355 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:01.02 ID:zB0iJCGZ0.net
レイブンクローってずっとレスバしてマウント取ってそう
なんJ民も大半入れられるやろ

356 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:06.94 ID:Lg5ini3x0.net
>>345
「ずっと君達の事が羨ましかった」のところでマルフォイの株がノンストップで上がり続けそう
クラッブもゴイルもあくまでお互い打算の付き合いで友達やないからなぁ

357 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:09.17 ID:iXsAv3Mp0.net
>>353
なお一対多

358 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:12.39 ID:GBaEN2B2M.net
>>343
しかもあの階段部屋住まいが虐待扱いされてるけど日本のクソ狭い部屋に住んでる我々からしたらあんな家勝ち組やからな

359 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:15.83 ID:42Mi769Xa.net
>>277
フィールドはどこまで広いか知らんが
ホグワーツ魔法魔術学校は再現されとる
不死鳥の騎士団以来やなここまで再現されとるのは
https://i.imgur.com/0RZU2ui.jpg
https://i.imgur.com/OWRZeYH.jpg
https://i.imgur.com/DJLS74C.jpg
https://i.imgur.com/hmid4IA.jpg
https://i.imgur.com/uUAWmmw.jpg
https://i.imgur.com/c2ZbdIO.jpg

360 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:22.72 ID:/0c99MTLr.net
>>349
母ちゃんの護りと杖パワーやろ

361 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:28.71 ID:GCMe6mlBp.net
海外には血液型占いっていう日本人馬鹿?って言われるコンテンツが無かったけど
そこに丁度良い感じで収まった感ある
 
スリザリン←B型
グリフィンドール←A型
レイブンクロー←AB型
ハッフルパフ←O型

362 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:40.74 ID:61XcCrMCa.net
>>351
普段から水死体みたいやな

363 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:50.11 ID:cL2/4npRd.net
スネイプ「ノートの名前欄に混血のプリンスって書くンゴ」ニチャァ……

364 :ソガイ :2021/09/27(月) 15:50:56.01 ID:njKLsHr40.net
エマワトソンって31なんだな

365 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:50:58.83 ID:RSOH0QrCd.net
>>349
ヴォルデモートには力では完敗しとるぞ
全部杖の作用や分霊箱や愛の護りの作用のおかげや

366 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:51:00.36 ID:GBaEN2B2M.net
ハリーって15歳になってからは2階に1人部屋貰ってるしめちゃくちゃ恵まれてるよな

367 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:51:25.61 ID:Nq+mXRZRd.net
>>356
逆にハリーは株が下がりそう

368 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:51:36.96 ID:G6jdouAqM.net
>>329
映画ってかなり原作カットしとるからしゃーない

369 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:51:46.02 ID:TGXQT30P0.net
>>358
自分の部屋があれば十分やな

370 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:51:55.18 ID:Lg5ini3x0.net
>>367
クソみたいな毒親でマルフォイに愚痴聞いてもらう御身分やからしゃーない

371 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:11.20 ID:MjHNeS460.net
アバダケダブラ!
お辞儀もこれで死ぬんよな
一人くらい特攻する奴いなかったんかな

372 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:22.36 ID:PVNEDcs+a.net
ハリポタスレ見ると昔やってたPS1の秘密の部屋のゲームやりたくなってくる

373 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:32.68 ID:Nq+mXRZRd.net
>>359
キャラメイク出来そうだしほんま楽しそう

374 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:44.05 ID:qhdyK8yY0.net
マルフォイの俳優が日本好きの理由
日本だけがマルフォイに人気があったから

闇が深すぎる

375 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:44.64 ID:lI96Fvl7p.net
和訳ガチャEなのに大ヒットしたのやばない?

376 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:47.48 ID:jzkoXetXa.net
なんかピーブスとかいうクソみたいなゴーストいた気がする

377 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:48.00 ID:fHBkQUENd.net
>>151
JKローリングが中流層のシンママやったからイギリスの選民思想丸出しの家柄の良い血統の富裕層嫌いやったんやないかなと思うんよな
だから悪く書いた部分はあると思うわ

378 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:52.87 ID:tWi9i4hy0.net
>>1
また最初から見たくなった
全部で何分あるんだ?

379 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:56.67 ID:3S3O9P380.net
>>371
そのための分霊箱やぞ

380 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:52:56.77 ID:vIjRUpif0.net
>>366
シリウスが脅したからな

381 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:53:11.32 ID:1SHCU6I6a.net
>>358
日本でもあんな狭い子供部屋ないやろ

382 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:53:11.83 ID:Sdsi4R65a.net
グリンデルバルドの方がヴォルより格上に見えるわ
基本的に話術で仲間に入れたり、マグル支配を目論むのに正当性を感じるし

383 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:53:14.95 ID:chUVUGLN0.net
クラウチJrとかいう真の有能
炎のゴブレットのガバガバ作戦を遂行できるとかヤバ過ぎやろ

学生時代はハーマイオニーでも成しえなかった逆転時計用いての全科目優の首席やろ?

384 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:53:37.59 ID:Z2H+FBTR0.net
ファンタビ面白いのに人気あんまりなの悲しいわ

385 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:53:47.96 ID:Nq+mXRZRd.net
>>366
ダーズリーパパに外側から鍵掛けられてたけどトイレとかどうしてたんやろ

386 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:53:54.36 ID:MjHNeS460.net
>>379
それあっても10年ホームレスにできるからな

387 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:00.51 ID:d+H9e2kuM.net
ハッフルパフが低評価されとるけど
まずホグワーツ自体が数ある魔法学校の中でも上位の名門なんやで

388 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:07.79 ID:LD3bhTxOd.net
>>383
有能過ぎて最大の敵を育成してもうたからな

389 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:14.64 ID:mEh6BaHd0.net
>>382
魅力100
武力80
みたいなキャラやしグリンデルバルド
ヴォルは武力100や

390 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:16.80 ID:jzkoXetXa.net
首席取った奴が実はいつの間にか逆転時計でループしてましたとか頭おかしくなりそう

391 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:37.56 ID:Lg5ini3x0.net
>>374
それだけの理由でわざわざ東日本震災の時に温泉卵いっぱい送り付けたり孤児の為にチャリティー募金したり熊本地震の時にルシウス役の人と一緒に来日したり行動力高杉

392 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:45.24 ID:iXsAv3Mp0.net
ハリポタ好きの一般人「ハリー、ハーマイオニー、スネイプ先生 大好き!」

なんJ民「クラウチJr!」「レギュラスブラック!」「ルーナ!w」

恥ずかしくないの?

393 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:49.90 ID:H6KfKIpK0.net
>>59
ハリーの息子とマルフォイの息子親友やからな

394 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:54:50.03 ID:WjwHt7bxd.net
>>29
セドリックは場合によっては闇落ちする模様

395 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:55:08.80 ID:/0c99MTLr.net
>>349
ハリーは最初何も知らん読者と同じ視点やから
魔法界一般の文化を知ってるロンと
魔法自体や文献に詳しいハーマイオニーがいる事で便利に話進められるんやろ

396 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:55:22.71 ID:3S3O9P380.net
>>382
ムーディに勝っとるしな

397 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:55:29.25 ID:PVNEDcs+a.net
Googleで検索したらダニエル・ラドクリフの身長165cmって出るけどホンマなんやろか

398 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:55:47.71 ID:NUX+AFm8M.net
ホグワーツって部活とかないの?

399 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:00.80 ID:Rx57RRbS0.net
>>16
セドリックがおるやろ

400 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:05.69 ID:3S3O9P380.net
>>396
すまん>>383

401 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:08.46 ID:chUVUGLN0.net
>>382
イギリス国内でぬくぬくテロリストやってた奴と世界を股に掛けるテロリストやぞ
どっちが上か明確やろ

402 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:13.65 ID:ehUtjyBc0.net
ハッフルパフは最後の戦いに全員逃げずに参加してグリフィンドール以上にグリフィンドールしてるんやぞ

403 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:20.35 ID:BNQp6cly0.net
>>351
散歩してるのかされてるのか分からねえな

404 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:26.95 ID:Ztyr6oLoa.net
>>382
わかる
デスイーター無能ばっかでヴォルデモート見る目なさすぎんよ

405 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:32.25 ID:qxSHLRm20.net
>>395
富樫雷電と王大人みたいなもんか
王大人が変換一発で草

406 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:34.23 ID:q3B6LF9v0.net
ハッフルパフ出身の有名魔法使いおるんか?

407 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:42.14 ID:+6cQJ2880.net
>>314
いじめっ子の数ならスリザリンもグリフィンドールも大して変わらんで

408 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:44.68 ID:xlIdRrJq0.net
>>382
カリスマ性凄いよな

409 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:49.52 ID:0c081glVr.net
>>169
ぐう聖すぎてエマ・ワトソンの初恋を奪っていった模様

410 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:49.52 ID:RSOH0QrCd.net
>>382
話術で誘惑したりはホグワーツ卒業後少しの間までやってたけど本編やと
ヴォルデモートはすでに仲間も集めてその段階終えた後やからな

411 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:57.98 ID:9x7YNNeLd.net
マッドアイ雑に退場して草

412 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:56:59.37 ID:iXsAv3Mp0.net
>>398
クィディッチにダンブルドア軍団に首無しパーティに反吐に選び放題だぞ

413 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:01.98 ID:rDvxurVja.net
居心地がよさそうなのはハッフルパフ

414 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:20.88 ID:OTUEjVUd0.net
ロン「ハッフルパフは劣等生が行くところらしいんだ。僕は落ちこぼれだからきっとハッフルパフだよ。グリフィンドールになんて入れないよ」

ワイ「なるほどハリーとロンが落ちこぼればかりのハッフルパフに入ってそこから頑張ってグリフィンドールに勝つ話なんやな」

組分け帽子「ロンとハリーはグリフィンドオオオオオル!!」

ワイ「?????」

415 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:34.70 ID:9rymom3Fd.net
ハリーのトレードマークの丸メガネって
イギリスの国民保険で無料で貰えるやつらしいな

416 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:41.17 ID:Rx57RRbS0.net
ホグワーツ生ってどこでセックスするんや?

417 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:43.31 ID:F1O9c9Un0.net
ファンタビ次いつやねん
あと5作くらいやるんやろ
ペース早めないと役者老けるやろ

418 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:44.85 ID:Lg5ini3x0.net
映画の目線やとヴォルデモートよりグリンデルバルドの方が格上に見える強さの描写してるからグリンデルバルドがダンブルドアにボコられてヌルメンガードに入れられた後でイキり始めたんか?としか思えないんよ

419 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:50.30 ID:iXsAv3Mp0.net
>>411
フクロウに存在感で負けた模様

420 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:51.36 ID:m+dQfPRL0.net
>>406
ニュート
レイブンクローがいない

421 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:57:58.43 ID:acgj2XE4M.net
当たり役って諸刃の刃だよな
イメージ固定されちゃうというか

422 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:05.25 ID:NUX+AFm8M.net
>>412
楽しそう

423 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:15.12 ID:hxGROTWl0.net
>>417
来年4月公開やで

424 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:20.73 ID:L8FDVmnU0.net
>>185
レイブンクローとハッフルパフに隠れグリフィンドールアンチ結構居そうよな

425 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:21.75 ID:qHt3AH7l0.net
>>416
念じれば現れるヤリ部屋がある

426 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:22.85 ID:GMqRINdhM.net
>>421
ディカプリオが正にそれで悩んでたな

427 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:29.41 ID:h1xobFdQ0.net
>>411
これホント謎やわ
有能教師かと思いきや全部別人だし原作やともっと掘り下げてあるんか?

428 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:31.95 ID:TGXQT30P0.net
>>169
歪んで育たなくてすごいわ
こんな聖人なのによくいじめっ子の演技できたな

429 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:32.49 ID:jzkoXetXa.net
https://i.imgur.com/pFltWrb.jpg

みんなイケメンになってもうて

430 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:40.19 ID:YzoN2fNBM.net
>>421
声優と同じだな

431 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:44.98 ID:Lg5ini3x0.net
>>417
来年4月に全米公開予定だからそれよりは確実に後やないかな

432 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:47.74 ID:NUX+AFm8M.net
ホグワーツって全寮制やっけ一部屋何人なんや

433 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:58:59.20 ID:Rx57RRbS0.net
>>425
愛蜜の部屋か

434 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:10.62 ID:fHBkQUENd.net
>>412
ほとんどグリカスが占領してるぢゃん😡

435 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:14.27 ID:L8FDVmnU0.net
>>299
言うほどジョニーデップ似合ってたか?
ジョニーデップがバケてたおっさんの方がそれっぽかった

436 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:14.84 ID:qX7J61zV0.net
>>418
グリンデルバルドがダンブルドアに負けたのってヴォルデモートがホグワーツ卒業する年やろ

437 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:20.66 ID:/0c99MTLr.net
>>382
お辞儀も若い頃はイケメンフェイスと甘言で相手を惑わし気に入られる事で情報聞き出したり上手く操るタイプやったで

親父と同じ顔は嫌だったのハゲ面になっちまったけど

438 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:23.19 ID:dVOBCg2dM.net
>>421
新田真剣佑はマンガ俳優になりそう

439 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:25.66 ID:9rymom3Fd.net
>>416
空き教室やで
ハリー達が空き教室探してたらパーシーと彼女にばったり出くわすシーン無かったっけ

440 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:26.77 ID:hxGROTWl0.net
>>429
アズカバンから雰囲気めっちゃ変わるな

441 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:34.62 ID:0dyyMcDjM.net
>>438
捕鯨かな?

442 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:34.94 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>432
ハリーは4人部屋だったな

443 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:37.04 ID:G6jdouAqM.net
スラグホーン先生すき
よくも悪くも血ではなく能力で判断してるし

444 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:37.63 ID:hZ/E8268a.net
>>416
適当な空き教室かその辺の森やろな

445 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 15:59:49.59 ID:iXsAv3Mp0.net
>>429
このキャスト選んだやつ凄いよな
ピンズド過ぎて原作に侵食したレベル

446 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:00.86 ID:Nq+mXRZRd.net
>>417
一応最新作のメインビジュアルは最近出たぞ
新グリンデルバルドイケメンやったわ

447 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:01.66 ID:L8FDVmnU0.net
>>349
愛じゃよで勝ったんであって
実力じゃないやろあれ

448 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:05.66 ID:Jf66eBFK0.net
ワイ、USJで9000円の組み分け帽子を買う

449 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:07.79 ID:LimUS0bzM.net
>>429
全員二番目が一番かわいい

450 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:14.15 ID:q3B6LF9v0.net
>>420
おおーイメージ通りやわ

451 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:17.67 ID:rDvxurVja.net
>>416
トイレの個室に結界張るんや
その結界を見つけたら立ち去るのが暗黙の了解

452 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:18.36 ID:BNQp6cly0.net
スリザリンに入れられた時点で学校生活ハードモードすぎるわ
あんなん元から歪んだ性格が余計歪むやろ

453 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:24.89 ID:OTUEjVUd0.net
>>427
原作だと糖質入った戦場帰りのジジイみたいな感じ

454 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:25.50 ID:Z84M7scd0.net
>>382
いうてヴォル様イギリスに引きこもりってたし…

455 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:27.19 ID:mS6AT/LVM.net
>>429
だんだんコスプレAVみたいになってく

456 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:49.37 ID:NUX+AFm8M.net
>>442
サンガツ

457 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:00:59.24 ID:hxGROTWl0.net
>>452
談話室は地下牢ンゴwwwwwww

458 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:00.71 ID:Rx57RRbS0.net
>>444
気付いたらアラゴグが近くに居そう

459 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:10.45 ID:EUkTFxw90.net
ハリーの息子がスリザリンにぶち込まれたという事実

460 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:16.30 ID:iXsAv3Mp0.net
>>416
ちんこはまんこの寝室入れないけどまんこはちんこの部屋入れるんや
グリフィンドールの場合

461 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:27.09 ID:L8FDVmnU0.net
>>421
声優は1つの役で何年も食えるけど
俳優はどうしても老けるからただやり辛くなるだけだな

462 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:36.67 ID:jzkoXetXa.net
必要の部屋って必要だと念じればえちえち美女も現れるんかな

463 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:38.75 ID:DJToeQ1ip.net
>>452
グリフィンドールに入れられた方が歪むやつ出そうやけどな

464 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:46.84 ID:Lg5ini3x0.net
>>436
じゃあやっぱりグリンデルバルドの影響力消えた後なんやな
お辞儀自身も一度ハリーにボコられてるから全盛期とは程遠いんやろうけど本編だと間抜け過ぎてよく一時的にでも欧州支配出来たなと思ってしまう

465 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:53.91 ID:qxSHLRm20.net
つかまぁお国柄もあって理解不能な世界観結構あるよな

466 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:01:54.27 ID:Nq+mXRZRd.net
>>281
これハンニバル?

467 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:04.42 ID:hZ/E8268a.net
>>451
発狂してる幽霊いたなそういえば

468 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:17.98 ID:Jf66eBFK0.net
ハリー ←こいつがスリザリンじゃなかった理由

469 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:21.73 ID:54isbQk2p.net
>>417
グリデンバルドミケルセンかっこよすぎんよ〜

470 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:27.71 ID:DdMzG/v/a.net
>>416
必要の部屋(意味深)

471 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:32.89 ID:L8FDVmnU0.net
>>465
日本の学園モノ見てるゲェジンってこんな感じなんやろか

472 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:32.92 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>463
ハーマイオニーみたいなのが他の寮にいたらレイブンクローも全員歪みそう

473 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:41.99 ID:9rymom3Fd.net
>>442
ハリー
ロン
ネビル
シェーマス
ディーンの5人やで

474 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:02:50.28 ID:jzkoXetXa.net
>>468
マクゴガナル先生の枕営業や

475 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:00.18 ID:iXsAv3Mp0.net
憂いの篩ってヤッた記憶とかも入れられるんかな

476 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:05.93 ID:3ptx6it50.net
>>8
落ちこぼれのハフパは必要

477 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:13.24 ID:BapZzAZkp.net
>>452
ハリーがスリザリンは嫌だと言わなかった世界線

マルフォイ「ポッター!そっちにウィーズリーが逃げたぞ!」
ハリー「任せろ!汚れた血は根絶やしにしてやる!」

478 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:23.94 ID:Rx57RRbS0.net
>>474
ダンブルドアはホモやし誰相手に枕すんねん

479 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:28.50 ID:qhdyK8yY0.net
エマワトソンも大学に進学して、グリフィンドールに10点とかからかわれたんやろ
向こうの陽キャってやべーな

480 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:32.44 ID:0+hZSuUZa.net
子供の頃ハリーポッター読んでると突然絶交するレベルで喧嘩始めるからそれがよくピンとこなかったわ

481 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:36.65 ID:Gr8iY7Ie0.net
>>473
ネビル同じ部屋だったっけ?マジかよ

482 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:51.03 ID:chUVUGLN0.net
マクゴナガル先生もレイブンクローと迷ってからのグリフィンドールやろ?

スニッチキチやからグリフィンドールにぶち込んだ説あるけど

483 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:03:59.60 ID:IRmEuw9fd.net
このスレが気に入った人は動画の方も視聴よろしくやで〜
https://i.imgur.com/7FMnadv.jpg

484 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:00.65 ID:jzkoXetXa.net
>>477
クラップやゴイルと一緒より楽しそう

485 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:04.31 ID:x6UQ9sJC0.net
魔法界には大学に相当する研究機関とかないんかな

486 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:06.44 ID:nvrYZzWZd.net
>>473
ネビル同室やっけ?

487 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:22.49 ID:iXsAv3Mp0.net
>>480
めっちゃわかる

488 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:27.84 ID:qhdyK8yY0.net
>>478
ホモやったのは役者じゃないんか?

489 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:28.89 ID:Z84M7scd0.net
グリフィンドールも別に絶対正義じゃないって描いてる所は好きやわ
わざと傲慢に描いてるシーンあるよな

490 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:34.67 ID:1SHCU6I6a.net
>>474
猫状態ならぎりやれそう

491 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:37.20 ID:qX7J61zV0.net
>>452
むしろスリザリンは超イージーやろ
寮監も他と違ってバリバリにスリザリン贔屓しまくってくれるし
スリザリン生は他の寮を見下しまくってる分身内には甘いしな

492 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:47.16 ID:nvrYZzWZd.net
>>478
そら帽子よ

493 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:04:48.53 ID:X8WAVO1ya.net
なんJ民はどの寮なの?
スリザリン?レイブンクロー?

494 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:06.32 ID:2Ykc26Qf0.net
ワイ診断したらレイブンクローやったわ

495 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:10.74 ID:YXsM+hbq0.net
>>30
原作設定では美人だったんや原作設定ではな

496 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:11.91 ID:Z84M7scd0.net
>>483
いうて編集凝ってるからこういう動画は好きや✋😤

497 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:13.70 ID:Rx57RRbS0.net
JK「マグルと魔法界がガチればマグルの圧勝」

やはり核には勝てんか...

498 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:16.31 ID:qhdyK8yY0.net
>>493
そらもうアズカバンよ

499 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:23.16 ID:Lg5ini3x0.net
>>493
アズカバン行きかそもそも入れない

500 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:26.25 ID:jzkoXetXa.net
校長も副校長もグリフィンドール出身なのはおかしい

501 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:40.87 ID:hZ/E8268a.net
>>458
セックスするような年齢になればあんな蜘蛛大して怖くないやろ

502 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:46.39 ID:Z84M7scd0.net
>>110
まあ空気読めない性格って描写されてるしな😭

503 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:53.13 ID:9rymom3Fd.net
>>481
特に別室だった描写無かったと思うから普通に学年ごとに一部屋なんちゃうか

組み分け帽子って人数バランス考えるんやろか
下手したら一学年全員ハッフルパフの年とか生まれそうやけど

504 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:54.23 ID:BapZzAZkp.net
>>429
ロンがずっとロンのままなの安心感あるわ

505 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:59.23 ID:PIHZz+zu0.net
>>493
診断してきたらスリザリンだったやで

506 :風吹けば名無し:2021/09/27(月) 16:05:59.29 ID:fPuJ8FoNd.net
>>477
マルフォイは混血は差別するからさすがにそうはならんだろw
ハリーの大人になってからの陰湿さが発揮されるのが早まってた可能性はあるけど

総レス数 506
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200