2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ドスパラ」「ツクモ」「マウス」←この中でBTOするならどれ選ぶ?

1 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:35:15.95 ID:ZPOqHQCD0.net
昼にツクモのBTO見積もり貼ったらめっちゃ高い、ぼったくられてる言われたんやけど

2 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:35:36.57 ID:ZPOqHQCD0.net
どれがいいんや

3 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:35:52.30 ID:doiJaCfM0.net
ドスパラは高い

4 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:35:54.64 ID:ZPOqHQCD0.net
パソコンJ民教えてくれ

5 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:36:02.48 ID:S3T4OccI0.net
フロンティア

6 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:36:09.80 ID:6BnATFl90.net
つくもたん

7 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:36:12.44 ID:ZPOqHQCD0.net
とりあえずツクモはやめとく

8 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:36:24.01 ID:ZPOqHQCD0.net
高いらしいし

9 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:36:45.82 ID:ZPOqHQCD0.net
頼む

10 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:36:58.26 ID:Vu9lSOqma.net
ワンズ

11 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:05.35 ID:ZPOqHQCD0.net
>>3
ドスパラもあかんのか

12 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:06.39 ID:W+JvlmMKd.net
全部ゴミ

13 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:06.96 ID:6W6F4cLa0.net
九十九やな

14 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:10.69 ID:nJ/MXx0K0.net
ドスパラええで
ドスパラPC10年目や

15 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:19.24 ID:E6HD7USU0.net
失敗したくないならツクモ

16 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:38.64 ID:ZPOqHQCD0.net
>>5
知らんとこやな
安いん?

17 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:47.12 ID:PV+zvb9A0.net
ツクモしかなくて草

18 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:37:51.16 ID:/JDCxZJa0.net
ツクモで部品買って組む

19 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:02.00 ID:ZPOqHQCD0.net
ツクモ多くね?
ぼったくり屋さんちゃうんか?

20 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:07.88 ID:1U7tOXps0.net
普通に自作や楽しいし

21 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:13.19 ID:jNNh8/Ut0.net
なんJ民はサイコム一択だよね

22 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:19.59 ID:ZPOqHQCD0.net
もしかしてワイ騙された?

23 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:21.52 ID:smxOEvnyd.net
https://i.imgur.com/92axgvx.png
今買うならこれやでガイジ共

24 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:25.52 ID:Kb/2mlO8a.net
ワンズ一択

25 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:52.42 ID:oHZWrYQT0.net
パズドラ

26 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:38:53.35 ID:ZPOqHQCD0.net
自作したいんやけど初めてやからBTOから入りたいんや

27 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:01.87 ID:jzLv7cpEd.net
マウスだけは絶対にない

28 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:03.41 ID:3GujTDvD0.net
サイコム

29 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:14.55 ID:zcHv6gkhd.net
ドスパラはケースがダサい
なんやあの変なマーク
瞬足か?

30 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:15.60 ID:LI9Tvl9id.net
ツクモやで
自作しない以上値段は気にするな

31 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:19.12 ID:2NXnBBw1d.net
わいなら自分で組むけど組むのめんどいならドスパラでええやろ
都市部なら実店舗いっぱいあるし便利や

32 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:31.47 ID:ZPOqHQCD0.net
>>10
知らんとこやな
安いん?

33 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:31.72 ID:fU73zs7e0.net
ツクモやなワイはワンズでカスタムだが

34 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:39:47.19 ID:ZPOqHQCD0.net
>>12
オヌヌメ教えてクレメンス

35 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:40:03.43 ID:X9JJ6KAG0.net
質も考えたらツクモ

36 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:40:04.97 ID:0qQydQoL0.net
BTOっておま情弱カモにしたズルい商売やぞ…
購入者は自分がカスタマイズした気になってたっかい仲介料取られてんの気づかないんや

37 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:40:09.79 ID:ZPOqHQCD0.net
>>14
ほんまか?
10年はありがたいな

38 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:40:15.12 ID:643mIeqVd.net
サイコム定期

39 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:40:36.25 ID:6QjgT2ICa.net
>>14
ワイもそんなもんやけどすぐ電源イカれるって言われるよなこういうとこで
まあ実際そういう被害あってるやつおったから運次第なとこはあるんやろうが

40 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:40:57.85 ID:mCJJfkkHd.net
自作エアプ「BTOより自作の方が安い」

41 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:41:06.46 ID:7d2uLdju0.net
ワイはフロンティアが安かったから買った

42 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:41:28.21 ID:se5gct/9a.net
動作保証に金払う意味が理解できないこどおじが定期的にわくよな

43 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:41:34.78 ID:ZPOqHQCD0.net
>>23
ええな

44 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:41:35.82 ID:vdNXfica0.net
>>23
ええやんこれ

45 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:41:36.44 ID:ZjLP57re0.net
詳しくないならツクモ一択や

46 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:41:44.55 ID:aXmi5hRTd.net
相性問題なんてもはや都市伝説レベルやろ?
パーツ選んでパーツさしてケーブル繋ぐだけなんやから自作したらええやん

47 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:41:46.56 ID:mCJJfkkHd.net
情強ワイはLenovoやで😏

48 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:01.56 ID:ZPOqHQCD0.net
フロンティア
ワンズ
サイコム
覚えたでありがとうな

49 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:04.50 ID:1U7tOXps0.net
自分でいろいろ調べて自作した時の達成感考えたら絶対自作やで

50 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:05.97 ID:uRyuE62ld.net
>>40
でも自作は全部最安で組むことも出来るよね

51 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:23.39 ID:TFO9SZvJ0.net
普通どこと決めずに買いたいと調べ始めた時から
良いセールが来たPCを選ぶでしょ
メーカーで決め打ちする奴とか面倒臭そう

52 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:33.75 ID:ZPOqHQCD0.net
ツクモやっぱ多いな
信頼されてるぽいのか

53 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:36.27 ID:/j0Um2mZ0.net
BTOならマウス一択

54 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:36.90 ID:CPEXJncc0.net
ガレリアの静音構成で良いぞ
上電源とかリテール品ファンはうるさいからそれは避けろ

55 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:42:48.02 ID:/j0Um2mZ0.net
自作したいならツクモ

56 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:43:33.50 ID:2/WWq+8TM.net
ドスパラはヤマダ電機系列ってのが信頼ポイントよな 安心感が違う

57 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:43:46.09 ID:d4Ly4dFo0.net
好きなケース買えばいい

58 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:43:52.22 ID:xeO9+Nyx0.net
ツクモで一式買って自作

59 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:43:52.24 ID:ZPOqHQCD0.net
自作は怖いんや
初めてやし
PC組み立ての常識もようわからんからとんでもない初歩的ミスで死ぬかもしれん
BTO買ってバラしながら慣れていきたい

60 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:43:53.63 ID:2/WWq+8TM.net
>>56
ドスパラじゃないツクモですツクモ

61 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:43:56.47 ID:LuZKbJxAd.net
アフィスレでマジレスしてる奴たまにいるの草

62 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:44:10.06 ID:mCJJfkkHd.net
ドスパラはケースがね...

63 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:44:22.42 ID:agrppwDgd.net
納期だけで見るならドスパラ

64 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:44:23.51 ID:J4M2l2t50.net
フロンティアの方が安いけど品質と保証はツクモなん?

65 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:45:00.43 ID:ZPOqHQCD0.net
>>54
下の行はよく分からんがサンガツ

66 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:45:02.44 ID:6tnGlNo8d.net
>>49
それは自作趣味のやつだけや
あくまでゲームやら動画編集やら目的が先にあるならBTOは単に性能高いPC手に入れる手段なんやからそれに時間かけてもしょうがない

67 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:45:29.13 ID:mCJJfkkHd.net
>>51
それな😅👉

68 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:45:29.48 ID:ZPOqHQCD0.net
>>61
アフィやないわ

69 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:45:29.55 ID:QilR6KFG0.net
フロンティア

70 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:45:46.13 ID:ytkIuN5R0.net
pcこうぼうや

71 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:46:13.96 ID:5UmdGOkd0.net
ツクモでパーツ買う

72 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:46:20.57 ID:ZPOqHQCD0.net
ワイも次のパソコンは頑張って自作挑戦するで
それまでの練習品や

73 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:46:32.59 ID:pL5A06G9d.net
フロンティアは良いパーツ使ってるのに安くて最高やったけど今は時期が悪い

74 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:46:43.19 ID:jBYMJntz0.net
静音のサイコム

75 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:46:44.17 ID:BFqLmeH00.net
マウスのコスパ最強PC見せたろか??

https://s.kakaku.com/item/K0001360350/

76 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:46:48.07 ID:q81mLIvSM.net
タケオネ

77 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:46:55.15 ID:Pv/+Czs1p.net
3年保証付けてドスパラでええやん
納期早いのがすこ

78 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:07.53 ID:ZPOqHQCD0.net
ツクモ、フロンティア、ドスパラ
このへんか?

79 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:09.39 ID:0qQydQoL0.net
サイコムって品質どうなん?

80 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:21.19 ID:2pIILHjm0.net
>>39
一応腐っても元はinno3dだしね

81 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:21.58 ID:mCJJfkkHd.net
>>73
いうほど良いパーツか?🤔

82 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:22.97 ID:ztNv9O7Sr.net
つくも

83 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:23.21 ID:vdNXfica0.net
>>23
これの問題点あるなら教えてくれ
後からパーツ変えたりできないところ?

84 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:30.91 ID:JXSS/+dS0.net
つくも一択

85 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:31.72 ID:6qdWqNfC0.net
ワイドスパラPC2年で壊れたマンはドスパラ以外を推すわ
いい話きかんし

86 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:37.31 ID:uYrSYcqNM.net
ここまでアークなし

87 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:41.31 ID:/wmXWDeB0.net
どこでも品質変わんねえわ
一番安いのでいい

88 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:45.98 ID:y7d/gL60M.net
自分で組むの面倒ってだけならツクモでパーツ買って組み立て代行頼めばええで

89 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:47:55.57 ID:CPEXJncc0.net
>>65
電源が上にあるタイプのケースのことや
他の熱吸い込んでめっちゃうるさくなる

90 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:04.32 ID:sLs4bjUWd.net
フロンティアが一番安いんだからフロンティア以外選択肢なんかないやろ
なんやねん品質って
お笑いか?

91 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:05.01 ID:ZPOqHQCD0.net
おすすめのPCあったら貼ってクレンメス

92 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:25.69 ID:Gnudc0Vz0.net
>>16
安いけど、パーツも価格相応。
電源のクオリティとか気にするならやめといたほうがいい。

93 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:31.01 ID:OJWYfrJid.net
わい組むのとかosインストールするのとか大好きなんやがバイト募集してないんか?

94 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:35.29 ID:/wmXWDeB0.net
>>83
hpは納期数ヶ月後とかもありうる
それで良けりゃもほかの電源とか問題なきゃええ

95 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:38.23 ID:bHcWyYjY0.net
PCバーツまとめさん虹色でお願いします

96 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:41.99 ID:ZPOqHQCD0.net
>>89
マジか
よう知っとるなそんなこと
助かるわサンガツ

97 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:48:55.38 ID:1U7tOXps0.net
>>83
まずリンクじゃなくて画像貼ってるとこがガイジポイントやな
パーツなに使ってるかわからんし

98 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:49:45.43 ID:Pv/+Czs1p.net
ドスパラでノート買ったばかりだからドスパラが良いって事にしとけよ?

まぁ、実際満足してるけど

99 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:49:47.12 ID:ovVCmFP50.net
へー

100 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:49:52.61 ID:ZPOqHQCD0.net
>>92
電源もクオリティとかあるんやな
ワット吸う以外あんま気にしてなかったわ
サンガツ

101 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:49:57.29 ID:mCJJfkkHd.net
>>97
アマゾンのリンク貼れないの知らんのけ?😲

102 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:50:26.61 ID:uko5E6Ui0.net
過去2台ツクモだったけど高いわ
マウスの3060の12万円最安みたいやわ

103 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:50:30.20 ID:dhZzFsFB0.net
フロンティアもツクモも今は同じヤマダグループやんな

104 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:50:53.58 ID:xPdlWIft0.net
アフィ

105 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:50:54.54 ID:ZPOqHQCD0.net
なんかそれぞれ特徴あるんやな

106 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:51:04.06 ID:p0DcUQCd0.net
3060無印欲しいんやがいつ買うたらええ?まだ安なるやろ?

107 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:51:04.73 ID:fcUXQSCv0.net
やっぱりマウスがナンバーワン!
やっぱりマウスがナンバーワン!
やっぱりマウスがナンバーワン!

108 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:51:12.83 ID:1U7tOXps0.net
>>101
リンク貼れないのは知らんかったけど
パーツ構成見ないで判断するガイジなのは変わらんな

109 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:51:36.37 ID:S2XQEIldd.net
タケオネはまだあるのかな
BTO購入相談スレはタケオネばっかやった

110 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:52:05.99 ID:ZPOqHQCD0.net
お前ら詳しくて助かるわ

111 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:52:17.46 ID:HeplHPxm0.net
Lenovoは一見めっちゃ安いように見えて電源が特殊だったりリージョンロックかかってるから
グラボ追加してゲーミングPC化するなら最初からグラボ付いてるBTOでも買ったほうがいい

112 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:52:43.23 ID:aa9de3lc0.net
3dcgやりたいんやけどワークステーションとやらがええのけ?予算同じなら変わらない?

113 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:52:43.95 ID:uko5E6Ui0.net
>>23
電源500で微妙なんやろ?

114 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:52:54.30 ID:RW4twtIsd.net
>>106
もう安くなりそうにないから欲しい時に買え

115 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:52:58.39 ID:fcUXQSCv0.net
高ぇ〜おねは在庫が無いパーツも選べるから運が悪いとめっちゃ時間かかるぞ

116 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:53:26.77 ID:2pIILHjm0.net
>>111
リージョンロックってなににかかってるんや?

117 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 18:53:38.86 ID:ZPOqHQCD0.net
たけおね?
も覚えたで

総レス数 117
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200