2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「つけ麺」とかいう途中でぬるくなるクソゴミ料理w

1 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:19:15.79 ID:zyY2CfNLp.net
・ぬるくなる頃には麺の残りは少なくなっているので
大した問題ではない。騒いでるのは大盛り頼んでるデブ
・そもそも温い=まずいというのはラオタの決めつけ
・店によっては汁を再加熱したり冷めにくい容器にしている

結論 つけ麺否定派はデブのラーメンオタク

2 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:19:57.01 ID:wX8usvcC0.net
ひやあつと言ってぬるいのとは違うぞーーー!!!とか言うけど
ぬるいよな

3 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:20:45.34 ID:85Vc+Qf5r.net
ラーメンも半分くらいで温くなるよね

4 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:21:42.35 ID:yzdr6OzE0.net
食うの遅いやつって無能多いよな

5 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:21:44.28 ID:JucglZQx0.net
温める用のレンジがある店もある

6 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:21:51.77 ID:tJJom//70.net
料亭の小鍋みたいに火かけりゃ良いんじゃね?

7 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:22:20.86 ID:i4dAPute0.net
>>3
普通の男なら5分以内に完食するから冷めないんだよなあ

8 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:22:25.87 ID:gSxDM8WH0.net
つけ麺のメリットってなんや

9 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:22:50.26 ID:vnesv8Y20.net
>>4

10 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:22:53.32 ID:tJJom//70.net
>>8
猫舌には嬉しい

11 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:22:57.02 ID:Di4HdP040.net
テイクアウトしやすい有能料理なんだよなあ

12 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:23:18.73 ID:z1+GQY4l0.net
有能ワイ、初手からスープと麺を投入

13 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:23:45.00 ID:NOJRb56a0.net
濃厚豚骨魚介といえばつけ麺
ラーメンは邪道

14 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:24:00.84 ID:TrWFKWWyM.net
ぬるくなるって分かってんのに食べる知的障害者のイッチ

15 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:24:14.34 ID:aMG2tW0Z0.net
ぬるくなるのはええけど薄くなるのは許せん

16 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:24:30.15 ID:aV1f9eLm0.net
そもそも夏に汗かかないで食べれるものという認識やからぬるくないと困る

17 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:25:28.85 ID:NqXpUE8g0.net
はいIH

18 :風吹けば名無し:2021/09/26(日) 10:25:32.65 ID:79O7MOk2d.net
https://i.imgur.com/SPThAl3.jpg
グッツグツ

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200