2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷凍食品1万円分ポチッたけど冷凍庫に入らない気がしてきた

1 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:43:55.73 ID:4nCTjOof0.net
どうしよう

2 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:44:22.69 ID:3ty5eQKQ0.net
ぜったい入らんやろそれ

3 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:44:35.21 ID:EXT4FFHBM.net
デカい冷蔵庫をポチれ

4 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:44:44.26 ID:3wFn27dX0.net
冷やすべきは頭だったのかもね

5 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:44:57.77 ID:r4tMOpGRa.net
どうやって届けられるん

6 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:45:31.08 ID:4nCTjOof0.net
>>2
やっぱそうだよな

7 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:45:38.53 ID:2ae0eRkY0.net
冷凍庫買え

8 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:45:50.45 ID:3ty5eQKQ0.net
>>3
これやな

9 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:45:54.13 ID:4nCTjOof0.net
なにも考えてなかったわ・・・

10 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:46:19.56 ID:En0ask080.net
業務用をポチや

11 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:46:52.96 ID:HmopE6OM0.net
隣近所の冷凍庫借りればいいやん
普通はスペースあるやろ

12 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:46:57.72 ID:AdRIxKgZ0.net
ハイアール「冷凍庫30000円から用意しておりますやで」

13 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:47:02.51 ID:NXJlIA700.net
>>3
冷凍庫じゃないと意味なくね?

14 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:47:05.43 ID:9NCG0uD90.net
まぁ溶けてもまた凍らせればええだけよ
冷凍食品だって輸送や保管中は常温なんやで

15 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:47:09.94 ID:TXDTvy5h0.net
もうすぐ冬やし乗り切れるやろ

16 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:47:50.74 ID:TRAOVbyo0.net
クラーボックス買ってアイスノンとか冷やしたの定期的に取り替えれば多少は持つかもな
これから寒くなるし

17 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:47:53.77 ID:NXJlIA700.net
>>14
ロックアイスもか?

18 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:48:19.68 ID:vGJCmXtL0.net
ハイアールの冷凍庫って実際壊れたりはあんませんの?

19 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:48:38.36 ID:3ty5eQKQ0.net
>>16
これも手軽でええな

20 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:49:14.71 ID:3ty5eQKQ0.net
>>18
10年以上使ってるけど壊れてくれないから買い替え時を失ってるわ

21 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:49:29.24 ID:NXJlIA700.net
>>19
アイスノンはどこで冷やすん?

22 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 17:49:45.60 ID:9NCG0uD90.net
冷蔵庫って壊れへんよな

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200